臓器移植 と 児童買春 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
 
 
 
子供への性犯罪、再犯者の過半数が「出所後1年未満」26人が所在不明
産経新聞 11月4日(木)10時26分配信

13歳未満の子供に対する強制わいせつや強姦などの暴力的性犯罪で服役した者について、
過去5年間で警察に出所情報が提供された740人のうち、105人が性犯罪で再び検挙され、その過半数が出所後1年未満だったことが4日、警察庁の調査で分かった。
また、再検挙者の4分の1に当たる26人が所在不明になっていたという。

警察庁が情報提供制度が始まった平成17年6月〜今年5月の再検挙者を詳細に調査した。
今後、分析結果を精査し、法務省などと連携して再犯の防止に生かしたいとしている。

結果によると、再検挙者105人のうち暴力的性犯罪は63人、さらに子供を対象にしていたのは49人だった。
また、制度対象前の性犯罪の検挙暦は1回が24人で最多。
続いて3回18人、2回15人と再犯傾向が顕著に表れた。13、18回もそれぞれ1人おり、検挙暦なしは10人にとどまった。

出所時の年齢をみると、20代が22人(21%)、30代が44人(42%)と若年層が6割以上を占めた。
最年長は76歳だった。
出所時年齢が1歳高くなると、再検挙の可能性が3・6%低下するという。

さらに、再検挙者の7割の74人が満期出所者だった。
残りの仮釈放者も大半が保護観察が付く仮釈放期間終了後に再検挙されており、自由になると再犯を起こしやすい傾向が浮き彫りになっている。

また、再検挙までの期間は平均444・3日で、
1カ月以内8人▽1〜2カ月4人▽2〜3カ月10人▽3〜6カ月12人▽6カ月〜1年23人▽1〜2年14人▽2〜3年8人▽3年以上1人。
性犯罪の検挙暦が多いほど、再検挙までの日数が短くなる傾向もみられたという。
2文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:09:47 ID:k1HyPXfU0
2歳娘虐待、両親逮捕=全身に数十カ所のあざ―傷害致死容疑・広島県警
時事通信 9月10日(金)12時3分配信

広島県福山市の自宅で8月、
2歳の娘を虐待し死亡させたとして、県警捜査1課と福山東署は10日、
傷害致死容疑で、母親の浜先美和容疑者(21)=同市東手城町=、
義父で無職の勝利容疑者(20)=同=
を逮捕した。
同課によると、美和容疑者は「殴ったことはありません」と容疑を否認。
勝利容疑者は「暴行して死なせたことは間違いない」と認めているという。
逮捕容疑は8月30日夕から31日夕にかけ、自宅で娘の鈴美ちゃんを殴るなどして虐待し、死なせた疑い。
同課によると、司法解剖の結果、鈴美ちゃんは頭に強い力が加わったことにより、脳全体が腫れるびまん性脳腫張で死亡したという。
頭を中心に全身に数十カ所のあざがあった。 
3文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:10:37 ID:k1HyPXfU0
航空機から回収のゴミ袋から新生児
TBS 系(JNN) 9月13日(月)5時27分配信

生まれたての小さな男の子は12日、フィリピンの、ニノイ・アキノ国際空港でゴミ袋のなかから見つかりました。
ゴミ袋は、中東バーレーンから到着したガルフ航空の航空機から回収されたとものとみられ、空港の警備員が袋のなかで何かが動いているのに気付いたということです。

「男の子はゴミの中で見つかりました。空港の診療所に連れて行きましたが、血がつき、ティッシュにくるまれた状態でした」(空港の診療所の医者)

男の子は当初、泣いていませんでしたが、空港の診療所で血をぬぐい、体をきれいにしてもらうと小さな泣き声をあげました。
警察が男の子の母親を捜していて、見つかれば母親は罪に問われる可能性もあるということです。(13日03:20)
最終更新:9月13日(月)10時14分
4文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:12:32 ID:k1HyPXfU0
清掃車の中から乳児遺体=へその緒、遺棄容疑で捜査―警視庁
時事通信 9月14日(火)12時26分配信

14日午前11時15分ごろ、東京都世田谷区若林の路上で、
清掃車に乗務する区職員の男性(43)から「清掃車の中から乳児の遺体を見つけた」と110 番があった。
警視庁世田谷署員が駆け付けたところ、ごみ袋などに男児が入っており、病院で死亡が確認された。
同署は死体遺棄容疑で調べている。
同署によると、男児はへその緒が付いた状態で頭部に外傷があった。
バスタオルにくるまれた上で、レジ袋と半透明のごみ袋で2重に包まれていた。
区職員はごみ集積場などで回収をしていたが、清掃車の回転板に血が付いているのに気付き、男児を発見したという。 
5文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:16:03 ID:k1HyPXfU0
母と交際相手に実刑=中3次男トイレ監禁―東京地裁
時事通信 9月15日(水)16時17分配信

中学3年生だった次男を自宅トイレに閉じ込めたとして、
監禁罪に問われた母の無職中島まゆみ(47)、
交際相手の音楽教室経営川崎輝久(34)
両被告の判決公判が15日、東京地裁であり、
林正彦裁判長は「独善的な考えの下、しつけの名に値しない暴力を加えていた」と述べ、中島被告に懲役1年6月、川崎被告に懲役1年4月(いずれも求刑懲役3年)を言い渡した。
林裁判長は、中島被告からしつけのための体罰を依頼された川崎被告が、角材で殴ったり、ライターのオイルを手にかけて火を付けたりして、次男を虐待していたと認定。
中島被告も電気コードで殴るなどの体罰を加えていたとした。
その上で、中島被告がより主導的な立場だったと認定。
2人の刑事責任は重く、執行猶予は相当でないと結論付けた。 
6文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:24:36 ID:k1HyPXfU0
ソフトヤミ金 借り手注意…取り立てやんわり系列店も紹介
毎日新聞 9月17日(金)14時37分配信

警視庁が16日に摘発した「ソフトヤミ金」は、違法な高金利で金を貸し付けながら強引な取り立てを控える手口のため、被害が潜在化する恐れが指摘されている。
今年6月に改正貸金業法が完全施行され、消費者金融などからの借入総額を年収の3分の1に制限する「総量規制」が導入された。
新規融資を受けられなくなった借り手がソフトヤミ金の標的になる危険もあり、捜査当局は警戒を強めている。【町田徳丈、伊澤拓也】

警視庁生活経済課によると、出資法違反(高金利受領)などの容疑で逮捕された斎藤聡斗司容疑者(36)=東京都足立区=らは関東財務局に登録した貸金業者名で顧客を募っていた。
顧客が返済に窮しても無理な取り立てで追い込むことはせず、別のヤミ金を紹介していたが、実際には斎藤容疑者が経営するグループ店だった。
顧客側も「ヤミ金の怖いイメージはなかった」と話し、警察への苦情も少なかったという。

グループは足立区の雑居ビルに事務所を構えていた。ビルオーナーの男性(59)は部屋の賃貸契約をしに来たウェブデザイナーを名乗る男を覚えていた。
「白いシャツにジーンズのおしゃれな格好だった。言葉遣いも普通で、おとなしい印象を受けた」と振り返る。
ただ、「携帯電話ですべて済ます」と入居時に電話回線を引かなかったことを不審に感じたという。
同課によると、グループは客からの電話を固定電話番号から携帯電話に転送し、顧客と連絡を取っていた。

斎藤容疑者は、ヤミ金のノウハウを学んだ従業員を店長にし、この事務所を拠点に6店の名称を使い分けて営業していた。
斎藤容疑者は「債務者と長い取引をすればそれだけ利息が取れるので、強引な取り立てはしなかった」と供述しているという。
7文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:25:40 ID:k1HyPXfU0
>>6つづき
全国信用情報センター連合会などの調査によると、無担保・無保証で営業する貸金業者の利用者数は約1400万人で、国民の8.5人に1人が利用している計算だ。
このうち約700万人が総量規制の範囲を超えて借りているとみられる。6月の消費者金融大手4社の新規借入申込件数は前年同月比2〜6割減となり、改正法の完全施行で融資を受けられなかったり、借り控えが起きたとみられる。
一方で、収入のない主婦らがソフトヤミ金に流れる危険性も指摘されている。

貸金市場の利用者調査を行っている東京情報大の堂下浩准教授は「貸し倒れを恐れて借り手を対面審査し、延滞なく返済する借り手には金利を低くするヤミ金が現れている。
ソフトヤミ金は借り手も被害を意識しないため、被害が潜在化してきている」と話す。

警察庁によると、今年上半期(1〜6月)に摘発したヤミ金事件の被害総額は前年同期比53.1%減の64億8314万円だった。
警察庁は「改正貸金業法の施行などで、ヤミ金が小型化している」と分析している。
8文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:26:23 ID:k1HyPXfU0
児童買春の疑いでJR東海社員逮捕 
2010年9月17日 14時55分

名古屋・瑞穂署は、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
新幹線の車掌業務に就くJR東海社員伊藤直也容疑者(22)=千葉県船橋市田喜野井=
を逮捕し、17日送検した。
逮捕容疑は、今年3月22日午後7時40分ごろ、愛知県豊橋市内のホテルで、
同市に住む中学3年の女子生徒=当時(15)=に1万円を渡してみだらな行為をしたとされる。

同署によると、伊藤容疑者が女子生徒と会うのは2回目。
3月中旬に生徒が出会い系サイトに「お金くれてエッチしてくれる人探しています」と書き込んだのを見て知り合ったという。
同容疑者は2006年にJR東海に入社し昨年4月から新幹線車掌だった。
(中日新聞)
9文責・名無しさん:2010/11/06(土) 20:02:53 ID:k1HyPXfU0
<所在不明乳幼児>35市区で延べ355人 毎日新聞調査
毎日新聞 9月21日(火)2時30分配信

住民票を移さないまま一家で転居するなどし、
行政機関が安否や所在を確認できない乳幼児(0〜3歳)が、全国の主要74市区のうち35市区で延べ355人に上ることが、毎日新聞の調査で分かった。
こうしたケースは貧困や孤立による児童虐待につながるリスクもあることから、子どもの発見に向け早急な対応が求められそうだ。

毎日新聞は8月、東京23区、道府県庁所在地、政令市の74市区にアンケートし、乳幼児健診に来なかったため、自治体職員が家庭訪問するなどした結果、
住民登録地に住んでいなかった子どもについて、データがある直近年度(09年度か08年度)の人数を尋ねた。
「消えた子ども」の全国規模の人数が明らかになるのは初めて。

乳幼児健診は、市区町村が母子保健法に基づき、子どもの身体計測や診察、歯科指導、発育相談などを行う。
同法上
(1)1歳6カ月〜2歳
(2)3〜4歳
の2回だが、多くの自治体が生後3カ月ごろから上乗せで実施している。

乳幼児の所在不明が判明したのは
▽浜松市40人▽津市24人▽京都市、神戸市21人▽さいたま市、佐賀市、東京都大田区各20人
−−など35市区で延べ355人。
年度内に複数回の健診を受診しなかった子どもは重複してカウントされている。
26市区は「統計がない」と回答。13市区は所在不明のケースはなかった。
10文責・名無しさん:2010/11/06(土) 20:03:59 ID:k1HyPXfU0
>>9つづき
「オートロックマンションや表札がない家が増えており、転居しているかどうかも把握できない」(仙台市)、
「自治体には捜索権限がない」(奈良市)などと、自治体による対応の限界を訴える声もあった。
日系人労働者が多く住む都市は「外国人登録を残したまま、帰国するケースが多い」(津市)という特殊事情もあった。

西澤哲・山梨県立大教授(臨床福祉学)は
「健診は子どもに与えられた権利で、受診させない親は児童虐待のリスクが高い」と話している。【平野光芳、遠藤孝康、稲生陽】
11文責・名無しさん:2010/11/06(土) 20:17:58 ID:k1HyPXfU0
児童買春容疑で小学教諭逮捕 金沢中署
2010年9月21日 18時03分

金沢中署は21日、女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで金沢市大場町、同市立東浅川小学校教諭、東秀夫容疑者(58)
を逮捕した。
逮捕容疑は7月30日、同市のホテルで、中学1年の女子生徒(13)に数万円を渡してわいせつな行為をしたなどの疑い。

同署によると「20歳くらいだと思った」と供述している。
生徒とは携帯電話の出会い系サイトを通じて知り合ったという。
(共同)
12文責・名無しさん:2010/11/07(日) 17:56:16 ID:FMr4csJ70
課長補佐を1千万の収賄容疑で再逮捕へ 厚労汚職
産経新聞 10月15日(金)8時59分配信

コンタクトレンズ診療所への指導・監査をめぐる汚職事件で、
収賄容疑で逮捕された厚生労働省課長補佐、住友克敏容疑者(50)
が贈賄側の業者から便宜供与の見返りにほかにも約1千万円を受け取っていた疑いが強まったとして、大阪府警捜査2課は14日、同容疑で再逮捕する方針を固めた。
府警は、住友容疑者が贈賄側業者を指導・監査の対象から外すよう、関係機関へ具体的に指示を出していた可能性もあるとみて、癒着の実態解明を進める。

捜査関係者によると、住友容疑者は厚労省の特別医療指導監査官だった平成20年ごろ、
コンタクトレンズ販売会社「シンワメディカル」側から、同社系列の眼科診療所が指導・監査の対象にならないよう取り計らう見返りとして、複数回にわたり計約1千万円を受け取った疑いが持たれている。

府警は、同様の便宜を図った見返りにシンワ社側から約150万円を受け取ったとして、9月25日に住友容疑者を逮捕。
その後の調べで、これまでに住友容疑者が同社側から受け取った現金の総額は2500万円以上にのぼり、タクシー代や携帯電話料金も負担させていたことが判明している。
13文責・名無しさん:2010/11/07(日) 19:12:45 ID:FMr4csJ70
1歳の長女を窒息死させた疑いで母親を逮捕 警視庁
産経新聞 9月28日(火)11時57分配信

生後1歳3カ月の長女を窒息死させたとして、警視庁捜査1課は28日、
殺人の疑いで、母親で無職の大井好美容疑者(37)=東京都江戸川区松江=
を逮捕した。
同課によると、大井容疑者は「私は殺していません。何もしていません」と容疑を否認している。

同課の調べによると、大井容疑者は6月11日、江戸川区の自宅マンションの寝室で、
生後1歳3カ月の長女、優ちゃんの首を圧迫するなどして殺害した疑いが持たれている。

同課によると、大井容疑者は同日午後6時40分ごろ、119番通報。
救急隊の到着時、優ちゃんは玄関先の床に寝かせられており、大井容疑者は
「昼寝から起きたら、子供がタオルケットに埋もれて、声をかけても反応がなかった」と説明していた。

司法解剖の結果、優ちゃんは首を圧迫されたことによる窒息死の疑いがあり、同課は大井容疑者が関与した可能性があるとみて捜査していた。

同課によると、大井容疑者は元夫(36)、優ちゃんと3人暮らしで、区内の児童相談所に育児の悩みなどを相談していた。
事件当時、自宅には大井容疑者と優ちゃんが2人でいた。
14文責・名無しさん:2010/11/07(日) 19:23:40 ID:FMr4csJ70
「中国の反日感情、ヒュンダイ自動車に好機」、シェア拡大の見通し=韓国
サーチナ 9月29日(水)9時42分配信

尖閣諸島(中国名:釣魚島)沖で発生した衝突事件で、日中関係に依然と対立が続いていることは、韓国の輸出産業には有利に働く
との見方が韓国で浮上した。
複数の韓国メディアが韓国投資証券の分析結果をもとに、「日本の企業と競争している現代(ヒュンダイ)自動車には好機だ」と伝えている。

尖閣諸島をめぐる対立激化による中国内の反日感情の高まりは、中国に進出している日本の自動車メーカーの販売にも否定的な影響を与えると主張し、
日本の自動車メーカーと競争している現代自動車には肯定的に働くと主張、
「中国の反日感情の最大の受益者は現代自動車になる」と指摘する。

日本の自動車メーカーは積極的な投資と高いブランドの認知度でシェアを伸ばしてきた。
しかし、トヨタとホンダの相次ぐリコール騒動に加え、労使の紛争などで中国における日本の自動車メーカーのシェアが下落。
韓国メディアは「このような傾向は領有権紛争でさらに加速化する」との見方を示し、シェアの拡大を前向きだ。

さらに、尖閣諸島をめぐる対立は簡単に静まらないとみて、現代自動車を含む造船・鉄鋼・電気電子・石油化学・機械など、中国で日韓の競合度が高い産業で韓国が有利になると分析する。
また、中国政府が安全問題を理由に日本への旅行を自制するように呼び掛けていることから、韓国を訪れる中国人観光客が増加するとの見方を示した。(編集担当:金志秀)
15文責・名無しさん:2010/11/08(月) 15:02:04 ID:KjWjntT00



サントリーフラワーズ株式会社は21〜34歳の有職者女性を対象に、「愛の告白に関する意識調査」を実施、
その結果を公開した。

はじめに、「(愛の)告白は男性にしてもらいたいですか?自分からしたいですか?」と聞いたところ、
「男性にしてもらいたい」と答えたのが77%と約8割。「自分からしたい」と答えたのは僅か2%だった。

一方で、「最近半年以内に、(愛の)告白をされた経験はありますか?」という質問に対しては、
「ある」と答えたのは、33%となった。

続いて、「愛の告白の時に、男性から贈られたら、思わず『YES』と言ってしまいそうな贈り物は何ですか?」と聞くと、
「花(花束)」が最も多く、46%が回答。次いで「指輪」(43%)、「アクセサリー」(28%)、「ネックレス」(22%)、「時計」(16%)となった。

「花(花束)」を選んだ理由を聞くと、「あまり高価なものだと逆にひいてしまう。花だったら確かに気持ち優先という感じで受け取りやすい。
「お金の価値だけでは計れない想いを感じるから。(25歳)」といった意見があがった。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/11/86481.html
16文責・名無しさん:2010/11/08(月) 19:27:41 ID:JxfTqaEP0
臓器移植?>>15
17文責・名無しさん:2010/11/09(火) 18:27:51 ID:lRUYQAGM0
東京ガスが天然ガスHV開発 CO2を6割減
産経新聞 11月9日(火)17時7分配信

東京ガスは9日、
天然ガスを使うハイブリッド車(HV)を試作したと発表した。
二酸化炭素(CO2)排出量をガソリンを使うHVと比べて24%、ガソリンエンジン車と比べて62%削減できるという。
各種展示会などに展示し、天然ガスの環境性能をアピールする。

トヨタ自動車のHV「SAI」をベースに、自動車部品メーカーのHKSと協力して開発した。
天然ガス自動車の燃料である圧縮天然ガス(CNG)を使用する。
燃料代も、ガソリンHVの約半分、ガソリンエンジン車の約4分の1に減らすことができる。
18文責・名無しさん:2010/11/09(火) 23:18:38 ID:z4CKP2/t0



結婚相手として男性をチェックするときの女性は、単に「かっこいい」や「おもしろい」といった
ポイントだけでなく様々な観点を持っています。

特に結婚に関しては先を見据えた厳しい視線を向けているようです。
では、女性は「結婚」を想定したとき、男性のどのような部分をチェックしているのでしょうか。
今回は女性の声を基に、女性が「この人との結婚はないな」と感じる男性の特徴をご紹介します。

【1】飲食店の店員などの他人に対して横柄な態度で接する。
【2】歩きたばこをするなど、マナーの意識が低い。
【3】泣く赤ん坊にイラつくなど、子供に冷たいところがある。
【4】プレゼントにケチをつけるなど、こだわりが強く自分を曲げない。
【5】「女性は家を守るもの」といった一方的な価値観を押しつけて曲げない。
【6】すぐため息をついたりと、日頃からグチをこぼしがち。
【7】趣味にお金をかけて貯金しないなど、金銭感覚が甘い。
【8】くちゃくちゃ音をたてたりと、食べ方が汚い。
【9】結婚観についてのマジメな話をふざけて受け流す。

やはり結婚となると将来や日々の生活まで考える女性は多いようです。
結婚を意識している男性は是非参考にしてみてください。

また、他にも結婚を考えられなくなるような男性の特徴はあるのでしょうか。
ご意見をお待ちしております。

http://www.sugoren.com/report/post_1084.php
19文責・名無しさん:2010/11/10(水) 09:20:11 ID:RkWcKTdQ0
臓器移植?>>18
20文責・名無しさん:2010/11/10(水) 09:25:16 ID:p53uqkvqO
幼子にてーつけるゲスなやからはビシバシとっちめてやる
21文責・名無しさん:2010/11/10(水) 13:08:21 ID:mVG+xk0i0
結婚相手として女性をチェックするときの男性は、単に「かわいい」や「おもしろい」といった
ポイントだけでなく様々な観点を持っています。

特に結婚に関しては先を見据えた厳しい視線を向けているようです。
では、男性は「結婚」を想定したとき、女性のどのような部分をチェックしているのでしょうか。
今回は男性の声を基に、男性が「この人との結婚はないな」と感じる女性の特徴をご紹介します。

【1】おっぱい。
【2】おしり。
【2】くびれ。
22文責・名無しさん:2010/11/11(木) 09:33:25 ID:Qu4S/Wuk0
臓器移植?>>21
23文責・名無しさん:2010/11/11(木) 09:34:12 ID:Qu4S/Wuk0
米GM、第3四半期決算は20億ドルの黒字
ロイター 11月11日(木)5時1分配信[デトロイト 10日 ロイター]

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]が10日発表した第3・四半期決算は北米での業績改善が加速し、20億ドルの黒字となった。

1株当たり利益は1.20ドル、売上高は341億ドルだった。米国事業での操業コストの低下と販売奨励策の縮小が寄与した。

第4・四半期の利払い・税引き前利益(EBIT)は、新車の市場投入コストなどにより第1─第3・四半期の水準と比べ大幅に減少するとした。
まだ同四半期には米財務省が保有する同社優先株の買い戻し計画に関連し、7億ドルの非現金費用を計上することも明らかにした。

2010年は通年ベースで、2004年以来初めて黒字化するとの見通しを示した。

同社は来週、130億ドル規模の新規株式公開(IPO)を実施する。
24文責・名無しさん:2010/11/11(木) 18:26:54 ID:2ncoP+Ow0



男に生まれたからには、一度は身に付けてみたい高級ブランド腕時計。しかし、一生の買い物となるだけに、
どんなデザインでどんなブランドを購入したらいいかよく分からないという人も多いはず。そこで、彼氏がもし
高級腕時計を身に付けるならどんなブランドが好ましいかアンケート調査を実施。ベスト3を発表します!

■第3位 フランク・ミュラー(13%)
設立からわずか20年あまりと、その歴史は浅いながらもカジュアルなデザインで芸能人やクリエイターたちを魅了するフランク・ミュラー。
そのクリエイティブな魅力には、男性だけでなく女性からも熱い視線が注がれています。豊かな創造力と鋭敏なトレンド性を印象づけるには
ぴったりのブランドかもしれません。

■第2位 タグ・ホイヤー(18.4%)
150年の歴史を持つ老舗高級腕時計タグ・ホイヤー。名だたるカーレースの公式時計にも選ばれるなど、スポーティなイメージの強いブランドです。
スポーツをやっていないなら、時計をきっかけにスポーツを始めてみるもよし。もうすでにスポーツライフを満喫しているよ、
という方はさらにそのアクティビティに磨きをかけるもよし。アウトドア派な男を目指すなら、タグ・ホイヤーに時を委ねてみたいところです。

■第1位 オメガ(22.7%)
同じくスイスの老舗ブランド、オメガ。その芸術品のような美しさは、世界中のファンを魅了し続けています。一方で、デザインの素晴らしさだけでなく、
世界一とも言われる耐久性も魅力の一つ。「FIRST WATCH WORN ON THE MOON」の文字が裏蓋に刻まれるなど、
かつてのアポロ計画で使用されていたことでも有名です。正統でありながら、タフな機能性。そんなオメガの魅力は、
女性たちの心をもしっかりと掴んで離しません。

ソース COBS ONLINE 調査期間:2010/10/13〜2010/10/15 アンケート対象:COBS ONLINE女性会員 有効回答数 164件(ウェブログイン式)
http://news.livedoor.com/article/detail/5130908/
http://www.luxist.com/media/2006/03/omegaseamasterbond.jpg
25文責・名無しさん:2010/11/11(木) 18:29:05 ID:jfHBHaP90
臓器移植?>>24
26文責・名無しさん:2010/11/12(金) 18:08:08 ID:1MI7kpJb0
武井氏の千3百億課税、見直しへ 武富士元会長の財産贈与 
2010年11月12日 17時51分

経営破綻した「武富士」の武井保雄元会長(故人)夫妻から1999年に贈与された外国法人株をめぐり、
約1600億円に上る申告漏れを指摘された長男で元専務の俊樹氏が約1300億円の追徴課税処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は12日、元専務側と国双方の主張を聴く弁論を来年1月21日に開くことを決めた。

最高裁は二審の結論を変更する際に弁論を開くため、
「課税は適法」として元専務の請求を退けた東京高裁判決が見直され、課税が取り消される見通しとなった。

99年当時、海外居住者への海外財産の贈与は非課税扱いで、元専務は「香港に住んでいたので納税義務はない」と主張。
訴訟では「居住地」が日本国内か香港かが争点となっている。

2007年5月の一審東京地裁判決は香港居住として課税処分を取り消し。
これに対し08年1月の二審東京高裁判決は、
国内の自宅の家財道具がそのままで月に1度は帰国し、資産のほとんどを移していない点などを挙げ
「税負担回避のため出国した。居住地は国内」と判断し、元専務が逆転敗訴した。
(共同)
27文責・名無しさん:2010/11/13(土) 17:35:39 ID:Q6Ps22uT0
貸し倒れでも公金補てん 金融機関、審査甘く
2010年11月13日 夕刊

中小企業の倒産を防ぐ国の融資制度を悪用し、粉飾した決算書で融資金をだまし取ったとして、岐阜県の弁当会社が愛知県警に摘発された。
同制度は、貸し倒れても公金で補てんされる仕組みで、金融機関や保証人となる信用保証協会にはリスクがない。
このため事件の背景として「融資審査の甘さ」が指摘されている。

2008年末、名古屋市信用保証協会の職員が、大手銀行を通じて融資の申し込みがあった弁当製造販売「そうご」(岐阜県美濃加茂市)の決算書を審査していた。

業績が低迷していたのに、08年3月期の売上高が07年3月期に比べて4倍に急増。疑問に感じた職員が、協会に先立って審査した銀行の担当者に聞くと「野菜の卸販売を新しく始めたそうです」との回答だった。
協会は納得して保証人となり、そのお墨付きを得た銀行は8000万円を無担保で融資。1年後、返済されぬままに同社は倒産した。

県警は今年9月に同社社長らを詐欺容疑で逮捕。
県警によると、「そうご」には返済能力も、野菜事業の実体もなかったという。

同制度では、融資する金融機関は、貸し倒れても協会に全額弁済される。
民間調査会社の調査員は「金融機関にリスクがないから融資自体が目的となり、審査が甘くなる」と指摘。
協会も保証人の立場で審査するが「金融機関の審査を信じている」(名古屋市信用保証協会)と、会社訪問など詳しい調査はほとんどしていないのが実情だ。

協会の損失は、日本政策金融公庫を通じて公金で穴埋めされる。
中小企業の実情に詳しい名古屋大の家森信善教授は「貸し手にリスクがない制度は、主要先進国で例がない。貸し倒れの場合、しわ寄せは納税者にいく」と解説する。

この制度は資金繰りに困った中小企業を救うのが目的で、
「審査のハードルを上げれば普通の融資と変わらなくなってしまう」(岐阜県信用保証協会)との考えもあるが、
家森教授は「中小企業への影響を考慮しながらも、リスクを分担する仕組みに改める必要がある」と話している。
28文責・名無しさん:2010/11/13(土) 17:36:22 ID:Q6Ps22uT0
>>27つづき
【緊急保証制度】
「リーマン・ショック」から中小企業の倒産を防ごうと2008年10月に開始。
全国52の信用保証協会が有担保2億円、無担保8000万円の保証人となる。
今年3月で終了予定だったが、来年3月まで延長。
中小企業庁によると、貸し倒れで金融機関に弁済された額は今年8月までに2634億円に上る。

【事件の概要】
愛知県警捜査2課と名古屋・東署が9月、
国の緊急保証制度を悪用し銀行からの融資金8000万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で岐阜県の弁当会社「そうご」社長の高田英富容疑者(72)
ら2人を逮捕。
11月には銀行から1500万円をだまし取った別の詐欺容疑で2人を再逮捕、捜査を進めている。
決算書の売上高を水増しし信用保証協会の保証を受けていたとされ、県警によると、この制度を悪用した詐欺事件の摘発は全国初とみられる。
29文責・名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:37 ID:YpGddMoz0
中学生で出産、直後に殺害の疑い 21歳男女書類送検へ
2010年11月14日13時26分

中学生のころに産まれた乳児を殺害したとして、奈良県警は近く、
奈良市内の21歳の会社員の男女を殺人容疑で奈良地検に書類送検する方針を固めた。
2人は容疑を認め、「育てることができなかった」と話しているという。

捜査1課によると、女は中学3年生だった2004年春、
自宅の風呂場で女児を出産したが、交際相手だった男も立ち会った上で、2人で女児の口をふさぐなどして殺害し、遺体を市内の公園に埋めた疑いがある。

2人はその後、交際をやめたが、女が今春、殺害を知人に告白し、8月に知人に促されて奈良署に出頭した。
県警は女の供述に基づき、公園を捜索。
遺体は見つからなかったが、男に対する任意の事情聴取でも、殺害の状況や遺体を埋めた場所などの供述がほぼ一致したため、立件できると判断した。

死体遺棄容疑については公訴時効(3年)が成立している。
30文責・名無しさん:2010/11/15(月) 18:08:45 ID:yC0iIMDI0
核廃絶「普遍条約を」 平和賞サミットで「広島宣言」発表
2010年11月15日 夕刊

広島市で開催されたノーベル平和賞受賞者世界サミットは14日、
核兵器廃絶に向け普遍的な条約の策定に着手するよう各国に求める「広島宣言」を平和記念公園(同市中区)で発表、3日間の日程を終えて閉幕した。

人権問題への対応も注目されたが、今年の平和賞受賞が決まった服役中の中国の民主活動家劉暁波氏(54)らに関する言及は盛り込まれなかった。

宣言は、これまでの被爆者の努力を「世界に核戦争の恐ろしさを伝えるために人生をささげた」とたたえた上で
「核抑止力などを根拠に核兵器の保有を正当化する議論は到底通用しない」と強調。
核兵器を全面禁止する条約の策定を求めた。

153カ国が批准している包括的核実験禁止条約(CTBT)については、発効に必要な米国や中国、イランなどの批准を求めた。

当初は宣言に盛り込まれるとみられた人権問題に触れなかった理由について、南アフリカのデクラーク元大統領は閉幕後の記者会見で
「核兵器廃絶が一番大きなテーマ。そこに焦点を当てたかった」と説明した。

劉氏の関連では同じ記者会見で、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が「劉氏の受賞は、開放性や自由化を望む中国の知識人を勇気づける」と指摘。
「地雷禁止国際キャンペーン」のジョディ・ウィリアムズさんも「劉氏の釈放も待ち望んでいる」と述べた。

13日に自宅軟禁から解放されたミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんについては
「私たちは彼女の平和構築の活動を忘れることはない」との声明が口頭で読み上げられた。
31文責・名無しさん:2010/11/15(月) 18:34:00 ID:yC0iIMDI0
中国新車販売、乗用車は再び100万台超…8月実績
レスポンス 9月10日(金)17時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000022-rps-bus_all
32文責・名無しさん:2010/11/17(水) 08:54:17 ID:DBTjfQCF0
「誘惑して壊す」小沢氏手法、海部氏が酷評
読売新聞 11月17日(水)7時57分配信

半世紀にわたり衆院議員を務め、昨年引退した海部元首相の回顧録「政治とカネ」(新潮社)が17日に刊行される。
冒頭、「隠し立てなくありのままの出来事を書く」と宣言しているように、権力闘争の裏側が赤裸々につづられている。

海部氏は初当選後、クリーンな政治を旗印とした三木武夫氏(元首相)を慕って自民党三木派に所属した。

ただ、三木氏も「三角大福」が争った1972年総裁選(三木氏は敗北)で「各派閥にカネを配った」と暴露。
「受領した人々が約束を守っていれば、三木氏の票はもっと伸びた」と述懐している。

小沢一郎元民主党代表に関する記述も豊富だ。
首相当時、自民党幹事長だった小沢氏が「みこし(首相)は軽くてパーがいい」と侮辱的な発言をしたと報道された。
真偽をただすと、「言った覚えはない。書いた記者を呼びつけましょう」と釈明したエピソードを紹介。

小沢氏の政治手法については「誘惑してその気にさせ、壊す」と酷評している。
最終更新:11月17日(水)7時57分
33文責・名無しさん:2010/11/17(水) 09:02:29 ID:8glhSCM/O
移植じゃなくて臓器売買の話してるんでしょ?
34文責・名無しさん:2010/11/17(水) 09:08:55 ID:yYPNF32DO
児童虐待するゲスはみっちり焼きいれるぜを
35文責・名無しさん:2010/11/17(水) 09:11:53 ID:yYPNF32DO
ポコチンしょんぎってやりゃいい
36文責・名無しさん:2010/11/17(水) 14:33:37 ID:DBTjfQCF0
当事者?>>33-35
37文責・名無しさん:2010/11/17(水) 14:39:37 ID:DBTjfQCF0
 
ひとつのタイミングとして、
15歳未満に対する「臓器移植」を即刻、禁止

「輸血」の現場を捜査、情報公開

15歳になったら「外科医療」に関しての教育を行うというガイドラインが必要。

だいたい選挙や煙草・車の運転なども、18歳・20歳と制限があるのに、
臓器移植が0歳とか、時間を遡って戦争犯罪なんだが?

