産経抄ファンクラブ第127集

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:2009/11/21(土) 23:58:19 ID:b3oTO/FV0
>>948
苗字だけじゃなくて下の名前もだよ
岩浪淑枝→東條由布子
953文責・名無しさん:2009/11/22(日) 00:04:15 ID:2qHyNAVR0
>>945>>950
アフガン難民や、トルコ系クルド難民を平然と強制送還するのが日本。

年に万単位どころか、100人の難民も認めていないから、ある種の人たちにとっては理想の国だろうと思う。
954文責・名無しさん:2009/11/22(日) 05:25:46 ID:GZSfVJno0
【産経抄】11月22日

「葱(ねぶか)買(かう)て枯木の中を帰りけり」。よく知られた蕪村の句である。冬枯れの寒々とした情景が、
葱の一文字でみごとに浮かんでくる。ただし葱−ネギを待つ先が鍋を囲む団欒(だんらん)の家庭なのか、
火の気のない1人暮らしの家なのかは読む人によって分かれる。

▼寒い日が続き、今年の冬の訪れは早いといっても、枯れ木の季節はもう少し先だろう。しかし、日本社会は
一足先に「厳冬」を迎えてしまったかのようだ。政府の「デフレ宣言」や、大学生の就職内定率が
急降下しているというニュースを読むとそんな気がする。

▼文科省などが調べた就職内定率は10月1日現在とはいえ、まだ60%強だそうだ。
前年同期より7ポイント余り下がっている。今年7〜9月の国内総生産は年率にして4・8%増だったのに
この低水準である。企業がいかに先行きに不安を抱いているかということだろう。

▼職についている人たちのフトコロも寒々としてきた。日本経団連のまとめだと、東証1部上場企業だけでも
冬のボーナスが前年より16%ほど減っているという。「出るだけましだ」という声もあろうが、ボーナスの減少が
消費をさらに冷え込ませることになりそうだ。

▼この経済の冬景色を「鳩山不況」の予兆と見る人もいる。鳩山政権が「反自公」や自らのマニフェストに
こだわるあまり、柔軟な対策を打ち出せない。それが株価の低下などにつながり、企業も「守り」に入る。
日本中が寒さの中で縮こまってしまったように見える。

▼むろん政府には、こんな空気を解きほぐすような温風を吹かせてもらいたい。それがないなら、
蕪村の句ではないが、葱でも買い込み、鍋をつついて厳しい冬を乗り切る英気を養うしかなさそうだ。
今日、明日は今年最後の連休である。
955文責・名無しさん:2009/11/22(日) 05:27:44 ID:FGYk3Yag0
先日デフレ宣言しただけで実質ずーっとデフレだったのに
結局鳩山不況言いたいだけだろ
956文責・名無しさん:2009/11/22(日) 05:29:43 ID:GZSfVJno0
組合の活力が奪われて団交の成果が上がらなくなって不況時にはボーナスが抑えられるようになったんだから
産経としては万々歳だろうに。

俺が就職した時には年5か月分(夏冬折半)が最低ラインだった。
今では4ヶ月を巡る攻防になっている。
957文責・名無しさん:2009/11/22(日) 05:54:02 ID:6ottDmhE0
で、産経はボーナス出るのか?
958文責・名無しさん:2009/11/22(日) 06:35:23 ID:FSoQhWUMP
>>954
不況は不況だし、鳩山政権にも責任の一端はあるけど、経済時代は前から悪かったし、
マニフェストは守る努力をすべきだし、今の民主は反自公なんてどうだっていいだろ。
根拠はともかく、民主の悪口さえ言えればいい、なんて産経抄としても手を抜きすぎだ。
959文責・名無しさん:2009/11/22(日) 08:36:09 ID:j7u4FbCv0
確かに産経新聞社は「鳩山不況」なんだろな
もとはと言えば産経が大応援した安倍ちゃんが、自民の支持率を下げたせいなんだが。
960文責・名無しさん:2009/11/22(日) 08:36:50 ID:Tyzr8dnW0
>>954
実入りが増えないとどうにもならんと思うけど、「給料上げてくれ!」って騒いだら怒るんでしょ。
酷使様たちも「鳩山不況だ!」と楽しそうだし、そう悲観することもないのでは
961文責・名無しさん:2009/11/22(日) 08:50:01 ID:UcyU8dyI0
>>959-960
そこで、>>797 ですよ。
962文責・名無しさん:2009/11/22(日) 08:52:17 ID:FSoQhWUMP
まあ、「たかが経済」だし。
963文責・名無しさん:2009/11/22(日) 09:16:45 ID:UZ7TUrQT0
>>961
しかし、現実問題として高いもの買う金なんてないんだから
税金取る方、給料払う方に対応してもらわんとどうにもならんわ

