■仙台■ 発言せよ、新聞販売店関係者!! ■東北■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
残るも地獄、辞めるも地獄。
2文責・名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:38 ID:bqp2vAM40
とうとう蚊北も末期。
3文責・名無しさん:2009/10/05(月) 22:53:12 ID:Uhn5DFkP0
すばらしい題名だ 感動した
4文責・名無しさん:2009/10/06(火) 04:12:26 ID:U9V5bZgxO
どこか改廃したか?
5文責・名無しさん:2009/10/06(火) 09:49:54 ID:U9V5bZgxO
続きがないとこのスレなくなるぞ。
建てた人
しっかりしろ
6文責・名無しさん:2009/10/06(火) 10:19:23 ID:ZDyZlwRh0
新聞屋がこのままカタワなことやってれば、このスレより先に新聞業界自体がなくなる
7文責・名無しさん:2009/10/06(火) 10:27:26 ID:U9V5bZgxO
>>6

カタワなことってなんですか。もう少し詳しく教えて下さい
8文責・名無しさん:2009/10/06(火) 10:32:14 ID:ZDyZlwRh0
>>7
てめえでググれ
今からパチンコ屋行くから。今日は夕刊までなんもねぇからな
9文責・名無しさん:2009/10/07(水) 21:26:45 ID:zO45FFVV0
集金の釣銭でパチンコ行ってんじゃねぇーぞ。
10文責・名無しさん:2009/10/07(水) 21:28:12 ID:zO45FFVV0
旭の担当員半殺し事件を語れ。
11文責・名無しさん:2009/10/07(水) 21:30:24 ID:zO45FFVV0
黄泉瓜の拡張団長が続々販売店主になっている件について語れ。
12文責・名無しさん:2009/10/07(水) 21:49:46 ID:KyXcL4TzO


釣り銭じゃなくて使い込みじゃないの?
13文責・名無しさん:2009/10/07(水) 21:55:06 ID:KyXcL4TzO
>>11
これ しぶなんとかさんのちからだっけ?
>>10
これなに?殴ったの??クビきられるよ
14文責・名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:19 ID:gur8YzsO0
>>13
当時の怪鳥が情痴大出の担当員を半殺しにした。
殴ったというより頭がかち割れるほど蛸殴りだ。
当然新聞関係ゆえ沙汰にはならなかったが、
怪鳥は切られた。
15文責・名無しさん:2009/10/08(木) 21:31:44 ID:WC65vUboO
>>14

だろうな。相当うっぷんがたまってたんだろうな。
16文責・名無しさん:2009/10/09(金) 08:11:01 ID:PyXg9BGzO
仙台で募集してる店ないかなあ
17文責・名無しさん:2009/10/09(金) 20:22:37 ID:FcJKJBcj0
>>15
その怪鳥、身長190センチ前後で顔はニシキヘビ似だ。
ヤクザもビビル程の外見だ。関係者なら誰だか判るだろう。
本社も対店主教育で屈強な担当員を育てているみたいだが、
そこまでしないと本社も生きられない証拠と言えるだろう。
あっ、半殺しにされた情痴大出の担当員は名誉の負傷でチョットだけ昇進したみたいだ。
18文責・名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:57 ID:Gry2nSt/O
>>17

仙台もたいへんだ。改廃も進んでるようだ。まさか、中央じゃないよね。
19文責・名無しさん:2009/10/10(土) 22:24:17 ID:u2Bz0PLp0
>>18
バレバレかい。
20文責・名無しさん:2009/10/10(土) 22:27:16 ID:u2Bz0PLp0
ネット配信では金にならんし、本社も長くは無いだろう。
販売店を苦しめ続けた罰だ。新聞なんて潰れればいいわな。
21文責・名無しさん:2009/10/10(土) 22:47:47 ID:Gry2nSt/O
>>20

販売店の従業員は悪くないので、そこまで言わないで下さい。
22文責・名無しさん:2009/10/11(日) 00:29:44 ID:AntMl9Eb0
23文責・名無しさん:2009/10/12(月) 09:36:09 ID:4vndsJhXO
>>22

くだらんことするな
24文責・名無しさん:2009/10/13(火) 23:22:58 ID:s9dXpwF90
最近、仙台の販売店って求人出してないな。
昔は代配1万2千円だったのに・・・・。
25文責・名無しさん:2009/10/14(水) 06:05:24 ID:0O6CbAtQO
>>24

