臓器移植     と    児童買春 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
 
 
 
名古屋の児童施設で性的虐待
2010年7月8日 朝刊

名古屋市内の児童福祉施設で昨年5月、
職員の男が、施設で暮らす男子中学生2人の下半身に触るなどの性的虐待を長期にわたり続けていたことが発覚し、懲戒解雇されていたことが分かった。

施設を運営する社会福祉法人や市によると、この職員は当時20代後半で、8年の勤務歴があった。
被害者の生徒が幼児のころから日常の世話をしていたが、中学生になっても宿直勤務の際に添い寝をするなど行動に不審な点があり、虐待が発覚。
職員本人が認めたため、同月末に解雇した。仕事ぶりは非常にまじめだったという。

施設は発覚後すぐに生徒の保護者に伝えて謝罪し、市にも通報した。
虐待は数年にわたった可能性があり、施設と市が連携して心のケアを続けている。
調査の結果、ほかに被害を受けた子どもはいないという。

施設は弁護士や学識経験者らでつくる改善委員会を設置。職員間の意思疎通や市児童相談所との連携を強化することなどを柱とする再発防止策をまとめ、今年3月、市に提出した。

施設長は本紙の取材に「本当に申し訳ない。子どもたちの精神面のケアと再発防止の取り組みを継続していきたい」と話した。

施設に入所する子どもへの体罰や暴行などの「施設内虐待」は外部の目が届きにくく、全国的にも後を絶たないのが現状。
施設内虐待の防止に向けて国は昨年4月、改正児童福祉法を施行し、発見した際の通報義務や自治体の体制整備、事案の公表義務を定めた。
2文責・名無しさん:2010/07/13(火) 09:41:37 ID:FZTJvuWQ0
東京・多摩地区女子児童連続暴行事件 別事件で逮捕の29歳小学校教師のDNA型一致
7月9日11時52分配信 フジテレビ

東京・多摩地区周辺で2008年11月以降、
小学生の女子児童らが相次いで暴行された事件で、別の事件で逮捕された男のDNAの型が、一連の事件の現場に残されていたものと一致していたことがわかり、警視庁は、この男を近く逮捕する方針。
この男は、都内の小学校に勤務する29歳の教師で、一連の事件への関与をほのめかす供述を始めているという。
東京の多摩地区周辺では、2008年11月以降、帰宅途中の小学生の女子児童が自宅に入る瞬間を狙われて暴行を受ける事件が、少なくとも4件以上発生しているほか、数人の女子中学生も同様の手口で被害に遭っているという。
警視庁によると、6月、八王子市の住居侵入の疑いで逮捕された神奈川県在住で都内の小学校に勤務する29歳の教師の男のDNA型が、暴行事件の現場に残されていた遺留物のDNA型と簡易鑑定の結果、一致したという。
調べに対して、男は一連の暴行事件への関与をほのめかす供述を始めていて、警視庁は、近く男を逮捕する方針。
最終更新:7月9日11時52分
3文責・名無しさん:2010/07/13(火) 09:42:33 ID:FZTJvuWQ0
<心臓移植>「15歳未満」3施設を認定
7月5日23時25分配信 毎日新聞

17日の改正臓器移植法全面施行を前に、
移植関係学会合同委員会(世話人・高久史麿日本医学会会長)は
5日、15歳未満の心臓移植を実施する3施設を認定した。

施行に伴い、15歳未満からの心臓提供に対応するため。
3施設は15歳以上の手術の実績がある東京大、大阪大、国立循環器病研究センターで、心臓移植関連学会協議会から推薦されていた。

また、15歳以上の心臓移植実施施設として、現在認定されている6施設に加えて、北海道大、埼玉医大国際医療センター、岡山大の3施設を新たに認定した。

さらに肝臓移植実施施設は、従来の13施設に8施設を追加。
膵臓(すいぞう)も新たに2施設を追加し、計18施設で移植手術が可能となる。
4文責・名無しさん:2010/07/13(火) 09:44:47 ID:FZTJvuWQ0
改正法施行で13病院を移植施設に新規認定
7月5日21時17分配信 医療介護CBニュース

改正臓器移植法の全面施行を7月17日に控え、移植関係学会合同委員会(事務局=高久史麿・日本医学会会長)は5日、厚生労働省で会合を開き、
提供された臓器の移植を実施する医療施設について審議した結果、新たに13病院を認定した。
今回の法改正によって、15歳未満のドナーから脳死下での臓器提供が可能になるため、心臓と肝臓については小児に対応できる医療施設を別枠で認定した。
心臓の移植施設は、
▽北大病院
▽埼玉医科大国際医療センター
▽岡山大病院―の3病院
を新たに認定。これまでの6施設に加えて計9施設となった。
このうち15歳未満の小児の移植施設として、
▽東大病院
▽阪大病院
▽国立循環器病研究センター(大阪府)
―の3施設を認定。
さらに、心肺同時移植が行えるのは、阪大病院と国立循環器病研究センターの2施設のみとなった。
5文責・名無しさん:2010/07/13(火) 09:45:34 ID:FZTJvuWQ0
>>4つづき
肝臓の移植施設は、
▽自治医科大病院(栃木県)
▽国立成育医療研究センター(東京都)
▽順天堂病院(同)
▽金沢大病院
▽三重大病院
▽京都府立医科大病院
▽神戸大病院
▽熊本大病院
―の8施設を新たに認定し、これまでの13施設に加えて計21施設となった。
このうち自治医科大病院と国立成育医療研究センターについては、これまでの移植実績を踏まえて、18歳未満のレシピエントのみを対象とすることとした。

すい臓の移植施設は、
▽獨協医科大病院(栃木県)
▽京大病院
―の2施設を新たに認定し、これまでの16施設と合わせて計18施設となった。
なお、すい臓については成人と小児で区分せず、すべての施設で対応することとした。
肺と小腸については、新たな移植施設の認定がなかった。

これらの認定結果は厚労省に報告され、改正法の施行までに日本臓器移植ネットワークに通達される見通しだ。
6文責・名無しさん:2010/07/13(火) 09:46:36 ID:FZTJvuWQ0
ゆかりちゃん不明 発生から14年 母親が風化防止訴える
7月7日10時5分配信 毎日新聞

群馬県太田市で96年7月、
両親に連れられパチンコ店に来ていた横山ゆかりちゃん(当時4歳)=同県大泉町=が行方不明になってから7日で丸14年になった。
県警太田署捜査本部によると、これまで延べ約11万8500人の捜査員を投入したが、有力な手がかりは得られていない。
ゆかりちゃんの母親(44)は毎日新聞の取材に「このままでは、事件は風化してしまう」と訴えている。

捜査本部によると、ゆかりちゃんが行方不明になったのは午後1時45〜50分ごろ。パチンコ店内の防犯カメラには、ゆかりちゃんに話しかける不審な男が映っていたが、顔は判然としない。

「目を離すべきではなかった。ゆかりに謝りたい」。
母親は今も後悔し続けている。
事件後はパチンコ店の近くを通っただけで、地元の人の冷ややかな視線を感じた。しかし最近はそういう反応もなくなった。
「もう忘れられたのでは」と風化を感じつつも、待っている。
「ゆかりは生きていると信じたい」

ゆかりちゃんは、11日で19歳の誕生日を迎える。【喜屋武真之介】
7文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:13:40 ID:3PMhfJuA0
キルロイ参上
8文責・名無しさん:2010/07/15(木) 17:24:46 ID:BBb1FSHt0
癌?>>7
9文責・名無しさん:2010/07/15(木) 17:25:50 ID:BBb1FSHt0
15歳未満の臓器提供可能に 改正移植法、17日施行
2010年7月15日 16時52分

生前の本人の意思が不明でも、家族が承諾すれば脳死での臓器提供ができる改正臓器移植法が17日、本格施行される。
提供数の増加を目的に提供の要件を緩和し、昨年7月に成立した。

現行法では、15歳以上が書面で提供意思を示すのが条件だが、改正法では、そうした場合に加えて、提供や脳死判定を本人が拒否していなければ、家族の承諾で0歳から提供可能。
拒否の意思表示は書面でなくても有効だが、提供したくない人は意思表示カードなどで意思を示す必要がありそうだ。

共同通信社が全国の提供病院を対象に実施したアンケートで、施行時点で子どもからの提供に対応できると回答した病院は13%にとどまっており、医療現場の早急な体制整備が課題だ。

改正法では、虐待を受けた18歳未満からは提供できない。18歳未満からの臓器提供を行う病院は、虐待防止委員会など院内組織の設置や対応マニュアルの整備が必要。
有効な意思表示が難しいとして知的障害者は対象外とした。

脳死判定は、6歳以上はこれまでと同じ基準で2回の検査間隔は6時間以上だが、6歳未満は間隔を24時間以上にする。
(共同)
10文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:09:56 ID:gYHpgrSg0
子供をわざと病気にさせて悦にひたる親とか、いるからなあ
知識ある親が薬物で脳死状態にさせて移植、
「我が子の臓器を提供した、気の毒ながら立派な親御さん」
という立場になりたいキチガイがいるから困るんだろうな。
11文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:46:09 ID:39IuZYmb0
というより、
そういう現実にはあり得ない「実験技術」を煽るマスコミと行政なんだよ。
主犯はさ。

単に「人身売買・買春・性犯罪の罰則規定をやわらげたい」とでも言えばいいものを、
善人気取って、地位の確保を謀って、何が「自己犠牲」だ?って

あまりにも攻撃的な態度が暴走してるから、仕方なくマスコミ板なんだよ。このスレッド。
しかも集団で、かつ東大などインテリ・イメージを利用している。
マウス・ラットの「生物実験」と系統を一にする。
すべての「原因不明の病気」はここから蔓延する。

挙げ句「遺伝子組み換え」に落ち、「米軍基地」系列に逃げ込む。

じゃあ、これを告発しない「最高裁裁判官」って、実はナニモノなのか?
12文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:48:04 ID:39IuZYmb0
7年前に誘拐された少女、無事に保護される
7月16日11時12分配信 CNN.co.jpロサンゼルス(CNN)

約7年前にカリフォルニア州で誘拐され、行方不明となっていた少女が14日、
アリゾナ州フェニックスの警察によって発見、保護された。
保護されたのはアンバー・ローズ・ニクラスちゃん(7)で、発見場所は少女と血縁関係のない家族の家だった。

当局が伝えたところによると、14日午後、少女がいるとの情報を得て捜査官が同家族の家を訪問した。
捜査官が少女の出生証明書か養子縁組の証明書の提示を求めたところ、家族は提示できず、少女が実の子どもでないことを認めたという。
訪問時、家族は大量の衣類やタオルの下に少女を隠していたという。

少女は行方不明だった期間の大半を今回発見されたフェニックスの家で暮らしていたようだという。
しかし、少女が血縁関係のない家族で暮らすことになった経緯などについては依然調査中だとしている。

2003年9月、当時カリフォルニア州ノーウォークの里親と暮らしていた少女は、3人のおばに連れ去られた。
うち2人はその場で逮捕されたが、3人目のおばが少女を連れ去った。

少女の氏名や生年月日は変更されていたが、当局は指紋と写真の照合やDNA鑑定により身元を確認した。
現在、少女はカリフォルニア州当局に保護されている。
13文責・名無しさん:2010/07/16(金) 18:16:48 ID:llPm9fNw0
ミュンヒハウゼン症候群の親が改正臓器移植法施行でほくそ笑む。
実にありそうだ。
14文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:45:49 ID:RJ53G19d0
>>本人の意思が不明な場合にも家族の承諾で提供できる
あり得ない。これ絶対、犯罪

それとも、「狂牛病」状態の「生まれつき人間を殺す」ようにプログラムされているかのような、
放射能をまとった奇形児が現れている・・・とでも言うのか?
または性犯罪の結果、増殖しちゃった赤ん坊を処理したいのか?

少なくとも「本人の意志が明確で、臓器提供を積極的に承諾している」場合に限るべきで、
これじゃ、すべての医師が「殺人鬼」や「生物実験の主犯」と見られかねない。
仮に「外科医療を再認識する為」としても、もしこれを「赤十字」が認めているとしたら、
「赤十字」自体が犯罪組織としての指摘をまぬがれない。
これは「ミドリ十字」事件の比ではない。


改正臓器移植法施行=提供の要件緩和、子どもも可能に―救急医療など課題
7月17日0時17分配信 時事通信

脳死移植の機会を拡大する改正臓器移植法が17日、施行された。
従来認められなかった15歳未満の臓器提供が可能となり、国内での移植増加が期待される一方、救急医療体制の整備など課題が多く残されたままでのスタートとなった。
改正法では、脳死による臓器提供の要件が緩和される。従来は本人の書面による意思表示がある場合に限定していたが、これに加え、本人の意思が不明な場合にも家族の承諾で提供できるとした。
15歳未満は法的に書面の意思表示が有効とはみなされないためドナー(臓器提供者)になれなかったが、今後は親の承諾で可能となる。
子供は大人よりも脳の回復力が高く、脳死判定にはより一層の慎重さが求められる。
このため、運用指針で「6時間以上」とされている2回の法的脳死判定の間隔を、6歳未満は「24時間以上」とした。
生後12週未満は対象から除外する。
また、虐待を受け死亡した子供がドナーにされることのないよう、18歳未満の児童からの臓器摘出を行う施設は、児童虐待防止の委員会やマニュアルなどを備えていることを要件とした。 
15文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:09:49 ID:s+/iHGxr0
 
「海の狂牛病」とも言われる現象が、さまざまな形を伴って起きている。

それは原因不明と言われたり、ドーモイ酸とか説明されたりしている。

とくに「放射能汚染」に関して、
すでに口蹄疫どころではない極限的な「戦争状態」が認識される。
つまり奇形である。

スーパーに被爆した水産物が並ぶ。

前のスレッドも隠ぺい工作を受け、早々にリスト外に出されてしまった。

また「捕鯨禁止」の告発には、とくに南極海の海洋汚染を隠ぺいする目的が含まれていた可能性がある。

メキシコ湾の「原油流出」事件には、原油分解の為の化学剤や合成洗剤の汚染も含まれる
16文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:31:58 ID:VLuZ3Jik0
06/04 21:18
彼女さえいればこんなに惨めに生きなくていいのに

