【新聞販売黒書】黒薮哲哉ファンクラブ【MNJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
本社からのノルマをこなせず部数をごまかして生き延びている店主の味方、
全マスコミ・自民党・民主党、さらには米国政府とも戦っているという男。
さあ全国に散らばる店主という名の信者たちよ、有料読者登録をするんだ、
新聞社に対し言いたいことがあるなら、出版の手伝いだってやってくれるぞ。
新聞販売黒書  http://www.kokusyo.jp/
My News Japan  http://www.mynewsjapan.com/

愚痴スレは何梱包目かわからないので、わかる人は自分でスレ立てを。
2びろゆき:2010/09/14(火) 00:59:01 ID:/8KHo6kMi
裏2ch
http://realura2ch.com

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。
3名無し:2010/09/15(水) 08:01:56 ID:NzBzQ1EO0
新聞販売黒書では新聞社の広告詐欺についても追求しています。
この新聞社は、広告詐欺については代表的だ。
  http://blog.livedoor.jp/sanyouosigami/
4文責・名無しさん:2010/09/15(水) 15:17:13 ID:DMz4tEKF0
>>3
実配部数に破損・雨濡れ用の予備紙(2〜5%)を加えたものが通常の発注部数。
月末・月始めなどには翌月入れの予告紙分も追加されてさらに部数は膨らむ。
半年で多い月に、折込機での破損・2枚入れリスクを考え5〜10%追加で折り込み定数。
さらにザラ紙や紙離れの悪いチラシを出す広告主は折り込み定数+αで納品する。

全部の数字を証拠付きで出してもらわないと、誰がどれだけ悪いかはわからないよ、
特に岡山は販売会社が数字を操作していると言ってた特殊なケースなんだし。
5文責・名無しさん:2010/09/22(水) 19:51:46 ID:A3Lm9Xud0
http://twitter.com/kuroyabu
折込定数に疑惑、ABC部数を上回る地域が続出。
新聞販売黒書:http://www.kokusyo.jp/category/38

上回って当然でしょ。
6文責・名無しさん:2010/09/23(木) 17:25:29 ID:EtcsKRTH0
>>5
なぜ、上回って当然?

折込チラシがあきらかに無駄になるでしょ。
7文責・名無しさん:2010/09/23(木) 18:41:42 ID:QEfpBTyR0
名目など、どうでもよいのだよ。
いかに上手く金をばらまくかが、勝ち組企業の法則。
8文責・名無しさん:2010/09/24(金) 01:42:11 ID:GuIhWaXS0
>>6
サギってる販売店じゃなく正常な販売店ではチラシが不足することになる、
紙質・印刷状態によって折り込み丁合機の信頼性は9割くらいになるからね。
あらゆるリスクを考えて、ほぼ完全配達できる数字を算出したものがオリコミ定数、
そしてオリコミ手数料の単価というのはそういう誤差を考慮したもの。
ついでに言えばABC部数の方がオリコミ定数より多かったりするケースは、
コンビニ・売店・ホテルなどに届けている分をチラシ広告主には請求していないから。

http://www.yomisen.co.jp/modules/solution/o_busu.php
>ABC部数の平均数をもとに、一定の乗率を決め、
>その範囲を超えないように50部単位に各販売店部数を調整製作されています。

黒薮氏も周囲が不勉強で無知な人間ばかりだから恥を晒してばかりだな・・・w
9文責・名無しさん:2010/09/24(金) 09:39:35 ID:lljrk1U/0
>>8
広告主の立場から言って、チラシが不足しても困らないはずです。
逆に余った場合、その分も広告価値のないものの費用を(知らないところで)負担させられることが問題だと言うこと!
貴方の言っているのは、広告代理店の勝手な都合!!

嘘ばっかり言うな!!
10文責・名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:09 ID:wolj/1g80
>>9
チラシが不足すれば、商圏内のお得意様に有益な情報を伝えることが出来ずに、
その企業・商店の信頼性は失墜してしまい、業績悪化につながりますが・・・
そしてマトモな企業・商店では必要なゆとりを考えて経営をしています、
ビジネスの世界でロス・歩留まり率を考慮しない人はいないと思いますが・・・
まぁ、折り込みを昔のように全て手作業でやればロスは少なくなるでしょう、
ただし機械の何十倍も時間はかかってしまいますけどね。
11文責・名無しさん:2010/09/28(火) 16:00:08 ID:h7V/RfJG0
>>10
広告会社の勝手な論理!

