952 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 06:29:37 ID:NJjsVUkr0
こちらは乱歩を登場させた天声人語。さすがに産経抄のような破綻はない。
ただ、凡庸という意味で駄作だと思う。
2009年1月19日(月)付
そう言われれば、という至言に出会うのも小説の楽しみだ。「星は正面から見つめるよ
り、斜めにチラリと見た方が輝きを増す。過ぎた深読みは推理を惑わせ、弱めてしまう」。
エドガー・アラン・ポーの「モルグ街の殺人」で、警察を出し抜く探偵デュパンの持論で
ある▼パリの母娘惨殺事件を謎解きするこの短編(1841年)により、本格ミステリー
の歴史が始まったとされる。推理・恐怖小説の父が米国ボストンに生まれて、きょうで2
00年になる▼ポーの40年の生涯は酒と貧困の中で終わったが、同時代と絶縁したかの
ような作品は輝きを保つ。探偵が活躍する筋立て、科学的な視点は、後の大衆文学に大き
な影響を与えた▼日本でも大正期、新進作家の平井太郎が同じ分野を開拓しようと、筆名
を江戸川乱歩に改めている。乱歩の明智小五郎はもちろん、ホームズもポアロも金田一耕
助も、探偵の先輩デュパンの遺伝子をどこかに受け継いでいるはずだ▼ミステリー小説に
関するアンケート結果が、本紙別刷り「be」にあった。約3千人が選んだ「好きな日本
の作家」の上位は、宮部みゆき、松本清張、東野圭吾の各氏。生誕100年の大御所と平
成の売れっ子たちの「競存」は、この分野の成熟を語る▼構想やトリックはあらかた書き
尽くされ、創作には先駆者とは違う苦労があろう。しかも、小説より奇なる犯罪が日々報
じられている。とりわけ不可解なのは動機である。「誰でもよかった」とする心の闇は、
どんな名探偵が「斜めに」のぞいても暗黒のままだ。
953 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 07:41:15 ID:rIhRkBcM0
強姦は「元気があってよろしい」んじゃないの?
>>947 こんな非常識で不快な乱歩紹介は見たことがない。
産経読者は、いつも朝からこんなものを読まされて、
まったく気の毒としかいいようがない。
>>954 手弁当で活動する人間がいないのがいけない!
東京オリンピックの時の○○氏を見習え!
と産経抄が書く展開になったら素晴らしいな
>>954 石原珍太郎本人と一族郎党の財産全部あわせりゃ7億位軽いだろう。
あれだけえらそうなこと言ってたんなら責任果たしてみろってところだな。
>>957 息子の上二人はまだ意外に持ってるかもしれんが、下の二人と当人は無さそうな雰囲気。
本当につまらない事で散財してると思う。
>>947 戦時中に<銃後を守る臣民達>が
「勤労奉仕に精を出す」動機はそう単純ではないだろう
特に当局に睨まれている人間であれば尚更である
乱歩が残した功績全体を「俯瞰」して「善人」であるという評価を下すのは妥当だろう
しかしそれ以外の凡人が「自分は善人だから疑ったり邪推しないで下さい」と言い始めたら
犯罪捜査は成り立たないし故に推理小説が依って立つ原点を失う
誰かが「戦時中に〜奮闘した」という「事実」に向き合うと途端に思考停止に陥り
いつもの「地下水脈」に迫ろうとする「推理力」が無力化するんだな
乱歩の作品より金田一耕助より
幸福実現党から出馬した金田一少年の作者の方がミステリー。
>>954 失敗が確実視されてたのに寄付した企業の方が問題だと思うぞ。
961 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 12:16:15 ID:vJ8qDOZ10
> 当時、作品が反戦的だと当局からにらまれ、逼塞(ひっそく)中だった。
KKKが美化する戦前・戦中がどんなに酷かったかわかります。
戸塚ヨットスクールで18歳女子が飛び降り自殺
2009.10.19 12:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091019/crm0910191221009-n1.htm 19日午前9時40分ごろ、愛知県美浜町北方の戸塚ヨットスクールの寮の屋上から、
同スクールの女子生徒(18)が飛び降り、死亡した。女子生徒は16日に入所したばかりで、
「自殺したい」などと周囲に話していたという。県警半田署は自殺とみて調べている。
半田署によると、女子生徒は、男性コーチと別の寮生と計3人で、
屋上で布団を干す作業をしていたという。その際に、コーチの目を盗んで
高さ1・5メートルのコンクリート塀を乗り越えて、飛び降りたという。
同スクールでは、昭和55年から58年にかけ、
愛知県美浜町の同スクールによるスパルタ式のヨット訓練で訓練生2人が死亡、
2人が行方不明となる事件が発生。戸塚宏校長らは傷害致死罪で有罪となり服役。
平成18年に刑期を終えて出所していた。
ヨットスクールに行かなければどうせ犯罪者になるか自殺するかだ!