06/05 05:14
彼女がいることが全てなのか?
それが全てですが何か

06/05 05:19
彼女がいない、ただこの一点で人生崩壊

06/06 02:26
彼女が欲しいのにできないのは、老人ホームに入りたいのに入居待ちをしているような、そんな感じ

06/06 03:04
彼女がいない
それが全ての元凶

06/06 03:09
彼女がいれば、仕事を辞めることも、車を無くすことも、夜逃げすることも、携帯依存になることもなかった
希望がある奴にはわかるまい
17文責・名無しさん:2010/07/18(日) 00:57:49 ID:qS75dWDL0
犯罪行為に利用されやすい側面について


ジブリ鈴木P「アリエッティ」初日に「ポニョ」超え宣言
7月17日13時55分配信 映画.com[映画.com ニュース]

スタジオジブリの劇場版最新作「借りぐらしのアリエッティ」が7月17日、全国447スクリーンで封切られた。
メガホンをとった米林宏昌監督をはじめ、声優を務めた志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、三浦友和、竹下景子、鈴木敏夫プロデューサーらは、東京・有楽町のTOHOシネマズスカラ座で舞台挨拶に臨んだ。

米林監督は96年にスタジオジブリに入社し、今回が初メガホン。
「千と千尋の神隠し」(2001)に登場するキャラクター“カオナシ”のモデルとして知られているが、終始緊張気味な面持ちで
「たくさんのスタッフが助けてくれて、何とか完成させられました。お客さんが来てくれるのかドキドキしましたが、1 年かけて撮ったものなので、本当にうれしい」と話し、安どの表情を浮かべた。

同社の鈴木プロデューサーは、08年7月に公開され興行収入155億5000万円を記録した「崖の上のポニョ」を引き合いに出し
「この場に宮崎駿監督がいないから言っちゃいます。『ポニョ』を超えたいんですよ! ひとりでも多くのお客さんが見に来てくれたら、僕の夢が実現できます」と訴えた。

大竹は、この日が53歳の誕生日。
バースデーソングをひとりで歌いながら、「私も2人の子どもをジブリ作品を見せて育てました。そんな私が作り手に回らせていただいて、本当にうれしい」と喜んだ。
竹下も、「しのぶさんと同じで、子どもたちと一緒に楽しませてもらった。『アリエッティ』に参加できて、家族からの株がちょっと上がりました」。
声優初挑戦の志田は、「不安でいっぱいだったけれど、神木くんに声をかけてもらいながら乗り切れた」とほほ笑んでいた。

同作は、1953年に発表されたイギリスの女性作家メアリー・ノートンによる児童文学で、カーネギー賞、アメリカ図書館協会賞などを受賞している名作「床下の小人たち」(岩波少年文庫刊)の映画化。
人間の家の床下で、さまざまな生活品を拝借して暮らす体長15センチほどの小さなアリエッティ一家が、その家に引越してきた男の子に姿を見られたことから起こる騒動を描く。
18文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:28:06 ID:qS75dWDL0
 
あの「カオナシ」が送る「小人の世界に浸って」
と解釈すると、
「アニメとは、判断力の甘い少年・少女の脳を溶かして、食べやすくする為のスパイスです」
とか言いたげで恐いのさ

「カオナシ」よりも危険かつ社会不安を煽る「アニメのキャラクタ」なんて、そうそうあるもんじゃないので。

その原因や構造を明らかにせず「グレーゾーンの暴走」への忍耐を強要してしまうあたり、
「ディズニー」や「多数決政治」への迎合を感じる訳。
19文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:55:31 ID:qS75dWDL0
脳死移植32例が未検証 厚労省、検討会開かれず
2010年7月18日 朝刊

脳死移植が適正に行われたかどうかを調べる厚生労働省の「検証会議」(座長・藤原研司横浜労災病院名誉院長)が昨年3月から1年以上開かれておらず、
2007年5月以降に愛知や長野、滋賀など国内で実施された計32例の検討作業が宙に浮いていることが分かった。
このうち東京と兵庫の2例は臓器提供日から3年以上放置されている。

厚労省の臓器移植対策室は「改正臓器移植法施行に伴う準備で忙しいため」と説明、当面は開催する予定もないとしている。
会議の委員からは早期再開を求める声が上がっており、移植医療に詳しい生命倫理学者は「脳死移植をめぐる手続きの透明性が損なわれている」と指摘している。

臓器提供の大幅増を目指す改正移植法が17日に全面施行され、15歳未満の子どもからの臓器提供も可能となったが、移植医療の信頼確保に向けた国の姿勢があらためて問われそうだ。

検証会議は医師や法学者、精神的ケアの専門家など十数人の委員で構成。臓器提供のプロセスに重点を置いて
(1)提供者に対する救命治療
(2)法的脳死判定
(3)日本臓器移植ネットワークのあっせん業務
−について問題がなかったかどうか、資料の分析や関係者への聞き取りなどを通じて確認する。
20文責・名無しさん:2010/07/18(日) 17:56:28 ID:qS75dWDL0
>>19つづき
厚労省によると、国内でこれまでに法的脳死と判定されたのは87例(うち1例は臓器提供に至らず)で、55例目まではすでに検証が行われた。
このうち金沢大病院(金沢市)で行われた46例目の検証では、同病院が脳死判定時の脳波検査の記録を紛失したことが明らかになった。

会議は、事務局の厚労省が開催時期の判断や日程調整などの庶務を取り仕切っている。
従来、ほぼ半年に1回のペースで開かれていたが、昨年3月を最後に招集されておらず、07年5月、兵庫県の県立病院で40代の男性が提供した56例目以降の検証が行われていない。

■移植医療に詳しい東京海洋大の小松美彦教授(生命倫理学)の話
密室で行われる脳死移植の透明性を確保するために設けられた検証会議が1年以上も開店休業状態なのは大問題で、透明性が大きく損なわれているといえる。
脳死移植は、臓器摘出を急ぐあまりに脳死判定や救命治療がおろそかになりかねない危うい医療だ。
検証が適切になされているかどうかの評価は置いておくとしても、検証会議に与えられた役割はとても大きい。
今後、小児も臓器提供者になるわけで、検証はますます重要になる。

【改正臓器移植法】
年間10人前後にとどまる脳死からの臓器提供者の増加を狙い昨年7月成立、今月17日に全面施行された。
15歳以上とされていた提供者の年齢制限を撤廃し、本人の生前の意思が不明でも家族の同意の下で提供が可能に。
本人が18歳未満の場合は、提供病院の委員会で虐待がないか確認し、疑いがあれば提供させない。
親と子、配偶者に優先提供できる規定も盛り込まれており、これについては今年1月に施行された。
21文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:39 ID:qS75dWDL0
少なくとも「啓発」ではなく「広告」とするべき


グリーンリボンを知って! =移植医療のシンボル―あっせん機関が活動・改正法施行
7月18日14時25分配信 時事通信

改正臓器移植法の施行に伴い、新しい「臓器提供意思表示カード」の配布が始まった。
新カードは、黄、青、黄緑、オレンジの4色だった旧カードから、移植医療のシンボル「グリーンリボン」にちなみ緑色に統一されたが、グリーンリボンの認知度はまだ低い。
あっせん機関「日本臓器移植ネットワーク」(東京都港区)はさまざまな手法で広報啓発に力を入れる方針だ。
新カードには、グリーンリボンをアレンジしたハートマークも描かれている。移植ネットによると、グリーンリボンは臓器提供者と移植患者の命のつながりを表現。
昨年から「話そう。大切な人と。」をキャッチコピーに移植医療の大切さを伝えているが、乳がん検診の早期受診を啓発する「ピンクリボン」などに比べ、広がりはいまひとつ。
移植ネットの雁瀬美佐広報・普及啓発部長は「死の局面で『臓器提供を考えて』というグリーンリボンのテーマはかなり重い」と普及の難しさを訴える。
このため移植ネットは、来月19日発行の無料情報誌「R25」の表紙と背表紙に広告を出し、4ページの特集記事を掲載してもらう。
また、同月26日に東京ドームで行われるプロ野球巨人対中日戦の観客に意思表示カードと移植患者の手記を配布。
バックネット裏に広告を出し、球場の大型スクリーンにもキャンペーンCMを流す。 
22文責・名無しさん:2010/07/19(月) 13:37:05 ID:5nguiWCy0
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   最高のスレタイ考えたおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   これで立てたら賞賛の嵐だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  >>1氏ね    .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |>>1は頭おかしい|
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
23文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:35:13 ID:dR3z7R+z0
ドナーを募集しているのかい?>>22
24文責・名無しさん:2010/07/19(月) 17:36:16 ID:dR3z7R+z0
3歳長男の頭を包丁で殴った疑い、27歳母逮捕
7月19日1時1分配信 読売新聞

沖縄県警与那原署は18日、
長男(3)の頭を殴ってけがをさせたとして、同県与那原町与那原の会社員崎山友美容疑者(27)を傷害の疑いで逮捕した。

発表によると、崎山容疑者は16日午後5時半頃、
自宅アパートで長男の頭を殴り、頭頂部を約3センチ切るけがを負わせた疑い。
同署は長女(4)の話などから、崎山容疑者が包丁でたたいたとみて調べている。

長男は、崎山容疑者の119番で病院に搬送され、医師が虐待の疑いがあるとして同署に通報した。
最終更新:7月19日1時1分
25文責・名無しさん:2010/07/19(月) 19:08:56 ID:5nguiWCy0
>>23
パラサイトを退治してるだけ
26文責・名無しさん:2010/07/24(土) 17:49:57 ID:BGykeO5t0
くやしいのぅ?>>25
27文責・名無しさん:2010/07/24(土) 17:50:57 ID:BGykeO5t0
「夜泣きがうるさい」女児を木箱に入れて窒息死させる 母親ら2人逮捕
7月24日12時25分配信 産経新聞

女児を木箱に入れて窒息死させたとして神奈川県警港北署は24日、
監禁致死容疑で、横浜市港北区箕輪町、板金工、駒場宣武(37)と、
同、無職、渡辺幸子(21)
の両容疑者を逮捕した。
同署によると、2人は容疑を認めているという。

同署の調べによると、2人は昨年12月18日〜19日にかけて、
自宅で、木箱の中に渡辺容疑者の次女で当時1歳2カ月の優樹菜ちゃんを入れ、ふたをして窒息死させた疑いが持たれている。
同日昼ごろに渡辺容疑者が箱の中を確認したところ、優樹菜ちゃんがぐったりしていたため、近くの病院に連れて行った。
優樹菜ちゃんは間もなく死亡。
病院から同署に通報があり、同署が調べていた。

同署によると、2人は「夜泣きがうるさくて箱に入れた」と供述しているという。
28文責・名無しさん:2010/07/26(月) 18:11:49 ID:70zz3yVm0
「あざだらけ 顔撮影」 西淀川虐待内縁夫の公判 共犯の母親出廷
7月26日15時45分配信 産経新聞

大阪市西淀川区で昨年4月、松本聖香さん=当時(9)=を虐待し衰弱死させたとして、
保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた母親の内縁の夫、小林康浩被告(40)の裁判員裁判の第2回公判が26日、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)であった。
聖香さんの母親、松本美奈被告(35)が証人として出廷し、虐待の状況を詳細に証言した。

松本被告は共犯として両罪に問われ、21日の大阪地裁判決は虐待の共謀を認定し、懲役8年6月の実刑判決を言い渡している。

松本被告はこの日、黒色のスーツ姿で入廷。
小林被告による虐待について、時折すすり泣きながら
「聖香の頭をまな板でたたき、まな板が割れたことがあった」
「殴られてあざだらけの顔で寝ているところを『殺された人みたい』と言って写真を撮っていた」
などと証言した。

起訴状によると、両被告は共謀し、殴打や十分な食事を与えない虐待で衰弱した聖香さんをベランダに寝かせ、昨年4月5日午後、
衰弱死させ、6日夜、遺体を奈良市の共同墓地に埋めて遺棄したとされる。
29文責・名無しさん:2010/07/28(水) 19:37:01 ID:2HZpQn/M0
虐待死「幼稚ないじめ」と実父 大阪地裁の同居人公判で
2010年7月28日 18時34分

大阪市西淀川区の小学4年松本聖香さん=当時(9)=を虐待で死なせたとして保護責任者遺棄致死などの罪に問われた同居人小林康浩被告(40)
の裁判員裁判が28日午後、大阪地裁(樋口裕晃裁判長)であり、
実父佐光哲也さん(39)が「暴行は幼稚ないじめにすぎない」と意見陳述した。

佐光さんは2008年に母親松本美奈被告(35)=同地裁で懲役8年6月の実刑=と離婚した。

暴行はしつけの範囲内だったとする小林被告に、佐光さんは「虐待ではないか。聖香は9年の人生のために生まれてきたのではない」と反発。
「何も言えない聖香に報告できるよう裁判所は判断してほしい」と述べた。

小林被告は被告人質問で検察官に「けがを負わせようとしたのではない」としつつも「行き過ぎたところはあったと思う」と答えた。
(共同)
30文責・名無しさん:2010/07/28(水) 19:42:55 ID:2HZpQn/M0
死刑じゃないの?
「死刑を超過する」という意味で無期?