そう考えるスポンサーがいると思うならきちんとスポンサーに広告が余ることを話して了解した上で広告費用を受け取るべき。
内緒でその様な水増しをしているのが問題だという認識はできないのか?

12文責・名無しさん:2010/09/29(水) 02:07:34 ID:cfKhq/DF0
>>11
>>8のようにオリコミ会社が折り込み定数についてはきちんと説明してるし、
定数以上にチラシを搬入している現実は、広告主は理解しているということ。
薄っぺらいコート紙から切り取ればハガキとして使える厚紙タイプまで紙質は多様、
乾きが悪くインクの粘着力が多少残っていたり、四つ折りのチラシなどもある。
機械の精度最優先で紙や印刷の選択肢を狭めるより、現状の方がはるかに健全。

内緒で水増しして広告主に損害を与えているのは黒薮氏の周囲にいる店主たちで、
そういう極悪非道な人間たちを絶対に許してはいけないというのなら同意しますが。
13文責・名無しさん:2010/09/29(水) 11:04:49 ID:zbkyDl/S0
>>12
広告主に対して誠実な取引をするなら、配達の実数を公表すべきだし、百歩譲ってABC部数が実数だとしてもABC部数を上回るチラシの折込を提案することはありえない。
今や、新聞をとっていない家庭は多く、100%の家庭に広告を届けたいなら新聞折込と言う手段をとらないし、仮に取ったとしても、100%折り込みたい広告主とそうでない広告主がいるのである。
広告代理店のモラルとして、それを広告主に伝えた上で契約をするべきであろう。

貴方は明らかに広告側の人間(新聞社も含む)であり、広告主の立場を理解しているように見せて、理解していない。
店主は被害者であり、広告主はもっと大きな被害者である。

8で定数について説明していると言っているが、読宣のHPに載せたから説明したと言うのは、あまりにも身勝手なことではないか?
契約する際に広告主に説明する義務がある。
でなければ、どのような契約も、その契約をする会社のHPの隅々まで読まなければ怖くて契約などできない。

14文責・名無しさん:2010/10/05(火) 23:50:17 ID:0BFXazps0
新聞社が悪いという結論を決めてから話を進めるから言ってることムチャクチャ
このネット工作員は部外者の自称ジャーナリストか弁護士?
15文責・名無しさん:2010/10/06(水) 06:34:04 ID:WZ1LKd42O
折込会社それ自体が残紙としているチラシは
何故俎上に上らないのかなw
16文責・名無しさん:2010/10/07(木) 01:39:00 ID:ssXKOitt0
>>13
最新式の折り込みの機械は1分間で140セットを組み上げるらしいが、
薄っぺらい紙を高速で動かせばある程度ロスが発生すると考えるのが普通だろ。
チラシ印刷だと小さな工場ではそれなりの厚さ以上でないと受け付けていない、
薄い用紙は製紙会社がロールタイプのみにするなど輪転機方式の印刷となる。
大きな企業は大きな印刷工場で大量に印刷し圧倒的に安い単価でチラシを作成し、
予備のチラシを上乗せしても制約の少ない今のやり方の方が圧倒的に経済的。
僅かな上乗せが悪という前提で、チラシはコピー用紙クラス限定とかにすれば、
数千枚のみの広告主は数%安くなる一方で、大企業は何割かコストが上昇する。