厚労省が業界事情をなんと言おうと、
「臓器移植法」はすでに厚労省の話題では無くなっている「ヘッジファンド」である点、公表が必要
38文責・名無しさん:2010/11/17(水) 14:41:48 ID:DBTjfQCF0
 
また国連では「死刑禁止」と言っているのに、
「臓器移植だけO.K.?」なんてあり得ない。

赤十字を解体する時
39文責・名無しさん:2010/11/17(水) 16:06:04 ID:2xby9t6X0



女の子とは不思議な生き物。時には社会的地位やルックスが良い男性よりも、
運命的に出会った男性を選んだりします。そこでオトメスゴレンの女性読者に
「運命的なものを感じる瞬間はどんなとき?」というテーマでアンケートを取りました。

男性にしてみれば何気ない偶然でも、女の子にとっては特別なもの。
それを知り尊重するだけでも、あなたは恋愛上手となることでしょう。

【1】お互いがメールを同時に送信したとき
【2】考え方や趣味、笑いのツボが同じだったとき
【3】相手の予定を知らないのに偶然会ったとき
【4】誕生日、血液型など複数のプロフィール項目が同じだったとき
【5】たまたま同じものを持っていたとき
【6】実は学校や地元が同じだったり共通の知人がいたとき
【7】やたら同席することが多いとき
【8】何度も夢に出てくるとき
【9】どの占いを見ても相性がピッタリだったとき

日常生活におけるみなさんの行動が、もしかしたら女の子に運命を感じさせているかもしれません。
また、ほかにも運命を感じる瞬間がありましたら、ぜひスゴレンまでお寄せください。

http://www.sugoren.com/report/post_1099.php
40文責・名無しさん:2010/11/17(水) 17:25:31 ID:DBTjfQCF0
スレチガイ>>39
41文責・名無しさん:2010/11/17(水) 19:25:38 ID:DBTjfQCF0
娘の裸写真売った母逮捕=携帯のカメラで撮影―宮城県警
時事通信 9月29日(水)23時37分配信

自分の娘の裸を写し、写真を売ったとして、宮城県警岩沼署などは29日、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造、送信)容疑で、札幌市の無職女(27)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
県警は昨年から今年にかけ、自分の子供の裸を撮影させたとして母親や親族を逮捕しており、関連捜査で新たに分かったという。
逮捕容疑は昨年9月14日、女の自宅で、
4歳の娘を裸にしてカメラ付き携帯電話で撮影し、東京都世田谷区に住む会社経営者の男(41)に画像6枚を送信した疑い。
同署によると、女は見返りに3万1600円を受け取っていたという。
42文責・名無しさん:2010/11/17(水) 19:29:20 ID:DBTjfQCF0
<文化庁>美術品補償、最大950億円 法案提出へ
毎日新聞 9月30日(木)10時41分配信

展覧会のために海外から借りた美術品が災害や事故、盗難などで被害を受けた際、
50億円を超える損害については最大950億円まで国家補償する制度を導入する方針を文化庁が決めた。早ければ10月からの臨時国会に法案を提出する。
展覧会主催者の保険料負担を軽減し、地方でも巨匠の名画などが鑑賞しやすい環境を図るのが狙いだ。【本橋和夫】

文化庁によると、海外の美術館などから名作を借りて国内の美術館などで展覧会を開催する場合、主催者は美術品の評価額総額に見合う損害保険を掛ける必要がある。
保険は掛け捨てで保険料は01年の米同時多発テロ事件以降、自然災害なども重なって高騰。
評価額の0.17%程度だった保険料率は約0.25%に値上がりしている。

さらに、スペインの画家、パブロ・ピカソ(1881〜1973)の幻の油絵が5月、
史上最高の1億648万2500ドル(約100億円)で落札されたように、ルノワールやゴッホなど著名な画家の作品の評価額は上がり続けており、保険額、保険料率ともに上昇する傾向にある。

保険料率や評価額の上昇に加え、景気低迷が追い打ちをかけ、主催者は展覧会の規模を縮小する傾向にある。
このため質の低下が美術関係者の危機感を募らせているという。
43文責・名無しさん:2010/11/17(水) 19:30:36 ID:DBTjfQCF0
>>42つづき
文化庁は主催者の負担を軽減するため、優れた美術品の鑑賞ができる年間10件程度の展覧会を対象に、11年4月から国家補償を導入する方針だ。
50億円以下の被害は主催者が負担、50億円超〜950億円は国家補償する方向で検討している。

過去の美術品の損害事例では、輸送中の破損などで数十万〜数百万円程度の被害が多く、被害額1000億円のようなケースは「普通ではありえない」(文化庁)と判断した。対象は文化審議会の意見を聞いて決める。

文化庁によると、最近の名作中心の展覧会は、入場者数を確保するため首都圏周辺で行われる傾向が強まっている。
文化庁は「広く全国で優れた展覧会が開催されるよう、対象の指定にあたっては、できるだけ全国巡回するものを選んでいきたい」と話している。

欧州や米国は国民の美術品の鑑賞の機会を確保するため、海外からの展示美術品の損害を国家が補償する制度を70年代から導入している。
主要8カ国(G8)でこうした制度がないのは日本とロシアだけだ。
44文責・名無しさん:2010/11/18(木) 12:17:31 ID:JB6Asd1a0
ディズニーアニメのようだ。


GM、18日再上場=米史上最大の株式公開
時事通信 11月18日(木)9時11分配信【ニューヨーク時事】

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は17日、米ニューヨーク、カナダ・トロント両証券取引所に18日朝(日本時間同日夜)に株式を再上場すると発表した。
昨年6月の実質経営破綻(はたん)から1年5カ月で株式市場に復帰する。
GMは再上場に伴う新規株式公開(IPO)で、米政府などが保有する普通株15億株のうち4億7800万株を、1株当たり33ドルで売り出す。
優先株も合わせた売却規模は最低でも201億2000万ドル(約1兆6700億円)に上り、米史上最大となる。
また、普通株と優先株の追加売り出し分も含めると、調達額は最大で231億4000万ドルに達し、世界で過去最大となる可能性がある。
普通株の放出は GMの調達資金にならないため、GMは優先株を発行する。 
45文責・名無しさん:2010/11/18(木) 13:15:56 ID:5K8t0bmG0



★「日本人はアニメ好き」 「猫耳少女」抱き枕カバーを販売目的所持の中国人を逮捕

・無断でイラスト「猫耳少女」を使用した抱き枕カバーを販売目的で所持していたとして、
 警視庁万世橋署は著作権法違反の現行犯で、中国籍で東京都台東区清川、専門学校生、
 許学良容疑者(25)を逮捕、東京地検に18日、送検した。

 同署によると、許容疑者の自宅からは約400枚の少女キャラクター入り抱き枕カバーなどが
 押収された。許容疑者は「(枕カバーは)中国からインターネットを通じて仕入れ、10月から
 ネットで1枚1990円で約200枚売った。日本人はアニメ好きなので売れると思った」と
 供述しているという。

 逮捕容疑は16日、自宅で千代田区神田佐久間町のキャラクター商品企画製造販売会社
 「トイズ・プランニング」が著作権を持つオリジナルイラスト「猫耳少女」の抱き枕カバー1枚を、
 無断で複製されたものと知りながら、販売目的で持っていたとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011181231025-n1.htm
46文責・名無しさん:2010/11/18(木) 13:34:05 ID:IlSm717w0
47文責・名無しさん:2010/11/18(木) 18:25:50 ID:JB6Asd1a0
虐待、288件で安否確認できず=通報受けた児童相談所―厚労省調査
時事通信 9月30日(木)16時51分配信

全国の児童相談所が虐待の疑いがあるとして受理した通報のうち、8月30日時点で子供の安否を確認できなかったケースが288件あった
ことが30日、厚生労働省の調査で分かった。同省が安否確認の状況をまとめたのは初めて。
杉上春彦同省虐待防止対策室長は「かなり大きな数字だ。子供の安全確保に向け、さらなる努力を自治体に求めたい」と述べた。
同省によると、
調査対象は4〜6月に全国の児童相談所が受理した通報計1万3469件と、
それ以前から児童相談所が継続的に関与していたが、子供の姿を確認できない状態に陥っていた254件。
児童相談所の職員らが、改めて子供を目視する方法で確認を進めたが、8月30日時点で25都府県の計288件で安否が分からなかった。 
48文責・名無しさん:2010/11/18(木) 18:34:51 ID:JB6Asd1a0
乳児2遺体を放置、親子3人逮捕…別の遺体も
読売新聞 10月1日(金)5時16分配信

愛知県岡崎市のスーパーで今年2月、冷凍された乳児2人の遺体が放置されていた事件で、岡崎署は1日、
同市内の無職の女(49)、
アルバイトの長女(24)、
土木作業員の長男(19)
の3容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕し、発表した。

同署が自宅を捜索したところ、ベランダから男の乳児の遺体が新たに見つかった。
発表によると、
女が以前に出産し、自宅冷凍庫に隠していた男女の乳児2人の遺体を、子供2人が2月20日頃にスーパー入り口付近にあった買い物カートに放置した疑い。
最終更新:10月1日(金)5時22分
49文責・名無しさん:2010/11/19(金) 08:36:07 ID:PCNCFkiI0
長男虐待の父親、結婚持ちかけ女子高生から430万円詐取 容疑で再逮捕
産経新聞 11月18日(木)19時16分配信

大阪府警平野署は、
長男にたばこを押しつけたとして傷害容疑で逮捕、起訴した住所不定、無職の由利吉春被告(24)=公判中=
を18日、女子高校生から現金約430万円をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕した。

逮捕容疑は、由利容疑者は今年1月ごろから、
岡山市に住む当時17歳の女子高生に結婚を持ちかけ、「子供の心臓病の治療費を貸してほしい」とうそをつき、
4月下旬までに数十回にわたって現金を振り込ませ、計約430万円を詐取したとしている。

捜査関係者によると、由利容疑者は容疑を認め、「金は電化製品を買ったり、食費に使った」などと供述しているという。

平野署によると、由利容疑者と女子高生は昨年夏、携帯電話のサイトで知り合い、メールや電話で交際を始めた。
女子高生は由利容疑者の話を信じ、祖父のたんす預金などで金を工面したが、一度も会ったことはなかったという。

由利容疑者は長男(4)にたばこを押しつけたなどとして、妻(24)とともに今年9月に傷害容疑で逮捕、10月に同罪で起訴された。
50文責・名無しさん:2010/11/19(金) 19:09:26 ID:PCNCFkiI0
邦人留学生を逮捕=新生児の遺体遺棄容疑―カナダ警察
時事通信 10月2日(土)11時51分配信【ニューヨーク時事】

カナダ・バンクーバーの日本総領事館によると、カナダ警察当局は1日までに、
西部ブリティッシュコロンビア州のビクトリア大学で学ぶ日本人留学生、ビトウ・ナルミ容疑者(20)
を、自分が産んだ新生児の遺体を遺棄した疑いなどで逮捕した。
地元メディアによれば、同容疑者は1日、1万カナダドル(約81万円)を支払い、保釈された。
警察は9月27日、ビクトリア市近郊のビトウ容疑者のホームステイ先で、ビニール袋に入った新生児の遺体を見つけた。
新生児は同月17日に生まれたとみられている。死因は明らかになっていない。
同容疑者は8月にカナダへ渡り、留学は半年間の予定だった。 
51文責・名無しさん:2010/11/19(金) 19:15:46 ID:PCNCFkiI0
「出産順、覚えていない」 岡崎乳児遺棄、逮捕の女供述
2010年10月2日 16時05分

愛知県岡崎市のスーパーで男女の乳児の遺体が見つかった事件で、
死体遺棄容疑で逮捕された同市の無職の女(49)が、自宅ベランダで遺体で発見された別の乳児を含め「3人を産んだ順を覚えていない」という趣旨の供述をしていることが、県警への取材で分かった。
3人の出産時期の説明が二転三転しており、県警はさらに家族らから事情を聴くなどして特定を進める。

また、捜査関係者などによると、スーパーで2月に見つかった乳児2人のうち1人は、4〜8年前に生まれた可能性が高いことも分かった。
この子の遺体は2002年1月から使われ、07年10月末で製造が打ち切られた岡崎市指定のペットボトル回収袋に入っていた。
袋には血が付着し、出産後間もなく遺体を包んだとみられる。

女は3人の乳児を「05年12月に死別した夫との子」と説明していることから、02年初めから06年ごろまでの間に生まれたとみられる。

近隣住民や捜査関係者への取材では、女は夫の死の前後から、子どもの給食費などを滞納することがあった。
家賃の支払いが遅れることもあったといい、県警は事件との関連を調べている。
(中日新聞)
52文責・名無しさん:2010/11/19(金) 19:17:04 ID:PCNCFkiI0
大阪で3歳女児死亡、無理心中か 「母が刺した」と9歳兄通報
2010年10月2日 17時15分

2日午前10時半ごろ、大阪市此花区伝法のマンション3階の一室で
「母親が包丁で妹を刺した」と小学4年の長男(9)から119番があった。

消防隊員が駆け付けると、室内で母親(41)と次女(3)が腹部などから血を流して倒れており、次女は搬送先の病院で死亡が確認された。母親は重体、長男も手に軽傷。

長男は「朝から母親の様子がおかしかった」と話し、室内から包丁が見つかったことなどから、此花署は母親が無理心中を図ったとみて捜査を進める。

此花署によると、母親は数年前に離婚後、子ども3人と生活。
中学1年の長女(12)は学校に登校していて無事だった。
近所の住人によると、母親は看護師で帰宅が遅いこともあったが、親族が子育ての手伝いに度々来ていた。

次女が通う保育園の園長(60)は「母親は子育て熱心で理想的な母親と感じていた。次女は昨日も保育園で元気な様子だった。
母親から子育ての相談もなく、家族の仲も良かったので、驚いて言葉が出ない」と話した。
(共同)
53文責・名無しさん:2010/11/19(金) 19:19:20 ID:PCNCFkiI0
<乳児2遺体遺棄>ベランダで発見の遺体も一時冷凍か 愛知
毎日新聞 10月2日(土)2時31分配信

愛知県岡崎市のスーパーで冷凍された乳児の2遺体が見つかった事件で、
死体遺棄容疑で逮捕された藤原厚子容疑者(49)宅のベランダで見つかった別の男児の遺体も、一時冷凍されていた可能性があることが1日、捜査関係者の話で分かった。
厚子容疑者は男児を「(05年12月に死亡した)夫との間にできた子」と供述しているが、発見時の状態から5年以上、ベランダなどに放置されていたとは考えられないという。

捜査関係者によると、厚子容疑者宅で見つかった遺体は、腐敗はしているものの外から骨は見えず、髪の毛も残っていた。
男児が05年12月に死亡した夫との間にできた子どもで、遺体が何年にもわたって放置されていたとすれば遺体の腐敗はさらに進んでいるとみられるため、冷凍するなどの方法で腐敗しないよう保存されていた可能性が高いという。

一方、男児は母親が妊娠9〜10カ月程度で出産したことが県警の司法解剖結果から分かった。
死因は判明しなかった。県警はDNA鑑定で厚子容疑者が母親かどうか調べる。

事件では、厚子容疑者と長女翠容疑者(24)、長男(19)の3人が共謀して2月20日ごろ、
乳児2遺体を同市内のスーパーに遺棄したとして死体遺棄容疑で逮捕された。【沢田勇、山口知】
54文責・名無しさん:2010/11/20(土) 14:13:40 ID:pBk0D/Lq0
 
たとえば「誘拐→拘束→監禁→隔離→処分」する為には、
不動産・ゼネコン・設備に関する専門的な知識と特権が必要であるが、
これに関する職業的専門家は「医師」である。

かつ「医師」を監査するのが厚労省で、
少なくとも現場においては「臓器移植」は医療・治療として認められていない。
当然、看護・介護ですら無い。

よって「臓器移植法」は厚労省と国交相の癒着による制作物であり、
「対極」としての「警察・裁判官」との談合があるからこそ可能な特異点である。

結果として、
「内閣」を脅迫しつつ戦争犯罪を繰り返す「影の内閣」が存在していることになる。

仮に「製薬会社」と「ゼネコン」
また「情報操作」が出来れば「暴力装置」を操作できることになる。
55文責・名無しさん:2010/11/20(土) 14:15:49 ID:pBk0D/Lq0
訂正
>>よって「臓器移植法」は厚労省と国交省の・・・
56文責・名無しさん:2010/11/20(土) 15:08:10 ID:pBk0D/Lq0
「かみつき」はもう忘れて…捕獲サルに名前
読売新聞 11月19日(金)20時19分配信

静岡県東部で今年8〜10月、住
民118人が襲われたかみつきザル騒動で、捕獲されたニホンザルの名前が「らっきー」に決まった。

名前を公募していた同県三島市が19日、公表した。

サルは当初、殺処分が検討されたが、同情する市民の声もあり、市観光施設「楽寿園」で飼育されることに。
飼育開始後は人気者になり、来園者が増加。公募には全国から5234通の応募があった。
「らっきー」は11番人気で33人が挙げた。

命名した小池政臣市長は「サルは殺処分にならず、楽寿園は入園者増。お互い幸運(ラッキー)だった」と話している。
最終更新:11月20日(土)1時49分
57文責・名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:34 ID:Mort/2QI0



「言葉づかいでその人の人間性がわかる」と言われているように、ちょっとした会話をきっかけに
人の印象が変わることがあります。普段は女性に優しくしようと心がけていても、
気を抜くと何気ない一言でショックを与えてしまうことも......。

そこで今回は、「オトメスゴレン」の女性読者300人にアンケートを実施。
「男性の言葉づかいが乱暴だと思う瞬間」について、調査した結果をご紹介いたします。

【1】自分のことを「おまえ」「あんた」と呼ばれたとき
【2】お金のことを「金(カネ)」と言っているとき
【3】友達同士で冗談で「ぶん殴るぞ」と言っているとき
【4】会話中に女性のことを「女(おんな)」と表現しているとき
【5】お尻のことを「ケツ」と言うとき
【6】話しかけたら「うっせー!」と言われたとき
【7】ミスをしたとき「ふざけんな」と言われたとき
【8】女性のことを「バカ」と言うとき
【9】「来いよ」「食えよ」など、命令口調で話されるとき

女性の前で気をつけたいと思った言葉遣いはありましたか? 乱暴な印象を持たれて得をすることは少ないので、
言葉遣いには注意した方が良いでしょう。他には、男性のどんな言葉遣いを女性は乱暴だと感じるのでしょうか。

皆さんのご意見をお待ちしております。
http://www.sugoren.com/report/post_1102.php
58文責・名無しさん:2010/11/20(土) 17:36:35 ID:pBk0D/Lq0
性犯罪被害の相談4千件 「泣き寝入り」実態も
2010年11月20日 17時04分

全国被害者支援ネットワーク(NNVS、東京)に所属する全国の民間支援団体が昨年度に受けた約2万件の相談のうち、性犯罪被害が19%に当たる3900件に上ることが20日、共同通信の調べで分かった。
また、国は昨年度、全国の警察に性犯罪被害者の医療費約1億1千万円を補助したが、執行されたのは約3千万円にとどまっていたことも判明した。

NNVSは「性犯罪被害者の民間機関への相談は増加傾向にあるが、捜査機関への申告をためらい、泣き寝入りする人が多い実態が浮かんだ」とした上で
「被害者が安心して相談でき、情報をきちんと提供できる拠点づくりが必要だ」と指摘している。

調査は、各都道府県にあるNNVS所属の47団体を対象に実施。うち、「プライバシーにかかわる」などとした愛知、山口、長崎を除く44団体から回答を得た。

性犯罪被害が占める割合が最も多かったのは、熊本の50%で515件中255件。
宮崎(40%)▽東京(33%)▽千葉(30%)▽ 鹿児島(28%)が続いた。
山形、山梨、富山、愛媛は3%以下だった。
(共同)
59文責・名無しさん:2010/11/21(日) 18:08:42 ID:eUhTGOBB0
ゲーム業界における特許とは?…バンダイナムコ特許部 恩田氏に聞く 【CEDEC事前インタビュー】
インサイド 8月30日(月)23時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000024-isd-game

60文責・名無しさん:2010/11/21(日) 18:18:24 ID:eUhTGOBB0
乳幼児2人が死亡=絞殺容疑で32歳母逮捕―広島県警
時事通信 10月4日(月)8時53分配信

4日午前3時55分ごろ、広島市東区牛田本町のマンションから「4歳と1歳の子どもの意識がない」と110番があった。
広島県警広島東署員らが駆け付けたところ、
このマンションに住む女(32)の長男(1)が死亡しており、長女(4)も搬送先の病院で死亡が確認された。
県警捜査1課と同署は現場の状況などから、2児を殺害したとして、女を殺人容疑で逮捕した。
逮捕容疑は4日午前0時半〜1時半、女の自宅で長男と長女の首を絞め、殺害した疑い。 
61文責・名無しさん:2010/11/22(月) 19:00:26 ID:FwCbfrhf0
たとえば「死体を適切に扱っていない」のが原因では?


東大病院で多剤耐性緑膿菌 院内感染か、10人から検出
2010年11月22日 17時45分

東京大病院(東京都文京区)は22日、9月下旬から11月中旬にかけ、
入院中の患者10人から多剤耐性緑膿菌を検出、うち5人が死亡したと発表した。
この中の3人から検出された菌の遺伝子が類似しており、院内感染とみている。

患者はいずれも血液悪性腫瘍の治療をしており、死亡した5人は抗がん剤の投与により免疫力が落ちていたが、病院は、感染が原因で死亡した可能性は低いとみている。

病院によると、死亡したのは40〜70代の男性3人と女性2人で、9月下旬に1人、10月中旬に2人、11月上旬と中旬に各1人。
(共同)
62文責・名無しさん:2010/11/22(月) 19:10:45 ID:NZAGpbjf0



日本の風俗業界にもチャイナ―・マネーが押し寄せ、日本人女性と「短期契約」結ぶ中国人もいるという。
このような現象を後押ししているのは、日本人男性の「パトロン力の低下」だとノンフィクション作家の窪田順生氏は指摘する。

日本人男性の「パトロン力の低下」を象徴する言葉が「プチパパ」だろう。
響きからもわかるとおり、愛人をマンションに囲って贅沢をさせるような「パパ」ほど
経済力を有していないパトロンのことだが、昨今この「プチパパ」が増えている。

六本木のキャバクラ嬢はこう語る。

「店の女の子でもパパはいないけど、プチパパなら何人かいるって娘は多い。私も5人。
IT系と投資系の社長とかで、よく買い物や食事に連れていってくれて、年に数回旅行に連れていってくれる。

みんなHはしてるけど会うのは月に1〜2回。会うたびに数万のお小遣いをくれて、
それぞれからだいたい月10万円くらいもらっている」

http://www.news-postseven.com/archives/20101122_6261.html
63文責・名無しさん:2010/11/23(火) 14:47:29 ID:GwWs5OA60
週刊現代?>>62
64文責・名無しさん:2010/11/25(木) 11:30:07 ID:SX4Bw3E90
経済産業省を廃止・解体するべきでは?


「ガソリンスタンド過疎」…廃業・撤退相次ぎ
読売新聞 11月25日(木)9時24分配信

経済産業省が、過当競争や需要の低迷などで廃業や撤退が相次ぐガソリンスタンドの支援に乗り出すことが24日、分かった。

30日に業界団体や自治体の代表者らによる研究会を設立して支援策を検討する。

全国のスタンド数は、ピークだった1994年には約6万件だった。
だが、毎年1000〜2000件程度減り続け、現在は約4万件になっている。

相次ぐ廃業・撤退の結果、ガソリンのほか、暖房に使う灯油などの入手までも難しくなる「ガソリンスタンド過疎地域」が増えている。
経産省によると、スタンドが3か所以下になった自治体は2008年時点で222市町村と、全市町村の13%に達している。

廃業・撤退が相次ぐのは、セルフ方式のスタンドの登場などで周辺との価格競争が激化して利幅が圧縮されたことや、家族経営の小規模スタンドで経営者の高齢化が進んだためなどとされる。
最終更新:11月25日(木)9時24分
65文責・名無しさん:2010/11/25(木) 18:16:40 ID:SX4Bw3E90
「美容アドバイザー」逮捕 無免許で医療行為させた疑い
2010年11月25日14時34分

自らが経営するエステ店の店員に医師免許がないのにレーザー脱毛などの医療行為をさせたとして、青森県警保安課と弘前署は25日、
同県弘前市紺屋町、エステサロン経営の若杉真奈美容疑者(47)と
夫で医師の宏一容疑者(56)、
エステ店の店長と副店長の女3人
を医師法(非医師の医業禁止)違反容疑で逮捕し、発表した。
真奈美容疑者は容疑の一部を否認し、宏一容疑者ら4人は容疑を認めているという。

真奈美容疑者は美容アドバイザーとして雑誌やテレビにしばしば登場。
シジミの美容効果をうたった「10歳若返る!! しじみビューティー」(講談社)に経験談が載っているほか、
女性の「変身ぶり」を取り上げる日本テレビ系バラエティー番組「魔女たちの22時」に出演したこともある。

県警の発表によると、
若杉夫婦は青森県内でエステティックサロン2店を経営し、昨年2月から今年10月にかけて
20〜40代の女性5人に対し、医師免許がない店長ら従業員に、レーザー脱毛機器や光脱毛機器で光線を照射させ、体毛の毛根部分を破壊する脱毛行為をさせた疑いが持たれている。

客の女性5人は施術後、やけどの症状が出たという。
66文責・名無しさん:2010/11/25(木) 18:18:26 ID:aqyUVaTv0



2ちゃんねるに、1日4000円もつかう富豪女子、というスレッドがあり、なかなか面白い。
節約女→1日815円に対して、無駄遣い女→1日4000円と定義しているのだ。

これを年に換算すると、116万2525円程度もの差になるのは、衝撃だ。

記事によると、大きく差がつくポイントは、
○定期を半年分まとめて購入するか、一か月ごと買うか。→一回あたり運賃が50円違う。
○自炊するか、朝夕コンビニ(朝660円・夜1000円)を使うか。→月3万円の差。
○“水筒女子”か、いちいち150円でお茶を買うか。→「飲み物代」は莫大な差の代名詞。
○お弁当か、1000円ランチか。
○ランチ後のコーヒー、300円弱。
○彼氏とは無料通話か、通話料を300円くらい払うか。
といったところ。

コンビニ出費を660円に留め、節約した気になっている、というのはいかにもリアルな数字だ。
また、髪のカット代などを除き、あくまで日常の基本的出費だけに限定して考えてもこの差が出る、
というのがミソであろう。1000円の床屋に通おうと、食費を切り詰めなければ、年140万円台の出費は減らないのである。

まああまり書くと、いろいろ問題がありそうだからこのぐらいにしよう…。
「<富豪女子でユニクロ>と<節約女子でブランド物だらけ>とどっちがいい?」というコメントも
寄せられていたが、節約に興味が無いと言っている人も自分の好きなものを必ず買っているわけだから、
おそらく必ずどこかの節約類型には入るだろう、と思わせるのが興味深い。

しかし、思いつきで日常の出費をコントロールするのは容易ではなく、節約を意識していない人の多くは、
だいたいが富豪女子側に入ってしまうのではないだろうか!?

水筒女子のサエコさん(仮名・18歳。看護師志望)も、「昼食はおにぎり一個くらいでも大丈夫ですが、
電車の中で食べるお菓子代が意外とヤバいですかね?」と驚いていた。
http://npn.co.jp/article/detail/03494142/
67文責・名無しさん:2010/11/26(金) 17:57:15 ID:zohm0iqS0
臓器移植?>>66
68文責・名無しさん:2010/11/26(金) 17:58:23 ID:zohm0iqS0
教諭ら処分、昨年度に迫る12件 処分や公表基準の見直し検討へ
2010年11月26日

県教委が25日付で、盗撮やスピード違反をした教諭2人を停職や減給処分としたことで、本年度の教諭らの懲戒処分は計12件となった。
前年度の13件を上回りそうな勢いで、県教委は有効な再発防止に向け「処分や公表基準がこれまで通りでいいのか検討する」(原田徳男教職員課長)との考えを示した。

25日付の懲戒処分は、名古屋市の百貨店で11月3日、バッグの中に隠したビデオカメラで高校生2人のスカート内を盗撮したとして田原市赤羽根中の男性教諭(35)を停職3カ月に。
もう1件は、速度超過の道交法違反で摘発されたとして岩倉市の小学校の女性教諭(33)を減給10分の1(6カ月)にした。

教諭らの懲戒処分は2006年度が24件、07年度が11件、08年度が3件と減少していたが、09年度に13件と再び増加。
本年度も既に12件で半数の6件がわいせつ行為となっている。

 県教委は3月に「不祥事防止チェックカード」を教職員らに配ったほか、市町村教委と連携して対策会議を開くなど再発防止に努めてきたが、特効薬が見つからないのが現状だ。

今回の盗撮でも「校外で起きた事件であり、日ごろから指導を徹底していた」として校長らの管理監督責任は不問にした。
男性教諭は依願退職するが、退職金400万円が支払われるという。

現行の処分・公表は、前例に照らした基準で決められており、県教委は抑止効果に限界がある現行基準の見直しなどを検討することにした。
69文責・名無しさん:2010/11/26(金) 18:01:12 ID:zohm0iqS0
それでも家出を続けた少女と、それでも買春した警官


巡査長が児童買春容疑 愛知県警、懲戒免職に
2010年11月26日 夕刊

愛知県警は26日、
少女にみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、名古屋・名東署交通課の巡査長の男(36)
を書類送検し、同日付で懲戒免職にした。

県警監察官室によると、
巡査長は昨年9月26日午後、名古屋市北区のホテルで、ツーショットダイヤルで知り合った当時高校1年で15歳の少女が18歳未満と知りながら、2万円を支払ってみだらな行為をした疑いがもたれている。
巡査長は容疑を認めている。

同室への取材では、少女は当時家出中で、知り合った少年=当時(19)=ら2人に売春させられており、巡査長から受け取った現金は全額、少年らに渡した。
少年らは2月、児童福祉法違反(淫行(いんこう))容疑で県警に逮捕された。

<中村正孝・愛知県警首席監察官の話>
県民の信頼を裏切り、誠に申し訳ない。再発防止に努める。
70文責・名無しさん:2010/11/28(日) 07:33:26 ID:jDzi627i0
細川厚労相 代表支部が建築会社から150万円 草加
毎日新聞 11月27日(土)15時1分配信

細川律夫厚生労働相が代表の「民主党埼玉県第3区総支部」が昨夏、地元の埼玉県草加市で大型量販店の出店事業を進める建築会社から150万円の寄付を受けていたことが分かった。
事業を巡っては騒音や治安悪化を懸念する地元住民らが反対運動を展開。
細川氏側は建築会社側から事業の説明を受けたことを認めたうえで「住民運動に働きかけたことはない」と話すが、事業推進の後押しの見返りとも受け取られかねない寄付だけに議論を呼びそうだ。【杉本修作、西田真季子】
71文責・名無しさん:2010/11/28(日) 07:34:18 ID:jDzi627i0
>>70つづき
◇利益誘導は否定
150万円を寄付したのは群馬県高崎市の建築会社「商建」。
同支部の政治資金収支報告書によると、寄付は衆院選期間中だった09年8月19日付。
細川氏本人と資金管理団体が支部に寄付した分を除き、寄付のうち最高額だった。

大型量販店の出店計画は07年春に始まり、草加市内の別の商業施設の跡地を予定地に、商建が施工を担当することになった。

しかし、店舗内へのゲームセンター設置や24時間営業に住民側が反発。
細川氏の元私設秘書の市議も反対派の中心メンバーとなり、約7000人分の署名を集めて計画の見直しを求めた。

細川氏の秘書官などによると、出店計画が明らかになったころ、商建の下請けの1級建築士が、細川氏の支援者の紹介を受けて事務所を訪問。
この建築士は新店舗の設計のほか、商建の依頼で住民説明会の担当も務めていた。
建築士と秘書官は計3回面談し、建築士が住民との対応や計画の進ちょく状況などを説明していた。
寄付はこの面談のいずれかの際に、同支部の会計責任者でもある秘書官が直接受領したという。

秘書官は「(反対派に元私設秘書の市議がいるため)うちが運動に火をつけたと思っていたのかもしれないが、向こうから具体的な依頼はない」と説明。
元私設秘書の市議も「この件で事務所から何か言われたことはない」という。

政治資金問題に詳しい岩井奉信・日大教授(政治学)は「企業が寄付する場合、必ず利益誘導を求めるもの。
100万円単位の金を付き合いだけで出すわけがなく、受け取る側も、どういう意図があるのか調べるべきだ」と問題視する。
そのうえで「企業献金は禁止されたはずなのに、政党支部を抜け道にして続いており、抜本的な見直しが必要だ」と指摘している。

民間信用調査会社によると、商建は09年7月期に大型量販店の施工による約15億円の売り上げを見込んでいたが、出店計画の遅れなどで業績が悪化し、今年1月に経営破綻(はたん)した。
大型量販店は別の業者が施工し、住民との合意を得ないまま一部の計画を見直して今月5日に開店した。
72文責・名無しさん:2010/11/28(日) 15:10:15 ID:WsAKe4Oe0



問題です!不況が続くと、女子からの人気が集中する「男子の職業」は、いったいなんでしょう?
答えはズバリ、「公務員」です。

各種の合コンに参加する女子たちからはもちろん、お見合いについて取材したときにも
仲人さんから聞きましたっけ。「IT長者がモテたのは昔の話。今は公務員がモテるのよー」と。

たしかに、一般企業にお勤めの男子と異なり、「失職の危機は、ほぼないだろう」というのが
「IT長者がモテたのは昔の話。今は公務員がモテるのよー」と。

簡単に会社がなくなるこのご時勢、安定したお給料をもらえ続けるというだけでも、なんだかとっても魅力的に見えます!
そんな公務員のなかでも、現在、爆発的な人気を誇っているのが、なんと「自衛隊合コン」 というもの。
日夜、日本の陸・海・空を徹底ガードしているみなさんと、お近づきになれるチャンスがあったんです!

しかも、人気が人気を呼び、女子は毎回キャンセル待ちの状態というから驚きです。
私が参加した回も、「100対100」という大箱系の合コンにもかかわらず、満員御礼&キャンセル待ちでした。す、すごい!

