【子ども手当】外国人、母国の子ども50人にも支給

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給

5日の衆院厚生労働委員会で、田村憲久衆院議員(自民)がこの問題点を追及した。

「もしシンジケートができて、いい加減な書類を市町村がみても、わからない。
外国人労働者がたくさんいる地域もあり、現場は混乱する」と指摘。
そのうえで、こんな例え話をした。

「仮に、アラブの王様のお子さんが日本で稼いで、向こう(母国)に50人の
子供がいれば、その50人が支給対象になるという問題を含んでいる」
要は、
(1)世界各地に残る一夫多妻制で子だくさんの父親が日本で住所を有しているケース
(2)子ども手当目当てに養子縁組を偽装
(3)子供の貸し借り    −など、さまざまな事態が想定されるだけに、
「制度が知れ渡れば、支給対象は無限大に広がる」(平沢氏)。

また、親子関係を証明するため、海外の公的機関が発行した養育実態証明書が
本物かどうかについて、市区町村が確認できるのか−。疑問は尽きない。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100310/plt1003101648003-n2.htm
2文責・名無しさん:2010/03/11(木) 15:35:25 ID:L1Ie1c3K0
どうして自民党政権の児童手当が今回と同じ要件で外国人に配ってたのに
今まで触れられなかったの?
今もこの件についてマスコミも触れないのは、自民党がそうしてきた事が
公になっちゃうと困るから?
ばら撒いていたのは自民党ってことになっちゃうから?
既に数十億も外国にバラまいたらしいじゃん。
3文責・名無しさん:2010/03/11(木) 15:54:37 ID:o41hCiVV0
そんな極端な例だしてどうするんだよ?
4文責・名無しさん:2010/03/11(木) 16:35:04 ID:pDiq4C4C0
2ch、産経、自民党が反対する法案は公明党が賛成して
民主・公明連立政権を促してしまうと言う現状。
(民主・公明連立を打倒できるパワーのある勢力も見当たらないし)
5文責・名無しさん:2010/03/11(木) 21:42:33 ID:5LzI1x5W0
◆ここはニュース何でも板ではありません。報道機関の組織、業務、報道姿勢に関するテーマで利用しましょう。
 削除ガイドラインの1番の、一群と二類に定義されるジャーナリスト等の報道関係者も含みます。

★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★  実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」です。
 サーバーに負荷がかかるため、実況専用の板以外での実況は禁止されています。
 実況しているとの報告があれば板全体へ懲罰が課せられます(連続投稿回数制限等)。
 実況を行っているスレッドを見つけたら、【実況ch】・ニュース実況+板に誘導して下さい。

◆既存スレッドに重複・類似するスレッドの作成は禁止です。

◆「右翼、左翼」等のレッテル貼り、掲示板利用者への誹謗中傷は禁止です。

◆掲示板の利用を妨げる連続投稿やマルチポストのコピペ(部分的に改編したものを含む)は禁止です。

◆タイトルに関わらず、マスコミの話題に主眼を置いていないスレッドは、板違いスレッドと
  判断される場合があります。
◆話題によっては他板が相応しいこともあります。趣旨に合う板へどうぞ。
 ・ニュース            :ニュース速報+板、ニュース速報板、ニュース議論板、【世界情勢】のカテゴリーの各板 等
 ・イデオロギー(右翼・左翼等):政治思想板、ゴーマニズム板
 ・政治、議員、選挙等     :政治板、議員・選挙板 等
 ・韓国、北朝鮮、中国等    :ハングル板、中国板、ニュース極東板、国際情勢板 等
 ・アナウンサー・芸能人    :アナウンサー板・【芸能】のカテゴリーの各板
 ・娯楽番組、CM        :【テレビ等】のカテゴリーの各板

◆荒らし目的やルール違反のスレッド、レスに反応するのも荒らしに荷担する行為です。
  放置、削除ガイドラインを確認の上で削除依頼、2ch規制議論板への報告で対応して下さい。