それから不正をやっている店主は被害者ではないよ、悪質な加害者だよ、
MNJの古い記事にも書いたが、中型スーパーを潰す原因にだってなり得る犯罪。
広告・新聞社側の人間と言われたがある一面ではそれも真実なのかもしれないな、
西部本社の前で仕事していたから部数の信頼性のために不正は一切やってないし、
途中から本社の子会社になっていたが普及率は大きく落ち込むことはなかった。
本社が管理下にある店の普及率の変動を参考にしてノルマを設定していると言えば、
その実績を作り出した側だから、詐欺店主たちとは立ち位置が正反対ではある。
17文責・名無しさん:2010/10/07(木) 13:24:39 ID:xmTnVtHu0
>>16
折込機械のコストの問題は、部数割り増しの問題とは全く関係ない部分である。
そこにコストがかかるから広告主を騙して広告費を取っても良いという理屈にはならない。
少ない部数でコストがかかるなら、そこの対して費用設定をすればよいだけである。

大きな企業が大量に印刷し、部数以上に印刷したことが無駄になるというのは、企業(広告主)も納得してのことであれば何の問題もない。
予備のチラシの問題は、印刷費の問題だけではない。
広告主の知らないところで、折り込まれないチラシの分も(実際に配達される部数以上)折込費用を取ることの問題点である。

こちらが主張していることをすり替えないように!!

店主は加害者でもあるが被害者でもある。
広告主は純粋な被害者である。
広告代理店は加害者である。
18文責・名無しさん:2010/10/08(金) 16:08:06 ID:O2cI6gE20
>>17
折り込みの機械のコストって何の話かなと思ったが、ロスの話の誤認?
ロスの概念が理解できていない人間は、折り込みのシステムも理解できないよ。
小売店だと値引き・廃棄・万引きで、工場だと検品で不良品をはじくこと、
ビジネスの世界では100%思い通りにいかないことを前提として価格設定がされる。
そういう人たちは予備の上乗せをせずに配達部数キッチリ運び込んだ場合には、
想定する読者全てには届かないことは理解できているだろう。
そして(4円×配達部数)+(0円×予備部数)というような設定にするよりは、
3.7円×折り込み定数とした方が便利であることも理解しているだろう。

誤差について言えば昔から50部単位ということで折り込み定数を設定していたが、
西部本社管内ではすでに数年前から10部単位に変更されている。
2000枚の紙の束から一瞬で一定枚数を手作業で取り分ける時代の名残だったが、
重量計測で誤差が減っているので時代の流れに合わせたということだろう。
ただここまで踏み込んだのは折り込み定数の虚偽情報をネットで流布され、
真っ当な販売店で多大な実害が発生したことが原因なのかもしれない。

結局のところ詐欺店主が加害者で、それ以外は程度の差こそあれ被害者だな、
ついでに正直者店主を苦しめる黒薮氏も加害者側に入れておかなきゃね。
19文責・名無しさん:2010/10/08(金) 16:34:23 ID:/XHMSYLt0
>>18
いや、新聞社、広告代理店は被害者ではない
20文責・名無しさん:2010/10/08(金) 18:39:21 ID:O2cI6gE20
>>19
新聞という商品を注文部数通りに運び込んで、仕入れ代金を受け取る部分は良いが、
販売店が積んで捨てるだけだと、読者へ新聞が届かず広告効果が発生しないので、
新聞社が本来受け取るべき紙面広告料収入が架空部数分だけ減ることになる。
しかも補助が実配部数比例ならまだしも注文部数比例だから正直者が損をしている。

そして嘘の報告により有料紙媒体から有料電子媒体への移行のタイミングが狂い、
無料で情報を仕入れる人だらけになって、業界の斜陽が加速してしまった。
有料紙媒体vs有料電子媒体なら販売店的にもいくらかマシだったのに、
有料紙媒体vs無料電子媒体だと今いる高齢者と共に滅ぶしかない。

広告代理店といっても様々だが、紙面広告を扱うところは買い叩かれているし、
折り込みチラシを扱うところは架空部数の苦情・問い合わせで大変だと思う。
真っ当な仕事をして、ノルマ以上の結果を出していた側からすればそんな感じ。
21文責・名無しさん:2010/10/08(金) 19:09:52 ID:/XHMSYLt0
>>20

新聞社(表面的な)は部数が多くなることで、広告価値があがる。
だから、水増しの部数を掲げることで、多くの広告料を得ることができる。
新聞社は被害者ではなく、加害者である。

