愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
スカパー:ch256 スカパーe2:ch352 ケーブルテレビ等の
朝日ニュースターで放送中の番組について語るスレッドです。

「愛川欽也パックイン・ジャーナル」 「ニュースの深層」 「武田鉄矢の週刊鉄学」
「ニュースにだまされるな!」 「闘え!山里ジャーナル」 「月刊 国際観察」
「山口教授の”ホントの経済”」 「宮崎哲弥のトーキング・ヘッズ」 「海堂ラボ」
「朝日opini on tv 争論、耕論 」 「別刊 朝日新聞」 「科学朝日」
「西部邁・佐高信の学問のすゝめ3」 「デモクラシーNOW!」
「ニュース解説"眼"」 「速報!!記者会見」 「スーパーJチャンネル」
「朝まで生テレビ」 「激論!クロスファイア」 「サンデーフロントライン」など

朝日ニュースターttp://www.asahi-newstar.com

前スレ
愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1305051748/l50


オピニオン汎用★朝日ニュースター_チャンネル桜_シアター_パックインJ深層4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1310469215/1
2文責・名無しさん:2011/07/13(水) 05:13:01.47 ID:QFcU+BoW0
関連スレ:オピニオン汎用★朝日ニュースター_チャンネル桜_シアター_パックインJ深層4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1310469215/1
3文責・名無しさん:2011/07/13(水) 06:56:25.31 ID:Y4q0d2FP0



【在特会】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【在特会】

朝鮮総連、朝鮮パチンコ、朝鮮慰安婦を徹底支持する京都府警?

さらに机蹴り、恫喝、誘導尋問、朝鮮人の要求にこたえるため忠実に働く京都府警の狂乱ぶりをご覧ください。
ぜひ最後まで見てください!後半ヒートアップしていきます!

2010年9月10日 朝鮮公民館に入ると不法侵入!必死な警察の調書取り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14976288





4文責・名無しさん:2011/07/13(水) 11:33:27.79 ID:Cem+gNtZ0
おしどりのマコとかいう奴、生理的に受け付けないのだが。
おそらく、漫才師やめて、政治家になろうとしてるな
この非国民が
5文責・名無しさん:2011/07/13(水) 13:55:49.35 ID:Am6JEHRe0
>>4
マコが非国民なら
オマエは売国奴だな
究極のw
6文責・名無しさん:2011/07/13(水) 14:17:06.64 ID:eDo0R8DA0
政治家になろうとすと非国民になる国ってw
7文責・名無しさん:2011/07/13(水) 15:31:04.87 ID:3xPp/qLt0
Vで見たけど「菅ガー」しか言わない川村がいないと論議が進む。
8文責・名無しさん:2011/07/13(水) 15:55:20.56 ID:Cem+gNtZ0
日本人は、マコがキライだー
9文責・名無しさん:2011/07/13(水) 16:36:17.91 ID:MNUEPJjb0
>>4
医学部医学部ってうざいんだよね。
医学部でも生命科学科なんだから、普通の人の思ってる
医学部じゃないんだよ。

何かわざと勘違いさせて喜んでるような気がしてならん。
こう言う人間は一番信用できない。

高学歴キャラを張るんなら、せめて神戸大くらい出ろや。
桂吉弥は神戸大だが別に高学歴キャラは出していないぞ。
10文責・名無しさん:2011/07/13(水) 18:33:54.57 ID:Vj/mojqd0
 菅宰相 脱・原発宣言キター
11文責・名無しさん:2011/07/13(水) 19:15:16.95 ID:Cem+gNtZ0
マコってさ、あの車上荒らしで捕まったネイビー通信
の自称記者と同じ匂いがするな。
なんか、投資話持ちかけて、トンズラする主婦みたいなタイプ
信用できんな。
12文責・名無しさん:2011/07/13(水) 19:40:08.62 ID:3hbERMbt0
>>11
オマエ
ネイビーの車上荒らしと一緒だわ
昨日からジサクジエンで
13文責・名無しさん:2011/07/13(水) 20:04:27.07 ID:4fvJgPlj0
昨日近所のセブンイレブンが店内の蛍光灯をLEDに取り替えていた
今日行ってみると全部LEDに置き換わっていた
そのうち慣れるのかもしれないが、かなり暗く感じる
棚に物を並べて売っている店であの暗さはないな
14文責・名無しさん:2011/07/13(水) 20:25:13.22 ID:Y4q0d2FP0

在特会VS京都腐警


【腐敗】京都府警による犯罪的取り調べの実態!【汚職】

とつぜん警察官が「俺は腐っている」とカミングアウトします。さらに「一部の警察官も腐っている」と恐怖のカミングアウト!


誘導尋問、恫喝、机蹴り!まるで北朝鮮?

ぜひ全編ご覧ください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14995186


※うp主は在特会カメラマンでこっそり録音していましたw※


15文責・名無しさん:2011/07/13(水) 21:36:29.11 ID:4fvJgPlj0
下村ってバカなの?メルトダウンをしているかわからなかったって、それは官邸はバカの集まりです言っているだけだろ
おーい、今の段階でもまだわからないって、真性バカ
16文責・名無しさん:2011/07/13(水) 21:38:49.61 ID:Vj/mojqd0
下村てのは菅から呼ばれない時は、官邸から弾き出されてる只の公報屋に過ぎん。

何の情報も持ってないクセに、偉そうにこんな番組に出てくんな。
17文責・名無しさん:2011/07/13(水) 21:56:43.15 ID:3hbERMbt0
武田
オマエ話まぜっかえすだけで
何言いたいんだかわかんねえんだよ

東電擁護と既存メディア擁護にしか
聞こえないぞ
18文責・名無しさん:2011/07/13(水) 22:33:13.94 ID:4fvJgPlj0
官邸擁護、東電擁護、既存メディア擁護のこんな極端な面子集めて、
ある意味面白い番組作りだが、葉も進行の言葉が一瞬詰まることが多い

葉を間においた、上杉対下村・武田・服部・田中の様相だ
19文責・名無しさん:2011/07/13(水) 22:54:35.61 ID:Cem+gNtZ0
元共同通信は、あまり頭よくないな
20文責・名無しさん:2011/07/13(水) 23:30:04.28 ID:eDo0R8DA0
>>18
葉さんは日本語うまいって言っても
あっちの出身の人なんだから
多少つまるのは仕方ないよ
最近言わなくなった
国連アンポーリがもう1回聞きたい
21文責・名無しさん:2011/07/13(水) 23:39:33.71 ID:3+dmoGTh0
下村の菅擁護が酷すぎたわ。
20年以上前のパンフレット出して議員に
なる前から自然エネルギー派でしたなんて。
それならなんで2020年までに50%まで原発
増やすとか、事故後でもベトナムに売るつもり
だったんだろ。
完全なポピュリズムで語ってんじゃん。

あと菅のブログを書いてるって言ってたとこで、
「ここはこう書いた法が伝わりまよ」とか
はアドバイスしてるって言ってたけど、これは
本当の意味での菅の言葉じゃねえだろ。
22文責・名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:47.19 ID:tvz3fOty0
下村ってオウムの時なんかやらかしたよね
23文責・名無しさん:2011/07/14(木) 00:13:50.37 ID:QR+a6IIYP
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧∧   (´・ω・)   (・ω・`)   ∧∧
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U) ∧∧u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   おやすみ…
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ (ω・` )
      ∧∧  (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

24大門 ◆XSiGFP0SQKZf :2011/07/14(木) 01:03:54.93 ID:MejDfGp30
>>1
ありがとうね♪
25文責・名無しさん:2011/07/14(木) 01:39:31.60 ID:HZP4jkTM0
>>23
落ち着いて眠れそうにないだろw
26大門 ◆XSiGFP0SQKZf :2011/07/14(木) 02:16:59.44 ID:MejDfGp30
↓上杉隆さんのAAがコピペされてたんで、置いてきますね♪

      , ,-:-ヽリリノ-,:;,;、
      /  | | |   ///,ヽ ■ ニュースの深層
     ミ.' , - ‐ v‐‐-‐ 、; ..i
     |,ノ        ヽミ i   月〜金 夜8:00〜8:55 深夜0:00〜0:55他
     |i ,_-_-_  _-_-_、 !、.i   一挙放送 金曜深夜3:00〜翌朝7:55
      |=|-・- | ̄| -・- |=|. l、  日曜深夜2:00〜翌朝6:55
      ||  ̄ ̄    ̄ ̄ i.l.?)
     .i   / し \   |i./  13(水)土井香苗「南部スーダン独立 世界はどう支えるべきか」
     ..i   ',iillllliii,)   i"    ≪ゲスト≫片岡貞治(早稲田大学教授)
      ヽ   ̄二 ̄´  イ
      . iヽ,,;;;iiiiiii;;;;;ノ /ヽ   14(木)萱野稔人 ※ゲスト交渉中
    ノiΛ 、 ̄ ̄ Λ i ヽ  15(金)辻広雅文 ※ゲスト交渉中
27文責・名無しさん:2011/07/14(木) 02:44:54.01 ID:JTD2H6LM0
似非医学部中退自称者の芸人が放射線風評被害を煽る。
日本も終わりだな。
28文責・名無しさん:2011/07/14(木) 05:18:44.01 ID:21g+14mR0
マーティン・ヘーゲレ

(引用者註・日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと)
訪問した東京と広島で両手に余るほどのお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。品物にはすべて「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とはまったく違う物をプレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。
 高価な品々はもとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには女性まで用意されていたのだ。
すべては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)氏の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 わたしはこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、もっとも卑劣なものではないか。
アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫する━━。
 わたしが長年、アジア・サッカー界でもっとも権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けてきたのも、ここに理由がある。
 鄭夢準はこういうことがあって、わたしをソウルでのワールドカップ開会式とFIFA総会から閉め出そうとした。
彼はフランツ・ベッケンバウアーとDFB(ドイツ・サッカー連盟)会長に、わたしの取材を禁止するよう要請する書簡を送った。
 しかし、ベッケンバウアー氏もDFB会長もこれを一蹴。
逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、わたしとしては彼との対決はむしろ望むとことでも あった。出るところに出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことができたからである。

(「正当理論」第110回「架け橋」より)
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200605/08/58/e0064858_23163959.jpg
   ↑
フジテレビの日枝会長もこれと同じように韓国側から恐喝されいる。
29文責・名無しさん:2011/07/14(木) 11:35:27.63 ID:xiPLli3V0
>>26
大竹まことだろこれ? 髪型が上杉じゃない。
30文責・名無しさん:2011/07/14(木) 11:39:33.69 ID:1swxqh/q0
中国のニュース番組というのは、カダフィの軍隊の銃撃戦とか、
パキスタンのテロの死体とか、映像が生々しい。
そこに女の記者が現地報告を入れる。
日本のニュースの最大関心事が梅雨明けしたかというのと
大分違う。
土井さんだけはそのまま続けてほしい。
31文責・名無しさん:2011/07/14(木) 12:59:21.80 ID:HZP4jkTM0
ブッシュを捕まえて引き渡せってw
やれたら最高だが日本人にそれを求めるなよw
32文責・名無しさん:2011/07/14(木) 13:47:40.67 ID:r0BytNhs0
>>31
韓国では、元大統領の逮捕って多いよね
33文責・名無しさん:2011/07/14(木) 15:51:47.48 ID:TCxGIJnE0
田中宇は本当に酷いな。
こういうのを平気でジャーナリストと呼ぶなよ。
34文責・名無しさん:2011/07/14(木) 15:58:52.49 ID:r0BytNhs0
そもそも顔がトンデモだよなw
35文責・名無しさん:2011/07/14(木) 18:32:49.16 ID:xiPLli3V0
声も。なべおさみ にしか見えない。
36文責・名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:25.06 ID:JTD2H6LM0
土井って自分ばかり喋ってる。
ゲストが喋ろうとしても全然話を終わらせない。
金魚の糞みたいにダラダラと話を切らない。
それでゲストは話す気なくなって呆れて黙ってしまう。
自分の自慢話も多過ぎる。
司会者としては不適格。
37文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:00:09.40 ID:lM+SsIjm0
>>33
葉は御用メディア批判したかったんだけど
武田に肩透かし食い
信頼していた宇にハシゴ外されw
38文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:04:25.96 ID:xiPLli3V0
なべおさみを信頼て
39文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:22:28.65 ID:gEIl7rkV0
今日のニュース解説眼はいい話が聞けたわ
BSでの難視聴者用の地デジ配信が逆にメインになる可能性もありえたんだな
それにしても朝日グループのクロスオーナーシップはCSだけは対象外になってるとこは評価したい
40文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:42:41.33 ID:r0BytNhs0
たしかに地方局なんていらないわな
41文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:48:33.09 ID:eNLtk/pV0
自分で喋りすぎてゲストを不快にさせる極致がキョンジュだが、
今や民主党議員の中林もそんなところあったし、
女性はついつい張り切り過ぎちゃう人も多いのかもしれない

萱野はお喋りはまだ慣れてない感じだが
話は丁寧に聞いていて好感が持てる
42文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:51:15.76 ID:eNLtk/pV0
あと葉千栄も、深層ではあれで結構聞き上手だった
43文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:55:55.93 ID:lM+SsIjm0
>>41
萱野は慣れてないというか
向いてないだろ
まどろっこしいわ
44文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:58:59.09 ID:eNLtk/pV0
まあそうかもしれんけどね
45文責・名無しさん:2011/07/15(金) 00:03:39.79 ID:qjFHQx6j0
深層のゲストは「ダメおやじ」だったのか
46文責・名無しさん:2011/07/15(金) 00:17:48.82 ID:+TwXVCt90
木曜日の深層、葉先生に戻してよぉ〜!!!
47文責・名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:20.15 ID:drv4js7J0
葉は今の露出度でイイ。
48文責・名無しさん:2011/07/15(金) 00:25:02.00 ID:El627Gmf0
金先生の衣装の露出度をもう少し上げてください・・・
49文責・名無しさん:2011/07/15(金) 00:39:03.86 ID:drv4js7J0
衣装の露出度上げてどうすんの? お肌の露出度だろ
50文責・名無しさん:2011/07/15(金) 01:08:05.98 ID:7Ya10sy70
        , - - - - 、
      ./: : : : : : : :ヽ ■ ニュースの深層
     .i.iヽ‐‐-v--‐‐"i、; .i
     |ノ         ヽ. .i   月〜金 夜8:00〜8:55 深夜0:00〜0:55他
     |i ,_-_-_  _-_-_、 !、i   一挙放送 金曜深夜3:00〜翌朝7:55
      |=|-・- | ̄| -・- |=|.,i、  日曜深夜2:00〜翌朝6:55
      ||  ̄ ̄    ̄ ̄ i.l.?)
     .i   / し \    |i./    (月) 金慶珠(キム・キョンジュ) 西谷祐紀子
      i   ',iillllliii,)  i"
      ヽ   ̄二 ̄´ .イ      (火) 上杉隆  (水) 土井香苗(ヒューマン・ライツ・ウオッチ)
      _.,iヽ;iiiiiiii;/ /ヽ、_
    -'iΛ 、. ̄ ̄,  Λ i   ̄ (木)萱野稔人 (金)辻広雅文(ダイアモンド社論説委員
51文責・名無しさん:2011/07/15(金) 01:36:22.79 ID:ZOZGVLar0
おしどり
キモ過ぎたわ
52文責・名無しさん:2011/07/15(金) 02:21:38.76 ID:getL9unh0
土井早苗はいらねえわ
人権はデモクラシーナウがあるし
53文責・名無しさん:2011/07/15(金) 02:27:36.96 ID:getL9unh0
上杉は当てずっぽうだとよ
プルトニウム検出なんて
小出や飯田なんか原子力工学やった奴なら
当然って言い方してたじゃん
御用学者だって薄々知ってて
知らん振りしてたんだし

武田どんだけ御用メディア擁護なんだw
54文責・名無しさん:2011/07/15(金) 03:31:20.19 ID:Wdhk7wp+0
>>13
ある意味、コンプライアンス不況を戯画化したような事例だね
55文責・名無しさん:2011/07/15(金) 08:52:59.36 ID:KcbuLGxK0
田中宇って、アナウンサーの松宮くんでしょ?
56文責・名無しさん:2011/07/15(金) 14:30:02.49 ID:cmMASE500
         , - - - - 、
      ./: : : : : : : :ヽ     
     .i.iヽ‐‐-v--‐‐"i、; .i
     |ノ         ヽ. .i    こんばんわ
     |i ,_-_-_  _-_-_、 !、i    
      |=|-・- | ̄| -・- |=|.,i、    ニュースの深層、上杉隆です。
      ||  ̄ ̄    ̄ ̄ i.l.?)
     .i   / し \    |i./    
      i   ',iillllliii,   ノ"    
      ヽ   ̄ ̄  .イ      
      _.,iヽ;iiiiiiii;/ /ヽ、_   
    -'iΛ 、. ̄ ̄,  Λ i   ̄ 
57文責・名無しさん:2011/07/15(金) 16:55:02.69 ID:cmMASE500
         , - - - - 、
      ./: : : : : : : :ヽ     こんばんは
     .i.iヽ‐‐-v--‐‐"i、; .i
     |ノ         ヽ. .i    ニュースの深層、上杉隆です。
     |i ,_-_-_  _-_-_、 !、i 
      |=|-・- | ̄| -・- |=|.,i、    最近は、チャンネル桜の ぶっぶ水島さんには、
      ||  ̄ ̄    ̄ ̄ i.l.?)
     .i   / し \    |i./    お会い出来ませんが、番組に出れないのは
      i   ',iillllliii,   ノ"    
      ヽ   ( O )  .イ      ただ単にギャラの問題です。
      _.,iヽ;iiiiiiii;/ /ヽ、_   
    -'iΛ 、. ̄ ̄,  Λ i   ̄ 自由報道協会もヨロシク!
58文責・名無しさん:2011/07/15(金) 18:18:34.38 ID:I+eTGR2J0
似てないAA流行らせようと必死だなぁ
59文責・名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:20.70 ID:9GcJ5GwR0
上杉隆のものまねする大竹まことにしか見えない
60文責・名無しさん:2011/07/15(金) 22:47:03.87 ID:OPnH9j8V0
>>51
あの人、自分が賢い賢いって宣伝しすぎ。
医学部中退を売りにしているみたいだが、医学科じゃなくて
生命何やら学科。鳥取大学医学部医学科は確かに長難関だが
生命何やら学科は大して難しくもない。

番組の中で、イギリスなんかではコメディアンは政治ネタとかも
やっている。日本でも許容されるべきだなんて言っていたが、
日本にも、コロンビアトップとか西川きよしとか政治指向の芸人は
いくらでもいたし、今でもビートたけしとか政治ネタをやる芸人は
いくらでもいる。

但し、政治ネタをやるには、それ相応の力がないと駄目。
彼女等には政治ネタをやる能力はまだない。
10年早いんじゃ、上杉は言うべきだったw。

61文責・名無しさん:2011/07/16(土) 00:41:10.88 ID:U7Ro+LkC0
>>60
おまいは
キモイ上に
しつこい
62文責・名無しさん:2011/07/16(土) 01:17:54.65 ID:mTPweqsb0
>>60
おまえよりは賢いんだからいいだろw
63文責・名無しさん:2011/07/16(土) 08:29:37.85 ID:9andNQy60
「ついに管さんがやってくれたよ!」
で、大喜びの2時間なんだろうなぁw
64文責・名無しさん:2011/07/16(土) 10:00:59.75 ID:Fd74zZD20
「菅さんの記者会見を聞いて感動で涙が止まらなかった」だろうw
65文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:05:22.19 ID:yK4ZPfLG0
過去の小沢信者っぷりと、散々菅罵倒してきたこと
現在の菅下ろしの中心が小沢で原発には沈黙していることとの整合性も問いたいところだ

菅に厳しい川村がいないのは偶然か。
66文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:11:57.12 ID:mTPweqsb0
田岡は喜々としてたような。イラク戦争。
67文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:17:42.13 ID:yK4ZPfLG0
嫌われてるからかなくて死に体だからだよw
68文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:25:49.24 ID:3kiixFF/0
二木の上下の歯の噛み合わせがいつもと違う気がする
下の歯が前に出てきていておじいさんのように見える
69文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:26:28.02 ID:eefNIMGW0
今日はちょっと無理のある進行だな。
今後どう転ぶかわからんからな
70文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:40:08.59 ID:O/Jf5Dk00
なんで誰も菅の被災者支援の遅れを批判しないんだろう
原発反対のためなら被災者は死んでもいいって考えなのかな
71文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:44:12.28 ID:PsX835uw0
ネットでは支持されてるって
72文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:44:14.15 ID:O/Jf5Dk00
菅に肯定的なネットなんて見たことねーよww
ここまで嘘をついていいのかよ
73文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:45:02.49 ID:eefNIMGW0
左翼は手段を選ばない、古今東西そういうもんです
74文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:46:16.88 ID:O/Jf5Dk00
なんで被災者支援の遅れには誰も言及しないんだ
ほんと最低の番組だな
75文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:48:33.56 ID:mTPweqsb0
>>72
おまえが耳と目塞いでるからさ。 橋下知事も来週の菅の支持率アップ明言した。
76文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:50:31.73 ID:iC9nbs+S0
浜岡以外は全部稼動するつもりだった
菅の反原発依存なんか
いつもの空手形に決まってるだろうが
何でこんな簡単にだまされちゃうの
キンキン山田
77文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:54:09.95 ID:yK4ZPfLG0
首相の意見表明を軽く扱うのが異常と言いたげだが、
その責任は第一にマスコミよりも野党よりも与党だろう。

その反菅の中心にいるのが小沢だが、
党内の半分を敵にまわす環境を作ったのは小沢排除で突っ走ってきた菅自身ともいえるし
この番組はそういう菅を批判してきたのだから、
今の小沢も批判せず、こういう環境をもたらした菅自身の責任にも触れずでは、
なんともチグハグだ
78文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:17.90 ID:O/Jf5Dk00
>>76
妄想と期待が繋がって自分勝手な要求になるのが左翼の特徴です
79文責・名無しさん:2011/07/16(土) 11:55:26.74 ID:yKHrUEzkO
パックインを見てる方、よければこちらへどうぞ

オピニオン汎用★朝日ニュースター_チャンネル桜_シアター_パックインJ深層4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1310469215/
80文責・名無しさん:2011/07/16(土) 12:13:52.99 ID:mTPweqsb0
マニュアル 原子力に好意的な文化人=勝間和代 を飼いなさい。
81文責・名無しさん:2011/07/16(土) 12:16:00.14 ID:iC9nbs+S0
勝間
朝生出て叩かれたから
さっさと転向したんじゃないの
82文責・名無しさん:2011/07/16(土) 12:20:24.94 ID:mTPweqsb0
あのNHK7時間番組再放送しないかな。
83文責・名無しさん:2011/07/16(土) 12:59:34.53 ID:TtPgOVJBO
来週のパックイン、またカタカナオバハンだwww
84文責・名無しさん:2011/07/16(土) 13:17:07.93 ID:3kiixFF/0
今日は落ち着いた感じだった。やっぱり言い合いで盛り上がるのは元帥、川村のセット
これに今井とマエキタが絡むときが一番みんな口角泡を飛ばす
85文責・名無しさん:2011/07/16(土) 13:22:00.08 ID:baECTdLk0
欽直人www
86文責・名無しさん:2011/07/16(土) 15:18:39.77 ID:BCMyQX740
中曽根大勲位も転向したからな
87文責・名無しさん:2011/07/16(土) 16:06:15.96 ID:BUHv9u+30
金曜日の深層、「復興に20兆円は多すぎる」は目から鱗だな。
俺も単純に20兆円くらいかかるだろうと思ってたが、この金額が
とんでもない金額だってことがよおくわかった。

田舎の山の中の土地が一区画が2000万円なんてクレージー過ぎる。
仮設も500万円もかかるて知らなかった。
こんなんだったら、被災者に500万円上げたほうがいいと俺も思うわ。

神戸の長田の実情は関西在住の俺も実は始めて知った。

この国は、あらゆることが、土建屋中心で決まるって言うことが
改めてわかった。土建本位主義は角栄の頃からまったく変わっていないと
いうことか。
88文責・名無しさん:2011/07/16(土) 19:43:27.31 ID:S1NJ3GYk0
北朝鮮拉致容疑者家族の絡んでる
団体への献金の件はスルーって…



89文責・名無しさん:2011/07/16(土) 19:46:17.20 ID:tcsPIj4F0
なにこの気持ち悪いバ菅擁護
また海江田を悪者にして
歴史に残る総理大臣??
こいつ等頭沸いてるだろ
90文責・名無しさん:2011/07/16(土) 20:10:53.66 ID:B6FP+01I0
冬彦さんが
91文責・名無しさん:2011/07/16(土) 21:23:24.64 ID:3ZCl06EhO
再放送も、たっくさん有りますよ!
92文責・名無しさん:2011/07/16(土) 23:21:46.55 ID:Zk8fWJgz0
オレも葉先生、深層カムバック希望。
広瀬隆を呼んだのがきっかけで、電事連からの圧力がかかって
外されたんだよね?
でも、メルトダウンが公になった今、深層から葉さんを外した対応は
視聴者からすると理不尽極まりなくみえる。先生の単刀直入で複眼的な
切り込みを見たい。

スポンサーの圧力に負けるな! 朝日ニュースター!!
93文責・名無しさん:2011/07/17(日) 00:45:51.37 ID:4fMqgVyW0
反東電厨は電波が多すぎるw
94文責・名無しさん:2011/07/17(日) 01:04:19.79 ID:PBYq3EaA0
なぜ? って聞かれると困るけど
葉先生好きなんだよなぁ〜
95文責・名無しさん:2011/07/17(日) 01:06:35.18 ID:izG0Tvkn0
>>92
え?単純に長年やってたからもうソロソロ入れ替えだったからでしよ?そんな簡単に屈してたらパック員でもとりあげてないだろ?
96文責・名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:56.31 ID:VHMEIWNg0
>>92
俺も葉先生の再登板希望
97文責・名無しさん:2011/07/17(日) 02:40:03.28 ID:xlhhKShW0
池田香代子って目付きからカルトだな
98文責・名無しさん:2011/07/17(日) 03:15:56.36 ID:5ZimCk/w0
>>92
しかし、広瀬に、「そう思いませんか、葉さん」と膝に手を当てられて
迫られた時は、さすがの葉も引いてたなw。
99文責・名無しさん:2011/07/17(日) 08:22:28.97 ID:1uSdvjrA0
前回も、あのカーテンのような洋服着てたな
100文責・名無しさん:2011/07/17(日) 09:35:27.08 ID:rqY62PBV0
92です。同じ思いの人たちがいてウレシイ。
入れ替えなら月曜日の金慶珠と交換希望。
彼女はゲストの意見をさえぎって自分の意見
を主張することが多いし、自分の意見の押し付けが
鼻に付く。それと、いつもその日のテーマやゲストに
ついて、あまり勉強してないような気がする。今の
木曜日の人は、1、2回見たけど葉先生と比べると
質問の仕方が通り一遍で、「深層」が引き出せて
ないと思う。
101文責・名無しさん:2011/07/17(日) 11:03:39.35 ID:W4nigI0e0
葉とか金とか中国朝鮮人をマンセーする三国人は他所でカキコしろや。不要。
102文責・名無しさん:2011/07/17(日) 12:48:25.34 ID:FETbQ9Vo0
パックインみてるけど
前回は青森の六ヶ所村が広島の二発分がうようよで、
今回は四号機がドーン!シュミレーションなら東京アウトだった
へぇーと思った。
個人的には後藤さんに再度出て欲しいけど、
「じゃぁ、改めて何聞くの?」って言われると困る。もう出演無しか?
でもこの番組で後藤氏ぷちブレイクしたのは間違いないのでは?
103文責・名無しさん:2011/07/17(日) 13:11:01.61 ID:Ml11xeEk0
葉の降板は単なる改編の一環
但し、広瀬隆、飯田哲也、広河隆一と
反原発派を立て続けにゲストで呼んでから
東電・電事連はおろか今まで見られたCMは消え
ほぼ通販一辺倒になった
104文責・名無しさん:2011/07/17(日) 13:13:01.41 ID:eNg1oLSl0
哲ちゃん顔が浮腫んでいる
寝不足か?年か?病気か?
飯田は逆に顔が細くなったような気がする
これも年か?
105文責・名無しさん:2011/07/17(日) 17:03:15.08 ID:e7dJAS6E0
葉はよかったけど、そもそもゲストなんて司会の一存で決めるわけないだろう。
ただ、国際政治ネタが手薄になるか、金に集中しそうな点が懸念される。
土井の場合は人権やNGOがらみが多いし
106文責・名無しさん:2011/07/17(日) 17:59:10.97 ID:OJJ2jiov0
ニッポン豚斬り
107文責・名無しさん:2011/07/17(日) 21:47:33.00 ID:A8hXflET0
機密費の注射でも入ったのか、前週今週と見るに耐えない政府宣伝番組に
原発推進派であることを言明した元帥は警戒して外されてるな
108文責・名無しさん:2011/07/17(日) 22:48:17.83 ID:eNg1oLSl0
政府は原発推進派だろ。だからパックインは政府宣伝番組ではない
首相だけどこまで本気かわからないけど原発非推進派
首相が脱・原発依存の方針の会見をしても政府の他には誰も出てこない
二木が言っていたようにみんな首相の脱原発がイヤでイヤ、でも口に出して言いにくいから足をブラブラして抵抗
枝野官房長官、野田財務相、玄葉国家戦略担当相のバカ七奉行と朝日をのぞくマスメディアたちは原発路線復活へまっしぐら
菅には脱原発で民意を問うと言って解散してほしい
そのとき閣僚でも反対する奴がいたら片っ端から即刻その場でクビ
満座の前で脱原発の踏絵を踏ませるべきだ
109文責・名無しさん:2011/07/17(日) 23:08:32.58 ID:e7dJAS6E0
さすがの菅もそんなことしない程度の分別はある
どんな形であれ辞める時期まで明言するのは首相としては出来ないから
退陣三条件に加えてあえて事態をややこしくしてるんだよ。
条件クリアすれば8月中に辞めるという寺田の言葉を素直に受け取ればいいと思う
110文責・名無しさん:2011/07/18(月) 07:19:22.41 ID:bk2jddG40
民主七人の小人達は臨界放射能建屋にぶち込んだ方がいいな。
111文責・名無しさん:2011/07/18(月) 16:31:40.04 ID:pkP5xwfw0
7/18(月)いつまで続く韓流ブーム
ゲスト:金 泳徳(韓国コンテンツ振興院 日本事務所長)

