やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
朝日新聞のドキュソ記事を曝し、真剣かつマターリと論議するスレッドです。
http://www.asahi.comに出た記事はもちろん、出ないような地方記事もウプ大歓迎!

前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その87
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1224598211/

関連スレ
朝日の基地外投稿第178面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226672807/
●●●朝日の社説 Ver.138
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228345761/
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。50めの歯軋り★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1220968946/
【5・7・5】朝日の基地外川柳・歌壇その3【7・7】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226763124/


2文責・名無しさん:2008/12/10(水) 19:01:24 ID:1VDkpqhM0
田母神だけでなくチャンネル桜の水島もM資金詐欺にひっかかってた可能性があります

クライン孝子日記の興味深い記述(なぜか現在は削除されている)

クライン孝子の日記 ■2006/11/17 (金) 女性が優れた女性を育てている嬉しいお話

>余談ですが、 チャンネル桜では、 ある著名な女性資産家の方が、
>チャンネル桜の発展を心から願い、 いずれかなりの資産を寄付されるという心温まるお手紙が
>水島社長宛に届いたという話をお聞きしました。 女性の一人として、心強く、ありがたいお話です。
3文責・名無しさん:2008/12/12(金) 11:30:55 ID:dhI5IyL40
民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす
2008年12月12日9時0分

 在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主、公明
両党候補を支援することになった。民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、
選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

 民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。
「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき大変ありがたい」
と謝意を伝えた。

 小沢氏は2月、韓国で就任直前の李明博大統領と会談し選挙権付与への積極姿勢を表明。
党の諮問委員会も「付与すべきだ」とする答申を出した。民団側はこうした経緯をふまえ、
鄭進団長らが9月、民主党本部に小沢氏を訪ねて支援の意向を伝えていた。

 民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への
呼びかけなど、「かつてない規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

 民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着状態を打破する狙いがあり、
将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。(松田京平)

http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200812110336.html
4文責・名無しさん:2008/12/12(金) 15:09:21 ID:XO0XER+P0
どうでもいいけど徒然王子、しょっちゅう第一部の本の宣伝文が付いてるのが字数合わせとしか…
前世編も最初の2部は前世の宿縁を描いてたけど、戦国時代編は時代を追っかけるだけになってるし。
あの程度のスペースも埋められないなら、もう「俺たちの戦いはこれからだ」ENDでいいよ。
5文責・名無しさん:2008/12/12(金) 15:30:09 ID:dhI5IyL40
>3

【民主党】鳩山幹事長「政権交代は使命。韓国からご協力を」…李韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に迎え意見交換[12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229061116/l50

鳩山幹事長、李韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に迎えて意見交換
2008/12/11
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
6文責・名無しさん:2008/12/12(金) 16:13:12 ID:V+9vOVMh0
在日が地方参政権を得たら大挙して対馬に移住するな

4面「改憲機運 自・民とも薄れる」
朝日の高笑いが聞こえます
7文責・名無しさん:2008/12/12(金) 16:32:53 ID:5zOl97yt0
>>3
>>5
もう小沢と鳩山(兄)に外患誘致予備罪適用でいいんじゃね?
別にミンスに対して破防法適用でもいいけど
8文責・名無しさん:2008/12/12(金) 21:14:14 ID:Z0bLwctP0
前スレ終盤の、全面広告の件。
「派遣会社がやったこと」で大顰蹙を買った直後、ではあるのだが、

キヤノンの方から出したのか、
朝日の営業が、たかりよろしくご訪問なさったのか。
9文責・名無しさん:2008/12/12(金) 21:26:12 ID:7zB8HAq40
朝刊 1面
・「消費増税3年後」明記指示 中期プログラム 首相、経財相に 大綱、減税一色
・中堅・大企業支援 3兆円 政府方針 社債買い取りなど
・検証 文書化できず 6者協議議長声明 枠組み確認し終了
・響く詠唱 米兵監視 グアンタナモ収容所公開

4面『政治』
・補給支援 三つの課題 改正法きょう成立
アフガン派遣 再び問題化も 海賊の対策法 整備これから 文民統制問題 甘い危機認識
・民団、民・公を選挙支援へ 永住外国人に選挙権 期待
・改憲機運 自・民とも薄れる 衆院選立候補予定者 朝日・東大共同調査
(9条については、自民の83%が「変える方がよい」と答えたのに対し、民主は78%が
「変えない方がよい」で、両党の立候補予定者の意識には大きな開きがあった)

5面『全面広告』 TIFFANY
6面『全面広告』 キヤノン
8面『全面広告』 東京銀座トップアート 絵画通販
10面『全面広告』 VanCleef & Arpels

11面『国際』
・6者協議終了 決裂回避を米朝優先 中国「メンツ」の声明
北朝鮮 オバマ政権 見極めへ 「拉致」議論 日本空振り

12面『経済』 
・ウォン安の韓国向け融通枠 日本倍増、中国協調へ 通貨交換協定
・韓国利下げ 過去最大1%幅
・中国、新車販売14%減 ロシアも15%減 外国車

14面『全面広告』 インペリアル・アートギャラリー 尾形光琳「小倉百人一首」
10文責・名無しさん:2008/12/12(金) 21:31:03 ID:7zB8HAq40
18面『声』
「首相を支えぬ 自民情けない」 医師71歳女性

19面『全面広告』 GINZA TANAKA、ヤマハ
20面『全面広告』 CASIO 腕時計
22面『全面広告』 docomo

23面『スポーツ』 中国バスケも年齢サバ読み 男子プロ36人

24面『全面広告』 レニングラード国立バレエ 他
26面『全面広告』 叶ホ神邑 梅干の通販

29面『湘南』 
・聡ちゃん 移植かなわず 渡米5日目に死去 募金は停止
・FA18戦闘機の飛行禁止を要請 米厚木基地に4団体 (米国の戦闘機墜落事故を受けて)

31面『全面広告』 インディ・ジョーンズDVD
32面『全面広告』 ハリー・ポッター関連
35面『全面広告』 札幌うまいどう 通販
36面『全面広告』 UMIウェルネス梶@グルコサミン

37面『社会』 産経、毎日に印刷委託

38面『社会』
「皇室にかかわる諸問題、陛下は憂慮」 宮内庁長官、会見で「所見」 陛下の願い にじんだ発言
11文責・名無しさん:2008/12/12(金) 21:33:54 ID:7zB8HAq40
夕刊 1面
・消費増税時期 明示せず 与党税制大綱 首相指示を拒否 経財相は反発
・給油延長・金融機能強化 2法案 午後再可決 追加経済対策 6兆円発表へ
・温暖化防止 長期目標共有できず COP14 閣僚円卓会議
・安定財源確保 厚労相求める たばこ増税見送り
・人脈記 民の心を測るJ 生の声「認知症」へ改めた
・GUCCIの広告

2面
・金総書記治療 認める 仏医師「脳卒中 今は良好」
・治療 故金日成主席の時代から 仏紙報道 宿泊先と住居つなぐ地下通路
・北朝鮮政策見直し示唆(米ペリーノ報道官「北へのエネルギー支援見直し」)