広告代理店が、買い叩かれているかは問題ではない。
きちんと注文どおりの部数が配達されていないことを、スポンサーに言わないことが問題だと言っている。
また、問題をすり替えている!
22文責・名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:51 ID:O2cI6gE20
>>21
紙面広告は、資料請求・懸賞というものから住宅展示場などの粗品進呈まで、
宛先にA係・Y係とかの区別や出稿日の違いなどで新聞ごとの効果は解析できる。
しかも広告主側の電通などの大手広告代理店が情報を収集・分析すれば、
各新聞の各地域の実配率や読者の収入などの属性の推測も可能となる。
ネットはこれに個人情報の紐付けがあるから広告価値が高いと言われるが、
統計的分析ということであれば十二分な情報が読み取れるということ。

そしてABC部数としては3強のはずの北九州地域のA・Y・Mの紙面広告の単価は、
インチキだらけの毎日だけが一段安く設定され格下という扱いになっていた。
表面的な部数が上がれば広告価値が上がるなんて嘘八百のデマ情報でしかない、
黒薮氏や詐欺店主たちの妄想を前提に加害者認定とかアホなの?

それに正しい情報を販売局に対して報告しないのは詐欺店主でしょ、
そりゃ事実を報告すれば改廃候補のトップに浮上したりするのだろうけど・・・
攻撃すべき相手は新聞社じゃなく詐欺店主たちでしょ、まさか詐欺店主本人?
23文責・名無しさん:2010/10/11(月) 11:57:26 ID:oUbWfoMk0
>>22
だから、何度も言っている。
攻撃すべきは、新聞社であり、販売店であり、広告代理店だ!!

純粋な被害者は広告主だ!
24文責・名無しさん:2010/10/11(月) 21:13:11 ID:jITFPeXN0
>>23
真っ当な販売店と新聞社と広告代理店は関係ないだろ、
黒薮印の販売店は極悪非道な加害者だが・・・

実配1449部に予備紙を加算して1480部発注で、折り込み定数が1530部、
極めて常識的な数字で新聞社や広告代理店の悪意は全く感じられない。
その前月は架空部数分約900部多く発注していて、折り込み定数が2450部、
この900部については加害者は発注した詐欺店主で、被害者は広告主である。
約3年前に黒薮氏や弁護士たちと組んで、押し紙排除の勝利宣言をしていたが、
その部数変動は広告主に筒抜けなので、同時に広告主に対する犯行声明となった。

黒薮氏の記事には3〜5割の不正部数を抱える販売店がよく出てくるが、
かなりの割合でバブル崩壊後20年間の実配数下落の蓄積だったりする、
でも逆に言えば毎年全盛期の2%分踏ん張っていたら健全な数字を保てたはず。
蟻のように働かずキリギリスのように遊んでいた人たちには言うだけ無駄だが・・・
25文責・名無しさん:2010/10/13(水) 09:58:06 ID:sLN/mHda0
>>24
実配1449部に予備紙を加算して1480部発注で、折り込み定数が1530部

なぜ、これが極めて常識的なんだ!!

広告主の気持ちを勝手に推測するんじゃない!

全世帯に広告を入れなければいけないのは、強いて言えば自治体の広報誌くらい。
1000部にいきわたるのであれば、1000部分の広告費を支払うのが当たり前。
仮に1割でもムダにしたくないのは広告主として普通の神経。

仮に無駄になっても前世帯にいきわたらせたいならそうすればよいし、減らしたいなら減らす。
これを広告代理店が広告主にきちんと説明した上で選択させるのが、真っ当な広告代理店だろう!!


黒藪氏の3〜5割の不正部数のことを批判しているが、それではなぜ、産経は一気に3割程度の部数を減らしたんだ??
26文責・名無しさん:2010/10/13(水) 14:43:38 ID:+b0U1mYu0
>>25
予備紙1%の正常な販売店と、大量の手数料とチラシを詐取している販売店とでは、
見えてくるものが違うということだろうな・・・