司会:金 慶珠(東海大学国際学科准教授)

中年の女性中心とした韓流ブーム。
最近は若者にもファンが広がっている。
なぜ、衰えないのか。

韓国コンテンツ振興院日本事務所長に
その秘密を聞く。

是非、ご覧ください。
112文責・名無しさん:2011/07/18(月) 16:37:49.17 ID:Ka2hGce/0
今日のニュースの深層は金慶珠、お題は韓流か。

「なでしこジャパン優勝おめでとうございます。」
イヤミたらしく言いそう。w
113文責・名無しさん:2011/07/18(月) 18:01:01.50 ID:Ka2hGce/0
韓流ブームはいまだに限定的だけどな。
ゴリ押ししてもこの程度と言えば言えなくもないし、
そもそもゴリ押しはお金が掛かるから、利益がそれほどでも無ければ何れ撤退するでしょ。
114文責・名無しさん:2011/07/18(月) 19:10:14.86 ID:bQkzPiOq0
>>113
と言われ続けてはや幾年w。
115文責・名無しさん:2011/07/18(月) 20:06:00.87 ID:Ka2hGce/0
いや。もっと古いよ。チョー・ヨンピルが紅白に出てから何年だっけ?
限定的な範囲で細々と居た。売れなければ消える、ICONIQとか。w
116文責・名無しさん:2011/07/18(月) 21:12:15.34 ID:cnKJcSHZ0
所詮、新聞の論調なんぞ金で買えるという話だ

原発全面広告掲載回数

第1位 読売新聞 10回
第2位 産経新聞 5回
第3位 日経新聞 3回
第4位 毎日新聞 2回
第5位 朝日新聞 1回

http://www.mynewsjapan.com/reports/1447


117文責・名無しさん:2011/07/18(月) 21:33:21.63 ID:bQkzPiOq0
>>116
これ見たら、真の愛国者が誰で売国奴が誰か一目瞭然。
ネットウヨ発狂かw。
118文責・名無しさん:2011/07/19(火) 01:09:32.78 ID:H1vz/DKl0
>>113
韓国政府がメディア戦略として後押ししてるらしいね
でも、韓国の一押しタレントが ゴールデンで4パーセントすら取れない状況らしいから、
韓流ブームwってのは、辟易、いいや、むしろ日本人から憎悪すらされてんじゃないのかな
日本人の一般大衆は、もう いい加減にしてくれって思ってるんじゃね
119文責・名無しさん:2011/07/19(火) 02:25:23.83 ID:CxIaonYa0
キムキョンジュってアホだね
中国が芸能人になるとき京劇を教えるから国マルごとの支援があって
韓国はそんな事はないって言ってるが
中国では京劇を習うのが当然で習ってるだけで
韓国みたいに国がかねだしてるところとは違う
どうしても祖国をいいように思いたいようだが違うんだよ
言葉は辛辣だけど、祖国に対しては甘甘なんだな
120文責・名無しさん:2011/07/19(火) 04:18:30.45 ID:5Gq9xuOL0
>>118
韓国がしてるって言うなら日本もしてることになるって番組で言ったばっかだろーが
121文責・名無しさん:2011/07/19(火) 04:34:53.18 ID:Ad0klU580
じゃあ、こう言うのはどうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=QuBmvPOYKg0
122文責・名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:59.34 ID:QF2ww8MW0
キョンジュは身体だけ見せてくれればいい
123文責・名無しさん:2011/07/19(火) 20:32:36.54 ID:w4dfrT6a0
美人で英語もペラペラ 中国男子の嫁にふさわしい成瀬久美
124文責・名無しさん:2011/07/19(火) 20:54:26.57 ID:UdsJXM800
今日の真相は製作意図不明
ゲストの選出根拠不明
しいて言えば成瀬久美の顔をテレビで放送することだったのか?
125文責・名無しさん:2011/07/19(火) 23:36:00.92 ID:zORyH4pN0
葉先生の
『国際アンポーリ』と『ニッポンブタ切り』が聞きたいw
小さい『っ』の発音が苦手っぽい。。。
126文責・名無しさん:2011/07/20(水) 00:21:47.59 ID:xb4CPxmg0
中国人のカキコ増えた。聞きたくないんで国へ帰れ
127文責・名無しさん:2011/07/20(水) 03:53:32.07 ID:mA8l/+Hk0
上杉はジャーナリストを今年で辞めるんだったけか。
あんまり関係無い事でも大手の報道に結び付けて番組で毎回文句をたれるのは
自分の仕事が上手くいかないからだろな。 すぐに転職した方がよろし。 
128文責・名無しさん:2011/07/20(水) 06:20:53.80 ID:nSZTs0a10
>>125
番組の最後に必ず言ってた
「今日はどうもアリマシタ」
は言わなくなったね、寂しいw
129文責・名無しさん:2011/07/20(水) 12:50:31.32 ID:GQCY2Iuc0
寂しくないから。消えろ。
130文責・名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:39.89 ID:S2gQoAv50
秋元由紀ちゃんかわええなあ…
131文責・名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:22.05 ID:S2gQoAv50
噛みっぱなしのバケモノシャクレ女は早く辞めろ
132文責・名無しさん:2011/07/21(木) 13:32:36.79 ID:ZFxREDQy0
キンキン 「一億人魂」 って・・・
ある意味、「一億火の玉」 よりもっと怖い。
133文責・名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:19.24 ID:p3xNBRRT0
>>126
なんで葉さんほめると中国人のカキコとかってなるわけ?
このスレのカキコに外国人が書いた日本語チックなものって
見当たらんけど。

中国とか韓国に対する差別的な書き込みする奴って2chに多いけど、
匿名掲示板とはいえ、人間としてそういうことする自分が卑しい
と思わないのか。少しは恥を知れ。
134文責・名無しさん:2011/07/21(木) 23:14:31.35 ID:kBVWA06y0
東電OL事件のネパール人の人権問題を水曜日でやってほしいな
135文責・名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:04.91 ID:sMwYRT9i0
>日本語チック

? 日本語でよろしく。
136文責・名無しさん:2011/07/22(金) 04:29:12.91 ID:ci2r7jYL0
亡命ビルマ人女性、日本に来て19年とか言ってるけど、あの日本語は
何だ。やる気あるのか、日本をなめてるのかと言いたくなる。
あまり頭もよさそうでもないな。
カチン族が、ワンハンドレッドミリオンいるとか言ってたが、1億人も
いるのか。1億人だったら、ビルマの人口より多いぞw。
少数民族じゃなくなるわな。
こんな基礎的な知識もない人間が亡命政治活動家か。
政治活動は在留権を得るための方便と思われても仕方ないレベルだな。
137文責・名無しさん:2011/07/22(金) 13:41:14.82 ID:YDoEX1zf0
>政治活動は在留権を得るための方便と思われても仕方ないレベルだな。

親がミャンマー人と一緒に仕事しているけど、日本人よりも仕事するってよ。
ネットでも、実社会でも、立場の弱い奴叩いているは爪の垢でも日干しして食べたほうがいいよ。
138文責・名無しさん:2011/07/22(金) 20:01:47.72 ID:D+t5PTZ80
ミャンマー人の学生、うちの学校に何人かいるけど、皆ものすごく真面目で、
一生懸命勉強していて、だから成績もいい子が多いよ。
139文責・名無しさん:2011/07/23(土) 00:39:52.42 ID:nd2BQkNc0
こいつ詭弁うまいなw
海外の裁判所が日本国内の資産差し押さえなんて
そんな簡単にできるわけねえべ
天災で免責して得するの結局東電じゃん
140文責・名無しさん:2011/07/23(土) 00:43:35.68 ID:vQfmrWaf0
竹中の子分だからな。
141文責・名無しさん:2011/07/23(土) 00:59:33.06 ID:ZWwgcx9a0
来週月曜のゲストは陳哲郎
西谷急にお腹痛くなって緊急に横田由美子がヘルプで来ないかな
陳対横田、横田対金、金対陳、激しいバトルになって楽しそう
142文責・名無しさん:2011/07/23(土) 01:01:01.45 ID:ptkJpHLAO
まさか?こんな不正行為が闇に葬られるのを許すことは、日本の未来に禍根を残すことに。自由社会を堅持する為には・・・今告発を?
http://youtu.be/yN0CbO7BqkM
143文責・名無しさん:2011/07/23(土) 01:07:19.22 ID:nd2BQkNc0
東電なんかさっさと法的整理すればいいんだよ
被害者への賠償は国が仮払いしてすべてとは言わなくても東電からある程度回収できるし
株主代表訴訟とか抜かしてるが争点なんか異常な天災の判断だけだから国が負ける筈ない
手厚い政策優遇ないと立ち行かない電力業界なんか国に逆らえる道理がない
この種のお為ごかし弄する輩って何なんだろ
最後に誰得するか考えれば意図が丸見えなのに

144文責・名無しさん:2011/07/23(土) 02:19:42.52 ID:94r/FKf20
哲ちゃんの番組に出てた、呉智英の風貌が激しく変わっていたので驚いたよ
145文責・名無しさん:2011/07/23(土) 08:00:07.28 ID:0k880kvrO
葉をパックインのレギュラーにすれば。
146文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:14:53.24 ID:4HokQKNc0
いつも思うけど、パックインってすげ〜〜〜 偏向報道だよな。
民主支持者以外は絶対出てこないしw
147文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:16:28.28 ID:zC18x+TL0
>>146
まぁマスコミの偏向報道を批判するやつって大抵自分の偏向報道しまくってるからな
自分のことを棚に上げて他人を批判するのは左翼の特徴
148文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:18:14.50 ID:4HokQKNc0
今日は菅の献金問題に一切ふれず、自民党によるメディア監視の話しだって。w
149文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:23:43.55 ID:vQfmrWaf0
後藤さん 見る度にカツラが違う。
150文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:26:45.70 ID:4MukOZuDO
おかしいねぇ、先日の松本龍のメディアに対する圧力はどこに行ったんだ?
あんな政権与党による直接的な脅迫は取り上げずに
今は政治権力のあまり無い野党自民のメディア抗議だったら取り上げるのか
151文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:30:10.46 ID:4HokQKNc0
葉さんの番組で、民主も下村審議官が、ネットもTVも当然監視してるって言ってたな。
葉さんにちょっと突っ込まれてあわててたけど。
152文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:34:17.24 ID:zE0D6OAM0
>>151
俺も見ていた
月刊国際観察だな
俺は録画した、映像の記録で
保存しておく。

キンキン

この後藤さんの話を聞いてたら
現状は全く事は進まず、何かやってるふりをして
東電や国は「事が進んでる」幻想を味わってるだけじゃないのか?
もっと言えば演技、芝居で事が進んでいる物語をみな演じてるだけ
153文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:46:57.08 ID:jJHtX/c00
しかし爆発する見込みがなくなったから
キンキンちょっと元気ない
154文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:47:01.67 ID:vQfmrWaf0

 石川 高田純 「内部被爆が進んでる?証拠を言え!」

155文責・名無しさん:2011/07/23(土) 11:57:42.39 ID:ZWwgcx9a0
>>150
メディアの主犯は東北放送だろう。東北放送が抜いてしまったので後の在京キー局も後追いせざるおえなくなった
東北放送の後ろで糸を引いたのは誰か?村井?村井が絡んだにしてもさらに後ろで糸を引いたのは誰か?
156文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:15:02.10 ID:zC18x+TL0
民主党批判の話題になったら「民主党批判は面白くないからやめよう」ってwww
愛川欽也の偏向報道酷すぎるwww
157文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:16:40.21 ID:4HokQKNc0
出ました、「この番組だけなんですよ」w
さんざん言われてる事でも、「この番組だけですよ」だからな、愛川は。
158文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:17:12.16 ID:zC18x+TL0
自画自賛は左翼の特徴
159文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:41:00.00 ID:zC18x+TL0
なんで菅がダメかって?
復興対策が遅れに遅れまくってるからだろ
何でこの番組は原発のことばっかで復興問題については完全スルーなんだ
160文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:57.31 ID:4HokQKNc0
きんや そんな事も知らないのか?w
161文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:01.21 ID:zHbhFlIW0
それと、原発解散したら 民主党が勝つと思ってるキンキンがオメデタ過ぎる
162文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:46:53.82 ID:4HokQKNc0
ちがうだろ 避難の話
163文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:34.40 ID:zC18x+TL0
避難の話は直接原発運転に関係無い社員だけは逃がしてくれって話じゃなかったか?
完全に誤報だろ、これ
164文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:02.47 ID:iAKn1SnX0
菅が東電怒鳴り込んで社員の撤退阻止したってほんとか?
165文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:20.52 ID:4HokQKNc0
>>163
そうだったはず。
ひどい言いがかり
166文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:52:19.97 ID:4HokQKNc0
おいおい 菅に対して厳しいってw
167文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:29.70 ID:4HokQKNc0
今もやってます。 民主
168文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:53:59.13 ID:8zkPEk3a0
オイオイ
菅に厳しいって
お前ら舐めてるんのか???????
これはギャグですか?????
169文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:19.85 ID:zC18x+TL0
報道をチェックすることの何が問題なの?
別に圧力かけるわけじゃないし、間違った報道があれば指摘するだけだろ?
170文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:37.99 ID:8zkPEk3a0
政権変わって、万が一自民が復帰しても
以前と同じような対応を取る必要は一切ない。

自民党をぼろ糞に叩く事は許されるって
発想はもう終わり、

どんどんチェックすべき
171文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:41.29 ID:OKKhGZHJ0
こんなこと言うメディアも終わりだなww
172文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:45.58 ID:4HokQKNc0
チェックして当然だろ
173文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:57:00.26 ID:8zkPEk3a0
どんどんチェックすべき、

174文責・名無しさん:2011/07/23(土) 12:57:50.21 ID:zC18x+TL0
チェックするだけで問題って、憲法改正は議論することすらダメだって言ってるのと同じ発想だよな
これが左翼の思考
175文責・名無しさん:2011/07/23(土) 13:01:43.42 ID:zHbhFlIW0
自民もこの番組はチェックするのかね?wwwwwww
176文責・名無しさん:2011/07/23(土) 14:00:55.98 ID:o3AoK90D0
むしろテレビに出てコメンテータを論破すればいいだけ。
メディアに出てくる自民議員が手垢の付いた見飽きたやつか
さもなければ話下手か、これをなんとかすべき。
そもそも、出たがりののぶてるに能力がないから支持を下げているわけで。
177文責・名無しさん:2011/07/23(土) 15:43:40.75 ID:vQfmrWaf0
愛川のアホサヨクぶりに毎回失笑だけど、こんな政治的に偏った幼稚な知識
しかないおっさんが影響力のある大手メディアで一定のポジションを
持ってるんだから怖いよな。
団塊世代の人たちは「そうだよな。」とか言って頷きながらこの番組見ているん
だろうか?
178文責・名無しさん:2011/07/23(土) 15:44:50.69 ID:gbmmaS9Y0
【捕鯨】シー・シェパードの反捕鯨船、差し押さえ 支持者らに預託金約140万ドル(約1億1000万円)の寄付求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311154088/301-400

シーシェパ乞食アピール
「来週までに140万ドル集められなかったら日本の調査捕鯨船からクジラを守れない」
http://www.youtube.com/watch?v=pDXWOjC-AlA
低評価を忘れずに!

179文責・名無しさん:2011/07/23(土) 16:06:09.55 ID:ZWwgcx9a0
朝生3・11以降毎回原発やってきたがアホな政治家やコメンテーターがいたのでダメダメだったが
東電の重しが弱くなってきて、まともなゲストが増えてきたので、今回は多少マシなになった
飯田・吉岡・後藤もいいが、石川には広瀬・小出をぶつけてほしかった
アレバの女社長、金がなくなってクビになったとは知らなかった
サルコジと一緒に3・11直後来たのも金策に窮していたのか
180文責・名無しさん:2011/07/23(土) 17:10:01.50 ID:1mnkLGSk0
>>169

>報道をチェックすることの何が問題なの?
問題はない。間抜けなだけ。
二木が言ったように黙ってやればいいものを。
181文責・名無しさん:2011/07/23(土) 17:31:37.56 ID:jJHtX/c00
つかこの番組自体が少し前まで小沢信者で菅を罵倒してたことと
意図的に混同させてるとでも言おうか

今の小沢が菅下ろししてることについて何か一言欲しいものだ
キンキンを泣かせた鳩山もね
182文責・名無しさん:2011/07/23(土) 17:55:51.57 ID:WdfEewKC0
>>179
石川=政治評論家の三宅を連想した
黙れ、人が話してるのにと怒鳴り、自分は人の話を理解せず聞き流す老人。
福井さん、言われてすいませんと謝っちゃったけどw
183文責・名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:54.00 ID:jJHtX/c00
ニコニコしてても変な威圧感もあるし、三宅のような単細胞キャラでもないので
ある意味では手ごわいのかもしれない
184文責・名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:01.39 ID:Ltrw+Vp30
パックインを観てるのってアンチばかりなのか
それとも書き込んでるのがアンチばかりなのかな
アンチスレ作って書き込むなら、まだ分かるけど
わざわざストレス溜めるようなマネをするのが分からん
自分は嫌いな番組なんてハナから観ないし

185文責・名無しさん:2011/07/23(土) 22:48:33.96 ID:1mnkLGSk0
>>181

そう。
愛川っていつから菅擁護になったんだろう?
鳩山はボロ出しまくりの時もほぼ一貫して擁護してたけど、菅は結構叩いてたからね。
幇間横尾が愛川になびくのは当然としても、今菅叩きしてるのは二木か川村くらい?
今度の震災の復旧でなんか大きな手柄ってあった?
お得意の政治主導とやらでさ。
186文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:03:24.05 ID:x7jR5XGe0
もう、いったい何を信じていいのか
本当にわからない
報道も、見てきたような事を言うコメンテーターも
でも、後藤さんは、信じられる気がする
187文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:23.11 ID:XxsrfIhC0
>>185
あの屑は自民に戻らなければ誰でもいいんだと思う

鳩山ーー沖縄から基地を追い出す!
小沢ーー官僚をやっつける!
管ーーー原発を無くしてくれる!
だから皆さん、民主を応援してね

だろww
188文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:12:51.93 ID:1mnkLGSk0
>>187

それに愛川は菅が思いやり予算を5年間(?)払い続けることにしたの許すわけ?
結構叩いてたでしょう?
思いやり予算の額が田岡の言うとおりだとしたら、莫大な金でそれこそ復興に回せた金じゃない。
自民に戻りたくないって言う気持ち自体は分からないではないが、その辺口噤むって卑怯だよね。
震災の復興の遅れは、霞ヶ関の責任にして終わるんだろうな。

189文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:16:02.69 ID:x7jR5XGe0
菅の悪い所は、顔と大衆の心を掴めない所
プロ市民の味方をして、とにかく国から金引き出す事で
人気を得た人に、総理が務まるわけない
190文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:10.94 ID:nCj0Amh70
キンキンが菅擁護に急に転じたのは、オレの記憶では6月中旬の回で
「脱原発解散」を番組中で考え付いたときから。
「脱原発解散」を言い出したのはどのメディアよりも早かったと思う。
キンキンは自分の専売特許のようなつもりだから、意見を変えたくないんだろう。
191文責・名無しさん:2011/07/23(土) 23:25:35.76 ID:zd/ZSkcE0
菅が辞めたところでこの先ロクなのが出てこないから
キンキンは菅擁護してるんだと思う。
192文責・名無しさん:2011/07/24(日) 00:34:28.71 ID:HgP1vlFG0
>>190
不信任案騒動の前は、
「被災者の事を考えろ!そんな事してる場合か!」
で、自分に都合の良さそうなネタが出てくればコレですよ、あの屑はw
193文責・名無しさん:2011/07/24(日) 01:16:21.89 ID:yIk/YJBV0
>>184
そんなの個人の自由だろ
194文責・名無しさん:2011/07/24(日) 02:53:04.43 ID:446ThUXn0
横尾ってホントに屑だな。なんで生きてるんだろう。
195文責・名無しさん:2011/07/24(日) 03:42:34.63 ID:FdSbqrTR0
横尾ってキモ顔のおっさん、生きてて恥ずかしくないの?
196文責・名無しさん:2011/07/24(日) 04:01:18.19 ID:PKSIEkgz0
それにしても
麻生や安倍のほうがよかったという声は世間から聞こえてきませんねえw
197文責・名無しさん:2011/07/24(日) 06:21:59.49 ID:W71EFvJ10
後藤と飯田哲也は数時間前の朝生で、あり得ないトンデモ理論でっちあげて
危険を煽ってるって原発推進派に論破されてたな
198文責・名無しさん:2011/07/24(日) 10:25:18.35 ID:FdSbqrTR0
逆だろ? 推進派は石川以外おし黙っちゃってた。 イタリア人にも論破されてたしw クロサワ位観てろよクズ。
199文責・名無しさん:2011/07/24(日) 11:25:58.90 ID:hEkV2GOs0
>>196

確かにその通り。
安倍なんて「ポンポンいたーい」ってさっさと辞めてたんじゃないのw
もっとも安倍に関しては、ネトウヨからの支持はまだまだ根強いみたいだけどね。
200文責・名無しさん:2011/07/24(日) 11:28:15.28 ID:nyRxYJ840
石川は論拠は示していない。単純に原発を肯定、脱原発を否定しているだけ。だから論破ではない

飯田の、フランスは原発のベース電源は他国に売電しているが、変動分は他国から火力発電などの電力を買っている
金額の収支としては輸入分が上回っていてフランスはマイナスになっている
という発言に石川が激しく反応してウソを言っちゃいかんと言っていた
確かに一般的感覚としては飯田の言っていることは俄かに信じ難い。しかし石川がウソだと言うと余計真実みを帯びる
事実はどっちなんだろ
201文責・名無しさん:2011/07/24(日) 12:40:00.25 ID:W71EFvJ10
後藤の津波対策で10m建屋その他を上げると配管その他も延長することになるから
揺れに対してリスクも多くなるってのは何の根拠も無いからな
202文責・名無しさん:2011/07/24(日) 12:54:05.09 ID:JeSRYByk0
>>201
根拠は?
203文責・名無しさん:2011/07/24(日) 14:41:50.33 ID:HgP1vlFG0
>>196
ではなぜ選挙で負け続けてるんでしょうねぇwww
204文責・名無しさん:2011/07/24(日) 15:17:43.74 ID:S3dwE4eSO
愛川は民主党を叩くのは面白くないそうだ。自民党を叩くコーナーには前のめりで行きたがったのに。あれでは民主党支持者もしらけるでしょうね。
この前まで菅から小沢にすげ替えろと言っていたのに、今は必死で菅擁護ってのもなあ。この老人に過去の発言VTRを見せて、反省を迫る人はいないのかね。
205文責・名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:41.43 ID:FdSbqrTR0
>>201
根拠はオマエのレスそのものだが。
206文責・名無しさん:2011/07/25(月) 02:15:14.06 ID:Kw3DbTue0
>>203
別に安倍や麻生のおかげで選挙に勝ってる訳でもないと思うがw
今でもこの2人はオンボロ民主以下というのが国民の認識
207文責・名無しさん :2011/07/25(月) 09:50:00.40 ID:29pqUq+E0
>石川がウソだと言うと余計真実みを帯びる
ワロタw

視聴率低下で時間も短縮されてる朝生みたいなショーで
いくら吠えたって脱原発の流れは変わらんよ
NHKですら原発の発電コストは高いと真実を言い出したんだから
208文責・名無しさん:2011/07/25(月) 12:18:54.76 ID:/I7vLmu+0
石川がウソだと言えばホントって意味じゃないの
学者は今頃「知ってた、心配してた」
東電はウソばっかり
原子力村とその関連のいうこと鵜呑みにするバカ
もうマイノリティだろ
その筆頭は老害田原だが
ただ混ぜっ返してるだけだし
209文責・名無しさん:2011/07/25(月) 12:45:22.60 ID:LljNeD2c0
石川 「ひとが話してる時はだまらっしゃい。」

後藤 「スミマセン。」
210文責・名無しさん:2011/07/25(月) 13:57:47.09 ID:x6QlySF/0
ワロタw その場面。おまえが黙ってろ。
211文責・名無しさん:2011/07/25(月) 15:56:30.56 ID:7lD26KRa0
今日のニュースの深層のゲストは陳さん
212文責・名無しさん:2011/07/25(月) 20:30:10.47 ID:V+RVuqNj0
福山氏も金さんの独演司会に苛立ち気味
213文責・名無しさん:2011/07/25(月) 22:58:36.55 ID:LljNeD2c0
福山は深層の女タレントと相性悪いから。以前居たアシスタントとも犬猿の仲に。
214文責・名無しさん:2011/07/26(火) 00:50:58.93 ID:jgrZ959p0
ああ、今日は陳哲郎がゲストか
でも与党の、しかも民主党の幹部呼んで面白い話が聞けるとでも思ってんのか?
215文責・名無しさん:2011/07/26(火) 01:34:38.77 ID:q9u4pltZ0
面白い話といえば、菅は日曜日公邸に閉じこもって一人の来客も無く暇三昧だったのに、
大相撲の総理大臣杯授与を福山に代理で行かせたのを突っ込んで欲しかった。
216文責・名無しさん:2011/07/26(火) 01:37:01.40 ID:+Au3ua0G0
地方場所には総理は行かないよ
基本的に東京場所だけ
217文責・名無しさん:2011/07/26(火) 01:44:35.37 ID:XT51hpLA0
www
218文責・名無しさん:2011/07/26(火) 01:45:52.63 ID:XT51hpLA0
m9
219文責・名無しさん:2011/07/26(火) 02:05:13.31 ID:d+wVyRNu0
福山って飯館村長を福島市に呼びつけ
計画的避難地域指定を通告して
「地元との調整や手順は?」
「?」

松下政経ってこんなのばっかり
どういう人間教育してんだろ

220文責・名無しさん:2011/07/26(火) 12:26:29.56 ID:J6ph7ZXZ0
根回しは悪だから
221文責・名無しさん:2011/07/26(火) 17:33:15.76 ID:DIVnoOD50
72>大賛成。AERA山田はなんでこんな嘘つくの?そこまで菅擁護する理由は何なのか?不自然さを感じる
222文責・名無しさん:2011/07/26(火) 19:32:59.20 ID:629HOxrC0
愛川の東電撤退を管が止めた事は東電の延命に繋がった、
東電の体質を世に知らしめるために止めるべきでき無かったとの言

それで爆発して大勢死んでも致し方なしってか
テロリスト気質なのか狂ってんのか単純に馬鹿なのか
223文責・名無しさん:2011/07/26(火) 19:52:51.13 ID:A3Cu8T1O0
またキタ・ミヤコ、発言少ないゾー!
なぜキタ・ミヤコ!
224文責・名無しさん:2011/07/26(火) 20:24:00.37 ID:jgrZ959p0
>>222
最近は一つ覚えの発送分離連呼だけど、以前は原子炉の爆発って ぶっそうなことを何度も言ってた
単純に原子炉の大爆発がみたかったんじゃね
もう、狂ったバカとしか言いようがないな
225文責・名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:46.38 ID:Ti/srNsQ0
いまニュースの深層の録画見てるが、近藤昭一ってのは酷いな。
226文責・名無しさん:2011/07/27(水) 18:26:10.72 ID:49VaOwx10
最初の3週くらいはほんとひどかったな
後藤を呼んできても爆発するかどうかばかり聞く
だらだらとした漏出では物足りないらしい
227文責・名無しさん:2011/07/27(水) 19:04:36.32 ID:2ge96riS0
フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない問題。


http://news.livedoor.com/article/detail/5738144/
228文責・名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:56.01 ID:HfL9lAa10
多文化主義は素晴らしいって前提はおかしいだろ土井
血統主義で何が悪いんだよ
229文責・名無しさん:2011/07/28(木) 03:15:32.41 ID:UGJBFXsO0
ニューヨークという特殊な地の例で多文化主義が進展してるってひどいミスリードだな
アメリカで移民法見直しとかのがよほど影響が広範だと思うしラジオでしょっちゅう議論してるよ、ゲイマリッジと同じように
230文責・名無しさん:2011/07/28(木) 05:02:38.41 ID:W5ten7Mg0
>>206
国民ってどこの国の民のことかね?w
231文責・名無しさん:2011/07/28(木) 05:47:31.09 ID:ih8YROPV0
>>226
窒素注入って水素爆発の予防だろ
爆発する可能性は絶えずあるのだが
232文責・名無しさん:2011/07/28(木) 14:01:32.69 ID:2rowRIfI0
>>206
もちろん日本人だろw
どこの国で選挙やってると思ってるんだよ?
安倍や麻生を選挙で排除したのは
まぎれもなく「日本人」なんだよ
それ以外の何かでありようが無いw
233文責・名無しさん:2011/07/28(木) 14:02:17.73 ID:AuYwmk6/0
>>230
朝鮮じゃね
234文責・名無しさん:2011/07/29(金) 03:44:40.73 ID:gDPJH6zJ0
小見山幸治ってひどいな。どうしてこんなの民主党に入れたんだろ
自民党の秘書続けていればいい人間
議員をやるタイプではない
民主党でもない。原発がない電力がないとたいへんだ?派閥は与党の意思決定のためには必要?
こんなの議員秘書だと思われて官僚にも相手にされないだろうな
逆に官僚の代弁者にされるのがオチ
235文責・名無しさん:2011/07/29(金) 03:50:03.97 ID:gDPJH6zJ0
今週のパックインで中国新幹線事故をやるのに元帥は石川好がいないのは残念だ
236文責・名無しさん:2011/07/29(金) 09:19:25.26 ID:7R/ul5da0
今週の激論アリーナはニュースの深層の総集編だけど、
できればパックインの原発の時のの項目の選りすぐり集をやってほしかった。
後藤氏出演分や小出氏の電話出演とかの部分を。
237文責・名無しさん:2011/07/29(金) 21:12:30.58 ID:EjkVnv+l0
>>232

まあ、ネトウヨの連中って安倍には国民の支持があるって信じたいみたいね。
さすがの日本人も、途中で逃げ出したバカボンなんて忘れてると思うがね。
確かに地元では圧倒的な人気らしいけどね。
238文責・名無しさん:2011/07/29(金) 21:12:47.50 ID:+ferqOd40
韓国報道は規制を法制化した方がいい
台湾に学べ!!
239文責・名無しさん:2011/07/30(土) 00:30:41.44 ID:OVCkPmOp0
>>237
民主党がダメという事と
やっぱり安倍さん、麻生さんは正しかったというのは
全くつながらない話という事すら理解できてないんだよw
240文責・名無しさん:2011/07/30(土) 00:57:42.38 ID:JM85U9yH0
ニュースの深層は最近、水曜日が面白く月曜火曜が物足りなく感じる。
特に、キョンジュのおばはんトーク
241文責・名無しさん:2011/07/30(土) 01:30:46.54 ID:017JT7b90
>>239
オマエはバカか

>196
 ↑
コレがもともとの前提なんだからつながってるだろ
小学生レベルの論理のすり替えだよ
242文責・名無しさん:2011/07/30(土) 09:10:46.72 ID:7FBNEF4k0
>ニュースの深層は最近、水曜日が面白く月曜火曜が物足りなく感じる。
私もそう思う。木曜が最悪を追加。
知らなかった知識が増えるのは水曜だけ。
我が家はアナログなので地上波は見られなくなったが
あまり不便は感じてない。
BBCとCCTVが面白い。
243文責・名無しさん:2011/07/30(土) 09:53:12.96 ID:w5moZ5LA0
久しぶりに朝日ニュースターのHPを見たら、こんな文章が。

2011.7.29 CS放送事業譲渡について
株式会社衛星チャンネル(代表取締役社長:川原徹郎)は7月29日、
CS放送事業を株式会社テレビ朝日(代表取締役社長:早河洋)に
譲渡することについて同社と基本合意しました。
当社CS放送事業は2012年4月1日をもって、
テレビ朝日による運営に移行する予定です

今後とも「朝日ニュースター」をご愛顧のほどお願い申し上げます。

経営状態が悪かったのかね。テレ朝の経営ってことは、自由な言論に
規制がかかることになったりして。そんなことになったら
わざわざ金払ってみる必要なくなるね。ま、先の話だけど。

244文責・名無しさん:2011/07/30(土) 11:03:11.99 ID:lmbsUFI70
事故か
245文責・名無しさん:2011/07/30(土) 11:03:46.75 ID:WRLcYuQD0
菅批判のメールはちゃんと読ませないな
246文責・名無しさん:2011/07/30(土) 11:14:57.15 ID:DhoSQLSr0
横尾って発言のタイミングも悪いし、言う事もずれてる事多いよなw
この人番組の構成やってるんだっけ?
247文責・名無しさん:2011/07/30(土) 11:23:18.99 ID:DhoSQLSr0
ばからさ〜
結論は菅が無能って事だろ
248文責・名無しさん:2011/07/30(土) 11:58:15.92 ID:G8FmL1pZ0
内緒だけど、ラスボスは横尾さんよん
249文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:01:51.96 ID:VGAIPcy+0
パックインみてたら、反原発の人も自分の考えが良いのか迷うんじゃないのか
250文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:08:22.32 ID:G8FmL1pZ0
節電せないかん時間帯にスーツの上着にネクタイきめて
汗のひとつもかかずにねえ、変なお方がた
251文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:17:18.71 ID:S5fsxkuV0
冷房ガンガン効かせているのか・・・・
252文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:29:36.88 ID:Janhe7du0
キンキン:素晴らしいマニフェストが実現できなかったやるせなさをどこにぶつければいいのか?