10面『全面広告』 ワルツ王アンドレ・リュウ来日公演 他
12面『全面広告』 KIPLING

14面 難民支援、パンク状態 申請急増、外務省予想超す 予算払底、支給一時止まる
(ミャンマーや内戦のアフリカからの来日が急増してる)




朝刊夕刊とも、全面広告以外にも殆どのページの下段に広告が入っている
今日は貴金属と映画の広告が多い
12文責・名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:31 ID:cknZJIjc0
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。
過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。
過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。
日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。
アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。
中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
13文責・名無しさん:2008/12/12(金) 22:35:34 ID:d7cjUEWx0
>>3

それって朝日は気づいていないけど選挙違反だろ
外国企業が政治献金しても違反なのに
韓国人が特定の候補を後押しするということは
つまり韓国人経営者が日本人従業員に特定の候補に投票するように依頼(強制に近いか)
するんだろ、それでなくても外国人が日本の選挙に干渉することを
記事にする朝日は馬鹿ですか 
14文責・名無しさん:2008/12/13(土) 09:26:34 ID:FFIGty4k0
デカセギのブラジル人にあさひを読ませてあげな。

「日本は悪い国」
「日本は最低」
「日本の未来は真っ暗」・・・

日本が嫌になって、すぐ祖国に帰るから
15文責・名無しさん:2008/12/13(土) 09:38:21 ID:nwVxRALQ0
>14
(-@∀@)を読んでいる在日半島人が祖国に帰らないから、無理だろう…
16文責・名無しさん:2008/12/13(土) 11:18:43 ID:FFIGty4k0
>15
来日して日本の良さを体験したあとでは遅いか、、、
来日する前に読ませるべきだな
あと毎日のWAIWAIとか
17文責・名無しさん:2008/12/13(土) 13:06:50 ID:XW9rJ4cK0
なあなあ、経済気象台の名物基地外、曙光タンを最近見かけない気がするんだが。
18文責・名無しさん:2008/12/13(土) 13:21:29 ID:kc5gyFJF0
WAIWAI読んだらむしろ来るんじゃないだろうか
東南アジアに行くエロ親父みたいなノリで
19文責・名無しさん:2008/12/13(土) 14:10:10 ID:tvE+lTwT0
>>17
曙光タンが書くのは月の後半ぐらいなので、もう少し待ってみては?
この前はバブルがどうのとほとんど電波のないコラムだったので、次に期待したいw
20文責・名無しさん:2008/12/13(土) 14:13:59 ID:1BBICSq40
朝日もこうならないように気をつけてね
もはや、マスコミが情報をコントロールできる時代ではないのだよ

-------------------------

この事実を報道すべきかどうか・・・新聞社は毎日、その選択に迫られながら仕事をしています。
記者が記者であるがゆえに、知り得た事実は報道すべきである。これが基本です。しかし
現実にはためらい、逡巡するケースが多々あります。最近、県内のあるショッピングセンターで
起きた事例もそうでした。

店の屋外にある受水槽から、一ヶ月も経過した遺体が見つかりました。自殺でした。
店内の飲食店などにはこの受水槽から配水されています。店はすぐに水道の供給を止め、保健所にも
通報して水質検査を行う一方、受水槽内の水を排出して消毒しました。

担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事実をキャッチしましたが、水質の安全が確認されたのだから
報道することは客の不安をあおることになる、と記事にはしませんでした。
しかし、これが裏目に出たのです。買い物客の間には、口づてなどで不安がいっそう広がり、他の新聞社が
報道し、本紙も改めて取材しなおして記事にしたという経過です。

読者からは「店の不祥事に配慮して書かなかったのか」とか「広告に影響するからか」といって批判が
寄せられました。そう指摘されても致し方ないのですが、そんな事情では全くありません。
事実を確かめた段階できちんと報道していれば、無用な不安も広がらなかった。
我々は、報道の基本姿勢に欠けていたと反省しきりです。

今回の件で、報道することの意義や新聞社への読者の期待を改めて考えさせられました。
教訓は、日々の報道に生かさねばなりません。

三重総局長 中西英夫
http://www2.uploda.org/uporg1851766.jpg
21文責・名無しさん:2008/12/13(土) 16:03:47 ID:0zTbfre00
まあ、マスコミ各社さんの来年が楽しみだね。

赤字決算になったとして、人も切らず、出入り業者いじめもせずに、
みんなが幸せになるような業績回復みせてほしいね。w
22文責・名無しさん:2008/12/13(土) 16:06:20 ID:j+Qf821T0
>>20
知らぬが仏とも言うし、気持ちはわからないでもないな。
受水層には落ちて死んだ猫なども入っていることはあるそうだが、人間は怖すぎる。
しかし、それでも結果的には報道しておいた方が混乱は防げることも多いんだろうな。
23文責・名無しさん:2008/12/13(土) 16:17:50 ID:zb2cPZ0L0
>22
弁当の製造時間を3〜4時間誤魔化した会社を叩いといて、死体の入った浄化槽
放置してた大手スーパーはスルー、ってダブスタがマスコミはひどいからね。

死体はさすがに気持ち悪いけど、人体に影響ないっていうなら浄化槽の構造や
詳細な水質検査のデータなんかを添えれば、日本の水浄化システムの優秀さを
知らしめることもできるのに。
24文責・名無しさん:2008/12/13(土) 16:22:31 ID:LaNTwhAy0
>>22
まぁ、記事にするのが早くても、「問題ない」と連発すればそれに対する批判は出るのは
変わらなかった気はするが?隠蔽と言われなくとも、配慮して穏便に済ませるのか?とかね。

断片的な情報に踊らされるヤツはドコでもいるしw
25文責・名無しさん:2008/12/13(土) 18:07:36 ID:ckVaHQ8B0
朝日新聞大阪本社夕刊12月13日付 窓 論説委員から
国籍が遠ざかる?<川名紀美>

国籍法が、ようやく改正される。

日本人の父と外国人の母の間に生まれた子どもは、
結婚していなくても父親の認知さえあれば日本国籍を得られるようになる。

改正前は、子どもが生まれる前に認知されれば国籍が得られ、
生まれたのちの認知だと両親の結婚が国籍を得る条件になっていた。
子どもには関係のない事情で明暗が大きく分かれたのだ。

最高裁判所は今年6月、結婚によって区別する国籍法の規定が法の下の平等に
反すると違憲判決を出した。
改正はその判決を受けたものだ。

法案が参院に回ってくると、偽装認知を心配する議員たちの声が急に大きくなった。
保守的な家族観、国家観を持ついくつかの団体から議員たちへ、
改正に反対する強いはたらきかけがあったようだ。
その結果、父子が一緒に写った写真の提出やDNA鑑定を検討するよう求める付帯決議が付いた。

もちろん偽装は防がないといけない。
そのため新たに罰則も設けられたのだ。

日本人男性と外国人女性の間に生まれる子どもの一割ほどは婚外子だ。
別の家庭を持つ父親もいる。
認知をしてもらうこと自体、ハードルが高い。
DNA鑑定や写真などを要求されれば、逃げ出す父親もいるのではないだろうか。