1万2千円って関東でしょ。
夕刊もないのにこの値段はないだろう。
河北なら夕刊はあるけど
26文責・名無しさん:2009/10/15(木) 15:03:37 ID:wExfhu2EO
>>1

そのとおり
27文責・名無しさん:2009/10/16(金) 07:22:58 ID:xfdMlY8tO
Yの専業さん金券バラ撒いてますか?
使用期間は今月末までですよwww
28文責・名無しさん:2009/10/16(金) 07:34:36 ID:3t3ukgmIO
Yが守るわけないじゃん。
29文責・名無しさん:2009/10/17(土) 20:59:36 ID:tuIH8RQ20
>>25
バブル期は代配6000円で募集しての集まらず、
1万円以上出していたぞ。
30文責・名無しさん:2009/10/17(土) 21:02:38 ID:tuIH8RQ20
それに一区域配達するだけでもアパート代タダの店もあった。
勿論、朝刊一時間のみでだ。
31文責・名無しさん:2009/10/18(日) 19:45:16 ID:FCyhM30EO
朝・読・日
仙台は何処も厳しいみたいだね
32文責・名無しさん:2009/10/18(日) 21:43:34 ID:m6QSnyIS0
昔、映画券を拡張に使っていた時代があったが、
その拡張員は映画館の前でその映画券を売っていたな。
しかし、今の不況は凄すぎる。みんな真面目になった。
スーツ着て集金している販売店があるなんて、
昔は考えられなかったな。
33文責・名無しさん:2009/10/19(月) 06:53:44 ID:zmA2GMBLO
>>31
> 朝・読・日
> 仙台は何処も厳しいみたいだね

毎日は無理だろ。
34文責・名無しさん:2009/10/19(月) 18:34:24 ID:kS1OUZOy0
既に地方の新聞販売は合売にする事が考えられている。
新聞社間でだ。勿論、東京紙のみだが、
実現すれば拡張員は不要となるし、所長も下手すれば4分の一、
従業員も半分はリストラされる可能性がある。
しかし、あれほど人が集まらなかった新聞販売店がリストラになるとは・・・・。
ここまで不況になるとは誰も思わなかっただろうな。
35文責・名無しさん:2009/10/19(月) 18:42:05 ID:zmA2GMBLO
そのとおり。田舎ならまだしも、市内で新聞販売店がつぶれるとは
36文責・名無しさん:2009/10/19(月) 19:07:47 ID:HD2oYZ1HO
中卒のくせにマスコミ板でやるな
37文責・名無しさん:2009/10/21(水) 19:28:06 ID:sC4vDwE60
>>36
何も知らんな。
昔から大卒の従業員なんて普通にいるぞ。学院だが・・・・。
東京なら早稲田、慶応出た奨学生上がりの従業員もざらだ。
お前なんかと比べられないぞ。
38文責・名無しさん:2009/10/22(木) 08:04:42 ID:SFXI4mtXO
何か情報ありませんか?
39文責・名無しさん:2009/10/24(土) 00:47:44 ID:n89zJ7rq0
>>38
本社間では大都市を除いて号倍は締結している。
勿論、地方は完璧に号倍決定だ。
旭、黄泉瓜300万部体制では号倍しか生きられないだろうからな。
近い将来、新聞配達がエリートとなる日も近いだろうな。
40文責・名無しさん:2009/10/24(土) 03:10:57 ID:CdY0xqXFO
合売もいいけど、うまくエリア分けをやって従業員のリストラは勘弁してほしいよ。
41文責・名無しさん:2009/10/24(土) 10:11:34 ID:ffhbHP3bO
>>34
推量すれと、合配化による配達員の
リストラは、なしです
なぜなら全紙取り扱いとなると
@全紙揃う(チラシ入の同時並行進行)
A組込み(順路帳を、まるぐみ)
B明るくなってからスタート(4時オーバー)
必然と一人で配れる軒数や時間は決まってきます
おそらく配達終了の
リミットはam6:30〜7:00
凄まじいまでの
日本地図を小分けにした
人海戦術が必要となります
結論、リストラされんのは経営陣でね?
※販売所にひとりいたらOK
 