最大責任者の豪腕幹事長にぶつけてください(笑)。あるいはマニフェストが
もともと無茶だったという前提には思いが及ばないのでしょうか。

キンキン:小沢さんじゃだめなの?古い政治でもいいよ!官僚は小沢さんが怖いんだよ!
自民党は勝たないよね?

あなたの願望じゃないでしょうか(笑)
253文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:32:54.88 ID:E3hrDBKM0
キンキン支離滅裂で
何を言いたいんだかさっぱりわからんな
254文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:48:41.28 ID:G8FmL1pZ0
うわーちょんゆーたー
255文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:48:59.43 ID:b6peNr7MP
バカチョン発言を聞いてすっとんできました
256文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:50:13.95 ID:G8FmL1pZ0
はしなくも
朝日新聞の本質が露呈しましたね、祝!
257文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:50:34.12 ID:6vA0IQo+0
菅はチョンだと聞いて飛んできましたw
258文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:50:53.05 ID:/UjdMofY0
バカだチョンだw
早野GJ
番組終了10分前によく言ったな
朝日ニュースターでも最も酷い極左番組なのにw
259文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:52:18.72 ID:QiZL6lA/0
その後早野をテレビで見たものはいなかった
260文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:53:31.61 ID:G8FmL1pZ0
再放送を編集するか今会議中だ
261文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:55:44.97 ID:lPEUeXRh0
早野「日本は好きなこと言える」
   「菅さんはバカだチョンだと・・・ごめんなさい」
262文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:58:20.67 ID:G8FmL1pZ0
今週はひどかったが最後に一花咲かせてくれた
早野さんに感謝!
263文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:58:57.68 ID:/UjdMofY0
早野透ってググったら元・朝日新聞記者じゃねーか
普段は差別・言葉狩りしている朝日の本質なんてこの程度のモノだよw
自然な会話の中でポロっとバカチョンなんて差別語が出て来る
264文責・名無しさん:2011/07/30(土) 12:59:21.43 ID:xF3hKLFr0
アメリカは徹底批判するのに中国は徹底擁護する愛川欽也ワロタ
265文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:00:58.69 ID:b6peNr7MP
バカチョンなら言い逃れできるかもしれないのに、なんで間に『だ』を入れたのか
266文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:01:01.14 ID:Janhe7du0
ザ・朝日新聞て感じの政治記者ですよ
ポリティカにっぽんというぬるいコラムを愛読していたものですw
267文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:02:09.37 ID:lPEUeXRh0
マスコミは叩く側で叩かれることがないので言葉使いが乱暴になる。
マスコミは「ネットうぜー」と思ってるだろうが、お前らが何十年もやってきたことだ。
268文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:05:07.57 ID:xF3hKLFr0
愛川欽也は自分の結論ありきで話するから、議論してても支離滅裂になってるんだよな
269文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:34:39.22 ID:E3hrDBKM0
>>268
自分の結論に導きたいが
みんな呆れ顔で逆張りw
270文責・名無しさん:2011/07/30(土) 13:49:52.33 ID:hOm9gjA60
俺んちケーブルテレビなんだけど
なぜかアナログ11chに朝日NSが割り当てられて超優遇されてた
それがアナログ停波でウェザーリポートに取って代わられちゃった
案の定、今週は見なかったw
まあ愛川らずのようだし、ここ見りゃ十分かw
271文責・名無しさん:2011/07/30(土) 14:43:05.36 ID:Fobb4QVU0
内田さん、この番組に出てくるときは何かソワソワと鼻ばかりすすって落ち着きが無いなあ。
272文責・名無しさん:2011/07/30(土) 15:02:51.64 ID:wQkba3Wv0
>>243
うわー最悪
そのうち解約だな
273文責・名無しさん:2011/07/30(土) 15:31:28.38 ID:E3hrDBKM0
朝日新聞も赤字続きで
持ってる余裕ないんだろな
パックインも来年3月いっぱいか
77歳だし本人も潮時と考えて
自ら辞めるだろ
274文責・名無しさん:2011/07/30(土) 16:47:54.11 ID:r0ffU0KA0
内田は関テレアンカーに出てる時は
キレがあるのにパックインは
飼いならされた犬みたい…

結局カンの献金問題は触れず

275文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:03:00.23 ID:bthcv63t0
愛川欽也はどうして
『日本は二回も「原発を落とされた国」』と毎週毎週故意に間違えて
放送に乗せるのだろう。
おい!
日本国は只の一度も『原発を落とされた』ことは無い。
小学校の教科書を取り寄せて、寝る前に何度も何度も読み返せ。
みっともない老人♪
276文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:48:39.36 ID:b6peNr7MP
ピー入りました
277文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:48:42.04 ID:6vA0IQo+0
チョン発言、うまく編集したなw
278文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:50:16.76 ID:9pMuwMAI0
11時からのでは、なんて言ってたの?
279文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:53:10.06 ID:6vA0IQo+0
280文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:54:26.39 ID:9pMuwMAI0
>>279
ありがとw
281文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:58:42.65 ID:Janhe7du0
キンキンが小沢礼賛始めた時、小沢の菅下ろしについてどう思う、
と聞いて欲しかった。
大嫌いな自民党の小沢ともかなり緊密に連携してたことが明らかになってる
282文責・名無しさん:2011/07/30(土) 20:59:51.83 ID:V5Ov3d/p0
川村間違ってるぞ
中国は共産党一党独裁に比べてましだとが言ってるが
日本は官僚党一党独裁で同じ
中国共産党も日本の官僚党ももとを辿れば中国の昔の宦官
中国鉄道省が事故車両を埋めるのも、経産省と電力会社が原発事故隠しをするのもまったく同じ行動原理
283281:2011/07/30(土) 21:12:14.78 ID:Janhe7du0
自民党の森、だったw
284文責・名無しさん:2011/07/31(日) 00:50:03.13 ID:wlzSqgYD0
ゴダールの映画って、難しくて嫌い〜♪
285文責・名無しさん:2011/07/31(日) 01:08:09.57 ID:WnC96XVC0
こんな内容ならパックインはイレブンAMに変更だな
286文責・名無しさん:2011/07/31(日) 03:46:24.68 ID:vhtrZyC10
もう日本が中国の閉鎖性について笑えないだろう
表向きの民主主義とか選挙とかで誤魔化されてる分だけ
中国よりひどい
河村が所属する大マスゴミもその共犯者だ
287文責・名無しさん:2011/07/31(日) 07:40:16.61 ID:gkf1F/lm0
アメリカ人の詩人アーサー・ビナードに出てほしい
パックイン、深層の火水、鉄学、哲ちゃん、別刊朝日隈元、葉先生のどれか

http://www.youtube.com/watch?v=RG-v7KoDZhU#t=3m35s
聞き手「現状の中で電力会社を含め国はですね
電力って言うのは維持しきゃいけんだ安定させなきゃいけないだ
だからしばらく使わなきゃいけないんだと言う意見もあります
そう言ってる人たちに対してはアーサーさんなんと言いたいですか?」

ビナード「福島に行ってね、片付けてください
メルトダウンしてメルトスルーしてメルトアウトしている燃料を
いま誰もどこにあるかすら確認できないだけど
それも全部集めてそれでもと器に戻して閉じ込めてくれ
で閉じ込めた上でその話をしましょう
それができないなら
もう継続して原子力を使いましょうと言うことは言う資格はないと思うんですね」
288文責・名無しさん:2011/07/31(日) 10:38:17.39 ID:gkf1F/lm0
地上波のサンデーフロントラインに土井香苗が出てる
289文責・名無しさん:2011/07/31(日) 14:12:41.75 ID:py/Hx7lK0
学問のすすめ映画篇は失敗だな
東映実録路線とゴッドファーザー比べてどうすんのw
290文責・名無しさん:2011/07/31(日) 16:25:52.78 ID:VCYvBCtH0
中国CCTVの事前収録→編集の問題点を川村が指摘した直後、
早野の発言が編集されてたパックインという番組、素敵???
291文責・名無しさん:2011/07/31(日) 17:21:37.76 ID:1bdA8DOI0
ニュースの深層の再放送で橋本大五郎氏の件だが
なんだこの人。大ウソばかり。
東北出身だなんていうが東北にあなたはいらない。
あなたは1000ミリシーベルトのベットに寝たらよい。
292文責・名無しさん:2011/07/31(日) 17:24:20.08 ID:1bdA8DOI0
宮城県知事をよいしょしているが
復興のなんだか委員会は小泉の関係者ばかり。
田圃の話も大ウソ。
ソーラーパネル海岸において壊れた時の話をしているが
原発が壊れるより復旧が早いだろ。
あまりに知識がなさすぎ。
293文責・名無しさん:2011/07/31(日) 17:24:53.75 ID:1bdA8DOI0
>>292
宮城県のね。
294文責・名無しさん:2011/07/31(日) 17:33:11.27 ID:+QIADbi30
相変わらず洪水とか起こったら地球が変だの台詞が出てくるw。
洪水なんか何万年何十万年前から起こってるのにw。
左巻きの人間はアホが多いと、最近、わかってきあよw。
295文責・名無しさん:2011/07/31(日) 18:21:27.88 ID:gkf1F/lm0
>>243>>272-273
今週もそうだったが、キンキンここ数週間自虐的に
「安心しましたよ。この番組の影響力はぜんぜんないから夜の街はいまだに真っ暗ですよ」とか
「番組始めたときは朝日新聞の人がお付き合いで数人見ていただけですから。今もそんなに増えてないようですから」とか
言っていたが、こうなることを聞いていたからじゃないかな?
じょじょにテレビ朝日の影響力が出てきて、最後は電通にコントロールされるんじゃあるまいか?
296文責・名無しさん:2011/07/31(日) 18:43:42.24 ID:czxeZ7ju0
上杉が何か投げやりにやってるのも
これと関係あるかも
297文責・名無しさん:2011/07/31(日) 19:28:11.85 ID:nihJv4lS0
>>270
うちもデフォで(11ch)で視聴できていた。 アナログ終了→天気予報になってしまって悲しいわ。
298文責・名無しさん:2011/07/31(日) 19:39:51.22 ID:D4Wlpsdu0
前回のパックインの愛川のアメリカに関する楽天的な予想は結構面白かった。
正しいかどうかは全然別にしてこういう時の愛川は面白いと思う。
299文責・名無しさん:2011/07/31(日) 21:26:40.12 ID:5dfKFRkz0
サンデーフロント再放送観てるが、土井さんキレイに見える。隣の女アナが馬鹿だからかw
300文責・名無しさん:2011/07/31(日) 21:38:05.71 ID:jtXxrVAz0
土井ってさあ、日本も移民受け入れろとか平気で言うけど
移民受け入れと民族対立が表裏一体の問題だとわかってて行ってんのか?
こういう甘ったるい主張が日本をどんどん壊していくんだよ。
301文責・名無しさん:2011/08/01(月) 03:22:37.48 ID:c1u5wkD30
半島の人だから反自民だと勝手な勘違いをしてる人間は気が付いていないが
実は月曜の深層は
自民党議員の登場率が高い
302文責・名無しさん:2011/08/01(月) 04:09:35.41 ID:qiyYPbQ/0
>>301
月曜日の出演者は、銀座のクラブに行く感覚で出てるんじゃないかw。
はげたオッサンが、あのエロイ女性達に囲まれてる絵は、ちょっと異様だw。
303文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:22:48.99 ID:c1u5wkD30
金曜の深層のゲストの印象

304文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:28:24.70 ID:ogDeGLIA0
「愛川欽也さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。
電通に睨まれたら、テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。

だから、誰も電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。
愛川欽也さん、あなたはこれでお仕舞いだ。

電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。電通は絶対者なんですよ」
305文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:24:53.59 ID:0V2x5wIp0
キョンジュ先生がは新自由主義者という感じ
306文責・名無しさん:2011/08/01(月) 13:08:03.08 ID:KcmXoXAu0
>>302
銀座じゃなくて赤羽十条って感じだろ
307文責・名無しさん:2011/08/01(月) 14:51:01.29 ID:0V2x5wIp0
実際山崎拓先生をときどきゲストに呼ぶけど
この二人はお似合いだ
308文責・名無しさん:2011/08/01(月) 14:58:05.63 ID:YSFAQksg0
二人は収録の後、我々では想像出来ない様な凄いプレイをしていそう。山拓はまだ起つんじゃないか。
309文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:28:50.25 ID:jaRKS2480
>>292
太陽光パネルだろうと原発だろうと壊れるところに設置する必要はない。
小泉関係者なら悪じゃなくて出してきた政策を正面から批評したらいい
310文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:00:50.43 ID:CqdpvfYu0
しかし、まあ、原発&エネルギー関係のお題で何回もやるなよ。ニュースの深層。
少しは違うテーマでゲストを呼べよ。
311文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:06:52.93 ID:NuW67/3G0
他のテーマ不要。そんなのワイド・ショーでも見てろw
312文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:11:50.17 ID:CqdpvfYu0
          ↑
バカ発見。w 世界経済が危ういのに自国のエネルギー問題しか見ない近視眼。w
313文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:15:29.15 ID:qjBnIHZG0
>>301
自民・反自民ではない。隷米・非隷米
キョンジュは民団工作員⊂統一教会⊂米国寡頭勢力⊂世界的寡頭勢力
清和会⊂統一教会
今日も同じ仲間同志で日本国民洗脳活動。ニュースターでやっても無駄だが

>>306
横尾が赤羽のB級グルメを探索中にスカウトしたというウワサが...

>>287
早かったな。RCCの製作ニュースを先週TBSニュースバードが配信したときから出演交渉していたのかな?
314文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:17:05.74 ID:NuW67/3G0
>>312
で、世界経済の意味分かってんの?おまえw
315文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:22:19.81 ID:CqdpvfYu0
>>314
毎日、同じテーマしか見ないお前よりはな。w
316文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:57:05.58 ID:NuW67/3G0
毎日同じテーマに見えるの? 重症だ。目か脳の医者逝きなさい。ID:CqdpvfYu0
317文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:07:23.88 ID:CqdpvfYu0
>>316
原発と言う名前を聞かない日は無いんだが。w
少し目先を変えて補償問題を含んでも同じことだよ。
318文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:54.92 ID:CqdpvfYu0
ま、原発問題が発生してから反原発はネタには困らんわな。
人権に感心があるかのように装っているが、シリア、スーダン、他 その手の話題全て無し。w
319文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:43:49.41 ID:NuW67/3G0
とまとめたつもりの ID:CqdpvfYu0 であった。
320文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:54:19.84 ID:CqdpvfYu0
>>319
ま、安直なネタで長々と引っ張るなってこった。w
321文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:01:36.91 ID:NuW67/3G0
安直なネタて?何が?
322文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:58.86 ID:CqdpvfYu0
>>321
原発問題を繰り返していれば、放送局は、そりゃ、楽さ。w
楽な事を繰り返していれば安直と言われても仕方が無いだろ。
323文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:39:05.21 ID:NuW67/3G0
番組観てないんで、「楽な事を繰り返して」 ると誤ったカキコしちゃう ID:CqdpvfYu0であった。
324文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:50:11.94 ID:CqdpvfYu0
>>323
どの様に誤っているんだ?w
325文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:56:44.16 ID:NuW67/3G0
番組観なさい。
326文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:19.75 ID:MHn0qQ+W0
>>325
答えに困窮して、それかよ。w
327文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:29.07 ID:8nWfJxcw0
原発問題でも人も発言も番組ごとに違う。見てたら誰でも知ってる事よのう。
328文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:14:38.91 ID:MHn0qQ+W0
>>326
どんな問題でも立場が違えば意見は違うだろ。
原発問題一つで、毎日違うゲストを呼んで何年続ける気かよ。w
そりゃ、少しづつ違うだろうよ。
329文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:35:16.08 ID:F6dIRFjf0
>そりゃ、少しづつ違うだろうよ。
330文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:26:18.61 ID:LgbFKowV0
>>306
なにそれ。東京にそんな地名あった?
田舎者でスマソw。銀座と新宿くらいしか知らんからw。
331文責・名無しさん:2011/08/02(火) 02:09:10.70 ID:ahr+wxXv0
赤羽十条か。 何とも古くて安〜い感じなのな。
332文責・名無しさん:2011/08/02(火) 06:20:04.11 ID:Mf9F/BRH0
この金さんという韓国の人は
明らかに民主より自民のほうが好きそうだね
このスレの住人にとっては複雑ですねw
333文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:59:51.41 ID:Q9rhzl3E0
複雑なのは金慶珠の方じゃね。
親半島の民主党はあのザマだしな。
一部自民の親韓に期待してるんだろうが、、さて。
334文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:00:05.81 ID:lUw8faW70
次回は竹島問題をやりなさい
335文責・名無しさん:2011/08/02(火) 10:16:15.57 ID:0v6b8ekD0
金さんは年末だったか財政問題をやったとき、国はお墓の世話だけしてくれれば云々とか、
ほとんど福祉不要論に近いことを言っていた。韓国では盧武鉉も左派新自由主義と言われたくらいで
こういう感覚の人が多い気がする。
心情的にも自民党であれ民主党であれ中堅若手の改革派と近いのは当然であろうし
小沢派を切り捨てろとかいってたのもそういうことだろう。
ある意味では昔の小沢に近いと言おうか
336文責・名無しさん:2011/08/02(火) 10:39:27.94 ID:0tneVJ610
116 :名無しさん@12周年:2011/08/02(火) 01:55:07.75 ID:UdzwBdEt0
孫は英国のマードックに習って日本を手中に収めようとしている。
しかも売国と日本韓化を推し進めているのはマードックよりも性質が悪い。
この人間に通信、個人情報、エネルギー分野の全てを与えたら日本は終わる。
マードックと同じように日本の政治家や政府、財界を牛耳り
日本は韓国の属国になる。
野放しにしたら本当に日本はなくなる。

337文責・名無しさん:2011/08/02(火) 14:36:04.14 ID:N4/s2vij0
アメリカのデフォルト問題をいち早く採り上げたのは金曜の深層だった記憶が
338文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:21:50.54 ID:Q9rhzl3E0
それでも、7月8日の金曜だろ。
「デフォルト回避最終期限が僅かに延長」と言うニュースが流れたのは5月。
339文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:46:40.69 ID:U0GmJ55J0
test
340文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:59:41.40 ID:MLc23oII0
今回の東海テレビの騒ぎみてると 視聴者をバカにしてるというか、
オマエら赤い血が流れてるのか?と、思わせた一件だわ
リハでアレって 番組制作スタッフぐるみだろ
と、同時に 何故か頭の中に愛川欽也の顔を連想してしまったわw
341文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:15:13.58 ID:gt6ucd5j0
>>340
ぴーかんテレビは民主叩きばっかりやってた番組だったなあ
関西の青山の番組の東海版みたいな感じ
342文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:59:49.34 ID:hj/hiBGc0
愛川欽也関係無いからまったく連想しない。
343文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:27:40.87 ID:NYX6MmSq0
フジの韓流押し問題パックインでやらないかな
これって原発事故、電力地域独占問題と構造が同じだよね
原子力安全神話と原子力発電は火力に比べて安いっていう嘘は
K-POP,韓流ドラマ人気、AKB人気の捏造と同じで
嘘ついてその利権で食べてる人はいつまでも嘘を続けていかなといけないし
東電の地域独占で食べてる人は発送電が自由化されたり、スマートグリッドとかに
なったら困るのと同じで
フジテレビホールディングは東京キー局の電波利権を維持して
東京から嘘でも捏造でも人気のあるかのようなコンテンツを発信していかないと
困るわけで東電とフジはまったく同じ構造を持った会社で
その辺を愛川キンキンが番組辞める前に番組で告発して辞めたらカッコいいな
344文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:34:29.37 ID:gt6ucd5j0
キンキン
「いやならチャンネル変えたら済む話じゃないですか
アタシはそもそもテレビ見ませんけど」
345文責・名無しさん:2011/08/05(金) 21:12:43.65 ID:3CYBZMqg0
キンキンは地上波の原発関連チェックしまくってるだろ。
ネットの話になると自分が解からないんでムッとして違う話にすぐ切り替えるが。

富岡美帆のマンコ匂うー。
346文責・名無しさん:2011/08/05(金) 21:54:41.59 ID:Xab+czYq0
>>343
全然違うと思うけど。
なんでもかんでもはやめたほうがいいよ
347文責・名無しさん:2011/08/06(土) 04:06:01.61 ID:iSAApspX0
今日の為替の話はなめになったわ〜
今まで経済学者や経済評論家が話す為替の話はそれらしく話しているが日々感じているとことと合わずしっくりこなかったが、
今日のゲストの話はその通りと思った
日銀出身の外資銀行の為替調査部長ではあるが、大学は外国語学部で、日銀も調査統計局で、既存の経済学に毒されていないのがいいのではないかと思う
これ聞くと経団連のボケ爺とか野豚のドル為替介入など超おバカとしか思えない
348文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:44:44.95 ID:xIw3QO1YO
>>346
まず最初に嘘と捏造があって
その嘘と捏造の上に利権が成立して
その利権を維持していくためにさらに嘘を付いて行く
そしてそれは本来公共の物であるのを
独占的に使う事で成立してる
全く同じ図式じゃないか
349文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:59:52.23 ID:Y3xpDoq/0
韓国の国家ブランド委員会から裏金を貰って韓流ごり押し
国家の安全保障を揺るがす売国フジテレビ

707+1 :名無しさん@3周年 [sage] :2011/08/06(土) 04:52:15.14 ID:dlBQ7HQx
韓国の国家ブランド委員会の予算を全て日本で使わせたい衝動


708+2 :名無しさん@3周年 [sage] :2011/08/06(土) 07:05:48.51 ID:f69ArQcr
>>707
1兆6000億円、対日予算が8000億円超って凄いよな
国家予算の10%も使って費用対効果出てるんだろうか?
韓国の世論はどうなんだろ

奥さん経由でおいしい思いをした愛川欽也
350文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:28:27.74 ID:7afqfcDI0
おい河村…アジアも停電するから実際には出て行かないだと?

コストのバカ高い日本の唯一の強みは有形無形のインフラだろうが。
電力供給が他のアジアなみになったら日本にいるメリットが何にもないっつの。
だいたい、アジアの停電リスクがそれほど高いなら、なぜ東南アジアに生産拠点網が出来たんだ
ちょっとは考えてみろよ。

それと東電管内は柏崎が止まるの8月のこれからだろうが。北海道の泊も、関電も。
駅や商業施設歩いてみろ。あれで我慢できると思うか?本体の朝日新聞が再三、電力危機書いてるだろ。
351文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:29:07.04 ID:R4VQe5oW0
愛川:「・・・・と、ふと思ってしまうんですよ。」

これ毎度使うけど、無責任極まりない。
352文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:32:53.13 ID:7afqfcDI0
何があっても官庁や企業本社が集中する東京からは出て行かない
何があっても日本からは出て行かない

みんな幻想。金融サービス業こそ最初に海外に移れるし映らないといけなくなってる
東京は本業としても居住区としてもまったく魅力ないんだから
353文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:39:08.54 ID:lpygU4G50
今度資本が朝日新聞からテレ朝に移る。
そうすると、川村に気持ち悪くこびる欽也がみられる。
これが楽しみ。
この頃川村が強気で田岡に楯突くのもそういうこと。

いまよりはもう少し風通しがよくなるかもね
354文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:41:48.45 ID:m9ms+A+s0
原爆、原爆っていい過ぎ・・・
キンキンって一つの言葉を覚えたら連発するね
LEDとか海流発電とか
355文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:42:34.47 ID:7afqfcDI0
一番ひどいのは、レギュラーがレベルの低さに甘えてまるで勉強してこない。
ゲストのジャーナリストや研究者が出てくると、そいつらが完全に番組ジャックしてるだろうが

元帥がよく予習してきた資料を番組中にめくって数字を確かめてるが、あれが本来だろ。
ほかの奴らは漫談レベル。だから深層にすら圧倒的に差つけられている

新聞記者が質問の時に予習してこないとか、信じられない怠慢。
356文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:47:03.72 ID:lpygU4G50
おことわり、当番組はニューストークショーという
ことで教養番組でありません。
したがって出演者の発言はなんの裏づけもない
口からでまかせが多く含まれていることを
ご了解の上お楽しみください。

なお苦情は一切お受けしません。
357文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:47:04.52 ID:KsXIlbVV0
妄想だけで批判するのが左翼の特徴
実体を全く調べようとせず、自分の勝手な思い込みが全て正しいと思ってる
358文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:49:31.13 ID:8lGOlAt/0
逃げようとしてないだろ。
最低限の人員以外を退避させようとしただけだろ。
山田いつもすごい偏向報道するよな。
359文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:50:05.64 ID:R4VQe5oW0
>>355
同意。 
床屋のおやじの政治談議と言い訳してるが、
評論家、政治記者との談義でそんな事が通用するはずがない。
360文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:50:49.22 ID:KsXIlbVV0
>>358
偏向って言うよりも捏造だな
361文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:53:23.18 ID:8lGOlAt/0
>>360
すまん。
明らかに捏造だね。
362文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:55:21.97 ID:7afqfcDI0
とりあえず、司会変えてレギュラー変えるよう要望だな。
辻広か萱野、葉、武田鉄矢に2時間番組持たせて同じ時間帯でよーいどんでやってみな。
ゲストがよっぽどひどくない限り、ぶっちぎりでそっちのが受けが取れる。
萱野は神谷万丈が来た時は勝ってたし、辻広は最近クリーンヒットが多い

鉄矢は同じ再生可能エネでも丸紅のマイクロ水力とか、
建築ならエアー断震でツーバイの坂本とか、視聴者に関心が持てるいいチョイスをしてる。
363文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:56:37.98 ID:lpygU4G50
原爆の日だからみんな鼻息が荒いのです。
いわば左翼の旗日ですから
364文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:00:53.49 ID:8lGOlAt/0
愛川 「我らが 民主党」????wwww
365文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:01:26.29 ID:DX+VNfg90
今確かに「我らが民主党」って言ったな
366文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:01:27.29 ID:lpygU4G50
優先的に弁済せにゃならん債券を無視したら
あかんがな、おばちゃん
367文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:02.87 ID:1IsWLW2g0
潰れれば銀行融資分4兆出るって
そんな現金どこにあんの
担保付いてる分だってあるし
荻原アホか
368文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:20.62 ID:R4VQe5oW0
もう、放送法に引っ掛かるレベルだな。
369文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:41.07 ID:8lGOlAt/0
>>365
おれ たしかに聞いた
370文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:03:22.37 ID:8lGOlAt/0
誰か 録画してないかな?
371文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:05:11.32 ID:lpygU4G50
電力債には電力事業法第37条に基づいて、
一般担保条項が付与されており、他の債権者に先だって
自己債権の弁済を受ける権利(先取特権)を有している。