子どものしあわせを第一に願った法改正のはずだ。
それが、子どもたちを苦しめ、外国人を差別する結果にならなければよいのだが。
26文責・名無しさん:2008/12/13(土) 18:31:16 ID:LaNTwhAy0
>>25
>DNA鑑定や写真などを要求されれば、逃げ出す父親もいるのではないだろうか。
素朴にそんな男は任意での認知を承諾しないと思われるので、
裁判による強制認知になる可能性が高い。

そうなると、逃げ出す事もままならん筈だが?
27文責・名無しさん:2008/12/13(土) 20:45:03 ID:/qgOMPbmO
民主党岡田副代表
「日本が(タリバンとの)和解の仲介役になれるのではないかと提案した。
軍隊を出してない日本だからこそできる貢献ではないか」

……よくアメリカ側から「できるものならやってみろよ」と失笑されなかったなあ
28文責・名無しさん:2008/12/13(土) 20:45:58 ID:1BBICSq40
29文責・名無しさん:2008/12/13(土) 21:05:59 ID:SKfP2mVA0
朝刊 1面
・トヨタ、下期は赤字 販売不振と円高痛手
・円急騰88円台
・ビッグ3救済 廃案 米議会決裂 金融救済法適用も 
・消費増税 首相、改めて「3年後」 中期計画明記の意向
・追加経済政策、23兆円規模 予備費1兆円盛る
・減税規模は年間1.1兆円 与党税制大綱決定
・WTO、年内合意断念 閣僚会合開催「時期尚早」

5面『全面広告』 ABC MART
8面『全面広告』 「裁判員制度を知ろう」 実業之日本社 他

10面『国際』
トルコ→ギリシャ→欧州各国へ エーゲ海 密航の海 
ゴムボートで続々 半数が「アフガン出身」 トルコ 甘い国境管理 EU加盟交渉の凍結が影

12面『経済』 韓国GDP 2%に減速 輸出鈍化など響く

14面『全面広告』 JTB 沖縄、台湾、韓国旅行

15面『経済』 シンポ 東アジア地域統合と日本 国家・市場・人の移動 共同体の行方は

19面『写真が語る戦争』 樺太の戦争 残留「ここで骨になるしか」 遠い祖国 遠い終戦
30文責・名無しさん:2008/12/13(土) 21:07:40 ID:SKfP2mVA0
23面『全面広告』 ビクターエンタテイメント 懐メロCD
24面『全面広告』 オニキス 新車が半額で乗れるワンナップシステム
26〜27面『全面広告』 HIS ヨーロッパ、アメリカ旅行
28面『全面広告』 やのまん ジグゾーパズル他
31面『全面広告』 キッコーマン
32面『全面広告』 資生堂
36面『全面広告』 JTB ヨーロッパ旅行

39面『社会』 円高 弱者切り 韓国人客激減 スキー場悲鳴


夕刊 1面
・米、重油支援中断へ 対北朝鮮 核検証合意まで 韓国「検討中」 北朝鮮は反発
・COP14 進展ないまま閉幕 本格交渉は6月以降に
・金融支援の転用検討 ビッグ3救済、米政府発表 NY株は反発
・日韓首脳、連携確認へ 午後には日中韓会議
・TIFFANY、養命酒の広告


『素粒子』 新「ア、ソウ」節

たばこ増税ダメ。「ア、ソウ」
一般財源化ダメ。 「ア、ソウ」
3年後明記ダメ。 「ア、ソウ」

それ言わなきゃ。 「ア、ソウ」
原稿をよく見て。 「ア、ソウ」
間違わないでね。 「ア、ソウ」
よく言えました。 「ア、ソウ」

古くより、13日は正月迎える準備を始める日。早いものよ、とため息つきつつ。
<我楽多のわれも一部ぞ煤払ひ>角川春樹
31文責・名無しさん:2008/12/13(土) 21:10:43 ID:SKfP2mVA0
2面
■「平頂山事件」証人語る
(1932年、現在の中国遼寧省撫順市で多数の住民が旧日本軍によって殺害された「平頂山事件」。
その生存者の1人、楊玉芬さん(83)が、日本の弁護団の訪問を受け、事件について改めて語った。
その夜、村人たちは集められ、いきなり機銃掃射を受けたという。7歳だった楊さんは父親らといっ
しょに現場から逃げたが、母親らは亡くなった。「思い出すと怖いし、話しても仕方ないから、もう忘れ
たことも多いよ」
日本で96年に始まった損害賠償訴訟は06年、原告側の敗訴が確定。しかし、弁護団はその後も
日本政府の公式謝罪などを求めて活動を続ける。「日本の弁護士たちには本当に感謝している。
日本人にもいい人がいるんだとよく分かった」(古谷浩一) )


『窓 論説委員室から』 国籍が遠ざかる? >>25


3面下段に広告 「2009年はピースボートで地球一周の船旅」
10面『全面広告』 エプソンスペシャル 「ポルトガル 色彩を撮る旅」

12面 
・お堀端 100メートル論争 市民反発 宮内庁も「配慮を」 パレスホテル高層化
国は静観 都が規制の動き

・NHK番組改変問題 BPO審議の可能性
(・・・BPOは・・・旧日本軍の慰安婦問題を扱ったNHK教育テレビの番組が放送直前に改変された
問題を話し合った。川端委員長は「全く取り上げないという可能性はない」と述べ、審議入りする可
能性が高いとの見方を示した・・・)
32文責・名無しさん:2008/12/13(土) 21:11:00 ID:WoNhznAG0
>>25
福島瑞穂の後援会の主張ににているな。
子供を苦しめることは置いといて
何で外国人差別になるんだ。

家庭を持って外国の女とできたなら
そいつが責任もって育てろよ。
33文責・名無しさん:2008/12/13(土) 21:21:58 ID:LaNTwhAy0
>>32
国籍法改正の本会議で「棄権した」自民党の有村治子議員の主張も似てたな、
婚外子訴訟の原告の一部の父親が所在不明になってる事を問題視してた。
(まぁ、そういう男でも強制認知で親子関係は確定してるんだがね)
まぁ、衛藤議員は「外国人」と言い放ってたがなぁw
(民法による認知の効力は認知されたら、出生に遡って効力を発生する)
34文責・名無しさん:2008/12/14(日) 00:19:04 ID:D43hG2Yi0
>>31
NHK番組改変問題の件代表の松井やよりが生きていた時の主張にさえ
安倍や中川の事には全く触れていないのだが w
http://web.archive.org/web/20040310180706/www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/nhk/etv2001.html