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20101128/Allabout_20101128_2.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Allabout/Allabout_20101128_2_1.jpg
73文責・名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:57 ID:jDzi627i0
臓器移植?>>72
74文責・名無しさん:2010/12/03(金) 15:51:19 ID:lYxUS+Sa0
次男床に落とし大けが、心神耗弱で母親不起訴
読売新聞 12月2日(木)19時15分配信

京都府八幡市の自宅で生後間もない次男を床に落として大けがを負わせたとして今年8月に傷害容疑で逮捕された母親(23)について、京都地検は2日、
精神鑑定の結果、犯行時は心神耗弱状態だったと判断し、不起訴(起訴猶予)にした。

京都地裁は同日、心神喪失者等医療観察法に基づき鑑定入院を命じた。

杉山治樹・地検次席検事は「医療的な措置が必要な状態だったうえ、日常的な虐待が認められなかったことなども考慮した」と説明している。
最終更新:12月2日(木)19時15分
75文責・名無しさん:2010/12/03(金) 17:13:16 ID:lYxUS+Sa0
児童虐待件数一転増へ 県内の相談所 今年4〜9月既に377件
2010年12月3日

県内5カ所の児童相談所が今年4〜9月に対応した児童虐待件数が377件に上ったことが分かった。
前年同期から162件(75%)増え、4年連続で減少してきた年間対応件数が増加に転ずるのは確実な状況だ。

県こども・家庭課の集計によると、虐待を受けたのは、小学生が142人で最も多く、全体の38%を占める。
次いで3〜5歳児95人、中学生64人、0〜3歳児51人、高校生25人の順。

虐待の種類は
「身体的」145件(構成比38%)、
嫌がらせなどの「心理的」113件(同30%)、
育児放棄などの「ネグレクト」107件(同30%)、
「性的」12件(同3%)。

虐待者は、実母が232件で全体の62%を占め、実父が27%の100件など。
子どもらを親などから切り離し、乳児院や児童養護施設への入所措置がとられたのは28件だった。

児童相談所への通報は
「学校関係者」90件(構成比24%)、
民生委員などの「市町村」84件(同22%)、
「家族・親戚」57件(同15%)、
「警察」39件(10%)、
「近隣住民や知人」37件(同10%)
の順。
前年同期と比べると、学校関係者が2・5倍、近隣住民や知人が3・7倍に上り、
体にあざをつくっているのが学校などで見つかったり、近所で泣き声を聞いたりして通報され、虐待が判明するケースが増えている。

金原健次課長は、対応件数の増加に「早い段階で対応できた事例も多くなっている」と話す一方、
「児童虐待の実情は深刻で、児童相談所の職員増員や相談体制の充実を図っていかなければならない」と指摘した。 (柚木まり)
76文責・名無しさん:2010/12/08(水) 17:34:56 ID:P3nYevJs0
施設児童らへ虐待59件、「養護」職員が最多
読売新聞 12月8日(水)14時32分配信

虐待を受けた子や家庭で育てられない子供たちを養育する児童養護施設などで、施設職員らによる虐待が2009年度に59件あったことが厚生労働省の調べでわかった。

虐待を見つけた際の通告が09年度に義務化され、全国の実態が初めて把握された。

調査の対象は、家庭に代わり18歳未満の子を養育する児童養護施設や児童自立支援施設、乳児院、里親など。
09年の児童福祉法改正で、こうした児童福祉施設の職員や里親から入所児童への暴行やわいせつ行為などの虐待を見つけた場合、通告義務が導入された。

厚労省によると、09年度に都道府県や児童相談所などが受けた施設虐待の届け出や通告は計214件。
そのうち、自治体で事実確認を行い、虐待行為があったと確認されたケースは59件だった。

虐待行為が最も多かったのは児童養護施設で29件(49%)で、
次いで児童自立支援施設と里親が各9件(15%)、児童相談所の一時保護所と知的障害児施設が各4件(6%)だった。

虐待の内容は、身体的虐待が41件(69%)と最も多く、心理的虐待と性的虐待が各7件(11%)、ネグレクト(放置)が4件(6%)。
最終更新:12月8日(水)14時32分
77文責・名無しさん:2010/12/08(水) 17:56:53 ID:P3nYevJs0
脊髄損傷サル、iPS細胞治療で歩けるまで回復
読売新聞 12月7日(火)22時37分配信

脊髄損傷で首から下が動かなくなったサルを、
様々な細胞に変化できる人間のiPS細胞(新型万能細胞)を使って治療することに、岡野栄之・慶応大学教授らの研究チームが成功した。
神戸市で開かれている日本分子生物学会で7日、発表した。
iPS細胞を使った治療はマウスなどで実現していたが、霊長類では世界初。

研究チームは、人間の皮膚細胞に4種類の遺伝子を導入してiPS細胞を作製。
神経細胞の一歩手前の細胞に変えたうえで、サルの脊髄に投与した。
サルは十数日で後ろ脚で立ち上がり、約6週間後には歩き回れるまでに回復。前脚の握力も戻ったという。

岡野教授は「今後、より安全性の高いiPS細胞をつくる方法を開発し、人間へ投与する臨床研究を開始したい」と話している。
最終更新:12月7日(火)22時37分
78文責・名無しさん:2010/12/08(水) 18:53:41 ID:P3nYevJs0
謝礼5千円で養父、飯おごるから養子縁組
読売新聞 12月8日(水)17時47分配信

248回の養子縁組を横浜市を拠点に繰り返していた50人のグループが、神奈川県警の捜査で新たに明らかになった。

そのうちの1人の無職男性(61)は本紙取材に、
「養父になる謝礼は5000円だった」と縁組を繰り返したことを認めた。
簡易宿泊所が集まる同市中区の寿地区では、暴力団関係者が生活保護受給者らに、
「養子縁組すれば飯をおごる。酒も飲ませる」と誘うケースがあるという。
“養子縁組ビジネス”と“貧困ビジネス”の接点が浮かび上がった。

かつての売春宿など、廃屋が立ち並ぶ横浜市中区のガード下。
一戸建ての内部をベニヤ板で仕切った共同住宅に、無職男性は暮らす。
部屋は2畳。布団が敷かれたままで、雑誌が散乱する。

男性は「3年ほど前、パチンコ店で知り合った男に、『1人5000円で養父になってほしい』と頼まれた」と話した。
仕事がなく、生活に困っていた男性は、「会ったことのない男3人との養子縁組を、区役所で立て続けに申請した。区役所で養子縁組の理由は聞かれなかった。書類だけで簡単に縁組できた」と語る。

仲介した男から謝礼計1万5000円を受け取ったが、生活費に消えた。男とは連絡が取れなくなり、養子名義の携帯電話の請求書が届くようになった。

男性らの縁組は、偽装結婚の容疑で逮捕された鳥井則之(50)、済田和好(47)の両被告らの捜査で判明。
県警は8日、2人を別の偽装結婚の疑いで追送検した。
79文責・名無しさん:2010/12/08(水) 18:54:37 ID:P3nYevJs0
>>78つづき
男性の住む共同住宅から約1キロの簡易宿泊所がひしめく寿地区。
生活保護受給者を支援する団体の男性は、「『口座は1万5000円、戸籍なら30万円で売れる』と話す相談者がいた」と語る。
相談を受けた男性3人の生活保護申請がうまくいかなかったことがあった。戸籍を確認してみると、3人とも自分で名乗ったのとは異なる「タキモト」姓になっていた。3人に面識はなく、支援団体の男性は「養子縁組で名前が変わったのでは」と考えている。

支援団体の男性によると、寿地区では、暴力団関係者が生活困窮者に「将来仕事を紹介するから名字を変えてくれ」と持ちかけて書類に本籍地や住所などを書かせたり、
「銀行に一緒に行けば飯を食わせてやる」と誘って口座を作らせたりすることがあるという。

寿地区でホームレスの自立支援に取り組むNPO事務局長(67)は
「生活保護受給者や路上生活者は親族と縁が切れていることが多く、縁組の依頼を安易に受け入れてしまう傾向がある」と話した。
最終更新:12月8日(水)17時47分
80文責・名無しさん:2010/12/09(木) 17:17:19 ID:izAdX9gf0
中井氏非礼発言で国会の事務所に血判付き抗議文 脅迫視野に捜査
産経新聞 12月9日(木)13時23分配信

議会開設120年記念式典で、
民主党の中井洽衆院予算委員長が来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と述べ、不平を漏らした問題で、
中井氏の事務所に抗議文が送られていたことが9日、警視庁麹町署への取材で分かった。
同署は脅迫容疑を視野に調べている。

同署によると、8日午前11時ごろ、
東京都千代田区の衆院議員会館内の中井氏の事務所で、郵便物を仕分けしていた秘書が、封筒に入った抗議文が届いているのを発見した。
同日午後、同署に届け出た。

封筒には血判状在中と書かれ、抗議文は縦25センチ、横1メートルの紙に手書きで、中井氏の発言や、その後の行動について抗議する内容だった。
左端には赤黒い色の手形が押されていた。
消印から、抗議文は7日以降に届いたとみられ、封筒には差出人の名前、所属する団体も記載されており、同署は実在する人物か調べる。

発言をめぐって、中井氏は産経新聞の取材に、
「『早く座らないとだれも座れないよ』と言ったかもしれないが、秋篠宮さまに向けて言うはずがない。副議長らに言った」と釈明。
自民、みんな、たちあがれ日本の野党3党は中井氏に対する懲罰動議を衆院に提出した。
81文責・名無しさん:2010/12/11(土) 12:42:36 ID:5UNSyPMP0
役員報酬制限の緩和要請へ=オバマ政権にGM―米報道
時事通信 12月11日(土)5時35分配信【ニューヨーク時事】

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のアカーソン最高経営責任者(CEO)は10日、
GM役員報酬に対する制限を「一部緩和」するようオバマ政権に求めると表明した。複数のメディアが伝えた。
昨年半ばに実質経営破綻して巨額の公的資金注入を受けたGMは、役員報酬が政府によって制限されている。
だが、先月半ばに再上場を果たして実質国有化から脱却したこともあり、同CEOは報酬制限の緩和を求める時機が到来したと判断したようだ。 
82文責・名無しさん:2010/12/12(日) 10:13:35 ID:SPYzKdf20
巨大化する美容整形産業、年間営業収入は1890億円―中国
Record China 12月12日(日)0時11分配信

2010年12月9日、中国新聞社によると、
中国では国民の生活水準の向上と消費観念の変化により、美容整形産業が大きく成長している。

中国美容整形協会の統計によると、09年に中国で美容整形にかかわる医療行為などに従事した関係者は20万人、美容整形クリニックなどが5万カ所以上、年間営業収入は150億元(約1890億円)に上った。
また、09年の1年間で300万人が美容整形に関するサービスを受けており、その経済的付加価値も年 20%の速度で成長している。

海南省人民医院美容整形外科の展望曽(ジャン・ワンゾン)主任は、10年前の患者数は年間約2000人ほどだったが、近年は4000人を越えており、その 80%以上が手術を受ける患者だと話した。
ただ、記事は、中国では美容整形手術などでの事故が相次いでおり、監督も行き届かず「放任状態」だと指摘している。
同協会の統計では、毎年、違法治療行為を受ける消費者が全体の6〜7割を占めるという。(翻訳・編集/津野尾)
83文責・名無しさん:2010/12/15(水) 15:36:00 ID:7akcFM/E0
 
なお移植によって「回復」の確認された患者は、当然ながら、未だ1人も認められない。

おそらく将来に向けて「やはり人間はゾンビではない」との結論に到達するものと思われる。


小児の心臓移植 国循と阪大病院タッグ 共同で医師団編成
産経新聞 12月14日(火)15時22分配信

7月の改正臓器移植法施行で15歳未満の小児の臓器提供が可能になったことを受け、国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)と大阪大付属病院(同市)は、小児の心臓移植を協力して行うことで合意した。
どちらの施設で移植を行う場合でも、共同で医師団を編成して対応する。
小児からの移植は国内でまだ例がなく、成人とは違う難しさもあるため、相互に連携して成功を目指す。

小児の心臓移植は、先天性心疾患の患者に行う場合は手術が複雑になり、高い専門性が要求される。
また、移植後の免疫抑制剤の使用に伴う発がんの可能性が高いなど、術後の管理にも難しさがある。

国循は、小児の心臓病治療で国内有数の実績を持つ。一方、総合病院の阪大は心臓病だけでなく、がん治療などで幅広い経験がある。
84文責・名無しさん:2010/12/15(水) 15:37:24 ID:7akcFM/E0
>>83つづき
両施設は同市内の近接地に位置し、人的交流もあることから、協力態勢を敷いて臨むことにした。

小児の心臓移植を行う際には、両施設の心臓外科、小児科、移植部門の医師らが共同でチームを編成。
移植施設側に医師を派遣し、最適な方法を協議するなどして、臓器摘出から移植手術、術後管理までを協力して行う。

国内で小児の心臓移植を実施できるのは国循、阪大病院、東大付属病院の3施設。
現状では提供者が少なく、実施は年間数件にとどまると予想されており、国循と阪大病院は限られた経験を共有し、小児移植を軌道に乗せたい考えだ。

両施設は平成11年、臓器移植法に基づく国内初の脳死移植が行われた際、阪大病院での心臓移植手術に国循が協力し、成功した経緯がある。

 国循の市川肇小児心臓外科部長は「より多くの目でチェックして、知恵を出し合い、ベストチームで臨みたい」、阪大病院の福嶌教偉(のりひで)移植医療部副部長は「スタッフや知識を補い合い、経験を深めることは大切だ」と話している。

【用語解説】小児の臓器移植
7月の改正臓器移植法全面施行で臓器提供の年齢制限が事実上撤廃され、15歳未満の小児からの脳死後の臓器提供が可能になった。
移植で海外へ渡航せざるを得なかった重い心臓病の小児にとって、国内での移植に道が開かれた。
だが大人と比べて提供者が少なく、移植待機中に必要な、小児用の補助人工心臓が国内で未承認など実現への課題は多い。
虐待を受けた小児からの臓器提供は禁止されている。
85文責・名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:01 ID:7akcFM/E0
親権停止制答申へ=期間2年、家裁判断で延長も―児童虐待の深刻化受け・法制審
時事通信 12月15日(水)16時28分配信

民法の親権制度の見直しを進めていた法制審議会(法相の諮問機関)専門部会は15日、
父母らによる児童虐待を防止するため、親権を2年間停止できる制度の新設を求めた答申案をまとめた。
来年2月の法制審総会で了承を得た上で、法相に答申を提出。政府はこれを受け、同年の通常国会に同法改正案を提出する方針だ。
親権は父母らが持つ子どもへの身上監護権や財産管理権の総称。新制度では親族や検察官の請求により、家庭裁判所が2年を超えない範囲で親権を停止できる。
裁判所の判断で、途中で父母らの姿勢が改善されれば親権停止を取り消すことができ、逆に姿勢が変わらなければ停止期間を延長することも可能だ。
現行法には親族らの請求で親権を剥奪できる「親権喪失」の規定があるが、児童虐待防止に取り組む児童相談所などから「親権剥奪はあまりに重く、活用しにくい」との声が出ていた。
86文責・名無しさん:2010/12/19(日) 18:09:12 ID:8CSX2qvc0
小児がん終末期ケア、医師と患者が共同指針 19日発表
2010年12月19日

小児がん患者のための緩和ケアガイドライン「この子のためにできること」を、医師と患者・家族が共同で作成した。
子どもの終末期医療にかかわる国内初の指針となる。
治療がうまくいかなくなった場合、どう過ごすことが子どもにとって最善なのか、医療従事者と家族が共に考えるための内容となっている。

患者団体「がんの子供を守る会」が日本小児がん学会の医師らと作成、大阪市内で開かれる学会シンポジウムで19日、発表する。

指針では、子どもにとっての死の概念や、親や家族ができることなどを解説している。
モルヒネの使用など、痛みの和らげ方にも触れているが、医学的な説明よりも緩和ケアの理念などに力点を置いた。
5千部を発行し、全国の病院に配布する。

以前は、ほぼ助からない病気だった小児がんは、年間2千〜3千人が発症する。
現在は抗がん剤治療が進み約8割は治るが、それでも10〜14歳の死因の1位、5〜9歳でも2位を占めている。

指針作成の委員長を務めた聖路加国際病院の細谷亮太副院長は、がんと告知された時点でこの指針を家族に渡すことを想定している。
「ほとんど助かる見込みがなくても、副作用のきつい治療に走る現状がある。子どもにとって何が一番幸せなのか、医師らと話し合う際に役立てて欲しい」と話す。(岡崎明子)
     ◇
■小児がん「緩和ケアガイドライン」の主な内容
(1)子どもに伝えるべき情報
(2)子どもの心に寄り添う方法
(3)子どもの年齢による死のとらえ方の違い
(4)治療を選択するときの家族の考え方
(5)患者のきょうだいへのケア
(6)学校や友達とつながることの重要性
(7)支えてくれる医療チームの紹介
(8)身体的、精神的な痛みの和らげ方
(9)病院や自宅での終末期の過ごし方
(10)遺族のグリーフケア(悲嘆回復)
87文責・名無しさん:2010/12/23(木) 18:02:30 ID:v92xBeBK0
富士重、中国メーカーと合弁交渉 中型車を現地生産へ
2010年12月22日19時25分

富士重工業が、中国での現地生産に向けて、現地メーカーと合弁事業についての交渉を始めたことが、21日分かった。
工場は中国東北部の大連市に建設する方向で、2013年にも、年5万台規模で中型の乗用車の生産を始める。

富士重は国内の大手メーカーのなかで唯一、中国での現地生産を行っていない。
年度内に交渉をまとめて、世界最大の自動車市場となった中国で販売を伸ばしたい考えだ。

富士重が交渉しているのは、現地大手の「奇瑞汽車」(安徽省)。
折半出資の合弁会社を設立し、大連市が外資企業向けに用意した工業用地に新工場を建設する方向だ。

富士重は中国で今年度、前年度比28.2%増の6万2700台を販売する計画。
かつては現地生産をしていたが、2003年に撤退。現在、すべて日本からの輸出で対応している。

現地生産により、中国で売れる車種を機動的に投入できるようにして、さらに販売台数を増やす考えだ。
中国では当初年5万台、その後は15万台の生産を目指す。

奇瑞汽車は97年設立で、低価格小型車が主力のメーカー。
市場シェアは5.4%で、ホンダの5.8%に肩を並べる規模だ。(西村宏治)
88文責・名無しさん:2010/12/24(金) 18:28:02 ID:C2iZWj9r0
英マン島で新型耐性菌 プールや温泉で感染拡大タイプ
2010年12月24日【ワシントン=勝田敏彦】

スポーツジムやプール、温泉で主に感染が広がるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が英王室領マン島で見つかり、同島政府の保健当局が23日、発表した。
入院患者に院内感染などを起こす従来のMRSAと異なり、若く健康な人に感染しやすい特徴がある。

発表によると、このMRSAは「USA300」と呼ばれる型。
メチシリンやその系統の抗生剤が効かず、症状がかなり重くなる場合もある。
MRSAは人の皮膚やのどなどにいる菌。
病気で免疫力が落ちた患者は傷口などを通じて感染し炎症を起こす。
敗血症などで死に至る場合もある。
USA300のようなタイプは、健康な人も傷口から感染すると発症する「市中感染型」だ。

過去に同島以外でも見つかっており、スポーツ施設が閉鎖されたり、感染した選手が競技会で失格になったりしたことがあるという。
当局は、運動器具を消毒したり、他人が使ったタオルの共有を避けたりするよう呼びかけている。
     ◇
広島大学大学院の菅井基行教授(細菌学)は、
「USA300は国内でも見つかっている可能性がある。
医療従事者は気をつけるべきだが、効くタイプの抗生剤はある。一般の人は神経質になる必要はないと思う」と話している。
89文責・名無しさん:2010/12/25(土) 14:45:02 ID:vf6NgL090
 
各殺人事件、レイプ事件、誘拐・監禁・隔離事件、
また各兵器および放射能廃棄物・廃液等の不法投棄問題に関し、
「移植関係学会」を警察の捜査対象にするべき
90文責・名無しさん:2010/12/25(土) 15:29:40 ID:vf6NgL090
露大統領、河野駐露大使の更迭に「残念」
産経新聞 12月25日(土)0時33分配信

日本政府が河野雅治・駐ロシア大使を更迭する方針を固めたことについて、
メドベージェフ露大統領は24日、「私が事実上、彼の政治キャリアの中断を助長することになったのは本当に残念だ。彼がこの先、何をするのかは知らない。意図したことではなかった」と述べた。
政府系テレビ3局が一斉放映したインタビュー生番組で語った。(モスクワ 遠藤良介)
91文責・名無しさん:2010/12/25(土) 15:34:22 ID:vf6NgL090
 
「携帯電話による大気汚染」に言及が必要な時、
情報量が増えれば被害も増加する。

建築物が脳にダメージとなるように、電磁波は脳に対して直接の刃物となる。
92文責・名無しさん:2010/12/26(日) 18:37:31 ID:IFye09hE0
「泣きやまないので暴行」=あざ、足にも―2歳女児殺害・広島
時事通信 12月26日(日)15時54分配信

同居女性の長女の2歳女児を踏み付けるなどして殺害したとして逮捕されたコンビニ店長吉村雅史容疑者(35)が、動機について
「泣きやまないので暴行した」との趣旨の供述をしていることが26日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、女児には背中などのほか、足にも以前にできたとみられるあざがあったという。
広島県警広島東署は、吉村容疑者が日頃から虐待していた可能性もあるとみて、同居女性から事情を聴くなどして調べている。
同署は26日に司法解剖を行い、死因の特定を進める。 
93文責・名無しさん:2010/12/27(月) 18:14:48 ID:/Ed2TplY0
警官装い女児のわいせつ写真撮影、母脅した疑い 兵庫
2010年12月27日16時18分

警察官を装って小学生の女児にわいせつな行為をした場面を撮影し、
母親から20万円を脅し取ろうとしたとして、兵庫県警が住所不定、無職柳和彦容疑者(43)
を強制わいせつと恐喝未遂の疑いで逮捕していたことが、県警への取材でわかった。

県警によると、柳容疑者は8月24日昼、
兵庫県尼崎市内の公園で小学6年の女児に対し、警察官を装って「持ち物検査をする」と声をかけてトイレに連れ込み、体を触るなどしたうえ、携帯電話のカメラで撮影した。
さらに11月2日と同10日、女児の自宅に電話し、母親に「インターネットでばらまくぞ」などと言い、現金20万円を脅し取ろうとした疑いがある。
94文責・名無しさん:2010/12/29(水) 18:19:31 ID:qphN+V+30
県東部のサル被害:おりの中80日、「らっきー」変調 抜け毛、いらだち /静岡
毎日新聞 12月29日(水)10時25分配信

◇ストレスが原因か
メスのニホンザル「らっきー」の様子がおかしい。県東部の住民に被害を与え、捕獲されてから約80日。
抜け毛が広がり、人を威嚇するような姿が目立つ。
飼育している三島市立公園「楽寿園」は「ストレスが原因の可能性があるが、はっきりしない」と話し、見守っている状態だ。【樋口淳也】
楽寿園の年内最後の営業日だった26日。らっきーは「キイーキイー」と頻繁に鳴き、自分の右腕にかみついた。
人が近づくと、歯が見えるほど大きく口を開いた。
「どうしたんだろう」。職員も心配顔だった。
「何だか気の毒。おりの中での生活は『アンラッキー』なのかもしれません」
夫と一緒に浜松市から来ていた公務員、加藤千恵子さん(42)がそう話した。
らっきーの公開を始めたのは捕獲から4日後の10月14日。おりの隅で小さくなっていた。
来園者から「本当に『かみつきザル』なの?」と、いぶかしむ声が出たほどだった。
抜け毛も痛々しく映る。背中は幅20センチほどの円形に抜け、額や左肩の一部にも広がる。今月に入って目立つようになったという。
楽寿園によると、21日診察した獣医師は、
(1)ストレス(2)毛の生え変わり(3)皮膚病
−−の可能性を指摘し、「ストレスの可能性が高い」と説明したという。
杉山静雄園長は「多くの人に囲まれ、カメラのフラッシュもたかれる。ストレスになっているのかもしれません。元日までの休園中に少しでも回復してくれればいいのですが」と話した。
らっきーの飼育では、その属性が詳しく分かっていないことにも課題がありそうだ。
市が専門家に委託した調査で分かったのは、県東部に生息するニホンザルとDNA型が一致することくらい。
正確な年齢、これまで何を食べてきたのか、人に飼われていたのか、など不明な点が多く残っている。
12月29日朝刊
95文責・名無しさん:2010/12/29(水) 18:36:38 ID:qphN+V+30
「死にそうだから他人の臓器で生き延びたい」とか公に言ったら逮捕→隔離・・・という一文は必要


B型肝炎原告が厚労省前で集会 「全面解決勝ち取る」
2010年12月29日 18時27分

全国B型肝炎訴訟の原告や支援者らは29日、厚生労働省前で集会を開き、
全国原告団の谷口三枝子代表(61)は「国側との年内合意はかなわなかったが、今後も一致団結して全面解決を勝ち取る」と決意を新たにした。

原告らは28日から厚労省前で座り込みを続け、午後1時半からの集会には約60人が参加した。
集会に先立ち正午には首相官邸前で、北海道原告団の高橋朋己代表(57)らが「病状が進む私たちには時間がない。正月も祝っていられない」と、早期解決を重ねて訴えた。

一連の訴訟は全国10地裁で争われ、札幌地裁での和解協議が先行。
27日にあった和解協議でも年内の基本合意に至らなかったことについて、28日に原告らと面会した細川律夫厚労相は「大変申し訳ない」と陳謝した。
(共同)
96文責・名無しさん:2011/01/03(月) 11:01:35 ID:UB4pRB+60
5歳児の臓器提供検討 家族が撤回 脳死判定せず
産経新聞 1月3日(月)7時56分配信

関東地方の病院で昨年8月、
病気で入院していた5歳の女児が脳死状態の可能性があると診断され、家族が臓器提供を検討していたことが2日、医療関係者への取材で分かった。
子供の脳死移植をめぐって、具体的な提供意思が確認されたのは初めて。

ただ、最終的に脳死であることが明確にならず、家族が提供意思を撤回。
女児はその後死亡したため法的脳死判定はされず、臓器は提供されなかったという。

昨年7月17日に施行された脳死下の臓器提供条件を大幅に緩和した改正臓器移植法では、家族承諾による15歳未満からの臓器提供が可能になったが、これまで提供事例はない。

18歳未満からの提供の際には、虐待の有無の確認が義務づけられているほか、
6歳未満の小児については、脳の蘇生力が高いことから、1回目と2回目の脳死判定の間隔を24時間以上(6歳以上は6時間)置くことが定められている。

移植医療に携わる関係者は「小児で脳死の疑いがあっても、家族が決断できなかったり、法的に脳死と判定できなかったケースは、これまでに複数ある」と、類似の事例が他にもあることを指摘している。
97文責・名無しさん:2011/01/05(水) 15:55:29 ID:2moUMBQ70
鶏糞商売か


中国で移植話「1000万円詐取」 近く強制捜査
産経新聞 1月5日(水)15時33分配信

臓器移植を支援するNPO法人に移植費用名目で約1千万円をだまし取られたとして、
神戸市内の60代男性が、同法人の前理事長らを詐欺罪で兵庫県警に告訴していたことが5日、わかった。
同法人は中国での臓器移植を複数の依頼者に持ちかけ、報酬を得ていたとみられ、県警は、無許可で臓器の斡旋(あっせん)を禁じた臓器移植法違反容疑での立件を視野に、近く強制捜査に乗り出す方針を固めた。

県警によると、腎不全で人工透析を受けていた男性が平成20年11月に同法人に相談したところ、中国で移植ができるといわれ、約半年後に同法人の男性幹部と渡航した。
中国で移植を待っていたが、2カ月たっても実現せず帰国。
それまでに計約1千万円を支払っていたため、返還するよう求めたが応じないことから、告訴したという。

これに対し同法人は「訴えは事実無根。臓器の斡旋はしておらず、相談にのっているだけ」としている。

同法人は17年の設立で、理事長を務めていたのは和歌山市内の60代男性。
大阪府内に事務所を置き、インターネットのホームページには「国内唯一で最も古く信頼の厚い団体」などと掲載されている。
県警は、団体に依頼して実際に中国で移植手術を受けた例も把握しており、さらに同法人が報酬を得ていたとみている。

前理事長は、NPO法人の認証を受けたのを機に、昨年9月に引退。
現在は埼玉県内に本部事務所が移り、別の男性が理事長を務めている。
98文責・名無しさん:2011/01/05(水) 19:47:45 ID:2moUMBQ70
 
「平成の開国」
つまり平成の日米修好通商条約は当然、臓器移植法の運用にも影響する。

気になるのは「水産物奇形」と「野菜工場」だが
「じゃあ、インターポールが兵器監視できるのか?」という話になる。

ウィキリークスは監視できても、兵器の不法投棄は監視できないのなら、インターポールが主犯だろ。
ウィキリークスを待ってた「国際連合」って何なのか?ってことにもなるが

じゃあ「中学生の国連」を主軸にして、世界を運営すればいいので、
または環太平洋連合を新設するとか
99文責・名無しさん:2011/01/06(木) 15:01:45 ID:9qYRk+rJ0
子ども自殺、3日以内に全教員聴取…文科省案
読売新聞 1月6日(木)3時9分配信

文部科学省の専門家会議は5日、
児童生徒の自殺が疑われる事案が発生した場合、校長らは「発生後3日以内に、校内の全教員から聴取する」ことなどを柱とする指針案をまとめた。

群馬県桐生市の小6女児が自殺した問題など、
学校や教育委員会の調査の遅れから、遺族との対立を招くケースが後を絶たないためで、同省では3月までに、全国の教委に通知する方針。

同省では、自殺対策基本法が2006年に成立したことを受け、児童生徒の自殺予防や、学校が取るべき対応などについて検討してきた。
同会議では、自殺の背景を調べる際の指針づくりを進めてきた。

指針案では、背景調査の目的について、「事実を知りたい」という遺族らの願いに応え、今後の自殺予防につなげることとした。
また、具体的な手順として、
〈1〉自殺発生から3日以内に全教員から聴取し、数日内に事情を知りうると見られる子どもからも事情を聞く
〈2〉1週間以内に遺族へ調査結果の報告を行う
〈3〉遺族が学校調査に納得できない場合、教委は、弁護士や精神科医ら専門家を加えた調査委員会を設置する
――などとした。
最終更新:1月6日(木)3時9分
100文責・名無しさん:2011/01/06(木) 17:16:51 ID:9qYRk+rJ0
住宅の汚水槽に乳児の遺体 東大阪
2011 年1月6日12時19分

6日午前7時45分ごろ、大阪府東大阪市内の住宅の汚水槽に乳児の遺体が浮いているのを汚水回収の作業員が見つけ、110番通報した。
府警枚岡署が調べたところ、乳児は身長約50センチの女児で、へその緒がついたままだった。
同署は、女児が生後間もなく汚水槽に捨てられたとみて死体遺棄容疑で捜査している。

枚岡署によると、作業員がくみ取りのためにマンホールを開けたところ、遺体が浮いていた。
汚水処理業者が先月中旬にマンホールを開けた際は異状は確認できなかったという。
101文責・名無しさん:2011/01/07(金) 17:54:06 ID:pK3A0Llx0
140人に不要な心臓手術…奈良・山本病院
読売新聞 1月7日(金)14時43分配信

診療報酬詐欺や肝臓手術による患者死亡が刑事事件になった奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(2009年7月廃院)で、
必要のない心臓の手術が140人の患者に行われていたことを大阪市など4市がそれぞれ鑑定を依頼した専門医が確認した。

手術の全過程を記録した動画が見つかり、手術すべき病状でなかったことが裏付けられたという。

問題の手術は、心筋梗塞を防ぐため、心臓の冠動脈にステントという金網状の筒を内側から入れ、エックス線で透視しながら血管を広げる心臓カテーテル治療の一種で、ステント挿入術とも呼ばれる。

手術は主に山本文夫元理事長(53)(詐欺罪で服役中)が担当。
病院の手術室のエックス線撮影装置には自動録画機能があり、奈良県警が詐欺事件で押収し、奈良県に返還した記録の中に、手術の様子を撮った動画のディスクが含まれていた。

ステント挿入術で診療報酬を請求できるのは、冠動脈の内径の75%以上が詰まっている場合だけ。
ところが、山本病院の動画を、大阪市の依頼を受けた大学病院の循環器内科医7人が検討すると、ステント挿入が必要でないことが次々に判明。
116人のうち、98人が「不要な手術だった」と結論づけた。

同様の検討は堺市、京都市、大阪府東大阪市でも行われ、計42人の手術が「不要」と判断された。

大阪市の担当者は「全く詰まりがない患者への手術も動画に残っていた。明らかな不正だ」と言う。
ステント治療の専門家は「ステント挿入には動脈破裂や血栓などの危険が伴う。故意で行ったとすれば傷害罪が成立しうる」と指摘する。

山本病院は、ホームレスなど生活保護の患者を中心に受け入れていた。
大阪市などは、生活保護で支払った診療報酬を「不正、過剰請求の疑いがある」として債権届を出し、立証作業を進めてきた。

読売新聞は、山本元理事長に書面で釈明を求めたが、7日午後1時までに返答はなかった。

◆心臓カテーテル治療=太ももの付け根や腕の動脈からカテーテル(細い管)を使ってステント(金網状の筒)を入れるなどし、動脈硬化によって狭くなったり詰まったりした心臓の冠動脈を広げる。
最終更新:1月7日(金)14時43分
102文責・名無しさん:2011/01/07(金) 17:55:01 ID:pK3A0Llx0
 
「外科手術」が「外科医」に与える習慣性・中毒性、また性的興奮について言及が必要
103文責・名無しさん:2011/01/08(土) 14:38:13 ID:IHRnsTGV0
子供たちだけで眠る室内で何が…下関の女児殺害事件
産経新聞 1月8日(土)9時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000506-san-soci
104文責・名無しさん:2011/01/08(土) 14:48:53 ID:IHRnsTGV0
トヨタ、空洞化歯止め試金石 国内生産維持へ新工場稼働
産経新聞 1月7日(金)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000103-san-bus_all
105文責・名無しさん:2011/01/08(土) 14:49:38 ID:IHRnsTGV0
>>104
経団連「1%引き上げ」に反対…春闘指針最終案
読売新聞 1月7日(金)3時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000090-yom-bus_all
106文責・名無しさん:2011/01/10(月) 15:10:34 ID:hMrUSea/0
成人式「羽織、はかまなら刀」模造刀所持し逮捕
読売新聞 1月9日(日)17時57分配信

山口県警下関署は9日、
同県下関市の成人式会場近くで模造刀を持っていた市内の新成人のアルバイト少年(19)を銃刀法違反(模造刀剣類の携帯の禁止)の疑いで現行犯逮捕した。

発表によると、少年は9日午後0時半頃、
成人式が行われた県国際総合センター(海峡メッセ下関)のアリーナ棟近くにある国際貿易ビル1階で、刃渡り約70センチの模造刀を所持していた疑い。
逮捕当時、「羽織、はかまを着れば刀が必要」と話していたという。

近くにいた男性から「日本刀を振り回している男がいる」と110番があり、
署員約10人が駆けつけたところ、模造刀を手に羽織、はかま姿で友人らと記念撮影をしていた。
すでに式典は終了しており、少年は式には出席しなかった。
最終更新:1月9日(日)17時57分
107文責・名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:34 ID:hMrUSea/0
はしか感染“現場”を解明 抗ウイルス薬開発に期待
2011年1月10日 03時02分

はしかの原因となる麻疹ウイルスが細胞に侵入する際、
ウイルス側で重要な役割を担う「Hタンパク質」と、細胞側の受容体との結合部の詳細な立体構造を、
九州大の柳雄介教授らの研究グループが解明し、米科学誌「ネイチャー構造・分子生物学」電子版に10日、発表した。