加害者に精神障害があったと?
じゃあ、被告(加害者)の診察医師にも連座的責任を問われるでしょ。


広島小1女児殺害、二審も無期判決
2010年7月28日 夕刊

広島市で2005年、
下校中の小学1年木下あいりちゃん=当時(7つ)=を殺害したとして、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われたペルー人、ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(38)の差し戻し控訴審判決で広島高裁(竹田隆裁判長)は28日、
無期懲役の一審広島地裁判決を支持して、検察、弁護側双方の控訴を棄却した。

06年の一審判決では死刑を求める検察側と、殺意やわいせつ目的を否定し有期刑が相当とした弁護側の双方が控訴した。
広島高裁は08年の判決で「審理が不十分」と一審に差し戻し、弁護側が上告。
最高裁は昨年10月に二審判決を破棄し、再び審理を高裁に差し戻していた。

検察側は差し戻し前の二審で、トレス被告のペルーでの性犯罪歴に関する資料を新証拠として提出、採用された。
差し戻し審でも「矯正の可能性は認められない」と死刑を求めた。

弁護側は殺人や強制わいせつ致死について無罪を主張。
差し戻し審で再び精神鑑定するよう求めたが、裁判長が却下した。
31文責・名無しさん:2010/07/28(水) 20:15:07 ID:2HZpQn/M0
>>30
「殺人」とは一般的に、また犯罪心理学的に、
こういった犯罪を忌諱して行われるものである・・・と推測できる。

ゆえに、この事件による社会的悪影響はいわゆる「戦争犯罪」であって、
つまり、ほかの「殺人事件」等犯罪を誘発する引き金である。

また、国際的にも国家間の関係にも直接の悪影響であり、
万一「死刑にしない」とするならば、
ここから考えられる「大気汚染」的な「伝染」影響を目に見える形で遮断せねばならない。

つまり「口臭」「体臭」「放射線」その他「身体の部分」もしくは「魂」に類するモノを「放射能廃棄物」と同様に隔離する必要である。
これは、口蹄疫や狂牛病の「糞尿」問題と類似する。


性犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1266483778/
32文責・名無しさん:2010/07/28(水) 20:21:14 ID:2HZpQn/M0
33文責・名無しさん:2010/07/28(水) 20:22:50 ID:2HZpQn/M0
34文責・名無しさん:2010/07/28(水) 20:24:33 ID:2HZpQn/M0
35文責・名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:31 ID:LiJdjJog0
>>30
>>じゃあ、被告(加害者)の診察医師にも連座的責任を問われるでしょ。
オマエに関わった医師も責任を問われるのか。
まぁ仕方ないな。
36文責・名無しさん:2010/07/29(木) 20:20:49 ID:lwgXUOYJ0
脳奇形?>>35
37文責・名無しさん:2010/07/30(金) 10:30:48 ID:cybEftHa0
マンション室内に男女幼児の遺体=母親? の女性行方不明―大阪府警
7月30日7時46分配信 時事通信

30日午前1時15分ごろ、
大阪市西区南堀江のマンション室内から「異臭がする」と通報があり、駆け付けた警察官が室内で男児と女児2人の遺体を発見した。
府警西署によると、男児は2歳前後で、女児は3歳前後。
いずれも全裸で床の上にあおむけの状態で発見された。
目立った外傷はなかったが、死後約1カ月とみられ、腐敗していた。
2人の母親とみられる女性の行方が分からなくなっており、同署が行方を追っている。 
38文責・名無しさん:2010/07/30(金) 13:16:50 ID:OH64tN5O0
>>36>>37
その記事のどの辺が「臓器移植」で「児童買春」なのか説明しろ

オマエが脳畸形だから幼児の脳が欲しいって言うなら話はわかる。
しかし、オマエの脳たりんは移植手術じゃ治せないぜ。
39文責・名無しさん:2010/07/30(金) 13:48:41 ID:uqMNgG720
発言小町に「やっぱり体だけ?」という内容の書き込みがあったので紹介したいと思います。付き合って
10年になる二人で彼氏は離婚歴ありの50歳、彼女(投稿者)は35歳の独身だそうです。そんな女性の悩みです。

彼女から一方的に誘ってばかりで彼からの誘いが全くないとのことです。そんな彼女ですがどうやら様子が
おかしい模様。本当に一方的で体目的なのでしょうか。気になる一文を抜き出して見ることにしましょう。

「昼に電話やメールで(夜そっちに行っていい?)とか、昨日は夜22時に彼から着信があったのですが
(小町で書き込みの最中だった為に出ませんでした)。」とあります。どうやら彼女は彼女で小町の書き
込みを優先しており電話に出なかったと書いております。これでは人のこと言えないのでは。

そんな彼女ですが、「やはり逢いたいなんて口だけ、目当ては体なんだと思うのはおかしいですか?」と
苦言しています。これは体目的にされても仕方ないような。こんなことばかり書いているとネットのユー
ザーに「売れ残りは身の程をしれ」って言われますよ。

http://akinosora.myjournal.jp/archives/448218.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4915868/
http://livedoor.blogimg.jp/womanmind/imgs/1/9/199585be.jpg
40文責・名無しさん:2010/07/30(金) 18:30:33 ID:cybEftHa0
>>脳畸形だから幼児の脳が欲しい
って言うなら話は分かるんだ?>>38

それは、周辺の子供に対する犯行予告と言う意味で?>>38
41文責・名無しさん:2010/07/30(金) 18:31:49 ID:cybEftHa0
<加古川7歳殺害>懸賞金を打ち切り 警察庁
7月30日1時2分配信 毎日新聞

07年10月、
兵庫県加古川市で小学2年、鵜瀬柚希(うのせゆずき)ちゃん(当時7歳)が殺害された事件に関し、警察庁は解決につながる情報への公費懸賞金の支給対象に再指定しないことを決めた。
指定期間は29日で終了した。同事件は08年7月に懸賞金の対象となり、09年7月に1年延長された。

同庁によると、公費懸賞金制度は07年の運用開始から39事件が対象となり、被疑者が検挙されたケースを除いて22件が打ち切りになっている。
42文責・名無しさん:2010/07/30(金) 18:44:21 ID:cybEftHa0
 
15歳未満でも、
「本人の拒否の意志は有効」程度で、臓器移植するなら、
最低限、15歳未満に「参政権」を認める必要がある。

どうも、いつも、
「喰い意地の張った老ゾンビ」を相手に会話しているかのような、
「一億総マフィア支配下」の為の契約書作成しているかのような、
「外国のスラムの子供なら、本人の意志に関係なく、新鮮でウマそうな臓器を売買してるかもね」と社会通念にしたがっているかのような、
>>38と会話しているかのような最悪な気分になるが、
これで「シメシメ」とか思うのは>>38だけであって、
全生命と全人類は、ホラー映画への嫌悪感のあまり会話に参加しないだけである。

何故、子供の臓器を「共同利用で使い回したい」のか?

誰にでも分かる形で科学的因果関係を証明しなければ、即刻、廃止するべきであり、
即刻、廃止してきたのである。

「奇形による人類種破壊層」の構築、および社会への無差別拡散は危険であり、危機である。
43文責・名無しさん:2010/07/31(土) 12:23:59 ID:8z3oo/0Z0
民家や庭で乳児の遺体8体を発見、フランス北部の村
7月29日19時42分配信 CNN.co.jpパリ(CNN)

フランス内務省は29日、
同国北部にある村の民家内などで乳児の遺体8体が見つかり、40歳代半ばのカップルを事情聴取していると発表した。
警官がビレ・オー・テルトル村にある2人の民家と別人が所有する家の庭で遺体を発見していた。

庭で2遺体を見つけた家の持ち主が警察に通報し、事件が発覚した。この家は以前、聴取を受けた女性の母親が保有していた。
この後、同村の別の場所にあるカップルの家内で6遺体が見つかっていた。
警察は警察犬を出動させ、現場などをさらに調べている。

遺体となって発見された乳児の死因などは不明で、捜査当局は29日午前に記者会見を開き、事件の詳細を明らかにする予定。

AFP通信は、隣人の話として、聴取を受けている男性は地元議会の議員で、女性は看護師補佐と報じた。
隣人はまた、カップルは魅力的で教養があって礼儀正しく、異常な事を行う人間とは見えないとも語ったという。
成人した娘2人がおり、孫もいる。
同村には少なくとも15年間住んでいる。

2人は29日中に検察当局に出頭するとも伝えた。
44文責・名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:38 ID:n83dagt/0
「よこすか海軍カレー」の言い間違いから始まった「すこやか軍艦カレー」
が商品化され、8月1日に横須賀中央のアメリカンフード店
「YOKOSUKA SHELL(ヨコスカシェル)」(横須賀市本町)で販売される。
「ゆず」のラジオ番組と横須賀市のコラボレーション企画。価格は1,000円。

同カレーは、ニッポン放送の深夜番組「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」
(毎週火曜、22時〜)で、5月からスタートした「カレープロジェクト2010」で商品化を目指していたもの。

きっかけは番組リスナーから寄せられた1通のメール。「うちの母親は
『よこすか海軍カレー』のことを何度言っても『すこやか軍艦カレー』と呼んでしまう」
という投書が番組で紹介され、ゆずの2人とリスナーの間でカレー談義が盛り上がった。
番組内でカレーを作ってくれる企業を募集し、海軍カレー発祥の地・横須賀市が同企画に全面協力。
同市のカレー事業者会に所属するYOKOSUKA SHELLで軍艦カレーの試作を繰り返し、
7月中旬にゆずが試食して完成した。


以下ルー
http://yokosuka.keizai.biz/headline/385/
http://images.keizai.biz/yokosuka_keizai/headline/1280559818_photo.jpg
45文責・名無しさん:2010/08/01(日) 16:07:21 ID:P4ES+uCY0
福岡市中心部で「景観破壊」と酷評されてきた大手出会い系サイトの巨大看板(縦10メートル、横17メートル)が
31日、この看板に掲示するアート作品の公募を呼びかける内容に衣替えされた。

看板は昨年9月に設置された。大きな瞳の美少女キャラが「もういちど、恋をしよう」と呼びかける内容だった。
市民団体「福岡・住環境を守る会」の「福岡まちこわし大賞」特別賞に選ばれるなど市民の批判を受け、
驚いたサイト運営会社は今年2月「看板を若いアーティストらの作品発表の場に再生する」と市民団体側に提案。
現在、掲示する作品を市民投票で選ぶ計画が進んでいる。

新看板は、9月の作品募集開始を前に「みんなのアートコンペArt here!」と市民の参加を呼びかける内容。
近くの会社員、舌間(したま)謙二さん(29)は「最初に看板が出た時はショッキングだったが、面白い試み。
市民投票にはぜひ参加してみたい」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000007-mai-soci

問題の看板
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85366.jpg
46文責・名無しさん:2010/08/02(月) 08:43:35 ID:MBi9/hw60
 千葉県警富津署は29日、妻を殴り死なせたとして、傷害の疑いで、富津市岩瀬の
会社員、木村鉄雄容疑者(60)を逮捕した。

 同署の調べによると、木村容疑者は26日午後6時半ごろから、妻の明美さん
(59)が夕食の準備をしなかったことに腹を立て顔などを両手で殴り、けがを
負わせた疑いが持たれている。

 明美さんは28日午前11時ごろ容体が急変。長男を通じて119番通報し、救急
隊員が駆けつけたが、すでに死亡していたという。同署は、明美さんを司法解剖して
死因を調べるとともに、容疑を傷害致死に切り替えて、捜査する方針。

産経msnニュース 2010.7.29 10:42
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100729/crm1007291043009-n1.htm
47文責・名無しさん:2010/08/02(月) 19:43:35 ID:yFfv4wGn0
スレチガイ>>44-46
48文責・名無しさん:2010/08/02(月) 19:44:21 ID:yFfv4wGn0
同居の男に懲役12年=小4女児衰弱死で裁判員判決―大阪地裁
8月2日17時44分配信 時事通信

大阪市西淀川区で昨年4月、
小学4年の松本聖香さん=当時(9)=を虐待し、衰弱死させたとして、保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた無職小林康浩被告(40)の裁判員裁判で、
大阪地裁(樋口裕晃裁判長)は2日、「陰湿で卑劣。被害者の苦痛や絶望は察するに余りある」として懲役12年(求刑懲役 17年)を言い渡した。
小林被告は、両罪で懲役8年6月の判決を受けた聖香さんの母松本美奈被告(35)と同居していた。 
49文責・名無しさん:2010/08/04(水) 08:27:02 ID:cdOQrbvq0
未成熟な親、相次ぐ虐待…10〜20歳代が半数
8月4日3時4分配信 読売新聞

未成熟な若い親による虐待事件が止まらない。

大阪市西区で幼い姉弟2人の遺体を遺棄したとして逮捕された下村早苗容疑者は23歳。
今年相次いだ事件でも20歳代前半の親による犯行が目立つ。若い親に集中する虐待を止める手立てはあるのか。

下村容疑者は19歳で結婚、20〜21歳で2人を産んだ。
ブログなどで母としての喜びをつづっていたが、離婚後は育児を放棄するようになり、大阪府警の調べに「遊ぶのが楽しく育児が面倒になった」と供述した。

厚生労働省が08年4月〜09年3月に把握した子供67人の虐待死を調査したところ、
死亡時の実父と実母(計97人)の年齢層は「20〜24歳」が21人と最も多く、「25〜29歳」が20人、「19歳以下」が6人で、10〜20歳代がほぼ半数を占めた。
最終更新:8月4日3時4分
50文責・名無しさん:2010/08/04(水) 09:11:59 ID:xdzc2piY0
8月3日は「はちみつの日」。東京・有楽町で蜂蜜をPRするイベントが開かれ、
日本養蜂はちみつ協会長でもある自民党の大島理森幹事長が参加した。

菅直人首相は参院選に敗れ、民主党内では批判が相次ぎ、泣きっ面にハチ状態。
大島氏は「菅さんも蜂蜜を食べて頑張ったら」と敵に蜂蜜ならぬエールを送った。

一方で、「菅さんはハチの一刺しも勉強されたらいい」とも。発言がぶれた上に
守勢が続く首相に対し、いちかばちかの痛烈な一撃を期待してみせた。

*+*+ asahi.com 2010/08/03[23:39:23] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0803/TKY201008030426.html
51文責・名無しさん:2010/08/05(木) 12:35:09 ID:5NMj4TgC0
児童虐待の摘発、過去最多=育児放棄など死亡18人―実父や養父7割占める・警察庁
8月5日10時6分配信 時事通信

全国の警察が今年上半期(1〜6月)に摘発した児童虐待事件は181件(前年同期比15.3%増)、摘発人数は199人(20.6%増)で、
いずれも統計を取り始めた2000年以降、最も多かったことが5日、警察庁のまとめで分かった。
虐待を受け死亡した児童は前年より7人多い18人だった。
児童虐待に関する国民の認識が高まり、近隣住民などからの通報が増えるのに伴って摘発件数は増加傾向にあるが、
同庁は「実態としても増えている可能性はある」としている。
内訳は、身体的虐待が140件、性的虐待が31件、育児放棄が10件。被害児童数は過去最多の187人(14.0%増)で、男女はほぼ半々。5歳以下が 42.8%を占めた。
加害者は、被害児童の実父や養父などが7割、実の母親や継母などが3割だった。
警察当局は、24都道府県で児童福祉部局や児童相談所との人事交流をするなどし、虐待防止に向けた連携を強化。
学校や病院とも情報共有を進めており、児童相談所が家庭に立ち入り調査する際に警察が同行したケースは149件に上った。
警察庁は今年2月、子どもや女性が被害者となる犯罪の情報を匿名で受け付ける「匿名通報ダイヤル」の対象に虐待を追加。
6月末までに電話やネットで受け付けた216件の情報のうち、実際に虐待が疑われる31件について児童相談所に通告した。 
52文責・名無しさん:2010/08/06(金) 08:59:07 ID:1BWilS2l0


「話しやすいですね」「35歳?見えな〜い」etc.女性から発せられる何げないフレーズには、男性に対するさまざまな
“サイン”が込められている。そんな女性たちの『建前』と『本音』を一挙紹介! 女性のわかりにくいサインを見逃すな!!

