整理部さん全員集合 第5版

このエントリーをはてなブックマークに追加
190文責・名無しさん:2010/06/26(土) 15:13:00 ID:FKnrUAl70
>>187
ずっと整理でモグラみたいな仕事しててください
191文責・名無しさん:2010/06/26(土) 19:07:48 ID:6W4X87ujO
広告依頼の記事広告も、少なくなったしな
仕事の合間に作って、作業費もらえたし。
ええ小遣いになっていたわな
192文責・名無しさん:2010/06/27(日) 01:50:31 ID:Ga6cCPB60
番付発表なしか?
おいおい面建てどうするんだよ

W杯サッカー思い切り引っ張ってつくるしかないか

それにしても限度があるわな。広告部が悲鳴上げてるが
ゼロ段ばっかりでは…整理ばかりが苦労するよ

ア〇ヒがAV女優の写真つきで強壮剤の広告載せたのも分かる
193文責・名無しさん:2010/06/28(月) 00:49:38 ID:hhFyE15E0
麻雀や花札はべつにいいんじゃね?
194文責・名無しさん:2010/06/28(月) 22:55:11 ID:QQag4uxW0
ゆとりは麻雀や花札できないでしょ。
ルールが難しすぎて。
大目に見るとしたから突き上げが有るよ。

195文責・名無しさん:2010/06/29(火) 02:32:49 ID:39tdDXC70
点棒も数えられないのか?
196文責・名無しさん:2010/07/03(土) 01:23:30 ID:sLZR0XKJ0
>>岡田首相が退任?「監督」の誤りでした デーリー東北
>>http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY201007010483.html

ぞっとする話だ。ほとんど悪夢
お互い気を付けましょう
197文責・名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:07 ID:sBVpfhLC0
>>195
整理の基本である「物を数える」ことは全然ダメなくせに、
珍棒咥えるのは得意な>>162のような女もいるよな。

>>196
静岡の「お天ちゃん大誤植で夕刊回収」事件もあったな。
198文責・名無しさん:2010/07/04(日) 00:31:25 ID:5oMT1t3s0
>>196
噂だが、これを見たデーリー東北さんの
社長さんだか専務さんだかが、
怒りのあまり?倒れて救急車だとか

極端な見出しの間違いは逆に誰も気づかないもんだよね…
199文責・名無しさん:2010/07/06(火) 01:29:12 ID:o8RqebWrO
まぁ、そんなことはどうでもいいんだが、何日か前の読売の夕刊で、プリキュアの特集やりやがった。
ここで前にプリキュア、プリキュアって騒いでたバカがつくったんじゃねぇのか?

ったく、アニオタは、クズだな。
200文責・名無しさん:2010/07/06(火) 01:39:20 ID:o8RqebWrO
それに、そもそも読売が特集組むなら、もっと下品なアニメじゃないとダメだろ。
乃木坂春香の秘密とかなw
読売テレビでも、放映してたしw
201文責・名無しさん:2010/07/06(火) 05:59:15 ID:QZtl8+BM0
ミルス単位の指示うぜぇ
202文責・名無しさん:2010/07/07(水) 02:27:15 ID:u24NQBk/O
>200
プリキュアもBPOから、指導いっただろ
心の種の件でさ
あれ以後、心の種が出るシーン、少し変わったよな
下品だってスタッフも感じたから変えたわけだろ
乃木坂をどうこう言えんわな
読売が下品なのは、同意だが
203文責・名無しさん:2010/07/07(水) 14:09:51 ID:Z7pWu5VgO
ミルスってなに?
太陽の子?
204文責・名無しさん:2010/07/07(水) 18:53:51 ID:nq+1ScRS0
>>203
ミルスも知らない、ゆとり乙
マジレスすると1/1000インチだよん。
205文責・名無しさん:2010/07/08(木) 00:41:43 ID:xWTxqqvu0
CTSのメーカーによって違うのでは?
ウチは単位にミルスは使ってないな
206文責・名無しさん:2010/07/08(木) 01:39:02 ID:HOfQWzDiO
単位はBYYouだろ。jk。
207文責・名無しさん:2010/07/09(金) 03:57:23 ID:nhIUtejb0
>>206
聞いたこともねえよ
やっぱメーカ−さんの違いか?