ウイルスが細胞に侵入する“現場”を押さえたことで、未開発となっている結合部を標的とする抗ウイルス薬開発の大きな足掛かりとなる可能性が高いという。

柳教授らは、結合した部分を大量に結晶化し、エックス線で観察することに成功。タンパク質を構成するアミノ酸レベルでの結び付きを明らかにした。
(共同)
108文責・名無しさん:2011/01/10(月) 18:55:50 ID:hMrUSea/0
109文責・名無しさん:2011/01/12(水) 17:37:28 ID:RehygOhW0
社長陣頭、米で反撃 トヨタ大規模リコールから1年
2011年1月12日
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2011011202000167.html
110文責・名無しさん:2011/01/12(水) 17:40:39 ID:RehygOhW0
小1殺害で母親に12年求刑 福岡地裁
2011年1月12日 17時10分

福岡市西区の公園で08年、
小学1年の長男=当時(6)=を絞殺したとして、殺人罪に問われた母親の富石薫被告(37)
の論告求刑公判が12日、福岡地裁(松下潔裁判長)であり、検察側は「厄介払いに近い犯行だ」として、懲役12年を求刑した。

弁護側は心神喪失による無罪を主張して結審した。
判決は3月18日。

検察側は論告で、富石被告が発達障害のあった長男の弘輝君から日常的に暴言や暴力を受け、鬱屈した感情を蓄積させていたと指摘。
「重荷から解放されたいとの思いに基づく犯行。自己中心的で非難に値する」と述べた。

最終弁論で弁護側は、抗うつ剤の副作用が影響したとして
「犯行当時は心神喪失か心神耗弱の状態に当たり、責任能力は認められない」と述べた。
(共同)
111文責・名無しさん:2011/01/13(木) 15:21:22 ID:MdaqyTlM0
<子ども手当>同居の親に支給…別居中の夫婦、来年度から
毎日新聞 1月13日(木)2時33分配信

政府は、来年度の子ども手当に関し、別居中の夫婦については子どもと同居している親に支給することを決めた。
現在は支給基準が不明確なため、妻が子どもを連れて別居していても夫が受給を続けているケースが多い。
来年度から支給要件に「子どもとの同居」を加え、子どもと暮らす親が確実に手当を受けられるようにする。
通常国会に提出する子ども手当法案に盛り込む。

子ども手当の支給要件は
▽日本国内に居住
▽子どもを保護・監督し、生計をともにする
−−の2項目のみで、細かい点は厚生労働省が各自治体に通知している。
離婚協議中などで夫婦が別居している場合、養育費の支払い状況などを勘案して決めることになっており、妻が子どもの生計を維持していると認められれば市町村が強制的に夫の受給権を剥奪できる。

だが、養育費の支払い状況の確認には時間がかかるうえ、金額や支払い頻度などに基準はない。夫側が「今後、払うつもりだ」などと主張すれば、夫が子どもの生計を維持していると認めざるを得ず、夫の受給権を剥奪するのは難しいのが実情だ。
このため、法案には「要件を満たす者が複数いる場合には、子どもと同居している者に支給する」と明記。子どもを実際に育てている方が受給できるようにする。

親が国外で暮らす子どもの一部が手当を支給されない点も改める。現在は親が国外から子どもに生活費を仕送りしていると、養育者が国内に居住していないことになり、支給対象から外れる。
来年度以降は国内に住む祖父母など親が指定した人を支給対象として認める。【山田夢留、鈴木直】
112文責・名無しさん:2011/01/13(木) 15:53:52 ID:MdaqyTlM0
4歳男児死亡で母親から事情聴く 警視庁
2011年1月13日 13時20分

13日午前7時半ごろ、東京都立川市高松町の職業不詳鈴木英之さんから「自宅で子どもが死んでいる」と110番があった。
警視庁立川署員が駆けつけ、2階の和室の布団で長男隆正ちゃん(4)が死亡しているのを見つけた。

立川署によると、鈴木さんの妻が「12日午後に(隆正ちゃんを)タオルの上に乗せて、揺らして遊んでいたら首がガクッとなってぐったりした」などと話している。
立川署は死因を調べるとともに、妻から詳しく事情を聴いている。

鈴木さん夫妻は30代で、長女(6)を含めた4人暮らし。12日午後、鈴木さんは外出していた。
(共同)
113文責・名無しさん:2011/01/14(金) 14:58:46 ID:gXh+qjZ10
 
携帯電話および「携帯電話の基地局」が、犯罪を誘発する犯罪構造になっている。

まぁ、今更そんなこと言っても、
まるでオヤジの援交の口説き文句のように「どうせみんな分かってたこと」なんだが。

それらが癌の原因と分かっていながら、
「他の治療法を考慮した」などと抜かす医師や「患者の遺族」の態度がバカバカしくて言ってみた。

管轄は総務省だと思うが、
「電磁波で天気を変更できる」とか本気でやるつもりなのか、何も言わない。
まぁ、経産省の機嫌を窺ってるのかもしれない。

「悪魔にしか見えない被曝奇形児」とかならまだしも、
子供を見ながら「肉と骨髄」と、割り切って移動する親が差し出すモノが、
戦争の原因だと思わずにいられない。

114文責・名無しさん:2011/01/14(金) 15:46:26 ID:gXh+qjZ10
 
仮に「臓器移植」を、
「薬害と医療過誤を隠す為の原発型談合システムである」として、
また、その為に「金融庁の延長線上に消費者庁を造った」として、
厚労省の管轄からイキナリすっ飛ばして消費者庁の管轄になる対極が日常的に既成事実化している訳で、
結末は当然「日本の戦争誘導への口実」である。

たしかに、これに比べればリニアなど大したこと無いようだが、
「放射能廃棄物を建築に使ってもいい」とか「スラグも使いたい」とすでに国交省が言ってしまった為に、
連鎖して、矛盾が矛盾を引き起こして「脳破壊」に至る。

つまり「飛行機」自体が大気汚染物質である点や、通報無視が「警察組織」自体の犯罪に行き着いた点からして、
背理法的に「科学者は知っていた」「教祖は知っていた」という「欠損の証明」が為される。

結果として、思考不能に陥った国民は「人口の増殖」が原因と考え「人口の強制的減少」に踏み込む。
天皇や芸能人も、ある意味「そこまで」の存在でしかない以上、
目前の方法としては「犯罪の引き金を引く構造物の排除」以外に無く、
つまり「放射能廃棄物はやっぱり建築物には使えなかった」と理解可能であり、
対極(陰極)であるところの「スラグ・PCB」もやはり建築には使えなかったと確定する。

残りは「座標」のみであるから、
弾丸の動きすら「権力者」たちには計算ずくであった訳で、
ゆえに、警察の犯罪が自動的に表面化するのである。
115文責・名無しさん:2011/01/14(金) 15:52:52 ID:gXh+qjZ10
 
まぁ、せっかく「2ちゃんねる」だから、
「笑い男」が前面に出てくるだろう・・・とか、
「タチコマ」がおもちゃ商品化されるかも・・・とか予測できる。

つまり「製薬会社」を巡る犯罪の影にガンダム、つまり「創価学会」があって、
対ジオン戦略としてアメリカのロボットが自動的に大量殺戮している訳だ。
116文責・名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:38 ID:gXh+qjZ10
>>115訂正
「アメリカのロボット飛行機が〜」

 
で結果として、というか挙げ句の果てに、
一部「2ちゃんねるの管理者」が暴力団を焚き付けて「電脳化推進」とか「脳のネット接続」とかやらかすので、
仕方なく「人体の脳奇形化→悪魔化」を阻止する為に、国に「典礼省」機関が必要になる。

かといって担当の該当者が無く、
おそらく鳩山氏とか、再び政治の現場に引きずり出すしかないことになる。

つまり法律の専門家なら、
ここで「水源地保護法」の整備と「石油製品侵入禁止区域」の制定が必要であると分かり、
たとえば人体は「石油製品侵入禁止区域」であって、
同時に水源地と農地・耕作地も同様である。
117文責・名無しさん:2011/01/14(金) 17:09:19 ID:gXh+qjZ10
米スターバックス、インドでの出店を計画
ウォール・ストリート・ジャーナル 1月14日(金)9時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000001-wsj-bus_all
118文責・名無しさん:2011/01/15(土) 17:28:22 ID:/3wIptrd0
ベルルスコーニ首相を少女買春容疑で捜査 伊検察当局
CNN.co.jp 1 月15日(土)10時21分配信ローマ(CNN)

イタリアのベルルスコーニ首相が当時17歳だったダンサーの少女と性的関係を持ったとされる問題で、ミラノの検察当局は買春容疑で捜査に着手した。
現在、ベルルスコーニ首相は未成年買春の共犯と職権乱用容疑で取り調べを受けているという。

ミラノの検察当局がこの事件の捜査を開始したきっかけは、2010年12月に別の窃盗事件で警察に拘束されていたこの少女を首相が釈放するよう警察に圧力をかけたことだった。
首相は一貫して事件への関与を否定しており、弁護団も検察の仮説は証人や当事者らによってすでに反証されていると主張している。
しかし、首相を取り巻く状況は厳しい。

イタリア憲法裁判所は13日、ベルルスコーニ首相の刑事裁判への出廷を免除する特権法を違憲とする判断を下した。
この特権法は、公務による多忙を理由に現役閣僚の刑事手続きを18カ月間停止するというもの。
しかし、憲法裁は判決で、被告に出廷を求めるか否かの判断は政治家ではなく判事に委ねられるべきとの考えを示した。
特権法は憲法裁が判決を公表し次第、判決内容に沿って自動的に修正される。

ベルルスコーニ首相は今回の買春容疑以外でも、ある事件で証人を買収して偽証させた容疑と、税金詐欺、不正会計容疑で訴訟を起こされている。
どちらの訴訟もすでに開始しているが、特権法が可決されるまで中断されていた。

ベルルスコーニ氏は1994年に最初に首相に就任して以来、少なくとも17の容疑で裁判にかけられたが、イタリアでは依然として高い人気を誇っている。
119文責・名無しさん:2011/01/15(土) 19:45:10 ID:/3wIptrd0
>>118
米上院、新START批准を承認=「核なき世界」推進と大統領
時事通信 12月23日(木)5時24分配信【ワシントン時事】

米上院は22日の本会議で、戦略核弾頭数の削減などを定めたロシアとの核軍縮条約「新START」の批准を賛成71、反対26で承認した。
オバマ大統領は記者会見で、「核兵器拡散を阻止し、核なき世界の平和を追求するわれわれの指導的立場を高める」と歓迎した。
ロシアは米国の批准を受けて同様の手続きを行う見通しで、両国が批准書を交換すれば新STARTは発効する。
条約は、戦略核弾頭の配備数上限を1550発に、運搬手段である弾道ミサイルや爆撃機の上限を未配備を含め800基・機に削減する。
オバマ大統領とロシアのメドベージェフ大統領が4月にプラハで署名した。
国家安全保障上の最優先課題として同条約に取り組んだオバマ政権にとって、目標の年内批准を果たしたことは大きな外交実績となる。
批准が遅れれば「リセット」した対ロ関係への悪影響も懸念されただけに、土壇場で面目を保った格好だ。 
120文責・名無しさん:2011/01/15(土) 19:49:02 ID:/3wIptrd0
 
アメリカの戦争の影響で、
よくイスラム教の開祖マホメットが、児童買春の経験があると噂されたようだが、
オバマ氏にも同様なのは、AA(黒人)だからか。

ただ、大統領なのに核ミサイルの規制に関する問題しか取り扱わないのは、
「首長といって、性癖もほどほどに」というのみの意味である。
121文責・名無しさん:2011/01/17(月) 17:40:15 ID:x8kpD6qy0
一斉特区、半数却下の方向 保育所基準など厚労省抵抗
2011年1月17日 16時01分

国が地方自治体の仕事を縛る「義務付け」「枠付け」の見直しに向け、都道府県が国に一斉提案した23項目、計30件の構造改革特区について17日までに、約半数の14件が却下される方向となった。
いずれも厚生労働省所管分で、都道府県側は2月に予想される最終回答に向け、特区の必要性を訴えるなどして巻き返しを図る方針だ。

内閣官房が同日までに全国知事会に示した審査状況によると、特区として「対応不可」とされたのは保育所運営基準など14件。
前向きな回答としては「全国的に対応」が3件、「実現に向けて検討」も6件あった。
ほかに「現行規定で対応可能」が6件、規制の事実誤認が1件となっている。

保育所の基準設定を全国一律ではなく市町村に移譲する提案では、厚労省が抵抗。面積基準の緩和も否定的だ。
(共同)
122文責・名無しさん:2011/01/17(月) 17:46:26 ID:x8kpD6qy0
交際相手の5歳息子を虐待した疑い、38歳男逮捕
2011 年1月17日15時31分

交際相手の息子を虐待したとして、警視庁が東京都台東区千束4丁目、無職我喜屋(がきや)勝容疑者(38)
を傷害の疑いで逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。

浅草署によると、我喜屋容疑者は12日午後11時ごろ、
自宅で同居する女性(31)の息子(5)の腹を数回蹴り、内臓破裂などの重傷を負わせた疑いがある。
腹部の痛みを訴える男児を女性が病院に連れて行き、虐待を疑った病院が通報した。
我喜屋容疑者は「風呂に入るのを嫌がるのでしつけのために蹴った」などと供述しているという。

3人は昨年12月から一緒に暮らしていたという。
男児の背中にはあざやたばこの火を押しつけたような痕があり、同署はこれまでも虐待をしていた可能性があるとみて調べている。
123文責・名無しさん:2011/01/17(月) 17:50:35 ID:x8kpD6qy0
MRSAに自分の毒素抑える遺伝子 宿主との共存戦略?
2011年1月17日

院内感染の原因になり、抗生物質が効かないメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)には、自分の毒素や動きを抑える遺伝子があることを、東京大の関水和久教授らが見つけた。
関水教授は「自分の病原性を抑えて、宿主の人間と共存する戦略だろう」と話している。

この遺伝子があると、菌が出す毒素の量は半分以下になり、菌の動きが鈍った。その結果、マウスが生き残る時間が10倍近くに延びたという。

もともとMRSAは、抵抗力が弱った人が感染すると病気を起こしやすいとされてきたが、海外では、プールや温泉などで健康な人にも集団感染を起こしていることが報告されている。
関水教授によると、健康な人たちの集団感染の原因として、今回見つけた遺伝子がないタイプの菌が考えられるという。
2月にも米専門誌で発表する。

関水教授は大学発ベンチャー「ゲノム創薬研究所」を立ち上げ、カイコを使って見つけたMRSAに効く抗生物質「カイコシン」を開発中。(杉本崇)
124文責・名無しさん:2011/01/18(火) 12:48:52 ID:1j3jlYoH0
ヒュンダイグループ、初のトヨタ超え…2010年欧州新車販売
レスポンス 1月18日(火)10時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000008-rps-bus_all
125文責・名無しさん:2011/01/18(火) 18:28:46 ID:1j3jlYoH0
3歳次女の腕にかみついた疑い 母と同居人逮捕 神奈川
2011年1月18日12時46分

3歳の次女の腕にかみついたり顔や体を殴ったりしたとして、神奈川県警大和署は18日、
実母の派遣社員蝦夷森愛容疑者(26)=同県大和市福田2丁目=と、同居する会社員和泉沢光容疑者(27)=同=を傷害容疑で逮捕し、発表した。
次女は腕などに重傷を負ったといい、2人は容疑を認め「しつけのつもりだった」と供述しているという。

発表によると、2人は昨年10月16日から翌17日までの間、自宅で次女に暴行を加えてけがを負わせた疑い。
かまれた腕の肉の一部がえぐれていたという。
児童相談所の職員が10月に訪問した際、次女の全身にかみ付かれた跡やあざがあるのを発見、保護するとともに警察に連絡。
長女(8)も保護した。次女のけがは現在は回復しているという。
和泉沢容疑者と蝦夷森容疑者は中学校の同級生で、昨年1月に同居を始めたという。
126文責・名無しさん:2011/01/19(水) 15:46:34 ID:cTW3l0mK0
【不明小中生のなぞ その後どこへ】(上)全国で326人?
産経新聞 1月19日(水)7時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000092-san-soci
127文責・名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:17 ID:cTW3l0mK0
これ、おかしい。
じゃあ「児童養護施設長」が「選んだ」子供は臓器盗まれても文句言えないのか?

つまり内閣レベルでは前提条件に遡って「虐待の阻止」に関する具体案を進めるべきで、
それをしないということは「内閣は金持ちだから子供でも買春できる」という欠陥を残す。


親権より児童養護施設長の判断優先 虐待防ぐ政府新方針
2011年1月19日12時49分

厚生労働省は19日の社会保障審議会児童部会専門委員会で、
子どもの生命にかかわる緊急時には親権者より児童養護施設長の判断を優先する方針を示し、了承された。児童福祉法改正案に盛り込む。
菅内閣は、虐待する親の親権を一時停止できるようにする民法改正案とともに、通常国会に提出する考えだ。

教育や医療については、児童福祉法で施設長が子どもに必要な対応をできる権限を定めている。
しかし、親が不当な主張をしたり、医療機関が親の意向の確認を求めたりすることがあり、施設長が対応しにくい実態があった。

改正案では、親権者の意向にかかわらず施設長らの判断で適切な措置をとることを明確にする。
これにより、緊急時に素早い対応ができるように後押しする。

児童相談所に一時保護されている子どもの場合は、相談所長が同様の権限を持つ。
施設長と親権者の意見対立があれば、児童相談所が調整する仕組みも設ける。

また、施設長の対応に親権者が不当な主張をしてはならない条文を盛り込むことも検討している。
128文責・名無しさん:2011/01/19(水) 17:45:49 ID:cTW3l0mK0
税と社会保障の一体改革、関係閣僚が初会合
http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201101190137.html
129文責・名無しさん:2011/01/19(水) 17:51:47 ID:cTW3l0mK0
初心者向けに解説3種 観世喜正「のうのう能」特別講演
http://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/TKY201101190267.html
130文責・名無しさん:2011/01/20(木) 13:14:03 ID:aZH0ubqK0
>>118
似たようなことを、考えるもんだね。


訴追回避でまた新法=買春疑惑で焦り? ―伊首相
時事通信 1月20日(木)7時9分配信【ジュネーブ時事】

少女の買春容疑をかけられているイタリアのベルルスコーニ首相(74)は19日のテレビ番組で、
選挙で選ばれた議員が訴追を回避できる新法制定の可能性に言及した。
数々のスキャンダルで23日にも裁判出廷を迫られる中、首相の焦りが浮き彫りになった。ロイター通信などが報じた。
首相は「恥ずべきことは何もしていない」と述べ、当時17歳だった少女との買春容疑を改めて否定。
一連の疑惑について、裁判所が首相に出廷命令を出したことは政治的動機が背景にあるとし、
「議会は選挙で選ばれた議員を違法に攻撃できないよう、必要な改革をするだろう」と語った。
イタリアでは、刑事裁判の出廷免除を首相らに無条件に認めた法律に違憲判断が出たばかり。
次々と浮上する買春疑惑に直面している首相が、ピンチから抜け出す「新たな手段」を必死で探している格好だ。 
131文責・名無しさん:2011/01/20(木) 17:50:27 ID:aZH0ubqK0
2歳児虐待死、母親を傷害致死容疑で書類送検 宇都宮
2011年1月20日11時52分

自宅押し入れで長女(当時2歳)を死亡させたとして、栃木県警捜査1課と宇都宮東署は20日、
傷害致死容疑で、宇都宮市内の母親(22)を宇都宮地検に書類送検し、発表した。
母親は「ふとんでくるんだ」などと容疑を認めているという。

発表によると、2010年9月12日午後2時ごろ、
母親は自宅アパートの寝室の押し入れで、長女をかけ布団でくるんで死亡させた疑いがある。
死因は不詳だが、窒息死の可能性があるとみて調べている。
同日夕、会社員の父親(27)が長女を発見し、119番した。

同課などによると、長女は健康状態も普通で、外傷や内出血がなかったことから、日常的な虐待はなかったと見ている。
しかし、長女は泣き声が大きく、いったん泣き出すとなかなか泣きやまなかったため、母親は「子どもの声にいらだった」とも話しているという。
132文責・名無しさん:2011/01/21(金) 17:37:10 ID:74GyR5LM0
23年ぶり両親と再会 生後19日病院で拉致された米女性
2011年1月21日 14時16分【ニューヨーク=加藤美喜】

生後19日でニューヨーク市内の病院から連れ去られた女性が、23年ぶりに実の両親と再会を果たした。米紙ニューヨーク・ポストなどが20日伝えた。

同紙によると、女性はカーリナ・ホワイトさん(23)。
1987年8月、赤ちゃんだったカーリナさんは熱を出し、両親に同市ハーレムの病院に運び込まれた。
両親は看護師の服装をした女に娘を預けたが、その後、女は娘とともに姿を消した。

カーリナさんはニューヨークから70キロ離れたコネティカット州で、薬物中毒の女に別の名前で育てられ、虐待も受けた。
16歳の時、自分の出生証明書がないことを不審に思い問い詰めると、女は実の母親ではないと認めた。
カーリナさんは家を飛び出し、移住先の南部ジョージア州アトランタで行方不明の子どもたちの情報を扱う機関に問い合わせたところ、赤ちゃんのころの写真とDNAが決め手となり、実の両親が見つかった。

娘の写真を23年間大切に持ち続けていた実母のジョイさんは、知らせを受けて泣き叫んだという。
両親そっくりな顔をしたカーリナさんは同紙に「まるで夢のようだ」と語った。
(中日新聞)
133文責・名無しさん:2011/01/21(金) 17:41:29 ID:74GyR5LM0
課税の是非、2月18日判決 武富士元会長の財産贈与
2011年1月21日 17時06分

経営破綻した「武富士」の武井保雄元会長(故人)夫妻から1999年に贈与された外国法人株をめぐり、
約1600億円の申告漏れを指摘された長男で元専務の俊樹氏(45)が約1300億円の追徴課税処分の取り消しを求めた訴訟の上告審は21日、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)で弁論が開かれ、双方が意見を述べ結審した。判決は2月18日。

最高裁は二審の結論を変更する際に弁論を開くため、「課税は適法」として元専務の請求を退けた東京高裁判決が見直され、課税が取り消される公算が大きい。

99年当時は海外居住者への海外財産の贈与は非課税扱いで、訴訟では元専務の「居住地」が日本国内か香港かが争点。
(共同)
134文責・名無しさん:2011/01/21(金) 18:45:27 ID:74GyR5LM0
長女虐待死の母に懲役6年=「陰湿ないたぶり行為」―福岡地裁
時事通信 1月21日(金)17時53分配信

長女=当時(5)=に水入りボトルなどの重り(約6.8キロ)を背負わせるなどの虐待を加えて死なせたとして、傷害致死罪に問われた無職江頭順子被告(34)の裁判員裁判で、福岡地裁(野島秀夫裁判長)は21日、
「犯行は陰湿ないたぶり行為で、日常的な虐待の末に行われた」として、懲役6年(求刑同 10年)を言い渡した。
判決は、「周囲からの孤立を深めていた被告が、唯一付き合いがあって依存していた友人女性に嫌われたくないとの気持ちから、長女の友人に対する態度を改めさせようと繰り返し虐待するようになった」と指摘し、
友人の言動が行為の助長につながったことを認めた。 
135文責・名無しさん:2011/01/22(土) 12:28:06 ID:vItTf0aD0
日本の二重被爆者を嘲笑=BBCテレビ、謝罪―英
時事通信 1月22日(土)8時55分配信【ロンドン時事】

英BBCテレビのお笑いクイズ番組で、
広島と長崎で被爆した「二重被爆者」の故山口彊さんを「世界一運が悪い男」などと笑いの種にしていたことが21日までに分かった。BBCは在英日本大使館の抗議を受け、謝罪した。
この番組は昨年12月に放映された。
山口さんが出張先の広島で被爆し、長崎に戻るとまた原爆が投下されたと司会者が述べると、スタジオの芸能人や観客が爆笑したという。
番組を見た在英邦人が日本大使館に連絡し、大使館が抗議した。
番組プロデューサーから、山口さんを笑いものにする意図はなかったなどと釈明、おわびする手紙が届いた。 
136文責・名無しさん:2011/01/22(土) 12:40:06 ID:vItTf0aD0
>>135
まぁ、ヘビィメタルが「デス・ノート」であるように、
日本人=反太陽の悪魔
という認識から、
「奇形化=使い魔」状態にして「自業自得だよ」って意味な訳だが・・・・・。

まぁ、あちらには「3本足カラス」の思想とか無いし、
「カルトによる性犯罪」が人類全体の苦痛であると思っているから、
「劣化ウラン弾でバラバラになったイラクの一般人よりはマシじゃん?」とか含め、
「テレビは便所に置きましょう」という推奨な訳さ。

ただ当然、大統領が直接、謝罪するだろうが。
もし謝罪しなければ、日本がイギリスを「北朝鮮よりも危険な国」として認識する可能性があると指摘しておく。
137文責・名無しさん:2011/01/22(土) 12:56:13 ID:vItTf0aD0
>>135>>136
つまり仮に、
日本とイギリスが現在進行形で「戦時中」であるか、
地中奥深くの「隔離独房」でも無い限り、
そこまでの「不審で無軌道な爆発」を誘うか?という話で、
結果当然、日本留学生等への犯罪に変化する訳だから、
正常な思考だと「宣戦布告」という解釈しか存在しない。

ゆえに、イギリス国土が「兵器庫」と化しているのなら、
日本はその犯罪に対して、どのように対処するかという客観的な立場で、
やはり「重度の性犯罪者を死刑にしない」習慣が、こういう暴発を招くんだよ・・・と言ってみる。
138文責・名無しさん:2011/01/22(土) 18:01:54 ID:vItTf0aD0
>>135
英BBCお笑い番組、二重被爆者を「世界一運が悪い男」
2011年1月21日21時21分【ロンドン=伊東和貴】

広島と長崎で二重被爆し、昨年93歳で亡くなった山口彊(つとむ)さんについて、
英BBCが昨年12月に放映したテレビのお笑いクイズ番組で、「世界一運が悪い男」などと紹介していたことが20日、分かった。
在英日本大使館はBBC側に書面で抗議し、番組プロデューサーは謝罪した。

問題となったのは、昨年12月17日に放映された人気の番組「QI」。
司会者が、長崎出身の山口さんが広島に出張して原爆で大やけどを負った後に鉄道で長崎に戻ったことに触れ、「英国なら電車は止まっている」と英鉄道の不備を自虐的にとらえる内容だった。
だが、ゲストのコメディアンが「長崎で入院したのか」とつっこむと、スタジオから笑いが漏れる一幕があった。

さらに、司会者が「山口さんが長崎に戻ると、また原爆が投下された」と述べると、観衆は爆笑。
司会者は「二重被爆をして生き残ったのは、最も幸運か最も不運か」などと締めくくった。
スタジオにはきのこ雲や山口さんの顔写真が掲げられた。

在英邦人から指摘を受けた大使館は、今月7日、BBCと番組制作会社に
「山口さんの経験をこういう形で取り上げるのは、不適切で無神経だ」と広報文化担当の公使名で書簡を送った。

番組プロデューサーは今月17日、大使館への手紙で
「(山口さんを)バカにする趣旨の番組ではなく、驚くべき経験を正確に伝えようとしたつもりだ。日本人の強さを真に称賛している」などと釈明しつつ、
「(日本人)視聴者の気分を害してしまったことを非常に遺憾に思う」と謝罪の意を示した。
抗議をした在英邦人にも非を認める内容のメールを送ったという。
139文責・名無しさん:2011/01/24(月) 17:21:51 ID:tZFUNIar0
市橋被告、逮捕直前に離島逃亡を計画か
日本テレビ系(NNN) 1月24日(月)13時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110124-00000026-nnn-soci

千葉・市川市で07年にイギリス人女性を殺害した罪に問われている市橋達也被告(32)が、09年に逮捕される直前に、沖縄の離島に逃げようとした可能性のあることがわかった。

市橋被告は、事件から5か月後の07年8月ごろには、沖縄・久米島近くの離島・オーハ島に潜伏していたとみられている。
関係者によると、逃亡していた2年7か月の間に少なくとも3回は島に上陸したという。

市橋被告は09年11月に大阪港にある沖縄行きのフェリー乗り場で身柄を確保されたが、この時もオーハ島に逃げるつもりだったという。
関係者によると、市橋被告はオーハ島で餓死することも覚悟し、逮捕後もその覚悟のまま断食を続けていた。
警察は、足取りの裏付けを進めている。
140文責・名無しさん:2011/01/24(月) 17:26:30 ID:tZFUNIar0
>>56>>94
かみつきサル 「らっきー」飼育先から脱走 注意呼びかけ
毎日新聞 1月24日(月)11時28分配信

昨年100人以上にかみつくなどして静岡県三島市で捕獲されたメスのニホンザル「らっきー」が24日朝、飼育先の市立公園「楽寿園」から逃げ出した。
同園近くのJR三島駅周辺でサルが目撃されており、市は職員20人態勢で行方を追っているが正午現在見つかっていない。
市は「人にかみつく危険がある」として、近隣住民に戸締まりなどを呼び掛けている。

会見した市によると男性職員が午前7時10分ごろ、らっきー専用オリを1人で清掃する際、外扉に鍵をかけずに内扉を開けたところ逃げ出した。
しばらくオリのそばにいたが捕獲し損ねたといい、杉山静雄園長は「人的ミスだった」と謝罪した。

らっきーは10年8月22日以降、同市を含む5市1町で118人にかみつくなどし、10月10日に侵入した民家で市職員らに捕獲された。
市は「らっきー」と名付け、同14日から楽寿園で展示、グッズが発売され来園者も急増する人気者になったが、ストレスのためか体毛が抜けるなどの症状が出ていた。【樋口淳也】
141文責・名無しさん:2011/01/24(月) 17:31:45 ID:tZFUNIar0
なお、人は猿ではありませんので、あしからず


サルも他者の行動を参考 磯田氏、区別する細胞発見
琉球新報 1月23日(日)12時15分配信【東京】

沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の磯田昌岐代表研究者(神経システム行動ユニット)らの研究グループは、
ニホンザルを用いた実験で、自分と他者の行動を区別している細胞が前頭葉の内側領域にあることを初めて発見した。米科学誌「カレントバイオロジー」のオンライン版で21日発表した。
研究結果は統合失調症や自閉症の原因解明につながる可能性がある。
磯田氏らが行った実験は、2匹のサルを向かい合わせに座らせ、一方のサルに緑と黄色のボタン、どちらか一つを押させて正解の色ならジュースをあげる。
もう一方のサルはその様子を観察する。
これを2回ずつ交互に繰り返す。
正解の色は複数回連続し、途中でサルに分からないように正解の色を変える。
ルールを理解して相手が間違った色を押したことや、正解の色が途中で変わったことを、見ている側のサルは相手のサルが押したボタンから判断しなければならない。
この実験で相手が間違った後、自分の番で正しくボタンを押せた確率は9割を超えた。
実験中にサルの脳細胞に電極を刺して反応を観察したところ、別のサルが行動している時にだけ反応を示す「他者細胞」が前頭葉の内側領域表面に集中していることが分かった。
自分が行動している時にだけ反応する「自己細胞」や、自分が行動する時も別のサルが行動する時も反応する「ミラー細胞」も確認した。
ミラー細胞の存在は先行する研究で明らかになっていたが、他者細胞の発見は初めて。
ミラー細胞の存在だけでは自分と他者の行動を区別できないという課題があったが、他者細胞の発見により矛盾を説明できる。
最終更新:1月23日(日)12時15分
142文責・名無しさん:2011/01/24(月) 17:56:10 ID:tZFUNIar0
小2女児が顔数カ所切られる 20代男の行方追う 宇部
2011年1月24日17時41分

24日午後3時半ごろ、山口県宇部市島2丁目の路上で、
女児が顔辺りから血を流して倒れているのを通りがかった女性(74)が見つけ、110番通報した。
女児(8)は小学2年生で、顔に数カ所、刃物のようなもので切られた傷があり、病院に搬送された。
意識はあるが、けがの程度は分かっていない。宇部署は傷害事件とみて調べている。

通報した女性は現場付近から立ち去る20代とみられる身長165センチほどの小太りの男を目撃したといい、同署は、
この男が何らかの事情を知っているとみて行方を捜している。
143文責・名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:24 ID:3HUbgp860
>>140
逃走24時間でかみつきザルを捕獲 けが人なくてラッキー
2011年1月25日 夕刊

静岡県東部で昨年、
住民118人にかみつくなどして捕獲され、24日に飼育先の三島市立公園・楽寿園から逃げ出したニホンザル「らっきー」が、25日午前7時20分ごろ、同市の路上で捕獲された。

新たな負傷者はなく、逃走からほぼ24時間での再捕獲となった。楽寿園によると、目撃情報があったため職員が捜索していたところ、民家のガレージから出てきたらっきーを発見。
餌で誘い、背中から抱きかかえて捕まえたという。職員は「けが人が出なくて良かった」と話していた。

同市は楽寿園での飼育を続ける方針。
144文責・名無しさん:2011/01/26(水) 17:23:10 ID:95hvLRId0
「日本も実質的には、核ミサイルを所有している」
となる周辺問題である。


厚労省、年内にES細胞の作製指針制定へ
読売新聞 1月26日(水)3時3分配信

厚生労働省は、人体に移植できるヒト胚性幹細胞(ES細胞)の作製に関する指針を整備する方針を固めた。

患者を対象にした臨床研究へのES細胞の使用を解禁するためのもので、病気やけがで傷ついた組織をよみがえらせる再生医療の実現に向けて動き出す。

ES細胞は、iPS細胞(新型万能細胞)とともに「万能細胞」と呼ばれる。
現段階では、iPS細胞より安全性などで優れ、米国では昨年10月から脊髄損傷の患者を対象に治験がスタートした。
国内でも脊髄損傷や小児の糖尿病などの研究者、患者から臨床研究を望む声が高まっていた。

厚労省は今月、研究班を組織し、具体的な検討を開始する。
ES細胞は、生命の萌芽(ほうが)である受精卵を壊して作るため、その提供者の権利を含めた倫理的な問題を抱える。
そのため意識調査などを行い、対策を検討する。

その上で、厚生科学審議会科学技術部会で指針案をまとめ、年内の早い時期の制定を目指す。
最終更新:1月26日(水)3時3分
145文責・名無しさん:2011/01/27(木) 15:19:17 ID:5w7m9/qw0
「誰とでも戦います」……ソフトバンクモバイル、児童養護施設の入所者の携帯電話契約に対応
RBB TODAY 1月27日(木)7時15分配信

ソフトバンクモバイルは26日、
児童養護施設に入所している未成年者の携帯電話契約について、新規契約を可能とする内容を発表した。

入所者本人(未成年)または施設関係者(代理人)が必要書類を揃えて来店すれば、新規契約を可能とするもの。
必要な書類は、入所者の本人確認書類、施設関係者による同意書、両者の関係を証明できる書類など。

児童養護施設については、タイガーマスクの主人公「伊達直人」の名前を使った贈り物が続いており、ここ最近注目を集めている。
そのなかで、「児童養護施設の男子高校生が携帯電話の契約を拒否された」という出来事が報道され、社民党前衆議院議員の保坂展人氏が疑問を投げかけるなど、注目を集めていた。