印刷業界でブロッキングという言葉がある、紙同士がくっついてしまう現象だ。
インクの粘着力や静電気の影響などで、紙と紙の間が真空状態に近づけば、
チラシが2枚重ねで折り込まれてしまい、搬入した数字とは一致しなくなる。
ビジネスの世界で不具合の責任を取引相手に押し付けるなんて最低の行為で、
普通の会社は相手に迷惑が掛からないように変動リスクは自分が背負うものだ。
黒薮氏&詐欺店主とは違い、広告主は一定量の予備については納得しているだろう、
そして折り込み単価はそのことを考慮し予備分を割り引いた設定と考えるのが妥当だ。

それから全世帯に行き渡らせないでも構わないと軽く言っているが、
何種類もそういうチラシが存在すればどれだけ手間が掛かると思っているんだ?
部数限定で店舗から遠い地域を入れない設定ですら複数になると厄介なのに、
規定数を満たしている前提だと全種類入る地域とほとんど入らない地域が出る。
そうした後に各広告主の所在地を調べてチラシを抜いたり入れたりして、
ある程度チラシの枚数を均一に調整するなど無駄な手間が余分に掛かる。
もしかして現場を全く知らない人?

産経は専売網構築・維持という路線から撤退し販売経費の圧縮をしているから。
朝日も読売もANYで合配のネットワークを作り、折り込み手数料の権利を奪えば、
新聞社は部数が減っても生き残ることが出来て、いまいる店主はほぼ全滅だろう。
27文責・名無しさん:2010/10/13(水) 16:33:43 ID:sLN/mHda0
>>26
勘違いしているんじゃない?

>それから全世帯に行き渡らせないでも構わないと軽く言っているが、
何種類もそういうチラシが存在すればどれだけ手間が掛かると思っているんだ?

と言っているが、仮に全新聞に折り込み広告を入れても、全世帯にはいきわたらないのだ。
それなのに、ムダを承知で(捨てられる分も費用負担をして)過剰にチラシを入れるのを良しとするのは大手会社の担当者レベルでの判断だろう。
中小や個人事業では、オーナーはその様な無駄な広告費をかけたくないと考える。

一方から、決め付けた考えはいい加減止めたまえ。
28文責・名無しさん:2010/10/14(木) 17:29:52 ID:SSvMbkkV0
>>27
>一方から、決め付けた考え
目標到達率30〜70%の詐欺店主の情報で記事を組み立てる黒薮氏に言いなよ。
あなたも勝手に広告主になりきってしまい、同じような思考回路だけど・・・

それから得意気にチラシが全世帯に行き渡らないとか書いているが、
普通なら架空部数を作り出している極悪詐欺店主を断罪するのが先だろうが。
折り込みの機械はチラシに傷をつけてまで針で押さえて2枚重ねを防ごうとし、
紙離れを良くするための機械すら存在する、100%完璧というのは難しい。
種類が少ない日、新聞に入れる時に指先に違和感を感じれば重複分を取り出し、
不足分に入れ直したりもしていた、さすがに10種類を超えると無理だが・・・

もう黒薮氏は嘘の情報を流し、真面目に働く人間に危害を加える存在になったな、
ジャーナリストじゃなく犯罪集団のスポークスマンだと思えば納得も出来るけど。
29文責・名無しさん:2010/10/16(土) 15:50:30 ID:3wul6Z+G0
>>28
貴方がまじめに働いているかどうかが問題ではないのだよ。

問題は、実際に配達される部数以上の部数をあたかも実際に配達されているかのように装っているところなの!

広告代理店がスポンサーに、チラシが余るとき、ちんと説明した上で、余ってでもすべて配達されないと困るからといって、スポンサーがそれを理解した上で注文したのなら良い。
しかし、広告代理店がそれを説明していないことが問題だと言っている。
なぜ、そこを捻じ曲げて解釈する?