しかし名古屋場所の扱いに苦慮するわ
いや本来なら1nさくんだが

郷土出身力士もいるしな
個人的には、花札や麻雀でカネを賭けないやつは
みたことないんだが

208文責・名無しさん:2010/07/09(金) 16:36:01 ID:5CfqTWA00
>206
倍、u(一部社では「ユニット」)? ならナカーマ。

ミルスを使う社もあるんだなあ。
沖縄方面では「ハ」という単位もあるらしい。
209文責・名無しさん:2010/07/09(金) 16:50:57 ID:bWHN27b00
組版端末はどこの製品が使いやすいのでしょうか。
教えてくださいエロい人。
210文責・名無しさん:2010/07/09(金) 19:12:42 ID:6SK3ucQZO
>>209
超〜エロい、俺が答えるぞ!
211文責・名無しさん:2010/07/10(土) 02:07:06 ID:4yQOah1u0
>>208
正式には「歯」な。
1歯(H)=1級(Q)=0.25mm

商業印刷ベースのシステム使ってる地方紙や業界紙だと、
普通に使ってる単位だ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:17:07 ID:U7SDP7tq0

大相撲の後は参院選で、それが終わったらW杯決勝

とんでもない一日になりますね
英気を養って昼まで寝るとしましょうか

>>208
当方もU(ユニット)が単位です。ミルスとか知りません
紙のころからそうなんで。昔は計算が大変でした
213文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:31:41 ID:aIsPQARY0
新卒の友人で地方の整理に配属になった奴がいたけど
外勤希望だったのに整理とはどういう意味かなw
214文責・名無しさん:2010/07/15(木) 03:33:15 ID:mGMRCUbS0
人事の希望がいちいち通る訳ねーだろ
215文責・名無しさん:2010/07/16(金) 20:53:37 ID:Ol4IVuIQ0
外勤にしろって親が怒鳴り込んできたりしないかな?
216文責・名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:48 ID:aMqFhr/u0
外勤ってそんなにいいかな〜。
俺は上から「また外勤に出てみる気は無いのか?」と言われて、悩んどるよ。

ちなみに、地方紙の35歳♂。外勤経験は3年だけ。
外勤で面白いこともあったけど、辛い毎日だったので、戻りたくない
というのが本音ではある。
次に外勤したら、サブキャップ・小クラブのキャップをやらされる年次
だけど、そんな技量も無いし。

ただ、病気や育児、介護などで整理残留希望者が多くて人事が回らない
昨今、五体満足心身壮健な男がココに居たがるのは、非国民扱いという
局内の風潮もあるんだよなあ。
これが40過ぎなら、もう整理プロパーの人、みたいな扱いなんだけど、
俺くらいの年次が一番中途半端でタチ悪いわ。
217文責・名無しさん:2010/07/18(日) 20:39:07 ID:cURPU+tw0
ウチなんか頭数あわせだから有無を言わさず出されるな
218文責・名無しさん:2010/07/19(月) 00:58:04 ID:P92W+xqp0
整理は天国です
外勤は地獄です
219文責・名無しさん:2010/07/21(水) 22:33:50 ID:vat3PrxQ0

殺人事件とかの被害者取材を廃止するなら
外勤に戻ってもいい

あれはお互い精神的にたまらん
220文責・名無しさん:2010/07/24(土) 04:49:21 ID:bMiCf7ip0
お前らのオナニー好きは良く判った!
221文責・名無しさん:2010/07/25(日) 08:42:38 ID:DZdTWhCp0
>>220
セクース依存症としか思えない馬鹿も多いけどな。
部下の♀に手を出しまくって、バツ2になった次長とかどうよ。

tp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/7/559283/
ここの5、6、18、20、21、22って某社整理部の女にしか見えないんだけど。
222文責・名無しさん:2010/07/28(水) 03:09:01 ID:Qucr3Y0c0
身内の告発はほかでやってくれ
223文責・名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:48 ID:clvs0Hoa0
必死になって火消し中の、
当該者の中の人乙。

スキャンダル続出で大変だね、お宅の社も。
さすがに「全国紙の印刷拠点統合に伴う、巻き添え死筆頭候補」だけあるなw
224文責・名無しさん:2010/08/01(日) 01:30:32 ID:q7dRCIGS0
中の人じゃないけど、普通に空気よめ。
そんな下賤な話題は必要ない。
私怨かなんかしらんが、一応公共の場だ。
225文責・名無しさん:2010/08/08(日) 22:04:46 ID:to6pYuaB0
保守。

お前ら夏休みは取れるの?
226文責・名無しさん:2010/08/12(木) 03:21:51 ID:8YI+UVchO
最近、超絶ブラックぶりがお上から認定された某社、
性懲りもなくまた中途の募集かけてる。