この事例について、孫正義氏に対し「児童養護施設の子、ケータイ契約できず」とTwitterでつぶやくユーザが現れたところ、即座にソフトバンクモバイルが対応、孫氏が「出来ました。受付け開始します。」と返答した。
さらに、「児童福祉施設」は親権が認められる(法定代理人になれる)が、「児童養護施設」では問題があるのではという指摘に対して、孫氏は「必要なら総務省と闘います。」「誰とでも戦います。」と返答している。
146文責・名無しさん:2011/01/27(木) 16:15:22 ID:RfD1VT0gO
【政府】中野国家公安委長、性犯罪者のGPS監視に「広く検討の必要あり」[11/01/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295931414/

147文責・名無しさん:2011/01/27(木) 17:11:50 ID:5w7m9/qw0
水戸の乳児遺体、父親を殺人容疑で再逮捕へ 乳児の胸に力加える?
産経新聞 1月27日(木)10時32分配信

昨年9月に水戸市千波町のアパートの1室で腐敗した女児の遺体が見つかった事件で、
死体遺棄の疑いで逮捕された女児の父親、斎藤剛志容疑者(32)について、県警は27日にも殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。

斎藤容疑者は三女、杏奈ちゃん=当時(1)=の胸に力を加え、死亡させた疑いが強まったとされる。

これまでの調べで、斎藤容疑者は、昨年7月中旬〜9月24日、
杏奈ちゃんの遺体をタオルにくるみ、段ボールに入れて室内に隠したとして、10月18日に逮捕されている。
捜査関係者によると、杏奈ちゃんの遺体には圧迫痕があった。

斎藤容疑者は逮捕後、昨年10月29日に入院。
今月19日に退院するまで一時的に釈放されていた。
148文責・名無しさん:2011/01/27(木) 18:02:09 ID:5w7m9/qw0
10年の貿易黒字2.5倍 自動車好調、輸出3年ぶり増
2011年1月27日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2011012702000194.html
149文責・名無しさん:2011/01/27(木) 19:41:46 ID:5w7m9/qw0
少女のブログで交際申し込む 農協職員に淫行容疑
産経新聞 1月26日(水)13時39分配信

18歳未満の少女にみだらな行為をしたとして、千葉県警野田署は26日、
埼玉県青少年健全育成条例違反の疑いで、さいたま市岩槻区宮町、農協職員、宮本幸二容疑者(27)
を逮捕した。
同署によると、宮本容疑者は容疑を認めており、「まずいことをしてしまった」と供述している。

逮捕容疑は平成21年10月下旬ごろ、さいたま市のホテルで、
埼玉県内に住む無職少女=当時(16)=に18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。

同署によると、宮本容疑者はネット上の少女のブログを通じて交際を申し込んだという。
少女の両親が昨年10月ごろ、千葉県野田市の別の成人男性との交際について同署に相談、少女と面談したところ発覚した。
150文責・名無しさん:2011/01/28(金) 17:31:21 ID:kSH6sB3R0
<総合特区法案>規制緩和、「条例優越」を断念 政府、違憲の恐れ指摘受け
毎日新聞 1月28日(金)9時7分配信

政府は27日、地域を限定して規制を緩和する「総合特区」法案に、地方自治体の条例で法規制を塗り替えられる「上書き権」を盛り込むことを見送る方針を決めた。
上書き権を強く求めていた民主党の総合特区・規制改革小委員会は同日の会合で、この方針を了承した。
党側は法案の目玉と位置づけていたが、内閣法制局などが「条例が法律を超え(て規制緩和を決め)るのは違憲の恐れがある」と慎重で、政治主導による突破を図った党側も官の壁を越えられなかった。【小山由宇】

同法案は、地域活性化や国際競争力向上のため、国の法律や政令による規制を特区内に限って一部例外にできるようにする。
政府内に「総合特区推進本部」を設置し、4月に特区の指定要件などの基本方針を決め、自治体の申請を経て7月にも特区を指定する。
上書き権が盛り込まれていれば、特区に指定された段階で、法・政令改正を待たずに、自治体の意思で迅速に規制撤廃ができるはずだった。

これに対し、内閣法制局は「(憲法が定めた)唯一の立法機関である国会を超える権能を自治体に与える法案は困難だ」と反対。
内閣府の政務三役も「違憲の疑義もある」と同調し、党側も盛り込みをあきらめた。

折衷案として、法律より下位にある「省令」レベルでの規制緩和を自治体が求めた場合は、その省庁に内閣府を加えた「共同省令で規制の特例措置を適用」するとした条文を盛り込む。
所管省庁が規制緩和に抵抗しても、首相官邸の意向を反映しやすい内閣府が加わることで、従来よりも省令を変更しやすくする狙いがある。

上書き権に関し直嶋正行座長は「法律の限界をどう超えるかは民主党の課題だ」と語り、国会提出後の議員修正を模索する考えをにじませた。
151文責・名無しさん:2011/01/28(金) 18:20:13 ID:kSH6sB3R0
猿まね騒動、韓国サッカー協会謝罪「日本人侮辱でない」
2011年1月27日22時13分

サッカーのアジアカップ準決勝(25日)の日本戦で
韓国のMF奇誠庸(セルティック)が得点後にサルのまねをした行為について、日本サッカー協会は27日、公式的な抗議はしないことを明らかにした。
日本協会が韓国協会に対して事実関係を尋ねたところ、
韓国協会は「日本人を侮辱するパフォーマンスをしたのではなく、スコットランドで、奇に向けて差別発言をした観客へ向けたものだった」と説明。
「結果的に誤解を招くことになり、申し訳ない」と謝罪した。
また、アジアサッカー連盟の鈴木徳昭競技部長は27日、ドーハでの会見で、
「処分を検討するようなことはない」と明言した。
152文責・名無しさん:2011/01/29(土) 19:41:56 ID:Qmn/BNnS0
153文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:34:09 ID:hA/bqqlg0
小学生から働く教育 ニート・フリーター対策 職人が講義
産経新聞 1月30日(日)7時58分配信

■担当教員の配置検討
社会問題化している働く意欲が薄いニートやフリーターの対策として、文部科学省は小中学校や高校で仕事について学ぶ「キャリア教育」を本格推進するため、各学校に担当教員の配置を検討していることが29日、分かった。

平成24年度からすべての公立小中学、高校で月2時間以上のキャリア教育の授業を行うほか、中高では年間5日以上の職場体験やインターンシップ(就業体験)を実施したい考えだ。
文科省は「子供のうちから働くことへの意識を養いたい」としている。

キャリア教育では、授業で職場について詳しく教えたり、子供に職場を体験させるためには企業や職場側の協力が必要。
文科省では各学校で担当教員を指定し、職場体験に協力してくれる企業を探す、地域の社会人や職人に学校での講義を依頼するなどの業務を担当する。

中学・高校では生徒の進路や就職指導を行う進路指導主事に担当を兼務させることを検討。小学校には指導主事はいないため、新たに担当を指定するという。

キャリア教育は現行でも中高を中心に行われているが、学校側の裁量に任されており、職場体験などは実現しにくいのが現状。
学校側からは「企業が協力してくれない」などの声が上がる一方、企業からは「学校からの働き掛けがない」と反論もある。

文科省では、学校で担当教員を決めることで、企業など外部とのパイプ役となり連携強化を深め、こうした問題点の解消を目指している。

 文科省によると、21年度に年間5日以上の職場体験を行っている学校は、中学校で19・2%。高校では正確な統計がないが、文科省では担当教員の配置で実施率の向上につなげたいとしている。

文科省は今月中にキャリア教育のための専門家会議を設置。担当教員の具体的な役割などを議論し、23年度中に指針をまとめる。

厚生労働省の調査では、19年3月の卒業者で就職後3年間に離職した人の割合は大卒で31%、高卒で40%に達し、フリーターは21年時点で178万人に上っている。
154文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:36:23 ID:hA/bqqlg0
>>153
他者の血肉に寄生する臓器移植よりは、引籠りやニートの概念の方がまだマシ
つまり「犯罪対策」の方が先

また「合成石油ゴム」タイヤが一般に流通している中で、
他者に対して「働け」などと言うのは、むしろ犯罪行為でしかない。
・・・だから鳩山氏が排除されたのだしね。
155文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:56:43 ID:hA/bqqlg0
<強盗殺人未遂>小3女児切られる 大阪のマンション
毎日新聞 1月30日(日)1時24分配信

29日午後2時10分ごろ、
大阪市東淀川区淡路3の10階建てマンション3階のエレベーターホールで女児が顔から血を流し、倒れているのを住民の男性が発見、119番通報した。
女児は首やほおなど数カ所に大きなもので長さ数センチの切られたような痕があり、病院に搬送されたが、命に別条はないという。
女児が出がけに持っていたショルダーバッグがなくなっており、大阪府警東淀川署は強盗殺人未遂容疑で捜査を始めた。

同署によると、倒れていたのは同区内に住む小3女児(9)。女児は同日午後0時半ごろ母親に「遊びに行く」と告げ、約600メートル離れた自宅マンションから自転車で出発した。
女児が倒れていたマンションには祖母が住んでおり、何度も訪ねたことがあったというが、訪ねた当時祖母は留守で、会えなかったらしい。

同署によると女児は両親と兄、妹の5人家族。搬送当時、意識はあったが、詳しい状況は話せなかったという。
事件のあったマンションにオートロックや防犯カメラなどの設備はなかった。
同署はマンション住人らが不審者を見かけていなかったかなどを聞き込み捜査する一方、女児の回復を待って詳しい状況を聴く方針。【林田七恵、服部陽】
156文責・名無しさん:2011/01/31(月) 17:19:42 ID:msj/P5460
かなりの「芸術的センス」が求められる仕事
できればトップに頼みたい


児童ポルノ、遮断リスト団体設立 検索大手など3月にも
2011年1月31日 16時03分

インターネット上に児童ポルノ画像が氾濫している問題で、
プロバイダー(接続事業者)や大手ネット検索会社が中心となって新団体を設立し、ネットの接続を強制的に遮断する「ブロッキング」の対象となる画像のアドレスリストを作成することが、関係者の話で分かった。
団体は3月中に発足する予定で、リストを基にしたブロッキングが、同月中にもスタートする可能性が高い。

新団体は「インターネットコンテンツセーフティ協会(仮称)」(セーフティ協会)。
プロバイダーなどのほか、フィルタリング会社や関係する業界団体が参加。2月中に設立準備会合を開き、資金を出し合って一般社団法人としてスタートする。

ブロッキングのためのアドレスリスト作成は、警察庁主催の有識者懇談会の提言を受けて発足した「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」が審査・選定した団体が行うことになっている。
他に団体設立の動きがないため、セーフティ協会が選ばれる公算が大きい。

セーフティ協会は、有害サイト情報を集約する民間のインターネット・ホットラインセンターから児童ポルノ画像の情報提供を受け、ブロッキングの対象とするリストを独自の判断で作成。
協会加盟のプロバイダーにリストを提供するだけでなく、希望する加盟外のプロバイダーにも提供し、プロバイダーの判断でブロッキングを実施してもらう。
(中日新聞)
157文責・名無しさん:2011/01/31(月) 17:49:16 ID:msj/P5460
交際相手の娘殴り死なす、31歳男を逮捕
読売新聞 1月31日(月)11時44分配信

岩手県警は31日、
岩手県花巻市桜台、無職佐藤真也容疑者(31)を傷害致死の疑いで逮捕した。

発表によると、佐藤容疑者は2009年10月22日午前8時半頃、
自宅で、交際中の同市愛宕町、無職小中(こなか)恵さん(29)の三女美咲ちゃん(当時2歳)の頭を殴り、外傷性脳障害で死亡させた疑い。
美咲ちゃんは同年11月6日、入院先の病院で死亡した。

事件当時、小中さんは佐藤容疑者に美咲ちゃんを預けて外出中だった。
佐藤容疑者は美咲ちゃんを病院に連れて行き、「美咲ちゃんの具合が悪いようだ」と話していた。
けがを不審に思った病院から警察に届け出があり、捜査していた。
最終更新:1月31日(月)11時44分
158文責・名無しさん:2011/02/01(火) 17:24:06 ID:aLF01fbc0
裏では「学識者による性犯罪」が取りざたされている京都
なので一応、言及しておく


児童ポルノ所持を禁止 京都府、廃棄命令条例化へ
京都新聞 1月31日(月)15時39分配信

京都府が制定を目指す児童ポルノ規制条例で、学識者らでつくる府の検討会議(座長・土井真一京都大大学院教授)は31日、
児童ポルノ禁止法では規制されていない写真や映像の単純所持や取得を禁止し、廃棄命令や罰則を盛り込むとの方向で意見をまとめた。
府は意見に沿い廃棄命令を条例案に盛り込む方針で、成立すれば全国初となる。
廃棄命令の対象としたのは被写体の年齢が18歳未満で、性行為や性器に触れる行為などに及ぶものとした。
廃棄命令に従わない場合は罰則を科す。全裸の写真なども対象にすべきとの意見もあり、今後の課題とした。
暴行や脅迫がなくても強姦(ごうかん)罪や強制わいせつ罪が成立し、保護の必要性が高い13歳未満の児童ポルノの有償取得については「加害行為を助長し、悪質だ」として、廃棄命令なしでのただちに罰則適用する方向となった。
検討会議では、単純所持や取得に即座に罰則を適用すると、「冤罪(えんざい)の恐れがある」として慎重論も根強かった。
一方、廃棄命令については「現存する児童ポルノを減らせる」「商売として成り立つようなことを防ぐべき」と被害軽減や児童ポルノ市場の縮小につながるとの声が多く、意見集約につながった。
検討会議は2月めどに最終案をまとめる予定で、府は提出を受けて条例案を策定、府民意見の公募を経て早期の条例制定を目指す。
最終更新:1月31日(月)16時29分
159文責・名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:46 ID:aLF01fbc0
<大阪2児放置死>殺人罪で母親起訴へ
毎日新聞 2月1日(火)0時35分配信

大阪市西区のマンションで昨年7月に遺体で見つかった幼児2人の母親、下村早苗容疑者(23)=殺人容疑で逮捕=について、
大阪地検が勾留期限の2月4日までに殺人罪で起訴する方針を固めたことが分かった。
精神鑑定の結果から、刑事責任能力に問題がないと判断したとみられる。

下村容疑者は昨年6月9日〜7月29日、自宅マンション一室に、
長女(当時3歳)と長男(当時1歳9カ月)を置き去りにして殺害した疑いが持たれている。
長女と長男は衰弱死したとみられる。大阪府警は昨年7月、下村容疑者を死体遺棄容疑で逮捕。
翌月、殺人容疑で再逮捕した。

捜査関係者によると、下村容疑者は2人を置き去りにして遊びに行ったり、遺体を発見した後に知人男性に事件と直接関係ない電話をしたりしていた。
こうした行動から、地検は当時の精神状態についてさらに調べる必要があるとして、精神鑑定を昨年8月から実施していた。【久保聡、村松洋】
160文責・名無しさん:2011/02/02(水) 17:37:52 ID:BmpPtqKd0
「外科手術」も大量ベルトコンベア方式ですな?


薬・工学研究で大学院 名市大と名工大が共同設立へ
2011年2月2日 朝刊

薬学部を持つ名古屋市立大と、国立名古屋工業大は、薬学と工学の研究を一体的に進める共同大学院を2013年度にも新設することを決めた。
薬工連携の共同大学院は全国初。がんや糖尿病の新薬開発、効果的な治療法の研究が進むことが期待される。

新大学院の名称は「共同創薬マテリアル科学専攻(仮称)」。
名市大によると、キャンパスは名古屋市昭和区の名工大と同市瑞穂区の名市大薬学部の両方活用。
1学年20人規模で修士の学位は両大学連名で授与する。

12年6月に文部科学省に設置を申請。2年間の修士課程を設け、15年度にも博士課程を増設する方針。
薬学分野で求められる工学知識を持つ研究者を養成する。
工学研究者が薬品や食品、化粧品分野に参入するきっかけにもなる。

工学の技術を生かして10億分の1(ナノ)メートル単位の極小粒子を作って、がん細胞など特定の部位に電気や磁力で薬を誘導し副作用を減らしたり、これまで無理だった体内組織に薬品を入り込ませるなど、工学と薬学が融合した研究に取り組む。

名市大は医学部や付属病院があり、研究が臨床に結びつきやすい利点も。両大学は07年12月に連携協定を締結し、創薬研究で協力を続けてきた。

名市大の水上元・薬学研究科長は「欧米より遅れている薬学の飛躍につなげたい。アルツハイマーやがん、糖尿病などの特効薬が開発されると期待している」と話した。
名工大の増田秀樹副学長は「工学、薬学の融合で新しい科学をつくっていきたい」と話している。

【共同大学院】
大学院が共同で教育プログラムを実施する制度。
中央教育審議会の答申を受け、人材の効率的な活用や国際的な大学間競争に勝ち抜く目的で文科省が2008年に創設した。
名称には冒頭に「共同」を付け、「共同○○専攻」とすることになっている。全国で新設の動きが広がっている。
161文責・名無しさん:2011/02/02(水) 17:47:11 ID:BmpPtqKd0
奈良5歳児餓死事件 母親、起訴内容認める 裁判員裁判
2011年2月2日16時20分

奈良県桜井市で昨年3月、
長男の吉田智樹(ともき)ちゃん(当時5)を餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の元パート従業員、真朱(まみ)被告(27)の裁判員裁判の初公判が2日、奈良地裁(橋本一(はじめ)裁判長)であった。
真朱被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
9日に論告求刑と弁護側の最終弁論があり、10日に判決が言い渡される。

起訴状などによると、真朱被告は夫の博被告(36)=同罪で起訴、23日に初公判=と共謀。
長男が2009年9月ごろにはやせ細って衰弱していたのに適切な診療を受けさせず、わずかな飲食物を与えたのみで放置し、昨年3月3日に栄養失調で死亡させたとされる。
162文責・名無しさん:2011/02/03(木) 18:07:48 ID:w4sx6f+F0

この熟女差別主義者どもめ、アホ! お前ら、27日のこのニュース見てこの熟女を叩きまくったな。
「16歳少年と43歳女のカップル、ともに逮捕」(読売新聞より)

この記事の内容は、43歳のパートの女が県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたってものだ。
で、16歳の少年が、交際中のこの女に殴る蹴るの暴行を加えて10日間のケガを負わせたわけだな。

この女は警察に被害を相談したところ、「お前! 相手が18歳未満だと知っておきながら
『いかがわしい行為をしたな!』」ということで、女は逮捕されたわけだ。
で、16歳の少年も暴行ってことで逮捕されたのよ。

両方ともどっちもどっちって感じだが、これに対してネット上ではこの43歳女に対して
ババア」呼ばわりだらけだ。例えば2ちゃんねるではこんな感じだ。

「43歳の婆ミイラが16歳のガキとセックルできたんだから、逮捕も仕方ねーだろw」
ここでいう「セックル」とは「セックス」のことだが、「お前みたいなババアでも若い男とエロできて嬉しいだろ、
逮捕されてもしょうがねーじゃん、この性欲まみれ産業廃棄物ババア。ざまーみろ、お前みたいなババアでもいい思いできたんだから、
逮捕なんぞ当然の報いだ、バーローめ!」ということをこの書き込み者は言いたいわけだな。

ほかにもこんな意見が書き込まれた。

「熟女好きとか、半分都市伝説みたいなもんで、付き合おうまでは普通思わないよ、1回やるだけ、ならわかるが」
「でも、裸にしたらぶよぶよだと思うよ」

「せめて女側の数字を-30歳してくれたら話は分かるんだが」
「…これ、下手しなくても母親より年上だよな? 十代なら、せめて二十代って思うんじゃないのか? 違うのか?
十代半ばからこんな難易度高いのに手ぇ出すなんてすげぇな」

まぁ、お前らに言いたいのは、イケてる40代女とデートしたことねぇのか! この可哀想なヤツらめ! ということである。
この前よぉ、46歳の美人ギャルと飲んだんだけど、これがいいのよ。「中川クン、何が好き? えっ? お魚?だったらいいところあるわヨ」
と言って、中目黒のなんだか「隠れ家(笑)風小料理屋」みたいなところに連れて行ってくれるわけよ。
http://getnews.jp/archives/96523
163文責・名無しさん:2011/02/03(木) 19:55:34 ID:FqnYVzcr0
「ちょいワルオヤジ」を目指してるのか?>>162
164文責・名無しさん:2011/02/06(日) 08:32:35 ID:ZefHLdGj0
 
結局のところ
「家族が、まだまだSEXしたいから臓器移植」という「業界事情」が形成されているようだ。
165文責・名無しさん:2011/02/06(日) 09:55:11 ID:bpEJU5YW0



異性を好きになるうえで相手の容姿は気になるものですが、女性のなかには男性を選ぶうえで
「容姿よりも重要なことがある」と考えるタイプも多いようです。

そこで今回は、スゴレン女性読者への調査結果をもとに、
「女性が『男は顔じゃない!』と実感する瞬間9パターン」をご紹介します。

【1】会話が面白くていつまでも飽きないとき
【2】スポーツで活躍している姿を見たとき
【3】自分のピンチをさりげなく助けてくれたとき
【4】悪いところなど、厳しい意見をズバリと言ってくれたとき
【5】オシャレでセンスが良いと感じたとき
【6】約束を必ず守ってくれたとき
【7】仕事などで高い能力を発揮しているとき
【8】顔に見慣れたとき
【9】「自分が大切にされている」と実感したとき

恋愛において容姿を磨くことは重要ですが、それ以外の部分を重視する女性も多いようです。
ほかにも、「『男は顔じゃない!』と実感する瞬間」があれば、ぜひ教えてください。

みなさんのご意見をお待ちしています。
http://www.sugoren.com/report/post_1269.php
166文責・名無しさん:2011/02/06(日) 12:13:18 ID:1N3YivWe0
当事者?>>165>>162
167文責・名無しさん:2011/02/06(日) 12:14:44 ID:1N3YivWe0
ダンベル付きロープに長男を縛る 虐待で母親ら逮捕
産経新聞 2月6日(日)10時40分配信

約20時間にわたり、ダンベルを付けたロープを手足に縛り付けて長男(3)にけがを負わせたとして、兵庫県警芦屋署は6日、
傷害の疑いで、母親で無職の永井ルリ子容疑者(30)=芦屋市伊勢町=と、内縁の夫で会社員の金子信也容疑者(45)=同=を逮捕した。
永井容疑者は「けがはさせたが、しつけのためだった」と一部容疑を否認している。

同署によると、両容疑者は「台所を歩き回って物を食べたり、机にあるものを落としたりして危ないと思い、仕方なく何度かしつけをした」と供述。
同署は日常的に虐待していた疑いがあるとみて詳しく調べる方針。

逮捕容疑は4日午後10時ごろから5日午後6時半ごろにかけ、片端に10キロのダンベルを付けたロープを長男の両手首、両足首に縛り付けたまま自宅の寝室に放置。
長男に皮下出血など、約1週間のけがを負わせたとしている。

同署によると、共通の知人を通じて虐待を疑った永井容疑者の弟(28)が5日夕に永井容疑者宅を訪問。
ロープで縛られた長男の状況を確認したため、110番通報した。
168文責・名無しさん:2011/02/06(日) 16:19:02 ID:bpEJU5YW0

フェイスブックが今も異性探しに有効だとしたらどうだろうか。
それも中高年男性にとって「もっとも有効」だとしたら。

「日本に限って言えば、他のSNSと比べてフェイスブックには大人が多い。
だからチャラチャラした若い男よりは、仕事のできる経験豊富な中高年のほうが評価されやすいんだ」

そう語るのは、“出会い系職人”を自称する大城準一氏(仮名・42歳)。テレクラ初期から現在まで、
あらゆる出会いを実践してきた彼は、「今月(1月)からの数カ月が一番のチャンス」とも言い切った。

「1月15日からフェイスブックの創業者をモデルにした映画『ソーシャルネットワーク』が日本でも公開された。
これをきっかけに、ユーザー登録するのは自然でしょ。それに好みの女性を見つけたとき
『登録したばかりで仲間が少ない。友達になってください』とも言いやすい。

しかも今なら日本はまだユーザーが少ないんだ。つまり男性ライバルが少ないから、積極的に動けば直接出会える確率はかなり高い」

実際にフェイスブックがきっかけで50代男性と不倫関係になったという30代女性から話を聞くことができた。
「去年の春にフェイスブックで知り合いました。互いにマラソンが好きだったから、半年後に一緒に走ってみたんです。

彼が既婚者なのはプロフィルで知ってました。でも、半年間のやりとりがあったから、
ごく自然に付き合い始めましたね。仕事に対する姿勢とか、尊敬できるところも多いし私を拘束しないのも楽。

それと走ってるせいか、齢のわりにセックスも強くて満足させてくれる。ほぼ理想的な関係です」

他にも何人かの女性から同様の話を聞けたが、いずれもキャリアウーマン系のアラサー以上ばかりだった。
前出の大城氏は、これこそが「今のフェイスブックの最大の魅力」という。

「今のフェイスブックには、仕事も趣味もそれなりに充実してる“大人の女”が多いんだ。
彼女たちは結婚生活や男との交際に時間を奪われたくない。だから性生活も、それだけに特化した相手のほうが気楽だし、
合理的だと思ってるんじゃないかな。
http://wjn.jp/article/detail/7019305/
http://wjn.jp/article/detail/8214811/
169文責・名無しさん:2011/02/06(日) 17:44:23 ID:1N3YivWe0
だから当事者?>>168
170文責・名無しさん:2011/02/07(月) 18:18:07 ID:dgKCSyHl0
「手慣れた様子で既成事実化を進めるマスコミ」
といっても、あくまでも「一部」である。

今のところ、携帯電話を壊して証拠隠滅した訳でも無い。


リニア新幹線、新駅にメリットあるか 中津川で集会
2011年2月7日

JR東海のリニア中央新幹線構想について考える集会が6日、中津川市で開かれた。
採算性、電磁波の健康影響を指摘する学者と並び、前中津川市長の中川鮮さんがパネリストとして登壇。
「(東濃に)新駅を造るため、中津川市の一般会計予算に匹敵する350億円を地元負担する。それだけのメリットがあるか」と疑問を投げかけた。

市民グループ「東濃・リニアを考える会」の主催で、約140人が参加した。
中川さんは市長時代、地元のリニア期成同盟会の副会長だったと明かしたうえで、
「東京に早く着くようになることは悪くないが、どれだけのものを犠牲にするのか考えよう」と冷静に指摘した。

パネリストの橋山禮治郎・千葉商科大客員教授は、東京湾アクアラインなどを例に、需要を無視した大事業の危険を指摘。
中国の新幹線がリニア並みの時速486キロを記録していることを挙げ、
「コストはキロ当たり20億円で、リニアの10分の1。対米輸出でも対抗するのは難しい」と話した。
171文責・名無しさん:2011/02/08(火) 08:25:37 ID:dTVbNPVJ0
当然ながら「臓器移植業界」は感染症を増やす。

仮に「臓器移植法」が「法の不整備」を増大しているとすると、
この法令自体が「殺人・レイプ・監禁」等の助長を目的としたものであったことになる。

「医療事故でも薬害でも無く、臓器移植ですから」と言い訳する医師は、何のパターンに便乗しているのか?


HIV感染者、最多を更新=四半期で初の300人超―厚労省
時事通信 2月7日(月)18時59分配信

厚生労働省は7日、昨年の第4四半期(9月27日〜12月26日)に新たに報告されたHIV感染者は303人で、過去最多を更新したと発表した。
四半期ベースで300人を超えたのは初めて。
同省によると、第3四半期比46人増で、うち295人が男性。
年齢は30代の110人が最も多く、20代91人、40代64人と続く。
感染を知らぬまま発症したエイズ患者も同期比8人増の119人に上った。
例年、第4四半期の検査件数は12月1日の世界エイズデーに合わせた啓発活動で増える傾向にあるが、昨年の件数は低調だった。
保健所での相談件数は減少しており、「国民の関心が薄れた恐れがある」(同省担当者)という。 
172文責・名無しさん:2011/02/08(火) 10:01:31 ID:m9OJvd080



肥満の指標である体格指数(BMI)で「やせ」に区分される30〜40代の女性の割合が、
20年前に比べて増加したことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。

ダイエットブームによるやせすぎが指摘される若い層よりも増加率が大きかった。

同省で7日に開かれる研究成果発表会で公表する。
研究班の代表を務める国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)の下方浩史・予防開発部長らが、
1989年〜2009年に愛知県内で健康診断を受けた20〜80代女性のべ約20万人について、
20年間の変化を年代ごとに調べた。

BMIが18・5未満で「やせ」に区分される人の割合は、30代は約15%から約22%に、
40代は約7%から約17%に増加。50〜70代でも増えていた。

20代では、年によって20%〜30%台前半と増減があるものの、20年を通してみると、ほぼ横ばいだった。

BMIは、体重(キロ・グラム)を身長(メートル)の2乗で割った数値。日本肥満学会の判定基準では
18・5〜25・0未満を「ふつう」、25・0以上を「肥満」と区分する。

「低栄養」懸念も やせ傾向が30代以上に広がる理由は、20代から減量に励んでいる人が
習慣を保っていたり、成人女性全体で減量志向が高まっていることなどが考えられる。

下方部長は「やせすぎは低栄養状態につながりかねない。貧血の女性も40代で増えている。
食生活を見直すべきだ」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110207-OYT1T00589.htm
173文責・名無しさん:2011/02/08(火) 15:04:32 ID:dTVbNPVJ0
 
臓器移植の背後にある宗教団体が「ラジオ局」であるとすると、
人工的・人為的な信号によって、
人間の脳に強制的に作用する攻撃が、ほぼ無差別に行われていることになる。

仮に「結界」の悪用と言い替えることも出来る。

つまり、電磁的な大気汚染であるが、
たとえば「放射能・放射線」の定義を「落差が有害な電磁波」としたとすると、
対極は「振動」であるから「ラジオ局が地震を誘発している」と理解できる。

つまり「水平軸」的に思考するなら、
「静電気」を悪用する業界。たとえば「アパレルメーカーと総務省の談合」などが考えられる。

これは、強制的な「犯罪者の製造」意図を示し、
結果として、臓器移植が「隔離犯罪」を目的としていた欠損が浮上する。
174文責・名無しさん:2011/02/08(火) 17:39:09 ID:dTVbNPVJ0
>>173
大気汚染=性犯罪

<携帯電話>警察庁、サイト監視機構に情報提供 子供の被害多発で
毎日新聞 2月8日(火)7時18分配信

携帯電話のコミュニティーサイトを利用した子供が性的犯罪の被害に遭うケースが多発している問題で、警察庁は、
サイトの健全性を審査する第三者機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)」に対し、同庁がまとめる被害情報を定期的に提供することを決めた。
EMAのサイト審査に活用してもらうのが目的。EMAも合意し、7日、双方が覚書に調印した。【鮎川耕史】

覚書に基づき、警察庁は、コミュニティーサイトの利用をきっかけとする子供の性的被害に関する情報のうち、サイト別に集計した件数などを半年ごとにEMAに提供する。
EMAはサイトの健全性を認定する審査などで参考資料とする。
調印は7日、東京都内で四方光警察庁情報技術犯罪対策課長と堀部政男EMA代表理事が行った。

コミュニティーサイトを巡っては、「ミニメール」と呼ばれるサイト内メールを通じて子供が誘い出され、性的被害に遭うケースが多発。
警察庁の統計では、昨年上半期(1〜6月)の検挙件数は730件で、このうちEMAの認定サイトに絡むケースは5割超の367件を占めた。
被害に遭った子供(18歳未満)は601人で、これをサイト別に分けると、多い順で5番目までのサイトは現在すべてEMAの認定を受けている。

一般的に、コミュニティーサイトはフィルタリングによる閲覧制限の対象となるため、フィルタリングに加入した携帯電話からは接続することができない。
ただし携帯電話各社はEMAの認定サイトに限り接続が可能となる仕組みを採用している。警察庁は、こうしたサイトで被害が多発していることを重視。対応をEMAと協議してきた。
覚書への調印後の記者会見で堀部代表理事は、警察庁の情報をもとにした個別のサイトの認定取り消しについて、「(EMA内部の)審査・運用監視委員会が決めることだが、取り消しも考えられる」と述べた。
175文責・名無しさん:2011/02/08(火) 17:58:09 ID:dTVbNPVJ0
いや?
「絆」や「命」というなら、「バンク」である必要が無い訳だが?