【初対面編】何げないその一言が好意の証しだったとは

○建前:私、全然(男性の)理想高くないよ
●本音:すべて平均値をクリアしていれば、贅沢は言わないわ
【解説】
十分に贅沢な本音が約9割。女のセリフは建前だらけ。額面どおり受け取ったら恥をかく!
○建前:(男性の年齢を聞かされて)「35歳? 見えなーい!」
●本音:「見えるー」
【解説】
初対面トークで見かける白々しい会話。
「渋い男に見られたいのか、若く見られたいのか、リアクションに困ったときに言う」(29歳・派遣)。
つまり、このセリフは苦しい気遣いなのだった。わかるぅ〜。
○建前:話しやすいですね
●本音:そんなあなたと付き合いたい
【解説】
何げない一言だが、わざわざ口に出したところに意味がある。「気持ちよく会話ができる男性はかなりポイント高い」(26歳・派遣)
裏を返せば、気持ちよく会話ができる男はそれほどまでに稀少なのだ。
【対策】
気持ちよく話せる男とは、「きちんと話を聞いてくれる男」(27歳・派遣)だとか。「トーク自慢の男に限って、独りよがり」(29歳・損保)なんて指摘も。
ネタを仕込むより、女を気持ちよくしゃべらせるのが気持ちを掴む極意といえよう。
○建前:サラリーマンっぽくないよね
●本音:清潔感ないですね
【解説】
サラリーマンに見えない=器が大きいではない。身だしなみへの揶揄である。
「会社員ならピシッとしろよ、と呆れたときに使う」(29歳・派遣) スーツでも買い替えるか......。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20100805-01/1.htm
53文責・名無しさん:2010/08/08(日) 18:09:23 ID:/W/52S5L0
スレチガイ>>52
54文責・名無しさん:2010/08/08(日) 18:10:15 ID:/W/52S5L0
長野、11カ月女児が死亡 体に外傷、30代母親聴取
2010年8月8日 15時56分

8日午前6時40分ごろ、長野市高田の住宅から「子どもがぐったりしている」と女性の声で119番があった。
11カ月の女児が病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

女児の体に外傷があり、長野中央署は30代の母親から事情を聴いている。
女児は母親と70代の祖母との3人暮らし。
(共同)
55文責・名無しさん:2010/08/09(月) 21:02:18 ID:cogrXRtI0
在日米軍、“萌え”アピール 日米同盟の意義、漫画で
8月9日11時35分配信 琉球新報

在日米軍は8日までに、公式ホームページで日米同盟の意義をアピールする漫画「わたしたちの同盟〜永続的パートナーシップ」の公開を始めた。
日米安保改定50年を記念したもので、日本語で書かれている。
在日米軍が漫画で広報するのは初めて。
「日米同盟」を分かりやすく紹介することを試みている。
日本国内での理解を深めることが狙いとみられるが、
普天間飛行場の返還・移設問題などで日米安保条約、日米関係の在り方への疑問の声がある中、懸念を抱いた米側が異例の広報に乗り出したことがうかがえる。
登場人物は、日本人の少女とその家を守ろうと居候する米国少年。
家の中に現れたゴキブリを少年がたたきつぶし、なぜ家を守るのかと問われた少年が「゛同盟゛なカンケイ」「大切なトモダチだから」と答える場面がある。
イラク、アフガニスタンで戦争を続けてきた米国の敵へのイメージを連想させるものとして波紋が広がりそうだ。
「日米同盟ってなんだろう?」などのコーナーも設け、米国が民主主義や市場経済の面から自国と似ている日本を放っておけずに守っていると強調している。
さらに米陸軍の第1軍団前方司令部と陸自の中央即応集団司令部がキャンプ座間(神奈川県)に移転することを挙げ、米軍と自衛隊がより緊密な協力関係を築いていると位置付けている。
56文責・名無しさん:2010/08/10(火) 10:25:32 ID:7VSa9lFM0
★露出下半身の撮影強要容疑 登別の社長逮捕

室蘭署は9日、強要の疑いで、登別市新生町2、会社社長屋形哲哉容疑者(49)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年11月、同社事務所で、勤務中の女性事務員(35)に、自らの下半身を
露出した状態の写真を自分のカメラ付き携帯電話で複数回撮影させた疑い。

同署によると、女性は昨年暮れに休職し、今年3月、同署に相談していた。屋形容疑者は
「腹しか写させていない」と、容疑を一部否認しているという。

(08/09 22:31、08/09 23:34 更新)北海道新聞

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/245585.html
57文責・名無しさん:2010/08/11(水) 18:16:12 ID:waUljz7k0
当事者?>>56
58文責・名無しさん:2010/08/11(水) 18:17:44 ID:waUljz7k0
 
原因は「薬害」である。

ただ、人身売買の影響について・・・


乳房ふくらむ赤ちゃんの「性早熟症」、粉ミルクが原因とは「断定できない」―中国衛生部
8月11日9時2分配信 Record China

2010年8月10日、中国衛生部は定例記者会見を開催した。
一部メーカーの粉ミルクを飲んだ乳児に胸が膨らむなど「性早熟」現象が出た問題について、
「性早熟の原因は複雑で、特定の食物、あるいは環境との因果関係は断定できない」とコメントした。中国網が伝えた。

先日、山東省の大手乳製品メーカー「青島聖元栄養食品」製の粉ミルクを飲んだ乳児に胸が膨らむなど「性早熟」現象が出た問題が取りざたされている。
湖北省の乳児3人が病院で検査を受けたところ、女性ホルモンの値が大人並の高水準だったことを判明している。

中国衛生部の●海華(デン・ハイホア/●=「登」におおざと)報道官は、性早熟問題に関する報道に注目しているとコメント。
問題の粉ミルクのサンプル検査を実施しているという。
一方で現時点では乳房が発達した女児が性早熟症なのかの断定もできないと指摘。世界保健機関(WHO)によると、性早熟症は真性と仮性の2種類があり、乳房の発達は最もよく見られる仮性性早熟症の症状だという。

また性早熟症の原因は複雑で、原因を究明できないことがほとんど。
今回の件でも「特定の食物、あるいは環境との因果関係は断定できない」とコメントした。(翻訳・編集/KT)
59文責・名無しさん:2010/08/11(水) 18:56:27 ID:waUljz7k0
「無駄死に」どころか、
臓器破壊も、脳破壊も、大気汚染も、警察の存在意義も「無駄」な「狗死に」ですな?

原因は宗教関連か?


広島の小1女児殺害で無期懲役確定 
2010年8月11日 17時26分

広島市で2005年、下校中の小学1年木下あいりちゃん=当時(7)=を殺害したとして、
殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われたペルー人、ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(38)
について、検察、弁護側双方が11日、最高裁への上告をしないと発表した。

上告期限の12日午前0時で、無期懲役を言い渡した広島高裁の差し戻し控訴審判決が確定。
一審初公判から裁判終結までは約4年3カ月だった。

検察側は一審から死刑を求めていた。
広島高検の津熊寅雄次席検事は「判決内容を検討したが、憲法違反や判例違反が見当たらなかった」と説明。
遺族が上告を要請していた点には「無念な気持ちが伝わってきたし、心情に配慮したが、適切な上告理由を見いだすことができなかった」と話した。

弁護側は公判で殺意やわいせつ目的を否認し、差し戻し控訴審判決の後は「上告を検討している」としていた。
久保豊年弁護士は取材に、上告しない理由を「一切話せない」としている。
(共同)
60文責・名無しさん:2010/08/11(水) 21:05:22 ID:waUljz7k0
マスコミと厚労省の暴走に見えるが?

どのような談合形態なのか?

「性犯罪は死刑にしないデモ」隊とか?


小児の心臓、小児患者を優先=脳死移植で作業班
8月11日19時46分配信 時事通信

心臓移植の基準に関する厚生労働省の作業班は11日、
ドナー(臓器提供者)が18歳未満の場合は、18歳未満のレシピエント(移植を受ける患者)を優先する患者選択基準案に合意した。
同省臓器移植委員会での審議を経て、最終的に決定する。
15歳未満からの臓器提供を可能とした臓器移植法改正の趣旨にかんがみ、小児ドナーからは小児レシピエントに移植されるよう、関連学会などが求めていた。
前回の会合では「科学的根拠が必要」と慎重な意見があり、結論が見送られていた。 
61文責・名無しさん:2010/08/11(水) 21:48:42 ID:waUljz7k0
考察するに、
厚労省を主体とした行政・司法および医療業界で「幼児・児童を性的処理に利用する為の正当化」を行っているように見える。

何故、ブームに乗っかってまで「臓器移植」で、医師の権力強化で、
>>自分の臓器を提供してもいいという人が増えなければいけない
のか?

それは「犯行予告」だ。

今まで必要無かったのに。
新たな発見データも実績も一切無く「既成事実化」の手術があったのみ・・・なのに。

つまり「談合権力」や「免状実績」を主張したい「老人達」が、
「児童を性的処理しても何も言わせない」状態を造り上げたいだけでは?

執刀医とは実質的には「吸血鬼」状態であるし、
患者は現実に「ゾンビ」である。人造の「欠陥人格」である。

ホラーでは、それらは「ますます血肉を求めて凶暴化する」とある。
その通りに見える。

医学は進歩してないのに、技術の暴走を奇形のような顔でしかも「宗教権威」まで持ち出したところで、
ロリコン老人であることに変わりない。

オレは個人的に「人間は猿から進化」と思っていないから怒るのだろうか?
でも宗教に属してはいない。

猿が執刀医なら、間違って臓器移植したり、ナマの臓器を喰ってしまうこともあるのだろうが、
正常な医学・医療に「臓器移植」は含まれておらず、あくまでも「医療技術」と呼称される。

少なくとも手術室ふくめ病院全体を「放射線」測定する必要が出てきた。
62文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:02:06 ID:YcW7Hf220
新書「血まみれの臓器狩り」 カナダでベストセラーに
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/12/html/d21374.html

【2009/12月5日】監禁施設で、法輪功学習者が生きたまま臓器を摘出されている
というショッキングな内容の本「血まみれの臓器狩り」(Bloody Harvest,
The killing of Falun Gong for their organs)が10月、カナダで出版された。

出版後、11月中旬からはウィニペグ・ベストセラーにランクイン、同時にカナダ
トロント市内の書店で売り切れ続出となるなど、大きな反響がある。

63中国共産党 日本支部 民主党:2010/08/11(水) 22:03:01 ID:YcW7Hf220

外国人医師、日本の免許なくても診療可能に
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1269213539/1-100

日本で検診を受けた中国人観光客が日本で治療できる為に医療ビザの導入も着々と・・・

【政府、「医療ビザ」の新設検討 成長戦略に反映】
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000825.html


64文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:03:05 ID:waUljz7k0
>>61
>今まで必要無かったのに。
>新たな発見データも実績も一切無く「既成事実化」の手術があったのみ・・・なのに。

ダムや道路、リニアの談合形態と同じだ。
同じ経緯を含んでいる。
そして薬害があった。そして農薬が空中撒布された。
あとは、奇形と癌が残るのみ。

そして、たかだかこの程度の告発も、またはソフトに否定する反応も、
天皇も最高裁裁判官も各宗教権威も、またしても何もしなかった。
何の「意思表示」もしなかった。

院長に言わせれば、彼らの「脳」や「臓器」の値段は下がったのだろう。

今回の移植を記念して、せめて「総理」を「会計長」に名称変更するべき。

また移植を受けた患者に対し「オーラ測定」「脳波測定」を徹底し、
「死刑囚」等と比較検討の上、
「隔離」処分しなければならない。

少なくとも、
>>自分の臓器を提供してもいいという人が増えなければいけない
の前に・・・だ。
65文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:04:58 ID:waUljz7k0
>>64つづき
ハッキリ言って、厚労省職員が全員「戦争犯罪者」なのか?と脅えている。

ここで戦争に持ち込めば利益を得るのは、天下り上層部だと思い込んでいるいるような印象を受ける。

同様の談合形態下にあるマスコミによる今回の報道で、
脳・臓器を含む神経障害の出た被害者が必ず居る。

というより「大多数」が神経にダメージを受ける情報なのだよ。
「自己犠牲で脳・臓器を差し出せ」などと子供に言ったら?
まるでヒトが猿に見えたかのように一生、障害として残るのさ。
66文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:06:55 ID:waUljz7k0
>>65訂正
ここで戦争に持ち込めば利益を得るのは、天下り上層部だと思い込んでいるような印象を受ける。
67文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:28:28 ID:waUljz7k0
 
今回の臓器移植・・・
明日の天皇・総理等の反応で、行政・立法・司法のあり方が大きく変わる。

厳しいようでも、言うべき事は言わないといけないので・・・個人的にも何やら息苦しいが。
MRSAに汚染されてからでは遅いので。


行政による殺人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1212581626/
68文責・名無しさん:2010/08/11(水) 22:30:08 ID:waUljz7k0
69文責・名無しさん:2010/08/12(木) 08:22:38 ID:pyDy0rLC0
歌手としても人気の声優、田村ゆかりさん(34)が、電車内で何者かに
何らかの水分」をかけられたことをツイッターで告白している。
どのような水分かは明らかでないものの、「汗にしては大量」なのだという。

ネット上では、何らかの故意によるものだとの見方も浮上しており、「絶対に許さない」
などとするファンの怒りがうずまいている。

田村さんがツイッターを始めたのは2009年12月と比較的最近だが、すでに書き込み回数は3200近い。
読者(フォロワー)も6万人以上いる。そんな田村さんが、2010年8月10日午後、電車内での被害を告白した。

田村さんは、「電車の中で目の前に立ってたお兄さんから、なんらかの水分が大量に降ってきた…。
汗にしては大量…。びっくりして、ひゃっ!って言っちゃった(/ _ ; )」
と書いており、田村さんが座っている状態で、田村さんの前に立っていた何者かが液体をかけたようだ。

さらに、「乾きやすい生地のスカートでよかった。。でも、なんか怖い。。。」
と、液体は比較的すぐに乾いた様子で大きな被害はなかったようだが、動揺ぶりがうかがえる。

この書き込みを見たネット利用者からは、

「絶対に許せない」
「全力で特定しろ」
といった、怒りを込めた書き込みが続出している。

http://www.j-cast.com/2010/08/11073268.html
70文責・名無しさん:2010/08/12(木) 21:27:40 ID:VtJiILO30
当事者?>>69
71文責・名無しさん:2010/08/12(木) 21:29:37 ID:VtJiILO30
>>◇公平性より機会増狙い