>普通なら架空部数を作り出している極悪詐欺店主を断罪するのが先だろうが。
どちらが先かではなく、どちらも悪だ!といっている。
決して販売店をかばっているのではない。
だが、貴方は、販売店だけが悪く、他の広告代理店や折込代理店、新聞社に全く非がないかのような擁護は見苦しい。

30文責・名無しさん:2010/11/05(金) 17:38:51 ID:uYbT0Ts/0
押し紙裁判で勝てないから瑣末な催告書問題で勝ったことを実績にしたり、
ヤクザ店主が主役である、担当を支配下においての店主同士の戦いを、
主役を無視して真村VS本社として報道するなど、話のすり替えはうまいよね。
でも押し紙裁判で全然勝ててないから、新たな押し紙裁判が始まらないし、
弁護士と組んでの「店主版貧困ビジネス」はうまくいかなかったみたいだな。
31文責・名無しさん:2010/11/05(金) 17:51:32 ID:BpkVEe1FO
Y販売店は配達部数(広告会社に報告している部数)の4割減で適正に配達されるんじゃない?
32文責・名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:16 ID:7R7uczJV0
tes
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34文責・名無しさん:2011/02/09(水) 23:32:56 ID:ixJ57Eyn0
test
35文責・名無しさん:2011/02/11(金) 15:48:27 ID:QICh45na0
ヴィルヘルム・ライヒ wikipediaより

1933年にナチスに代表されるファシズムを性的抑圧によるノイローゼ患者のサディスティックな表現を分
析した『ファシズムの集団心理学』を上梓。これはライヒ自身がユダヤ系ということもあり、ナチス・ド
イツ政権から危険視され、翌1934年にはデンマークを経由してノルウェーに亡命。オスロ大学で性科学を
研究し、そこで滅菌した肉汁中に小胞が認められると発表。1939年にはバイオンの研究中にオルゴンを発
見するが、ノルウェーでもライヒの学説に対する批判が巻き起こり、渡米してニューヨークに住む。ニ
ュー・スクール・フォア・ ソーシャル・リサーチにおいて准教授の身分で医学心理学の教鞭をとる傍ら、
フリースクールの代表であるサマーヒルスクールを設立した。

概要
オーストリア・ドイツ・アメリカ合衆国の精神分析家。またオルゴン理論を提唱した擬似科学者。オース
トリア・ハンガリー帝国領だったガリツィア地方のドブジャニツァ(正しくはドブリャヌィチ。レンベル
ク近郊、現ウクライナ・リヴィウ州ペレムィシュリャーヌィ近郊)出身のウクライナ系ユダヤ人。妻は同
じユダヤ系のルイザ。13歳のとき母親が家庭教師と寝ているところをライヒが父親に密告し母親が自殺。1
7歳の時に父親が自殺同然の死に方をする。法学部に入学するが、その後ウィーン大学医学部に入学しなお
した。

歴史
1954年にオルゴン・ボックスの販売が、がん治療機の不法製造販売にあたるとして、FDA(米国食品医薬品
局)により裁判を起こされ、裁判所はオルゴン・ボックスの販売禁止とライヒの著作出版の差し止めを命
令[6]。ライヒは命令に従わなかったため有罪判決を受け1957年に入獄、11月3日にコネチカット刑務所で
心臓発作で死亡した。1960年代に再評価され、日本でも「セクシュアル・レボリューション」が売られ名
前を馳せることになる。

敬愛する同じユダヤ系のジークムント・フロイトから指導を受け、フロイト派の精神分析家として活動し
た。植物神経療法として発展させた。ライヒ自身はフロイトから嫌われて、深刻なノイローゼ状態に。
36文責・名無しさん:2011/02/11(金) 15:49:22 ID:QICh45na0
クモの網 wikipediaより

網を張るには、まず枠糸を張らなければならない。普通、クモは出糸突起から糸を出し、それを風に乗せ
て飛ばし、向こう側に引っ掛かると、その糸の上を往復して糸を強化することで枠を作る。そのため、川
の流れを越えて網をはることができるものもいる。 次に、枠の内側に縦糸を張る。縦糸を張り終えると、
中心から外側に向けて、螺旋状に粗く糸を張る。これは、後に横糸を張る時の足場であるという意味で、
足場糸(あしばいと)と呼ばれる。足場糸が引き終わると、今度は外側から内側へと横糸を引き始める。
横糸を張る時、縦糸に出糸突起をつけて糸をくっつけると、中心に向かい、足場糸にさわると外側へ針路
を変更し、次の縦糸に糸をくっつけるという動作を繰り返す。