◆板についての話し合いは、自治スレッド等へどうぞ
6文責・名無しさん:2010/03/12(金) 21:50:44 ID:+KUndZ/f0
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。
7文責・名無しさん:2010/03/12(金) 22:01:53 ID:kdA37M3K0
厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。
厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。


問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。 23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:「所得制限無し」というのは本当か?     答:本当である。
問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か? 答:基本的には住民票のみ。
問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。
問:国外の子供にも支給されるのか?       答:支給される。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?答:現状では考えていない。
問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?   答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。
問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?      答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。
問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?  答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。
問:如何なる「歯止め」も無いのか?答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?                答:税金である。
問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?  答:数%に相当するだろう。
問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?    答:今後の検討課題である。

「子供手当」、条件によっては年間3億円以上もらえる家庭も
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267107700/
8文責・名無しさん:2010/03/14(日) 01:25:39 ID:1Akvs6/U0
長妻大臣 子ども手当で控除廃止を言明
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268494349/

2 :名無し速報奥様記者 [] :2010/03/14(日) 00:34:03 ID:vdB212fg0 [PC]
さらに、ネットで問題になっている「外国人にも子ども手当を付与するのか、
また日本に親がいる場合で海外に、子どもに子ども手当を付与すること」の可否については、
「他の先進国の一部は当該国に親がいて、子が国外にいても付与される。
公平性を考えれば、日本も共同歩調をとるべきであり、また日本は難民条約を締結しており、
外国人を差別する理由はない。基本的には子ども手当の付与要件は、
同一生計及び監督・監護しており、日本に住民票があれば付与することになる」と述べ、
野党・自民党が指摘した「50人の子どもがいれば50人の子ども手当を出すのか」ということについては、
「地方公共団体に、その子の就学証明書、送金記録、養護・監督しているか、
しっかりとチェックするよう通知を出すことで脱法行為を監督したい」とし、
「22年度に問題があればさらに検討すること」を確約した。

4 :名無し速報奥様記者 [] :2010/03/14(日) 00:40:32 ID:vdB212fg0 [PC]
ソース
3/14 19:00〜21:10 中野ゼロ小ホール
ながつま昭の国政報告会
記者:名無し速報奥様記者
今回は、厚生労働行政全般でも質問がありましたが、他は割愛しました。
9文責・名無しさん:2010/03/14(日) 03:27:14 ID:GTBduq2O0
韓国の内政干渉を増長し、民団の政治工作を助長する在日民主党は日本人の90%が反対する法案を全く論議もなく、日本人無視してこっそり通そうとする。

外国人参政権、外国人人権擁護法案、外国人基本住民法、外国人子ども手当、道州制法案、外国人高校授業料無償化、大量移民政策関連法案等。

在日民主党は多くの日本人を裏切り、在日韓国人、朝鮮人、中国人本位の政策しか頭にないということがよくわかった。

日本人に支持されることは、もうないだろう。日一日と日本の国益を失わせる在日民主党は日本には不要だ。

消えろ、在日の血でしか動けない狂気の在日民主、在日公明よ。

地方が、日本がなくなる前に消えてくれ。
10文責・名無しさん:2010/03/14(日) 09:33:32 ID:KCRt9PUgP
11文責・名無しさん:2010/03/14(日) 12:27:20 ID:UwamOs7o0
これは狂ってる
12文責・名無しさん:2010/03/14(日) 23:50:55 ID:ECX+LEgL0
357 :名無しさん@十周年       [mail] :2010/03/14(日) 23:32:25 ID:GgdBIooX0 [PC]
今日、会社に中古の建設機械を買い付けに来た
パキスタン人に、
「お前、子供手当のこと知ってるか?」
って訊いたら「知らない・・・?」って言ったので
日本に居た年数と子供の数を聞くと、5人いるって言ってた。