骨髄バンク、絆の物語 大垣の歌劇団が実話基に上演へ
2011年2月8日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011020802000184.html
176文責・名無しさん:2011/02/09(水) 15:21:08 ID:fv+hu1At0
ボスの座捨て恋に生きたサル、移籍先でもボスに
読売新聞 2月9日(水)10時4分配信

野生猿の餌付けで知られる大分市・高崎山自然動物園で、
最大勢力のC群(816匹)の新リーダーにベンツ(推定32歳)が就任する。

1987年に推定9歳でB群のリーダーに就いたが、90年にC群の雌ザルに恋してC群に移り、約21年かけて最下位からトップに上り詰めた。11日に就任式が行われる。

ベンツは、貫禄ある風体からドイツの自動車にちなんだ名前。
高崎山では最もけんかっ早い猿としても知られ、2002年に起きた当時の最大勢力・A群(約830匹)との餌場を巡る抗争では、追い散らしてA群を群れごと消滅させた。
今でもけんかの仲裁に率先して駆けつけるなど、統率能力に定評がある。

C群のリーダーだったゾロ(推定29歳)が1月8日から餌場に姿を見せなくなり、2位のベンツの昇格が決まった。二つの群れでリーダーになるのは高崎山では初めてといい、園は「快挙を果たした猿をぜひ見に来てほしい」と話している。
最終更新:2月9日(水)10時4分
177文責・名無しさん:2011/02/09(水) 15:23:23 ID:fv+hu1At0
陰湿で卑劣…5歳餓死、母親に10年求刑
読売新聞 2月9日(水)11時13分配信

奈良県桜井市で昨年3月、吉田智樹ちゃん(当時5歳)が餓死した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われている両親のうち、母親の真朱(まみ)被告(27)に対する裁判員裁判の論告求刑が9日、奈良地裁(橋本一裁判長)であり、
検察側は「犯行は陰湿で卑劣。動機も自己中心的」などとして、懲役10年を求刑した。
判決は10日。

検察側は論告で「ワンルームマンションという密室で、ほかの誰にも知られないまま、智樹ちゃんに精神的、肉体的に苦痛を与えた」と指摘。
「わずか5年の生涯で、夢や希望を持つこともなく死んでいった無念さは、刑の長さを決めるにあたり、最も考慮すべきだ」とした。
最終更新:2月9日(水)11時13分
178文責・名無しさん:2011/02/09(水) 17:06:18 ID:fv+hu1At0
天皇陛下、心臓の再検査へ=運動負荷で虚血状態―宮内庁
時事通信 2月9日(水)16時4分配信

宮内庁は9日、天皇陛下が定期検診で、
一定以上の運動負荷が掛かると心臓の血液の流れが悪くなる「心虚血状態」になると判明したため、11日に東大病院で再検査を受けられると発表した。
同庁によると、定期検診は先月22日に東大病院で実施。
心拍数を上げる検査で異常が判明した。
今後の治療方針を決めるため、11日に同病院で冠動脈造影検査を受け、経過観察のため同病院に1泊する。
日常生活に支障はないが、同日の宮中祭祀(さいし)は検査と重なるため欠席する。 
179文責・名無しさん:2011/02/09(水) 17:07:30 ID:AiYFgrtm0



ジャニーズ事務所所属タレントのファン向けグッズの売り上げをごまかした会社が脱税容疑で告発された。
東京国税局はこのほど、2009年9月期までの3年間で、約4億2000万円の法人所得を隠し約1億2000万円を
脱税したとして、繊維製品会社「キタヒグチ」と北樋口武前社長(77)を法人税法違反の疑いで東京地検に告発した。

同社の09年9月期の売上高は7億6300万円。改めてアイドルグッズ販売が巨大な金を生むことが明らかになったが、
その裏には熱狂的なファンの異常な実態があった。

「本当に好きな人のグッズにお金をかけたって、一切の後悔はない」
こう断言するのは、薬丸裕英(44)のファンだった母親を持ち、自らは滝沢秀明(28)と「嵐」ファンの女子大生(21)だ。
親子2代でジャニーズの熱狂的なファンというわけだが、異常なまでの購買意欲を後押しするものは何なのか。

グッズは、うちわ、ポスター、カレンダー、タオル…など多岐にわたるが、
「コンサート会場と、ショップで売っているものでは種類が違い、さらにだいたい季節ごとに新しいグッズが増えていく」という。

これら新作≠すべて購入することを「普通」と言い切るから驚く。
他のファンたちからも「グッズに使うのは月に4万円」、「生写真だけで30万かけた」、
「コンサート1回のグッズ代3万円」という声が、さも当然のように飛び出す。

コンサートのチケットが手に入らない場合、「コンサート限定のグッズがあるから、それだけ買いに会場まで行く」と話す者も。

また、「KAT-TUN」ファンの女性Aさん(23)は、活動費用を捻出するために約5年前から風俗に身を投じた。
ツアーがある月とない月で変動するが、チケット代と旅費、グッズ代などを合計して月に60万円はかかるという。

Aさんは初めデリバリーヘルスに勤めた。色白の肌にふんわりと巻いた茶髪で、歌姫・西野カナ(21)に似た
ほんわか女子大生系のルックスから人気を博した。それでも、月に30万〜40万円の収入では活動費が足りない。

次に向かった先がSMクラブだった。新天地ではM嬢として活躍。
ムチに打たれ、溶けたロウソクの熱さに耐えて40万〜60万円稼ぐようになった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12069
180文責・名無しさん:2011/02/10(木) 12:54:38 ID:lb0wELkQ0
「つぶやき」で誘拐児童救出=中国版ツイッターが威力
時事通信 2月10日(木)6時45分配信【北京時事】

「写真を撮って物乞いをさせられている子供を救おう! 」―。
中国で著名な学者が中国版ツイッターといわれる簡易ブログ上で呼び掛けた活動に多くの賛同者が現れ、サイトに掲載された物乞いをする誘拐児童の写真がきっかけで救出につながるケースが相次ぎ、大きな反響を呼んでいる。
依然として児童売買の実態がある中国では、誘拐事件も後を絶たない。誘拐した子供に物乞いをさせる犯罪組織もある。
「つぶやき」救出作戦の発起人は政府系研究機関、中国社会科学院の于建※(※=ヤマヘンに榮)教授。
9日付の中国紙・北京晩報によると、簡易ブログ上に先月25日に開設したサイトには、2月8日までに1000枚超の写真が投稿された。 
最終更新:2月10日(木)11時9分
181文責・名無しさん:2011/02/10(木) 13:57:25 ID:cZSpHeOE0



・「男は仕事」という役割意識が薄れ、男性の専業主夫志向が強まっている。20代、30代
 男性の過半数が専業主夫を肯定−という調査結果も。働く妻が増え、主夫になる選択肢も
 できたためだが、激務の末、家事や子育てに活路を求める男性の増加も示しているようだ。

 東京都に住む専業主夫の宮内崇敏さん(31)の毎日は朝5時、床のふき掃除から始まる。
 その後パン焼き器をセットし朝食の準備。家族を起こして食事をさせ、8時ごろ、3歳と1歳の
 娘を保育園に送っていく。
 洗濯や掃除、夕食の支度に続き子供のお迎え、ごはん、寝かしつけ。あっという間に夜9時になり、
 娘たちと一緒に眠ってしまうことも多い。

 結婚当初は研究開発職の妻(31)と共働きで子育てするつもりだった。しかし過労と人間関係の
 悩みで体調を崩し、退職。短期間と思って始めた主夫業だったが、2人目が生まれると就職活動との
 両立が難しくなり、1年半前から「主夫1本」で行くことにした。
 戸惑いがなかったわけではない。人生に負けたように感じ、しばらく周囲に隠していた。だが反応は
 「あっそう」。「何だ、と開き直りました」

 宮内さんは主夫の仕事を、会社であらゆる業務を引き受ける総務部に例える。「楽な仕事と見下して
 いたところがあったが、半端な気持ちではできないと痛感しています」。家事の合間に主夫生活を
 漫画ブログ「カタルエ」で紹介している。

 神奈川県厚木市の二瓶将さん(30)は昨年9月、「全く抵抗なく」専業主夫になった。プログラマーで
 休日も働く激務だったが、子供が生まれ、家事の得意な二瓶さんが主夫に、収入が高い妻が
 働くことに決めた。
 「仕事ばかりの時より今の方が充実してます。歯が生えてきたとか寝返りができそうとか、子供の
 成長が分かる。妻より自分に懐くのもうれしい」と二瓶さん。
 http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110209/ecc1102090502000-n1.htm
182文責・名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:51 ID:HdsAbwhC0
車部品製造大手の米国子会社、FBIが捜索
2011 年2月11日1時19分

自動車用シートベルトやエアバッグ製造大手のタカタは10日、
米国子会社が米連邦捜査局(FBI)の家宅捜索を8日に受けたと発表した。
同社は「事実関係が把握できておらず、目的も分からない。捜査には全面的に協力する」としている。
地元紙の報道では、FBIは社内の携帯電話やパソコンのハードディスクを調べたといい、他の部品メーカーとのやりとりを調べることが目的だったとの見方が出ている。
183文責・名無しさん:2011/02/11(金) 22:24:23 ID:maPAtX7h0

アナタは「告白したこと」や「告白されたこと」はありますか? 最近は草食男子が増えているといわれてますし、
結婚に魅力を感じていない男性も多いようなので、「告白したことがない」という男性が多いのかもしれません。
また、なかなか男性が告白してくれないので「告白されたことがない」という女性も増えているかもしれません。

そこで今回、「あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?」というアンケートを
2000人のインターネットユーザーに実施。どれだけの人が愛の気持ちを相手に伝えたり、
伝えられたりしているのか調査してみました。以下は気になるアンケート結果です。

<あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?>
告白した事もされた事もある  684票(34.2%)
告白した事もされた事もない  622票(31.1%)
告白された事がある  432票(21.6%)
告白した事がある  262票(13.1%)

<アンケート回答者の意見や感想>
・草食っすなぁ
・なんて酷な質問をするんだ
・何度もあるよ。夢のなかで
・された事もした事もあるが、今は一人身。それがすべての答えだろう
・小学生の頃されたことがある。でも何故か断ってしまったんだなー当時。俺人生の最大の後悔
・幼稚園の頃は好きって簡単に言えたのに
・まさか小学校出てから大学出るまで一度も同年代の異性と3言以上会話しないとは
・好きでもない娘に告られてるのを好きな娘に見られてて玉砕
・あの時、思い切って告白しとけばよかったな〜
・3回告白したことあるが、ことごとく振られたよ
・告白されるたびに5セント貰えていたら今頃大金持ちだぜ
・小学2年生が俺の最盛期、あの頃は人生が輝いていた……。おもに対人関係的な意味で
・自分から告白した人とはうまくいかない法則
・告白させられた事ならある
・今思えばあれは告白だったのかもしれない
http://getnews.jp/archives/98426
184文責・名無しさん:2011/02/13(日) 18:30:04 ID:JmEkRk510
臓器移植?>>183
185文責・名無しさん:2011/02/15(火) 12:42:06 ID:54zM2uaC0
アパート排気口の上に乳児を裸で置き去り
読売新聞 2月15日(火)10時40分配信

15日午前6時30分頃、横浜市神奈川区三ツ沢下町の
アパート玄関脇の外壁に取り付けられた排気口の上に、生後間もない男児が裸で置き去りにされているのを、泣き声に気づいた住民の女性(28)が見つけた。

神奈川署が保護責任者遺棄容疑で調べている。

発表によると、男児は身長45・4センチ、体重2670グラム。
へその緒がついたままで、生後数時間しかたっていないとみられる。命に別条はないという。
最終更新:2月15日(火)10時40分
186文責・名無しさん:2011/02/15(火) 22:40:40 ID:jJca9KB+0



★独身女性 年間3分の1はダイエット

・独身女性は1年間の3分の1をダイエットに励んでいる−。サッポロ飲料(東京都渋谷区)の調査で、
 このような結果が出た。調査は昨年12月、20〜49歳の男女1030人(男性412人、女性618人)を
 対象に、インターネットで実施した。

 それによると、年間のダイエット日数の平均は既婚女性が100.07日に対し、未婚女性は
 123.41日。既婚男性は99.55日、未婚男性は109.41日で、未婚女性の関心の高さを
 うかがわせた。

 また、「ぽっちゃり」という表現を悪口と思う人は男性63.8%、女性73.8%に上り、否定的に
 受け止めていた。「ダイエットできないと他のことも成功できない」と考える人は58.1%もいた。

 しかし、減量後の体形を維持できている人は男性が24%、女性では18%にとどまっていた。
 「一時的に減量できても元に戻ってしまうことが多い」人は男性53.6%、女性51.3%で、
 男女とも苦戦しているようだ。

 成功した人が要因と思うものは、「食事制限」64%▽「運動」54.1%▽「間食制限」51.9%
 −が上位を占めた。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110215/trd11021507450003-n1.htm
187文責・名無しさん:2011/02/16(水) 17:11:26 ID:FVee358C0
風俗の勧誘?>>186
188文責・名無しさん:2011/02/16(水) 17:19:13 ID:FVee358C0
 
人間の臓器は移植されまくってる・・・って報道なのに、
ゲーム・プログラムの移植は、遅々として進まない。

そろそろハードの枠を超えて、総合的にゲームを楽しみたいものだ・・・と思っていたら、
どうやら「外科手術ゲーム」で「臓器移植」もゲーム化。

「ヌレヌレのびちょびちょで、今にもイっちゃう核マラな、強制監禁の死骸処理感 合法版」とかか?

つまり、いい加減、同じパターンを繰り返す>>186が鬱陶しいので、
「風俗勧誘」は18歳禁止の情報であることを明記しないと、
「バイオ・ハザード」が現実に起きるってば。
189文責・名無しさん:2011/02/16(水) 17:21:06 ID:FVee358C0
>>188訂正
>>「風俗勧誘」は18歳未満禁止の情報
190文責・名無しさん:2011/02/16(水) 17:59:55 ID:FVee358C0
優雅な能舞、時代を越え 池田で「水海の田楽能舞」奉納
2011年2月16日

池田町水海の鵜甘(うかん)神社で15日、
国の重要無形民俗文化財「水海の田楽能舞」が奉納された。

約750年前、鎌倉幕府の執権・北条時頼が行脚中に大雪で立ち往生し、池田で一冬を越した際、村人たちが慰めに田楽を舞って歓待し、お礼に時頼が能舞を教えたのが始まりとされる。

奉納の前には、白装束に身を包んだ舞い人3人が、神社近くの水海川で心身を清めた。
田楽能舞は、地元住民でつくる「水海の田楽能舞保存会」の会員約30人が、豊作を祈る「祝詞(のっと)」や「あまじゃんごこ」など田楽四番と、平和を祈る「式三番」「高砂」など五番の能舞を披露した。

全国から訪れたアマチュアカメラマンや観光客らが拝殿を埋めた。
独特の掛け声に合わせ、華麗な衣装と面をつけた舞い人が太鼓や歌に合わせてゆったり舞う姿に、見物客らは見入っていた。 (砂上麻子)
191文責・名無しさん:2011/02/16(水) 18:06:26 ID:FVee358C0
どうも・・・JRだが、
毎日のように、人身事故と犯罪関連の報道で、
でも「リニア」は「臓器移植」と、まったく同じパターンで既成事実化しているので・・・
ところで「交通機動隊」は、JRには機能しないのかな?


中3女子が売春あっせんか JR西社員を児童買春容疑で逮捕
2011年2月16日 17時04分

出会い系サイトで知り合った大阪府内の中学3年の女子生徒(15)から紹介された後輩(14)を買春したとして、大阪府警少年課は16日までに、
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県美祢市大嶺町、JR西日本広島支社社員清水伸次容疑者(48)
を逮捕した。
少年課によると、女子生徒は同じ公立中学の後輩ら数人を清水容疑者ら複数の男性に紹介。
売春で得た現金の一部を紹介料として受け取っていたとみて、同法違反(周旋)容疑で捜査している。

逮捕容疑は昨年7月中旬、大阪市のカラオケボックスで女子生徒の後輩に7万円を渡してわいせつ行為をした疑い。
清水容疑者は「14歳と聞いていた。服装も制服だった」と供述している。

同課によると、清水容疑者は2009年夏ごろに知り合った女子生徒に、金額を提示して紹介を依頼。
仕事で大阪を訪れた際に買春した。昨年12月、学校が府警に相談した。
(共同)
192文責・名無しさん:2011/02/17(木) 17:08:52 ID:yWEZGA9c0
非出会い系サイトの児童被害増加 大手携帯ゲームサイトが突出
産経新聞 2月17日(木)14時9分配信

平成22年に不特定の人と連絡が取り合えるゲームサイトやプロフィルサイトなど「非出会い系」と呼ばれるコミュニティーサイトを通じて犯罪の被害に遭った18歳未満の児童は
前年より9.1%多い1239人に上り、増加を続けていることが17日、警察庁のまとめで分かった。
半期ベースでも下半期が上半期を上回っており、事業者側の対策の効果が上がっていない実態が浮き彫りになっている。

まとめによると、被害の罪種別は、青少年保護育成条例違反が772人(6.2%増)、児童買春214人(8.5%減)、児童ポルノ180人(78.2%増)。
年齢別では16歳が337人でトップ、17歳(278人)、15歳(262人)と続いた。12歳以下も34人いたという。

きっかけになったサイト別では、大手携帯ゲームサイトが378人(212人増)と突出。
このサイトを含む被害児童数上位7サイトが、第三者機関のモバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)から「健全」と認定されており、認定サイトが全体の57.1%を占めた。

EMAによると、このゲームサイトは昨年秋からミニメールの内容の監視をスタートさせるなど、事業者側も対策を強化。
EMAも認定基準の見直しを順次行っている。しかし、認定サイトから別の未認定サイトに誘導されるケースも目立つという。

警察庁は「事業者側も一定の取り組みを進めており、効果が現れるまでもう少し時間がかかるのでは」と指摘。
今後は関係省庁と連携し、有害サイトをブロックするフィルタリングの100%普及促進や、会員同士のミニメールの監視強化など事業者の自主的取り組みを支援する方針。

一方、出会い系サイトに起因する事件は減少を続けている。被害に遭った児童は43.9%減の254人で、罪種では児童買春(151人)が最多。
検挙した1025件(14.8%減)のうち404件が出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)で、284件が児童からの誘引だったという。
193文責・名無しさん:2011/02/17(木) 17:50:30 ID:wnPGAKaA0
ホント、スレ主ってのは
悪い奴なんだな。
194文責・名無しさん:2011/02/17(木) 18:22:50 ID:yWEZGA9c0
医療事故?>>193
195文責・名無しさん:2011/02/18(金) 17:12:34 ID:8W0uWK0y0
追徴課税の取り消し確定=2000億円還付へ―武富士元会長贈与訴訟・最高裁
時事通信 2月18日(金)15時6分配信

消費者金融大手「武富士」=会社更生手続き中=元会長(故人)夫妻からの株贈与をめぐり、
長男の元専務武井俊樹氏(45)が、国に贈与税など1330億円の追徴課税処分取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は18日、
課税処分を妥当とした二審判決を破棄し、処分の取り消しを命じた。国の敗訴が確定した。
国が武井氏に支払う還付金は、利子を含めると約2000億円の見込み。
個人への追徴課税取り消し額としては過去最高とみられる。
贈与時に日本と香港を行き来していた武井氏の住所が、当時の税法で非課税だった海外にあったかが争点だった。
武井氏は香港出国が節税目的だったことは争っておらず、課税回避のための滞在地を住所として認めるかも争われた。
第2小法廷は「滞在が課税回避目的だったとしても、住所に当たるかは客観的な実体があるかどうかで決めるべきだ」との判断を示した。
その上で贈与前後の 3年半のうち、香港での滞在日数が3分の2に上った点などから住所は香港だったと認定、課税を違法とした。
当時の相続税法には贈与税回避目的の国外滞在を取り締まる規定がなく、第2小法廷は「法解釈には限界があり、立法で対応すべきだ」と付言した。 
196文責・名無しさん:2011/02/20(日) 07:52:01.07 ID:cJNdXZg40
日生、企業年金10%減…労組に提案
読売新聞 10月8日(金)3時8分配信

生命保険最大手の日本生命保険が、労働組合(組合員約1万4000人)に対し、自社の企業年金の支給総額を削減する提案をしたことが7日、分かった。

退職金の水準見直しなどで、従業員1人あたりの支給総額は平均で10%程度減る計算だ。
運用利率の低迷に加え、会計基準の変更により、企業年金の積み立て不足を抱える企業では財務が一気に悪化する恐れがあるためだ。
他の企業でも見直しが相次ぐとみられる。

日生は、労組の了解が得られれば、厚生労働相の認可を経て、2011年度にも制度を変更する方針だ。

関係者によると、退職金の支給額や、年金運用の原資である積立金を減額するほか、日生の業績に応じて見直せるようにする。
さらに、受け取り期間を、最大15年から最大5年間に大幅短縮する。
これにより、企業年金の積立金は現在の約8000億円から1000億円近く削減でき、全額を拠出している日生の負担が軽くなるという。
最終更新:10月8日(金)3時8分
197文責・名無しさん:2011/02/20(日) 14:26:27.80 ID:dMJm3gvK0



彼女とケンカしたときの気まずい雰囲気は、どんなセリフで吹き飛ばすことができるのでしょうか。
今回は、オトメスゴレンの女性読者のみなさんに、彼との仲直りのきっかけになったセリフを聞いてみました。

【1】「ケンカしたけど...好きだから。」とボソッと伝える。
【2】明るく「仲直りしよっ!」と声をかける。
【3】「お前のことが心配だから、怒っているんだよ。」と気持ちを伝える。
【4】「お前の気持ちも分かるよ。」と彼女の気持ちを尊重する。
【5】「ゴメン、○○なところは、俺が悪いよね。」と何が悪かったか説明する。
【6】「原因は全て俺にある。ごめんなさい。」と全ての責任を負う。
【7】「僕のこと、嫌いになった?」と悲しそうに言う。
【8】「もう一回、ちゃんと話そうか。」と話し合いを提案する。
【9】「ゴメン、本当に悪かった。」とストレートに謝る。

自分から声をかけて、相手を責めないことが仲直りのポイントと言えそうです。
また、この他にはどんなセリフが仲直りにつながると思いますか? ご意見をお待ちしております。
http://www.sugoren.com/report/post_1300.php
198文責・名無しさん:2011/02/20(日) 20:21:23.49 ID:cJNdXZg40
臓器移植?>>197
199文責・名無しさん:2011/02/21(月) 14:20:35.07 ID:u6F15In30
生後まもない乳児遺体、裸で空き地に
読売新聞 2月20日(日)20時35分配信

20日午後3時50分頃、
鳥取市滝山のJR山陰線脇の空き地で、裸の乳児を近くの男性が見つけ110番した。

乳児は病院に運ばれたが、死亡が確認された。鳥取署は死体遺棄などの容疑で調べている。

発表によると、乳児は生後まもない身長約50センチ、体重約2700グラムの男児。
雪の残る地面に放置されていた。目立った外傷はなく、同署は解剖して死因を調べる。

現場はJR鳥取駅の東3キロの住宅街。
近所の人によると、空き地は住宅跡地で周囲より2メートルほど高く、人目につきにくいという。
最終更新:2月20日(日)20時35分
200文責・名無しさん:2011/02/21(月) 14:43:45.43 ID:bwTFiwkh0
200
201文責・名無しさん:2011/02/22(火) 14:58:59.53 ID:vZz/6U0K0
4歳娘の裸写真販売=児童ポルノ容疑、32歳母逮捕―宮城
時事通信 2月21日(月)22時31分配信

自分の娘の裸の写真を販売したとして、宮城県警大河原署は21日、
児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)容疑で、愛媛県今治市に住む無職の母親(32)を逮捕した。
同署によると、母親は容疑を認め、「生活費に困っていた」と話しているという。
親が子供の裸の写真を製造、販売した事件で、県警は全国各地の母親らを同法違反容疑で相次いで逮捕し、捜査を続けている。
逮捕容疑は2009年10月、4歳だった長女の裸の写真計15枚を北海道旭川市の男(35)に携帯電話で送信した疑い。
同署によると、母親と男は携帯サイトを通じ知り合った。
母親は男から5700円を受け取っており、同署は母親が児童ポルノを製造した疑いもあるとみて調べを進める。 
202文責・名無しさん:2011/02/22(火) 17:39:05.84 ID:vZz/6U0K0
203文責・名無しさん:2011/02/22(火) 17:53:05.77 ID:vZz/6U0K0
職業訓練教室の全国調査、厚労相が指示 不正受給問題
2011年2月22日

失業者の生活費と職業訓練費を支援する国の事業をめぐり栃木県内の社団法人が不正受給していた問題で、
細川律夫厚生労働相は22日、閣議後の記者会見で、全国の職業訓練教室を集中的に調査するよう指示したことを明らかにした。
この社団法人については「徹底的に調査するよう指示した。刑事的な手続きも含めて対応していく」と話した。

細川厚労相によると、全国調査では、厚労省が職業訓練状況のチェックを委託している独立行政法人「雇用・能力開発機構」の各都道府県にあるセンターが、各地の職業訓練教室を訪問。
国側に提出した訓練生の出席簿が正確かどうかを調べるなどして不正受給の有無を確認する。この事業では昨年12月末現在で約23万7千人が訓練を受けた。

この問題では、社団法人「職業能力教育協会」(栃木県大田原市)が生活費と訓練費の計290万円を水増し請求し、不正受給したことが発覚している。
204文責・名無しさん:2011/02/22(火) 17:54:01.43 ID:vZz/6U0K0
光岡自動車「大蛇」、中国に進出 北京中心部に展示場
http://www.asahi.com/car/news/TKY201102210317.html
205文責・名無しさん:2011/02/23(水) 12:20:08.49 ID:jwzIzcW30
<京都府>児童ポルノ規制条例 「廃棄命令」含む検討結果
毎日新聞 2月23日(水)0時12分配信

日本一厳しい児童ポルノ規制を目指し、条例の在り方について識者が話し合う京都府の検討会議が22日、
児童ポルノの写真やデータの「廃棄命令」を盛り込んだ結果報告をまとめた。
規制条例は準備中を含めて複数府県にあるが、廃棄命令が明文化されれば全国初となる。
画像が一度流出すると取り返しがつかないインターネットを巡り、活発な議論が繰り広げられた。【入江直樹】

条例化は、児童買春・児童ポルノ禁止法で提供目的ではない所持(単純所持)が処罰の対象外となっていることから議論がスタートした。
目的は被害者の人権擁護。
加害者が摘発されても児童ポルノがネット上にある限り被害者の精神的苦痛は治まらないため、拡散防止を図ろうとするものだ。

京都大公共政策大学院の土井真一教授を座長とする検討会議は弁護士や刑法、児童福祉の専門家ら9人で構成。
10年9月から6回にわたって検討を重ね、ネット事業者や青少年関係団体からも意見を聴いた。

報告書によると、所持を禁止するのは18歳未満の性交または類似行為などが写った児童ポルノ。これらについては単純所持でも府が廃棄命令を出すことができ、従わない場合は「制裁を科すことも可能」とした。
その際の罰則については、府青少年健全育成条例違反(淫行やわいせつ行為)との均衡を考慮し、府が判断するとの方向でまとめた。

ネットを巡る争点は主に「規制」と「冤罪(えんざい)」の二つ。規制は、地域を越えるネットの特性に鑑み「地方自治体単独では限界がある」と判断し、閲覧防止措置(ブロッキング)は見送ることにした。
冤罪については、電子メールの添付ファイルで一方的に画像が送りつけられるケースなどを想定。議論の結果、罰則適用の前段階として廃棄命令を設けることを提言した。

ただし、13歳未満の児童ポルノは、刑法に触れる性的犯罪行為を伴うことから、有償で取得した場合には廃棄命令を出す必要はないとして「刑事罰を科すことが適当」と結論づけた。

この検討結果は3月末までに山田知事に報告される予定。それを受け、府は府民からの意見を募る手続きを経て、年内にも条例を提案したい考えだ。
206文責・名無しさん:2011/02/23(水) 17:41:39.70 ID:jwzIzcW30
妊婦エコーは遺伝学的検査 学会、慎重な扱い求め指針案
2011年2月23日 17時08分

日本産科婦人科学会は23日までに、
胎児が順調に育っているかを調べる妊婦の超音波検査(エコー)は、出生前に胎児の病気や異常を把握する「遺伝学的検査」になりうるとして、
検査結果の慎重な取り扱いを求める倫理指針改定案をまとめた。4月の総会で正式決定する。

超音波検査では胎児が入っている胎のうや心拍の様子などをみるが、奇形などが偶然見つかって染色体異常が疑われる場合があり、遺伝学的検査にもなるとしている。

改定案では、偶然異常が見つかった場合、妊婦や家族に、検査結果をどう解釈すべきかや、どのような対応が選択できるのかなどを十分に伝える必要があるとした。
初めから病気の有無を調べる目的の場合には、事前のカウンセリングを十分にするよう求めた。

近年、妊娠中にダウン症などの病気を見つけるため、胎児の首の後ろのむくみ「後頸部浮腫(NT)」の厚みを超音波検査で測定する方法が注目されているが、病気と判定するための信頼できるデータはないとして積極的な位置付けはしなかった。

また学会は、妊婦から採血し胎児の染色体異常の可能性を調べる「母体血清マーカー検査」に消極的な姿勢だったが、
改定案では「妊婦や社会の認識やカウンセリング体制整備が進んだ」として、検査について適切に情報を提供すべきだとの方針に転じた。
(共同)
207文責・名無しさん:2011/02/23(水) 17:56:06.02 ID:jwzIzcW30
5歳児虐待死、父親が起訴内容認める 奈良地裁
2011 年2月23日13時40分

奈良県桜井市で昨年3月、長男(当時5)を餓死させたとして、
保護責任者遺棄致死罪に問われた父親の元会社員、吉田博被告(36)の裁判員裁判の初公判が23日、奈良地裁(橋本一〈はじめ〉裁判長)であった。
博被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、「長男に償う資格を得るため、誠心誠意裁判に臨みたい」と述べた。判決は3月3日に言い渡される。

博被告は妻だった真朱(まみ)被告と共謀し、長男が2009年9月ごろからやせ細り、衰弱していたにもかかわらず
適切な診療を受けさせず、わずかな飲食物を与えただけで放置し、昨年3月3日に栄養失調で死亡させたとして起訴された。

真朱被告は今月10日、懲役9年6カ月(求刑懲役10年)の判決を言い渡され、判決が確定した。
208文責・名無しさん:2011/02/24(木) 14:57:47.62 ID:7S8aScrP0
海外で児童ポルノ製造 全国初、64歳男を立件
産経新聞 2月24日(木)7時58分配信

渡航先のフィリピンで当時15歳の少女の裸の写真をデジタルカメラで撮影したとして、警視庁少年育成課と練馬署が23日、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春と提供目的製造)の疑いで、東京都調布市多摩川の不動産業、高上裕孝容疑者(64)
を逮捕したことが分かった。捜査関係者が明らかにした。
国外での児童ポルノ製造が立件されるのは、全国で初めて。

捜査関係者によると、
高上容疑者はこれまでにフィリピンなどの海外へ複数回渡航しており、平成17年以降、少なくとも計1千日以上滞在。
児童ポルノ製造罪の公訴時効は3年だが、警視庁は国外滞在中は時効の進行が停止していると判断し、立件に踏み切った。
同容疑者は容疑を認めているという。

高上容疑者は、インターネットにブログを開設。
渡航先での行動について詳細に書き込むとともに、18歳未満とみられる少女の裸の写真などを多数公開していた。

少年育成課の調べでは、高上容疑者は17年11月7日ごろ、フィリピン・ミンダナオ島のホテルで、フィリピン国籍の少女が18歳未満と知りながら、現金を渡す約束でわいせつな行為をした上、
不特定多数の人に提供する目的で少女の上半身裸の写真をデジタルカメラで撮影、SDカードに保存した疑いが持たれている。

警視庁が昨年3月に同容疑者の自宅を捜索、押収したパソコンなどから別の少女とみられる裸の写真が見つかった。
同庁はほかにも児童ポルノを製造した疑いがあるとみて調べる。
209文責・名無しさん:2011/02/24(木) 17:15:19.64 ID:7S8aScrP0
児童虐待摘発、過去最多に 昨年死亡33人、ピークの半数
2011年2月24日 夕刊

全国の警察が昨年1年間に摘発した児童虐待事件は354件(前年比19件増)、摘発者387人(同31人増)で、いずれも統計が残る1999年以降で最多だったことが、警察庁のまとめで分かった。

被害に遭った児童は362人(同15人増)で、年齢別では1歳未満が42人で最も多かった。
虐待の結果、死亡した児童は33人。前年よりも5人増えたが、最悪だった01年と比べるとほぼ半減した。

警察庁の担当者は「児童虐待に対する関心の高まりで通報が早まり、死亡という悲惨な状態になる前に手が打たれているのではないか」としている。

摘発につながった通報は家族・知人からが最も多く99件。
児童相談所が79件、近隣住民が40件、児童本人が38件、病院が36件と続いた。
近隣住民からは前年の20件から2倍に増え、市民の児童虐待への関心の高まりをうかがわせた。摘発されたのは、児童の養父や継父、内縁の父親が150人で約4割を占めた。
実の父親は109人、母親は108人だった。

暴行を振るう虐待が270件で全体の76%。性的虐待が67件、ネグレクトが17件だった。
◆愛知の摘発13件
愛知県警は、児童相談所や病院などからの通報で、345件の虐待を認知。
そのうち13件(前年比8件減)、14人(同7人減)を摘発した。

昨年3月には、豊田市で父親(38)が当時中学3年の長男(15)を殴って死なせた傷害致死事件が発生。
同6月に名古屋市天白区で当時4歳の長女に十分な食事を与えず衰弱させたとして両親が逮捕された。

三重県では昨年4月、鈴鹿市で小学1年の男児=当時(6つ)=が母親の内縁の夫から暴行を受け、意識不明となる傷害事件が発生。
関心の高まりもあって児童虐待の認知件数は前年比20件増の93件となった。県警の摘発は3件(前年比1件減)だった。岐阜県警は、前年より1件少ない3件を摘発した。
210文責・名無しさん:2011/02/24(木) 17:24:50.90 ID:7S8aScrP0
>>大手ゼネコン勤務時代にフィリピン出張
ODAか?


フィリピンで15歳少女を買春容疑 64歳男を逮捕
2011 年2月24日13時3分

旅行先のフィリピンで現地の少女の裸を写真撮影したとして、警視庁は東京都調布市多摩川5丁目、会社員高上(たかじょう)裕孝容疑者(64)
を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春、児童ポルノ製造)の疑いで逮捕し、24日発表した。
国外の犯罪でも罪を問える同法の国外犯規定を適用した。

少年育成課によると、高上容疑者は2005年11月7日、
フィリピン・ミンダナオ島のホテルで、フィリピン国籍の少女(当時15)に3千ペソ(約6千円)を支払い、わいせつな行為をしたうえ、裸を写真撮影した疑いがある。
「若い子と遊びたかった」と供述しているという。

押収した高上容疑者のパソコンには、ほかの少女2人の裸の画像が残っていたという。

高上容疑者は大手ゼネコン勤務時代にフィリピン出張を繰り返し、退社後も何度も旅行したため、滞在は約5年間で1千日を超えていたという。
公訴時効はポルノ製造が3年、買春が5年だが、海外渡航中は時効の進行が停止しており、警視庁は時効が成立していないとして立件した。

警視庁は昨年10月、容疑を裏付けるため捜査員をフィリピンに派遣し、被害少女から話を聴いた。
211文責・名無しさん:2011/02/25(金) 12:36:46.79 ID:pAPi3KDo0
米GM、6年ぶり通期黒字…破産から1年半
読売新聞 2月24日(木)22時55分配信【ニューヨーク=小谷野太郎】

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が24日発表した2010年10〜12月期決算は、
純利益が5億1000万ドル(約423億円)の黒字となり、4四半期連続の黒字を確保した。

10年通期の純利益は46億6800万ドル(約3870億円)で04年以来、6年ぶりに黒字転換した。

中国など新興国市場での販売が好調だったうえ、米経済の回復が追い風になった。
09年7月に破産手続きを終えてから、約1年半で通期の黒字を達成し、復活を印象づけた。

GMのアカーソン最高経営責任者(CEO)は声明で、
「米新車市場がほぼ最低水準にある中で、収益をあげられる力を証明できた」と述べた。
最終更新:2月24日(木)22時55分
212文責・名無しさん:2011/02/25(金) 17:44:17.15 ID:pAPi3KDo0
4歳次男放置で両親に実刑、地裁 埼玉・蕨、非情で悪質
2011年2月25日 17時26分

埼玉県蕨市で2008年に死亡した4歳の次男に十分な食事を与えず飢餓状態にさせたとして、
保護責任者遺棄致傷の罪に問われた父親の無職新藤正美被告(48)と母親の無職早苗被告(38)
の判決で、さいたま地裁は25日、新藤被告に懲役5年、早苗被告に懲役4年6月を言い渡した。求刑はいずれも懲役10年。

判決理由で井口修裁判長は
「(次男が受けた)苦痛は4歳の幼児にとって耐えがたいものだったはず。親として最低限の義務すら果たさず非情で悪質だ」と述べた。

その上で、次男は死亡時に骨と皮の状態だったと指摘。
「両被告が食事を十分与えていなかったとしか考えられない」とし、食事を与えていたとの弁護側主張を退けた。

判決によると、両被告は07年12月〜08年2月、蕨市内のアパートで、
次男の力人ちゃんに十分な食事を与えず、歩行が困難になるほど衰弱していたのに医師の治療を受けさせず放置、低栄養性貧血症などの飢餓状態にさせた。

力人ちゃんは08年2月に急性脳症で死亡。
さいたま地検は「死亡と養育放棄に因果関係があるとまでは言えない」と判断し、保護責任者遺棄致傷罪で両被告を起訴した。
(共同)
213文責・名無しさん:2011/02/27(日) 17:46:16.69 ID:q9iFOxKN0
>>131
押し入れに長女遺体 母親不起訴へ 宇都宮地検
2011 年2月27日10時48分

宇都宮市のアパートで昨年9月、
当時2歳の長女が押し入れで布団にくるまれ、遺体で見つかった事件で、宇都宮地検は、
傷害致死の疑いで書類送検された母親(22)を不起訴処分にする方針を固めた。24日、捜査関係者への取材でわかった。
捜査段階の司法解剖で長女の死因が不詳だったため、最終的に「公判で(傷害致死を)立証するのは難しい」と判断したとしている。

栃木県警は、自宅アパートの寝室で昨年9月12日午後2時ごろ、
押し入れの上段部分(高さ約75センチ)に長女を頭から押し込み、布団でくるんで死亡させた疑いがあるとして、母親を先月20日に書類送検していた。
司法解剖で押し込んだ行為と死亡との因果関係がはっきりしなかったが、遺体の発見状況などから窒息死の可能性があるとしていた。
県警の調べに対して母親は「(長女が)泣きやまずにいらだった」と供述していた。
214文責・名無しさん:2011/02/27(日) 20:36:50.50 ID:q9iFOxKN0
 
要するに、
「臓器移植」と言っても「原発」問題である訳だが、
じゃあ何故、経済産業省が管轄するのかと?

