マスコミは集団ストーカーをやっている その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
795文責・名無しさん

ウィキリークスのThe Spy Fileのページには、まず「まるでハリウッド映画のよ
うに思われるかもしれないが、大量盗聴は事実というだけでなく、25カ国に広が
る秘密新産業なのだ」とあります。そしてさる2日に287におよぶ内部文書を公開
しましたが、さらなる情報を来年にかけて、逐次、公開していくとしています。
その287のリストはこちら。とても、全リストを読破する英語力はないので、全
体を要約したこのページをかいつまんで紹介します。

・この産業は規制されておらず、情報機関、軍、警察は、電気通信業者の助け
や知識なしに大量の電話傍受、コンピュータ−乗っ取りができる。ユーザーの
居場所も、携帯電話を所持してれば追跡できる。伝統的なスパイ小説だと、情
報機関が関心のある個人、一人か二人の電話を盗聴したが、過去十年で、無差
別、見境のない大量監視システムが標準になったのだ。たとえば、VAST Techと
いう会社は全国の通話記録を永久的に記録する装置を内密に売っている。

こういうの使ってんのかな