子供手当のこと説明し、5人で年間150万円以上
支給されるよと教えたら、本人・・
「・・?????」「なんで俺にくれるのか?」「嘘だろ?」

さんざん説明を繰り返し、納得したら本人大喜び、

「日本に来てよかった!」「日本サイコーです!」
「すぐ仲間に連絡します」「国の家族にも連絡します」

そして最後に「ありがとう!」「今日の夕食はおごりますよ」

そして、夕方までガンガン電話しまくってた。
13文責・名無しさん:2010/03/16(火) 03:23:17 ID:g9MjIE+B0
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
14文責・名無しさん:2010/03/16(火) 18:24:37 ID:KxVimMt80
>>3
おめでたい奴だな…極論でも何でもないだろ。シナ人なんかはそんな事は当然の様にやり出すだろうからな。
15文責・名無しさん:2010/03/16(火) 20:52:52 ID:Ixk94/xm0

Fの電話に回答した役人も、民主公明のコイツ等 何とかならんのか!!

というヤケクソの思いが伝わってくるな 。 ヒデェー話だな 。
16文責・名無しさん:2010/03/17(水) 13:24:09 ID:v4nPT91B0
こんな事って有りですか?
この出稼ぎ外国人の母国の子供にも支給されるということは、結構知らない人が
多いんですよね・・・。

なぜ、マスコミはもっと騒がないのですか?
2ちゃんねるでもあまり活発に論議されていないですよね?
どこからか統制かけられているのでしょうか?
17文責・名無しさん:2010/03/17(水) 14:04:40 ID:xHhU5B4Y0
>>12
今日、中古の建設機械を買い付けに行った会社の日本人に
「お前、子供手当のこと知っているか?」って訊かれたので、
「知らない…?」って言うと、日本に居た年数と子供の数を
重ねて訊かれた。答えたくなかったが、しつこく訊かれるので
5人と適当に答えた。
すると、子供手当のことを説明しだした。5人で年間150万円以上
支給されるという。本当なら有難いことだが、説明した当人は
この制度に不満があるようなのに、なぜわたし教えたのか、理由が
分からないので、なんか変な気がした。
今後も商売上の取引は続けたいので「ありがとう、日本はサイコー、
すぐ仲間に連絡します」と言って別れた。
しばらくすると、「仲間に連絡したか」と電話してきた。
どうなるかハッキリ分からないうちに、仲間に連絡できるわけない
のだが、「ガンガン電話しまくっています」と答えておいた。
18文責・名無しさん:2010/03/19(金) 20:56:18 ID:xO7ETTHd0
困ったな
19文責・名無しさん:2010/03/21(日) 23:09:15 ID:aE+cAgQX0
>>12>>17
日本人とパキスタン人、どっちが賢かったの?
20文責・名無しさん:2010/03/21(日) 23:27:55 ID:ZpR9feFy0
モヘンジョダロ!!
21文責・名無しさん:2010/04/01(木) 00:23:49 ID:pQZDAIWz0
     ∧__,∧ 
    < `∀´> このロレックスかっこいいニダ
    (つ   つ 今月の子供手当で買ってもらったニダ♪ 羨ましいニカ?
    |    |   
    し―ーJ 
                 (・ω・` )  そうなんだ・・・ すごいね。
                  (l|§|l|l|l)
                   し─J
     ∧__,∧ 
    < `∀´> ウリのところは祖国に100人の養子がいることにしたニダ
    (つ   つ お前も子供手当で好きなもの買ってもらえばいいニダ
    |    |   
    し―ーJ 
                 (・ω・` )  うち、日本人なのに
                  (l|§|l|l|l)  父ちゃんも母ちゃんも居ないから・・・
                   し─J   子供手当もらえないんだ
     ∧__,∧ 
    < `∀´> それはそれは残念ニダw
    (つ   つ ウリのところは子供手当でハワイに別荘も建てるニダ
    |    |  来月はフェラーリが納車予定ニダ♪ ホルホルホルホルホルwww
    し―ーJ 
                 (・ω・` )  そのお金君たちが将来負担するの?
                  (l|§|l|l|l)
                   し─J
     ∧__,∧ 
    < `∀´>  それはおまえが大人になってから
    (つ   つ  必死で働いて納税するニダ ホルホルホル
    |    |   
    し―ーJ 
                 (・ω・` )  そうなの?
                  (l|§|l|l|l)   そんなの・・・・やだよぉ・・・
                   し─J
22文責・名無しさん:2010/04/03(土) 19:09:26 ID:JEdN9ct5O
子ども手当は見直しを OECDの政策提言