つまり「ips細胞」も経済上の都合で処分されている訳で、
国会議員どころか、大臣なら、なおさら「逮捕されない」ので・・・いろいろ出来ると。

それでも「ES細胞」やってる米研究機関よりは、マシなのかもしれないが、
生物実験や報道で「犯罪への抵抗力」を失わせれば、後は何やっても「シビリアン・コントロール」が利くと。

「キメラ」といえば、まさに「奇形モンスター」だが、
脳で、それをやれば「脳奇形」
凶悪なテロリストは一様に脳奇形だそうだが、原因は「刑法」である。
215文責・名無しさん:2011/02/27(日) 20:43:11.23 ID:q9iFOxKN0
 
つまるところ「ロリコン大臣」への言及であるが。

閉鎖的施設が公共事業で大量に跋扈する昨今、
「臓器移植法」があって、子供でも本人の意志が無くとも臓器を移動される昨今、
それは政治的には「世界同時大量無差別性犯罪テロ」と呼称せず「グレーゾーン」で済むそうだ。
216文責・名無しさん:2011/02/28(月) 18:50:50.67 ID:jnLIzOSS0
ロリコンなスレ主の言い訳でした。
217文責・名無しさん:2011/03/01(火) 12:46:04.13 ID:Yn+hm8Dh0
暴力団?>>216
218文責・名無しさん:2011/03/01(火) 17:54:03.91 ID:Yn+hm8Dh0
男児餓死で父親に懲役10年求刑 奈良地裁の裁判員裁判
2011年3月1日 16時23分

奈良県桜井市の自宅で昨年3月、
長男の吉田智樹ちゃん=当時(5)=を餓死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた父親の博被告(36)の裁判員裁判が1日、奈良地裁(橋本一裁判長)で開かれ、
検察側は「陰湿で卑劣」として懲役10年を求刑した。判決は3日。

検察側は論告で「積極的に父親としての義務を放棄した。妻と同等の責任を負わせるべきだ」と指摘した。

弁護側は最終弁論で「妻が始めた虐待に追随、加担した」と述べた。

起訴状によると、当時の妻(27)=同罪で懲役9年6月確定=と共謀。
智樹ちゃんに十分な食事を与えず、衰弱していたのを認識しながら適切な診療を受けさせずに放置し、餓死させたなどとしている。
(共同)
219文責・名無しさん:2011/03/01(火) 18:10:03.96 ID:Yn+hm8Dh0
ベトナム政府一行が本国で建設前に視察 敦賀原発3、4号機予定地で日本の現状把握へ
2011年3月1日

日本の技術で原発を建設するベトナムの政府視察団の一行が28日、
増設に向けて準備工事が進む敦賀市明神町の日本原子力発電(原電)敦賀原発3、4号機の建設予定地を見学した。

訪れたのは、ベトナム政府が4基の原発建設を計画する同国中部のニントゥアン省の知事で、首相特使のグエン・チ・ズン氏や科学技術省、ベトナム電力公社の幹部ら5人。
日本は昨年10月、このうち2基の建設を請け負うことでベトナム側と合意しており、視察団は日本の原子力開発の現状を把握するため6日間の日程で来日した。

一行は原電の森本浩志社長らの案内で、建設予定地を見渡せる高台から工事の様子を見学。
ズン氏は「工事は大規模で近代的に行われている」と感想を述べ、日本の技術と経験が生かされることに期待を寄せた。
その後、同市長谷の若狭湾エネルギー研究センターも視察した。

一行は今後も国内で原発関連施設の視察などを続ける。 (立石智保)
220 【凶】 :2011/03/01(火) 18:52:11.43 ID:+DETRpji0
test
221文責・名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:02.66 ID:fkisjYM00
米GM・トヨタなど好調 2月の米新車販売、27%増
http://www.asahi.com/car/news/TKY201103020090.html
222文責・名無しさん:2011/03/03(木) 12:28:53.60 ID:V2ZNsKwc0
第一生命が1000億円調達、M&A強化へ
読売新聞 3月2日(水)14時41分配信

第一生命保険は2日、
3月中に海外の投資家向けに米ドル建ての債券を発行し、1000億円規模の自己資本増強を行う方針を固めた。
返済順位の低い永久劣後債を活用し、調達した資金を使って海外でのM&A(企業の合併・買収)の強化を図るとともに、健全性を高める狙いがある。

国内の生保市場は少子高齢化で縮小傾向にあり、第一生命は昨年4月の株式会社化を機に、海外展開を積極化する方針を打ち出している。
昨年10月には永久劣後ローンで3200億円を調達したが、今後、中国などアジアでの事業拡大に備え、自己資本のさらなる強化が必要と判断した。

一方、生命保険会社の財務の健全性を示す「ソルベンシーマージン比率」の算出方法は、2012年3月期から厳しくなる。
第一生命の同比率は、昨年12月末で994%と高い水準にあるが、資本増強により財務基盤の一段の強化を図る。
最終更新:3月2日(水)14時41分
223文責・名無しさん:2011/03/04(金) 12:20:42.29 ID:Lfd5XjGH0
国民的美少女選びに外部有識者30人
デイリースポーツ 3月4日(金)9時8分配信

女優・米倉涼子(35)や上戸彩(25)を輩出した「全日本国民的美少女コンテスト」の第13回大会が8月4日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催されることになり3日、都内で概要発表会見が行われた。
2年ぶりに開催される今大会は新たに、雑誌編集長など外部審査員約30人が参加することが決定。
同コンテスト出身の武井咲(たけい・えみ)(17)は「皆をカボチャだと思って」と珍アドバイスで未来の後輩へエールを送った。
  ◇  ◇
米倉、上戸、福田…。
数々の美少女を芸能界に送り出してきた日本最大の美少女コンテストが“パワーアップ”を遂げる。
今大会では今までになかった新たな試みとして、本選大会に進出する21人を決める最終審査に、「Seventeen」「JJ」「Myojo」など有名ファッション誌や芸能雑誌の編集長、編集員約30人が審査員として“参画”する。
芸能事務所が主催するコンテストで、これほど大勢の外部審査員の参加は異例で、より多角的な視点で美少女たちが精査されることになる。
また、惜しくも最終審査に漏れた参加者でも、各誌編集長の目にとまればその場で“引き抜き”もあるといい、受賞をしなくともデビューのチャンスが広がることに。
米倉や上戸がグランプリではない「審査員特別賞」から才能を開花させた実績もあり、さらに幅広い個性の美が重要視されることになった。
現在、CMやドラマに引っ張りだこの人気者となった武井も、11回大会のモデル部門賞とマルチメディア賞のW受賞者。
中学進学時に両親に「中学3年間の間にモデルになる」と宣言、有言実行で中学1年生で入賞を果たした過去がある。
武井は「人前が慣れていないと思うので、皆をカボチャと思って、自信をもって!」と未来の後輩にアドバイス。
「新しい自分を発見できると思う。夢を持って受けて欲しいです」と参加を募っていた。会見には福田沙紀(20)、忽那汐里(18)も出席した。
224文責・名無しさん:2011/03/05(土) 12:43:42.74 ID:EOaznfIN0
岡田氏が解散の可能性に言及…自民・石原幹事長
読売新聞 3月4日(金)21時13分配信

自民党の石原幹事長は4日、神奈川県藤沢市での党の会合で、
「民主党の岡田幹事長から『追い詰めていくとあの人(菅首相)は解散しちゃいますよ』と言われた」と述べ、岡田氏が同日、衆院解散・総選挙の可能性に言及したことを明らかにした。

石原氏によると、岡田氏はまた、赤字国債発行のための特例公債法案について
「なんとか賛成してもらえないか」として、成立への協力を求めたという。
最終更新:3月4日(金)21時13分
225文責・名無しさん:2011/03/06(日) 17:23:34.40 ID:PzS3jrvj0
広島で小6女児が自殺未遂か 学校側、いじめ認める
2011年3月6日 13時33分

広島市の小学校に通う6年生の女児が、卒業を約20日後に控えた今月2日、
いじめを理由に自殺を図ったとみられることが6日、広島市教育委員会への取材で分かった。
学校側は臨時の保護者会でいじめの事実関係を認めた。

市教委によると、2日に女児の母親から学校に
「今朝、娘が首をつって自殺をしようとした」と連絡があった。
女児にけがはなかった。

母親は「入学したときからいじめがあった昨日は体育館に閉じ込められた」と説明。
学校側が調べたところ、同じクラスの児童約5人が女児を閉じ込めたほか、「ばか」「死ね」と言ったり、筆箱を放り投げたことがあったことが分かった。

学校側は3日に全校朝会を開き、児童らに状況を伝えて「いじめはいけない」と指導。
4日には保護者会を開いて、事情を説明した。
(共同)
226文責・名無しさん:2011/03/06(日) 17:43:22.13 ID:PzS3jrvj0
日産自が中国生産を倍増へ マレーシアで現地大手と提携
http://www.asahi.com/car/news/TKY201103040613.html
227文責・名無しさん:2011/03/07(月) 12:31:38.42 ID:oiYjCOAd0
公園のベンチに女の赤ちゃん置き去り
TBS 系(JNN) 3月7日(月)5時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110307-00000010-jnn-soci

6日午後10時すぎ、東京・大田区にある公園のベンチに、
生まれたばかりの女の赤ちゃんが、毛布にくるまれた状態で置き去りにされているのを近所の人が見つけ、110番通報しました。
警視庁によりますと、赤ちゃんは病院に運ばれましたが、外傷はなく命に別状はないということです。
赤ちゃんは体重が1500グラムほどで、へその緒がついた状態だったということで、警視庁は保護責任者遺棄の疑いで調べています。(07日02:04)
最終更新:3月7日(月)12時18分
228文責・名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:22.36 ID:oiYjCOAd0
エジプト前大統領子息が巨額仲介料=イスラエルへの天然ガス輸出で
時事通信 3月7日(月)7時27分配信【カイロ時事】

6日付のクウェート紙アルジャリーダは、エジプト情報省から入手した資料の情報として、
2005年のエジプトからイスラエルへの天然ガス輸出契約に際して、独裁批判で辞任したムバラク前大統領の長男アラー氏と次男ガマル氏らがイスラエルから巨額の仲介料を得ていたと報じた。
天然ガスの輸出交渉は、イスラエル当局者やエジプト元石油相、エジプト人有力実業家を交え、05年1月に行われた。
同年5月に25億ドルで結ばれた契約について、ガマル氏は当初、10%の仲介料を要求したが、最終的に5%とすることに同意、アラー氏と実業家がそれぞれ2.5%を得ることになったという。 
229文責・名無しさん:2011/03/08(火) 15:24:12.61 ID:G2tij7zt0
公金流用や背任、シラク前大統領の裁判始まる
読売新聞 3月8日(火)0時13分配信【パリ=林路郎】

フランスのシラク前大統領(78)が、パリ市長在任中の1983〜95年に、
自らの与党・共和国連合(RPR)の職員をパリ市役所に架空に雇ったとして公金流用や背任などに問われた裁判の審理が7日、パリ軽罪裁判所で始まった。

仏第5共和制の大統領経験者が司法の場で裁かれるのは初。

シラク氏は、
〈1〉パリ市役所に21人を架空雇用し、公金流用と背任を犯した罪
〈2〉与党の資金を捻出するため別に7人を架空に雇い、公職者として不当な利益を得た罪
――で起訴された。
パリ軽罪裁判所は一括審理する方針。

シラク氏は無罪を主張してきたが、昨年、21人の架空雇用をめぐって同市の被害額約220万ユーロ(約2億5000万円)をシラク氏側と与党が弁済することで合意し、同市が告訴を取り下げたが、審理は行われる。
この疑惑では検察側が「証拠不十分で、赦免すべきだ」と論告している。
最終更新:3月8日(火)0時13分
230文責・名無しさん:2011/03/08(火) 15:33:47.12 ID:G2tij7zt0
自殺した女優、「31人に100回以上酒接待、性接待」...復讐してほしい
中央日報日本語版 3月7日(月)10時31分配信

昨年3月に自殺した女優のチャン・ジャヨンが、「31人に100回以上接待した」と自筆で残した文書が公開され社会的波紋が予想されている。

SBSは6日、「8時ニュース」で、
「チャン・ジャヨンが2005年から2009年の自殺直前まで直接作成し知人に渡していた文書50通230ページを単独入手した」と報道した。

SBS側は、「チャン・ジャヨンは31人に100回以上の酒接待、性接待を強要されたと文書に残した」として、
これはこれまで「芸能界に性接待とはありえない」と主張してきた前企画会社代表の話とは全く異なる内容だと説明した。

チャン・ジャヨンは文書に接待場所を細かく記録していたほか、相手の職業まで几帳面に書き込んでおり、この中には芸能プロダクションや制作会社関係者、大企業、金融機関、報道機関関係者が多数含まれているとSBSは伝えた。

「復讐してほしい。接待から抜け出す方法がない。接待を受けに来た男性は悪魔だ。100回以上接待に引っ張られて行った。新しい服を着る時はまた別の悪魔に会わなければならない」と当時の壮絶な状況を描写したチャン・ジャヨンは、
「両親の法事の日にも接待に駆り出された。リストを作っておいたので(私が)死んだとしても復讐してほしい。冥土から復讐してやる」など血のにじむ絶叫を書き込んだ。

SBS側は、「公認専門家に筆跡鑑定を依頼し、チャン・ジャヨンの筆跡と合っているという結果を得た」と明らかにした。

チャン・ジャヨンは2009年3月に京畿道盆唐(キョンギド・プンダン)の自宅で自殺したが、遺書は発見されておらず単純な自殺として処理された。
しかし、マネジャーがいわゆる“チャン・ジャヨン文書”があると主張し波紋を呼んだ。
所属会社前代表とマネジャーユは2010年11月にそれぞれ懲役1年と執行猶予2年、社会奉仕160時間の宣告を受けている。
231文責・名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:38.52 ID:G2tij7zt0
やはり
「性犯罪が世界でもっとも多い国といわれる韓国」のイメージが、
嫌悪感につながってるよね。

あぁ、竹島もソレですかと。
232文責・名無しさん:2011/03/08(火) 15:39:45.22 ID:G2tij7zt0
>>230>>231
中国女性に機密漏えいか=韓国政府が元領事を調査
時事通信 3月8日(火)11時56分配信【ソウル時事】

韓国紙・東亜日報は8日、
同国の上海総領事館の元領事2人が現地の中国人女性と不適切な関係を結び、機密情報を漏えいしたとして、韓国政府の首相室が調査を行っていると報じた。
聯合ニュースによると、漏えいした情報には李明博大統領ら政官界有力者200人以上の携帯電話番号のほか、総領事館の非常連絡網や外交通商省の人事関連資料などが含まれるという。
この女性は30代前半で、夫が韓国人。
詳しい人物像は不明だが、関係者は「上海市政府に相当な影響力を持っていた」と語っており、スパイとの見方が出ている。
女性は多数の韓国領事と広く交際していたが、昨年以降、「関係を暴露する」と元領事らを脅迫していたという。
首相室は元領事2人が女性と親密なポーズで写っている写真などの証拠を確保したが、2人は「親しかったが、不適切な関係はなく、機密を漏えいしたこともない」と否認している。
同紙によれば、法務省出身の別の元領事も規定を破ってこの女性に観光ビザを発給したことが発覚し、先月23日に辞表を提出したという。 
233文責・名無しさん:2011/03/08(火) 17:26:22.72 ID:gjTiQC3I0
>>231
スレ主の故国だからね。
イメージも悪くなるさ。
234文責・名無しさん:2011/03/08(火) 17:37:15.71 ID:G2tij7zt0
>>233はたしか、
中国系のおじいさんの家庭の、在日韓国人だったよな?
235文責・名無しさん:2011/03/08(火) 17:38:08.50 ID:G2tij7zt0
埼玉の県立高教諭、女子高生買春の疑い
2011年3月8日14時23分

警視庁が埼玉県坂戸市末広町、県立松山高校教諭水野正博容疑者(32)
を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕したことが同庁への取材でわかった。
福生署によると、水野容疑者は昨年12月14日夜、さいたま市のホテルで、
高校の女子生徒(17)に現金2万5千円を払う約束をして、わいせつな行為をした疑いがある。
「若い女の子が好きだった」と容疑を認めているという。

2人は昨年11月にインターネットの出会い系サイトで知り合い、この日初めて会ったという。
同署員が出会い系サイトに買春を誘う書き込みがあるのを見つけ、水野容疑者を割り出したという。
236文責・名無しさん:2011/03/08(火) 18:45:03.55 ID:gjTiQC3I0
>>234
日本語でどうぞ。
237文責・名無しさん:2011/03/09(水) 08:58:31.62 ID:Ox4NKK360
だから、日本語でどうぞ?>>236
238文責・名無しさん:2011/03/09(水) 08:59:30.68 ID:Ox4NKK360
>>230
「アパレルメーカーが首謀者だ」ってことだろうか?
239文責・名無しさん:2011/03/09(水) 17:43:31.32 ID:9tsv2Mek0
>>237
スレ主は、日本語が不自由なんだね。
240文責・名無しさん:2011/03/09(水) 19:55:52.51 ID:Ox4NKK360
じゃあ日本語で訊くけど、
3年に一度くらいは韓国に帰るかい?>>239
241文責・名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:06.23 ID:PKoIVTsz0
DV件数、過去最多=積極介入で摘発4割増―ストーカーも最多・警察庁
時事通信 3月10日(木)10時11分配信

2010年に全国の警察が認知した配偶者などからの暴力(DV)は、前年比20.2%増の3万3852件で、年間統計を取り始めた02年以降、最多だったことが10日、警察庁のまとめで分かった。
警察が傷害や暴行、DV防止法の保護命令違反などの容疑で事件化し、加害者を摘発したのは41.5%増の 2432件と大幅に増加した。
警察庁は昨年4月、都道府県警に対し、被害届がない場合でも加害者の逮捕を検討するように指示。
宮城県や茨城県でDV被害者が被害届の提出をちゅうちょし、殺人に発展した事件などが相次いだためで、同庁は「重大事件に発展する前に積極的に対応したため、摘発件数が増えた」としている。
ほかに警察が取った措置(複数計上)は、加害者への指導・警告が47.4%増の8481件、接近や電話の禁止などDV防止法に基づく裁判所の保護命令制度の説明による注意喚起が26.1%増の2万2269件などでいずれも増加した。
一方、ストーカー行為の認知件数も9.1%増の1万6176件と5年連続で増加し、年間統計を開始した01年以降、最多となった。
このうち、傷害や住居侵入などの容疑での摘発が15.5%増の877件と増加。ストーカー規制法を適用した警告は2.3%減の1344件、同法違反容疑での摘発は12.9%減の229件といずれも減少した。 
242文責・名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:24.36 ID:eaxPzONu0
>>240
スレ主は、第三国経由で半島に帰るそうですね。
日本円や米ドルを手荷物にして。
243文責・名無しさん:2011/03/10(木) 18:04:37.21 ID:PKoIVTsz0
外務省が関与してると?>>242
244文責・名無しさん:2011/03/11(金) 08:32:13.60 ID:QWFGmt6E0
群馬の林に乳児の遺体を遺棄容疑 18歳少女を逮捕(11/03/11)
http://www.youtube.com/watch?v=w2_lFHCCWb4&feature=newsweather
245文責・名無しさん:2011/03/11(金) 08:33:03.28 ID:QWFGmt6E0
246文責・名無しさん:2011/03/13(日) 01:37:33.06 ID:oXLm2gr50
 
オバマ大統領に性犯罪疑惑?

一部、情報流れている様子。
247文責・名無しさん:2011/03/13(日) 08:03:42.42 ID:OAnEH06A0
>>246
ソースは?

それを裏付ける情報が出せないなら、スレ主の妄想に決定。
248文責・名無しさん:2011/03/13(日) 21:06:59.85 ID:oXLm2gr50
CIAに勤務?>>247
249文責・名無しさん:2011/03/14(月) 11:59:19.31 ID:XyPco4tg0
爆発の3号機、格納容器は健全…枝野官房長官
読売新聞 3月14日(月)11時51分配信

枝野官房長官は11時40分ごろ、記者会見し、
東京電力福島第一原発3号機について
「午前11時1分に爆発が発生した。1号機で発生した水素爆発と同種のものと推定される。現地の所長から、格納容器は健全であると11時半ごろ報告を受けた。
従って、放射性物質が大量に飛び散っている可能性は低いと認識している」と述べた。

ただ、「1号機での水素爆発と同様、放射能レベルの上昇は推測される」として、
「20キロ圏内の住民に対して、建物の中に退避するよう指示を出した」と述べた。
最終更新:3月14日(月)11時51分
250文責・名無しさん:2011/03/14(月) 17:54:43.56 ID:5oQa8f3/0
>>248
CIAに勤務しているのなら、無条件で
スレ主をこの世から消せるんだけどね。
251文責・名無しさん:2011/03/14(月) 18:08:39.47 ID:XyPco4tg0
米情報機関である「CIA」が、
世界中で恣意的な暗殺や拉致を繰り返していると?>>250
252文責・名無しさん:2011/03/20(日) 08:17:52.81 ID:XGnIjnKL0
「妻が1歳の子ども絞殺」と110番通報 さいたま
2011 年3月19日22時54分

埼玉県警浦和東署によると、19日午後7時25分ごろ、
さいたま市緑区東浦和8丁目の男性から「妻が1歳10カ月の子どもの首を絞めて殺した」と110番通報があった。妻の身柄は確保したという。
253文責・名無しさん:2011/03/25(金) 17:52:42.97 ID:N8l1A51B0
過剰というか・・・何か後ろめたいのでは?


<目黒区財団>「原発事故と重なる」と原爆展覧会を中止
毎日新聞 3月25日(金)15時0分配信

4月9日から5月29日まで東京都の目黒区美術館で開かれる予定だった「原爆を視(み)る 1945−1970」が中止になった。
同美術館を運営する目黒区芸術文化振興財団は「展覧会の趣旨は震災と無関係だが、イメージ的には原発事故などと重なる部分もあり、この時期にはふさわしくないと判断した」と理由を説明。
一方、被爆者らは「過剰反応ではないか」などといい、中止を疑問視している。

同展は1945〜70年に制作された「原爆に迫る表現」を体系的に紹介するため、絵画や写真、建築、ポスターデザインなど約600点を展示する予定だった。
広島原爆資料館や長崎原爆資料館などが協力し、被爆者団体も後援していた。

同展に直接かかわる美術館の関係者たちは東日本大震災発生後も、予定通り開催する方向で準備を進めた。
だが、同財団から22日に中止決定の通達があったという。【岸桂子】

自身の被爆体験をもとにした漫画「はだしのゲン」の作者、中沢啓治さんの話 今こそ開催すべき展覧会なのに、いかにもお役所的発想だ。
福島などの被災者に気を配ることと、原爆について考えることは別だと思う。
254文責・名無しさん:2011/03/26(土) 19:33:27.06 ID:96X2WhU00
震災孤児把握へ実態調査 全国の専門家被災地へ 
2011年3月26日 19時15分

東日本大震災で親が亡くなったり、行方不明になったりした子どもの本格的な実態調査が26日、岩手県で始まった。
国が主導して全国の児童福祉司ら専門家を集め、避難所ごとに確認を進める異例の調査。
宮城、福島両県も受け入れに向けて準備を進めており、近く応援派遣を要請する。早期に人数や現状を把握し、心のケアなど具体的な支援を急ぐ。

兵庫県によると、1995年1月の阪神大震災で身寄りをなくした子どもは68人。犠牲者の規模から想定すれば、今回これを上回ると懸念される。
津波で大きな被害を受け、混乱が続く沿岸部の自治体では自力での調査にまで手が回らないのが実情で、実態の把握が急務となっている。

岩手県では北海道、青森、秋田、東京の4道都県と横浜市の児童福祉司や児童心理司、保育士ら17人が現地入り。
6日に現地の児童相談所職員らと合流し、津波被害が深刻な釜石、大船渡、陸前高田の3市と大槌町で調査を始めた。

県内の避難所は約400カ所。3月中に3人一組で巡回し、保護者がいない子ども本人や関係者から状況を聞き取る。
行き場のない子どもがいれば児童相談所の一時保護所や里親が引き取るほか、児童心理司や子ども専門の精神科医らが心のケアにあたる。

宮城、福島両県も児童相談所などを中心に調査を開始。
岩手県は身寄りのない子どもが多数に上る事態となれば公立の全寮制学校創設を国に求めることも検討している。

厚生労働省は、自治体の枠を超えて早急な支援態勢を構築するため、被災していない全国の自治体に専門家の応援派遣を要請。
これまでに56の自治体から約400人の応募があった。被災地側の求める人数や時期に合わせて順次派遣する。
(共同)
255文責・名無しさん:2011/03/28(月) 19:24:26.55 ID:ACqJgz0r0
ポト派元所長の二審公判開始 邦人判事も
2011年3月28日 18時26分【プノンペン共同】

カンボジアの旧ポル・ポト政権による大虐殺を裁く特別法廷で、
昨年7月に人道に対する罪などで禁錮35年を言い渡された元トゥールスレン政治犯収容所長カン・ケ・イウ被告(68)の二審(上級審)の初公判が28日、開かれた。
30日まで連日審理し結審する予定。

判決は6月末までに言い渡される見通しで、特別法廷は二審制のため判決が確定する。
二審の裁判官には日本の野口元郎氏が含まれる。
野口氏は「後世の批判に耐え得る判決を出したい」と抱負を語っている。

同被告は公判の冒頭「法律的問題のため弁護人に一任したい」とだけ言明。
弁護人は「元所長はポル・ポト政権の最高幹部ではなく、特別法廷で裁かれるべき対象には含まれない」などと主張し、事実上、公訴棄却を求めた。

同被告の一審判決は特別法廷で初の判決となったが、違法勾留への補償分や未決勾留期間を差し引くと実質的な服役期間が19年程度になるとして遺族らは強く反発。
被告、検察の双方が上訴し、検察側は最高刑である終身刑を求刑、その上で違法勾留への補償分を考慮し実質的には禁錮45年とするよう求めている。
256文責・名無しさん:2011/03/28(月) 20:59:50.75 ID:ACqJgz0r0
中国電、上関原発着工に遅れも 社長が見通し
2011年3月28日 19時16分

中国電力の山下隆社長は28日、広島市内で記者会見し、
福島第1原発事故を受け、山口県上関町で計画中の上関原発、松江市で建設中の島根原発3号機について、
計画変更はないものの、着工や営業運転開始時期に遅れが出る可能性があるとの見通しを示した。

山下社長は上関原発について「工程が長引くことも考えられる」と述べ、2012年6月の着工、18年3月の営業運転開始の予定を延期する可能について言及した。

また、島根原発3号機についても、東日本大震災の影響で、必要な関連部品の据え付けのめどがたたないことを理由に、12年3月の営業運転開始が遅れるおそれがあると指摘した。

山下社長は遅れのめどなど、具体的な時期については
「国レベルでのエネルギー対策、原発の安全対策の議論を待ち、的確に判断したい」と明言を避けた。

一方、同社の原発事業全体については「エネルギー供給を確保し、環境問題の解決も考えると必要だ」と説明。
「安全・安心を最優先にしながら進めたい」と話し、島根原発2号機(松江市)のプルサーマル計画を含め、原発事業を推進する考えを強調した。
(共同)
257文責・名無しさん:2011/03/28(月) 21:12:47.81 ID:ACqJgz0r0
>>256
川内原発増設の凍結申し入れ 九電にいちき串木野市長
2011年3月28日20時59分

東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故を受け、鹿児島県いちき串木野市の田畑誠一市長は28日、
九州電力に対し、原発の安全性が確保されるまで北隣の同県薩摩川内市に計画されている川内原発3号機の増設を凍結するよう文書で申し入れた。
いちき串木野市はほぼ全域が原発から半径20キロ圏にある。

九電の川内原子力総合事務所の山元春義所長を市役所に招き、真部利応社長あての申入書を手渡した。
田畑市長は「市民の不安はかつてなく高まっている」とし、
(1)事故原因の究明により安全基準などの見直しがなされ、安全性が確保されるまで3号機増設は凍結すること
(2)川内原発1、2号機も早急に津波対策など安全対策を見直し、万全の対応を取ること
――を求めた。
山元所長は「3号機は安全審査中。指針の見直しがなされればそれに基づきしっかり対応したい。1・2号機も万全の安全対策を行っていく」とコメントしたが、
「凍結」には言及しなかった。

いちき串木野では市議会も25日に同様の趣旨の決議を全会一致で可決している。
258文責・名無しさん:2011/03/29(火) 08:19:31.87 ID:C186/CA20
「放射能と嘘」で「=臓器移植の影響」となる現実を、よくよく知ってるようだが?


原発安定には時間必要 IAEA事務局長
2011年3月29日 01時12分【ウィーン共同】

国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は28日の記者会見で、
福島第1原発について「状況が安定するまで、まだしばらくの時間がかかると思う」との考えを示した。

天野氏は原発の状況が「依然深刻だ」と繰り返し強調。
一方、現場の関係者らの努力により「問題は解決されると信じている」と述べた。

天野氏はまた、原発の安全性強化や今回の事故の教訓などを協議するハイレベル会合の開催を各国に提案したことを明らかにした。
開催時期については「6月後半までに開きたい」と述べた。
259文責・名無しさん:2011/03/29(火) 15:28:03.13 ID:KSbxNwRg0
>>255
スレ主に不都合が?

ポル・ポト派の人間が裁判にかけられる事が
不都合なんですね?
260文責・名無しさん:2011/03/30(水) 12:43:56.39 ID:Yio2RZ1K0
報道の新聞記事だよ
261100>96:2011/03/30(水) 17:01:57.85 ID:l4p/cmSX0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と原発ゼネコン鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥ゴロツキ関係を報じないマスコミ
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
岩手宮古の田老地区が世界に誇った堤防でさえ総費用は現在値で50億円であった。あと25億円あれば倍の高さにすることが出来た。
では、 1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は震災が国民を攻撃した3・11に、何をしていたのか?
1隻600億円のインチキ潜水艦16隻は? 2000億円のインチキスパイ衛星は? 一体、何をしていたのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍部・軍需経済の拡大に対して敢然とたたかうことを忌避した国民は生活の全てを破壊略奪されることを忘れてはならない。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥関係
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、
福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、



262文責・名無しさん:2011/03/30(水) 18:10:01.56 ID:Yio2RZ1K0
自スレ立てては?
263文責・名無しさん:2011/03/30(水) 18:11:10.62 ID:Yio2RZ1K0
>>130
少女買春疑惑の伊首相、G・クルーニーにも証人出廷を要請
ロイター 3月30日(水)9時3分配信[ローマ 29日 ロイター]

未成年女性の買春と職権乱用の罪で起訴されたイタリアのベルルスコーニ首相が、4月6日に初公判が予定されている裁判に、
米ハリウッドで活躍する俳優ジョージ・クルーニーさんの証人出廷を求めている。裁判所の文書で29日明らかになった。

ベルルスコーニ首相は、未成年だったモロッコ人ダンサー、カリマ・エル・マフルーグさんや「相当な数」の若い女性に金銭を支払って関係を持ったほか、
エル・マフルーグさんが盗みの疑いで拘束されていた警察署に電話し、釈放するよう迫ったとして起訴された。同首相は疑惑について全面否定している。

社会的な活動でも知られるクルーニーさんは、代理人を通じて「ベルルスコーニ首相には1度しか面会したことがない」との声明を発表。
その面会もスーダンのダルフールに支援物資を送る目的だったと述べた。

エル・マフルーグさんは検察の事情聴取に対し、首相が開いたパーティーにクルーニーさんとパートナーの女優エリザベッタ・カナリスさんが出席していたと供述。
カナリスさんはこの事実を否定している。

ベルルスコーニ首相はクルーニーさんのほか、テレビ司会者、俳優、ジャーナリスト、政治家など多くの有名人に対し証人出廷を求めている。
264文責・名無しさん:2011/03/30(水) 18:24:44.75 ID:s/htDULB0
>>262
スレ主自身のブログを建てては?
265文責・名無しさん:2011/03/30(水) 18:31:36.81 ID:cpeuZetz0
>>263
おい農薬電波
オマエはイタリア首相並みになったって勘違いしてるだろ

イタリア首相は「児童買春」
オマエは「強姦」
大違いだ
266文責・名無しさん:2011/03/30(水) 20:23:44.64 ID:Yio2RZ1K0
骨髄移植?>>264>>265
267文責・名無しさん:2011/03/30(水) 20:25:45.63 ID:Yio2RZ1K0
実は「組織犯罪であり、テロ計画だった」とかの批判が出てるが?

内容からして、
「経産省と読売の計画」でもあるよね?