戸塚式教育法によって多くの若者が更生している!
文句があるならば対案を出せ!
式のが載るのが産経新聞です
戸塚ヨットスクールって姥捨て山みたいなものだろ
>>963 産経新聞の場合、戸塚ヨットスクールを規制で雁字搦めにしたのが原因とか
言い出しかねない。
966 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 13:31:12 ID:zz4RhXdd0
302 無党派さん 2009/10/19(月) 12:44:07 ID:FJxlAMzn
あえて書くが、サンケイスポーツが来年4月で最後の発行になるよ。
産経ファンが多いから書いておくが。
サンスポ終了か。次は夕刊フジか産経本体か。
>>964 既に他の板で戸塚側を擁護する言説で「姥捨て山」っていう単語が頻出してるな
姥捨て山は見て見ぬフリをするのが普通だから
ヨットスクールを叩く人は異常なんだってさ
>>967 現代日本で姥捨て山を認めたら、
ワープアは全員姥捨て山行きになってしまう。
>>967 姥捨て山は死ぬに任せるだけだが戸塚は矯正を名目に人集めたた上で自殺に追い込んでるんだから
ぜんぜん違うよな。
970 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 15:00:11 ID:0u/tMI4r0
戸塚ヨットスクールなんてとっくに潰れてないとおかしいんだよな。
でも石原慎太郎他支持者のおかげで成り立ってるのか?
>>964 熱心な真剣なウヨクな親はある程度はいる
捨てるんならヨットだなんて金かかるとこじゃない
山間部のもっと安いとこに入れるだろう
972 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:47 ID:NJjsVUkr0
実は、石原慎太郎はスパルタ親父ではなかった。ヨシズミによると、石原家の
子育ては夫人にまかせっきりで、親父は子供とほとんど接触を持たず、子供の
学年もよくわかってなかったそうだ。スパルタ式教育どころか、育児放棄をし
てた。
99 :文責・名無しさん:2009/10/19(月) 13:01:40 ID:KVvu73GW0
今週号の週刊現代にこんな記述がーー。
「その読売や毎日よりもカット幅が大きそうなのが産経新聞。
『夏のボーナスは前年比40減の大幅カットでしたが、
この冬はさらなるカットを覚悟しています。昨年の冬はリーマンショックが
あったとはいえ、広告収入がまだ2割減でしたから、
ボーナスは前年並みでした。ところがその後、広告収入が激減し、その影響がモロに出たのが今年夏のボーナスです。今度の冬は、それよりさらにカットされるというのですからーー』(産経新聞デスク)
あびるさん。。。
実際のところ、姥捨て山としても一日1万程度らしいからもっとマシな場所はあるよな
>>972 でも子供は動物だから殴って育てろ式の体罰論とか
時には理由無く殴ることも必要とか体罰ですらない暴力肯定すらしてるよな
あの爺さん、さっさと死なないかな
出来たら戸塚とセットで
975 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:34 ID:XMH6piNI0
【正論】拓殖大学大学院教授・遠藤浩一 民主党は自由な議論を封じるな
2009.10.19 02:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091019/plc0910190214002-n1.htm 郵政選挙後の自民・公明が、国会審議での強行採決や憲法の3分の2条項で次々と法律を可決し
て強権的な政治をしたことには触れてないし、憲法改正のための国民投票法案や「改正」教育基本