経済協力開発機構(OECD)は18日、日本の経済政策に関する提言を発表した。
鳩山政権が導入を目指している子ども手当について「目的と対象を再検討すべきだ」とし、
大幅な見直しが必要だとの見解を明らかにした。所得格差是正のための税制改革も求めた。

 東京都内で講演したOECDのグリア事務総長は「巨額の財政赤字を抱える日本には、
少子化対策と女性の社会進出を両立させる一挙両得の対策が必要」と述べ、
一律に子ども手当を支給するよりは保育所の待機児童対策などに重点を置くべきだとの
考えを示した。

 所得制限を設けない子ども手当には、巨額の財源が必要な一方で少子化対策の効果が
どれだけあるか疑問視する見方が出ていた。
OECDの提言は制度づくりに影響を与える可能性がある。

 民主党は総選挙で、中学生までの子どもを持つ家庭に
1人当たり月2万6千円の子ども手当を支給すると公約。
鳩山政権は10年度予算で、半分に当たる月額1万3千円を支給する方向で検討している。

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111801000220.html
23文責・名無しさん:2010/04/03(土) 20:40:59 ID:PMCzgCvH0
フジTV 特ダネ  子供手当て

■年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人■ (日本人の税金から)
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
(ネパールの平均年収は日本円で25000円)

日本から子供手当て46万8000円貰えて嬉しいニダ。ゴチですby韓国人
ttp://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
ttp://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg

ttp://www21.atwiki.jp/kodomoteate/

日本に住む外国人 しかも、子供はその母国ネパールに在住してる人に62万円 支給されるのに、

父親の海外単身赴任で 日本に残った、■日本人の子供には支給されない■
24文責・名無しさん:2010/04/03(土) 20:56:57 ID:J4j6f3Ia0
日本オワタ
25文責・名無しさん:2010/04/04(日) 07:51:17 ID:fpzXWM5i0
チリ人妻アニータが子供手当て貰うために来日
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270331658/l50
26文責・名無しさん:2010/04/06(火) 10:57:39 ID:5NGdD0d10




だから在日外国人に対する支給では従来の1970年代初期から続く児童手当てと同じです
問題だというなら自民党政権時代になぜ問題にしなかったんでしょうか



27文責・名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:16 ID:FnElY+y00
ベトナムやタイで養子作って子供手当てを貰おう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1268111700/
28文責・名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:03 ID:yfmwSbEm0
>>26
でも、問題であることに変わりはない。
29文責・名無しさん:2010/04/28(水) 02:40:34 ID:EVYFbDuD0
まあ今回のは額が多いからね
30文責・名無しさん
寿産院事件 
 (昭和23年に起きた大量殺人事件。東京都新宿区榎木町15番地の寿産院は、孤児となった乳児を預かり、養子縁組などの
 仲介・斡旋する業を民間の一時収容施設。収入は身寄りのない乳児を預かったり、斡旋したり、預かっている間の不慮の死亡などに際し国から
 支払われる交付金であった。乳児大量殺し及び死体遺棄事件。4年間に203人の乳児を預かったが、その間に死亡した乳児は85人とも169人とも
 いわれている。

 『無限回廊』より http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kotobuki.htm寿産院事件
 

同様の事件として、同時期、孤児を引き取ることで500円の交付金が受け取れる制度が存在し、中年の無職男性が
交付金目当てに数十人の孤児を引き取り、殺しては土中や縁の下に埋め、警察によって数十体の死体が掘り起こされた
猟奇的な事件が起きている。

『無限回廊』より 
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kotobuki.htm寿産院事件