42文責・名無しさん:2009/10/24(土) 21:25:37 ID:gBooj9L20
>>41
楽天家さん、コンバンワ。
そうは問屋が卸さないんだよ。
なんと新聞配達事業に郵便局が名乗りを上げている。
下手したら、誰もがクビと言うことになる。
どっちみち、発行部数300万部でシュミレーションしている。
つまり、必要なのは半分以下って事だ。
早めに動かないとお陀仏になるぞ。
43文責・名無しさん:2009/10/26(月) 02:28:58 ID:PsBBkFGM0
大阪も大変やわ〜。
44文責・名無しさん:2009/10/26(月) 04:23:18 ID:gNp6d6x+O
>>43

拡材禁止で大幅減ですか?止めがいっぱい入りましたか?
45文責・名無しさん:2009/10/26(月) 06:48:19 ID:rSq4F9TuO
たしかに郵便屋なら客の目の前にだしても社会的信用は新聞屋従業員とは段違いだね※特に夕刊時など
やつらが参入したところで配達のみ♪
したがい 今ある「代配屋」や「アルバイト配達員」との単価の違いの勝負になる。
さて 新聞配達員になるには「原付」しかいらないが はたして わざわざ資格試験をパスした「郵便屋」が新聞配達にまつわる精神衛生の悪さに耐えうるのだろうか?
まず作業着などは自前 軍手 運動靴もしかり
朝刊は「顔面★蛛の巣の洗礼」
「新聞」いれても客が「ない!」と言ったら不配(不着)
ひたすら宅配。郵便屋の使う集合ポストの概念は事情のない限り新聞屋には ない
超深夜に稼動しても手当はない(公務員とはちがう)
まぁ 最初は 店主さん達もつかってくれますよ
郵便屋は たぶん敵にもならないでしょう


46文責・名無しさん:2009/10/31(土) 01:08:48 ID:ZL+NCPZlO
最後の配達
Nの専業さん、あとは頼みます
47文責・名無しさん:2009/10/31(土) 07:06:53 ID:/LJ8nYSjO
>>46

お疲れさまでした。
48文責・名無しさん:2009/11/06(金) 13:37:24 ID:1s0u5v5e0
何だかんだ言っても朝日のK氏だけは勝ち組だな。
49文責・名無しさん:2009/11/07(土) 00:21:14 ID:AsIG0kSh0
新聞配達でさえ仙台では勝ち組。
職があるだけ天国だと思って働けよ、お前ら。
50文責・名無しさん:2009/11/08(日) 00:52:48 ID:/unTlhmnO
↑バカ?
51文責・名無しさん:2009/11/08(日) 10:25:08 ID:J/XudE1b0
仙台では販売店従業員でも高嶺の花になりつつある。
それだけ職が無い。これからは遅刻癖のある奴、
集金出来ない奴はクビにして、従業員の入れ替えが増える。
何時までも所長は黙っていないぞ。判ったか、>>50
52文責・名無しさん:2009/11/08(日) 19:41:03 ID:Xn6kFmqCO
まあ、高嶺の花はないけれど、入れ替えはあるだろうな。潰される店もあるし。
53文責・名無しさん:2009/11/08(日) 22:04:58 ID:yRfpnc0W0
今は所長の所得も本社が管理していて、
所長15万、奥さん9万程度の所得に抑えられている。
しかし所長は他にやる仕事はないし、
借金があるから辞められない。
本当にこの商売、勝ち組はチラシ抑えている旭のK氏以外いないわな。
5450だけど:2009/11/09(月) 14:50:14 ID:SN39YPYVO
>>51
貴様みてーな営業も出来ねー奴が居るから辞めてーけど辞めらんねーんだよ。