それよりバウネットの中の人とNHKエンタープライズの中の人が重複しているのは拙くはないかい
自分たちの団体の主張を視聴料で番組制作したわけだろ。

しかも下請けの制作会社から中立に製作しようと言ったのに
バウネットの主張通り作るよう圧力を受けたと指摘された件も w

人民裁判は裁判では無く只のリンチだということも w
35文責・名無しさん:2008/12/14(日) 00:27:08 ID:FBgDE7Qq0
>>32
日本男子の海外私生児問題って、ようは
男だけエッチをたのしめてるってことだろうが
ジェンダーフリー精神とやらに反してないか?
36文責・名無しさん:2008/12/14(日) 02:46:55 ID:nZfoVAtfO
学校携帯禁止。気にくわない奴の意見にはとにかくいちゃもんつけるのな。普及してしまったし、学校で使わなくても、じゃなくて、携帯を使ってもいい場所、使うべきではない場所を教えるべきだろ。オンオフのけじめをつける、何事にも通ずる事だと思うのだが。
37文責・名無しさん:2008/12/14(日) 10:04:30 ID:GIJn+Qy80
大事なのは、道具(ツール)は使うものであって、使われたら駄目ってこと。
メタルカラーの山根さんが昔書いてたように思う。

携帯をいじくってる奴は間違いなく後者
38文責・名無しさん:2008/12/14(日) 10:46:55 ID:lcXD7pqv0
>中国側ジャーナリストが強調する「編集に
>自主権がある」「政府批判も可能だ」と
>いった前向きな動きは確かに感じられる。

「確かに感じられる・・・」
ホントですか? 感覚が鋭いんですね。w
39文責・名無しさん:2008/12/14(日) 11:16:54 ID:pwjZA5/H0
一面の連合会長の大企業による派遣解雇批判記事が小さすぎ。
しかも全文読みたい読者はアサヒコムへだと。ふざけんな。
紙面は大企業の全面広告が欠かせないとはいえ、そこまで媚びるか。
40マユマユ:2008/12/14(日) 11:18:28 ID:bN2gCsbTO
41文責・名無しさん:2008/12/14(日) 13:29:42 ID:lCgo8k0X0
朝刊 1面
・初の日中韓サミット 金融危機 連携で一致 (アサヒ・コムに首相会見全文)
・浜岡原発2基 廃炉へ 一基新設 耐震費用かさみ
・真央 逆転V GPファイナル (アサヒ・コムに関連写真)
・来年度予算は過去最大 88兆円超へ 今年度比5兆円増
・非正規の大量解雇 大企業は特に問題 高木・連合会長 (アサヒ・コムに全文)
・セコム、各出版社の広告

2面 日中韓、結束PR サミット初開催 アジア安定へ意義強調
舞台裏では利害対立も
(・・・東シナ海・・・ギョーザ事件・・・打開できない背景には、日本の度重なる首相交代もある・・・)

4面『国際』
・日中韓サミット 重油中断に戸惑い 対北朝鮮 微妙に違う距離
・尖閣 中国が強硬姿勢 ガス田条約協議に影響も
・『風』 「中国メディア 羽ばたく日は」 加藤千洋

5面『全面広告』 幻冬社の新刊
7面『全面広告』 日本直販
15〜17面『全面広告』 朝日求人
18面『全面広告』 潟<fィアネット がん治療
23面『全面広告』 ジャパネットたかた
24面『全面広告』 いいもの王国 通販
28面『全面広告』 シェリング・プラウ梶@C型肝炎
30面『全面広告』 日本臨床腫瘍学会 大腸がんの薬物療法 中外製薬 他

37面『湘南』 「生麦事件」資料館大忙し NHK「篤姫」人気で関心高まる
来館者急増・講演依頼も 「近代国家成立の発端、伝えたい」

39面『社会』 「縁」 中国の父 ふたつの家族 始まりは45年ぶりの手紙
・南京の記念館再開後 「1年で500万人入館」
・拉致進展なしに失望 6者協議巡り被害者家族ら
42文責・名無しさん:2008/12/14(日) 13:31:05 ID:lCgo8k0X0
40面『全面広告』 生涯学習のユーキャン
43文責・名無しさん:2008/12/14(日) 13:39:30 ID:GIJn+Qy80
まとめありがたいからついでに、全面広告率を出すってのはどうだろう?
今日は20/40とか。
もう2/3ぐらい広告だよね。
44文責・名無しさん:2008/12/14(日) 14:20:24 ID:wXJ69Yxi0
日中韓サミットの記事、1面トップなのに3カ国首脳の写真は2面というのは変じゃね?
これまでさんざん中国韓国との関係が〜とか騒いでたくせに。
麻生の得点になるような紙面にはしたくないのか?

2面「ひと」欄、国会の会議録検索システムから政治家の発言を
日本語研究に応用してる研究者を紹介。

> 現在の対象は、その迷走発言が注目される麻生首相。国会答弁や記者会見、
>街頭演説を動画サイト「ユーチューブ」から取り出して分析すると、「私」「僕」「おれ」など
>10種もの一人称をきれいに使い分けていた。「ざっくばらんで『次はどこに行っちゃうの?』と
>心配になるほど脱線する。余計なことをいっぱいしゃべってくれそうな『有望株』です」
> 文・稲垣直人 写真・徳山喜雄

日本語研究なんだからマスコミみたいな「失言」探しを目的としたものじゃないはずなんだが、
取材する人間の心理によって意図が歪められる好例のような……
45文責・名無しさん:2008/12/14(日) 21:54:48 ID:SpVbTe/q0
>>38
日本の政府が「前向きに」と言っても全く信用しないくせに
何言ってるんだかw >マスゴミ
46文責・名無しさん:2008/12/15(月) 07:51:32 ID:KS0+6TxM0
青森のガソリンスタンド倒産の記事
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200812130149.html

今年4月のガソリン税が下がったときに、全国の業者に先駆けて値下げして
朝日が絶賛していた会社です。
47文責・名無しさん:2008/12/15(月) 08:56:57 ID:AclcBuw10
>>25
これ、「日本政府め!国籍法に余計な付帯条件つけやがって!中国人様・韓国人様に
日本に来ていただけないじゃないか!!やはり自民党政権はダメだ!!早く民主党政権にして
無条件で日本に来ていただけるように即刻改正すべきだ!!」とか思いながら書いたんだろうな。
48文責・名無しさん:2008/12/15(月) 09:46:42 ID:PCPc95fx0
>>47
参院本会議で反対の投票したの民主党の会派(無所属や国民新党、新党日本の議員)
で、民主党の輿石とかも「棄権」してるんだが?

