では
>>873の代わりに
川崎市 星 ○光(68歳) 空母ジョージへの伝言
東日本大震災から一年になるのね。今、横須賀で定期整備中なの?米国は軍事費削減のために十一隻の原子力空母を一隻に減らすことを視野に入れたわね。
二〇一六年に核燃料交換を含む大規模整備で、膨大な費用がかかるあなたには、退役の話も出ているわね。
ジョージ、あの日を思い出して。一〇〇、〇〇〇トン、三百三十三メートルのあなたの体は地震の後、一・八メートルも水位が上がり、激しく揺れて、安全確保のために
懸命だったのよ。
ジョージ、知ってる?
あなたの事実上の母港の横須賀港は三浦半島にあり、断層群が走っていて、今度の大地震で、地殻変動が起き、地震発生率が高くなった可能性があると発表されたのよ。
想定規模はマグニチュード7・2だそうよ。
米国の原子力空母ジョージ・ワシントン、あなたが接岸中の十二号バースの水深は十五メートル、あなたの体が水中に沈む部分の深さ(生粋)は約十二メートル。
なので、四メートル程度の津波の引き波があれば、あなたは海底に接触し転覆するのよ。
二十万キロワットの原子炉二基が積まれ、いくら頑丈にできていても、地震の力にはかなわないわ。原発事故がおきるのよ、
トモダチなら、そこのところ、よーく考えて、別れましょうね。米国以外で、原子力空母の母港があるのは日本だけなのよ。退役したら、あなたの代わりは断ってね。
地震は必ず来るのよ。この不安の中で、軍事同盟が優先って、どこか変と思わない。地震の被害を最小限にするのが私の夢。ジョージ、日本の、そこのところ、
うまく、みんなに、伝えてね。
(終)
ジョージが来たなら伝えてよ。二時間待ってたと。
ともあれ、このジジイはトモダチ作戦とか見ていなかったのだろう。