日本語では古くからくもの巣と呼び習わしてきたが、古くはまた「くもの網」と呼ぶことも多かった。動
物学的な厳正さを重視するのであれば、巣の定義は「その中で生活や休息をするもの」であるから、クモ
の巣の名は適当ではないということになる。 餌を捕らえるという目的に鑑みれば網と呼ぶべきかもしれな
い。ただし、「クモの巣」と呼ばれるものの中には、実際に巣として機能するもの、網と巣がつながって
いるものなど、様々な形がある。それらの形は、クモの分類群と強く結び付いておりとても精巧な構造を
している。

網の特徴
コガネグモの場合、常に円網の中心に陣取っているが、アオオニグモなどでは円網の枠糸の端に葉を丸め
て巣を作り、その中に潜んでいる。これは網と巣が別個に作られる例である。コガネグモの仲間は、網に
ジグザグやX状に糸でできた白い帯をつけることが多い。これをクモの姿を隠す働きがあるとして、隠れ帯
というが、そのような効果があるかどうかは定かではない。そのため、白帯(はくたい)という呼び方も
ある。

コガネグモの仲間は、網にジグザグやX状に糸でできた白い帯をつけることが多い。これをクモの姿を隠す
働きがあるとして、隠れ帯というが、そのような効果があるかどうかは定かではない。白帯という名も。
37文責・名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:40 ID:Kuw/iEbT0

1 北から昇ったテポドンが
  南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
  これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
  これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
  チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
  キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー 
  北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
  これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
  キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

38文責・名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:20.61 ID:2fOOh0xU0
age
39文責・名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:08.44 ID:jS6gn1ot0
新聞社詐欺で訴えられんじゃね
40名無し:2011/03/08(火) 09:54:06.25 ID:ZTV2cCyw0
地方紙もボロボロ 決算でかろうじて利益を確保したが、関連会社は赤字。
八方塞で打つ手がない。読売は裁判で連戦連敗。
http://blog.livedoor.jp/sanyouosigami/
41文責・名無しさん:2011/03/18(金) 23:20:18.43 ID:AbKx+EZn0
もし広告主が自社のチラシを捨てられている事実を知ったら、
損害賠償請求できないのか?

 不思議でならん、チラシ折込発注の際発行数イコール配達数
とでも説明されているのなら立派な詐欺だと思うが。

印刷屋(何とか新聞社)の言い分としては、販売店の
注文部数を送っているので社は関知しないという、

販売店受け持ち世帯数より多くの紙を送っておいて、
得意の屁理屈で煙に巻く、一世帯で二部とると計算上は矛盾は
解消されるが。
そんな奴おらへんやろ

俺は配達屋だがどういう裏があるのか詳しい人オセーテ下さい。
大手のスポンサー気がついているのか、
飛び込みで販売店に実態調査してみたらどうよ?

俺は嘘が嫌いな潔癖症の配達人だ
 配達もぜんぜん楽しくないしもう辞めようと思っている・
世の中裏を見ると人間が嫌いになるってことがよく解った。
42文責・名無しさん:2011/06/08(水) 03:05:27.34 ID:v4mACFSK0
>>40
3ヶ月前は読売の連戦連敗だったのか、それ以降は読売の連戦連勝みたいだが。
43文責・名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:30.15 ID:WXjl+RLa0
司法に携わる人間も現場を見れば「百聞は一見にしかず」
 知ってるくせに力業で「調査データの客観的裏付けがなく、
『押し紙』の存在を認めることはできない」だと
 あきれてものが言えない