そもそもさかもとが努力とやらをして
産経で適当な説教書き散らしてれば飯を食えるご身分に潜り込んだのは
不況だの格差だの言われてる今とは別の頃だろうに
なんで自分の成功体験で状況の違う今を切って見せてご満悦なんだろうか
あの漫画なんて産経関連以外じゃとんと見たことのない漫画家気取りときたら
964文責・名無しさん:2009/11/22(日) 09:28:36 ID:UcyU8dyI0
>>963
いやその、「鳩山不況だ!」と楽しんでる状況が、さかもとの発言が
国士さまに刺さってきてるな〜と。

実際個人の努力だけではどーにもならないのが、漫画の世界のはずなんだがなぁ。
たとえば、連載していた漫画が落ちて、穴埋めストックを出してみたら、これが大受けして
一気にその漫画雑誌のカンバンになっていて、とかいう例は枚挙に暇がない。
965文責・名無しさん:2009/11/22(日) 09:29:01 ID:wLXvUOKk0
全国紙の中で一番苦境に立たされているのは産経だから恨み節を言いたくなるのはわかる。
しかし、毎日、民主党の悪口で紙面を埋め尽くしていたら読者も嫌気がさすのは当たり前ではないか。
これは「さかもと」の言う「個人の気持ち」以前の問題だろう。
966文責・名無しさん:2009/11/22(日) 09:51:03 ID:aACzn92E0
>>954
まあ、産経だって、この不況が失政のせいでないということはわかってるでしょ。
たとえ、失政のせいだって、政権とってわずか数ヶ月の民主の失政ではないし。
967文責・名無しさん:2009/11/22(日) 10:38:11 ID:6AhS736X0
というかドル建てで見るとよく分かるが、景気そのものは完璧に世界の景気と連動しているので「鳩山不況」と呼ぶようなものは起こってないぞ
世界的にも、市場関係者的にも、単に「二番底」と呼ばれていて、その原因はアメリカの金融業界ということに尽きる
個別銘柄はともかく国レベルの経済状況で鳩山がどうこうなんて言ってる奴は世界にはいない
「麻生といい鳩山といい日本政府は相変わらず空気だな」という扱い

現状困るのは日本が長期的に破綻する懸念が減ったと見られて円が不当に買われていることで
もっと日本はアテにならないと見られる行動を取るべきだという皮肉な現実。
968文責・名無しさん:2009/11/22(日) 10:41:50 ID:bmYqvwXP0
ボーナス手取り10万円台も 産経新聞社員の「悲鳴」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2912.html
「組合がどうにか一ヵ月分を死守」

産経に組合なんてあったの?w
969文責・名無しさん:2009/11/22(日) 10:49:41 ID:6AhS736X0
そして今現在、円が不当に買われている原因は出口戦略を考えずに敷いたゼロ金利政策から
一気に円キャリー手仕舞いされて巻き戻ったというテクニカルな側面が強く
まあこれも巻き戻り始めたのは鳩山ではなく麻生の頃だから鳩山関係ないんだけど
じゃあ麻生不況かというとそうでもなくて小渕の負の遺産がようやくマンホール吹っ飛ばしてウンコ噴出したという感じ