<脳死移植>子供の心臓は子供優先 選択基準見直しへ
8月12日8時46分配信 毎日新聞

厚生労働省の「心臓移植の基準等に関する作業班」(班長・北村惣一郎国立循環器病研究センター名誉総長)は11日、
18歳未満の脳死者から提供された心臓のレシピエント(移植を受ける患者)を選ぶ際、18歳未満を優先する選択基準の改正案をまとめた。
移植の対象となる臓器で、優先年齢を決めるのは心臓だけ。
近く開かれる同省臓器移植委員会の了承を経て基準を見直す。

7月17日に全面施行された改正臓器移植法は、子どもの移植医療に道を開く狙いから、15歳未満の小児の臓器提供を可能にした。
しかし、心臓移植が必要な子どもの患者の場合、レシピエントを選ぶ「日本臓器移植ネットワーク」に待機患者として登録してからの日数(待機日数)が成人に比べて短く、現行の選択基準では成人が選ばれる可能性が高くなると指摘されていた。

作業班はこうした事情を考慮し、18歳未満の心臓のレシピエントは、同ネットワークに登録した時点で18歳未満の子どもを優先することで合意した。

理由として
(1)18歳未満の患者には、18歳未満のドナー(臓器提供者)からの心臓を移植した方が、年上のドナーの心臓を移植するより生存率が高いという国際心肺移植学会の調査結果がある
(2)同じ調査で、18歳以上の患者は、30歳ぐらいまでのドナーからの提供でも支障がないため、18歳未満を優先しても影響はないと考えられる、としている。【藤野基文】
72文責・名無しさん:2010/08/12(木) 21:30:43 ID:VtJiILO30
>>71つづき
◇公平性より機会増狙い
18歳未満の脳死者から提供された心臓は、18歳未満の患者に優先的に移植することを、臨床医や専門家で作る厚生労働省の作業班が容認した。
心臓に限ってこうした「優先方針」を決めた背景には、子どもの心臓病医療をめぐる特殊性がある。

日本小児循環器学会によると、心臓移植が必要な18歳未満の患者は毎年約30〜50人で、そのうち毎年約10人が死亡している。

日本では、成人に認められている補助人工心臓の装着に体重制限があり、体格の小さな子どもは装着できない。
このため、移植が必要な状態になってから1年以内に重症化し、亡くなることが多い。

待機患者としての登録は年齢にかかわらずできるが、提供が少ない現状から登録自体をあきらめる小児患者の関係者も少なくない。
日本臓器移植ネットワークに登録している心臓移植の待機患者は、7月末現在で176人だが、15歳未満はわずか1人。
多くは海外での移植に希望をつないできた。

また、子どもの肺や肝臓などは、医学的理由から体の大きい成人に移植することができないが、心臓の場合、体重がドナーの約3倍のレシピエントにも移植が可能。
これでは、成長した子どもの心臓は、待機日数が長い成人に移植される可能性が高い。
海外では米国が昨年、18歳未満の心臓や肺を18歳未満へ優先提供すると決めた。

優先基準は移植医療の根幹である「移植を受ける機会の公平性」を損なうとの意見もある。
作業班の結論は、子どもの移植機会が増えることを狙った臓器移植法改正が、実効性あるものになることをより重視したことになる。【藤野基文】
73文責・名無しさん:2010/08/13(金) 08:56:01 ID:yuChD3kB0
 猛暑続きで各地のプールが子どもたちでにぎわう中、幼児のプールデビューの必須ア
イテムとして、水遊び専用オムツが人気を集めている。
 しかし埼玉県内では、同じ「衛生上の理由」から、利用の可否は真っ二つ。最近は、
オムツが取れる時期が長期化する傾向があるといい、子育て家族のプール探しは当面続
きそうだ。

 夏休み中の子どもたちでにぎわうさいたま市緑区の原山市民プール。受付には「プー
ル用オムツは使用できません」との注意書き。「水遊び用のオムツは使えないの?」と
いった問い合わせは多数あるが、このプールでは、オムツをはいた幼児の入場を禁じて
いる。
 さいたま市では、このプールを含む市営プール全9施設で、水遊び専用オムツは使用
不可。川越、新座、富士見、日高、狭山、行田、吉川市などの市営プールも、同様の対
応だ。
 狭山市営南入曽公園プールは「衛生上の問題に加え、仮に認めてもそれが専用オムツ
なのかどうかの確認も大変」と説明。水着着用を条件としている坂戸市民プールは「水
着なら万が一粗相をしてもすぐに対応できる。水遊び用のオムツは、子どもがプールに
入っている間、便がずっと水中にあることになり、逆に不衛生では」と話す。

 県営の水上公園プール4施設はまったく逆で、「衛生上の理由から、数年前から水遊
び専用オムツの着用をお願いしている」。
 子ども用プールで、水遊び専用オムツの使用を認める民営プールも増えており、ニュ
ーサンピア埼玉おごせ(越生町)のプールは「オムツの取れていない子は、水遊び専用
オムツを着用して」と案内。
 西武園ゆうえんち(所沢市)も「着用しても構わない」とし、オムツ不可だった東武
動物公園(宮代町)は今年から「水遊び専用オムツと水着を着用」との方針に変えた。
各施設とも「専用オムツは広く普及している」「プールを利用する皆さんの認知度も上
がり、理解も高まった」と説明する。
(続く)
■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100812-OYT1T00312.htm
74文責・名無しさん:2010/08/13(金) 19:58:47 ID:vZ+MRUY90
「臓器移植法」を中心に無法地帯になっており、被害者が拡大するのを防がないといけない


児童ポルノ単純所持も規制 京都府、条例化を検討
2010年8月13日 19時23分

京都府は13日、
児童の性的な画像や動画を有害サイトなどからダウンロードし、所持することを禁じるなど、児童ポルノに対する規制の条例化に乗り出すことを決めた。
近く有識者による検討会議を発足させ、来年度中の条例制定を目指す。児童ポルノに特化した条例が実現すれば全国初。

検討会は法律家や教育関係者、インターネット接続業者らで構成。現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では規制対象が販売目的の所持などに限られていることから、
それ以外の「単純所持」について規制することを念頭に、具体的な内容や範囲を検討する。

このほか、児童ポルノのまん延防止に必要なインターネット業者らの協力、被害児童の保護・ケアについても具体案をまとめる。

山田啓二知事は同日の記者会見で
「現状では被害児童の人権が到底守られているとは言えない。ネットを中心に無法地帯になっており、被害者が拡大するのを防がないといけない」と話した。
(共同)
75文責・名無しさん:2010/08/13(金) 20:05:57 ID:vZ+MRUY90
まぁ「ノーベル賞受賞者」すべてを疑うのでは無いが


アインシュタイン、日本人少女を「養女にしたい」 両親に依頼、実現はせず
2010年8月13日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010081302000189.html
76文責・名無しさん:2010/08/13(金) 22:30:19 ID:cjmdmJO50
>>75
オマエが望んでも誰も養女には出さないよ。
オマエが望んでもノーベル賞はもらえないよ。
77文責・名無しさん:2010/08/14(土) 14:32:38 ID:oM645xK90
携帯ゲーム機で遊ぶ恋愛ゲームのユーザーがこの夏、静岡県熱海市に集結している。
ゲーム会社コナミが6月に発売した「ラブプラス+」の舞台となった同市で、仮想の恋人と過ごすという趣向だ。
老舗(しにせ)温泉街は、今や仮想空間と現実をつなぐ「異空間」と化している。

熱海の観光の名所「お宮の松」。若い男性が、携帯電話で写真を撮る――。
一見普通の観光地の風景だ。

違うのは、男性が持つ携帯電話の画面。レンズの先には誰もいないのに、画面に「彼女」が写る。
携帯電話のQRコードに似た「ARマーカー」という30センチ四方のボードを高機能携帯電話の
iPhoneで写すと、ゲームの登場人物が浮かび上がる仕組みだ。

ユーザーは市内の観光名所13カ所にある撮影ポイントで、「彼女」と写真を撮り、携帯ゲーム機・
ニンテンドーDSを片手に、ゲームに登場する場所を次々と回って、デート気分を味わう。

「ラブプラス+」は、高校生の自分が転校した学校で、女の子と出会い、付き合う設定で物語が進む。
「彼女」と付き合い始めた後、どう付き合うかを考えながら楽しむのが特徴。うまくキスしたり、
優しく接したりすれば彼女が徐々に自分好みになっていくなど、人間関係が変化していく。
そんな恋愛生活の一こまとして、1泊2日で彼女と熱海に旅行に行く場面がある。

なぜ、その舞台が熱海なのか。製作者の内田明理氏は「現実感」と説明する。物語は、ゲーム機に内蔵
された時計に合わせて進む。時間が「いま」なら、舞台も実在する街にしようと考えた。誰でも知っていて、
温泉も名跡もある。昔の新婚旅行の名所というイメージも生かせる熱海に決めた。

ゲーム発売を前にした今春、コナミは地元・熱海市にイベント開催を打診。7月10日から「熱海L(ラブ)
+(プラス)現象(まつり)!!」(8月末まで)というイベントを続けている。ARマーカーを置いたほか、
市内6カ所を回るスタンプラリーを作り、グッズ販売も企画。ゲームを体感できるようにしたのだ。

http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201008130475.html
http://www.asahi.com/showbiz/manga/images/TKY201008130478.jpg
78文責・名無しさん:2010/08/15(日) 17:21:55 ID:rB0eLoWR0
スレチガイ>>76>>77
79文責・名無しさん:2010/08/15(日) 17:22:37 ID:rB0eLoWR0
1か月半の次男落とし大けが、23歳母逮捕
8月14日22時11分配信 読売新聞

生後1か月半の次男を床に落として大けがを負わせたとして、京都府警捜査1課と八幡署は14日、
母親の八幡市男山香呂、主婦大槻香容疑者(23)を傷害容疑で逮捕した。

府警によると、次男は京都市内の病院の集中治療室に入院中。
大槻容疑者は容疑を認めており、「育児に疲れていた」と話しているという。

発表によると、
大槻容疑者は7月下旬と8月上旬の2回、自宅和室で、抱いた次男を畳に置いた座布団の上に落とし、硬膜下血腫などの大けがを負わせた疑い。

調べに対し、大槻容疑者は2回とも畳にひざまずいた状態で胸のあたりから落としたと供述。動機については、何も答えないという。

大槻容疑者は会社員の夫(36)と1歳9か月の長男、次男の4人家族。「落とした時、夫はいなかった」と話している。
長男には虐待を受けた形跡はないという。

 大槻容疑者は今月8日、次男を連れて八幡市内の診療所を訪れ、医師に「前日から熱がある、けいれんも起こしている」と説明した。

 しかし、次男は症状が重く、検査で脳に出血が見つかったため京都市内の病院で再受診。症状を不審に思ったこの病院が、八幡署と府宇治児童相談所(宇治市)に通報し、虐待がわかった。

同相談所は通報を受け、職員が大槻容疑者宅を訪問。同容疑者と夫に聞き取り調査をしていた。

近所の女性は「上の子がよく玄関先に放り出され、『開けて』と言いながら泣いていた。1週間ほど前も家から上の子らしい泣き声が聞こえたが、最近は聞こえなかった。ご主人は子どもをかわいがっているようだったのに」と話していた。
最終更新:8月14日23時40分
80文責・名無しさん:2010/08/15(日) 20:36:53 ID:3j2ekyho0
 14日午後10時15分ごろ、千葉県匝瑳市栢田の海の家「ことぶき」のバーベキュー場に
乗用車が突っ込み、バーベキューをしていた男性5人、女性2人の計7人が足の打撲などの軽傷を
負った。

 千葉県警匝瑳署は、乗用車を運転していた匝瑳市飯倉台、自営業手伝い、林一真容疑者(21)
から基準値を超えるアルコールが検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕した。

 同署によると、林容疑者は「缶ビールを2本飲んだ」と話している。車で帰宅途中、市道を
右折しようして道路沿いのバーベキュー場に突っ込んだとみられる。同署は自動車運転過失傷害の
疑いでも調べる方針。

 けがをした7人らは、東京都内の会社関係のグループだという。

産経msnニュース 2010.8.15 11:23
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100815/chb1008151248001-n1.htm
81文責・名無しさん:2010/08/17(火) 18:18:43 ID:eZKEO21L0
レンタル掲示板の管理徹底を=運営9社に要請―警視庁
8月17日12時57分配信 時事通信

インターネット上に無料で掲示板を作成できるサービスが、
無届けの出会い系サイトとして利用され、未成年者が被害に遭う犯罪の温床になっているとして、
警視庁は17日までに、13サービスを運営する東京都内の9社に対し、管理徹底や法律順守を要請した。
同庁少年育成課によると、こうした無料レンタル掲示板に関する要請は同庁で初めて。
9社のうち、24時間体制で有害情報を削除するための監視をしていたのは1社だけで、全く監視していない社もあった。
大半の社が掲示板の数や内容を把握していなかったという。
同課は各社に法律の周知徹底や監視強化、利用者の匿名性排除を求め、無届けの出会い系サイトを発見した際はすぐに閉鎖するよう呼び掛けた。 
82文責・名無しさん:2010/08/21(土) 19:11:22 ID:ys8WpZ4j0



化粧品や雑貨などの販売サイト・エルシーラブコスメティックは2010年8月12日、
女性400人を対象に行った「夏の恋」に関する調査結果を公表した。

調査によると、夏の定番デートの花火大会に彼氏と行くときにエッチを期待すると回答した人が
57.5%にのぼった。一方で、花火大会後のエッチ経験がある人は24.8%に留まり、
行為のあとに「浴衣を自分で着られなくなった」との失敗談も寄せられた。

また、浴衣を脱がしてみたい芸能人を聞いた問いには、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で活躍している
歌手で俳優の福山雅治さんが35票を集め、2位以下の向井理さん(15票)、
玉木宏さん(13票)らを大きく引き離した。

調査は10年7月28日〜8月2日にかけて全国の18歳〜45歳の女性を対象に行い、400人から回答を得た。
http://www.j-cast.com/mono/2010/08/19073766.html
83文責・名無しさん:2010/08/22(日) 14:19:38 ID:z5GyaS2+0
たしかに計画的かつ組織的かつ集中的だ。
つまり「機動」現象を期待しての計画と推理でき、「世論」の操作を目的としているのが分かる。