自民党は「棄権」はしたけど反対はいないぞ(反対投票したかっただろうヤツはいるけど)
49文責・名無しさん:2008/12/15(月) 10:50:32 ID:gVehSq430
【国際】 「朝日新聞、NHKなど日本の主流メディアら100人余りの来賓が出席」 〜人民網の日本進出 中日メディアの交流が活発に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229050805/l50
50文責・名無しさん:2008/12/15(月) 12:04:05 ID:hP2HFD0d0
>>48
つ 党議拘束

それでも棄権したから幹部から「処分を考える」なんてコメントが出てる
郵政選挙で実質の除名が行われた例がある以上反対投票まで要求するのは酷
51文責・名無しさん:2008/12/15(月) 12:11:23 ID:PCPc95fx0
>>50
それぐらい判ってるよw
で、誰が要求してるんだw 俺はそんな事書いて無いぞww
52文責・名無しさん:2008/12/15(月) 14:44:57 ID:m6FqAskT0
何も面白くないんだが
53文責・名無しさん:2008/12/15(月) 16:22:10 ID:zDmH+4fv0
>38
風の息遣いですね、わかります。
54文責・名無しさん:2008/12/16(火) 09:23:51 ID:twMM+m5L0
橋下知事、中国総領事式典ドタキャン…「家庭の事情で」
ttp://www.asahi.com/politics/update/1216/OSK200812160001.html

--
支那の首相とか言う馬鹿女との扱いの違いに関心が集まっている。
55文責・名無しさん:2008/12/16(火) 09:43:41 ID:ZSNJhdur0
それって某副首相の婆の話かい?小泉首相(当時)との会談キャンセルして帰国した。
56文責・名無しさん:2008/12/16(火) 12:31:55 ID:3Bu74O4m0
大手企業の派遣切り問題にNHKを除くテレビや新聞の反応が鈍かったけど、
いすゞ自動車については厳しく報道しているな。この変化に何かあるのかな。
57文責・名無しさん:2008/12/16(火) 12:42:33 ID:SYHtt2UqO
>>56
広告出稿量の違い。
58文責・名無しさん:2008/12/16(火) 13:34:00 ID:8vWc4wSN0
国際面のタイのマスコミについての記事、反タクシン寄りのメディアへの批判的な言葉が
まんま朝日に当てはまるのが笑える。

> ウボンラット元チュラロンコン大学准教授によると、タイで主要新聞の実売は
>計200万部ほど。読者はバンコクに集中、高等教育を受けた裕福な層が多く、
>PAD支持層と重なる。「支持の論調は読者や広告主に歓迎され、
>記者や編集者の価値観にも近い」という。

朝日も「ウチの購読者は高学歴ホワイトカラー、大学教授やマスコミ関係者が多い」と
自慢してなかった?

> ウボンラット元准教授は「この国のメディアには客観報道の原則やプロ意識が欠けている」
>と指摘する。

おっと、朝日新聞の悪口は(ry
しかし今度の首相は野党だがタクシンと同じ中華系なんだけど、どうするのかね。
59文責・名無しさん:2008/12/16(火) 14:56:53 ID:HlYc/GR3O
君が代裁判高裁で負けちゃったけど、都合の悪いことは小さくですか。
60文責・名無しさん:2008/12/16(火) 15:33:29 ID:iIUCwZDu0
>中国の工業生産伸び率大幅縮小  の記事も小さあ――く出てます

「欧米に留学した優秀な共産党幹部がいて〜」
「中国経済には民主主義国にはない良さがあって〜」
「中国の発展はこれからも続く〜」

              (笑)
61文責・名無しさん:2008/12/16(火) 15:52:23 ID:BwoZyzr90
政態 拝見
>「上から目線」を何より嫌う今の若者たち……
なるほど若者の朝日離れの理由はここですね
62文責・名無しさん:2008/12/16(火) 18:47:40 ID:BZmTS8Pm0
【韓流】イ・ビョンホンは「アジアのジェームス・ディーン」 米CNNが全世界に紹介[12/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229407981/l50

1 :出世ウホφ ★:2008/12/16(火) 15:13:01 ID:???
米国のニュースチャンネルCNNが「イ・ビョンホンはアジアのジェームス・ディーン」と全世界に紹介した。

CNNは映画『良い奴、悪い奴、変な奴』でロンドン国際映画祭を訪れたイ・ビョンホンを取材し、
「38歳というのにしわ一つない肌、鮮明な目鼻立ち。まさに『アジアのジェームスー・ディーン』
と言われるに値する外見だ。ドラマ・映画の演技でも感動を与えてくれるイ・ビョンホンは、
アジアを越えて世界に通用する俳優になるだろう」と賞賛した。

さらに「『良い奴、悪い奴、変な奴』、トゥラン・アンホン監督の『I Come with the Rain』、
ハリウッドアクション映画『G.I.ジョー』を通して、来年には彼の活躍を見ることができるだろう」と伝えた。

また韓国社会のネット問題について、イ・ビョンホンは「自身のためにという判断から、
ネットへの書き込みは読まないようにしている」とコメント。

海外進出に関しては「英語で感情を表現するのは特に難しかったが、
すべての映画出演が素晴らしい経験となった」と語った。

朝日新聞
http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200812150059.html
「アジアのジェームス・ディーン」イ・ビョンホン
http://www2.asahi.com/showbiz/korea/images/TKY200812150041.jpg
63文責・名無しさん:2008/12/16(火) 21:29:59 ID:2ruPZHs60
>>61
ちょくちょく、やたらと馴れ馴れしい文体で若者に呼びかけてるじゃないかw
64文責・名無しさん:2008/12/16(火) 21:58:44 ID:UmuXBIVJ0
朝刊 1面
・基本は国語力 重視の学校 算数・数学も成績アップ 全国学力調査 学校公開も効果
・失う 仕事も家も
・予算基準 異例の変更 予備費追加、上限超す
・消費増税 中期計画、法制化せず 首相方針 与党との対立回避
・タイ首相に野党党首 アピシット氏 タクシン派は抗議
・本社、テレビ朝日・KDDIと事業連携 携帯向け新情報サービス 来春から
・日立化成、キャタピラージャパン、野村不動産、出版社6社の広告

4面『政治』
・自民候補は「党への愛」弱め 民主と比較 朝日・東大共同調査
・公明・浜四津氏 首相批判に苦言 「混乱に拍車」
・熊本県連も抗議文
・森氏がYKKKら批判
・「比例は公明」疑問視 (古賀発言)
・『政態拝見』 二つの20% 不安「私もホームレス」 >>61

5面『全面広告』 シティーカードジャパン梶@ダイナースクラブ
6面『全面広告』 竹中工務店
8面『全面広告』 DELL
10面『全面広告』 日本直販 カニの通販

11面『国際』 北朝鮮でも3G携帯

12面『経済』
・本社・テレ朝・KDDI 携帯連携 24時間 速報や動画
・中国の工業生産 伸び率大幅縮小 11月 輸出不振響く >>60
65文責・名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:57 ID:UmuXBIVJ0
13面『経済』 
・自動車業界「政府支援は当然」 日産社長が危機感表明
・いすゞ サウジ生産を延期 社長表明 トラック需要減 >>56
・電通、ロシアに広告子会社
・イオン、風説流布で調査依頼

17面『全面広告』 タブ・ハウス ひざ用立体サポーター
20面『全面広告』 小豆島ヘルシーランド梶@オリーブオイル

21面『文化』 定義集 大江健三郎
(・・・長い目で見れば、文学とは純文学のほかにないと私は信じますが・・・)

22面『全面広告』 日本寝具通信販売梶@羽根掛ふとん
24面『全面広告』 通販のユーコー サイクロン式掃除機が1万円!
26〜27面『全面広告』 朝日求人
30面『全面広告』 潟<fィア・プライス 育毛剤