社長から待ってくれって言われてんだ、バカ!
55文責・名無しさん:2009/11/09(月) 21:21:35 ID:9698zWuw0
>>54
馬鹿だから新聞屋の店員なんだろ、馬鹿。
56文責・名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:50 ID:BfrTiLvqO
>>55
安くても自分の食いぶちを自分で調達してだれに迷惑もかけてなし! バカはおまえだ
57文責・名無しさん:2009/11/12(木) 18:11:13 ID:B+iMlVS+0
>>56
新聞屋に勤めている事自体世間に姪枠かけているんだよ、このウンコマン。
58文責・名無しさん:2009/11/14(土) 12:41:43 ID:PIT+syKhO
どう迷惑かけてるんだよ。張員じゃないんだぞ。
59文責・名無しさん:2009/11/16(月) 20:50:18 ID:8ZYQBpU00
>>58
今時○聞屋の点員やっているようじゃ、
近い将来生活保護になったも同然じゃないか。
納税者全てに迷惑かける事になるんだよ。
60文責・名無しさん:2009/11/17(火) 11:02:46 ID:4oTxbEfyO
まともに漢字も書けないあなたが大迷惑です
61文責・名無しさん:2009/11/17(火) 12:35:52 ID:WvLgSuBYO
>>59
将来うんぬんでなし今をどう生きるか?
が人間に生まれたテーマでは?
つまりどこで屁をしようが大きなお世話! ベストはタヒぬまで闘い続けること!
ちなみに民生の利用は日本国民に与えられた正当な権利です ぞんぶんに追い求めましよう
哀しいかな正直者がバカをみるのが 今の日本社会の本質です
6259:2009/11/18(水) 20:52:32 ID:4819rBRs0
>>60
名誉毀損になるから文字を変えたのも判らないのか。
だから何時までたっても不着だらけなんだ。
しっかりしろとは言わないが、せめて幼女に手を出すなよ。
6359:2009/11/18(水) 21:01:11 ID:4819rBRs0
>>61
文章バラバラで何言ってんだか判らんぞ。学が無さ過ぎる。
小学校出ているのか?
しっかりしろよ、お前。
それに「どこで屁をしようが大きなお世話」って、
そういう人の迷惑考えないから低賃金労働者になっちまうんだ。
今無職の奴らが、仕方なく新聞屋でもと勤めだしたら、
お前程度の奴なんて簡単にクビだぞ。
もう便所の汲み取り屋の仕事も少ないぞ。どうすんだ、ウンコマン?
64便所の汲み取り協会:2009/11/18(水) 21:24:56 ID:OPbv/As4O
だれが便所の汲み取りじゃい!
いっぺん話きこか・・事務所で・・・・
65文責・名無しさん:2009/11/18(水) 23:25:08 ID:LwB77+SQO
>>63
よく言うよ、オマエも同業者だろ
66犬猫もフードコートの縁飾りにされています:2009/11/21(土) 16:30:14 ID:VmtfueCC0
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。

今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程:2009年11月22日(日) 勾当台公園へ12時集合、13時出発、14時解散
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。
67文責・名無しさん:2009/11/27(金) 23:58:09 ID:OViMuuY8O
静かだな

おまえらぬるま湯に浸ってて楽しいか?
68文責・名無しさん:2009/12/02(水) 16:45:19 ID:JMVxNjFS0
仙台の読売で団長上がりの経営者ってどうよ。
福島の店も経営していると聞いたが・・・・・。
69文責・名無しさん:2009/12/02(水) 18:03:03 ID:sGKvYTFeO
ワンマンヤクザじゃねえの。そんなの
70文責・名無しさん:2009/12/08(火) 14:29:28 ID:x1aGylp40
販売店に勤務している奴って、パソコン出来る訳無いだろ。
71文責・名無しさん:2009/12/14(月) 10:12:45 ID:ZAFi1lzZO
雪降るってかー、タイヤ交換してねーよ・・・
72文責・名無しさん:2009/12/19(土) 18:50:15 ID:sSI1BjP7O
雪の日の配達は嫌ですね。
昨日慌ててタイヤ交換しました。
そしたら、今朝うっすら積もった坂道で転倒してしました。

カゴとカブのステップがヒン曲がりました…
73文責・名無しさん:2009/12/20(日) 03:42:06 ID:IGH1k/lIO
合売店を撲滅せよ!専売店の方がシゴトしやすい。
74文責・名無しさん:2009/12/21(月) 08:54:03 ID:m+ONRyojO
さぁ新聞屋にとってイチバン稼ぎ時になりましたよ!
頑張ろうや。
75文責・名無しさん:2009/12/22(火) 07:46:20 ID:BS/gCPeGO
>>1
そのとーりだ。
経営天国、合売尚天国
76文責・名無しさん:2009/12/23(水) 07:57:44 ID:Dck5tL07O
このスレは蚊北がメインか?
77文責・名無しさん:2009/12/23(水) 18:50:32 ID:dvx13wVrO
>>76
子供新聞がメインって…