これが4兆9千億円ね
372文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:05:49.68 ID:8lGOlAt/0
山田の「全員退避」発言も「わが民主党」発言もひどいな。
373文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:08:25.01 ID:lpygU4G50
馬鹿でもチョンでもに比べたらぜんぜんOKです
374文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:10:02.74 ID:lpygU4G50
フォロー入りましたー
375文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:12:00.19 ID:8lGOlAt/0
こいつらも東電の株もってるんだろ?w
376文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:14:36.44 ID:lpygU4G50
新聞記者は妻名義で株、債券を購入するのが
当たり前ですのでご理解ください。
377文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:17:09.61 ID:8lGOlAt/0
山田は異常なくらい菅擁護するからな。
378文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:18:40.36 ID:1IsWLW2g0
菅擁護のキンキン、山田、石川
反菅の川村が孤軍奮闘w
379文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:19:31.43 ID:8lGOlAt/0
川村はいつもまともな意見を言ってる。
380文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:19:55.79 ID:NAUp3mvY0
愛川、信じていた川村に裏切られたなw
前から川村は裏切ってたか。川村は日和見だから
381文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:20:19.26 ID:1IsWLW2g0
>>375
金持ちは大抵持ってるぞ
近所に配当だけで食ってる奴もいるし
退職者にとっては最も安全な投資の
最後の砦だったしw
382文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:25:44.10 ID:1IsWLW2g0
藤井も結局口だけだった
383文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:27:43.30 ID:+k7yl7nn0
「我らが 民主党」て言ってもなんら問題無い。愛川は反・自民だし。
384文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:28:06.79 ID:8lGOlAt/0
まあ、震災が無くてもできなかったな。
385文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:29:57.38 ID:oAsIw6q80
今、高校99%に行ってるから、無償化廃止はおかしいとおっしゃいましたが
小学校高学年レベルに達していない子が、高校に行けるのも可笑しい。
大学で、中学校教材で講義するのは不可思議。
386文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:32:28.13 ID:8lGOlAt/0
「子供を国民全体で育てる」なら もっと効果的な方法があるだろ。
387文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:32:30.28 ID:NAUp3mvY0
>>381
しかし4.5%になったのはハイリスクと見なされてからだろ?
388文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:38:19.70 ID:KsXIlbVV0
「日本はデフォルトしてもいいじゃない」

こいつらほんとお花畑だなぁ
389文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:38:48.82 ID:lpygU4G50
テロリストの茶のみ話だな、こりゃ
390文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:41:52.45 ID:1IsWLW2g0
>>387
4.5%っていつの話?
391文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:43:01.28 ID:iSAApspX0
石川クリーンヒット
特例公債法が通さなければ予算執行をしない案件が次々でるだけ
さぁ政党助成金止めろ

菅の目がパチっとしない発言で思いついたが、菅はやっぱり半島人
赤坂の韓国クラブのママたちと一緒。昔整形した目の周りの皮が弛んできた特有の目
392文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:44:49.88 ID:+k7yl7nn0
テロリストは右翼だろ。ノルウェーの彼は麻生太郎支持表明。
393文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:47:41.35 ID:VL5Glqjp0
>>390
さっき山田が4%と言ってたでしょ。それが震災後の話じゃないかと言うこと。
394文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:49:19.90 ID:iSAApspX0
山田も荻原も今週の金曜の深層の再放送見て為替のこと勉強しろ
395文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:49:55.12 ID:lpygU4G50
彼は実行した
この人たちは言うだけ
同じテロリストでもだいぶ違いますことよ
396文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:51:17.74 ID:1IsWLW2g0
>>393
誰が震災後の話してんのよw
株が下がる前の話だよ
株価下がったら配当利回り高めに出るでしょ
397文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:53:31.78 ID:VL5Glqjp0
ああ株の話か…、山田の4%ってのは電力債の話をしてたんだよ。
398文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:57:32.99 ID:KsXIlbVV0
愛川欽也みたいな、馬鹿のくせに自分の考えは全て正しいと思ってるやつが一番馬鹿だよな
399文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:39:41.34 ID:1IsWLW2g0
>>398
何を今更
オマエだって自分の考えがすべて正しいと思ってるくせにw
400文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:42:46.78 ID:iSAApspX0
今日のパックインでも山田が主張していたが、別刊朝日で山田が峰岸と神野相手にこども手当の理念をやっている
もし解散したら、キンキンの原発推進・脱原発・発送分離もいいが、こども手当およびその理念に賛成・反対で分かれて欲しい
現実主義という名のもとにその場その場で主張を変えて議員にしがみつくアホ議員・候補者ばかりなのでダメか?
401文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:33:38.67 ID:zoEdyVj/0
テロリストとただ言いたかったゆとりクン ID:lpygU4G50
402文責・名無しさん:2011/08/06(土) 16:10:25.44 ID:+Zm1RV8d0
>>398
ストレートだね、馬鹿と言うかよく居るご拗けた都合主義者
今日の今日まで虐殺や非道を重ねてる中朝なんかは見て見ぬ振りして
昔の日本が何々やったなんて何時までも言ってる
ありふれた外国のお先棒担ぎ、だいたい朝日はこの手の集団だけど。
403文責・名無しさん:2011/08/06(土) 16:13:14.26 ID:MUH3+0dY0
>>398
業界人特有の、大衆は馬鹿なんだから黙って俺たちの笛と太鼓で踊ってろ!てな傲慢に、
左翼の人に特有の、お前たち大衆は無知なんだから俺たちが啓蒙してやる、ってな
根拠のない高慢さを加えたのがパックインのレギュラーたちだからな
特にキンキンは、最近の被災者無視した原子炉問題偏重の取り上げ方なんかみてると
心の冷たい人間かもって思うわ
404考える名無しさん:2011/08/06(土) 20:26:32.94 ID:2raGKujj0
パックインはレベルが低い。「政権交代」が番組の目的だなんて、頭が悪い。
「政権交代」の次は「原発反対」などとご都合主義もいいとこ。
要するに政府(特に自公)、東電などといわば権力に対する「やっかみ」を言ってるだけ。
この番組は朝日ニュースターの中でも特に酷いので「番組終了」をすべき。(昔、辛淑玉の「おんな組」とかいうもっと酷い番組があったな・・・。)
この番組が朝日ニュースター看板番組なわけない。いいかげんにしろ!
405考える名無しさん:2011/08/06(土) 20:36:33.46 ID:2raGKujj0
政治なんてのはそもそも素人離れした人がやるもの。
パックインなんてもっと素人にけなされている日本の政治なんてもう末期的。
406文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:03:08.47 ID:GHnaC6SR0
最後の方のキンキンの乗りはええじゃないか運動・・・
407文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:33:16.50 ID:uwixrXvB0
>>347
あの元日銀の人の話、山田に聞かせたらいいのにw。
相変わらず変なことばかり言ってるね、あの朝日新聞のおっさん。

萩原が、最近は円建て決済も増えてるから昔ほど、円高の悪影響は
ないと、元日銀の人と同じようなこと言ってたのには感心した。
彼女も最近は勉強してるんだなと思った。

愛川が、だったらいいじゃない、皆、暗い顔するのやめようよ、と
言ったら、急に山田が、超円高の次に超円安が来るので、こちらの方が
怖いとか言い出した。愛川が、脅かすのはやめにしましょうよ山田さん、と
言っても、いや、アジア通貨危機の例もある、上がるのも早いが下がるのも
早い、津波みたいなものだ、と、突然、アジア通貨危機の話を持ち出してきた。
こいつ正真馬鹿かと思ったw。

韓国やタイと日本とでは根本的に違うでしょう、山田さん、と誰か突っ込んで
欲しかったなw。

韓国やタイは外国の金が入ってきて通貨高になって、それが引いて通貨が
暴落した。今の日本の円高は全然違うでしょうがw。

こんなことも知らないで経済語ってるなら正真馬鹿だが、わかって言ってるなら
工作員と言われても仕方ないw。

こいつ日本根暗クラブ会長でも名乗ったらいいよなw。
408文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:00.57 ID:uwixrXvB0
>>394
荻原は少しは知ってたよ。
金曜日の深層、見たみたいねw。
409文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:44:14.82 ID:u6u7xZgJ0
トーキングヘッズの経常収支は金曜の深層に為替に続いて経済物の中ではなめになったわ〜
目から鱗。国内景気が悪いから経常収支は黒字傾向

ニュースにだまされるなの科学者同士のやり取り緊張感あって面白かった
宗派が違うのかな?田中俊一はまだ実は原子力村村民か?
410文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:56:33.28 ID:uwixrXvB0
>>409
確かにバブル末期の1990年が一番円が安かった。
1ドル160円くらいしていた。
それでも、ニューヨークの五番街は日本人の買い物客で溢れていたw。
円高だから海外旅行ていうのは貧乏人の発想なんだよねw。
411文責・名無しさん:2011/08/07(日) 01:41:37.17 ID:D+SDf6fP0
>>410
それは何と比べて一番安いんだ?

固定相場の頃の360円のままで国内価格がほぼ固定されていたから
1$160円でも外国行けばお金の価値が倍以上になったって事だろ
412文責・名無しさん:2011/08/07(日) 02:02:03.58 ID:uwixrXvB0
>>411
君は円相場の歴史を知らないのかなw。
プラザ合意って知ってる?
で、プラザ合意はいつかな。
プラザ合意以降、ドル円はいくらになった?
こう言うことを少しは勉強してから書き込みしてねw。
今、君は非常に恥ずかしい書き込みをしている自覚を持とうw。
413文責・名無しさん:2011/08/07(日) 02:35:48.96 ID:iKPWYTNG0
キンキンって関西のこと大ッキライなんだねw
414文責・名無しさん:2011/08/07(日) 04:58:52.32 ID:jcLw/DMx0
>>409
田中も児玉も
住民が戻れる環境をつくるため
除染他やれることをまずやりましょうってことで
一致はしてるんだけど
放射線障害に対する評価が決定的に違うんだな
原子力学者と医者の違いかな
415文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:53:04.78 ID:BHPAW9730
円高の話をするときに、メリットデメリットまでは話が進むけど、つぎにウォン円の話まで解説が進む番組自体が稀だな。
地上波でもパックインでも無理だ。ニュースの深層はいい番組だと思う。

辻広 韓国ウォンと円との関係がなぜ重要なのか?
佐々木 (パネル、ウォンと円の為替相場)日経平均と比べて見ると、円安ウォン高のほうか株価が高くなる。
非常に相関関係が高い。日本の企業は世界の市場で韓国の企業と競争しているからだ。
ウォン円の為替が市場の争いに効いてくる。いまは凄い円高ウォン安になってる。
辻広 なんでだ?
佐々木 韓国の介入です。
辻広 国策ですか?
佐々木 そうです。日本の正しい道は、アメリカやヨーロッパと協調してあまり市場に介入せずに
中国や韓国政府に対して市場介入をやめろ!といったほうがいい。そうすれば結果的に韓国ウォンが高くなるのでメリットがあるんです。
先ほども話したように対ドルだけの円高は問題が少ないことを理解しないといけない。〜オワリ
416文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:11.97 ID:BHPAW9730
話を変えるけど、他の局でニュースの深層並みに、これは毎日チェックしといたほうがいい番組ってある?
417文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:16:53.62 ID:ezULtj5h0
>>415
こういう話を地上波の番組で言う人がいないのは
テレビ局が韓国に乗っ取られてるからか
418文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:48:20.83 ID:F+pEsUp70
>>416
BSフジのプライムニュース(月〜金、20〜22時)

そもそも日替わりのゲストを読んでじっくり話を聞く番組って
意外と少ない。深層とは逆にやや右寄りということで、バランスもとれてるだろう

来週はこんな感じ
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html
419文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:53:22.52 ID:F+pEsUp70
子ども手当の理念といえば去年、金子勝の番組で大沢真理が子ども手当はじめ
マニフェストに深く関わったヒトとして紹介されてたけど
彼女によると小沢も菅もぜんぜん理念を理解してない、少し
マニフェストを勉強しろ、ということらしい(笑)
神野もそうだが、政治家と学者で、はじめから同床異夢のような気がする
420文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:18.04 ID:U9+MeWsaO
スレ違いですが、真面目な公務員もいるけど、不可解な行動する公務員もいる!YouTubeの投稿だよ。滅多に見れない映像だから視聴価値あると思うが、大スクープかも?
http://www.youtube.com/watch?v=n29bUxkVNbUコピペして糾弾
421文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:31.70 ID:u6u7xZgJ0
体制側がどんな洗脳活動をしているか知るためにプライムニュースを見るのはよいと思う
一見バランスとれたふりした霞ヶ関の洗脳番組

BS見るならまだBS11のINsideOUT(月〜金、22〜23時)がまだまし
http://www.bs11.jp/news/59/
422文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:36:26.50 ID:iKPWYTNG0
>>415
前に、国際会議で日本政府が韓国に為替操作問題だって言ったら
ものすごい大反発されてたな むこうのメディアもファビョってたw
423文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:51:53.03 ID:NuHmH61eO
>>419
所得制限無しで、全世帯に月8万円こども手当をやれって連中だろ!

あれを見て,こんなキチガイ番組は見ないことにしたよwww
424文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:42:53.83 ID:twYWzUvJ0
菅政権の震災対応と原発事故対応を徹底的に批判し、
民主党のマニフェストの有名無実を徹底的に批判してるのに

菅を擁護するキンキンの立ち位置を一言で表わすと、

「震災対応やマニフェストなんてハッキリ言ってどうでもイイ!
 脱原発!これだけあればあとは何にも要らない!」

 ということでOK?
425文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:37:35.87 ID:uwixrXvB0
>>422
韓国は先進国だ、と知り合いの韓国人が言うから、だったらもっとウォン上がっても
いいのにね、と返したら、ウォンも対ドルでは上がってるとか言い出す。
1ドル1000ウォン以上で、どこが上がってるんだよ、と言ったら、
いや、あがってる、の一点張りw。
円、360円→78円、ウォン、360ウォン→1050ウォン、この現実を
知らないようだw。
426文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:46:04.89 ID:uwixrXvB0
もし日本がプラザ合意でやられた見たいに、ウォンが倍に切り上げられて、
1ドル500ウォンにでもなったら、果たして韓国は生き残れるか。
427文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:39:41.72 ID:HUnbLiK90
愛川氏って、もしかしたら。
大臣になりたいのかもしれない。。

「あんなやつらにもできるんだし」「総理ヨイショしたし」って感じで。
428文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:49:04.14 ID:qSz6e+H10
>>427
ネット嫌いの愛川欽也さん、そんな彼でも
もし、キンキンが生まれるのが半世紀後だったら、今ごろ
「ネトウヨ死ね!」
「倭猿のDNAはセシウムまみれwwwwwwwwwwwwww」
「大阪民国 m9(^Д^)プギャー! wwwwwwwwwwwwwwww」
「日本人は韓国やアジアの人たちに ごめんなさいしないといけないよね (´・ω・`)」
てな書き込みを 朝から晩までやってるんだろうな
429文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:08:33.60 ID:ckgiAice0
おまえと一緒にすんな
430文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:48:06.40 ID:Moc/Wkv90
まんざらでもなかったろうが、
巨泉のような無残な末路をたどるだけだったろう
431文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:47:01.75 ID:07xY1MEV0
>>415
支那朝鮮ベッタリのミスター¥には口が裂けても言えん事だなwww
432文責・名無しさん:2011/08/08(月) 12:03:31.46 ID:coPH+cXH0
巨泉も欣也も悠々自適で元気だが
433文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:05:25.97 ID:Moc/Wkv90
だから余計なことに手を出しても晩節汚すだけやね
434文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:16.47 ID:ScXzcKct0
この金って韓国人は
本音では清和会政権が御所望のようだね
435文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:50:06.01 ID:6uOE+sI70
美帆のマンコ匂うー
436文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:18:29.36 ID:oGZFKQVE0
>>433
そう思ってれば?汚してないし君なぞ知らない方々。
437文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:03:12.24 ID:6yv0/NAe0
西部何で坊主なんだよw
浮気がばれたのか
438文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:19:29.66 ID:y08CFcn00
>>436
2人のファンだったのかw。不快にさせてすまんかった
でも、キンキンが徹底的に馬鹿にされてるこんなスレにきては、
ストレス貯めこむのは精神衛生によろしくないと思う
439文責・名無しさん:2011/08/09(火) 02:33:08.35 ID:oGZFKQVE0
↑の方がストレス溜まってそう。気楽に逝こう
440文責・名無しさん:2011/08/09(火) 02:52:28.64 ID:glvrwOkp0
>>435
人妻を愚弄してはいけません
441文責・名無しさん:2011/08/09(火) 03:31:42.39 ID:6yv0/NAe0
新藤って奴は
何十年前からの自民政権時代の竹島の問題を民主政権になすりつけようと必死だなw
あれは国内向けのテロ行為だったんだな
442文責・名無しさん:2011/08/09(火) 04:32:42.05 ID:gVFl/Pwa0


199 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 12:48:24.59 ID:z8iZCAXA

ネトウヨを調べると大体、キムチカルトと繋がっている

ネトウヨの巣窟チャンネル桜をググれば統一教会系と出てくるし

my日本とやらの本部の住所も統一教会系フロント企業の住所だった

ネトウヨのソース産経新聞は統一教会の機関紙だし

彼らがなぜか売国行為を擁護する自民党は創価学会とも連立を組んでいる

また統一協会は尖閣デモで打倒民主党政権を叫ぶ一方、
自民党提出の刑法改正案を成立させよう!と世界日報で呼びかけている始末

つまりネトウヨとは、朝鮮人+カルト宗教である



443文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:53.50 ID:3z/IHjFvO
今回のパックインは、安愚楽牧場を特集するべきだ。
戦後最大の詐欺事件!金は創価に流れたのか!
444文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:43:02.00 ID:SraSSzKd0
ウナギの話、なかなか面白かった。
445文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:04:01.86 ID:DWss15M/0
今週のパックイン、英国の大暴動を特集して地上波に差をつけろ
446文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:13:13.76 ID:6O2KpQKa0
日本企業が火を付けられたのがイギリスではなく中国だったら
マスゴミの熱狂ども違ったのに
日本人は白人国家には優しいねw
447文責・名無しさん:2011/08/10(水) 03:43:35.39 ID:5Tv2ueMx0
日隅が5月にパックインに出たとき静かだった
年上のベテランコメンテーターたちを差し置いて発言するのには気が引けたのかと思っていたが
出演は食欲がなくなってちょうどガンの発見の頃だったことがわかり合点がいった
よくなるといいのだが
448文責・名無しさん:2011/08/12(金) 01:16:43.54 ID:hmx0oPNt0
今日のニュースの深層は、俺が見てきた中でワーストのゲストだった気がする。
449文責・名無しさん:2011/08/12(金) 02:09:23.09 ID:Y7/s05rL0
>>448
イギリスの暴動の説明もしどろもどろだったな
450文責・名無しさん:2011/08/12(金) 02:36:11.11 ID:wxZUWcGs0
このおばさん、ニヤニヤして気持ち悪い。
喋り方も気持ち悪い。
具体的な復興プランも何も語らない。
大変だ大変だを繰り返すだけ。
どう思いますか?と相手を焦らす。
三宅さんなら、早く喋りなさい、と一喝するぞ。
結論は国がすべき、とだけしか聞こえて来ない。
このおばさん、、売名で出てきたとしか思えん。
451文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:40:51.97 ID:LuVU9m4R0
The public wants firmer action | The Spectator http://bit.ly/pN71Y7 イギリスのYouGovっていう調査会社の世論調査(アメリカでいうとギャロップ社みたいなもんかな。)によると、イギリスの暴動の原因について

42%犯罪行為の蔓延、26%不良文化、不良グループの台頭、8%キャメロン政権の財政カット(緊縮財政)、5%失業、5%人種的対立、3%甘い警備 5%その他、 5%わからない。
452文責・名無しさん:2011/08/12(金) 13:23:40.19 ID:bKB+xJBN0
>>449
二人ともテレビ向きじゃないわ
会話も噛み合わないし
話が進まない
原因の大半は萱野にあるが
453文責・名無しさん:2011/08/12(金) 14:23:30.44 ID:PmJON7o40
萱野て訊くのも話すのも下手。1年でお払い箱予定。
454文責・名無しさん:2011/08/12(金) 15:29:50.96 ID:2UQnFB520
1、本などを読んで知識情報を読解していくための国語力。
2、 論理的な思考をしていくための訓練としての数学。
3、社会、世界の成り立ちを理解するための基礎知識としての
 理科、社会の学力。
学校教育はやはり重要だね。
愛川の行っていた浦和高校は埼玉のトップ高校だし彼は
ボケてはいるが論理的思考力はあると思うが、現代社会に
ついての基礎知識がバイアスがかかりすぎだね。
455文責・名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:24.75 ID:iAgTfQDS0
>>453
やっぱり1年契約だよな
できれば秋の改編でやめてほしいが
しかし東大ババアの上から目線で
他人を小馬鹿にした態度
久しぶりにああいうの見たw
456文責・名無しさん:2011/08/13(土) 01:48:32.92 ID:ZOnkjSW40
キンキン、そろそろツイッターを更新してほしい
4/2で止まってるし
457文責・名無しさん:2011/08/13(土) 02:52:06.86 ID:snitPOBX0
今までの大物老人著名人達と同じく自分でツイッターなんかしてないでしょ。
キンキンは反ネット反PCだろうし。
携帯も持ってないんじゃないの。
美帆って人妻なのか・・・

美帆のマンコと尻と顔生臭く匂うー
458文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:02:05.49 ID:WIb07d210
戦争が終わった後、平和を維持していたのは、
愛川氏が大っきらいな自民党だったんじゃないの。。
459文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:48.33 ID:XdawaW3I0
今日は内ゲバからかよ
460文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:15:48.60 ID:vIhQlIbz0
視聴者もキチガイばっかだな
いや、そういうメールばっかり選んでるんだろうけど
461文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:25:16.27 ID:vIhQlIbz0
田岡捏造ばっか
462文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:25:20.00 ID:ZOnkjSW40
アンチはソレ向けのスレ作って書けよ
463文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:26:05.80 ID:vIhQlIbz0
自民党は最初は協力するって言ってた
それを蹴ったのが菅
田岡の言ってるのは完全に間違い
464文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:31:49.09 ID:XdawaW3I0
ある時期からアンチを完全に排除した出演者構成に
なりましたからね
465文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:33:48.73 ID:XdawaW3I0
かって田岡の隣に金美齢が座ってたなんて信じられだろうなあ
466文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:44:24.48 ID:vIhQlIbz0
でも民主党の女議員って馬鹿ばっかじゃない
467文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:45:40.13 ID:eU+s/quV0
原子力燃料と石油タンクの危険性の違いなんて小学生でもわかるだろ
468文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:26.29 ID:XdawaW3I0
国会中継でねちねちいじめられるのを
見るのはおもしろいかもしれにゃい
469文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:01:34.18 ID:8aIHOJef0
一般家庭でLEDにしたところでたいした意味なんだよな。
あれだけLED押してた きんやさんw
470文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:02:21.79 ID:vIhQlIbz0
愛川欽也は反論できない話題になるとすぐ話を逸らすな
471文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:04:52.10 ID:8aIHOJef0
>>462
アンチ排除したらこのスレ誰も書き込みする人いなくなりそう。
472文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:08:34.78 ID:WIb07d210
また、10時間の話しがでていた。元ネタはこれだよね。

ttp://soumoukukki.at.webry.info/201107/article_10.html

なんで、愛川氏に「記録的冷夏だったこと」を知らせないんだろう。
前にも書いたけれど Wiki にこう出ている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2003%E5%B9%B4
「1993年以来10年ぶりの冷夏。」

こんな年の話しが参考になるの??
473文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:08:55.67 ID:vIhQlIbz0
科学で言う「影響は分からない」っていうのは、「影響がを確認できないほど小さい値」っていう意味です
474文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:11:47.63 ID:vIhQlIbz0
また話逸らした
自分の都合の悪い方向になると話を逸らす愛川
475文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:12:12.38 ID:8aIHOJef0
>>472
この番組 息をするように捏造しますから。
476文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:04.12 ID:8aIHOJef0
中国 ロシアを騙して 迂回購入したんだろ。
477文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:14:37.33 ID:vIhQlIbz0
>>475
右翼は事実を隠す
左翼は事実を捏造する
478文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:18:07.39 ID:8aIHOJef0
田岡は中国の犬だからな、一貫して「中国は脅威ではない」だろ?
479文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:20:26.43 ID:vIhQlIbz0
「中国の核は良い核です」を地で行ってるな、田岡
480文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:23:58.12 ID:XdawaW3I0
それはさておきようやく入れ歯がフィットしたみたいで
よかったですね、田岡さん
481文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:24:03.44 ID:33u99Vkf0
田岡はミサイルがどうのF15が
どうのってだけ言ってればいい
このおっさんの政治ネタは薄っぺらい

482文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:26:47.91 ID:8aIHOJef0
田岡
「だから、中国は脅威じゃないから、好きにさせとけば良いんです」
483文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:29:11.67 ID:vIhQlIbz0
仮に田岡の言ってることが全て理屈が正しかったとして、
中国が理にかなった行動を起こすのかどうかが疑問だってことにはまるで触れていない
484文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:31:21.69 ID:8aIHOJef0
仲良くしなければならないからこそ はっきり言うべきだだろ。
485文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:04.70 ID:XdawaW3I0
田岡さんの中国に対する盲目的礼賛はぶれないなあ
しかし、昔からそーだったかなあという気もする

ほかの連中は唯一無二の成功した社会主義国だから
しかたないけど
486文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:35:31.65 ID:8aIHOJef0
もう何も言う事ないな。 この番組。
偏向報道も甚だしい。
487文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:35:56.85 ID:WIb07d210
愛川氏は、全米兵が海兵隊だと考えているのかな。。
488文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:37:29.95 ID:XdawaW3I0
中国の新幹線騒動の情報操作問題のほとぼりが
さめた頃合。

ここ一番マンセーかましておかないといかんタイミングだからね
489文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:40:34.95 ID:8aIHOJef0
アメリカと中国が組んでたら 日本は危険じゃないか。 言ってる事矛盾してないか?
490文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:40:53.97 ID:vIhQlIbz0
誰も反論する人間がいないからまるで田岡の言ってることが正しいように思わせるマジック
この番組、反論する人間は呼ばないよね
491文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:42:21.89 ID:8aIHOJef0
先週は 愛川が 「我らが民主党」って言ってたし。
492文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:47:32.56 ID:XdawaW3I0
むかしは田岡さんが反論かまされて

そーかなぁごにょごにょ とか下向いて小声でいう

場面がみられたんだけど、あるときからそれはなくなったのよん
493文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:48:23.95 ID:XdawaW3I0
ロンドンコックニーって言えよ
494文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:49:35.61 ID:8aIHOJef0
こまった〜 「日本は低級メディア」だけだし。
495文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:55:44.50 ID:XdawaW3I0
樋口さんは自分がこの国では上だとおもっているわけですね、わかりますよ
496文責・名無しさん:2011/08/13(土) 15:30:02.86 ID:GCuJtWv80
今回のパックは田岡先生が中国の為に働いてくれたみたいですね
じゃあ再放送見ようかな。
497文責・名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:20.88 ID:v3t2OdYF0
>>467
あれ効いてて呆れたw
放射能汚染より東京湾炎上のほうが
深刻だとか
498文責・名無しさん:2011/08/13(土) 18:00:04.21 ID:uCYHTE9B0
499文責・名無しさん:2011/08/13(土) 19:03:52.71 ID:HsJv9AXr0
へー横尾さん自主規制してないの?ぼくはしてますよ
500文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:37:48.86 ID:XmK3Qk1V0
奈良林は、完全に論点をすり替えてるな…
葉はなぜ国際観察なんて番組を始めたんだろうな?完全に暴走してしまってる
今回も本国の方針に沿って脱原発に懐疑的な奴を呼んだのだろうが…
501文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:54:18.84 ID:v3t2OdYF0
武田って
議論の前提でいつもの二項対立持ち出して
自分の意見表明は一切しない
もう出てくんな
502文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:54.61 ID:v3t2OdYF0
今日は面白いな
503文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:04:16.33 ID:JI2tV+l10
これはさあ、奈良林はどう考えても苦しいでしょ。
原発事故の際の損害の広汎性を考えたら証明の程度は合理的な疑いを超える確信なみ。
しかも逆切れして放射線医学や設計者の人格批判まで始めたら素人でも余裕のなさ分かるじゃん
504文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:30:39.81 ID:23MCi4js0
奈良林、3年前の日本の安全基準下での電気料金に比べてドイツが2倍高いって、
それ主張としては自爆だぞ。日本これから安全規制厳しくなるんだから
しかも失業率の高さまで絡めるとか、ほとんど支離滅裂
505文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:42:55.05 ID:v3t2OdYF0
核分裂反応をコントロールって
メルトダウン起こしてるくせにw
506文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:06:59.54 ID:W9GcVzxP0
日航機墜落事故の件で田岡の名前が出てきたので検索してみたら、事故とは直接関係なかったけど
横暴マスゴミの典型的な人だったんだな
507文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:25:08.46 ID:ir1ajKKn0
レントゲン、飛行機搭乗の被爆、自然放射線量は震災後、増えた放射線量と比べると
体内被曝の危険がかなり少ないんじゃないの?

パックインジャーナル
508文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:29:06.52 ID:ir1ajKKn0
田岡はセンカクは日本のものといってるから中国に盲目的ではないな
反中傾向のある一般と異なり公正なだけ
509文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:31:33.08 ID:ir1ajKKn0
>>506
具体的に述べてないのでおまえがゴミ
510文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:45:06.31 ID:GCPth/qU0
国際観察の人とかパックインのキンキンとかは人が喋ってるのを
ぶった切って自分の言いたい事ばっか言うからホントいらいらさせられる
深層のメンツの中から誰か2人持ってきて司会者変えてほしい
511文責・名無しさん:2011/08/14(日) 03:49:58.12 ID:LazsU9a20
ここで田岡を罵ってるのは、メルトダウンを信じて軍板で晒しあげられたアホだろw
512文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:14:06.76 ID:JPa9E64M0
>>507
いまだに外部と内部被爆を混同してるんだw
513文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:28:07.20 ID:W9GcVzxP0
>>509
自分で検索してみて下さい。
514文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:30:35.48 ID:ir1ajKKn0
>>513
>>506はゴミということで確定
515文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:34:21.97 ID:ir1ajKKn0
>>512
>>507のこと、はっきりと朝日ニュースターを含めたメディアで聞いたことないんだけど
正しいんだよね?