31面 韓国のがん対策 予算倍増、検診率50% 無料対象者が半数に拡大 日本は20〜30%

35面『湘南』 解雇撤回「応じられぬ」 いすゞ 藤沢工場 非正規への通告 初の団交で >>56

36面『全面広告』 潟Gコリカ リサイクルインクカートリッジ
66文責・名無しさん:2008/12/16(火) 22:45:56 ID:UmuXBIVJ0
37面『社会』
元次官宅襲撃後の省庁名簿非公開 「過剰反応」との指摘も HPから氏名消える
一部図書館 今も制限 「住所は難題」 「重要な情報」

38面『社会』
・空自イラク部隊 帰国開始
・自衛艦しらね 作業船と接触
・学力調査の学校データ 提供せぬ場合も 文科省
・君が代不起立 教職員側敗訴 福岡高裁判決

40面に広告 「ピースボートで地球一周の船旅」



全面広告率 12/40
67文責・名無しさん:2008/12/16(火) 22:47:48 ID:UmuXBIVJ0
夕刊 1面
・トヨタ米工場稼動延期 来春完成予定 生産態勢見直し 国内工場も減産 操業停止日拡大
・東芝 半導体を減産 主力工場で3割減
・社会保障費の抑制 道路財源から600億円 政府・与党
・米への旅行 事前手続き義務化 来年1月から ネットで「渡航認証」 航空各社など注意呼びかけ
・人脈記 民の心を測るL 政権の命運 数字が予言 (歴代首相の退陣前の支持率の表あり)
・SEIKO、東京音楽コンクールの広告

8面『全面広告』 高島屋、三越、東急百貨店 冬の百貨店通販コレクション
10面『全面広告』 HIS マレーシア世界遺産をめぐる旅
12面『全面広告』 日本直販

14面
・大分のキヤノン系失業者 地元市とJA 緊急臨時雇用 解雇者に家賃補助 大分県「国待てない」
・学力調査開示案を可決 島根県議会委
・文科省データ非開示 橋下知事が「馬鹿、最悪」
・在韓被爆者が 手帳交付申請 来日要件撤廃受け

15面
・原子力空母訓練 乗員被爆も想定 米軍横須賀基地
・長崎からオランダへ孫娘連れ去り 略取罪で81歳起訴
・下段に広告 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 「世界中の子どもを救う。あなたと。」


全面広告率 3/16
68文責・名無しさん:2008/12/17(水) 00:49:50 ID:pnkROGnG0
>>61
>「上から目線」を何より嫌う今の若者たち……

わかってるじゃん

でもそれなら何で、朝日の記事は社説から素粒子や投稿まで
上から目線のエラそうな文章ばかりなんだ?
69文責・名無しさん:2008/12/17(水) 07:54:00 ID:DEdIVF1b0
>>67
>・原子力空母訓練 乗員被爆も想定 米軍横須賀基地
秋ごろ、姉の嫁ぎ先の祭りにお呼ばれして出向いたら、
姪っ子の学校の先生が先客でいてね。実家が柏崎らしく、原発が出来た際に
各戸に「ヨウ素」が配布されたと言って「怖い」みたいな事を言ってたな。
俺としては、事故が起きてから各戸配布するよりはマシだろ?って思ったがw

コトダマ信仰の日本じゃ、不測事態は想定すると現出するからタブーなんだっけねぇ〜
70文責・名無しさん:2008/12/17(水) 08:03:22 ID:PTkeyDHN0
>>69
思わず黙りこくってしまうエピソードをありがとう。

だから懇切丁寧にいろいろしてあげないといけないんだと思うわけで、
だから撤廃とか微塵も思わないわけだが。

左翼はその手の脅し用の現場ネタ、いっぱいメモってるんだろうなぁ。
71文責・名無しさん:2008/12/17(水) 10:58:33 ID:LKlPBZ6h0
「上から目線」とは

「自分の事を棚に上げて、他人を見下す雰囲気や言説のこと。」(”はてなキーワード”より)


アサヒそのもの・・・・・w
72文責・名無しさん:2008/12/17(水) 11:09:15 ID:ZsthAXQ20
小沢代表「スペイン坂デビュー」 FMで雇用問題語る
2008年12月16日21時45分

 民主党の小沢代表が16日夜、東京・渋谷のスペイン坂スタジオで公開生放送された
FM番組に出演し、非正規社員らの若者たちの雇用問題などに対する質問に答えた。

 小沢氏は、非正規社員だという自身の息子を引き合いに
「うちの子も派遣会社に入っているから、実情はよくわかる。毎日、夜中までやっていて給料は低い」
「非正規雇用をまったく禁止するわけにはいかないが、待遇面ではきちっとやるべきだ。
政権を取ったら法的な規制をしていく」などと述べた。

 小沢氏は今秋以降、既存の政治番組に限らず、民主党の弱点とされてきた若者や女性をターゲット
にしたメディアを新規開拓し、精力的に出演している。最近の「首相にふさわしい人」を尋ねた
世論調査で麻生首相を逆転したこともあり、ひそかに手応えを感じているようだ。

http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200812160420.html
73文責・名無しさん:2008/12/17(水) 12:01:36 ID:LKlPBZ6h0
「上から目線」の典型的な言葉


    「自衛隊の君へ」
74文責・名無しさん:2008/12/17(水) 12:58:19 ID:KUt4ikl/0
上から目線を嫌うんじゃなくて、その立場にない人がそういう態度をとるから嫌うんだよね。
しかし、「上から目線」って言葉は急にはやりだしたな。
75文責・名無しさん:2008/12/17(水) 14:42:36 ID:xudLLt4U0
>>17
今日はお待ちかねの曙光タンだけど、今月も大して面白くない…
以前のような「とにかく日本はダメダメなの!中国様マンセー!北欧マンセー!」みたいな電波はどこに?
まあ「日本のバブル対策を真似する欧米は間違ってるの!」という点はいつも通りか?
ネットでヲチ対象になってると気づいたのかな。

どうでもいいけど読売次長タイーホとLG冷蔵庫出火の記事の小さいこと。
あと革命的共産主義者ナントカの活動家の不当逮捕記事w
76文責・名無しさん:2008/12/17(水) 16:57:35 ID:LKlPBZ6h0
>>74
そもそも「自分の事を棚に上げて、他人を見下」していい
立場の人っているんですか?