仙台終わってるな
78文責・名無しさん:2009/12/24(木) 07:49:08 ID:xOj60R/3O
とっくに終わってると思う。
79文責・名無しさん:2009/12/24(木) 07:53:58 ID:xOj60R/3O
80文責・名無しさん:2009/12/24(木) 22:34:42 ID:7U/AXrJ2Q
新聞販売店で勤めるようになってから幻聴 不眠、そしてプライベートなことが他の従業員に筒抜けになっている人は、アンチエージングで行われるキレーションを行なって下さい。そうすれば解消されます
池袋の造田のようにはならないように
81文責・名無しさん:2009/12/25(金) 07:59:19 ID:9GsaqWriO
さぁ蚊北の諸君。今を頑張れ!
82文責・名無しさん:2009/12/25(金) 20:39:00 ID:5mEeFCCk0
最近、スーパーとかで新聞にチラシ入れない企業多くなったな。
常時安売り特化してチラシを入れない方針に転化したみたいだ。

しかも地デジでテレビのラテ欄もテレビで見れるし、
当然事件はテレビでもネットでも見れる。

常識で考えて、もう新聞なんて要らない。
大手も倒産の危機が叫ばれているが、
最早倒産しないと言い切る方がオカシイと感じるほどだ。

店員やっていても、昔の様に店を持つ夢は皆無に近いし、
仙台のチラシの量では、経営も安定しない。
ホント残るも地獄だわな。
83文責・名無しさん:2009/12/26(土) 08:00:10 ID:ILcl3SQDO
合売店はそんな心配ない。各新聞社から来るからな。
84文責・名無しさん:2010/01/03(日) 20:37:17 ID:MY/gT7Mo0
合売になったら、不良店員と拡張員は死に絶えるから、
世間的にも良い事だな。
85鳥居智文:2010/01/09(土) 22:19:11 ID:OtgD4z8c0
中日新聞今池専売店の刑事告発について

被害者の新聞店社員で元犯罪者の苦悩を訴えた内容の文章

http://www.geocities.jp/toriishinbunten
86文責・名無しさん:2010/01/10(日) 19:04:07 ID:YRHoGbpI0
旭の店主はK氏だけが勝ち組だな。
やはりチラシを掴んだのは幸運だった。
他の店主はK氏に借金している奴ばかり。
殆ど破産状態なのにクルマだけは高級車に乗っているのは、
嘆かわしいわな。
87文責・名無しさん:2010/01/28(木) 09:30:44 ID:leEtMuXqO
あそこのNの専業はカスばかり、仕事はできんがプライドだけ高い糞集団

だろ?
88文責・名無しさん:2010/01/28(木) 14:33:53 ID:+hWwJWR9O
>>87

Aの専業でなくてNか?
89文責・名無しさん:2010/02/26(金) 19:30:51 ID:bWU/Tp1c0
しかし今の店員どもは従順になったもんだな。
バブルの頃は店主に楯突いて。、
「俺がいなけりゃこんな店潰れるぞ」なんて言っていた馬鹿もいたが、
今は借りてきた猫みたいだ。不況になって新聞販売店も経営しやすくなって良かった。
90民主党役員すべて工作員:2010/02/28(日) 13:19:28 ID:SIeIQQn80
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
91文責・名無しさん:2010/03/07(日) 00:37:44 ID:x0JWbc7yO
あそこのNの大半の専業は飲酒運転(笑)
92文責・名無しさん:2010/03/07(日) 11:21:34 ID:yN3atx2JO
警察に通報しろよ
93文責・名無しさん:2010/06/07(月) 23:34:47 ID:HBlxJVODO
仙台どこか募集してませんか〜!
94文責・名無しさん:2010/06/08(火) 01:32:36 ID:GOnCOI5+O
八〇山に行け
95文責・名無しさん
東京でも合配が推進されています。
合配には2つ有り、部数が一番多い販売店が配達(殆どY)or配達専門業者(ポスティング業者)が
担当しています。
販売店から見ると、既存の費用の1/2〜2/3(人件費・バイク・保険等が削減)/クレームが少なくなる/販促に専念
と良い事ばかりですが、配達時に営業を行う店(?)には不人気のようですが、今後はもっと普及すると思います。