ここでも反田岡がいるのに>>507まで誰も反論しないみたいだし

近いことは聞いたことあるんだが
516文責・名無しさん:2011/08/14(日) 11:28:01.40 ID:dV9zC56k0
今週のファッキンジャーナルもひでえなあ。
保坂展人じゃなくて早野が出てたらもっと酷かっただろうがな。
田岡、樋口、早野はコメンテータの3バカだわ。
517文責・名無しさん:2011/08/14(日) 12:02:05.41 ID:ir1ajKKn0
>>516
具体的に述べないと君がバカ
518文責・名無しさん:2011/08/14(日) 14:10:09.67 ID:YLuJCz6G0
科学者って辛いな、後藤や西尾は反核の思想家。
奈良林は技術者として原発の安全性を高める努力
をしてる、に対し二人は絶対安全は無いと言い
責めるだけで解決策を示さない。不安を煽るに徹する。

原発の必要性を奈良林はアピール出来るはずなのに
できなかった。例えばエネルギー効率を考えたら
原発に替わる自然エネルギーはないわけだし。

武田は上手くまとめ脱原発にしろ、社会に与える
経済性、システムを考え早急に決める時期では無いと。
あくまで多様性を持つ考え。それを国民が受け入れるか。
全くもって正論で、経済性が失われば失業、医療、犯罪
様々なリスクがある事も知らないとね。

番組構成が反核よりのプロパガンダでした。
519文責・名無しさん:2011/08/14(日) 14:37:50.94 ID:vjgGVDgR0
>>518
>科学者って辛いな、後藤や西尾は反核の思想家。

バカはすぐにレッテル貼りする

>奈良林は技術者として原発の安全性を高める努力をしてる、

弁にフィルターつけないのは単なるコストの問題
電力会社の意向で動いてきた奈良林、オマエが言うなレベルの話

>責めるだけで解決策を示さない。

脱原発を急げと言ってるじゃん。
520文責・名無しさん:2011/08/14(日) 14:40:48.67 ID:vjgGVDgR0
>>518
>例えばエネルギー効率を考えたら

単純なエネルギー効率だけを考えればな
原発とクルマを同列に持ち出すレトリックは
放送でも紹介されてた武谷の本でその欺瞞は指摘されてる

>武田は

反原発の側に座ってたが
こいつは中立装った原発推進、記者クラブ温存だし

>経済性が失われば失業、医療、犯罪様々なリスクがある事も知らないとね。

今回の放射能汚染で失った国土、産業の損失と
原発止めて経済性が失われるリスク
比較するまでもないが

>番組構成が反核よりのプロパガンダでした。

あの番組見てプロパガンダなんて結論に至ってる時点で
オマエが救いようがないってことに早く気づけ
521文責・名無しさん:2011/08/14(日) 15:44:17.43 ID:cPwlE+8F0
全然反論になってないね
522nontan:2011/08/14(日) 17:48:46.55 ID:gm33CNwb0
国際観察
葉さんはフェア。すばらしい。
523文責・名無しさん:2011/08/14(日) 18:41:30.70 ID:VhlkWX5W0
>>518は相当頭がイカれてるな
リスク管理の視点では単なる比較衡量では済まないに決まってるだろう
核と原発は違うとか、安全な技術ができるとか一般論抽象論に逃げてるのは奈良林のほう
制御不可能で回復不可能と言う意味では同じでしょと言う指摘を最初から回避し続けている

と言うか、あいつはまともに討論する気はないだろ。奈良林と武田は何の役にも立たない、ノーボスチの男も
葉には悪いがまるで人選を誤ってるな、あんな下らん討論は必要ない
524文責・名無しさん:2011/08/14(日) 19:23:16.05 ID:riJpWF1f0
葉さん、深層に出てた頃に比べて、太った気がする。
525文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:36:07.07 ID:YVP91KHH0
>>518
原発の新規建設は不可能。設置許可基準も跳ね上がりアメリカでは撤退事例が相次いでいる
こんな安いコストでやってきたのは日本だけ。それですら稼働率は60%しかなかった
全基再稼働&現状維持でも依存度は10年後に10%を切る
日本は老朽炉から徐々に閉鎖する選択肢しか残されていない
526文責・名無しさん:2011/08/14(日) 23:20:33.64 ID:YLuJCz6G0
ボロカスに叩いてくれてるけど、別に推進
してる訳じゃないぞ。指摘したかったのは
事故が起きて冷静さを欠いてる状況の中で
やれ脱原発だとか騒ぐのはどうか?って言い
たい。

あの番組では明らかに偏向してたぞ。
後藤は核燃料を使ったエネルギーに反対してる
はずなのに、東芝で設計してる段階で論理矛盾
してる。技術者なら100%安全、確実な技術
なんてある訳ないってわかるはず。

西尾はチェルノブイリの事故を浜岡にあてて
東京まで全滅するような印象を与え煽る。
そもそも原子炉の設計が違うのになぜそんな事
が言えるのか?他にも言うに事かいて原発収束に
5000万人が被爆するとか、何百兆の経費が
かかるとか全く根拠もなく言う。



527文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:40:54.49 ID:MGaaZgPJ0
面子を見てみろよ、脱原発は後藤と医者だけで充分バランスとれてただろ
人選は充分に「中立」だわ、武田が使い物にならず奈良林が自爆しただけで

奈良林の言い分があまりにも酷いから後藤が参戦したらああいう状態になったんだろうが
528文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:46:55.93 ID:MGaaZgPJ0
葉はもともと脱原発から距離を置いてるよ、安全確保&推進の立場で仕切ろうとした
金もそうだけど中韓出身者は脱原発にあからさまに懐疑的、その葉が押されるようではお里が知れる

だいたい冷静な時に議論したって新規建設不可能と言う結論しか出てこないぞ
どこが新規原発を引き受けるんだ?福島の事故前にも引き受け手がつかなかったのに
そんなに安全なら東京湾に作りゃあいいだろ
529文責・名無しさん:2011/08/15(月) 13:39:06.43 ID:J9Bo7Zjg0
昨日NHK教育でやってた「アメリカから見た福島原発事故」は面白かった。
随分昔からあの型の原子炉の欠陥は分かっていたんだな。

後半、後藤さんが出てきたけど、その部分は見ていない。
530文責・名無しさん:2011/08/15(月) 14:44:33.82 ID:TsT2J5Z80
後藤さん気が弱いね
奈良林に人格攻撃されたくらいで涙目w
西尾のフォローないと負け犬の烙印押されてた
朝生でも石川に一括されてシュンとしてたし
531文責・名無しさん:2011/08/15(月) 15:36:29.38 ID:l2KaxzKl0
葉さんは金華豚の化身
532文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:35:44.15 ID:k23n1gl70
>>530
何か反論したいなら、お前も気を強く持って反論したらどうだ?
533文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:06.81 ID:k23n1gl70
いまデモクラシーナウ3月28日米国放送分を見てるが、
この段階でロンドンで公共サービス削減50万人デモが起きてるんだな
日本は震災の真っ最中だから気づかなかった

デモクラシーナウは極論言うやつが多いけど、結構使えるな
534文責・名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:21.97 ID:Mx7pxUqH0
福岡が東アジアの中心都市のひとつになっても
東京が田舎になるからその話には乗らないだろうw
535文責・名無しさん:2011/08/15(月) 21:23:29.57 ID:hwCjDGLk0
保坂さん地毛?ヅラ?
536文責・名無しさん:2011/08/15(月) 22:28:40.83 ID:TxUOlvVH0
http://www.youtube.com/watch?v=GO66iUxJvzA

子供の頃にNHKの番組に陰気くささにすごい嫌悪感を覚えて以来、NHKが大嫌いで
一切見ていませんでした。 
ただ自分の好き嫌いとは別問題として、公共性という言葉に押されてなんとな
く今まで受信料を払ってきました。
でも友人の、「いったいどこの国の国営放送だよ」って言葉に気付かされ、
私が払った受信料の一部が、たとえ極わずかでも韓流ドラマの代金として
韓国に支払われるのがどうしても我慢できなってきて解約しました。

537文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:32:00.89 ID:numxim+Z0
後藤さんも飯田さんも気が弱くてしゃべりも下手なのだが、朝生では田原が一見原発擁護派
に廻っているようにやっているけど、二人をうまくしゃべらせてるんだよね。

石川が一喝して、二人が反論せずに議論が伸びないことも多いが・・・。
538文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:49:18.19 ID:Z08tLBfyO
深層で人妻の携帯番号取り放題w
539文責・名無しさん:2011/08/17(水) 10:00:43.99 ID:uWnMz1IB0
540文責・名無しさん:2011/08/17(水) 20:41:04.81 ID:RcpaxbLb0
パックで疑問に思ったんだが、
管の東京電力殴りこみは大正解だったってこと?
スレみてると二つの意見に分かれて
@逃げ出して日本右半分アウト?
Aだから必要最低限残してって言ってるだろうが!
正しいのはどっちなんだ?まぁ結果論だが。
541文責・名無しさん:2011/08/17(水) 20:49:59.39 ID:v6XDlm280
キンキンは原発に大爆発してもらいたかったんで
彼にとっては、管の東京電力殴りこみは失敗だったんだろうな
542文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:53.64 ID:ElmBmjo40
奈良林という奴は、卑劣な奴だなぁ
息をするように嘘をつく奴
原子力級のキチガイだな
543文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:06:58.99 ID:z9AiA6TD0
>>537
石川がでたらめだから呆れて黙ってんのさ。何の数字も示さないで「、只「黙らっしゃい」

オマエが黙って路
544文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:07:32.18 ID:tNS3yq0l0
奈良林死ね
石川もそうだけどなんでこんな馬鹿ばっかなんだ
科学者・技術者とは思えん
苦しくなるとガンバリズム振りかざして逃げまくりw
ガンバリズムって既得権の為の言葉なんだなとつくづく(ry
頑張ろう!日本!って高校球児もいい迷惑だなw
545537:2011/08/18(木) 00:26:05.49 ID:NjaFWUnB0
>>543
おいおい誤解があるようだが、俺はアンチ石川だし、原発利権の実態もわかってるよ。
石川にしても奈良林にしてもああいう連中を飯田さんや後藤さんに議論で
やっつけてもらいたいと思ってるんだがな。

ああいう連中のトンデモ発言には飯田さんにも後藤さんにもぶち切れるくらいで
言い返してもらわないと一般人に誤解を与えてしまう。
546文責・名無しさん:2011/08/18(木) 02:54:56.04 ID:bvuUnxeO0
管は最強かもしれない。
547文責・名無しさん:2011/08/18(木) 03:02:05.58 ID:aodcuEmj0
つーか、最強の首相を生み出す素地を作ったってことだよな
今までは、慣習/紳士協定でやってきたけど、いきなり半世紀戻って途上国に逆戻りw
民主党って英国のシステムを目指してたんじゃなかったのw
548文責・名無しさん:2011/08/18(木) 03:33:57.93 ID:b0jbkiSp0
ここで奈良林や石川を責めてる奴は、バカだの
利権屋だのキチガイだの言ってるだけでまともに
反論してないな。
反原発派の言う原発ムラとかの構造をまともに
聞いてわかったふりしてるバカの集まりだなw

だいたい利権なんてどんな業界にだってあるだろ。
おまえらが騒いでるのはただの僻み。
しかも行動を起こすでもなくネットで愚痴るだけ。

新規原発も無理だって議論も何でそんな事言えるんだ?
直ぐには無理だが、数年もすれば改めて議論するだろ。
交付金でやってる自治体にしたら死活問題になるのは
目に見えてるしな。



549文責・名無しさん:2011/08/18(木) 03:50:15.37 ID:HTmfxysH0
とりあえずお前向いてる方向がおかしいから出直せw
550文責・名無しさん:2011/08/18(木) 07:26:58.46 ID:C4tpNs9c0
いまだに原発新設とか吼えてる池沼がいるのか
電力業界の洗脳ってカルトより怖いなw

国土より目先のカネが大事って
いつから日本人はこんなに卑しくなったんだろ
551文責・名無しさん:2011/08/18(木) 07:36:17.12 ID:ULwwX5CC0
なんで、現役の事故を起こした張本人の奈良林が
過去に、原子炉の設計した事があるだけの後藤さんを責めてるの?
本末転倒じゃないか
そんな議論のすり替えを、当たり前のようにやってのける
ぺーらぺーらまくしたてやがって
きちがいを見てるようだった
いや、リアルきちがい
552文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:53:59.33 ID:PaPIAWL10
原爆が日本に落とされたのはアインシュタインのせいだって言ってるようなもんだよね
553文責・名無しさん:2011/08/18(木) 10:22:15.87 ID:ULwwX5CC0
原発が安全かどうかなんて、ずっと前から議論されてきた事じゃないか
そのたびに、安全だと言ってきた
どう言い訳しようが、こんな大事故おこした時点で、どちらが正しいか結論は出てるだろ
554文責・名無しさん:2011/08/18(木) 13:57:41.84 ID:c3LqW4BY0
>新規原発も無理だって議論も何でそんな事言えるんだ?
>直ぐには無理だが、数年もすれば改めて議論するだろ。

こういう連中は
何年か後には自民党政権に戻るから
脱原発論議はうやむやにされる事を期待してるんだろうな
555文責・名無しさん:2011/08/18(木) 14:29:57.55 ID:rWyuS40k0
>>551
後藤さんは設計したわけじゃなくて
もっと原理的な安全性に関する研究をしてたんでしょ
556文責・名無しさん:2011/08/18(木) 15:09:43.01 ID:On7+nR/F0
>>545
ブチ切れて反論したら負け。視聴者はそう取る。飯田の態度は正しい。「すみません」と石川に謝る後藤も。
557文責・名無しさん:2011/08/18(木) 15:18:14.35 ID:kUXpdp0pO
奈良林は人間のクズだ
558文責・名無しさん:2011/08/18(木) 15:41:44.69 ID:ULwwX5CC0
奈良林、学者という感じしないね
学者というより、セールスマンだね。ありゃ
559文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:15:01.45 ID:NOW1C9Uz0
奈良林は理系ではないな。
原発と原爆の違いを聞かれてもアイゼンハワー、つまり政治家の言葉を持ち出して逃げやがった。
それで原理は違うと強弁するんだからまともに論理思考が出来る人間とは思えない。
560文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:23:37.62 ID:C4tpNs9c0
結論
武田はいつもいらない
561文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:26:23.30 ID:C4tpNs9c0
奈良林が技術者倫理とか居直ったとき笑っちゃった
技術者倫理放棄してきたから
御用学者と呼ばれてるのにw
562文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:26:41.32 ID:NOW1C9Uz0
推進派の御用学者の能力が低すぎて議論が詰まらない。
もう少しましなのがいるはずなんだが、もしかしてあれが限界なんだろうか。

もしあれが限界ならもうこの国に原子力産業は必要ないな。
危なっかしくて付き合いきれん。
563文責・名無しさん:2011/08/18(木) 17:20:52.06 ID:ULwwX5CC0
奈良林って、俗物中の俗物だよね
どうせ、電力会社の後押しで、教授になれたんだろね
564文責・名無しさん:2011/08/18(木) 17:26:26.25 ID:ULwwX5CC0
しかし、奈良林側が、へんな外人一人というのは
少々アンフェアな気もする
565文責・名無しさん:2011/08/19(金) 01:13:46.73 ID:6zVSGUGi0
>>564
奈良林サイドには武田、ゴディバがいる。武田は自称「中立」だが、
中立と言うのは安全確保ししながら原発を続けましょうと言う結論に行く。
人選的には明らかに奈良林サイド有利。

いま見ても分かる通り「危険なものを貯めておくのは同じ」と認めながら抽象論を振り回し、
後藤が議論を整理しようと口を挟んだら「後藤さんも技術者なら〜」といきなり人格批判
最初からふて腐れたパネリストがいたら視聴者が反感持つのは当たり前。
最初から議論を流そうとしてるのは奈良林。そりゃ相手も怒るわ。
566文責・名無しさん:2011/08/19(金) 01:49:40.07 ID:evcEIMXl0
むしろ視聴者が工学系の細かい議論を理解出来ないんだわ。わかりやすく言ったら見事に誤解してくる。わかりやすいところだけで全てを理解しようしてしまう。
後藤さんの議論の仕方を温室効果ガス、ダイオキシンに広げたら、これもとても危険で、それらを発生させる技術を利用したらダメという結論をいくらでも導ける。
567文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:08:08.34 ID:nMfiE/zf0
温室効果ガスやダイオキシンと核物質とを同レベルで語れない事位
素人でもわかるわ
568文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:20:32.77 ID:Z10aU7go0
>>566
技術の進歩に危険が伴うなんて一般論と、リスクマネジメントの観点からする技術利用の許容度は違う。
西尾が最初に言ったのもそれ。民事訴訟の証明と刑事訴訟の証明の程度の違いみたいなもんだよ
必ずここで食い違うの。飯田が討論に出た時もここで東工大の先生と争いになった
だから後藤も「被害を許容できるならそれでいいんですよ」と途中ではっきり言っている。

それに引き替え奈良林は後藤に問い詰められると「電力が足りなくなる」「経済的に持たない」と次元の違う反論
武田に至っては「脱原発で一番ダメージを受けるのは障碍者」とか言い出してる。
どこが技術論だ。どこが中立なんだよコイツラ
569文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:25:14.03 ID:Z10aU7go0
視聴者は立派に理解してるぜ。
奈良林は制御棒が下りなくても制御できる大丈夫大丈夫と言ってるが、
それ想定外の事態はあり得ないから考慮しないと言う福島の前の説明と同じだからな。

後藤は百歩譲って、過酷事故の被害を許容できるなら、それでいいと言ってるんだよ。
リスク管理の視点は結局はどこまで許容できるかの問題だからな。ただ、お前はそれでもいいか?
570文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:31:38.22 ID:Z10aU7go0
技術的反論を放棄して経済と政治と主観で反論してる奈良&武田に比べて、
後藤ははるかにフェアに議論してるよ。許容できるなら構わないと言ってるんだから
その結果、技術的にも反論できず、さりとて「被害が出ても構わん」と言えずに追い詰められて
補助金もカウントせず日独の電力料金やら経済やらをグチグチ言って印象操作に走ってるのが奈良と武田だろ。
こんなもん同じ土俵での議論とは言えんわ。だから西尾が「隠れたコストである賠償額は何兆だ」と突っ込んだら
「そんなことを言うから国民が迷う!」。しかも「想定外の事故が起きないと言えるのか」と迫られて
「起きない!」…何なんだよこの非科学的な回答はw
571文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:34:54.29 ID:CkhjMd/C0
御用学者ってたぶん能力の劣った人間が選ばれるんだろ
自分の能力が劣ってるのを知って矜持や倫理を売った連中なんだよ
572文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:47:48.07 ID:Z10aU7go0
ノーボスチのおっさん、ロシアじゃ国民は原発反対がフランスより多いんだぜ?
モスクワ郊外の建設で住民が抗議してるだろうが。日本の心配よりてめえの所の心配しろよ
573文責・名無しさん:2011/08/19(金) 07:12:12.36 ID:nMfiE/zf0
武田が、むりやり障害者の話に持っていったのには、無理があったな
574文責・名無しさん:2011/08/19(金) 12:30:42.15 ID:4+r/ssCK0
武田なんか小難しいこといって
いかに自分は考え深いみたいなふりしてるけど
底が知れてるわw
エスカレーター(エレベーター?)止めるのは
運用する側の問題って西尾に一刀両断
575文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:38:06.87 ID:nMfiE/zf0
上杉ってバカだったんだな
まったくわかってない
みんな、そんな事はわかってて容認してたんだよ
別に、東電マネー関係ないぞ
記者だって、日本を守りたい
それだけだ
576文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:43.84 ID:39fxqCwX0
メディア批判に持っていきたい上杉
民主党批判に持っていきたい宮崎
577文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:46:40.48 ID:GrnlX+030
上杉はただのアジテーターだからな
578文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:48:18.07 ID:qNXOclDV0
>>575
>記者だって、日本を守りたい

そうかぁ?
579文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:52:35.27 ID:nMfiE/zf0
上杉は、日本つぶしにかかってるの?
580文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:57:59.05 ID:39fxqCwX0
日本が中国の事を笑えないってのは全くその通り
新幹線事故の時、自分の国になぞらえてかんがみて考えてるメディアはゼロだったな
所詮外国の事故で日本人が死んでる訳でもないのに
下には下がいる的な自己満足ばっかりだったわ
アホだこいつら
581文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:02:44.85 ID:nMfiE/zf0
少なくとも、日本は事故車両埋めたりしないわ
582文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:21:47.54 ID:tSkc8jv70
中共に媚てる馬鹿日本人は死んでも解らないだろうな。
583文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:22.50 ID:w1Tpaamf0
でも上杉みたいな奴は必要でんがな
584文責・名無しさん:2011/08/20(土) 00:29:48.30 ID:o/l7hTAZ0
ネトウヨは東電と記者クラブ大好きなんだな
585文責・名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:56.64 ID:X1MQTyIp0
谷垣と野田が話し合うて、当たり前。どっちも官僚に篭絡された財務省の犬だから。
586文責・名無しさん:2011/08/20(土) 01:30:13.18 ID:7WcBuEBU0
>>584
チョンには強くても、お上には弱いへタレですから
彼らは
587文責・名無しさん:2011/08/20(土) 02:45:23.35 ID:8+m8CTsJ0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=BjGbMFDdfY4&feature=related
588文責・名無しさん:2011/08/20(土) 05:44:42.15 ID:Xw7SONOZ0
財務省の犬とかなんとか
財務省は、敵なのか?
今の歳出が歳入の二倍近くあるのをどうするつもりよ
どっか絞っていかなきゃ仕方ないだろう
589文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:33:32.23 ID:wYNiBh3r0
>>588
財務省がアホだから財政破綻してんだろ
増税や歳出削減で財政再建した国あんの?
590文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:45:40.46 ID:Xw7SONOZ0
アメリカみたいな、赤字垂れ流し続けて
戦争でもするつもりなの?
591文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:53:43.82 ID:wYNiBh3r0
税収増えても借金返済に回さない
税収減ったらさらに借金
福田赳夫が赤字国債発行始めて以来その繰り返し
国債は積もり積もって900兆超え
財務省に財政再建なんかできるわけない
歳出削減も自分たちの手持ちが残すくらいの発想
592文責・名無しさん:2011/08/20(土) 08:42:35.73 ID:WqrLM/980
>>584
ネトウヨってなんだよw
593文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:03:14.87 ID:Xw7SONOZ0
上杉は、小数派であることでしか
存在価値がないからな
594文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:20:49.16 ID:V+sEjz940
上杉隆「原発事故のせいで今年は自殺者が5万人ペース」→「事実に反する」と江川紹子と清水康之が反論
http://togetter.com/li/176749

またいつものようにデマ拡散してますな
595文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:25:56.51 ID:Xw7SONOZ0
だんだん、チョビ髭詐欺師に見えてきた
596文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:42:07.40 ID:wYNiBh3r0
上杉ってしゃべりが拙すぎる
すぐに「海外では」が常套句だし
597文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:21.05 ID:Ab6FEHpH0
朝鮮戦争特需でもない限り財政再建なんて出来ないだろ
598文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:42:32.60 ID:J/beWTrF0
`今来た、早野の謝罪見逃したー残念
599文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:47:45.56 ID:J/beWTrF0
今日はまた一段と香ばしいメンバーだなあ。
夏休み増刊号みたいだな。
600文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:02:54.10 ID:HKoB3JxX0
最早、運動番組である事を隠しもしなくなったな。
601文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:26:46.02 ID:J/beWTrF0
横尾くんはこの後どっかでおよばれかな
珍しくいい服きてるじゃないか
602文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:33:35.08 ID:eViBjj3R0
パネラー苛立ってるな
電話出演のやつ、もっと空気読めよ
このままいったら100万人くらい癌で死ぬぞって何故言えない!
603文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:36:04.76 ID:J/beWTrF0
はやのーきーつけろよー

また謝罪だぞー
604文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:39:08.85 ID:J/beWTrF0
ほー石川の新説、勉強になるなあ感動した!
605文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:48:54.79 ID:J/beWTrF0
今井なあ、焚きつけてばっかりおらんと
自分でやれや
606文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:37.05 ID:J/beWTrF0
これは内戦だっ!

胸が熱くなるワードだなあ

公共の電波で内乱あおったらあかんよー

607文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:44.50 ID:mrJyNRAi0
防衛省なんか文具メーカーにまで
天下りしてんだからなw
608文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:48.59 ID:n1v4S8N70
この番組、キンキンの意見と同調する人、ヨイショする人しか出演できないのですかね。
確かに、こんな一方的番組見たこと無い。
609文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:56.65 ID:yrQ20SRs0
結局、全ては官僚のせいで終わらせるよね
キンキンは
610文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:01:14.30 ID:qfrbR4fj0
今井の言ってた住民投票をやった巻町は、もうこの世に存在していません
611文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:01:31.36 ID:m8bvlUCBO
>>608
反論者を全部おまっとさんが粛清しちまったから
612文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:15:46.92 ID:2stK6H1l0


◆朝鮮銀行への公的資金投入

>小泉政権は拉致事件発覚後も朝鮮銀行に日本国民の血税を投入し続けた。
それらは万景峰号を通じて北朝鮮に不正送金され金ブタ政権を延命させる結果になった。



2001年11月 朝鮮銀行関連3行へ3129億円の公的資金を投入

2002年7月 ハナ信用組合へ4300億円の公的資金投入
        朝鮮銀行3行へ3500億円の公的資金投入

2002年12月 ハナ信用組合へ4107億円の公的資金




小泉内閣 2001年(平成13年)4月26日 - 2006年(平成18年)9月26日
613文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:49.64 ID:s5ln2aiE0
本人が朝鮮人の末裔だから当然
614文責・名無しさん:2011/08/20(土) 16:00:47.70 ID:Ab6FEHpH0
吉岡忍ってA級戦犯の意味が判ってるのか?

A級戦犯は指導的立場に居た人達が
平和に対する罪を問われたのであって
戦争犯罪や人道に対する罪を問われた訳では無いのに
615文責・名無しさん:2011/08/20(土) 18:11:34.97 ID:mrJyNRAi0
平和に対する罪だって戦争犯罪だろ
事後法だけどw
616文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:19.10 ID:13e/ADWc0
今日は早野回か…民主の宣伝番組になってから極端にクオリティが落ちたな
早野の顔見ただけで消すレベル

>>615
国際法は日本法の罪刑法定主義で言うような事後法の概念は当てはまらない
そもそも英米法系では事後法の禁止は厳密には守られていない
意外と近現代史学者でもこの点を間違える人間が多い
617文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:28:37.88 ID:HY6ZTUng0
早野・横尾、お前北海道民に冬死ねってか?
朝日が電力需給で一番早く危機的になるのは冬のピークの北海道と何度も書いてるだろう
東北電力があのざまで今後10年は工場壊滅だぞ。どん底の北海道が恐怖するのは当たり前だろうが
618文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:36:55.70 ID:fjuTF7s90
被爆二世「就職しても長続きしない」
何だよこれwこんなデータ出すなよ
619文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:47:03.08 ID:W3Gn+9V90
今井ウソつくなよ。
今年の夏乗り切れないから制限令を発動したが東北と関西がピンチ
偶然暑さのピークが盆に重なり、7月下旬に雨が続いたからピーク時がずれただけで
上旬には全国的節電の中で90%後半に行って東電が緊急に融通してる

あとオフィスも工場もシフト代えてやっと持たせてるレベルで、経済懸念は吹かしでも何でもない
東北は火力を全速力で復旧するか、原発を再開しなかったら工場が戻れず壊滅。
620文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:32.59 ID:Xw7SONOZ0
石破が、原子力は抑止力になるとか
本当に言ったの?
なんのニュースにもなってないね
もっとつまらない失言とかは、いちいちニュースになるのに
どうして?
621文責・名無しさん:2011/08/20(土) 20:10:50.99 ID:PN6Zfadc0
国民投票が良くて、世論調査が信用出来ないのは何でだろう。
622考える名無しさん:2011/08/20(土) 20:49:35.24 ID:eQWliZrU0
毎週思うが「パックイン」はあまりにレベル低すぎ。こんなものが朝日ニュースター看板番組?冗談じゃない。
この番組本当は見たくないけど、他チャンネルのバカ番組も見る気しない。
この番組の後の「西部邁、佐高信の学問のすすめ」のクオリティの高さ。
まあテレビのレベルなんてこんなもんよ。特に「パックイン」は最低クラス。
623考える名無しさん:2011/08/20(土) 20:52:39.68 ID:eQWliZrU0
西部邁サイコー!
624文責・名無しさん:2011/08/20(土) 20:53:58.62 ID:H2aenM0h0
物凄いレベルの低下。
元帥がと川村がまだアメリカや中東駐在当時の知識が残ってた頃が最盛期だった。
完全にオワコン

しかも「自分らが騒いでないとどうせ国民は関心を失う」とか、とんでもない上から目線
全く勉強してない癖に、こんなエリート意識をむき出すのが編集委員論説委員やってるから、
朝日は駄目になったと言われるんだよ
625文責・名無しさん:2011/08/20(土) 21:15:34.24 ID:H2aenM0h0
言論統制は恐ろしいと言いながら、少なく見ても半数が苦情批判であろうFAXの中から
自分らが一番好きなのを選び出して「視聴者のほうがよく分かってますよ」と演技する

最近はこんな言論統制はCCTVでもやらないだろw
626文責・名無しさん:2011/08/20(土) 23:20:52.33 ID:Ab6FEHpH0
>>621
世論調査は対象を任意に選ぶ事が出来る
調査する側が求める答をしてくれる層を多めに選べば
結果を操作できる
627文責・名無しさん:2011/08/20(土) 23:20:53.33 ID:9+6XyUHU0
脱原発は総意になってないぞw
まだ継続していくのが実際の流れだぞww
628文責・名無しさん:2011/08/21(日) 00:57:23.57 ID:Kg8nib8K0
原発=原爆=戦争で論理展開するのはやめてくれ
日本が原子力発電に力を入れだしたのはエネルギー危機からだろ
そんなに原発=原爆を強調するんなら、
キンキンは原爆落としたボーイング社の飛行機で仕事移動すんなよ!
629文責・名無しさん:2011/08/21(日) 01:53:13.89 ID:jwo8EIHL0
>>618
データ出してないよ。
全部、「言われている」しか言わない。
こんな言い方通用するなら、なんとでも言える。
630文責・名無しさん:2011/08/21(日) 01:57:51.99 ID:jwo8EIHL0
山田が、福島医大の副学長が、被ばく者を治療するなと言ってるとか言ってる。
本当か。
治療も何も、低線量被ばく者に対する治療法なんてないだろう。
631文責・名無しさん:2011/08/21(日) 08:43:46.36 ID:SYInRqTR0
北海道の 高橋はるみ知事が非難されていてリコールされるんじゃないか?みたいな
話題になっていたけど、北海道に住んだこともないのに適当もいいとこだよ。
北海道では高橋知事の人気絶大で、リコールのリの字もないよ。

もう言ってる事を聞いてると「原発反対」「自民反対」しか頭にないって番組だな。
632文責・名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:05.73 ID:egYrkyMu0
金金の一か月の電気代は?
633文責・名無しさん:2011/08/21(日) 14:20:22.43 ID:6YmIMu8z0
>北海道では高橋知事の人気絶大

聞いた事ないな。じき選挙で落選確実だこの官僚知事
634文責・名無しさん:2011/08/21(日) 14:59:38.68 ID:JyG0Hfjb0
>原発推進派とネトウヨの間では高橋知事の人気絶大

つまりはこうですね?
635文責・名無しさん:2011/08/21(日) 16:38:02.35 ID:EmaYNeL00
>>631
公共事業はもちろんだが
北海道って税金で食ってるようなとこだしな
中央とパイプの太い知事じゃないと
役に立たんわな
背に腹は替えられないって感じだろな
まあ泊原発で福一並みの事故起きたら
偏西風で北海道壊滅だw
636文責・名無しさん:2011/08/21(日) 17:55:44.43 ID:Z1Zf8sd70
あの知事になってから北電とかへの天下りが始まったって
東京新聞に書いてあったな。
その記事の話が出たから、天下りも話するかと思ったけどしなかったね
637文責・名無しさん:2011/08/21(日) 23:41:48.37 ID:6YmIMu8z0
東京新聞は朝日にとっちゃ首都圏での商売仇。
638文責・名無しさん:2011/08/22(月) 06:29:45.19 ID:oeE/cGM+0
東京新聞は、東京(中日)新聞だから好きじゃない
639文責・名無しさん:2011/08/22(月) 08:26:03.26 ID:ZeCKJlXp0
読ませる記事書いてるのって
東京と赤旗くらいだぞw
640文責・名無しさん:2011/08/22(月) 11:29:43.34 ID:Tp3KaGk+0
局名に朝日を冠していても、パックインのメンバーは東京新聞応援してる
これからテレビ朝日の影響が出てきてそんなこと言えなくなるかも
641文責・名無しさん:2011/08/22(月) 11:50:39.46 ID:ZeCKJlXp0
パックインは多分来春で終了だよ
ニュースにだまされるな、西部佐高もやばそうだな
642文責・名無しさん:2011/08/22(月) 12:58:56.52 ID:pYoYiGsSO
女だから反原発って発想が愚だ
643文責・名無しさん:2011/08/22(月) 13:35:15.86 ID:ZeCKJlXp0
女のほうが戦争起こしたりするしな
サッチャーとか
644文責・名無しさん:2011/08/22(月) 13:39:58.51 ID:eDccuSKF0
例がそれだけて
645文責・名無しさん:2011/08/22(月) 20:09:58.07 ID:GNlB/oqO0
>>641
代わりにテレビタックルの再放送がニュースターで放送されて
解約続出
646文責・名無しさん:2011/08/22(月) 20:38:27.19 ID:YnQ5JvXr0
菅原はウソ、と言うか自分の持論に反したことを平気で言ってるな…
2009年総選挙は有権者の政策志向が変わったのではなく、
1人区での野党の多数派工作の成功が原因と言う見立てだったわけだろ?