77文責・名無しさん:2008/12/17(水) 18:45:06 ID:ASd/tA4q0
例のKYサンゴ礁記事も、「にしてもKYって誰だ」
なんて妙なタメ口を利いていて、読んでて違和感を感じたもんだ。
78文責・名無しさん:2008/12/17(水) 18:49:25 ID:5uyXr1rx0
>>69
交通事故を想定してベルトやヘルメットを装着したり、
火災を想定して消火装置や避難経路を確保するのもタブーなんですね、わかります
79文責・名無しさん:2008/12/17(水) 18:59:45 ID:KUt4ikl/0
>>76
そんなのいるわけない。
しかし、はてなキーワードの通りだったら、若者とか関係なく記事にするまでもないじゃない。
「人を見下したような」とか、「偉そうな」とかいう従来の言葉の変形だと解釈してるけど。
80:2008/12/17(水) 21:16:46 ID:ZAQkb+Ab0
夕刊の「ニッポン人脈記」、今日から新しいシリーズ(「東京タワーに乾杯」)が始まったが、
よりによって一番最初に登場したのが、鼠先輩かよ。
81文責・名無しさん:2008/12/17(水) 21:19:57 ID:bPaG0w9c0
朝刊 1面
・経団連、雇用に「努力」 春闘方針 「最優先」から後退 統一ベア「ありえぬ」
・健保支援基金廃止1400億円 社保費2200億円抑制 決着
・小中学校向け 講師1万人分 理数授業増へ予算据置
・消費増税「3年後から」 15年度までに段階的実施 中期計画 政府案に明記
・食品偽装業者 すべて公表へ 運用指針改正
・ニプロ、デンヨー、出版社8社の広告

4面『政治』
・自公、不信の連鎖 増税問題・「比例は公明」見直し示唆・・・ 公明反発 選挙協力に影響
・自衛隊 海賊対策貢献 「武器使用は合憲」 ソマリア沖
・「うちの子も非正規社員」 小沢氏、FM出演
・統幕学校講師 「バランス欠く」 統合幕僚長、見直し表明

5面『全面広告』 第13回手帳大賞
6面『全面広告』 キヤノン

7面『政策』 労組組織率18.1% 27ぶり横ばい 08年、加入者数は微減
『政策ウォッチ』 宇宙予算 官房長官は「倍増」の根拠を 安田朋起

8面『国際』
・「重油中断合意」を否定 対北朝鮮 中国「見解に相違」
・中国・江蘇省で鳥インフル発生 情報隠しの指摘も
・北朝鮮 3G携帯で記念式典

9面『全面広告』 日本アムウェイ合同会社 「ニュートリライト」サプリメント
10面『全面広告』 はなまる通販 カニの通販

11面『国際』 生活苦背景の軽犯罪に情け 韓国が罰金値引きへ

16面『全面広告』 高齢・障害者雇用支援機構
82文責・名無しさん:2008/12/17(水) 21:21:03 ID:bPaG0w9c0
17面『声』 語りつぐ戦争 投稿8人

20〜21面『全面広告』 ユニリーバ・ジャパン梶@ラックス スーパーリッチ
22面『全面広告』 アリコジャパン
23面『全面広告』 通販バイク保険
24面『全面広告』 アメリカンホーム・ダイレクト
26面『全面広告』 鰍iIMOS 美容液ファンデーション
29面下段に広告 ワールド・ビジョン・ジャパン「クリスマスまでに、あと6000人の子どもを救いたい」

30面『第2神奈川』 原子力合同訓練 市民参加なく批判も 横須賀市長 米側に合わせる姿勢

34面『全面広告』 日本カウンセラー学院、リンパ療法学院 他

39面『社会』 ルーシーさん事件 一部有罪 一審破棄し改めて無期 遺体損壊は認定


全面広告率 12/40
83文責・名無しさん:2008/12/17(水) 21:22:29 ID:bPaG0w9c0
夕刊 1面
・米、初のゼロ金利 0〜0.25% 量的緩和も強化 対応迫られる日銀
・一時88円台
・校長ら書類送検 天窓転落死 過失致死の疑い
・景気よく行こうよ 浅草寺で羽子板市
・人脈記 東京タワーに乾杯@ 遠い約束 待ってくれた >>80
・栄光ゼミナール、東京バレエ団、サントリーの健康食品の広告

2面 対北朝鮮エネルギー支援 「国際社会の負担困難」 ヒル氏

4面 サンゴ礁再生、試行錯誤

8面『全面広告』 阪急交通社 国内旅行
10面『全面広告』 通販 ロゼット美容科学梶@他9社
12面『全面広告』 競売不動産

14面 19億円、中国送金 「地下銀行」4容疑者逮捕


全面広告率 3/16

訂正記事2件
84文責・名無しさん:2008/12/17(水) 22:03:33 ID:3LnAVLUR0
南京大虐殺記念館、信憑性乏しい写真3枚を撤去


中国・南京市にある南京大虐殺記念館が、信憑(しんぴょう)性が乏しいと指摘されて
いた写真3枚の展示を取りやめたことが17日、政府関係者の話で明らかになった。

撤去された3枚の1枚は、南京攻略戦の前に撮られ、「アサヒグラフ」(1937年11月
10日号)に掲載された写真で、農作業を終えたあと、兵士に守られて帰宅する女性や
子供が写っている。これを中国側は旧日本軍が女性らを連行する場面と紹介し、「農村
婦女は連れ去られ陵辱、輪姦、銃殺された」と説明していた。

この写真は戦後、朝日新聞記者、本多勝一氏の著した『中国の日本軍』や中国系
米国人作家のアイリス・チャン氏の著書『ザ・レイプ・オブ・南京』でも、残虐行為と関連
づけて紹介されるなど、国内外で繰り返し誤用されてきたことで知られる。

85年に開館してからの同館の参観者の累計は1897万人。日本の修学旅行生らも
訪問している。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081217/acd0812172107008-n1.htm
85文責・名無しさん:2008/12/17(水) 23:45:32 ID:8+S9jpJH0
朝刊は安定して全面広告率30%か・・・
その他半面広告などあわせると、多分広告率50%だろうね。
86文責・名無しさん:2008/12/18(木) 10:05:29 ID:ch1+JX+M0
広告ばかりの拝金新聞に一撃を食らわせよ。
87文責・名無しさん:2008/12/18(木) 10:19:34 ID:xNbZXUTM0
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 「世界中の子どもを救う。あなたと。」

ワールド・ビジョン・ジャパン「クリスマスまでに、あと6000人の子どもを救いたい」



募金合戦でもしてるのかね?
いったい何%搾取されるんだ?
88文責・名無しさん:2008/12/18(木) 11:30:41 ID:ch1+JX+M0
>ニュースがわからん!『テロ』って、そもそもどんな犯罪?
>動機によらず公共の安全が損なわれ、国家や社会が恐怖や
>不安、動揺をもって受け止める犯罪はテロというべきだ。

そんなこと言ったら犯罪はすべてテロになってしまうぞ。
東金市の少女殺人だって社会に恐怖や不安、動揺をもたら
したからテロだな。


そういう、拡大解釈に反対するのがリベラルじゃないの?
長崎市長殺害事件を「テロとはいえない」という警察当局
のほうが朝日新聞よりずっとリベラルだな。
89文責・名無しさん:2008/12/18(木) 12:56:38 ID:BlSZtmUT0
>>88
>動機によらず公共の安全が損なわれ、
>国家や社会が恐怖や不安、動揺をもって受け止める犯罪はテロというべきだ。
……普通は「恐怖や不安、動揺を“与えることが目的の”犯罪」じゃないか……

ああ、「社会がどう受け止めるか」、つまり「何がテロか」は俺らマスゴミが決めるという宣言ですね(冷笑)
90文責・名無しさん:2008/12/18(木) 13:02:04 ID:SsF88R7Y0
文化面、沢田研二のコンサートの紹介記事。
記事では直接触れてないが、9条ソングを作ってからジュリーを必死に持ち上げてるね。