というか外的要因も負の遺産の噴出も一切考慮せずに、チャートだけ下がったのを指して誰某不況と呼ぶなら
今の状況は間違いなく麻生不況と呼ぶことになってしまうんだがw
970文責・名無しさん:2009/11/22(日) 10:52:08 ID:SA2cWHyJ0
>>968
そのブログ主の脳内だと、広告収入は不況で激減したものの
国益を追求する正論路線は幅広い支持を得てるんだろうなw
971文責・名無しさん:2009/11/22(日) 11:00:12 ID:TeasjF4H0
たった2ヶ月で日本経済を根本から崩壊させた鳩山内閣ってすごい影響力だなw
972文責・名無しさん:2009/11/22(日) 11:03:27 ID:6AhS736X0
>>971
ネトウヨ脳内的には自民党時代の問題も全部野党が翼賛せずに議論を長引かせたからなんじゃないのw
973文責・名無しさん:2009/11/22(日) 11:27:54 ID:UcyU8dyI0
>>970
吹いたじゃないですか、この記事と比較して。
==
毎日新聞が、本格的な衰退軌道へ

20091121004
地方支局をリストラか 毎日新聞が共同通信に「加盟」
一部の誌面(週刊現代12月5日号)に、興味深い記事を見つけたので小稿に参照させていただきたい。
974文責・名無しさん:2009/11/22(日) 13:07:20 ID:PR1gkNWK0
>>961
ワロタ。

ブーメラン言うとる産経も、産経人脈のエロ漫画家はんに、しっかりと
そのまんまのブーメランされとるやないけ。
975文責・名無しさん:2009/11/22(日) 16:53:42 ID:7KYBOpNp0
>>968
いわゆる御用組合。新聞労連からも脱退し、労使協調を謳っている。

反発して独自の組合を立ち上げた松沢弘氏は会社をクビになった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/
976文責・名無しさん:2009/11/22(日) 16:54:52 ID:+dOy/qei0
産経的には景気を回復させたのが安倍、景気を悪化させたのが鳩山
977文責・名無しさん:2009/11/22(日) 20:44:34 ID:I0JADp1x0
しかし、自民党政権下の生活苦は自己責任、
民主党政権下の生活苦は失政の結果か…

ご都合主義にもほどがあるな。
978文責・名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:03 ID:YeMxfZag0
自民党また党要項かえるらしいな。
1955に結成して1995年、2005年に続き三回目。
小さな政府を目指すと書いたのを修正するんだってさ。
それで民主には要項がないがわが党にはある(キリッ するんだろうw
979文責・名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:27 ID:YeMxfZag0
要項じゃなくて綱領は。
こうよう、って変換しても出てこなくて前後を逆にしたらそれっぽいのがあったからかいちゃったw
980文責・名無しさん:2009/11/22(日) 22:32:58 ID:E1ZGXqop0
>>968
労働組合は国家を滅ぼす寄生虫ってくらいのノリなのに、あるんだなあw
どんなツラで労使交渉をしてるんだろうか
981文責・名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:50 ID:onVme+lb0
まあ、民主党には確かに綱領はないが基本理念や基本政策がそれに相当する
http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/index.html
http://www.dpj.or.jp/policy/rinen_seisaku/seisaku.html
来年ごろには1回目の変更があると思う
982文責・名無しさん:2009/11/23(月) 08:44:00 ID:e6Ki6mNh0
【産経抄】11月23日

ローマを訪問中の某国王女は、ネグリジェの代わりにパジャマを着て寝ることにあこが
れていた。ひょんなことからその夢は実現する。ある夜こっそり街に出て、翌朝目が覚
めたら、アメリカ人記者のベッドで、彼のパジャマを着せられていた。

▼映画「ローマの休日」の一場面である。ただし、オードリー・ヘプバーン演じる王女の
パジャマ体験は、たった一夜で終わってしまう。そんな王女の目には、中国・上海市民
の振るまいは、さぞうらやましく映るだろう。

▼先週の国際面の記事によれば、1970年代末から、一部でパジャマを着る習慣が
始まった。今では4割を超える市民が、寝室のなかだけでなく、昼間も身につけたま
ま、公共の場所に出たことがあるというのだ。

▼社会学者の高田公理(まさとし)さんによれば、日本では近世の半ばまで、昼間の衣
服のままで寝る、いわゆる「着所寝(きどころね)」が普通だった。さまざまな「ねむり衣
」が、世間に出回るようになるのは、本格的な近代化が始まる明治時代に入ってから
だ(『ねむり衣の文化誌』冬青社)。