宗教形態の利用によって「臓器移植が生活の一部」になって欲しいという意図の現れなのだろう。
たとえば「生命保険業界における犯罪」に注意と指摘できる。


「家族承諾」臓器提供、3例目の脳死判定
8月22日10時51分配信 読売新聞

日本臓器移植ネットワークは22日、
脳血管障害で東海地方の病院に入院していた50代女性が、改正臓器移植法に基づき、脳死と判定されたと発表した。

本人の臓器提供意思を確認できる書面はなく、家族が提供を承諾した。
家族の承諾だけで臓器提供できるとした改正法が7月17日に全面施行されて以来3例目の脳死判定で、今月に入って3週連続となった。

本人の意思が不明なため、家族承諾だけで提供を決めたのは今月19日の例に続き2回目。脳死判定は1997年の臓器移植法施行以来90回目、臓器提供が行われると89例目となる。

同ネットワークによると、
病院の主治医が19日に家族に臓器提供の選択肢を示し、21日に父親と兄、姉を中心とする5〜6人の親族が提供を承諾した。
脳死判定は21日午後6時5分に始まり、22日午前5時41分に終わった。

本人は家族に臓器提供の意思の有無を話したことはなかったが、家族は「だれかの役に立てたい。体の一部がどこかで生きていてくれたらうれしい」という思いから提供を承諾したという。

臓器摘出は22日夜に終わる予定。
心臓は東北大病院で30代女性に、
肺は同病院で20代女性に、
肝臓は大阪大病院で60代男性に、
腎臓の一つは藤田保健衛生大病院(愛知県)で40代女性に、
もう一つの腎臓と膵臓(すいぞう)は名古屋第二赤十字病院で30代女性に提供される見通しだ。
小腸は該当者がいなかった。最終更新:8月22日11時5分
84文責・名無しさん:2010/08/23(月) 11:38:47 ID:UfNzNrl10
小学教諭 胸元を盗撮容疑で逮捕 “非常事態” 厳しい研修
8月23日7時56分配信 産経新聞

◆痴漢、児童買春…都教委に危機感
東京都国分寺市立の小学校の男性教諭(39)がJR車内で乗客の女性の胸元を盗撮し、都迷惑防止条例違反容疑で警視庁昭島署に逮捕されていたことが22日、分かった。
同署の調べで教諭は容疑を認めており、犯行当時は酒に酔っていたという。

捜査関係者らへの取材によると、男性教諭は7月28日午後11時50分ごろ、
JR青梅線の車内で携帯電話のカメラを使い、同じ車両に乗っていた女性客の胸元を盗撮したところを別の乗客に見つかり、取り押さえられた。
教諭はその後、昭島署に身柄を引き渡された。

関係者によると、教諭は、知的障害や自閉症などを持つ児童らのクラス「心障学級」の担任をしていた。

教諭が勤務する小学校の校長は産経新聞の取材に「学校としては日常的に服務に関する研修を実施しているので、『なぜこんなことに』という思いは強い」と、困惑気味に話していた。

今年4月以降の教職員の主な逮捕容疑は、盗撮のほか、痴漢、児童買春、婦女暴行、飲酒運転など。
特に5月はわずか20日間に5人の教職員が立て続けに逮捕されていたことも判明。
最も多かったのは、電車内での痴漢行為で、次いで児童買春だった。

逮捕後の取り調べで「若い子が好きだった」と話した江戸川区立中学校の教諭(35)は横浜市内の雑居ビルで、中学2年だった女子生徒(当時14歳)に1万円を渡し、わいせつ行為をしていた。
女子生徒とは携帯電話の出会い系サイトで知り合ったという。学校では2年生の担任で社会科の担当だった。

「こんなに簡単にできるものかと思った」。児童買春で逮捕されて、こう供述したのは都立高教諭(47)。
教諭はインターネット上のモデル募集掲示板に書き込みをした17歳の女子生徒を勧誘。ホテルで女子生徒の裸や水着姿などの写真を撮影し、みだらな行為に及んだ。
1回約2万円で計5回にわたって行為を繰り返していた。

また、6月には女子中学生に乱暴し、軽傷を負わせたとして、稲城市立小学校教諭(29)が警視庁に強姦(ごうかん)傷害などで逮捕された。
85文責・名無しさん:2010/08/23(月) 11:39:47 ID:UfNzNrl10
>>84つづき
教諭は「進路指導でストレスがたまり、身勝手な性欲を満たすためにやった」と供述したが、下校途中の少女を尾行して家人の留守を狙い少女が玄関に入るところで「抵抗すると殺す」と脅す悪質極まりない手口。
警視庁の調べでは、十数件の余罪があるとみられ、少女を撮影したビデオ数本も自宅から押収された。

こうした教職員の不祥事が続発する状況を都教委は“非常事態”とみており、相当な危機感を強めている。
従来、実施していた各区市町村の教育委員会や学校への服務通達にとどまらず、都教委の担当職員が都内全域に出向き、全公立学校長に対して直接の服務研修の実施に乗り出したほどだ。

都教委幹部は「過去に例のない厳しい研修を行っている最中だ。一部の教職員のモラルハザードを少しでも改善していきたい」と話している。
86文責・名無しさん:2010/08/23(月) 13:39:10 ID:SJppZUBJ0



・絵本や妊婦向けの衣類などのカタログが並ぶ待合室を抜けると、小さな診察室に診療台が
 ひとつ据えられていた。江北町の大隈レディースクリニックは、この診療台で1カ月に
 約20件の中絶手術を行う。副院長の大隈良成医師は「これでも半減した」と、望まない
 妊娠をしてしまう女性が絶えない現状を話す。

 妊娠の理由を聞くと、ほとんどの患者から「彼がコンドームを着けるのを嫌がる」「相手に
 嫌われたくない」という言葉が返ってくる。また、九州内の産婦人科医が、中絶を行った
 女性になぜ妊娠したか共同調査したところ、県内では「避妊しない性行為は嫌なのに、
 断れない」という傾向が見られたという。

 避妊知識の乏しさが原因と感じた大隈医師は、6年前から看護師と一緒に避妊指導を開始。
 男性の協力が得られない場合の避妊方法として、避妊リングの装着やピルの服用を
 勧めている。リングは子宮内に入れて受精卵の着床を防ぐもので、1回の装着に
 約5万円かかるが、5年間は効果が続く。ピルは排卵を止める薬で年間約3万6千円。
 どちらも避妊効果は高いが、高額で使用をためらう女性は多い。

 大隈医師は「女性は我が身を守る方法を知り、男性は大切な女性のために避妊に
 協力しないといけない。そしてすべての医師は、正確な避妊方法や命の大切さを伝えていく
 責務がある」と強調する。

 県内の人工妊娠中絶率は、1955〜75年ごろは全国平均を若干上回る程度だったが、
 90年代以降では毎年度、全国ワースト5位以内に入っている。
 09年10月、15〜50歳未満の総数で中絶率が全国ワースト1位となった08年度の結果が
 公表された。総数のほか、世代別の25〜29歳、40〜44歳、45〜49歳でもワースト1位。
 中絶イコール若い世代と思われがちだが、若年層に限った問題でないことも裏付けられる
 形となった。(>>2-10につづく)

 http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001008220001
87文責・名無しさん:2010/08/23(月) 20:03:44 ID:UfNzNrl10
 
では「0歳児」の臓器が家族の判断のみで摘出・利用・移動される点について。

「0歳児」ゆえに「意思確認」すらも行われず、臓器を摘出する場合・・・、
そのタイミングにおいて、
たとえば執刀医がその脳内に「狂牛病プリオン」を所有しているか否か?
もしくは執刀医の脳が「奇形」状態・一時的なショック状態では無いか?

この判断を誰が行うのか、という疑念が生じる。

その人物は「0歳児」ゆえに「自身の身体」に関する「所有権」を認められず、
他者の意思によってのみ、感情・精神・魂・心といった概念の存在を否定される法律・規定。

これは「ヒト」種自体の否定に当たるということで、
つまり「放射線」を非人道的に使用した事件の延長線上に、
臓器移植法を決定した集団が居ると指摘できる。

ゆえに「宗教形態」を利用しているということを、まず念頭に置く。
88文責・名無しさん:2010/08/23(月) 20:16:41 ID:UfNzNrl10
 
仮に、
日本へ落とした原爆が正義だから、
「臓器移植法」を日本に蔓延させる。

ゆえに第2次世界大戦における原爆に関する戦争責任は日本にあり、
また「戦犯による性犯罪」には言及されない。

原爆は、日本の自滅現象だったと言う訳だ。

米アカデミーの存在意義をそこに置いているということで、
とくに京大等の大きく関与する生物実験に顕著である。

たとえば「遺伝子組み換えマウス」を利用した生物実験等によって、
MRSAに類する新種の病原ウイルスが蔓延した場合、
「人類は猿から進化したから」との口上が登場する構造になっている。
または「宇宙の始まりにダークマターが関与しているから」と説明を始めるだろう。

種を「奇形」と規定したからである。
何もテレビの中だけの問題では無いということ。

Wikipediaが偽情報を「主体」とした辞書であるのは株価操作が目的だろうが、
宗教書や教科書までも改竄を行ってきた背景には、臓器移植がある。
89文責・名無しさん:2010/08/23(月) 20:35:30 ID:UfNzNrl10
 
次に、
たとえば「ケンタウルス」など、
「神話」における想像上の奇形の歴史を見てみる。

臓器移植して、拒絶反応を抑え込む
・・・とは「奇形」の創造であって、人体の修復ではない。
ましてや、人体の回復はむしろ遠のく。

肝臓がブタでも「ヒト」なのか? 心臓が機械でも「ヒト」なのか?
臓器移植をただ眺めていても「ヒト」なのか?



欠陥・欠損ゆえに「ヒト」の苦痛や悩みを理解せず、さらに戦争犯罪を誘発するので、
臓器移植によって、回復・延命の確認された患者は、世界にただの一人も居ないのである。
90文責・名無しさん:2010/08/23(月) 20:46:25 ID:UfNzNrl10
では、考察する。

「米アカデミー」や「日本の天皇家」は、
ギリシャ神話から出発し、猿から進化したのか?

ということは、時間の経過や銀河の循環において、
いつか奇形や猿に戻るということになる。
「重力」がいつまで経っても「重力」だからである。

昔の人が、人々の「目線」の高さを超える位置に汚い物を置かなかったのは、脳に障害が出るからである。
そこに拘らなくとも「ダークマター」はそのイメージだけによって、人間の神経を破壊するのは健常者なら感覚で理解可能だ。
危機管理能力を削ぎ、判断力を鈍らせてレイプするには「ダークマター」と「グレーゾーン」が便利なのである。

では何故、電柱にはPCBが設置されているのか?
「黒いのに見えない物体」つまりダークマターを、官製談合で生活の場に設置する理由とは何か?

種が奇形であるから、それを実行しているのである。

そして今回も、天皇は何の声明も発表しない。
91文責・名無しさん:2010/08/23(月) 23:14:44 ID:JE61zZni0
以前、代理ミュンヒハウゼン症のオバサンと知り合いになったことがあります。
当然初めは気が付かずにいましたが、自分がアリバイ工作に利用されていたことに気が付いて暗然とし関係を絶ちました。
「家族の意思」とかいう善意を前提にしたシステムは非常に危険だと思う。
そこに医者の名誉欲、コーディネーターの思惑等々が絡めば闇から闇ですな…
92文責・名無しさん:2010/08/24(火) 14:18:42 ID:igqbNhZH0

あくまでも「高齢化社会の弊害」という業界の傾向から、年齢制限が設けられていた点を無視し、
子供からの臓器を強制に摘出するというのなら、
虐待に対して、強制に養育権を剥奪するのと同様、
医師に対して、強制に免状を剥奪するべきである。

脳が部分的に「壊死」しており、また脳波障害が見られる者などすでに医師では無いからである。

では、死刑囚と老人とどちらが臓器分割処分の対象とするべきなのかという議論に対して、
判断基準は当然、健常者によるものでなければならず、
死刑囚や老人ましてや「患者」の判断を基準にすれば「ゾンビが人を喰う」のと同様の現象が展開されかねない。

ここに元凶としての大気汚染の存在を指摘し、また臓器移植の話題が大気汚染となることを指摘しておく。

兵器には「非人道」に関する規定があるのだから、
医療および広告に関しても、「人道」に類するものでない旨、判断の介入が必須である。
93文責・名無しさん:2010/08/24(火) 14:26:10 ID:igqbNhZH0
 
放射能廃棄物と臓器移植について

事業仕分けにおいても、判断を留保されたイメージの強いこれら問題について、
裁判を巡る「法律業界」の事情と犯罪業界の事情の類似が見られる点、
さらに「宗教形態」を利用している点を総合し推理する。

すなわち「裁判官による犯罪」である。
94文責・名無しさん:2010/08/24(火) 17:40:48 ID:igqbNhZH0
>>科学界の要望
はおかしい。
統一的な要望は形成されていない。


米連邦地裁、ES細胞研究に仮差し止め命令
8月24日11時6分配信 読売新聞【ワシントン=山田哲朗】

米ワシントンの連邦地裁は23日、
オバマ政権が解禁した公的資金を使った胚(はい)性幹細胞(ES細胞)研究に対する仮差し止め命令を決定した。

差し止めは、キリスト教右派の医師らが求めた。
同地裁のロイス・ランバース裁判官は「受精卵を壊すES細胞研究は予算法の関連条項の規定に違反する」とし、すべての公的研究を禁じるべきだとの判断を示した。

キリスト教右派を支持基盤とするブッシュ前政権は、「生命の破壊」としてES細胞研究への公的助成を原則として禁じた。
これに対し、オバマ政権は昨年、科学界の要望を受けて方針を転換、連邦予算による助成を解禁した。

米国立衛生研究所(NIH)は新方針に基づき、不妊治療で廃棄される運命にある余った受精卵を使った研究に限定するなどの研究指針をまとめ、研究が再び動き出していた。
最終更新:8月24日11時6分
95文責・名無しさん:2010/08/24(火) 18:23:29 ID:igqbNhZH0
行政監視、第三者組織早く設置を 薬害根絶デーで要望
2010年8月24日 16時18分

「薬害根絶デー」の24日、
全国薬害被害者団体連絡協議会(花井十伍代表世話人)が厚生労働省を訪れ、医薬品行政を監視する第三者組織の速やかな設置などを求める要望書を提出した。

再発防止をうたった「誓いの碑」の前で受け取った長妻昭厚労相は「できるものはすぐに実行したい。薬害がない社会をつくるため全力で取り組む」と答えた。

協議会は、厚労省の有識者検討会が4月に提言した薬害再発防止策を速やかに具体化するよう要請。
このうち第三者組織の設置や、文献を収集、公開する「薬害資料館」の設立を特に優先するよう求めた。