法など、全体主義的な方向へと道筋をつけた“実績”も都合よく忘れ去られているんだな。結果的に
小泉内閣に「ヒトラー待望論のような空気」があったことは必ずしも間違いではないだろう。少なくとも
安倍内閣のころまではその雰囲気があったが。
で、鳩山内閣には小泉・安倍内閣のように全体主義的な内閣になってほしくないですね。
>民主主義と全体主義とは対立するものではなく、前者を最も醜悪に発展させたものが後者であるこ
>とを忘れてはならない。
「自由主義社会」を口にする一方で、実際には全体主義社会が理想郷の新聞社があるようですが。
>>947 >「性欲と犯罪とは隣同志みたいな感じがある」。乱歩の残した言葉を、地で行く事件ではあるのだが。
江戸川乱歩氏に失礼だし、性犯罪の被害者を叩く新聞社のコラムに言われたくないだろう。
>>951 検閲や拷問が横行していた時代には、証拠や民主主義的な方法で事件の謎を解くミステリーは有害で
しかないからね。
976 :
文責・名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:11 ID:nTsttq+di
やつたやつた、自民が靖国参拝!
明日は踊るような一面見出しを産経でみることに
一方他紙は片隅に載せるのみ
>>968 それを捨てるなんてとんでもない。
ワープアは現在の日本経済にとっては必要な労働者だよ。
彼らが半奴隷的待遇で働くからこそ金持ちが金持ちでいられるんだからな。
それよりも、酷使の皆様だろう。
昼日中からν速+あたりに粘着しているあの連中こそ戸塚に逝けば良いんだよ。
それで彼らが軒並み自殺したって、困る奴は皆無だし、悲しむ奴だってほとんどいないだろ。
>昼日中からν速+あたりに粘着しているあの連中
ワーじゃないしな・・・
このスレも似たようなもんだろ
誤爆ね
アンサイクロペディアの産経が下野ネタを少し入れてた
どうでもいいけど、独裁政権を倒した政権が独裁だとかいう論理がどうにもわからない。
どっちが独裁だっていう循環論法に入って、なんら説得力がない。
だけど、そういう人たちは、自民は独裁じゃないし、民主は独裁だって言葉遊びで満足なんだろうか。
>独裁政権を倒した政権が独裁
それ自体はいくらでもあるんじゃない?
最近だとベネズエラなんてそんな感じだし。
少なくとも委員会開始即閉会強行採決なんていうのは民主にはシステム的に使えないわけで
それをやっていた自民と同じように独裁ではないなw
【産経抄】10月20日
ピンピン元気で暮らして、ある日コロリと死ぬ、ピンコロ願望が強い人が多いけれど、寝たきりや長患いと比べて、
どちらも一長一短がある。敬老の日のコラムで、元東北大学医学部長のこんな言葉を紹介したら、
「納得いきません」とのお手紙を読者からいただいた。
▼Aさんとしておこう。数年前にご主人に先立たれたAさんは、自身と知人の介護体験から、
「私は寝たきり、長患いは拒否したい」と書いていた。介護の末に起こる殺人事件のニュースに接するたびに、
「つらくて、とても人ごととは思えない」ともいう。
▼神奈川県相模原市で今月12日、妻(65)に「死にたい」と言われた夫(66)が、包丁で妻の首を刺し
殺害する事件があった。妻は5年前、自宅で介護していた難病の長男を殺害していた。
▼裁判では、長男が死を望んでいたことが認められ、執行猶予付き判決を受けて、自宅に戻っていた。
すっかりふさぎ込んでいたそうだ。きのうの社会面によると、妻は「これでやっと楽になれる」と書き残していた。
Aさんは悲痛な思いで、この記事を読んだはずだ。
▼長く病の床にある弟が、カミソリでのどを切って自殺を図ったが死にきれない。兄の喜助は、
弟に懇願されてカミソリを引き抜き殺してしまう。森鴎外は、江戸時代の京都で実際にあった事件を素材にして、