▼工業化社会では、仕事の能率を上げるために、起きている時間と寝ている時間を厳
密に区切る必要があったという。ところが、戦後の高度成長をへて情報化社会になると
、必ずしも人々が同じ時間に集まって働く必要がなくなった。都市部の不夜城化もま
すます進む。

▼若い人なら、パジャマ姿には気が引けても、寝間着代わりのTシャツで近所のコンビニ
に出かけることに、抵抗はないようだ。高田さんが「今様着所寝」と呼ぶ風俗は、日中両国の
都市生活で、共通しているのかもしれない。当局が禁止の通達を出し、市民がインターネ
ットの書き込みで対抗する、政治のありようは違うにしても。
983文責・名無しさん:2009/11/23(月) 08:45:48 ID:RIJ4Ox2E0
産経抄ファンクラブ第128集
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258804503/l50
984文責・名無しさん:2009/11/23(月) 08:54:40 ID:e6Ki6mNh0
>>982
なにが言いたいのかさっぱりわからん
少し前に産経で上海ではパジャマで外に出歩くという紹介があったがそれをなぞっただけじゃないか
前にコンビニで夜勤してるときに日本人でもみるからにパジャマだろってういう格好で買い物に来ていた若い女性は何人か見たことがある
最後の段落でTシャツで外歩くのをネガティブに書いてるのは何でかなあ
ようは他人にはパジャマだと知られないからといってパジャマとして使っているTシャツで出て行くのはけしからんってこと?
なぜ日本と中国がこの点で共通してるのか意味不明
985文責・名無しさん:2009/11/23(月) 09:41:15 ID:qVq3HWX60
> 当局が禁止の通達を出し、市民がインターネットの書き込みで対抗する、政治のありようは違うにしても。

これが書きたいだけだろ。
それならば、いっそ休稿にしろよ。
986文責・名無しさん:2009/11/23(月) 10:15:55 ID:lI5wym9k0
中国と日本に大した違いはなく、
最近の若者と江戸時代の日本人の行動も似たようなものだ、
という現実を書いているのは、産経としては立派だろう。
987文責・名無しさん:2009/11/23(月) 10:21:26 ID:RvlIvxvQ0
中国のマナーの悪さを言いたいのにそれにインターネットで対抗する人を保守に重ねあわせ
照るから、非難してるのか賞賛してるのかわからない状態になってるなw
988文責・名無しさん:2009/11/23(月) 12:25:41 ID:NQ6tUC1Q0
出かける時であれ何であれ
三国人ごときがパジャマですら不似合いだ
ちゃんと「人民服」着ろと言いたいんだろ
989文責・名無しさん:2009/11/23(月) 13:28:23 ID:Cf9Z5Nva0
>>914 >>937-938 >>940-941 >>943-944 >>946 >>949
「一止」が「正」の、
「羊大」が「美」の、それぞれ文字分割であることは簡単に想像できる。
ただ、それらが本名からではなく
単に著者本人の好きな文字から取って筆名としたのかもしれないし、
あるいは本名からの一文字の「同じ画数」で選んだ文字をさらに分割しているのかもしれない。
990文責・名無しさん:2009/11/23(月) 13:50:54 ID:p+Y9WZAe0
ふだん、マナーがどうのこうの言ってる産経らしくないじゃないか。
電車で飲み食いするより、パジャマで外出の方が不快じゃないかな。
991文責・名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:50 ID:Ep6/HK7ZO
>>972
ネトウヨや産経の理想って自民党が主導権を握った大政翼賛会では?
992文責・名無しさん:2009/11/23(月) 22:28:24 ID:RIJ4Ox2E0
>991
× 自民党
○ 自民党の中の真正保守
993文責・名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:15 ID:lIVp/Bdq0
そういえば「大連立に参加することが民主が政権奪取する最後のチャンス!」とか演説してた人は元気かなぁ
994文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:00 ID:aRx3HPBs0
995文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:01 ID:aRx3HPBs0
996文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:01 ID:aRx3HPBs0
997文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:02 ID:aRx3HPBs0
998文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:09 ID:aRx3HPBs0
999文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:09 ID:aRx3HPBs0
1000文責・名無しさん:2009/11/24(火) 00:47:10 ID:aRx3HPBs0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。