地方紙は押し紙を切り始めて販促物で小商いを始めているぞ
飛び火を恐れているからだよ、法の番人も専従おいてからくり調査してみれば・
 紙は削られたでも、ちらしは余る程おくってくる「金貰える」「嬉しい」「同じ穴の狢でもいい」・
と思う店がほとんどだよ
本質を突くことでよっぽど都合の悪いことが生じるんだろうなと思った、判決内容だ
44名無しさん:2011/07/01(金) 00:17:10.49 ID:YwkEXJI80
朝日新聞販売店(広島県東広島市)の店主が
従業員女性に7年間に渡り
性的虐待を行っていた。
このたび(2011年6月)被害者女性が朝日新聞本社に助けを求めたが
逆に従業員の女性は解雇された。
性的虐待を行った店主は別の販売店に経営者として天下った。
従業員は店主の慰安婦ではない!
次の販売店でも再犯に及ぶかもしれない。
性的異常の経営者に また 店を運営させる朝日の弱腰には脱帽!
45文責・名無しさん:2011/07/01(金) 09:37:52.25 ID:LEEPNSCRO
>>43
なんだかんだ言っても押し紙が無くなったら印刷、製紙業界、ひいては日本経済にものすごいダメージあるのがわかってるから、どこからか圧力がかかってるのかもね。
46文責・名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:26.77 ID:de42O9Ns0
甲(店)は乙(本社)に○○しなければならない
甲は乙に○○する義務がある
甲は乙に逆らう事は出来ない


こんなんだろ?
クソ新聞社と販売店の契約書ってwww
47文責・名無しさん:2011/07/01(金) 22:11:48.38 ID:BSJdwHeM0
>>44
弁護士立てて戦うことはできないのか?
こういう風潮は許せない、地方紙では、お偉いさんが
販売店主(女)を2号にし、天下った奴もいるぞ。

 社にばれなければ下半身にブレーキは利かないらしい。
2号の夫に密告して修羅場にしてやろうと思っているが、
どう思う?
48名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:16.59 ID:gSnDhPfq0
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

49文責・名無しさん:2012/01/12(木) 07:56:14.39 ID:jNkq7Tl30
新聞はもう過去のもだよ。
電話で例えれば今時家電がダイヤル式の黒電みたいなもんだよ。
50文責・名無しさん:2012/01/23(月) 11:05:48.35 ID:pHHiV9RA0
埼玉新聞・千葉日報・・部数(販売店の割り当て公開)していないので
折込チラシ・・スーパーやジャパネット全国一斉チラシ・ユウキャンの資格など
入らない。一般の人はあまり購読をしていない。県内企業やスポーツ関係。

官庁から優遇されている。
51文責・名無しさん:2012/09/06(木) 14:13:27.06 ID:ltD50H7B0
52文責・名無しさん:2012/09/07(金) 16:36:00.33 ID:OpB3cSct0
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
53文責・名無しさん:2012/10/25(木) 14:01:25.58 ID:xGV1yJ5u0
54文責・名無しさん:2012/10/25(木) 15:58:11.49 ID:lLNnX4QfO
拡張員ですが
暴露ブログ立ち上げようかと…
55文責・名無しさん:2013/02/26(火) 19:47:29.62 ID:EnCGTLlW0
以前住んでいた所のASA(朝日新聞サービスアンカー)
委託で扱っている産経新聞・サンスポ・東京新聞・東京中日スポーツ
印鑑契約をしなくなる・古紙回収もしなくなる・本業(朝日新聞・日刊スポーツ)のみ優遇でした。
56黒藪さんへ:2013/04/29(月) 07:21:56.24 ID:MBHBMW9e0
埼玉県のASA(さいたま市方面)
東京新聞・東京中日スポーツ・埼玉新聞・日経新聞の委託新聞に対しては印鑑捺印・書面交付をしない
販売店があります。朝日新聞(本業)が出ていない販売店ほど委託紙は苗が知ろです。
57文責・名無しさん:2014/03/13(木) 19:24:32.92 ID:4Fzkdl2I0
s
58文責・名無しさん:2014/03/25(火) 19:51:22.87 ID:CcKxFS720
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
59文責・名無しさん:2014/04/19(土) 22:48:42.94 ID:kDs4qsyC0
>>58
いじめられっ子が自殺に追い込まれる
60文責・名無しさん:2014/05/06(火) 15:33:41.56 ID:y0veiE/50
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20140502_7
【書評】マッカーサーと最高裁長官の談合で決めた砂川事件・最高裁判決
瀬木比呂志著『絶望の裁判所』(1)
黒薮哲哉(くろやぶてつや)/フリーランス・ライター、ジャーナリスト
61文責・名無しさん
新聞を叩くのはおおいにけっこう
だが
黒薮哲哉なる志の低い屑野郎がの売文でどうなるものでもない