だったら09年参院選の敗北は民国社の選挙協力崩壊に普通に原因が求められる。
第一コアビタシオンのフランスやアメリカのようにねじれは普通に他国でも発生する
他国は強い第二院の代わりに、行政府と議会の対立があるし、党議拘束もないからな
州レベル政党の集まりであるアメリカの債務上限の協議見てたのかよ

要するに2010年参院選で民主圧勝を予測(と言うか願望)して最後まで世論調査を信じなかったら、
大外れして大恥かいたから「参議院の制度が悪い!」と逆切れしてるだけの話
ホントに劣化が酷い
647文責・名無しさん:2011/08/22(月) 20:38:43.10 ID:uc/vLaJ30
金って何で韓国に帰らないの?
648文責・名無しさん:2011/08/22(月) 20:50:15.46 ID:YnQ5JvXr0
学者って自説を発表しちゃうと、黒も白と言いくるめないといけない商売だからね
素直に間違いを認められない。菅原も客観的な小選挙区の選挙研究に徹すればよかったのに、
2010年の参院選の民主勝利で浮かれて「願望」を前面に出したのが致命傷になった

あの参院選の予測でこけた奴、このスレにもいっぱいいるよなw
朝日や読売の調査報道はきちんと内閣支持率下落も報じてたし、
比較的早くから「地方では民主支持は集約されてない」と記者が書いてたのに信じないんだから
649文責・名無しさん:2011/08/23(火) 03:15:00.04 ID:OwZwX+xu0
>>646>>648
最近急に露出があると思ったら、案の定復興会議の御厨の弟子だったよこの菅原も
ttp://freett.com/sugawara_taku/

つまりそういうことですな、汲んであげてくだされ
650文責・名無しさん:2011/08/23(火) 07:40:57.16 ID:H/hyJvMm0
小選挙区が、民意を吸い上げれないというのは、本当
実際、今選挙があっても入れる政党がない
651文責・名無しさん:2011/08/23(火) 08:47:10.59 ID:CLdzWhB60
>>650
反原発だけど、入れる政党が有りません
652文責・名無しさん:2011/08/23(火) 10:10:52.99 ID:adksfEtXO
菅原って、twitter中毒なんだよな
653文責・名無しさん:2011/08/23(火) 10:43:53.35 ID:3rqCKkDN0

朝鮮ウヨクがチャンネル桜と素人デモ隊を襲撃!

フジの関係?統一教会の関係? 韓流カルトによるなりふり構わぬ妨害!

フジテレビ批判デモに日本皇民党(在日)が乱入!← 指定暴力団稲川会系(代表者=「辛炳圭」)の右翼標榜暴力団
http://www.youtube.com/watch?v=Wj1O54F9Ils
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383948

韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872
少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent

その一方・・・
[2011/8/21]フジテレビ抗議デモ 台湾人がバスから応援
http://www.youtube.com/watch?v=Y56hVXnRCcg

654文責・名無しさん :2011/08/23(火) 10:59:09.97 ID:43dj00Rm0
そりゃ死票が多いからね
655文責・名無しさん:2011/08/23(火) 17:00:57.73 ID:/bgVjgls0

報道管制発令中! 報道管制発令中!

  記者クラブ談合メディア各社は

  可能な限り 「前原 本命」 と流布せよ! 

  前原の記事で紙面と画面を埋め尽くせ!

  前原関連の記事は前向きな内容で大きく扱い、小沢関連候補の記事はネガキャンの大見出しを!

  (記者クラブ幹事社より)
656文責・名無しさん:2011/08/23(火) 18:40:05.26 ID:0I9vvNvH0
ついこの間まで、今は政局にかまけている場合ではない(キリッ!って言ってたメディアが
被災地そっちにけで嬉々として政局を煽ってるのがなんともw
657文責・名無しさん:2011/08/23(火) 20:26:12.47 ID:fmLxwssa0
原口こりゃ爆弾発言のように聞こえるけど、後藤さん、小出助教もそれを示唆するようなこと一言も言ってないぞ
男の中の男吉田所長相当怪しいぞ
今週のパックインに川内博史衆院科学技術特別委員長に召喚だあ
658文責・名無しさん:2011/08/23(火) 20:50:13.27 ID:Vlp1pOfA0
なんだ?
659文責・名無しさん:2011/08/24(水) 03:20:10.28 ID:kwrkH+K40
発災直後1号機で電源喪失されても機能するはずのIC・緊急復水器(冷却装置)を3回オペレーターがわざわざ止めた
660文責・名無しさん:2011/08/24(水) 03:28:52.12 ID:vIntoP220
「東電に報告求める」と枝野氏 冷却装置の手動停止
2011.5.17 11:29
 枝野幸男官房長官は17日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所1号機で
緊急時炉心冷却用の非常用復水器を津波到達前に手動停止させた可能性があることに関して
「報道で知った。東電に事実関係と経緯の報告を求め、それを踏まえて評価、判断する必要がある」
と述べた。
手動停止の可能性は、東電が16日に公表した東日本大震災発生直後のデータで判明した。
661文責・名無しさん:2011/08/24(水) 03:50:52.36 ID:aGq7uIHI0
と言う事は、津波関係ないってことじゃんw。

津波の性にしてたけど、単なる人為的な操作ミスだということか。
だったら、堤防いくら高くしても同じことだな。

今まで、大騒ぎして、やれ堤防を高くしろとか、耐震強化しろとか
非常用電源を気密性にしろとか高く設置しろとか、騒いでたこと
全部無意味だったということだ。

何か尼崎の列車事故と同じだな。

単なる不適格な運転士を乗務させていたのが原因の大部分なのに
やれ会社の体質がどうのこうのとか、日勤教育がどうのこうの、過密ダイヤが
どうのこうのと、頓珍漢な方向に議論が誘導された。

これと同じ話だよなw。

日本人というのは、賢いのか馬鹿なのかわからなくなってきたw。


662文責・名無しさん:2011/08/24(水) 03:56:50.26 ID:vIntoP220
モノ作る人間は優秀だけど
オペレーターはそうでもないってこと

原発も鉄道も独占で
どっか弛んでるんだろな
663文責・名無しさん:2011/08/24(水) 07:51:13.37 ID:tWw56nVh0
冷却装置ってそもそも付いてないんじゃなかった?
絶対事故はおきないから必要ないって事で外したって聞いた覚えが
664文責・名無しさん:2011/08/24(水) 08:14:16.51 ID:vIntoP220
それベントフィルターやろ
665文責・名無しさん:2011/08/24(水) 20:54:32.28 ID:y1QJfxrZ0
土井の枯葉剤被害は昨日の原口以上に役に立たない。この内容ならBS1でとっくにやっただろう
米政府の枯葉剤補償の動向を専門的に論じさせろよ

>>650
菅原は民主党大勝後に新書出してるが、その中じゃ小選挙区制に批判的じゃないよ
急に批判し始めたのは参院選で自分の民主大勝予想が外れて、学者仲間に笑いものにされてから
要は民主党が勝てる制度なら何でもいいんだろ。コイツの視点は都市部改革的保守と言う上から目線なんだよ。
そりゃ地方票の動向なんぞ読めるわけがない
666文責・名無しさん:2011/08/24(水) 21:00:57.18 ID:y1QJfxrZ0
1人区29は定数是正の結果2人区が削られて増加した。
つまりそれまで無風区特権を享受してた民主党が初めて競争に晒されて集団落選しただけの話
自民も0709と1人区を失ってるからそんなものお互い様、制度の不備でも何でもない
2人区12(計24)はまさに二大政党特権そのもの、民主はほぼ何もしなくても12議席は手に入る
3人区5、5人区1(計20)にしても愛知で民主は2人、東京で2人、労組票で通してる。別に民主に不利な制度ではない

「地方の票で左右されるのはおかしい」と言う菅原は、定数是正前の07参院選の結果をどう正当化するんだ?
667文責・名無しさん:2011/08/24(水) 21:02:28.46 ID:y1QJfxrZ0
はっきり言って2大政党制でなく多党制を原則にするなら、
2人区なんて談合以外の何物でもない。民主は現行制度だから44議席キープできたんだよ
668文責・名無しさん:2011/08/25(木) 03:04:40.59 ID:KrdFpXkj0
枯葉剤被害者、いたって元気そうだな、肥えてるしw
669文責・名無しさん:2011/08/25(木) 04:29:14.82 ID:N15tkBFK0
  ______
 _[ 焼き鳥 越南 ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
|/三丶リリリリリリリリリリリリリリ
{ニ焼ニ}| ζζ ∧∧ |
{ニきニ}|/####/(・∀・)|  
{ニ鳥ニ}|‖从‖(つ-@ロ@  
丶三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
"┗┛"""""""""""""""
_____/|_______
ダイオキシン?なんだそりゃ?|
炭火のかわりになるのか?  |
670文責・名無しさん:2011/08/25(木) 07:59:08.55 ID:HZED35LP0
馬淵が手を上げ、前原・海江田が俺もと手を上げ、最後に菅がじゃあ俺もと手を上げ、皆がどうぞどうぞと言うダチョウのパターンを夢見ている菅がいる。
671文責・名無しさん:2011/08/25(木) 17:18:00.92 ID:M6vzTTpJ0
国民的人気の政治家なんてものに
ロクな奴はいない
672文責・名無しさん:2011/08/25(木) 17:35:29.93 ID:RMsr41JH0

朝鮮ウヨクが"チャンネル桜と素人デモ隊″を襲撃!

フジの関係?統一教会の関係? 韓流カルトによるなりふり構わぬ妨害!

フジテレビ批判デモに日本皇民党(在日)が乱入!← 指定暴力団稲川会系(代表者=「辛炳圭」)の右翼標榜暴力団
http://www.youtube.com/watch?v=Wj1O54F9Ils
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15383948
さらにデモ隊に突撃!素人に襲い掛かる朝鮮右翼の衝動!
http://www.youtube.com/watch?v=_LYzDiuUmy8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=c0djzwXJi8s

【紳助引退】 小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」★16
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314249774/

韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872
少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent

その一方・・・
[2011/8/21]フジテレビ抗議デモ 台湾人がバスから応援
http://www.youtube.com/watch?v=Y56hVXnRCcg
どうみても素人なデモ隊。最終的には2万人に
http://www.youtube.com/watch?v=tfQJvnkj-Zo&feature=related

673文責・名無しさん:2011/08/26(金) 21:22:00.11 ID:Oxakrpcv0
小沢の海江田支持ってキンキン的にはどうなのかね
674文責・名無しさん :2011/08/26(金) 21:32:28.78 ID:TptvQqIn0
原発推進の海江田で何と言うのか楽しみだなw
675文責・名無しさん:2011/08/26(金) 21:45:32.87 ID:iylSu0WC0
まあ比較対象が
バカ派の前原だからなあw
676文責・名無しさん:2011/08/26(金) 22:36:49.08 ID:tizVFOyg0
海江田代表で小沢の党員資格停止解除、松木、石川の復党だけして、総理は原口にするんじゃないの?
677文責・名無しさん:2011/08/27(土) 00:46:07.49 ID:BwafA48m0
やっぱ辻広回はおもしろいな
678文責・名無しさん:2011/08/27(土) 00:59:28.90 ID:rISufJ1u0
飯尾は言ってることはごもっとも、政策以前の話

民主党の大半は組織の意思決定をどうすればいいかぜんぜん知らない

代表戦のルールもよく知らないのか?
679文責・名無しさん:2011/08/27(土) 01:02:28.89 ID:rISufJ1u0
飯尾の言ってることはごもっとも政策以前の話

民主党の大半は組織の意思決定をどうすればいいかぜんぜん知らない

代表戦のルールもよく知らないのか?
推薦人が出馬ぎりぎり足りるか足りないかでるなんて、選挙にでる目的はドクター中松やマック赤坂と同じ
680文責・名無しさん:2011/08/27(土) 04:59:00.16 ID:rISufJ1u0
キョンジュ民主と自民差がないと言うが、正確には民主党Bと自民に差がない
そりゃ政経塾出身者のように本当は自民で出たかったけど出してもらえないので日本新党などの新党ブームに乗って自民以外で当選しただけ
20年も経っているのに未だに自民にコンプレックス、未練があるようだ。相手にしてもらえないけど
681文責・名無しさん:2011/08/27(土) 10:59:18.78 ID:dpzkKQed0
しかし飯尾は政権交代前から民主党と関係を深めて
とくにガバナンス的な部分にかなりアドバイスをしてきた人でもある。
小沢捜査で指揮権発動もとかいった委員会の座長もやってたっけ
こういう期待して空振りしてすましてる人多いよね
682文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:02:02.99 ID:dpzkKQed0
さすがに小沢スルーは無理だろう
楽しみ
683文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:12:03.26 ID:dpzkKQed0
菅を攻撃することを主とする番組=震災前のパックイン
684文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:12:33.15 ID:sABMS31N0
十年以上見てるけど初期のころ政権交代なんか言ってなかったなあ、

なぜかは今日の朝日新聞朝刊に細かく書いてるけどなあ
685文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:13:16.90 ID:cJIAk0j60
570万世帯への急増は、地デジ化が原因だよ。
BS/CS 以外の、地デジのみのケーブル人数も合算したんじゃないかな。
だけど、愛川氏の中には570万人という数字が刷り込まれちゃったね。。
686文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:17:32.06 ID:sABMS31N0
パックで契約すると見ないのに入ってくるかなあ

新手の押し紙だな

子供手当てにそんな崇高な理念があったとわー
選挙の餌だと思ってたわー
687文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:19:50.68 ID:dpzkKQed0
その理念とやらは小沢も菅も全然理解できてないって
マニフェストに大きく寄与した大沢真理がいってたけどなw
688文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:24:06.19 ID:sABMS31N0
公務員給与の引き下げはちらっと触ってアリバイ工作
下はさげちゃだめってしっかりフォロー、朝日の読者は
公務員様だからー長嘆息
689文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:29:10.02 ID:sABMS31N0
竹島はそこまでーのカンペがでてそうだな
下手すると内ゲバになるからな
今日は田岡のまぜっかえしがないからまあいいけど
690文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:29:34.35 ID:dpzkKQed0
今日の尖閣、領土話のキンキンの醜態は芸術品だなw
691文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:44:04.61 ID:rISufJ1u0
キンキン見てない見てないと言って結構地上波テレビよく見てるな
口先番長の口から出まかせをよく見てるな
692文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:48:29.84 ID:YbxIDGiW0
>>691
地上波テレビ見てない自慢って2ちゃんと同じだね
693文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:49:53.10 ID:sHb7N95t0

愛川「小沢は官僚がキライです。」

田岡「キライじゃない。」
694文責・名無しさん :2011/08/27(土) 11:52:22.03 ID:0qYJKUXt0
自民党大嫌いなのに最も自民党的な小沢が大好きな愛川w
695文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:52:39.97 ID:sABMS31N0
そーかキンキンは暗に小沢支持をにおわせて保険かけてるんだな
にくいね、老獪だね、薄汚いね
696文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:53:28.95 ID:YbxIDGiW0
代表選の話あっさり終わった
697文責・名無しさん :2011/08/27(土) 11:55:04.64 ID:0qYJKUXt0
愛川は大蔵事務次官やってたデン助が小沢の側近なの
どう思ってるんだw
698文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:55:13.51 ID:sABMS31N0
放射能がたいしたことないと、私はご飯が食べられなくなります。
by 田中
699文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:56:24.05 ID:rISufJ1u0
田中優おもしろいこと言うな日本人総ダチョウ説
700文責・名無しさん:2011/08/27(土) 11:57:11.49 ID:ep1YhnpS0
>>694
今じゃなくて昔の自民党的ってことだよな
701文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:03:47.09 ID:dpzkKQed0
昔と今を意図的に混同してるのが笑えた

キンキン「自民党ってのはわかりやすい。派閥の親分が金を配って、、、角栄みたいな」
山田「でも民主党でそれをやってるのは小沢さんですよ」
キンキン「今はもうそんなことはできないでしょう」
702文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:12:36.72 ID:y9nAeWQ00
>>701
民主党は擁護する、自民党は批判するという結論ありきで議論するから矛盾が出まくる
703文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:16:10.75 ID:sABMS31N0
運動とか総資本とか左翼用語が飛び交いますなあ
704文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:19:06.67 ID:YbxIDGiW0
いつからキンキン小沢好きになったのかな?
705文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:20:40.29 ID:sABMS31N0
パックは以前宣伝のためにYahooで流してたけどなあ
もー忘れたのかー
706文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:20:41.82 ID:SwOS8FXVP
キンキンは自分がツイッターやってることをしらないのか?アカウントあるだろ?
707文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:23:02.70 ID:sABMS31N0
情報弱者へのいたわりで、ネットなど知らないふり
役者やのぉ〜
708文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:23:41.12 ID:cJIAk0j60
おおお、メイちゃん登場。。

709文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:24:24.48 ID:SwOS8FXVP
>>705
毎週朝日ニュースターが宣伝用の動画をユーチューブで期間限定で流してればもっと契約増えてたと思う。
時期が来れば自分で消せばいい。違法動画は人気のあるコンテンツなら仕方ない。
Yahooの動画は動員力なんてないね。ほとんど契約には貢献してなかったと思う。
710文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:27:33.49 ID:sABMS31N0
よど号犯の息子が国会で取り上げられるのなら
テロリスト重信の娘も取り上げてくだいね、西田さん

てかメイちゃんしばらく見ん間に老けたなー
苦労してるんだ
711文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:35:11.10 ID:y9nAeWQ00
陰謀論ばっか
712文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:37:02.40 ID:sABMS31N0
メイちゃんは血盟団までさかのぼれるテロリスト界のサラブレットだぞー
まだ実績はないけどー
713文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:44:37.06 ID:rISufJ1u0
メイたん:アラブにはアラブの熱い思いがあるので
キンキン:それは置いといて

キンキン自分と同じ価値観でアラブ人見てもぜんぜん理解できないと思うぞ
死に関する感じ方が日本辺りとぜんぜん違う
714文責・名無しさん:2011/08/27(土) 12:55:06.23 ID:y9nAeWQ00
>>713
そら自分の価値観こそが全て正しいとか思ってる人だから
715文責・名無しさん:2011/08/27(土) 13:13:22.49 ID:lmWpLodX0
メイのトタルBP話はアラブの妄想入ってたが、キンヤの革命妄想を聞かされるより100倍マシ。
アルジャジーラが酷いのは事実だし、カタールの武器供与にも触れてるしな
716文責・名無しさん:2011/08/27(土) 13:40:47.10 ID:lmWpLodX0
加藤、いい加減なこと言うなよ。賠償金上げたことに微博は批判に回ってるぞ。
それと成長率は減速してるしエジプトも1人独裁だったわけじゃない
自民党の長期一党政権とは全く違う、プーチンも自民党を研究したが結局あきらめた
中国も日本の一党支配モデルを研究したがとっくに捨て去ってるよ、ついでにシンガポールも
何で日本人の中国童貞に付け込んで法螺吹いて売名する日本人が多いのかね

こんな学者崩れよりベテラン商社マンでも呼んで話聞いたほうが100倍マシだろ
717文責・名無しさん:2011/08/27(土) 13:52:30.21 ID:lmWpLodX0
何かこいつの話って新聞のコラムに書いてあるようなことばっかだな
スピードで誤魔化してるけど、同年代の研究者ならもっと専門的な分析言えるだろ
北京大の国際関係学部では何をやってるんだよ
718文責・名無しさん:2011/08/27(土) 14:24:32.71 ID:rISufJ1u0
日本の一党支配モデルって、日本は官僚支配で同じ党をずーと表に置いておけば官僚に何をやっても大丈夫だっただけ
官僚は自分で法律作って自分と仲間の利益を誘導して、何か問題が起きたら内閣や議員の責任

民主党政権の総括を東大・官僚出身の自民党・元自民党の議員が総括ww

総括しても自民党や自民党の分家には期待は高まらないよ
719文責・名無しさん:2011/08/27(土) 19:02:36.86 ID:8/5JX3Sz0
島田紳助引退と山口組極心連合会相談役 渡辺二郎。極心連合会←会長 - 橋本弘文(戸籍名:姜 弘文)
http://potemkin.jp/archives/50721905.html
金本は友人である島田紳介を通し山口組極心連合会・・・←帰化前の本名は金知憲(キム・ジホン/김지헌)
http://nerazurinerazuri.tumblr.com/post/9319040066
和田アキ子の叔父、右翼団体に取り立てを依頼し恐喝未遂で逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035418080/
2万人のフジテレビ批判デモに日本皇民党(在日)が乱入!← 指定暴力団稲川会系(代表者=「辛炳圭」)の右翼標榜暴力団
http://www.youtube.com/watch?v=Wj1O54F9Ils
720文責・名無しさん:2011/08/27(土) 19:24:37.87 ID:KaA/qeFvP
午後のニコ生の番組にカタカナネームのおばさんがでていて、PIJのために来場が遅れた、ってんで
久しぶりにみてみたけど、このおばちゃん、ニコ生よりもクリアが画面でみると、一層キッツイなぁ〜〜。

キンキンが出たという久米さんのラジオ、聴き忘れたよ。
721文責・名無しさん:2011/08/27(土) 19:27:55.93 ID:KaA/qeFvP
竹島奪還→軍事大国

キンキン、SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
みのさんといい相棒になりそうですね!
722文責・名無しさん:2011/08/27(土) 19:36:19.60 ID:dpzkKQed0
キンキン「菅はそんなに酷いのか?尖閣問題だってそんな悪くないでしょう」
二木・山田 那覇地検問題その他の不手際を指摘
キンキン「・・・自民党にもっと上手く出来ましたか?(できないでしょ)」
二木・山田「小泉さんはさっさと返した」
キンキン「ぐぬぬ」
723文責・名無しさん:2011/08/27(土) 23:04:58.09 ID:fhuOC1yP0
キンキン歳のせいだろが
気が短すぎる
人の話最後まで聞けよ
二木なんか半切れだったぞ
724文責・名無しさん:2011/08/27(土) 23:15:01.56 ID:au5FSG490
今日は田岡先生が支那賛美してくれたんですかね?
725文責・名無しさん:2011/08/27(土) 23:53:16.48 ID:dfUg91Et0
最近キンキン自分の意見が通らないと、顔真っ赤にしてプルプル震えだすよな
そろそろかもね
726文責・名無しさん:2011/08/27(土) 23:58:59.52 ID:ep1YhnpS0
単なるアンチ自民だったってことじゃなきゃイイけどな
727文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:04:59.91 ID:kEJby+nd0
キンキンの本質は、アンチ自民、アンチ小泉・竹中、そして反米、ただそれだけ。
本人は気づいてないかもしれないが、それ以外はブレまくりだよ。
728文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:07:08.97 ID:yxs2GYF80
キンキンこの前小泉jrと共演してたよね
729文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:29:56.07 ID:yxs2GYF80
キンキンは防衛なんてしなくていいって考えなのか?
730文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:51:36.84 ID:gJGB/c0z0
>>729

「原爆をふたつも落とされた国」が、「報復のための軍備を持たない」ということで、
他国から攻められることはない、という理想を持っているらしい。。(先週の放送でもあり)

愛川氏は、日本が軍備を放棄したことで、自分が徴兵されずに済んだことを忘れている。
731文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:20.22 ID:BjfOIXPGO
元気を分けてくれ!!
732文責・名無しさん:2011/08/28(日) 07:11:04.58 ID:AWRQNWTc0
30年前のパックインの頃は、キンキンや落合恵子あたりの思想が
普通でありインテリの常識だったんだよね。
733文責・名無しさん:2011/08/28(日) 14:08:57.73 ID:OYNRYkr10
浜岡原発の労働者が、白血病で亡くなったのが、労災認定された、
被曝量は、54ミリシーベルトだった、と嬉々として語ってた。
白血病は、何千人かに一人、必ず発病する。
原発労働者なんて、全国に何万人もいるだろう。
単なる確率の話に過ぎない。
労災認定されてると、鬼の首を取ったように騒いでいるが、
労災認定は、結構いい加減。
気の毒だと言う理由で、人情論で認定される場合が多い。
こいつら、そんなことも知ってるくせに、何騒いでるんだ。
734文責・名無しさん:2011/08/28(日) 21:56:55.39 ID:NcoftzfK0
それに、仮にガン患者が多いからといって、
中川さんみたいに、原発労働者に喫煙者が多いから云々とかいったとたんに
御用学者あつかいだからな
735文責・名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:06.49 ID:/fDtDaaT0
御用学者を御用学者扱いして
何が悪いw
736文責・名無しさん:2011/08/28(日) 23:45:34.20 ID:lBjrMsSp0

大阪の在日と言えば、済州島(百済)からの難民勢力、
つまり南朝左派である。彼らと同じ立ち位置にあるのが創価学会だ。
同勢力は元々は南朝右派(つまり統一教会等の勝共連合)と共闘し、
C●Aの力を後ろ盾に、戦後日本をマイノリティ支配して来たと考えられるわけだが、
最近彼らは仲間割れを始めている様だ。最も分かり易いのは、
最近の「創価」と「統一」の潰し合いである。安愚楽牧場の件や、
フジテレビ韓流ゴリ押し偏向報道の件などは将に其の対立構造だ。
戦後に米国右派の駒として利用されてきた南朝勢力だが、
彼らの仲間割れに油を注いでいるのも実はCI●であるという皮肉。
先日、オバマ大統領が発令した、ヤクザに経済制裁を科す大統領令も恐らく、
今回の話と繋がってくるのだろう。徹底的に甘やかされて飼育された
二匹の肥え太った飼い犬に、突然一匹分の餌しか与えなくなれば
何が起こるのか、考えるまでもないだろう。
737文責・名無しさん:2011/08/28(日) 23:46:13.91 ID:lBjrMsSp0
>>736


          米国
           ↓
           C●A
       ↓        ↓
   創価学会       統一協会
      ↓          ↓
   公明党        自民党
            ↓
         日本国民



対米隷属体制の自民党政権下で優遇されてきた
既得権益者の筆頭が在日朝鮮人であり、上記のような体制の
継続を必死でネットで訴え工作する連中=ネトウヨであって、
上記のような体制にそぐわない脅かすような議員政党を
排除しようとしてきたのがネトウヨ。
つまりネトウヨ=在日朝鮮人。この疑いが非常に濃厚。

738文責・名無しさん:2011/08/29(月) 00:28:01.02 ID:6LNVgeQI0
なるほど、ネトウヨって在日朝鮮人のことか
よかった、ずっと自分はネトウヨかとおもって、日々悶々としてたんだよ
皇室大好き、規制緩和大賛成で自民支持者、原発消極的容認、な俺ってちょっとヤバいかも
ネトウヨなんじゃないかもって、ときどき心が塞いでたんだ
でも、ちょっと明日はいい朝を迎えられそう、ありがとう!
739文責・名無しさん:2011/08/29(月) 01:13:45.59 ID:/BYKt5600
>皇室大好き、規制緩和大賛成で自民支持者、原発消極的容認

