【真の】 青山繁晴 Part31 【武士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
578文責・名無しさん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1310393481/751
H23年 8月10日の「アンカー」は……
◆菅首相、今月中の退陣なるか? 誰も首相の言葉を信じていない
◆民主、自民、公明の合意→赤字国債の発行、国連総会へは新しい首相を!
◆止まらない円高。マーケットはマーケットの都合で動く!
◆ドルが余ってるからドル安。円も流通量を増やすべき
→今後も円高傾向。輸出企業は輸出に頼らない構造に改革を!
★世界の終わりの始まり
・世界同時株安、いま世界で何が起きているのか。希望はあるか?
・「G7の声明に為替に関しても入れるべき」と話した(野田財務相)
→各国は円高を歓迎。今のところは協調介入なし
・G7で話し合ったのは→基軸通貨が無くなる→アメリカの世界支配の終わり
・リーマンショックから3年、財政赤字に対して、アメリカには何も打つ手がなかった
・アメリカはこれからもずっとAAA国家であり続ける(オバマ大統領)→演説の後、さらに株安へ
・アメリカの信用失墜で…→リーダーなき世界へ
・元は中国政府の意向で価値が変わるから、基軸通貨にはなれない
・日本に負担がのしかかる→米国は軍事費を削減、日本は独立自立の大チャンス
・今月末に民主党代表選、次の首相がリーダーなき世界の日本の代表
★芽
・有力候補3人が、同時に論文発表。評価できる論文なし
・野田、前原、馬渕、鹿野、小沢(もと環境相)、もしくは平野
・民主、自民、公明。マニフェスト見直しで合意。有権者は今こそ意見を政党へ
◆中国空母ワリヤーグが試験航海→用心すべきは次の国産空母。
→軍事バランスのためにも、日本も軽空母を保有すべき

MP4 233MB、ヌースの見方付き
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110810.zip
 aoyama20110803.zip 20110727 20110713 20110706 20110629 20110622 20110615 20110608 他
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/