1 :
文責・名無しさん:
皆さん、毎日自動車や自転車を買う必要がありますか?
でも、塩や水やコメは必要ですよね。
日本の財務省は、決して消費税の税率を生活必需品とそれ以外とに分けようと
しません。
でもね、生活必需品と耐久消費財との税率の分離は、世界の趨勢ですよ。
なぜ、消費税を一本化したまま維持するのかが解りません。
たまに、家内が買ってくれるウィスキーと、毎日子どもが食べるヨーグルトの
税率が一律であることを誰が望んでいるのですか?
消費税の税率を適正にすれば良いことすら民主党の議員は考え付かないのですか?
消費税率は生活必需品と、それ以外とで違うほうが諸外国では当たり前なのに、
日本国民はだまされていますよ?解ってますか?
絶対解っているとは思えません。
次の選挙で選ぶとしたら、消費税の税率を商品ごとにかえると宣言できてる党しか
国民の人生を考えていませんよ。
2 :
文責・名無しさん:2010/05/28(金) 20:54:00 ID:UtpH1A2l0
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
3 :
文責・名無しさん:2010/05/28(金) 20:54:54 ID:UtpH1A2l0
俺も食事だけは税金かからんようにしてほしいね、スーパーで税金キャッシュバックしてるとこがあって
そこで買ってるから実質払ってねえんだけどさ
4 :
文責・名無しさん:2010/05/28(金) 21:08:44 ID:Zeq/tb/HP
>>1 マルチだったらアクセス規制の対象になるよ。
5 :
文責・名無しさん:2010/05/28(金) 22:28:03 ID:S6wIt0X+0
消費税増税ではなく、資産課税を導入すればよい。
例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。
大資産家にも小資産家にも毎年数%の資産課税をすればよい。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
6 :
文責・名無しさん:
マスコミ板と関係ないスレだ。