こうなるのは知的レベル、経済水準ともにそこそこ以上の日本人でしょう
>>738とは真逆
740文責・名無しさん:2011/08/29(月) 01:19:13.00 ID:/BYKt5600
でもよく見たら規制緩和以外はまあ普通の日本人だなw
>>738の少数派的葛藤が良く表れてるw
741文責・名無しさん:2011/08/29(月) 01:42:52.39 ID:MyAyHvP+0
今日の「ニュースの深層」は1部・2部構成 20:00〜22:00

あと、22:00〜23:00にも「速報!!記者会見」が
742文責・名無しさん:2011/08/29(月) 01:58:14.05 ID:KFQq0c8m0
デモクラシーNOW!のアンコール放送で日本の原発事故やっていた
よその国の話をしていると思えるぐらい、国内のメディアと違って厳しい状況を語っている
パックインですら甘い気がする。今でも同じトーンでやっているのは上杉ぐたいかな
743文責・名無しさん:2011/08/29(月) 14:35:57.88 ID:Uid72V9i0
>>742
あの番組は、相当偏ってるよ。
週刊金曜日を数倍強烈にしたような電波番組。
744文責・名無しさん:2011/08/29(月) 14:41:47.91 ID:Uid72V9i0
>>734
確かに電力会社の社員は喫煙者が多い。
たまに、工事の挨拶とか来るが、皆例外なく強烈な煙草臭を発している。

白血病の件にしても、一般の発病率と比べて、原発労働者の発病率が
高いという統計結果を示さないと、何の説得力もない。

たまたま、一人、発病して死んだからと言って、労災認定されたからと
言っても、何の意味もない。情弱の文系低学歴相手なら通用するかも知れんが、
ちょっと統計的リテラシーを有する者にとっては、単なる世間話だw。

因みに、放射線医療関係者にガンが多いという統計的事実はない。
745文責・名無しさん:2011/08/29(月) 19:41:25.79 ID:WWloXfRf0
今日の深層はキムの二本立てスペシャルか
ゲテ物好きには堪らんな
746文責・名無しさん:2011/08/29(月) 20:32:20.58 ID:KFQq0c8m0
加藤滑舌がおかしい。すげーじぃさんになった感じ
こんなじぃさん議員にしておいて意味あるのか?
若い議員で役立たずもいるだろうが、昔は偉かったじぃさんを残しておいても意味ないと思われる
何か問題意識をもって成し遂げようとしているとは思えない
747文責・名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:20.89 ID:MyAyHvP+0
なんか、つまんね
748文責・名無しさん:2011/08/29(月) 21:39:39.83 ID:BMPedAGm0
国民負担度の高い消費税って
民主より自民のほうが言いだすだろw
749文責・名無しさん:2011/08/30(火) 19:45:09.23 ID:sqX6TSph0
上杉の番組、大物ゲストとかもったいつけて
結局、岩上安身かよ
失敗したんだな
750文責・名無しさん:2011/08/30(火) 20:54:36.73 ID:pCb1gwMv0
3時間前まで交渉してダメだった野田グループの民主党議員って誰?
751文責・名無しさん:2011/08/31(水) 01:52:30.40 ID:cQwqpHzs0
岩上に早く前原のお笑い放言集を出して欲しいな

キンキンが前原がニュースステーションに出て原発廃止時期をいい加減に答えたことを古館に指摘されたり
高速道路無料化について鳩山首相から指示書を受取りながら無料化には反対で実行しなかった面従腹背だと他人に自ら言ったり
八ッ場ダム中止と宣言しながら実際には中止させてなかったとか

これほど言行不一致な人間はいない。前原が公約、マニフェストで何を言おうが実際にする行うことと関係ない
752文責・名無しさん:2011/08/31(水) 02:06:12.25 ID:yxJYYlWG0
>>750
近藤洋介
753文責・名無しさん:2011/08/31(水) 09:55:19.06 ID:2pRCyfrq0
もはや、上原とか岩上とかの話になんの興味もないな
754文責・名無しさん:2011/08/31(水) 21:52:11.86 ID:nUf4MAtY0
前原ほど嘘吐きな人間も珍しい
よっぽど酷い育ち方したんだろうな
同情はしないが
755文責・名無しさん:2011/08/31(水) 23:02:20.42 ID:2pRCyfrq0
パックインの宣伝でやってる
当選する可能性のない根なし草って誰の事?
756文責・名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:13.28 ID:lQuIMzOu0
>>755
昔、撮ったやつみたいだから小泉チルドレンのことかもな
757文責・名無しさん:2011/09/01(木) 00:53:05.29 ID:VxNKnQ1FO
758文責・名無しさん:2011/09/01(木) 00:54:17.08 ID:g4UHRVlC0
島田紳助引退と山口組極心連合会相談役 渡辺二郎。極心連合会←会長 - 橋本弘文(戸籍名:姜 弘文)
http://potemkin.jp/archives/50721905.html
金本は友人である島田紳介を通し山口組極心連合会・・・←帰化前の本名は金知憲(キム・ジホン/???)
http://nerazurinerazuri.tumblr.com/post/9319040066
和田アキ子の叔父、右翼団体に取り立てを依頼し恐喝未遂で逮捕←済州島出身者の父と、朝鮮半島出身者の母を持つ在日韓国人2世で、かつての本名は金福子
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035418080/

【紳助引退】 小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314249774/
759文責・名無しさん:2011/09/01(木) 06:01:33.60 ID:bQu3u/Ep0
>>755
二木、CM中にひとり立ち上がって、もしかして痔か?
760文責・名無しさん:2011/09/01(木) 19:57:15.74 ID:lQuIMzOu0
今日の深層ゲストは、おまいらのみずぽ
761文責・名無しさん:2011/09/01(木) 20:35:41.77 ID:8VpazRfS0
みずほ若年性アルツハイマー病の兆候か?
762文責・名無しさん:2011/09/01(木) 20:36:37.16 ID:WTsCo+8/0
みずぽ、論理破たんしてるな
これだから、社民党は
763文責・名無しさん:2011/09/01(木) 20:47:01.99 ID:WTsCo+8/0
このアシスタントの女、どうもいけすかん
性格悪そうだ
764文責・名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:09.33 ID:001rY+mT0
>>759
不自然な二木のひとり立ちは気になっていた
痔の可能性も高いが、ぎっくり腰の可能性もある
765文責・名無しさん:2011/09/02(金) 02:08:08.78 ID:B7xD0Zdg0
前から気になってたんだけど
武田鉄矢が週刊鉄学のCMで
「時間がきたところで終わりという珍しい番組です」
と言ってるんだけど、この表現はおかしくないか?
766文責・名無しさん:2011/09/02(金) 06:52:01.89 ID:9Qdetj/x0
時間がきたら終わるのは普通だよね
767文責・名無しさん:2011/09/02(金) 08:41:37.61 ID:001rY+mT0
言いたかったのは、普通の番組は構成がしっかりしていて、スタッフの指示により
水戸黄門でいくらチャンチャンバラバラやっていても8時45分になると印籠が出てくるのと同じで
ゲストと鉄也・伊藤・松原のトークがいくら盛り上がっていても番組のまとめに無理やり移って最後に〆の言葉を言うってことはないとことではないか?
横尾は無視ってことだ
768文責・名無しさん:2011/09/02(金) 16:15:07.61 ID:dRIKdHJP0
畠山さん、鉄学再登場待ってました。よくぞご無事で o(;△;)o
769文責・名無しさん:2011/09/02(金) 18:15:52.75 ID:U4uyTY3w0
「民主野田内閣 いつまでもつか」って表題、悪意ありすぎだろ
保守な野田は、キンキン的には大キライなんだろうね
770文責・名無しさん:2011/09/02(金) 20:14:21.29 ID:EgFUE/Y/0

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる

警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

金漢一
 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊

771文責・名無しさん:2011/09/02(金) 21:57:17.96 ID:001rY+mT0
トーキングヘッズの若田部ってゲスト、量的緩和、デフレ脱却、円高脱却だと?行政改革この状況下でいかがなものか?
山口教授のところで勉強してこい
772文責・名無しさん:2011/09/02(金) 22:16:51.64 ID:001rY+mT0
続いて別刊朝日で似たネタかよ。でも中島と山田の方がよっぽど若田部と宮崎より安心して見られる
やっぱり哲っちゃんはサブカルに集中すべき国際経済なんて語るのはやめれ
773文責・名無しさん:2011/09/03(土) 00:31:11.95 ID:uI2sF1VO0
武田鉄矢は

「いつも、話が盛り上がって面白くなってきたところで時間が来て終わり
 という珍しい番組です」

こういう意味を言ってるんだろうな
774あかひより恐怖新聞よめ:2011/09/03(土) 05:23:17.88 ID:PvYVh8YT0
テレビ朝日抗議街宣2テレ朝不祥事一覧披露

http://www.youtube.com/watch?v=YbAR8_rFPMA

朝日TV職員って2002年に連続レイプ魔事件おこしてたの?
しかも自作自演報道って…
775あかひより恐怖新聞よめ:2011/09/03(土) 05:25:19.61 ID:PvYVh8YT0
# いい加減にしろ田舎者無職の部落民
# 貧乏で何の取りえもない基地外ルル
# とっとと箕面の部落で死ねばいいのに
# ニート精神病部落民のやることは分からんな
# 失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ ! by 朝日新聞校閲 
776文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:04:39.91 ID:CKzfhVq30
最近のメールはつまらないねぇ。。
当たり前のことしか言っていないし。
777文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:13:48.38 ID:TpJ/MpHv0
松下幸之助の話、いらなくない?
778文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:16:16.76 ID:zymqbSsZ0
自慢話したいんでしょ
779文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:17:30.00 ID:ammqHBPQ0
田岡さん声に張りがないな
780文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:18:22.07 ID:c0g/a5N80
お、今日から反民主に宗旨換えか
781文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:19:07.48 ID:4LM3y8ZP0
田岡さんしゃべり方おかしい、入れ歯の問題じゃないぞ
782文責・名無しさん :2011/09/03(土) 11:19:19.52 ID:G9L14AkK0
細川の蒔いた種が鳩山の畑で大きくなったな
783文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:20:04.18 ID:c0g/a5N80
田岡の細川擁護はまあ仕方ない、ゆるしてやれ
784文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:28:24.69 ID:c0g/a5N80
川村は大株主から派遣されたお目付け役、
いまのところ機能しているがそのうち
乱闘になるなあ、楽しみだわ
785文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:31:02.40 ID:Tl4mFES80
メディアが菅攻撃するのは、官僚の手先:記者クラブが原因だろ? 知っててとぼけるな田岡w
786文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:37:12.07 ID:c0g/a5N80
ああいうドサクサまぎれが評価されるのですね
ある意味感激!

心の底では北鮮マンセーなんだな
787文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:40:08.47 ID:zymqbSsZ0
鳩山の演説に涙していた人もいたような・・・
788文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:43:41.39 ID:c0g/a5N80
今、田岡タイムですー
789文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:47:50.66 ID:E/mgOWOr0
捏造ばっか
790文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:51:39.13 ID:E/mgOWOr0
田岡はどんだけ中国好きなんだよ
791文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:52:36.94 ID:c0g/a5N80
田岡の異常なまでの中国びいきは
戦前朝日新聞が戦意高揚にのめり込んで
いった構図に似ているのではないか。

戦前の朝日社内にもこういうのがいて口角泡を
飛ばして扇動したんだろうなあ。
792文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:56:13.03 ID:E/mgOWOr0
朝鮮高校無償化は菅内閣の成果だとかほざいてたな
極左にも程があるぞ、この番組
793文責・名無しさん:2011/09/03(土) 11:58:24.25 ID:h6f/DEkx0
潜水艦探知技術は中国も米から買えば日本と対等だろ
794文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:07:35.71 ID:vgit27zR0
>>791
逆で大半のマスコミが中国脅威論に染まってるのが恐いわ
少数意見だからだから目立って聞こえてるだけだろ
795文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:07:43.79 ID:h6f/DEkx0
ガソリンプールが防衛大臣はやばいだろ
796文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:11:36.61 ID:c0g/a5N80
田岡は相続税対策終わったってことですね、わかりました。
クルーザーの名義とか大丈夫なのね
797文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:49.85 ID:Tl4mFES80
相続税は0でイイ。
798文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:14:13.91 ID:E/mgOWOr0
所得の再配分とか共産主義そのものだよなぁ、気持ち悪い
799文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:15:24.38 ID:Tv5LsuNk0
元帥の理屈は分かるが冨の再分配をやりたいなら、
法人税・証券課税の分離課税を何とかしないと逃げ道いっぱいあるよ
相続税払うようなクラスは確実に資産管理法人作ってるから

もっともそこまで強化したら小金持ちは納税のために不動産手放して劇的に地価が下落する
800文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:18:36.83 ID:Tv5LsuNk0
愛川は完全に相続税から話逸らしたよな。
元帥はマンションに貯金と普通の資産構成だろうが、
愛川は芸能人の常として不動産持ってるだろうからな
こういうやつがいる限り無理だ。
801文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:21:10.86 ID:E/mgOWOr0
愛川は自分に都合が悪い話題になると露骨に話を逸らそうとするよね
802文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:21:47.06 ID:h6f/DEkx0
相続税上げて子供に財産残せないってなったら
労働意欲無くなって経済衰退するだろ
803文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:21:50.41 ID:zymqbSsZ0
キンキンって最初から管総理応援してたっけ
804文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:29:31.21 ID:E/mgOWOr0
>>803
してない
脱原発って言い出してから急にそれまでの問題点を全て無視して褒めだした
805文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:35:04.63 ID:IsJ/8pcb0
>>803

むしろ徹底的叩いてた。
鳩山にはやたら同情的だったから奇異に感じたくらい。
806文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:42:01.64 ID:E/mgOWOr0
要するに愛川は自分の思想に合ったやつなら、他の問題点なんか見えなくなるんだよ
菅が被災者救済に全然力を入れずに脱原発ばっかりやってても、むしろそれが正しいみたいな感じだった
思想のためなら他人がいくら死んでも感心無しってやつだよ
807文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:46:49.59 ID:c0g/a5N80
田岡はリビアの利権に中国が乗り遅れたのが悔しくてしかたが
ないってことですね
808文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:55:13.26 ID:hfzqWLqP0
久しぶりにタップリな電波浴びて満足です
809文責・名無しさん:2011/09/03(土) 12:57:57.70 ID:c0g/a5N80
今日のは地味だけど濃かったような気がする
810文責・名無しさん:2011/09/03(土) 13:03:11.58 ID:M3f6riBX0
さっきから中国中国言ってるやつって、軍板の田岡スレで晒されてたやつだろw
811文責・名無しさん:2011/09/03(土) 13:17:42.77 ID:vgit27zR0
>>798
原理主義者はアメリカに移住したのがイイよ
812文責・名無しさん:2011/09/03(土) 13:22:23.64 ID:zItBz2Fk0
川村が「スミラタ」と言ってるのを聞いて、ああコイツ本当に勉強してないんだなと思った。
イタリアネタはほぼ朝日の1日2日の一面ネタだし
813文責・名無しさん:2011/09/03(土) 19:00:49.12 ID:lOKGcNr80
まだ見てないけど今回は支那の低周波どっぷり浴びられそうです。
814文責・名無しさん:2011/09/03(土) 19:06:52.39 ID:B+2RR1nB0
録画してるからあとでゆっくり見よう
ひさしぶりに電波を浴びるとするかw
815文責・名無しさん:2011/09/03(土) 19:45:07.90 ID:pgj4BYde0
その話ちょっと止めてくんないかなー
ぼくそれ言わないことにしてるんです

すごい仕切りだな
よく味わって聞けばキンキンに分があるとは思うが...
テレビではどちら側の人も多くの人は言葉の表層的なところだけ揚げ足取りのようにあげつらって評論する
自民党の議員はこれが石破や大島なんかひどい。共感をまったくよばない
キンキンはもう少し本質的なところで会話してるように見える
816文責・名無しさん:2011/09/03(土) 21:47:18.83 ID:QU92uryy0
ある意味利害を超越して感情だけだから出来る技なのかもしれん
817文責・名無しさん:2011/09/03(土) 22:53:12.90 ID:zymqbSsZ0
野田内閣支持率
読売・・・65%
毎日・・・56%
共同通信・・・62%
またキンキンの嘆きが聞けそう
818文責・名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:44.86 ID:pgj4BYde0
世論調査に小沢ネタも釘を刺す意味でちゃっかり入れてある

民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分を「解除しない方がよい」は77.3%
で、「解除した方がよい」の15.9%を大きく上回った。

マスゴミは来年の代表戦に向けて早くも世論誘導をはじめましたとさ
819文責・名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:46.77 ID:wxWzplhI0
実際政権交代時の民主党って小沢が死ぬなり議員辞めた時点で完全に消えるだろ
世論調査協力者ってそこんとこわかってないだろw
820文責・名無しさん:2011/09/04(日) 01:25:46.68 ID:OgwOF6I7O
愛川欣也、あれほど菅を批判していたのに。誰か指摘しなさいよ。
821文責・名無しさん:2011/09/04(日) 08:42:14.35 ID:ce9F6Ork0
現閣僚は、野田を引き立たせるための人選なのか
わざとわかりやすいヒールを持ってきたり
うまく騙されてるのかも知れん
しかし、菅より百倍マシ
822文責・名無しさん:2011/09/04(日) 12:02:58.52 ID:HTNCVQzZ0
菅のが百倍マシ

になるのもすぐw
823文責・名無しさん:2011/09/04(日) 13:24:51.20 ID:OQDlWCfn0
なんなのこの菅マンセー民主マンセーな番組
反日教育の朝鮮学校無償化を絶賛したり

昔はここまで酷い番組じゃなかったような
824文責・名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:03.06 ID:aw227ric0
>>823
始まった当初は知らないが、ここ数年、明らかな左翼運動番組になっていた。
愛川は、総評を懐かしんだり、起きなかった左翼革命のミズコ供養の様な発言をしばしば言う。
825文責・名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:45.03 ID:eoMq/qIG0
キンキンは、あまのじゃく的なところがあるから
世間の風潮の逆を主張することが多いよ
826文責・名無しさん:2011/09/04(日) 14:27:53.81 ID:mvukrO0q0
キンキン論拠なく自説まくし立てるから
反論されると論点コロコロ変えて
落ち着いた議論ができない
もう限界だな


827文責・名無しさん:2011/09/04(日) 14:38:33.96 ID:OgwOF6I7O
愛川欣也の「その話は止めてくんないかな!」は思いっきり無礼だと思う。
828文責・名無しさん:2011/09/04(日) 15:18:02.22 ID:mvukrO0q0
自分が聞きたくない話はすべてカット
言論封殺甚だしいw
年寄りの悪い癖が目立ってきた
829 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/04(日) 15:37:56.87 ID:LCeVynKYO
さかな
830文責・名無しさん:2011/09/04(日) 16:09:19.27 ID:PBGfIOE90
今日はスカパー無料の日だから観てる
831文責・名無しさん:2011/09/04(日) 16:27:59.90 ID:lFCSzQSS0
キンキンのさっき見たが「瓦礫の処理」の意味が全然分かって無くて笑ったw
832文責・名無しさん:2011/09/04(日) 16:46:18.82 ID:ce9F6Ork0
一様、まともに話せるという一点で野田支持。
政治家は、演説出来てなんぼ
833文責・名無しさん:2011/09/04(日) 16:51:56.54 ID:6aNpiQMq0
民主が政権交代した前後のキンキンは絶好調だったよね
ミタゾノが仮に次の参院選で自民が勝ったらって言ったとき
マジギレして番組やめるとか言ってなかったっけ?
834文責・名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:30.47 ID:ce9F6Ork0
ところで、三田園は何処へ
835文責・名無しさん:2011/09/04(日) 18:02:21.61 ID:/kEeUbCs0
きんきんのきんきリストに入ったのかも
同じ年代の山口もでなくなった
山口は三田園のように親会社になったテレビじゃなくて週刊誌だし営業へ左遷だし状況が違うか
山口はそれでも山ちゃんの番組に出続けている。三田園はニュースターの地上波再放送は別としてどの番組にも出ていない
結果的に川豚の出演回数が増えたような気がする
836文責・名無しさん:2011/09/04(日) 21:15:11.35 ID:z5SouGDR0
>>833

言ってたよねえw
ただの政権交代を市民革命だの云々って騒いでバッカじゃなかろうかと思ったの覚えてる。
もっとも、舞い上がってたのは愛川一人じゃなかったよな。
幇間横尾は当然としても、あの田岡も舞い上がってたのには笑った。
あの頃は三反園以外では田畑が結構冷静だったような。
837文責・名無しさん:2011/09/04(日) 22:14:10.50 ID:HTNCVQzZ0
田畑も見なくなった。
838文責・名無しさん:2011/09/04(日) 23:00:11.01 ID:e7/4lJD2O
二年前に民主党支持して盛り上がってた奴らが、
今民主党がどういう状態なのか理解できていないのが笑える。
結局中身空っぽの奴らがお祭り騒ぎしただけの政権交代だった。
民主党には政権担当能力は無い。
残り二年も混乱に次ぐ混乱だろうね。
839文責・名無しさん:2011/09/05(月) 02:37:15.08 ID:LusBZ1920
>>838
在日特権を守ってくれてた自民党に戻ることはかなり困難かも知れんな。
残念だが諦めろ在日朝鮮人。


840文責・名無しさん:2011/09/05(月) 04:17:15.72 ID:fZ9Zg7yu0
>>839
自民党を見限って民主党に入れたんだから
また自民党に戻るという選択はあり得ないよ
自己否定になっちゃう
841文責・名無しさん:2011/09/05(月) 07:07:23.47 ID:oYoRDSqX0
>>840
それは違うね。
「一度やらせてみよう」で民主に投票した人も多いはず。
自民党を見限ったわけではないよ。
自民へお灸のつもりが、大変なことに。
842文責・名無しさん:2011/09/05(月) 15:30:19.18 ID:1Qzy4+1y0
民主もこれ程ダメでこんなに売国奴政権だとは
誰も思わなかったからね、売国奴だと言うのは
馬鹿で素人だから狡猾悪辣な近隣諸国にわけなく
赤子の手を捻られるようにいいように騙されやられる
と言う事だからね、パックや朝日の人間達もこの類だけど。
843文責・名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:12.33 ID:2H4IwlKQ0
おいおいw
鳩山政権と菅政権じゃ全く別物だろ
鳩山政権時代に中国もロシアも強硬に出てこなかったのはなんでだか分からんじゃないだろ?
844文責・名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:24.72 ID:OyUFFjyH0
「ちょっとこの番組だけが真ん中を行っているかどうか知りませんけど、...」
きんきんいくら何でも一般人はパックインのことを中道番組とは思わんと思うぜ
845文責・名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:41.69 ID:vAIevFs10
小幡績が
「野田総理は6年間続く」って言ってたな
大丈夫か、績ちゃんw
846文責・名無しさん:2011/09/06(火) 02:50:11.95 ID:bS1ZlUbW0
いやあいつは自分の希望を言ってるだけだからw
847文責・名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:15.04 ID:6LI0ac5k0
俺も世論調査は情報操作の最たるものと、いう感じで大嫌い。
読売や産経はどうせ原発再稼動するべきが多数に無理やり情報操作するに決まってるから。

そのくせ、菅前首相の献金問題についてはキンキンも他のコメンテーターも言及しないのな。 
848文責・名無しさん:2011/09/06(火) 16:20:26.62 ID:SkGCHak70
>>843
だから鳩山が極東三馬鹿三悪に媚て国を安売りし始めて
アメリカとはどんどん悪くなっていったよね。
849文責・名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:13.56 ID:YYOJafyg0
>>848
鳩山で日米関係を壊し、菅で中国にきっかけを与え、
今度の防衛大臣の素人発言は、
「さあ、尖閣を盗るチャンスですよ」 って最終メッセージなのだな
850文責・名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:47.27 ID:bS1ZlUbW0
鳩山を見限った日本人に対してそれならと強硬に出てきたんじゃないのか?
日米関係を見直す機会をみすみす逃して、対アジア対ロシアへの外交的門戸を閉ざしたのは菅政権からだろ。
日本人が自滅してることに早く気づけよ。
851文責・名無しさん:2011/09/07(水) 02:34:01.24 ID:1FbeBb/e0
元帥論理が無茶苦茶ですよ
核廃棄物10万年先までのことまでわからないから大丈夫って
200年前のこともわからないのだから10万年先までに間に核廃棄物が埋まっているとは知らずに誤ってほじくりかえしてしまうよ
続猿の惑星の地下に住む人間を思い出す
852文責・名無しさん:2011/09/07(水) 03:29:05.44 ID:HvVV4BFB0
巨額脱税 諏訪内晶子を起用

2011年7月12日読売新聞で7000万円もの巨額な所得隠しが報道された
世界的バイオリニスト諏訪内晶子氏を招いた富士電機スーパーコンサートパリ管弦楽団が
同年11月26日にサントリーホールで開催される
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/111126.html

富士電機社としては今回の脱税は寝耳に水といった状況だろうが
仮に国税が悪質でないものと判断すれば追徴課税にはならず修正申告止まりだったはず
相当悪質な脱税行為が行われていたことは明白

国内有数の電機メーカー一部上場富士電機ともあろう会社が
今回の件に目を瞑って良いのか? osDw7gg2jD
853文責・名無しさん:2011/09/07(水) 07:36:24.88 ID:uAHQBefq0
>>850
鳩山は見限られて当然の男、後の事を考えないでその場の
口からの出任せで乗り切ろうとするような軽薄な人物
自分でも後であれはリップサービスだったと言っていた
コロコロ首相が代わるだけでもマズイのになった男が
口から出任せ男じゃ世界から信用を無くすのは当然
こんな馬鹿が今でも存在して影響力持っているなど
金の力だけでしかない。
854文責・名無しさん:2011/09/07(水) 14:54:32.71 ID:NvxfpkcG0
小田実を 「おだみのる」 って言ったり、森鴎外の作品を 「踊り子」 って・・・
この間からどうしたんだよ金八先生。しっかりしろ。
855文責・名無しさん:2011/09/07(水) 15:59:24.23 ID:1Z0kNOcC0
武田鉄也の学歴見ろ
856文責・名無しさん:2011/09/07(水) 18:31:19.28 ID:Gf6vP46n0
人に突っ込みを入れる時は
誤字、脱字のないようにな
頼むわ
857文責・名無しさん:2011/09/08(木) 03:26:55.50 ID:k7PyZcF40
この脱北者も肥えてるし、態度がふてぶてしい。
土井が呼んでくるのはこんなんが多いな。
858文責・名無しさん:2011/09/08(木) 08:27:53.52 ID:6qa6HWm50
武田鉄矢は奥さんの節子さんとは大学時代からの知り合いで、
節子さんの卒業式にも立ち会ったりしたから、節子さんの年齢は
はじめからほぼピンポイントで知ってたから、あらためて尋ねる
必要がないんだよ。
859文責・名無しさん:2011/09/09(金) 00:34:04.67 ID:v3OiFXO+0
増田ってほんと単なるバカだな
マニフェスト見直し、復興増税、成長戦略、円高対策
民主党員がはじめの2つやりたきゃ、新党作るか同じこと考えてる自民党に行ってやれ
後の2つは、世界経済勉強してこい
860文責・名無しさん:2011/09/09(金) 00:45:12.59 ID:qJgk0r8i0
増田の話は面白くない
聞いてて眠たくなってくる
たぶんつまらない人なんだと思う
861文責・名無しさん:2011/09/10(土) 11:02:00.89 ID:0SNsvNgy0
実況はこちらで

オピニオン系_朝日ニュースター桜シアター11★武田鉄也の週刊鉄学
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1315148471/
862文責・名無しさん:2011/09/10(土) 11:36:22.31 ID:nMA147bp0
キンキンの独演会じゃねえんだから後藤さんに話させろよw
863文責・名無しさん:2011/09/10(土) 11:40:19.19 ID:y/a0trol0
ちょっと舌にこわばりがあるなあ、硬膜下出血の兆候かもしれん
864文責・名無しさん:2011/09/10(土) 11:57:10.60 ID:y/a0trol0
村上さんってなんか宗教やってるのかなぁ
いわくありげなアスコットタイだ。
信者へのメッセージかもしれん
865文責・名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:36.46 ID:y/a0trol0
なんだかスポンサーはいい感じになってきたな。
866文責・名無しさん:2011/09/10(土) 12:24:40.45 ID:y/a0trol0
やぶにらみは差別用語です!
867文責・名無しさん:2011/09/10(土) 12:39:17.39 ID:y/a0trol0
今日は一言で言うとすさんでいる。
868文責・名無しさん:2011/09/10(土) 12:57:56.39 ID:y/a0trol0
やっぱり打ち切りっぽいニュアンスだな、嘆願書でも書くか
869文責・名無しさん:2011/09/10(土) 12:59:42.38 ID:TOxKaHFA0
美帆、化粧薄くておばさんっぽく、すこし顔がふっくらした感じ、妊娠したか?
870文責・名無しさん:2011/09/10(土) 16:12:33.38 ID:4C44hBV+0
「総理大臣が正しいことを言いさえすれば部下や国民は従うべきだ」というのは
小学校低学年あたりの子が作文に書きそうなことだな。
キンキンは老い過ぎて子供返りしてんのか?
思想家や評論家なら正しい(と思うこと)だけ言いっ放しでもいいんだけどな。
871文責・名無しさん:2011/09/10(土) 19:25:57.84 ID:jMpXuu/B0
菅が駄目なのは売国奴だからだって 誰かキンキンに言ってやれ
872文責・名無しさん:2011/09/10(土) 20:40:10.44 ID:hpqwxvv/0
鉢呂経産相 辞任かw
873文責・名無しさん:2011/09/10(土) 20:51:59.40 ID:51jQMruM0
次の総選挙は自民一択だなぁ。
きんきん残念。
874文責・名無しさん:2011/09/10(土) 20:57:55.98 ID:w46bnJwX0
中国の人殺しを見て見ぬふりする馬鹿番組でした。
875文責・名無しさん:2011/09/11(日) 01:39:08.37 ID:IK1qjiQF0