また東京、大阪両地裁での薬害イレッサ訴訟にも言及。
国が判決前に責任を認め、原告に謝罪するよう求めた。

旧厚生省は1999年8月24日、薬害エイズの反省から敷地内に碑を設置。
協議会はこの日を薬害根絶デーと名付けている。
(共同)
96文責・名無しさん:2010/08/24(火) 19:06:22 ID:I2qJ4Euh0



県立校教諭、金髪かつら、キャミソールにミニスカ女装で下着盗む 

  福岡県警早良署は24日、女装して女性用下着を盗んだとして、窃盗の疑いで
  佐賀市大和町東山田、佐賀県立盲学校教諭、平野剛容疑者(43)を逮捕した。
  早良署によると、容疑を認めている。

  逮捕容疑は7月18日午前3時ごろ、福岡市城南区のコインランドリーで、
  乾燥機から派遣社員の女性(22)の下着2枚を盗んだとしている。
  同署によると、平野容疑者とみられる男が金髪のかつらをかぶり、キャミソールとミニスカートで女装した状態で、
  乾燥機から下着を取り出すところが防犯カメラに写っていた。
  自宅からは女性用の下着や洋服など約150点が押収された。

  洗濯物を取りに来て下着がなくなっていることに気付いた女性が、
  コインランドリー前に止めた車の運転席に女装姿で座っている不審な男を見つけ、ナンバーを後日警察に届けた。
  佐賀県教育委員会は「事実関係を確認した上で、厳正に対処したい」とのコメントを出した。

産経新聞 2010.8.24 13:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100824/crm1008241309015-n1.htm
97文責・名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:31 ID:igqbNhZH0
女子高生に売春させる=60歳男を逮捕―大阪府警
8月23日19時4分配信 時事通信

女子高校生に売春させたなどとして、大阪府警生活安全特別捜査隊などは23日、
児童福祉法違反などの疑いで、堺市堺区松屋町、派遣型売春クラブ経営高岡保博容疑者(60)
を逮捕した。
同隊によると、容疑を認め、「10年以上前からやっていた。雇った約20人は18歳未満だった」と供述しているという。
逮捕容疑は2月15日、大阪市浪速区と堺市西区の路上で、
当時16歳の女子高生2人が18歳未満と知りつつ、40代と50代の会社員男性に引き合わせて売春させた疑い。 
98文責・名無しさん:2010/08/24(火) 20:24:08 ID:l0KTS9XK0
もれは臓器提供を希望していたが、やっぱりやめた。
欲しい臓器は金持ちだけに提供されるようになるから。

人身売買とか、人間牧場もあるし、こんなニュースもあるよ。

中国、臓器売買を犯罪に規定 刑法改正案審議入り
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082301000800.html

 【北京共同】新華社電などによると、中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代=国会)
常務委員会は23日、臓器売買を初めて犯罪として規定する刑法改正案の審議に入った。

 中国は年間1万件以上の臓器移植が行われている「移植大国」で、闇の臓器市場での
売買も増加しており、
99文責・名無しさん:2010/08/26(木) 17:10:54 ID:UWN2Jgt50
8歳女児がひき逃げされ重傷 神奈川
8月26日2時27分配信 日本テレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100826/20100826-00000009-nnn-soci.html
100文責・名無しさん:2010/08/26(木) 17:11:57 ID:UWN2Jgt50
乳児落とし、20歳母逮捕=傷害容疑「いらいらした」―山口県警
8月25日21時22分配信 時事通信

生後1カ月の長女を敷居の上に落とし、頭部を骨折させたなどとして、山口県警柳井署は25日、
傷害容疑で同県防府市江泊、自称風俗店従業員布村奈緒美容疑者(20)
を逮捕した。
同署によると、「泣きやまないので、いらいらした」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は先月25日から26日にかけ、同県周防大島町の布村容疑者の実家2階で、
敷居の上に生後1カ月の長女を投げ落とすなどして、頭部骨折などの重傷を負わせた疑い。長女は命に別条はないという。 
101文責・名無しさん:2010/08/26(木) 19:17:21 ID:iGI++KTH0
まだ引き籠り?>>100
102文責・名無しさん:2010/08/26(木) 21:39:33 ID:UWN2Jgt50
まだストーカー?>>101
103文責・名無しさん:2010/08/26(木) 21:40:57 ID:UWN2Jgt50
2歳長女の頭や腕の骨折る、傷害容疑で母親逮捕
8月26日19時48分配信 読売新聞

長女(2)をたたいて頭などの骨を折る大けがをさせたとして、大阪府警生野署は26日、
大阪市生野区中川の無職甲斐豊枝容疑者(24)
を傷害容疑で逮捕した。
甲斐容疑者は「顔を平手で3回たたいたが、酒を飲んでいたので、よく覚えていない」と供述しているという。

発表では、甲斐容疑者は7月7日午後11時40分頃、
自宅マンションで、手で長女の顔をたたき、頭と左腕の骨を折るなど約1か月の重傷を負わせた疑い。

甲斐容疑者は約2年前に夫と離婚し、長男(4)と次男(3)、長女の4人暮らし。
暴行直後、甲斐容疑者から「娘が泣きやまず、たたいた。自分もリストカットした」と相談を受けた近くに住む実母が119番。
長女は治療後の同月8日、大阪市こども相談センター(児童相談所)に保護された。
最終更新:8月26日19時48分
104文責・名無しさん:2010/08/27(金) 07:48:03 ID:VdJAfkfz0
放火殺人 父親が小6の娘を殺害 岐阜・中津川の民家火災
8月26日21時20分配信 毎日新聞

岐阜県中津川市駒場で26日未明、
2階建て民家が全焼し、1人が死亡する火災があり、県警捜査1課と中津川署は同日、
自宅に火を放って次女(11)を焼死させたとして、父親の会社員、石原茂容疑者(48)を現住建造物等放火と殺人の疑いで逮捕した。
調べに対し、石原容疑者は火をつけたことは認めているが、殺意についてはあいまいな供述をしているという。

容疑は26日午前1時過ぎ、
自宅1階の土間にあった灯油を居間にまき、灯油がしみ込んだ布団にライターで火をつけ、同市立西小6年の次女、佳澄(かすみ)さんを殺害したとしている。

同署によると、焼け跡から佳澄さんが焼死体で見つかった。
この火事で石原容疑者方の約220平方メートルが全焼し、隣接の2棟も類焼した。

力士の次男(19)が同日午前0時半ごろ帰宅し、石原容疑者と将来を巡って口論。
石原容疑者は次男が「相撲をやめたい」と言ったのに対して「やめるな」と激高し、「一家心中だ」と叫んで灯油缶を持ち出したという。
次男は約1カ月前、東京の相撲部屋から自宅に戻っていた。

石原容疑者方は6人家族。当時1階には石原容疑者と妻(44)、次男、2階には長女(22)、長男(21)、佳澄さんがおり、長女、長男、次男も煙を吸ったり、やけどなどで治療を受けた。
長男が騒ぎに気づき、1階に下りて110番した。

消防隊員によると、佳澄さんはいったん避難したが、「猫を助けにいく」と言って再び家の中に戻ったという。
西小の林茂雄校長は「責任感の強い子で、黒板係として、いつもきれいに黒板をふいていた。担任が家庭訪問すると、飼っていた猫をいつも抱いていて、優しい思いやりのある子です」と話していた。【小林哲夫、石山絵歩】
105文責・名無しさん:2010/08/27(金) 14:28:10 ID:VdJAfkfz0
市街地にサル、55人襲われる=かみつき被害相次ぐ―静岡
8月26日19時42分配信 時事通信

静岡県三島市と裾野市の市街地などに22日からサルが出没し、26日までに少なくとも55人が足をかまれるなどした。
両市に現れたサルは同一とみられ、被害に遭った人はいずれも軽傷のもよう。
両市によると、三島市では22〜26日に27人、同市に隣接する裾野市では24〜26日に28人が、屋内や屋外でふくらはぎをかまれるなどした。
サルは背後から近づいて足などにかみつき、すぐに逃げていくという。
人を襲っているのは野生のニホンザルで、1〜2頭で行動しているとみられる。
両市は県警などの協力を得てサルを捜しているが、捕獲には至っていない。 
最終更新:8月26日19時42分
106文責・名無しさん:2010/08/27(金) 19:50:12 ID:i3LmOyre0
長野県で引き篭り?>>105
107文責・名無しさん:2010/08/28(土) 17:42:52 ID:6gUEdHVK0
ストーカー?>>106
108文責・名無しさん:2010/08/28(土) 17:43:46 ID:6gUEdHVK0
11歳男児が出血死、17歳兄から事情聞く
8月28日13時15分配信 読売新聞

28日午前9時30分頃、愛知県岩倉市内の病院職員の女性(40)方で、
次男の小学6年男児(11)が、血だらけで倒れているのを祖父(77)が見つけて119番した。

男児は病院に運ばれたが、出血性ショックで死亡した。
県警は殺人事件とみて、捜査を始めた。

男児が倒れていた部屋には、長男(17)がいたといい、県警で事情を聞いている。

県警によると、男児には刃物で刺されたような傷があったという。
最終更新:8月28日13時15分
109文責・名無しさん:2010/08/28(土) 17:51:49 ID:6gUEdHVK0
>>105
29日にサル捕獲大作戦 騒動1週間、県東部で48人被害
2010年8月28日

三島、裾野両市でサルが住民に相次いでかみつき、けがを負わせている問題で、
裾野市野猿危機管理対策本部は29日に警察や消防などを含む約150人態勢で、大規模な捕獲作戦を実施することを決めた。
サルは依然、捕獲員の追跡をすり抜けて逃げており、被害者は27日午後6時現在で計48人に上る。騒動は28日で1週間となる。

対策本部によると、27日は、サルはJR裾野駅を含む直径約2キロに出没。
警察や地元の猟友会、三島市の応援職員らを含む約50人態勢で追跡した。

サルは住宅街や樹木の茂みなどの死角を利用して巧みに逃げ、捕獲員が目撃情報が伝えられた場所に駆けつけても、少し追っては見失うといったいたちごっこを繰り返した。

対策本部が決定した29日の捕獲作戦は裾野市の職員や消防団、三島市職員、沼津、三島両署員らのほか、富士サファリパーク関係者で捕獲団を構成。
同日午前4時40分から正午まで、樹木の茂みが多くサルのねぐらになりやすい同市茶畑の道場山近くなどを一斉捜索する。

富士サファリパークの動物研究所の獣医師も、針の先端に麻酔薬を塗った吹き矢を持って参加する。吹き矢の射程は5〜10メートル。
サルを追い詰めた際に威力を発揮する。

27日の被害は、同市公文名の男性1人だけで、ふくらはぎをかまれた。
対策本部は「連日の捕獲活動の影響で、サルの行動が当初より慎重になってきている」と分析している。

住民からの目撃情報も同日だけで約20件を数え、サルへの警戒感も浸透してきた様子。対策本部は、28日も通常の捕獲活動を継続。
「早くサルを捕まえて、住民への危険の要因を取り除きたい」と話している。
110文責・名無しさん:2010/08/29(日) 09:29:57 ID:VJRpwDYB0



首都圏に近い一大温泉保養地として知られる静岡県熱海市が、恋愛ゲームに沸いている。
ゲーム大手コナミが6月に発売した恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス+」で熱海が舞台となり、
若い男性たちが携帯ゲーム機片手に押しかけているためだ。(2010/08/28-14:33)

写真:熱海の土産物店に並ぶ恋愛ゲームの関連商品=25日、静岡県熱海市(時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100828at26b.jpg

記事引用元:時事ドットコム(2010/08/28-14:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010082800167
111文責・名無しさん:2010/08/30(月) 17:28:17 ID:OyrxUPAd0
<児童虐待>97人不明に 改善指導中に転居…05年度以降
8月30日11時49分配信 毎日新聞

児童虐待の恐れがあるとして全国の児童相談所が保護者らに改善を指導中、
転居して行方が分からなくなったままの児童(18歳未満)が05年度以降、少なくとも97人(3月末現在)いることが毎日新聞の調査で分かった。
09年度だけでも39人が行方不明になっていた。
住民票を残したまま児相にも知らせず転居すると、居所を確認するすべがない。
児相のチェックが行き届かない家庭で虐待が深刻化している恐れもある。

指導中の家族が行方不明になると、担当の児相は全国の中央児童相談所に不明児童の氏名、年齢、性別を記載した手配書「CA情報連絡」をファクスする。
CAは「Child Abuse」(児童虐待)の略。
虐待事件の深刻化をきっかけに、99年10月からこの情報交換が始まった。

毎日新聞は今月、各都道府県・政令市などの中央児相にCA数を聞き取り調査した。
その結果、09年度に行方不明になった児童は173人。このうち39人は同年度末現在で行方が分からないままだった。

05年度以降では、少なくとも97人の児童の行方が不明になったままだ。
県別では多い順に栃木15人▽滋賀11人▽岐阜・岡山8人▽愛知7人▽千葉6人
−−など。
複数の児相幹部は「CA情報には子供を捜し出すための強制力はない」と強調する。
不明児童のうち7割程度は生活保護申請など福祉関係の手続きによって年度内に居所が判明するが、残りは「打つ手がない」(近畿の児相所長)のが現状だ。【稲生陽、遠藤孝康、平野光芳】
112文責・名無しさん:2010/09/01(水) 14:54:09 ID:lpDWJRxA0
<稲城市立病院>9月から医師説明を録音 訴訟増加、背景に
9月1日1時55分配信 毎日新聞

東京都稲城市は31日、市立病院(290床、一條真琴院長)が今秋、
患者への医師の説明を録音して電子カルテに記録する「医療現場録音システム」を本格導入すると発表した。
インフォームド・コンセント(十分な説明に基づく同意)の強化が狙いで、カルテに音声記録を組み込むシステムの導入は全国初という。
一條院長は「医療事故訴訟が増加する中、医師と患者の溝を埋められれば」と話している。

稲城市立病院は、07年から電子カルテ化を進め、昨年3月に全面移行した。
新たに導入する音声記録システムは、一度録音すれば改ざんできない仕組み。
既に3月から試行し、7月末までに入院患者延べ23人を対象に、手術などの説明について7〜50分の録音を行った。
9月以降、機材を増やし、外来診療にも導入する。
医師と患者の信頼関係に配慮し、使用は医師の判断に任せる方針。