面接では奇麗事を言うかも知れんが、
全国紙コンプの馬鹿管理職に苛め抜かれ、
数年後には使い捨てされてポイ。
特に男は不利だぞ(意味分かるよな)。

履歴書や職務経歴書に傷を付けたい、
奇特な方のみにお勧めする。

まともな神経を持っているなら、
仮に面接に呼ばれても辞退した方がいい。マジで。
そこの職歴がつくと、後々(ry

227文責・名無しさん:2010/08/13(金) 14:53:21 ID:sdns6Vzt0
>225
取れるお。W杯・参院選時期はどうなることかと思ったが、
8月に入って夏休みが回り始めた。
228文責・名無しさん:2010/08/14(土) 02:24:58 ID:ywn4z0fk0
お前ら外勤記者に戻りたい?
229文責・名無しさん:2010/08/15(日) 03:47:53 ID:tZHNGII20
ウチも甲子園でやっと負けてくれたんで
ようやく心置きなく休みがとれそうだ

ちょっと今年は忙しかったな

あとは民主代表選でごたごたしなきゃいいんだが
230文責・名無しさん:2010/08/18(水) 02:25:20 ID:rbfN9FLy0
しっかしなー。

野球偏重の高校スポーツ報道と、各面の終戦企画って
どうにかならんもんかなー。
どこを開いても、戦争の悲惨さを語り継ぐ…と高校野球
ばっかりの紙面じゃ、大本営発表の時代をとやかく
言えないぜ。
231文責・名無しさん:2010/08/18(水) 15:23:02 ID:+uikq+510
記事書けない内勤が何言ってんだか
232文責・名無しさん:2010/08/21(土) 12:17:22 ID:OBfG2EKL0
>>231
記事書いてるやつが記事批判してたらおかしいだろ。アホか?

>>230
ネタ枯れ&休みにはうってつけ
233文責・名無しさん:2010/08/22(日) 02:18:03 ID:F4NIvaJu0
>230
漏れも組んでてどうかとは思うが、かといって代案もない。
外勤時代それで出席原稿を稼いでたし。。
234文責・名無しさん:2010/08/25(水) 02:38:49 ID:/d6rUa+w0
8月の戦争特集には毎年ながら辟易とする
まあ敗戦国なんだから仕方ないのかね

高校野球の美談攻めと同じく辟易とするけどね
どこにそんな美しい立派なガキがいるものかよ

あと国体とかインターハイとか東京で
コンパクトに期間短くやってもらえんかな
もう東京開催でいいよ
とかく地方ではカネを落とさせようという
意識がミエミエで腹立つわ
235文責・名無しさん:2010/08/29(日) 01:48:29 ID:py4Diw/40

民主は分裂か
まあ新聞的には面白いんだが
国民的にはいろいろ不幸だろうね
経済・政治とも「第三国」になるのかね

一線の記者連中の民主に対する絶望っぷりが笑えるが、
笑い事じゃないんだろうね〜
無力感はあるわな
236元組み屋:2010/08/29(日) 19:38:31 ID:t3QVRyPn0
でも、新聞業界関係者の本音って

「メディア優遇税制の復活」
「メディアに対する公的助成」

を実現してくれる政党・政治家なら、誰だって良いんだよな。
今日の朝日の記事も、その本音が透けて見えるのって漏れだけ?
237文責・名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:59 ID:Z5aNBrLN0
監視する¢且閧ゥら助けられてたら
批判や追及のしようがない、というのは
子共でも分かるのではないかと
この業界で生きていくなら「給料はいらん」と
いう精神が必用になるのかね
茨城新聞のボーナスは5万円だったっけか…
238文責・名無しさん:2010/08/30(月) 17:57:28 ID:26f037IV0
>>237
だけど、優遇税制に助けられてユルフン経営が続いてきた現実は直視しようや。
特に大手紙〜30万部以上の県紙クラスはな。

一般論だが、部数が増えるほど記者や営業の生産性は悪くなる。
給料が良い分、徹底的にこき使われる静岡(特に出先)は例外だが、
一般企業ではそれが当たり前なんだから。

整理だって、弱小地方紙だと本紙を組んだ後にお客さんの仕事を
やってから帰るケースはいくらでもある訳だ。
それで茄子は雀の涙。

楽な勤務で高給を食んできた、今までが可笑しかっただけってこと。

それに公的資金の投入は、間違いなく経営陣や幹部のモラルハザードを生む。
銀行と同じだ。
余談だが、しばらく前のマス・コミ学会の大会で、
「NHKの受信料収入の一定割合を、コミュニティ放送支援に回せ」と力説した、
龍谷大のメス教授は、受ける側のモラルハザードを指摘され、
フルボッコ状態になってたぞw
239文責・名無しさん
新聞業界、先行きは暗いが
みんな頑張って生きましょう