「今、自民党に1票入れるってことは

公明党創価学会に1票入れるのと同じことなんですよ!!!」
876文責・名無しさん:2011/09/11(日) 02:35:57.38 ID:WsE19ETY0
今更菅を必死に擁護しても仕方ねえだろうがwwwwwww

何なのコイツラ
877文責・名無しさん:2011/09/11(日) 02:40:41.81 ID:GbX3TmK20
何回も同じ事を言うのは、痴呆か老害か。愛川。
878文責・名無しさん:2011/09/11(日) 04:50:44.00 ID:7CG/B9WF0
>>870

「正しいこと言ってれば頭下げなくていいと思うんだよ」ってのはあまりに最低というか馬鹿というか。
愛川ってまさか周りのスタッフとかに頭なんて下げないのかね?
人生経験長いんだから、所詮人間なんて微妙な感情の機微で動くんだってことが分からないのだろうか?
人を労わなくてもいいなんて、話にも何もならない。
今井ってのもひどいね。
二木が菅の指導力欠如を指摘したら、それは重要な要因ではないみたいなこと言ったけど、
まさに一番重要な部分じゃないの。
この辺は市民運動してる連中に共通してみられる欠点のような気がする。

>>878

全くだよ。そもそも愛川も幇間横尾も菅を叩きまくってたろう?
879文責・名無しさん:2011/09/11(日) 05:05:20.77 ID:EYm8Jmry0
「今、自民党に1票入れるってことは

統一協会に1票入れるのと同じことなんですよ!!!」

880文責・名無しさん:2011/09/11(日) 06:02:55.57 ID:BTg3+6u50
ちょいと昔は楽しそうに世論調査の結果を話していたのにねw
都合が悪くなるとこのザマですかww
881文責・名無しさん :2011/09/11(日) 07:27:17.80 ID:CX4BqSH+0
緊張感がなく馴れ合いが酷い。見るに耐えなくなったな>パックイン
882文責・名無しさん:2011/09/11(日) 07:50:39.87 ID:EcP9Y9hx0
今井ってのは
最初はなかなか関西弁のおもしろい人かと思ったら
日に日に気持ち悪くなってきたな
市民革命!市民革命!ってさ
何話してても
結局、市民が市民がって何なの?
こいつ
プロ市民なの?
883文責・名無しさん:2011/09/11(日) 14:35:47.03 ID:4ajdcI5d0
ジャーナリストと称しながら…
落合恵子に新党結党しましょうよ、とマジ顔で喋くる今井一はどうみても政治活動家だなwwwww
884文責・名無しさん:2011/09/11(日) 15:32:59.29 ID:KP/nOr1g0
菅だって参議院選挙で脱原発訴えてないし、勝手に脱原発に転向したわけで
野田は、もともとの原発推進の民主の基本に戻っただけじゃないの。
885文責・名無しさん:2011/09/11(日) 20:48:26.17 ID:7CG/B9WF0
>>883

政治活動家でも別にいいんだが、あれではねえ。
886文責・名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:40.72 ID:gi5/EB6W0
中国共産党のエージェント番組のようなパックイン、最低でした。
887文責・名無しさん:2011/09/11(日) 23:30:29.08 ID:+t1ZMmVf0
宮哲の特別番組、なかなか見応えがあったわ
やっぱり林芳正は頭が良い
一度総理をやって一丁上がりの安倍晋三さんと
衆参を交代した方がいいんじゃないか
地元の山口でもそういう声が強いらしいから
888文責・名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:13.02 ID:RaFaUw/G0
クロスファイア、前原と石破のコンビ、きもい
889文責・名無しさん:2011/09/12(月) 01:52:13.21 ID:2uV17Yza0
>>887
交代どころか
安倍はもう不要
たかじんにもでてる宮哲は
あの番組のオカルト的安倍待望論を真に受けてるんだろうか
890文責・名無しさん:2011/09/12(月) 07:32:16.38 ID:SIrFCUQG0
バカサヨってなんでいまだに安倍の話を持ち出すの?
キモいんだけど。フタツキもそうだったけど。
891文責・名無しさん:2011/09/12(月) 09:30:14.04 ID:aY+HuNZ20
持ち出してるのはたかじんだけ。
892文責・名無しさん:2011/09/12(月) 12:08:07.87 ID:HlJUBXdh0
>>890
怖いんだろ
安倍さん実行力あるからね
893文責・名無しさん:2011/09/12(月) 20:29:28.58 ID:GkfIhc6G0
キョンジュファンだけどアメリカ人を読んできて、外国人二人で
日米関係から日本の地位低下を嘆くというのはあんまりいい趣味じゃないね
894文責・名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:41.71 ID:GkfIhc6G0
でも今日のは面白いことは面白い
この政府への不信感や日本的な世間というか共同体への批判的な視線って
いかにも韓国人って感じ
895文責・名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:09.17 ID:qxjvN0EU0
キンキン、パックインも編集してるよ。元帥とか早野の不適切発言を
896文責・名無しさん:2011/09/12(月) 22:41:01.46 ID:nOW4k/AP0
>>892
実行力があったら、あの程度で首相の椅子は投げ出さんわな
897文責・名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:52.01 ID:4jLYeaDB0
>>890
持ち出してるのはたかじんの番組だけw
民主がどれだけ酷くても
安倍政権のほう良かったなんて思ってるのは
健常者の中にはいない
898文責・名無しさん:2011/09/13(火) 00:40:06.50 ID:++z+Y2h50
キョンジュ3・11直後韓国に帰ったことを思い出した
899文責・名無しさん:2011/09/13(火) 01:53:32.68 ID:rVWJzanR0
もう安倍てたかじんのBAR以外には呼ばれもしない ニーズが無い。パックインは安倍に触れてくれるだけ他マスコミよりマシだろw
900文責・名無しさん:2011/09/13(火) 01:56:51.99 ID:GRpyUd4/0
ポスト小泉の3年にそれほどの失政は無いと思うが
安倍政権の印象がいかにも悪いのは参院選を政権選択として争った上に
負けて居座ったあげく途中で投げ出したことだろう
菅政権も言われるほど酷いとは思わないが、3ヶ月の居座りが余計だった
901文責・名無しさん:2011/09/13(火) 01:58:23.98 ID:GRpyUd4/0
特に震災前はね。キンキンには滅茶苦茶批判されてたけど・・・
902文責・名無しさん:2011/09/13(火) 02:35:27.93 ID:94crVdBj0
安倍さんは結構攻撃的な性格なんだよな
威勢はいいんだけど
一生、岸信介を正当化する呪縛から逃れられない
滑舌も悪いし、もうええわ
903文責・名無しさん:2011/09/13(火) 03:26:19.75 ID:tQRKGDaO0

「前原首相」なら日米関係OK…訪米中の安倍元首相
                               (読売新聞 - 04月18日 18:24)

【ワシントン=小川聡】安倍元首相は17日午後(日本時間18日未明)、
ワシントンの政策研究機関「ブルッキングス研究所」で講演し、
「一緒に(ワシントンに)来ている前原誠司副代表が、もし民主党政権になって
首相をやれば、自民党と(政策的に)ほとんど変わりがないと思う」と述べた。
民主党政権が誕生した場合の日米関係への影響について、
米国人ジャーナリストの質問に答えた。

904文責・名無しさん:2011/09/13(火) 04:08:37.66 ID:FBQxaC6Fi
キンキンは青春ドラマのノリだな

二木は現実的な話してるのに
905文責・名無しさん:2011/09/13(火) 08:22:47.58 ID:F3mREcpM0
>>900
菅政権は日本の憲政史上の最大の汚点だろ
906文責・名無しさん:2011/09/13(火) 12:54:05.74 ID:+4DNwIlV0
> 菅政権も言われるほど酷いとは思わないが
907文責・名無しさん:2011/09/13(火) 13:05:01.55 ID:GRpyUd4/0
いやまあ史上最低とまでは・・・
908文責・名無しさん:2011/09/13(火) 14:01:36.45 ID:lyT2fL3t0
まともにしゃべれない総理はダメでしょ
作り笑顔は、抜群にうまいけど
909文責・名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:02.47 ID:+4DNwIlV0
菅さんを悪く言う風潮はおかしい!
世論調査なんてあてにならない!

原発反対の意見は今でも強い!
世論調査の結果でも明らか!


・・・www
910文責・名無しさん:2011/09/14(水) 00:20:38.92 ID:Ju+8m2F60
原発反対の意見のが多いのは、
どの世論調査でも明らかだわな。
911文責・名無しさん:2011/09/14(水) 00:32:06.89 ID:D4DOyfci0
>>907
菅は国民の思想を統制しようとしたり
貧乏人を露骨にバカにするような発言してる訳じゃないからなあ
もっと酷いのは存在する
912文責・名無しさん:2011/09/14(水) 00:50:08.29 ID:eRKofhZU0
脱原発と反原発は違うよな
913文責・名無しさん:2011/09/14(水) 01:00:23.25 ID:EfnodHfE0
>>898
帰国した外国人を叩く日本人を批判、ほんとうに韓国人らしい反応だった
よっぽど後ろめたかったんだろう
でも、何人か知ってる在日、特に裕福な連中は自分の瑕疵は絶対に認めない、
むしろ相手に罪を転嫁する同じようなタイプが多かったな、って思いだして苦笑したわ
914文責・名無しさん:2011/09/14(水) 01:34:21.86 ID:8dTFxojG0
今週の火曜日の深層は面白かったが、あまり語られてないのね。
915文責・名無しさん:2011/09/14(水) 01:54:19.81 ID:m/j8miTn0
特別新しいこと話したわけじゃないしね
普段ニュースターの番組見てる視聴者にとっては既出のことばかり
数少ない今日の深層でしか聞けなかったことは、経産省を辞めるかどうかの事実と大阪府知事選への出馬への態度
野田や枝野をバッサリの評価はまったくその通り
古賀のような人が国会議員か官僚幹部の大半ならさぞかし日本はまともになるだろう
知識・見識があるない以前と思う。形式上嘘は言わないよう本当のことを言わない実質嘘を言う国会議員か官僚幹部が多過ぎる
国会議員の中には前原のように言動不一致で端から嘘を言う議員も多いが。。。
916文責・名無しさん:2011/09/14(水) 02:36:21.81 ID:wqq5l0HQ0
古賀茂明は誰かに似てると思ってたんだけど
それが誰だかやっとわかった

将棋の羽生善治である
917文責・名無しさん:2011/09/14(水) 02:44:48.62 ID:Ju+8m2F60
似てない。木村一基八段になら似てる。
918900:2011/09/14(水) 03:24:12.56 ID:cQ17e70E0
まあ最低の総理というのは一にも二にも鳩山由紀夫なわけで…
菅は標準より少し下くらいだと思ってる
919文責・名無しさん:2011/09/14(水) 04:02:47.40 ID:D4DOyfci0
深夜の放送事故w
920文責・名無しさん:2011/09/14(水) 14:14:17.93 ID:ro7NEN2f0
右翼がまたデモ


          朝鮮右翼カルトね






週刊文春 [2011年9月8日号]
統一教会 日本から「4900億円送金リスト」を独占入手!   石井謙一郎
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110901/97/




                 ↓



文春記事で窮地の統一協会、文藝春秋本社前で連日の抗議デモ
http://dailycult.blogspot.com/2011/09/blog-post_07.html




921文責・名無しさん:2011/09/14(水) 14:22:59.63 ID:qXVfjx1s0
2011/9/11放送『宮崎哲弥大論争スペシャル 〜震災を超克せよ!復興、原発…4時間討論〜』 

お持ちの方いまいたらうpお願いします。
922文責・名無しさん:2011/09/14(水) 14:25:25.39 ID:5v2JxuCSP
>>921
真面目な話、糞つまんなかったから見る価値なし。期待倒れもいいとこだった。
923文責・名無しさん:2011/09/14(水) 17:13:02.91 ID:9guIbKOb0
委員会の避難所で、うpされてたな
924文責・名無しさん:2011/09/14(水) 20:12:33.86 ID:m/j8miTn0
>>921
http://asahi-newstar.com/web/31_special_program/?cat=18
まだ再放送が2つあるよ。14(水)深夜1:00〜17(土)午後1:00〜

大塚耕平(民主党参議院議員)・林 芳正(自民党政調会長代理)・桜内文城(みんなの党参議院議員)
穀田恵二(日本共産党国対委員長)・岸 博幸(慶応大学教授)・飯田泰之(駒澤大学准教授)
三橋貴明(経済評論家)・吉崎達彦(双日総合研究所副所長)・澤 昭裕(国際環境経済研究所所長)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)

このメンツに何を期待するのか?基本は財務官僚・経産官僚の代弁者
925文責・名無しさん:2011/09/14(水) 20:18:25.93 ID:Ju+8m2F60
古賀、高橋洋一呼べ
926文責・名無しさん:2011/09/14(水) 20:30:33.42 ID:nvetIQ3M0
この局終わってんな。
927 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 02:13:25.78 ID:HVIkWpVV0
>>924-926
田原の朝生と大して変わらないんだもんなw
古賀高橋に固執する訳じゃないけど、も少し考えろって感じだろ
例えばみん党ならタリーズとか、共産なら原発テクニカルで吉井議員とか、スケジュールの問題もあるかもしれないが、震災復旧復興がテーマなら呼ぶ人間も選びようがあるかと
928アカヒのあほ集団:2011/09/16(金) 02:18:21.45 ID:7Ti4kQba0
25歳のとき左翼にならない者は心がない。
35歳になってもまだ左翼のままの者は頭がない。

――ウィンストン・チャーチル

929文責・名無しさん:2011/09/16(金) 03:17:53.92 ID:Sd2xOiKg0
>>928
どこの多元宇宙のチャーチルだよw
930文責・名無しさん:2011/09/16(金) 03:21:36.34 ID:Sd2xOiKg0
しかし、パックイン また原発に大半の時間割くのかよ
もうすこし バランス考えてテーマ選べよな
931文責・名無しさん:2011/09/16(金) 03:34:18.36 ID:WqpVvot00
お抱え御用学者に都合のいい事だけをペラペラ喋らせて内輪だけで納得
やってる事は推進派と同じですwww
932文責・名無しさん:2011/09/16(金) 03:35:14.42 ID:pWAxvPB60
パックインて原発テーマの時に官僚、東電は批判するが、
菅政権及び政府与党の話題避けてね?
933文責・名無しさん:2011/09/16(金) 04:28:03.14 ID:x+J6OG6S0
しかし、パックインは
自分たちがひどい番組やってる事に
薄々気が付いてるのかな?
それともいい番組やってるって思ってるのか?

こうなったら
ここの洞察の深いみんなが
意見してわからせてやろうではありませか!

ttp://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/wp-content/themes/asashi/impressions/index.html
934文責・名無しさん:2011/09/16(金) 04:31:58.71 ID:x+J6OG6S0
しかし、パックインは
自分たちがひどい番組やってる事に
薄々気が付いてるのかな?
それともいい番組やってるって思ってるのか?

こうなったら
ここの洞察の深いみんなが
意見してわからせてやろうではありませか!

ttp://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/wp-content/themes/asashi/impressions/index.html
935文責・名無しさん:2011/09/16(金) 06:19:33.75 ID:VLRYcJWf0
昔は狂った番組とは気がつかなかった。
936文責・名無しさん:2011/09/16(金) 10:03:03.31 ID:JFTjuKg4P
>>932
菅政権が福島や関東の人の内部被爆を深刻化したのは間違いないのです。
上杉や金子や白石の番組ではその部分にちゃんと日を当ててます。
パックインだけ見てると、菅内閣の初期対応が決定的にまずかったことなんて
何の問題もないようにしか見えません。
あそこに出てる田岡や二木、山田、早野、今井。
全員、チャンネル桜の奴らと同じくホラ吹き野郎にしか見えなくなりました。
私は真面目に怒ってるんです。
だからといって見ないわけじゃないんですけどw
しかし自分たちの好きな市民活動家あがりが首相になったからといって
あそこまで見てみぬフリをしていいものなんですか?
少しは批判的な精神を持てといいたいです。
それが出来ないようなら超偏向放送局チャンネル桜となんら変わりはないです。
937文責・名無しさん:2011/09/16(金) 19:14:15.68 ID:FPTu+qMG0
どうしても、被ばくした事にしたいんだな
938文責・名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:13.49 ID:oYmBFio20
井堀ってここ20年言ってること同じだな
入りを増やして出を減らせって
ますますデフレひどくなるのに
使えない学者の典型w
939文責・名無しさん:2011/09/17(土) 00:37:07.32 ID:U3Fgmluu0
今日はメルマガが来なかった。
休みかと思ったけど、番組内容はサイトでは次の通り。

9/17(土)原発周辺 土を除染は東京ドーム80杯分
【内容】
(1)原発周辺 土を除染は東京ドーム80杯分
(2)東電金配り 原発関連自治体に20年間で400億円超す
(3)東電 来年度料金値上げ15%、でも東電は否定
(4)野田内閣増税 震災復興は法人税・所得税・相続税、社会保障は消費税
(5)東京では知らない沖縄の歴史教科書問題
(6)野田総理の所信表明と代表質問

また視点がぼけそうな内容で、なんともはや。。
940文責・名無しさん:2011/09/17(土) 04:54:41.16 ID:m5bBcN1u0
>>932>>936
それツイッターとかで管巻いてる反原発どもにも当てはまるな
なぜかしらんが菅や鉢呂は陰謀で辞めさせられた脱原発のヒーローらしいからw
941文責・名無しさん:2011/09/17(土) 11:01:53.42 ID:cVFzKi/j0
マタキタミヤコ
942文責・名無しさん:2011/09/17(土) 11:08:12.70 ID:RyH9AYLp0
今日は見なくても別にいいか
それにしても、コイツら本当に原発好きだな
同じこと毎回毎回飽きもせずようやるわ
943文責・名無しさん :2011/09/17(土) 11:12:34.64 ID:H85kNNdV0
今井と落合出てる時が馴れ合いで見る価値ない
944文責・名無しさん:2011/09/17(土) 12:11:42.40 ID:MlqwZi9o0
キンキンは
古賀茂明出たニュースの深層見て
勉強し直せ
東電の力の源泉はっきりわかるから
945文責・名無しさん:2011/09/17(土) 12:36:50.01 ID:jF6ZGNAC0
古賀やるな
火曜の深層でテレビであんなこと言っていて金曜になってやっぱ辞めるの止めたなんてシュール
経産省次官をボロボロにしてやれ
あんまりやると公安とヤクザのコンビにやられるかな?
946文責・名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:40.56 ID:pdGYXnO00
> (5)東京では知らない沖縄の歴史教科書問題


これだけ関心がある
動画よろしくね
947文責・名無しさん:2011/09/17(土) 20:54:21.66 ID:2I+tXT510
愛川、間違いなく今回の教科書実際に読んでないし、
一連の経緯を正確に知ってないww
948文責・名無しさん:2011/09/18(日) 11:42:05.22 ID:14yMLjzl0
番組開始48分頃に、何か一瞬「ジャ〜ン」っていう音、鳴るね。
949文責・名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:26.88 ID:cCkEiWj70
今ぼぼぼぼ〜んって変な音が聞こえた
950文責・名無しさん:2011/09/18(日) 11:53:36.56 ID:cCkEiWj70
>>947
そうだよね
右翼はいつもひどいからね
951文責・名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:07.70 ID:cCkEiWj70
>>946
今無料放送やってるから見たらいいよ
952文責・名無しさん:2011/09/18(日) 13:00:07.57 ID:jW9tisAJ0
>>947
教科書だけじゃない、原発も経済も国際問題も
何ひとつ理解してないよ
古い自分の記憶をしゃべってるだけさ
953文責・名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:44.15 ID:cCkEiWj70
そんなに間違ってたか?
954文責・名無しさん:2011/09/18(日) 19:46:13.22 ID:jW9tisAJ0
キンキンのパックインって、ファシズムを体現したような番組だな
反原発運動の全体主義っぷりと、番組がぴったり重なるわw
955文責・名無しさん:2011/09/18(日) 20:22:04.03 ID:xQoTKTx+0
みんなで同じ方向に大合唱はちっとも面白くありません
全く価値がありません、馬鹿の極地です
大人がやってる事とは思えません、北朝鮮や中国が
この世に存在するのを納得させられる番組です
今のパックインジャーナル。
956文責・名無しさん:2011/09/18(日) 21:34:16.94 ID:TawFOsF60
最初の10分くらいは自民の頃に自分らがやってた事の反省会ですか?w
957文責・名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:50.01 ID:BOFglnVT0
愛川欽也ファックインジャーナル
958文責・名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:35.13 ID:Jw4D3EZq0
愛川さんはいつもいい事言ってくれるな〜
毎度勉強になります
959文責・名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:31.18 ID:PN4Uo9PA0
ほんと。反面教師として勉強になります
960文責・名無しさん:2011/09/19(月) 02:31:05.67 ID:LCkoHaOS0
今現在、日本一の左翼番組であることは間違いないだろ
チャンネル桜の対極に位置してる
961文責・名無しさん:2011/09/19(月) 03:37:53.33 ID:dFzum9T+0
チャンネル桜のほうがまともだろ。
962文責・名無しさん:2011/09/19(月) 06:14:00.99 ID:Jw4D3EZq0
>>961
チャンネル桜ってうんこチャンネルだろ
比較対象とすることすらひどすぎるだろ
963文責・名無しさん:2011/09/19(月) 07:03:29.74 ID:mNTBAudA0
コウモリ番組と化して4分の3の視聴者にNoをつきつけられた
たかじんの委員会よりは確実にマシ。
964文責・名無しさん:2011/09/19(月) 09:21:57.81 ID:k/KFIEcy0
桜はサヨク側の人も出演してるからこっちよりマトモ

こっちはサヨクの自慰番組でしかない
965文責・名無しさん:2011/09/19(月) 09:52:25.84 ID:Ru6/T83y0
>>964
地上は衛星も右翼番組と化してるから
きちんと主張する番組が必要。
右翼の主張は壊れたテープレコーダーと同じで聞いたところで意味がない
966文責・名無しさん:2011/09/19(月) 10:30:44.57 ID:do/4WiF00
>>965
>>壊れたテープレコーダー

そういえば毎週毎週同じ話してドヤ顔してる老人司会者の番組があるなw
967文責・名無しさん:2011/09/19(月) 15:09:17.02 ID:k/KFIEcy0
動画見たが、
「つくる会教科書は日本国憲法を否定する教科書」
って発言してるヤツがいるが、何のこと?どこが?
968文責・名無しさん:2011/09/19(月) 23:00:28.29 ID:ze5M9DIi0
こいつ等にすれば、酒飲んで気が大きくなり警官に殴りかかって
他のデモ参加者ですらドン引きの状態でも「不法逮捕」ですからwww
969文責・名無しさん:2011/09/19(月) 23:08:00.88 ID:7Y3xOddk0
>>967
右翼の大好きなアメリカでは憲法を大事にすると胸に当てて誓うのが愛国心なんだが
右翼は大好きな日本では憲法を大事にするといったのを批判したり
憲法を大事にしようと背中に付いた服を着た教師が処分されるのが日本です。
970文責・名無しさん:2011/09/20(火) 01:11:51.63 ID:BZS+hYlm0
アメリカが大好きなのが右翼という定義もビックリですが、
右翼は憲法を尊重するのがその筋だとか、なかなかユニークな意見です。
このような貴重なヒトが絶滅しないように、
日本は、これからも生物多様性を尊重する寛容な社会を維持していきましょうw
971文責・名無しさん:2011/09/20(火) 02:12:51.20 ID:AFlVK3nC0
>>969
日本語でOK
972文責・名無しさん:2011/09/20(火) 14:41:23.94 ID:bJvsOb7n0
>>970
少なくとも世界じゃそうですよ
アメリカじゃ議会開会でサッカーの試合みたいに小さい子供と手をつないで入ってきてってきて
胸に手を当てて憲法を大切にしようって言うんだが
日本の右翼は憲法なんて守らなくていいって言い分だからね
日本の民度が低いままがいいっていうのが右翼の考え方みたいだがね
973文責・名無しさん:2011/09/20(火) 15:38:41.39 ID:0FX8Z/Q+0
今の憲法は外人が作った憲法だぞ

日本人の手で新憲法を作ろうや
974文責・名無しさん:2011/09/20(火) 15:54:33.75 ID:Koreoi1m0
愛川氏は、いつもポッケにいれている「日本国憲法」を
買い換えるのがもったいないから、っていう程度なんじゃないの。。
政治に関しては「時代の変化に対応していない」等の発言をし、
公務員の行動をしばる法律が古ければ「改正しろ」というけれど、
日本の憲法が施行以後、一度も改正されていないことは無視している。
975文責・名無しさん:2011/09/20(火) 16:32:19.75 ID:YK+UAbXU0
どうでもいいけど原発・放射能の話をしているときに
いきなり横尾とか今井とかが「脱原発と憲法九条を旗印にがんばろう」
とか言うのは勘弁してほしいな。あまりにひどい。
正しいとか間違っているとかそういうレベルの問題ではなく
最初から押しつけの番組はいらない。
976文責・名無しさん:2011/09/20(火) 18:31:54.23 ID:QZeiefSb0
>アメリカが大好きなのが右翼という定義もビックリですが

安倍困惑
977文責・名無しさん:2011/09/20(火) 18:57:38.03 ID:hmkL1Owx0
今井は護憲派なの?
もう記憶が定かでないが、1年くらい前にキンキンに対して
「愛川さんのような護憲派の人々にも・・・」って意見してた
覚えがあるのだが。
978文責・名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:12.75 ID:T2VBRE4k0
中国や北朝鮮が今日の今の時点で同胞にも近隣諸国にも
人権蹂躙や人殺しをしているのを知ってて共産党政権に
媚び諂うパックや朝日の人間達はどう言う精神構造を
しているのでしょうか?それで人殺しドロボー政権が喜ぶ日本が過去に
どうしたこうした発言をしているとはなんたる事でしょう
中国に帰化申請出して行ってしまいなさい。
979文責・名無しさん:2011/09/20(火) 23:15:55.79 ID:w5vZJ+EJ0


【小泉純一郎】 小泉元首相「原発や石油への依存度を下げ、環境先進国を目指すべきだ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316397486/



【政治】小泉元首相が「減原発」訴え 「自然エネで依存度低下」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316350035/










980文責・名無しさん:2011/09/21(水) 09:08:11.18 ID:kW26ipn+0
>今井と落合出てる時が馴れ合いで見る価値ない

同感。個人的には早野が一番つまらない。
いっそ落合・樋口恵子・下村満子を同時に出演させたら?
これを仕切れたらキンキン、思想の違いを超えて見直すぜ。

981文責・名無しさん:2011/09/21(水) 20:16:19.49 ID:Gq4Uj9M30
以前見ためがね女だな〜 と思ったら再放送なんだね?深層。

台風で今夜のゲスト来れず。
982文責・名無しさん:2011/09/22(木) 02:31:18.55 ID:0+lFQQqh0
キンキンはネットの事でいつも苦虫を噛んでいる。
そして、誰かに作らせた自分のHPの事を話す事で時代に追いついた様な自慢の顔が有った。
983文責・名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:21.97 ID:GAvoa28n0
>980
吉永みち子(騎手の家族がいつの間にか護憲文化人気取り)
も入れたら?
984文責・名無しさん:2011/09/22(木) 13:17:28.62 ID:gADD5FT30
>>975
地上波,BSの押しつけ番組の方がずっとひどいと思うが?
985文責・名無しさん:2011/09/22(木) 13:22:34.87 ID:I+vHU+VU0
松下幸之助にほめられた話とか、トラック野郎での活躍とか
大昔の思い出話が多くなってきたな。最近・・・
986文責・名無しさん:2011/09/22(木) 14:35:14.37 ID:YstI2plR0
>>984
地上波の韓流押しつけ報道はたしかにヒドイな
ほんとうに酷すぎて吐き気がしそうなほどだ
987文責・名無しさん:2011/09/22(木) 21:35:58.73 ID:gADD5FT30
>>986
ほんとにひどいよな
bsフジとかニュース系番組は悪意を感じるよな
988文責・名無しさん:2011/09/23(金) 01:14:35.63 ID:dYEqgBqs0
萱野はしゃべるのはそこそこ上手いが、ゲストにしゃべらすのは本当に下手だな。
989文責・名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:42.47 ID:i6S3jbgQ0
>>985
人生の纏めに入ったんだろう。
まあ、大戦の苦い思い出が前提のこの番組ではあるが。

今さら、10年後の未来でさえ、想定して話す事が意味のある年齢でも無い。
10万年後の核廃棄物の心配はしてるみたいだが。w
990文責・名無しさん:2011/09/23(金) 12:11:59.34 ID:/KA3AgyK0
萱野は呼ぶゲストの人選から誤ってる。昨夜の含めロクなのが来ない。
991文責・名無しさん:2011/09/24(土) 00:39:47.90 ID:GOAZjyMQ0
>>987
でもなぜか 電力のブラックアウトとか 銀行の取り付け騒ぎとか
大きく取り上げないんだよね
どーでもいい些事ばっか取り上げてる、国際経済がヤバイことになってんのに
そっちのほうはフォーカスが甘いんだよね
992文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:01:09.79 ID:gaXLt/r60
実況はこちらで↓

オピニオン_朝日ニュースター桜13★ぶっぶ水島〜( ´ε` )♪
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1316394012/
993文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:35:30.74 ID:ZmDly/km0
今日は内ゲバ大会だなあ。
もっとまとまらないと闘争に勝利出来んぞー
994文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:37:10.40 ID:MivyN0iU0
田岡もバカの相手は大変だなぁ。
995文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:39:21.73 ID:ZmDly/km0
うそついてるとチックがはげしくなるね
996文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:42:16.28 ID:qnKvUqBWP
誰か次スレ立てられる?
997文責・名無しさん:2011/09/24(土) 11:46:57.47 ID:qnKvUqBWP
実況スレに頼んでくるか?
998文責・名無しさん:2011/09/24(土) 12:01:36.80 ID:gaXLt/r60
立てようと思って準備したら、もう立ってた


次スレ

愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316833163/
999文責・名無しさん:2011/09/24(土) 12:03:00.53 ID:qnKvUqBWP
忍者がどうのこうので、家じゃてっきり立てられないものだと思っていたら立てられたよ。ややこしいなぁ。

次スレ
愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316833163/
1000文責・名無しさん:2011/09/24(土) 12:08:34.77 ID:ZmDly/km0
‘ありがとうございまーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。