14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ
読売新聞 3月30日(水)5時37分配信

政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、
2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。

新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視へと転換する考えで、
14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。

菅首相は29日の参院予算委員会で
「太陽光などクリーンなエネルギーについて、日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。
海江田経済産業相は閣議後の記者会見で
「基本計画は、これまでと同じような形ではいかない。政府全体でエネルギー政策をどうするのか話をしなければいけない」と強調した。
最終更新:3月30日(水)5時37分
268文責・名無しさん:2011/03/31(木) 11:37:23.92 ID:LYmz60Tb0
とくに「行政系」便乗犯罪に利用されている、とのこと


「震災孤児」数百人か…厚労省、実態把握急ぐ
読売新聞 3月31日(木)3時7分配信

東日本巨大地震で親を失った児童生徒は、1995年の阪神大震災の68人を大きく上回る見通しとなっている。

厚生労働省などによると、阪神大震災が早朝に発生したのに対し、平日の日中に発生した今回の地震では多くの児童生徒が下校前で、
学校ぐるみで避難して助かった事例が多く、「震災孤児」は数百人単位にのぼるとみられる。

ただ、震災後も混乱の続く被災地の自治体からの聞き取りは難航しており、厚労省は、
被災地以外の自治体から専門職員を募って現地に派遣し、実態把握を急いでいる。

阪神大震災では、親を失った児童生徒の大半が親類や知人に引き取られた。
最終更新:3月31日(木)3時7分
269文責・名無しさん:2011/03/31(木) 12:08:14.82 ID:LYmz60Tb0
男児袋入れ窒息死 母親ら逮捕
3月31日 9時46分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015010111000.html

大阪・城東区で、
3歳の男の子をポリ袋に入れて放置し窒息死させたとして、警察は26歳の母親と内縁の夫の2人を殺人の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、大阪・城東区のパート従業員、田中有維容疑者(26)と、
内縁の夫で無職の杉山裕幸容疑者(20)
です。
警察の調べによりますと、2人は、30日夕方、自宅のマンションで、
田中容疑者の長男の雫くん(3)をポリ袋に入れ、袋を密封して放置し、窒息死させたとして殺人の疑いが持たれています。
雫くんは袋の上から粘着テープで両手両足を縛られたうえ、数時間にわたって放置されていたということで、田中容疑者が雫くんが呼吸をしていないことから、消防に通報しました。
警察によりますと、2人は「雫くんが言うことを聞かなかったので、しつけのため袋に入れた。殺すつもりはなかった」と供述しているということで、警察は当時の詳しい状況を調べています。
270文責・名無しさん:2011/03/31(木) 19:47:28.22 ID:LYmz60Tb0
再建スポンサーの入札実施 武富士、近く候補決定へ
2011年3月31日 19時27分

経営破綻した消費者金融大手の武富士の管財人は31日、再建を支援するスポンサーを決めるための入札を実施した。
今後、1週間程度で優先交渉権を与える候補を決める方針で、武富士の再生に向けた作業は最終段階となった。

スポンサー候補となっているのは、東京スター銀行、金融業のJトラスト、米投資会社のサーベラス、TPG、韓国の消費者金融A&Pファイナンシャル。

武富士や管財人は、消費者金融事業の継続を主要な条件としており、スポンサー決定後、早期に貸し付けなど事業を再開する方針を示している。

武富士は借り手が払いすぎた利息(過払い金)の返還請求が膨らんだことで経営が悪化。
昨年9月に会社更生法の適用を申請した。まだ支払われていない過払い金の請求は、2月末時点で77万6千件。
最終的には90万件を超え、請求額の合計は1兆2千億円規模になる見通し。
(共同)
271文責・名無しさん:2011/04/02(土) 12:46:07.84 ID:jhrpu2n20
同居女性「自分が殴った」 名古屋・名東の男児殺害
2011年4月2日 09時01分

名古屋市名東区のマンションの会社員可知義彦さん(54)方で長男仁(じん)君(8つ)の他殺体が見つかった事件で、
同じ室内に倒れていたフィリピン人の女(26)が1日、
県警の事情聴取に「自分が仁君をハンマーで殴った」と供述した。捜査関係者が明らかにした。

県警は裏付け捜査や動機の解明を進め、入院中の女の容体回復を待って、殺人容疑で逮捕する方針。

女は仁君の母親(29)の親類。先月28日、手首などから血を流し、意識不明の重体で見つかった。
県警への取材では、意識回復後の聴取に「仁君をハンマーで殴り、ナイフで傷つけた」と供述。自分のけがも「自分でやった」と話した。

県警は女が仁君を殺害後、自殺しようとしたとみている。
仁君の母親のフィリピン人女性が次女を出産したのを機に、女を昨年12月、母国から呼び寄せた。

仁君の遺体には頭に数カ所の骨折と背中に2カ所の刺し傷があった。
室内に血の付いたハンマーとナイフがあり県警は女が凶器として使ったとみている。
(中日新聞)
272文責・名無しさん:2011/04/12(火) 13:20:59.38 ID:kKMB6Zd80
10歳代前半男児、初の脳死判定…臓器摘出へ
読売新聞 4月12日(火)10時1分配信

日本臓器移植ネットワークは12日、
関東甲信越の病院に交通事故で入院中の10歳以上15歳未満の男児が同日午前7時37分、改正臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。

心臓、肺、肝臓など6臓器が提供される。
臓器移植が行われると、15歳未満からの脳死臓器移植を認めた改正法が昨年7月に施行されて以来、初の適用例となる。

同日記者会見した移植ネットワークによると、男児は、交通事故の重症頭部外傷で、病院に搬送された。
脳全体の機能が失われた可能性が高いことから、11日午前に主治医や移植コーディネーターの説明を受けた両親ら家族3人が臓器提供に承諾した。
臓器移植法に基づく1回目の脳死判定は、11日午後8時25分に行われ、2度目の判定は12日朝行われた。入院先の病院の虐待防止委員会が、虐待がなかったことを確認したという。

摘出されるのは心臓、肺、肝臓、小腸、膵臓(すいぞう)、腎臓の6臓器の予定。あす13日午前5時から臓器の摘出を始める。
臓器の提供先は、ネットワークで調整中。 最終更新:4月12日(火)11時46分
273文責・名無しさん:2011/04/12(火) 13:44:32.49 ID:kKMB6Zd80
原発事故評価 最悪のレベル7に

4月12日 12時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015256001000.html


原発担当相に細野氏起用の意向

4月12日 13時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015256741000.html
274文責・名無しさん:2011/04/12(火) 14:04:13.23 ID:kKMB6Zd80
2歳児の喉にパン詰めた母親逮捕 傷害容疑で
2011年4月12日 13時49分

長男(2)の喉にパンを無理やり詰めて意識不明にさせたなどとして、警視庁捜査1課は12日までに、
傷害などの疑いで東京都町田市成瀬台、主婦名取理枝容疑者(28)
を逮捕した。
警視庁によると、
名取容疑者は「そんなことはしていない」と容疑を否認している。
長男流絃ちゃんの背中や顔に数カ所殴られたようなあざがあり、警視庁は以前から虐待行為があった可能性もあるとみて調べている。

逮捕容疑は1月中旬、川崎市の友人宅で流絃ちゃんの顔を平手で殴打したほか、今月7日夕には、
自宅で喉にパン片を詰め込み、低酸素脳症にした疑い。
流絃ちゃんは一時、心肺停止となって病院に搬送され、意識不明の状態が続いている。

警視庁によると、7日夕に名取容疑者が自ら119番。
救急隊員に「パンを食べさせて目を離したら、むせて喉を詰まらせた」と説明。
流絃ちゃんの口の中には3〜4センチ角のパンが5〜6片入っていた。体のあざなどから搬送先の病院が不審に思い、警視庁に通報した。

名取容疑者は流絃ちゃんと夫(34)、生後4カ月の長女と4人暮らし。7日夕は夫は不在だった。
(共同)
275文責・名無しさん:2011/04/13(水) 11:45:43.86 ID:NMWpaUpI0
・・・ふたたび「異常犯罪」「テロ」が増える

どうしても「子供の臓器移植」まで、やりたいのなら、
「日本における生物実験」全禁止を主張するべき

最終的に「0歳児を対象に」したら、
「いくつかのハリウッド映画が現実化する」ということで、
「特定の殺人・放火の合法化」が強制的に行われる点、説明が必要。



IMF 日本の財政悪化に懸念
4月13日 5時56分

IMF=国際通貨基金は、東日本大震災に伴う復興事業などのため、新たな財政支出が想定される日本について
「震災前から財政健全化の取り組みは先送りされていた」と批判したうえで、震災への対応にめどがついた時点で財政健全化への取り組みにも明確な道筋を示すべきだとする報告書を発表しました。

IMFは12日、各国の財政状況に関する報告書を発表しました。
この中で、日本について「東日本大震災が起きる前から財政健全化の取り組みは先送りされていた」として、
震災前から財政健全化に向けた努力が不足していたと批判しました。
そのうえで、今後は大震災に伴う復興事業などで新たな支出が想定されるものの、震災対応に必要な費用が明らかになってきた段階で、財政健全化に向けた明確な道筋を示す中期的な計画もきちんと策定すべきだと指摘しています。
さらにIMFは、財政健全化に向けた具体策として、消費税を増税することや社会保障制度改革を進めることを提言しており、震災や東京電力福島第一発電所の事故によってさらに悪化することが予想される日本の財政状況に強い懸念を示しています。
276文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:26:00.45 ID:NMWpaUpI0
米海兵隊のグアム移転費膨らむ 太平洋軍司令官が見通し
2011年4月13日 10時03分【ワシントン共同】

米太平洋軍のウィラード司令官は12日の上院軍事委員会の公聴会で、
在沖縄海兵隊のグアム移転の総費用について、グアムのインフラや海兵隊訓練場の整備の必要性から当初予定の約103億ドル(約8600億円)よりも膨らむとの見通しを明らかにした。

2006年の日米合意では米側が約42億ドル、日本側が融資などを含め約61億ドルを負担する計画。
日本政府内には総費用膨張を受け、負担増を求められることに警戒感がある。

司令官は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設の遅れにも言及。
議員側が、普天間移設に不可欠となる沖縄県知事による公有水面埋め立て許可の状況を質問すると、司令官は「進展していると信じている」と答えた。

その上で、4月29日から延期された外務、防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)で、代替施設となる滑走路の形状などを最終決定することにあらためて期待感を示した。
277文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:45:32.97 ID:3vUiigM90
>>275
で、IMFがどうしたんだ?
278文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:54:13.81 ID:NMWpaUpI0
消費者金融?>>277


レベル7「売れなくなるのか」 産業界 広がる不安

産経新聞 4月13日(水)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000097-san-bus_all
279文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:58:01.39 ID:3vUiigM90
>>278
それで、IMFが日本の財政悪化に懸念することと、
         臓器移植 と 児童買春 4
になんの関係があるんだ?

答えられるのは農薬電波だけだぞ
280文責・名無しさん:2011/04/13(水) 13:03:01.64 ID:3vUiigM90
つまりカトリックとしては農薬電波は隣人愛に欠ける欠陥人間だとφ(..)メモメモ


ローマ法王の慈悲「臓器提供は隣人愛を示す行為」
産経新聞 3月27日(日)7時56分配信

【外信コラム】イタリア便り

 現ローマ法王ベネディクト16世は、法王になる前の枢機卿時代から臓器提供への積極的賛成者であった。

 実際、枢機卿時代の1999年には「臓器提供は隣人愛を示す行為」と述べ、法王になった後の2008年にも、臓器移植
国際会議の代表者を謁見した際に、「慈悲心を証明する特別な形式」とも述べている。

 こうした言葉に、法王の出身国ドイツの臓器提供運動家の間で、「法王はご自身の臓器を提供なさるおつもりだ」との風
評が広がったのである。

 去る2月初旬、法王のドイツ人秘書官がバチカンのドイツ語放送を通じて、「たとえ枢機卿時代に臓器提供者のリストに
登録なされたとしても、法王座に就かれたときから法王の身体はローマカトリック教会全体のものとなり、それまでのご意
志は無効となる」と風評を正式に打ち消した。

 法王が死去した場合、遺体は信者の最後のお別れを受けるため、サン・ピエトロ大聖堂に一時的に安置される。このた
め、現在では遺体の腐敗を防ぐため特別な化学的措置が施される。

 だが、16世紀末から約300年間、法王は腐敗防止のため、遺体から直ちに臓器が摘出され、観光名所「トレビの泉」
の左斜め前にある「聖ビンチェンツォと聖アナスタジオ教会」に保管されていたものだ。(坂本鉄男)
281文責・名無しさん:2011/04/14(木) 15:45:36.02 ID:hdP/kc250
「老人による性犯罪」を隠すことを目的として「臓器移植または愛」を説いていると?>>279>>280


中国で腎臓移植、抗生物質効かぬ菌に感染 台湾の男性
2011年1月15日0時11分【台北=村上太輝夫】

台湾行政院衛生署の疾病管制局は14日、
「NDM1」という酵素をつくる遺伝子を持ち抗生物質がほとんど効かない耐性菌が見つかったと発表した。
患者は56歳の男性で、昨年10月に中国江西省へ行って腎臓移植手術を受け、台湾に戻った後に下腹部の痛みを訴え入院し、検査で判明した。
すでに症状はおさまり、感染が広がるおそれもないという。
28212>:2011/04/14(木) 15:46:17.07 ID:aySHX4Q70
・菅直人君が大震災で東工大の同窓生幹事に聞いて来たときのメモ(流出)

「改憲派議員は人間的に鼻糞(ハナクソ)」と女子大生から言われる意味は?
「前原がペンタゴンの犬で悪いかよ!」とスタバ中板橋店で長島昭久は何故喚いたの?
自民党森善朗の息子と世襲坊や小泉進次郎の頭と性格が酷似している理由。
麻生太郎は何故、株式2chネルを買い取ったのか?
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
沢尻エリカと辻元清美は9月2日に「純米酒・田部婁潟」を何本買ったのか?
原子力委員長中曽根康弘の娘が原発建設1位の鹿島社長と結婚したのは愛かい?
安倍晋三は騨床市内の駒模町で本当に4回もケツを拭いたのか?
自民党と民主党右派の議員が朝五時に軍部官僚の靴磨きに列を成すのは何故だ?
金正恩は学生時代に北千住のキャバクラ「Jun」で牧田美奈子に会ったのか?
菅直人が毎日3個しか食べない「清トメ煮」は本当は1個幾らなのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/zisinmokuzi.htm
283文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:08:14.58 ID:L7ERuZsL0
>>281
欠陥人間の妄言は何度聞いてもオモロイなぁ
284文責・名無しさん:2011/04/14(木) 17:59:14.14 ID:ZmrOTTtJ0
>>281
中国で臓器移植している時点でアウト。
285文責・名無しさん:2011/04/15(金) 13:24:25.94 ID:yZWH1pBY0
<東芝社長>海外の原発受注遅れも
毎日新聞 4月14日(木)21時14分配信

東芝の佐々木則夫社長は14日、毎日新聞などのインタビューに応じた。
成長の柱と位置づける原子力事業については「各国で安全規制が見直されつつあり、着工が遅れる可能性がある」と述べ、15年度までに関連事業の売上高を1兆円とする目標達成が困難との見通しを示した。
ただ、11年度の業績への影響については「上期は落ち込むかもしれないが、下期で取り戻せると見ている」と話し、新興国での事業拡大などに意欲を示した。

東芝は15年度までに国内外で39基の原子力発電設備を受注することを目指している。佐々木社長は、東京電力福島第1原発の事故がこうした目標に与える影響について
「1兆円達成がいつになるかは今はわからない。39基の受注も遅れると思う」との認識を示した。

ただし、「原子力が二酸化炭素排出量の削減を解決する有力な選択肢であることは変わりがない」とも強調。
東電と協力して進めているトルコや米国などへの原発輸出も「やめるとは言われていないし、東電以外にもパートナーになりたいという電力会社はある」と話し、交渉継続に期待を示した。

12年度に売上高8兆円を掲げる中期経営計画については「原子力事業の割合は全体の1割弱で、それほど影響はない。震災の復興需要もあり、全体では成長できると思う」と話した。
286文責・名無しさん:2011/04/15(金) 13:26:51.78 ID:yZWH1pBY0
>>285つづき
一方、東芝が2、3号機の建設を担当した福島第1原発の処理については「収束に最大限の努力をしたい」と述べた。
高濃度の放射性物質を含む汚染水を除去するため、フランス原子力大手、アレバなどから入手した除染装置の提供などを検討していることを明らかにした。

部品メーカーの被災や電力不足の影響で、部品・材料調達への懸念が強まっていることについては「交渉を進め、かなりの範囲でめどがついた」と述べた。
最終利益予想を1000億円などとしている10年度の業績については、「最終利益は予想より上ぶれている。震災の影響は大きくない」と強調した。

夏場に見込まれる電力不足への対策については、関東地方の工場や事業所を3グループに分け、順番に長期休暇を取ることで消費電力を抑える案を検討していると表明。

また被災地支援として、被害の大きかった岩手、宮城、福島各県の系列の電器店21店舗を支援するため、車や営業場所を提供したり、東北地方で約100人を優先的に雇用することなどを検討していると明らかにした。【弘田恭子】
287文責・名無しさん:2011/04/15(金) 13:32:58.90 ID:yZWH1pBY0
「産まれたばかりの0才児」でも、自己犠牲な博愛で、命の大切さの為に、裏の宗教団体隠しつつ、
「0才児」本人の意志や承諾が無くとも、家族の気分で、脳や心臓・脊髄ふくめ臓器提供という名の性犯罪に利用できるんですね?

金持ちや権力者なら、よりもっと軍事力使っても利用できるんですね?


小中向けの原発本に誤り 「地震や津波に耐える」
2011年4月15日 13時16分

文部科学省と経済産業省が作製した原子力発電に関する小中学生向けの副読本に「大きな地震や津波にも耐えられる」「放射性物質がもれないようしっかり守られている」などの表現が見つかり、
高木義明文科相は15日の記者会見で「事実と反した記載がある」として内容を見直す考えを明らかにした。

東京電力福島第1原発事故を踏まえた判断。
全国の小中学校などに約3万部を配布しているが回収を検討する。

副読本は小学生用の「わくわく原子力ランド」と
中学生用の「チャレンジ!原子力ワールド」。
2008年に改訂された新学習指導要領で原子力が重視されたため作られた。
内容は文科省関連の財団法人「日本原子力文化振興財団」のホームページでも公開していたが、13日に取りやめた。
(共同)
288文責・名無しさん:2011/04/15(金) 17:00:59.15 ID:EFpuQac80
>>287
スレ主のつぶやきとコピペ記事との関係について、
スレ主からの説明が欲しいです。
289文責・名無しさん:2011/04/16(土) 13:14:19.19 ID:y6H2zyxR0
便乗しているように見える。

国際赤十字会議で原発議論へ 近衛会長「風評対策も」
2011年4月16日 09時32分【ジュネーブ共同】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011041601000111.html

国際赤十字・赤新月社連盟の近衛会長は15日、ジュネーブでインタビューに応じ、東日本大震災による福島第1原発事故を受け、
11月に開かれる4年に1度の赤十字・赤新月国際会議で、原発事故での健康被害や風評被害を防ぐための対策を議題にする意向を表明した。

ジュネーブで開かれる同会議には、世界の赤十字社、赤新月社の代表や各国代表が集まる。原発事故対策について話し合うのは初めて。

また近衛会長は、日本政府や自治体が、世界中から集まった義援金や救援物資・要員の受け入れ態勢を迅速に整えられなかった経験を踏まえ、法整備を進める国際枠組みづくりに意欲を示した。

原発事故対策については「地球温暖化対策もあり、原発新設が推進される中、各国とも事故を想定せず、もしもの時の備えが共有できていない」と指摘。
原発そのものの安全対策を取り扱う国際原子力機関(IAEA)と役割分担しながら「食品の放射性物質汚染など、風評被害防止にも議論を広げていきたい」と話した。

支援の受け入れ態勢に関しては、支援要員への早期のビザ発給、救援物資の通関手続き簡素化などを早期に法制化していく必要性を強調した。

近衛会長は1919年の同連盟設立以来、初めてのアジア出身会長で、2009年に就任。
290文責・名無しさん:2011/04/20(水) 10:27:19.25 ID:Ns229mJ60
脂肪吸引手術で70歳女性死亡 誤診の執刀医師を逮捕へ 警視庁
産経新聞 4月20日(水)8時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000511-san-soci
291文責・名無しさん:2011/04/20(水) 10:31:47.30 ID:Ns229mJ60
女児殺害、勝木被告に賠償命令=被害者母が申し立て―千葉地裁
時事通信 4月19日(火)18時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000085-jij-soci
292文責・名無しさん:2011/04/20(水) 17:06:18.71 ID:KxbFtm0E0
>>290-291
スレタイとの関係は?
293文責・名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:01.89 ID:Q2AxJ55D0
今回の「15歳少年」を利用した「本人の承諾無しの臓器移植」について、
週刊誌で「自殺」と指摘あるようだが、その点「一連の経緯」なのか?
294文責・名無しさん:2011/04/23(土) 01:23:47.10 ID:HfHEqwQL0
今週の週刊文春34ページ
「初の子ども脳死移植「少年」は事故死ではなく自殺だった!?」
 今回ドナーとなったのは、新潟県内に住む男子中学生。
 この中学生は6日午後5時頃、居住する町のJRのホームから列車に向かって
 飛び込んだという。
 救急車で、病院に運ばれたものの、後頭部を強く打ち、意識不明の重体に陥った
 県警関係者も「中学生が飛び込むところを目撃されており、自殺で間違いない」
 という。

4月7日の新潟日報の記事
「列車にはねられ男性が意識不明 加茂」
 6日午後5時前、加茂市駅前のJR加茂駅ホームで、同市の10代男性が
 列車にはねられ、後頭部出血などで意識不明の重体。
 加茂署によると、男性がホームから飛び降りる姿が目撃されており、
 自殺を図ったものとみられる。
295文責・名無しさん:2011/04/23(土) 12:12:14.46 ID:OQvf9DwJ0
「原発は安全」の展示に批判 中電運営の「でんきの科学館」
2011年4月23日 10時18分

中部電力が運営する「でんきの科学館」(名古屋市中区)で、
「震度7で民家は倒壊しても原発は大丈夫」という内容の展示が、東日本大震災の被災者への配慮を欠くと指摘され、同館は22日午後から公開を見合わせた。

展示は、原子力ゾーンにある「アースシェイカー」。
来館者が手元の球体を動かすと模型が揺れ、震度7になると原発は倒れず、民家だけが倒れる。

原発が安全な地盤に建てられていることを紹介した展示だが、震災後は中電本社に「民家を倒壊させるのは不謹慎」との指摘が数件あった。

震災では多くの家屋が倒壊したが、福島第1原発も損壊し、放射性物質が大量に放出される事態になった。
同館を訪れた女性は「展示では安全というが、今回の震災で必ずしも安全とはいえないことも分かった。同館は正しい情報を伝える場であるはず」と話した。

中電は「指摘の通り、展示は配慮に欠けていた」(広報部)として展示を当面見合わせることを決めた。
同部は「震災後、原発に関するさまざまな意見をいただいており、真摯(しんし)に受け止め、対応していきたい」と話した。
(中日新聞)
296文責・名無しさん:2011/04/23(土) 12:21:13.58 ID:OQvf9DwJ0
<みずほ銀>西堀頭取が6月にも辞任 システム障害の責任で
毎日新聞 4月23日(土)11時24分配信

大規模なシステム障害を起こしたみずほ銀行は、西堀利(さとる)頭取(58)が障害発生や被害拡大を防げなかった責任を取り、6月にも辞任する方針を固めた。
金融庁が実施している立ち入り検査や、原因究明などを行う外部の調査委員会の報告を踏まえて最終決定する。

同行は東日本大震災から4日後の3月15日にシステム障害を起こし、企業の取引や給与振り込みなど最大116万件(約8300億円)の決済が滞った。
3月19〜21日の3連休にはすべての現金自動受払機(ATM)が停止し、預金を引き出せなくなった顧客は窓口で上限10万円の払い戻しを受けるなど不便を強いられた。

金融庁は、社会的インフラを担う銀行が震災の混乱に拍車をかけ、事態収拾に手間取ったことを問題視し、立ち入り検査を実施している。
同行へ業務改善命令など厳しい行政処分が下るのは必至の情勢だ。

このため、西堀頭取は4月に就任する予定だった全国銀行協会長も辞退した。
金融庁の検査や調査委の報告を踏まえ、6月の株主総会までに再発防止策をまとめたうえで頭取を退任する方向だ。

みずほ銀は富士銀、第一勧銀、日本興業銀の旧3行のシステムを統合した02年にも障害を起こし、グループの特別顧問3人が引責辞任した。
297文責・名無しさん:2011/04/23(土) 18:02:29.07 ID:nm6Q0z9z0
>>294
電車にはねられて意識不明で重体である場合、臓器移植が出来る状態なんでしょうかね?
298文責・名無しさん:2011/04/23(土) 21:25:51.56 ID:OQvf9DwJ0
当事者?>>297
299文責・名無しさん:2011/04/23(土) 23:27:46.44 ID:sT3CCBYx0
>>297
病院で回復の見込みが無いと言われる→
移植コーディネーターがやってくる→
臓器移植を頼み込まれるということらしい
内臓は無事で、
損傷したのは頭だけだったんじゃね?

それにしても、自殺の場合は
臓器移植は出来ないはずなのにな…
300文責・名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:25.94 ID:co/qoCQD0
>>299
事故か自殺か判断できなかったんだと想うがな。


農薬電波の場合「緩慢な自殺」だな
心配しなくても、オマエの内蔵なんか犬の餌にもならないから誰も取らないよ。安心しろ>>農薬電波
301文責・名無しさん:2011/04/24(日) 17:56:33.57 ID:e0ZJVDGK0
<福島第1原発>米エネルギー業界大揺れ 原発建設懐疑的に

毎日新聞 4月24日(日)11時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110424-00000008-mai-bus_all
302文責・名無しさん:2011/04/24(日) 18:47:59.42 ID:e0ZJVDGK0
実際、メルトダウンより深刻


脳死臓器提供 家族承諾のみ40例目
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104240100.html
303文責・名無しさん:2011/04/25(月) 08:20:37.38 ID:iTRpkgWj0
集団レイプは無罪 パキスタン、最高裁判決に批判相次ぐ
産経新聞 4月24日(日)7時56分配信【ニューデリー=田北真樹子】

パキスタン東部パンジャブ州の村で起きた集団レイプ事件で、被告の男6人のうち1人を除く全員が無罪となる判決が、最高裁であった。
被害者の泣き寝入りが常となっている社会の因習を破り、勇気を持って法的手段に訴えた被害女性の行動は国内外の関心を集めていただけに、人権団体は最高裁の判決を非難している。

被害女性は、同州南部の村に住むムクタラン・マイさん(40)。
2002年6月、村議会の指示により、公衆の面前で6人の男性からレイプされた後、裸で街頭を歩かされた。
当時12歳の弟がライバル部族の女性と関係を持ったことに対する相応の行為として、姉のマイさんをレイプする判断が下された。

この後、マイさんはレイプ犯や指示を出した男らを訴えた。ラホール高裁は「証拠不十分」で、直接レイプに関わったとされる6人のうち5人に無罪、1人に終身刑を言い渡した。
事件に関わったのは計14人。1人を除いて全員が自由の身となった。これを不服としてマイさんは05年に最高裁に上告。
しかし、約6年を経て今月21日に出された判決は高裁の判断を支持するものだった。

判決について、パキスタン人権委員会は、
「レイプが横行し、犯罪が報告されずに終わる国で、この判決は被害者に声をあげるのをとどまらせ、女性への犯罪を増加させるものだ」と非難した。
「これが私たちの娘の扱い方だ」といった怒りの声が地元紙(電子版)に掲載されるなど、批判が相次いでいる。

一方で、読み書きもままならず、地方の農村から声をあげたマイさんの勇気ある行動は、これまで国内外の称賛を集めてきた。
マイさんはいま、各地から寄せられた支援金で女子学校を設立して運営している。
304文責・名無しさん:2011/04/25(月) 08:22:22.18 ID:iTRpkgWj0
リビアで少女らへの性的暴行横行か、国際NGOが調査結果公表
ロイター 4月25日(月)7時8分配信[ロンドン 23日 ロイター]

子どもたちに国際援助を行う非政府組織(NGO)セーブ・ザ・チルドレンは23日、カダフィ政権軍と反体制派の戦闘が続くリビアで、
10歳未満の少女を含む子どもたちが性的暴行を受けている実態を明らかにした。

同団体は、反体制派の拠点都市ベンガジにある6カ所の避難民キャンプで、約300人の子どもらを対象に聞き取り調査を実施。
過去4週間の間に、ラスラヌフやアジュダビヤ、ミスラタの各地で、性的暴行を受けたり、殺害の現場を目にしたとの報告を受けた。

調査を行ったマイケル・マールト氏によると、子どもたちやその家族らは「兵士」が暴行を行ったと話しているものの、同団体は政権軍と反体制派のどちらの兵士かは明らかにできないとしている。

アジュダビヤの戦闘から逃れてきた母親らは、4─5人の10代の少女が誘拐され、4日間監禁された状態で性的暴行を受けたと証言。
さらに同じアジュダビヤで、8歳の少女が10歳の姉やほかのきょうだいの目の前で性的暴行を受けたという報告もあった。 

マールト氏は、性的暴行の事実は確認できていないとしながらも、事件には一貫性があると指摘。
「キャンプで聞く話は非常によく似ている。そのため、(性的暴行は)事実だと確信している」と述べた。

また同団体によると、暴力の対象は子どもだけでなく大人にも及んでおり、複数の子どもが自分たちが暴行される前に、父親が殺害され、母親が性的暴行を受けるのを目撃したと話しているという。
305文責・名無しさん:2011/04/25(月) 12:46:33.05 ID:176XnyHB0
暴行と買収は違う物なんだが、こいつ↑は違いが判らないらしい。
危険なので社会から隔離すべきだ。
306文責・名無しさん:2011/04/25(月) 19:02:13.01 ID:7nzT3pzk0
>>305
スレ主は、自らを隔離しているつもりの様ですよ。
307文責・名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:28.35 ID:iTRpkgWj0
レスはひとつにまとめるように>>305>>306
308文責・名無しさん:2011/04/26(火) 12:05:16.99 ID:M4FWe5xq0
母親にパン詰め込まれた長男が死亡 町田署
産経新聞 4月26日(火)2時44分配信

長男ののどにパンを詰め込み意識不明の状態にさせたとして、
傷害などの容疑で母親の名取理枝容疑者(28)=東京都町田市成瀬台=が逮捕された事件で、警視庁町田署は26日、
長男の流紘(るいと)ちゃん(2)が搬送先の病院で25日夜に死亡したと発表した。
流紘ちゃんは今月7日の事件発生後、意識不明の状態が続いていた。

名取容疑者は7日午後、
自宅で流紘ちゃんの口にパンを押し込んでのどに詰まらせ、低酸素脳症の傷害を負わせたなどとして、9日に警視庁捜査1課に逮捕されていた。

町田署によると、25日に流紘ちゃんの容体が悪化し、心臓マッサージを施したところ、血液が気管支にたまり窒息死したという。
309文責・名無しさん:2011/04/26(火) 17:58:45.30 ID:L0skbXBT0
>>308
で?

スレタイとの関係を、スレ主の言葉で
説明してください。
310文責・名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:58.98 ID:dhw5CTUn0
何が?
311文責・名無しさん:2011/04/28(木) 17:39:41.64 ID:dhw5CTUn0
死因究明 解剖医の体制強化を
4月28日 14時54分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110428/k10015613751000.html

犯罪を見逃さないための死因究明の新たな制度について、警察庁の研究会は、
遺体の解剖を専門に行う機関を都道府県ごとに新たに設けて、解剖医の体制強化を求める提言をまとめました。

警察庁は、遺体の解剖が行われずに犯罪を見逃していたケースが相次いだことなどを受けて、去年法医学や法律の専門家による研究会を設けて、死因究明の新たな制度の検討を進めてきました。
最終的な提言がまとまり、28日に研究会の座長から中野国家公安委員長に報告書が手渡されました。
それによりますと、「法医解剖制度」を設けて、死因がはっきりしている場合を除き、事件性の有無が分からない遺体については解剖を行う必要があるとしています。
そして、死因が分からない場合に行政解剖を行う監察医制度が、現在は東京や大阪などの大都市にしかないことから、ほかの自治体にも新たに「法医学研究所」を設置して、体制の充実を図るよう求めています。
去年1年間に警察が扱った遺体のうち、解剖が行われた割合は11%と海外に比べて大幅に低く、平成10年以降で少なくとも43件の殺人などの犯罪を見逃していたことが分かっています。
警察庁は今後、関係省庁と協議を進めて、解剖医を現在の5倍程度に増やすよう求めていくとともに、5年後をめどに新たな制度をスタートさせたいとしています。
312文責・名無しさん:2011/04/28(木) 17:51:01.28 ID:Q+duqMgm0
>>310
農薬電波が
313文責・名無しさん:2011/04/28(木) 18:18:24.14 ID:xDMk6F/J0
スレ主の頭の中を見る事が出来るなら、きっと
小さな女の子がたくさん出てくるに違いない。
314文責・名無しさん:2011/04/28(木) 20:30:58.85 ID:dhw5CTUn0
スレッドの存在が困ると?>>312>>313
315文責・名無しさん:2011/04/28(木) 20:50:54.84 ID:dhw5CTUn0
韓国の消費者金融大手A&P、武富士を買収
読売新聞 4月28日(木)18時1分配信

会社更生手続き中の消費者金融・武富士の管財人は28日、
同社の事業を引き継ぐ支援企業として、韓国の消費者金融大手A&Pファイナンシャルと契約を結んだと発表した。

韓国企業が日本の消費者金融を買収したのは初めてだ。買収金額は非公表だが、数百億円とみられる。

A&Pは韓国内で「ラッシュ・アンド・キャッシュ」というブランド名で事業を展開しており、グループの貸付金残高は2兆800億ウォン(約1560億円)。
今回の買収を機に、日本での消費者金融に本格参入することになる。
最終更新:4月28日(木)18時1分
316文責・名無しさん:2011/04/28(木) 22:03:54.63 ID:Fdq1Yiqd0
>>314
おっと、耳から小さな女の子がこぼれましたよ
317文責・名無しさん:2011/04/29(金) 12:07:33.30 ID:v33q3yKp0
制限ホウレンソウ出荷、別の5農家も
読売新聞 4月29日(金)8時38分配信

千葉県は28日、
新たに同県香取市の農家5戸が出荷制限に従わず、ホウレンソウ計3095束を同県匝瑳(そうさ)市の市場に出荷していたことが判明したと発表した。

既に判明した10戸のうち1戸も、さらに399束を出荷しており、
計1万1379束が同県や東京都の青果店などに販売されていた。
最終更新:4月29日(金)8時38分
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