『高瀬舟』を書いた。愛する者の苦しみを取り除くために、その命を絶つ行為は果たして罪か。
▼鴎外は、高瀬舟で喜助の話を聞いた同心に「お奉行さまの判断を、そのまま自分の判断にしよう」と語らせただけだ。
重い問いに対する答えを留保した。相模原市の事件が裁判員裁判の対象となったら、裁判員一人一人が、その答えを出さなければならない。
>>984 民主党のやり方は確かに強権的だとは思うが、これを独裁的だと批判する連中は
そもそも民主主義を理解していないんだな。
民主主義かどうかってのは選挙によって国民に選ばれた政治家が
権力をもつかどうかによって決まるのであって、政治家が個別の政策を
実行するときに個別の利害関係者とどこかの料亭で根回しをするかどうかで
決まるわけじゃない。
自民党は既得権益を持つ連中の声は一生懸命聞いたかもしれないが、
国民の声は一切聞かずに首相を一年ごとに代えた。
で、その結果、民主党が国民によって選ばれた。
それだけのお話。
>>987 裁判員裁判の対象となったら、裁判員一人一人が、その答えを出さなければならない。
こういうケースは親族一同の同意があれば不起訴にしても良いような気もする。
裁判やっても不毛だろう。
>>989 「こういうケース」かどうかを判断するために裁判するんじゃないか。
産経読んでると、裁判というのが死刑判決を出すために存在してるかの如く錯覚しそうになるけどね。
人が死んでるのに検察官の判断と親戚の意見だけで不起訴ってのは、
とてもこわいことだよ。
>>987 「殺人事件」という悲惨で最悪な事態に至ったレアケースを
一般市民がどう「裁く」か考えるより先に
(こういった事件は起訴は免れないが今のところ新制度の対象にならないはず)
『高瀬舟』のモデルになった事件から
実際に鴎外がそれを小説にしてから
戦後、憲法25条ができてから
介護保険のシステムが動き出してから
我々はどういう「進歩」と「成果」を克ち取ってきたのか
何年経ってもどうしても乗り越えられない「壁」は何なのか
世の中が大きく変わり始めている中、今一度整理すべきなのではないか
「自殺予備軍」が相当数存在すると予測されているのと同じように
(介護の問題を理由とした)「家族間殺人予備軍」も少ないと考える
>>991 ×(介護の問題を理由とした)「家族間殺人予備軍」も少ないと考える
◯(介護の問題を理由とした)「家族間殺人予備軍」も少なくないと考える
>>987 医療費削って難病患者の介護を自己責任にしてきたのが問題なんじゃないか?
ユッコさんくらい安定した生活を送っていた人が心中するくらいだから深刻だよ。
亀井先生の発言もあながちうそではないということか
996 :
文責・名無しさん:2009/10/20(火) 12:10:58 ID:Fk8DBJ4s0
>>995 で、産経が"NewsWeek"の報道姿勢を責めるw
997 :
文責・名無しさん:2009/10/20(火) 12:59:45 ID:yrPJoP4K0
>>987 しばらく前の日経コラムで、似た内容を読んだ気がするが、気のせいだろう。
まあ、人間はいつか必ず死ぬわけだし、現在は「延命だけ」なら結構心臓を動
かし続けることもできる。だからこそ、自分の意志で死ぬ時期を選ぶ、って
ことも、タブー視することなく議論することが必要だろうね。
自殺というのは、ひたすらネガティブなものとされているが、昔の人は、死
ぬべき時期だと悟ると、自ら食を絶って死ぬこともあったし、周りも、特別
な悲壮感を持って捉えたりしなかったようだ。
998 :
文責・名無しさん:2009/10/20(火) 13:04:12 ID:CBuHidTk0
つうか、棄老伝説がたぶんマジだった昔の話を持ち出しても。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。