「現場からの医療改革推進協議会」を設立するなど医療現場再生に向けて提言している東京大医科学研究所の上昌広特任教授は
「使い方によっては患者と医師に新たなあつれきを生む危険性がある。医師は患者の理解を深めるために役立たせるという視点で運用を考えるべきだ」と指摘している。【松本惇】
113文責・名無しさん:2010/09/01(水) 17:46:10 ID:lpDWJRxA0
<殺人>容疑の29歳母親逮捕、殺害供述 埼玉・小5死亡
毎日新聞 9月1日(水)17時5分配信

埼玉県春日部市西宝珠花(ほうしゅばな)のアパートに住む市立宝珠花小5年、山本吏来(りく)君(11)が1日、
自宅の部屋で死亡しているのが見つかった事件で、
吏来君の首に絞められたような跡があり、そばにいた母祥子容疑者(29)が「自分が殺した」と供述したため、県警春日部署は同日午後、祥子容疑者を殺人容疑で逮捕した。

同署によると、吏来君は居間に敷かれたマットレスの上にあおむけになり、頭までタオルケットを掛けられていた。
110番した男性会社員は祥子容疑者の知人で「(祥子容疑者に)呼ばれて来た」と言う。

吏来君が通う小学校の校長は「母親と2人で暮らしていると聞いていた。4月に市内の別の小学校から転校してきた。明るく元気な子で、友人とサッカーなどをして遊んでいるのを見かけた。亡くなったと聞いて驚いている」と話している。
この日は2学期の始業式だった。【稲田佳代】
最終更新:9月1日(水)17時8分
114文責・名無しさん:2010/09/01(水) 21:58:26 ID:lpDWJRxA0
医療事故直前の「ヒヤリ」、事例が過去最多
読売新聞 9月1日(水)15時0分配信

全国の大学病院など主要232医療機関で、
医療事故につながりかねない「ヒヤリ・ハット事例」が2009年に計24万1939件起きていたことが、31日に発表した財団法人・日本医療機能評価機構のまとめで分かった。

前年を1万7958件上回り、統計を取り始めた05年以来、過去最多を更新し続けている。
同機構は「ヒヤリ・ハット事例が医療機関であったら報告するということが定着してきている」と見ている。

同機構は、国の医療事故報告制度に基づき、主要な医療機関から報告を受けている。

事例の内容で分類すると、最も多かったのが薬の種類や処方量を間違える「処方・投薬」の5万840件(21%)。
このほか、人工呼吸器などのチューブの接続ミスなど「ドレーン・チューブ類の使用・管理」の3万5152件(15%)や、リハビリ中の転倒など「療養上の世話」の1万9813件(8%)などが多かった。
最終更新:9月1日(水)15時0分
115文責・名無しさん:2010/09/01(水) 22:41:36 ID:V4sysHGy0
ニート?>>114
116文責・名無しさん:2010/09/02(木) 17:35:53 ID:FgU5IcZs0
ストーカー?>>115
117文責・名無しさん:2010/09/02(木) 17:37:07 ID:FgU5IcZs0
ネット利用者による「拒否権」が発信できるといいのかも


「共有ソフト」悪用急増 上半期前年比、ネット犯罪3割増
2010年9月2日 夕刊

ことし上半期(1〜6月)に全国の警察が摘発したインターネットを利用した犯罪件数は2444件で、前年同期と比べ586件(31・5%)増え、
統計を取り始めた2004年以降で最多となったことが警察庁のまとめで分かった。
ネットオークション詐欺や児童ポルノの公然陳列、映画や音楽などの著作権法違反事件が増加。
中でもファイル共有ソフト(P2P)を利用した事件が目立っている。

P2Pを利用した事件の摘発は、児童ポルノ事件が62件で前年同期の約4・5倍。
著作権法違反事件は前年同期は1件もなかったが、ことしは既に56件に上った。

千葉、愛知両県警はことし1月までにP2P「カボス」を利用して児童ポルノ画像を閲覧できる状態にした会社員(32)ら48人を摘発。
京都府警は3D映画「アバター」をP2P「シェア」で閲覧可能な状態にした62歳の無職の男を摘発した。
警察庁は1月からP2P観測システムの運用を開始。
ことし上半期に15件の摘発につなげた。
118文責・名無しさん:2010/09/02(木) 20:54:30 ID:mmyBFMIO0



とかく草食系がもてはやされがちな昨今だが、最近の女子高生にとって草食系はもう古い? 

最近のはやりは肉食系男子、そして体育会系男子であることが映画『REDLINE』の
女子高生限定試写会のアンケートで明らかになった。

女子高生限定で行われた本作の試写会アンケートで「好みのタイプはどんなタイプ?」
という質問に、過半数が「恋愛経験豊富で積極的な肉食系」「不器用だがいちずで情熱的な体育会系」と回答し、
30パーセントの「恋愛には消極的な草食系」を上回った。

アンケートをまとめてみた結果、女子高生のリアルな恋人の条件は、「積極的かいちずで中身のある男子で、
なおかつギャップのある人」。

意外にも厳しい条件だが、外見より中身で判断する女子高生が多いのは
男性諸君にとっては朗報かも。普段は冷たくしておきながら、肝心なときにだけ優しさを見せる……
そうすれば女子高生のハート、ゲットだぜ!? (抜粋)

http://www.cinematoday.jp/page/N0026595
119文責・名無しさん:2010/09/03(金) 18:23:07 ID:eU05TOiI0
風俗営業?>>118
120文責・名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:31 ID:eU05TOiI0
大阪、2歳児虐待死で懲役8年 裁判長「忍耐学んで」
2010年9月3日 17時10分

同居していた当時2歳の男児の胸を殴り死亡させたとして、傷害致死の罪に問われた当時19歳の男(20)の裁判員裁判で、大阪地裁は3日、
男に懲役8年(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。

長井秀典裁判長は判決理由で「育児のストレスなどから日常的に虐待を続けた末、犯行に及んだ」と指摘。
言い渡し後には「刑務所で忍耐というものを学んできてほしい」と説諭した。

起訴状によると、男はことし3月、同居していた大阪府門真市の女性宅で、女性の長男が泣きやまないことに激高。
後頭部を壁にたたきつけた上、馬乗りになって胸を何度も殴るなとして死亡させた。
(共同)
121文責・名無しさん:2010/09/04(土) 12:01:25 ID:PxEf+9SP0
2歳女児死亡、母親「日常的に暴行繰り返した」
読売新聞 9月4日(土)3時6分配信

広島県福山市で8月末、家族の119番通報で心肺停止状態のまま搬送された2歳の女児が病院で死亡し、
母親が県警の任意聴取に対して「日常的に暴行を繰り返していた」と話していることが3日、わかった。

司法解剖では頭蓋(ずがい)内に、できてから時間の経過した血腫があったことが判明し、県警は、女児が長期にわたって殴られていた可能性があるとみて、経緯を調べている。

捜査関係者らによると、女児は20歳代の母親と男性との3人暮らし。8月31日夕に「風呂でおぼれた」との119番で救急搬送され、病院で死亡が確認された。

しかし、死因は頭部に強い力が加わったことによるショック死で、虐待を疑わせる殴られたような傷も多数あったため県警が聴取していた。 最終更新:9月4日(土)3時6分
122文責・名無しさん:2010/09/06(月) 17:31:41 ID:4nSKIpvS0
夫婦 起訴内容認める 名古屋・天白の長女虐待
2010年9月6日 14時22分

名古屋市天白区の自宅で5歳の長女に十分な食事を与えず、重い意識障害に陥らせたとして、
保護責任者遺棄致傷の罪に問われた無職大野宏被告(34)と、妻で元准看護師の忍被告(34)の初公判が6日、名古屋地裁であった。
宏被告は「認めます」、忍被告は「間違いありません」と述べ、いずれも起訴内容を認めた。

罪状認否で宏被告は「病院に連れて行くことを全然思い付きませんでした」と述べ、忍被告と目を合わすことはなかった。

検察側の冒頭陳述によると、2人は2003年1月、
出会い系サイトで知り合い、同年3月に結婚。
最初は宏被告の車で生活していたが、長男の出産を機に宏被告の父親宅の2階で暮らすようになった。長女は04年12月に生まれた。

忍被告は05年12月ごろから子育てを嫌うように。ベビーベッドを区切って長男と長女を入れ、朝食と夕食時は、ベビーベッドの脇におにぎりなどとペットボトルを置いておくだけになった。
長男の着替えや長女のおむつの交換は2〜3日に1回、風呂に入れるのも月1回程度。
ベビーベッドの周りはごみや使用済みのおむつが散乱していたという。

08年1月ごろから長女の食欲が急激に減退。
5月ごろから長女は夕食の際に1階のリビングに下りてこなくなったが、2人は「ほっといたらいいよ」「いつか食べるんじゃない」と言いあった。
さらに、2人がアフリカの飢餓児童のテレビ番組を見た際、宏被告が「長女に似ているね」と話し、忍被告が「そうだね」と応じたり、
派遣会社を退職した宏被告はテレビゲームに夢中で、忍被告も勤務先から帰宅後はテレビを見てばかりで、子どもたちの面倒を見なかったとされる。

検察側は、忍被告は長女がやせていくのに気付きながら、警察などに通報されるのを恐れて病院に連れて行かず、
忍被告が119番した同年12月20日ごろまでの間、回復困難な脳障害と全治1カ月の栄養失調の状態にした、と主張した。

宏被告の弁護人は、妻が通報する日まで、宏被告には長女がそこまで深刻な状態になっている認識はなかったとして、この点を情状で考慮すべきだと主張。
忍被告の弁護人は「被告と同様、争いはない」と述べた。
(中日新聞)
123文責・名無しさん:2010/09/06(月) 17:36:23 ID:4nSKIpvS0
たとえば「生物実験」の暴走と、石油製品の蔓延について


国内初の新型耐性菌か NDM1遺伝子の大腸菌
2010年9月6日 夕刊

ほとんどの抗生物質が効かない新たな菌が、独協医大病院(栃木県)を受診した日本人患者から国内で初めて見つかったとの連絡が厚生労働省や県などにあり、最終的に確認作業が進められていることが分かった。

新たな菌は多くの抗生物質に耐性を示す「NDM1」という遺伝子を持っている。この遺伝子は大腸菌や肺炎桿菌(かんきん)などの腸内細菌から見つかっており、細菌から細菌へと遺伝子を受け渡して広まる恐れがある。

独協医大病院によると、患者は50代男性で、昨年5月に菌を検出した。既に退院しており、院内感染はなかった。
栃木県県南健康福祉センターによると、今回見つかったのは大腸菌。
厚労省によると、検出は昨年で、患者は南アジアへの渡航歴があるという。

これまで多剤耐性が問題になった緑膿(りょくのう)菌やアシネトバクター菌は院内感染の防止が重要だったが、病院の外にはほとんど広がらなかった。
だが大腸菌や肺炎桿菌は健康に生活する人にもかかわる可能性があり、今回の菌は市中への広がりに警戒する必要がある。
インド、パキスタンが発生源とみられ、患者が欧州などで増えている。

【NDM1】
大腸菌や肺炎桿菌などの腸内細菌がこの遺伝子を持つと、多くの抗菌薬が効かなくなる。
抗菌薬を効かなくする酵素を作る遺伝子はプラスミドと呼ばれる環状遺伝子にあり、ほかの腸内細菌にうつりやすいのが特徴で、同じ腸内細菌で病原性の高いサルモネラや赤痢菌に広がる懸念がある。
市中に広がると、抵抗力が落ちていない人でも尿路感染症や肺炎などが起きる危険性がある。
124文責・名無しさん:2010/09/06(月) 17:57:10 ID:4nSKIpvS0
「虐待防止」結ぶオレンジリボン グッズ申し込み急増(1/2ページ)
2010年9月6日15時0分
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY201009060130.html
125文責・名無しさん:2010/09/07(火) 10:22:01 ID:DoQ6KCjt0
滞納20億円超を強制徴収 大阪国税局
産経新聞 9月7日(火)7時25分配信

法人税約22億円を脱税し、
元社長(66)が逮捕・起訴されて実刑となった京都市の消費者金融「山栄」=破産手続き後、清算=が、追徴課税されながら20億円超を滞納し続けたため、
大阪国税局が、元社長が実質的に経営していたとみられる別の複数の消費者金融の口座などを一斉捜索で差し押さえ、滞納分を全額徴収していたことが6日、分かった。
捜索は50カ所以上にのぼり、滞納をめぐりこれだけ大がかりな捜索が行われるのは異例という。

1、2審判決によると、元社長は平成15年5月期までの4年間、山栄の所得を親族ら個人の名義で分散して過少申告するなどの手口で、計約73億円の所得を隠し、法人税約22億円を脱税した。
16年に逮捕・起訴された後、20年に最高裁で社長側の上告が棄却され、懲役4年、法人としての山栄に罰金6億円などとした1、2審判決が確定した。

関係者によると、山栄の追徴税額は重加算税を含め約30億円にのぼったが、同社は修正申告して一部を納税しただけで、大半の20億円以上を滞納し続けていた。
一方、元社長は親族らに「キャネット」(京都市)など山栄以外の複数の消費者金融を経営させていたという。

大阪国税局は昨年、元社長がキャネットなどの消費者金融に、山栄の隠し資産を移した疑いがあると判断。
納税義務は本来、会社にあるが、各消費者金融の実質経営者である元社長個人には「第2次納税義務」があるとして、元社長の支配下にあるキャネットの支店など全国50カ所以上を一斉捜索した。
各支店の責任者の口座などを差し押さえ、滞納していた国税全額を徴収したという。

しかし、山栄側は、キャネットなどは元社長が経営にまったくかかわっておらず、第2次納税義務は負わないとして、滞納処分の取り消しを求めて大阪国税不服審判所に審査を請求。
現在も争いが続いている。

元社長の親族の1人は産経新聞の取材に「昨年の秋ごろ、国税局から各消費者金融の捜索を受け、支店の口座が一斉に差し押さえられたのは記憶にある。
元社長はすでに収監されており、国税当局と争っているのかどうかまでは知らない」と話している。
126文責・名無しさん:2010/09/07(火) 12:36:35 ID:O099MYGJO
>>125
スレ違いだ馬鹿
127文責・名無しさん
愛知はマジでヤバいぞぉ〜
リアル北斗の拳みたいな世界。
普通にケンシロウに秒殺されるモヒカンの雑魚キャラみたいなのがわんさかいてる。

レイプと強盗、殺人は日常茶飯事
しかも犯人野放しw

それが愛知民国