国際面、国末憲人はブッシュの靴投げゲームを紹介。
コミー野島は台湾にパンダが来るのを「迎えに行くよ、特別機で!!」と嬉しそう。
特派員メモは瀋陽支局の古谷浩一が事故で亡くなった韓国記者をしのんでたが、
正直「ここはお前の日記帳じゃ(ry」と言いたくなった。
91文責・名無しさん:2008/12/18(木) 13:26:46 ID:HmRstEbO0
>>88
80年代にアメリカと欧州諸国でテロの定義は
「現政権を転覆させることを目的とした様々な犯罪行為」としっかり定義されてるんだけどねえ。

何故か自称リベラルはこのことを簡単に無視する。
単に無知なだけの可能性も非常に高いが。
92文責・名無しさん:2008/12/18(木) 13:47:39 ID:P6vBLxdo0
テロってもともとフランス革命のアレでしょ
93文責・名無しさん:2008/12/18(木) 19:08:57 ID:o1UmvpyW0
朝日って07年の長崎市長射殺事件をことあるごとに「テロだ」っていってたのに
ま、90年の「天皇の戦争責任」発言に対する右翼のテロも半分わざと出してるんだろうけどな
左翼のテロにも少しは触れろ


昨日の4面
統幕学校の歴史観国家観の講師を複数の「新しい歴史教科書を作る会」関係者が担当していたことについて
統幕長は「一部バランスを欠いている」と教育内容を見直す考え……
朝日的には思い切り左寄りがちょうどいいバランスなんでしょうねえ

94文責・名無しさん:2008/12/18(木) 21:16:04 ID:NJHQ2LZ50
朝刊 1面
・日産、派遣社員ゼロに 500人追加削減 3工場で減産
・ホンダも下期赤字 営業益 通期8割減へ
・イラク空自、撤収
・来年度税収7.4兆円減へ 今年度当初比 国債30兆円台半ば
・OPEC・ロシア減産へ
・クリタ、すかいらーく、西松屋、出版社6社の広告

3面 検証イラク派遣 「戦地」手探りの5年 空輸人員の大半 武装した米兵ら
ミサイル警報 作動度々 政府、撤収も米を意識

4面『政治』
・内閣メルマガの目玉 「太郎ちゃんねる」 人気下がる一方
・平沼氏ら選挙後に照準 (選挙後に自民・民主と対抗できる第3勢力を目指す)

5面『全面広告』 ディスカヴァーの本
6面『全面広告』 インディ・ジョーンズDVD

8面『国際』 
・「核無能力化続ける」 北朝鮮 支援中断なら停止
・迎えに行くよ 専用機で!! 中国のパンダ2頭、台湾に贈呈 
(台湾側が四川省にパンダを迎えに行く)

9面『国際』 
特派員メモ 瀋陽(中国) 「記者仲間の死」 古谷浩一
(・・・韓国・聯合ニュースの記者が2日、亡くなった。・・・中国でスリップ事故を起こしたのだという。
・・・北朝鮮問題を専門に追いかけていた。中国国境での取材が最後となったのも彼らしい。
またスクープを狙っていたのだろう。きっと。・・・将来は日本で働きたいとも言ってたなあ。
もっと書きたかったろうに。もっと生きたかったろうに。かなしい。本当に。)
95文責・名無しさん:2008/12/18(木) 21:18:26 ID:NJHQ2LZ50
14面『声』 「賞与返上なら 首相支持上昇」 44歳主婦

16面『全面広告』 日本直販 カニ通販 (毎日、カニが載ってる)
19〜22面『全面広告』 江戸ノベルズ特集 講談社 他

26面『文化』 ジュリー祭り 前人未到「還暦アイドル」 >>90

30面『全面広告』 カダンダッシュジャパン梶@万年筆
32面『全面広告』 ジェットスター エアライン 東京就航記念
34面『全面広告』 新日本製薬 カプセルコラーゲン
36面『全面広告』 ごちそうさま委員会 エコナ、キリンビバレッジ 他4社

37面『社会』
・テレビ通販 相談急増 最多ペース 健康食品など多数
・外国人雇用対策を要望

38面『社会』 受賞の旅 おもてなしの心 ノーベル賞・益川教授 本紙に寄稿 
財団・スゥーデンに感謝


全面広告率 11/40
96文責・名無しさん:2008/12/18(木) 21:19:32 ID:NJHQ2LZ50
夕刊 1面
・クライスラー 全工場1ヶ月停止 販売急減 在庫防ぐ
・減産220万バレル 過去最大 OPEC 原油一時40ドル割れ
・非正社員支援のハローワーク 新宿に仮オープン
・力士暴行死 兄弟子3人有罪判決 名古屋地裁 前親方の指示認定
・人脈記 東京タワーに乾杯A 津軽から 同じ夢の果て (三上寛、田原総一郎の写真)
・シンデレラ(バレエ)、芦野温泉、再春館製薬の広告

2面 共産党 経団連と初の会談 雇用維持を申し入れ

4面『全面広告』 潟Cブキ 白髪染め
8〜9面『全面広告』 月刊エンタ! ミュージカル「タイタニック」 他

15面下段に広告 「海辺の仙境 ワインの都市 中国・煙台」 
(最近よく載る変な広告 http://jp.yantai.gov.cn/index.jsp 投資しろということらしい)


全面広告率 3/16
97文責・名無しさん:2008/12/18(木) 21:27:24 ID:NJHQ2LZ50
朝日新聞関連会社常務が痴漢=電車で女性触り逮捕−神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000065-jij-soci
朝日新聞東京本社から朝日トップスに出向していた。



アサヒコムはスルー?
明日の朝刊に載るかチェック
98文責・名無しさん:2008/12/19(金) 00:31:03 ID:pzKW/9wz0
【社会】「朝日トップス」の常務(42)、小田急線で痴漢→現行犯逮捕 朝日新聞の関連会社
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229563626/l50
99文責・名無しさん:2008/12/19(金) 00:42:04 ID:SbKnPUzx0
>>88
政治家に対する犯罪行為がテロなら、ブッシュに靴を投げつけるのもテロじゃないのか?
しかもマスコミの記者が、共同記者会見という一般人が入れない場所で行ったんだから
マスコミにとっても喜んで茶化してる場合じゃない、重大な問題だと思うんだが。
100文責・名無しさん:2008/12/19(金) 02:08:29 ID:6dXlU28m0
>89
政治的な目的を含めないと
愉快犯もすべてテロになってしまうような
101文責・名無しさん:2008/12/19(金) 07:54:31 ID:qmlFIcB50
旧麻生鉱業に外国人捕虜300人 厚労省公文書に記録

戦時中、麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業(福岡県)の炭坑に外国人捕虜が約300人いたことが
18日、厚生労働省の保管する公文書でわかった。首相は同鉱業に捕虜がいたとの外国メディアの報道に対し、
「事実関係は確認されていない」と反論してきたが、公文書が見つかったことで、改めて説明責任が
問われることになる。
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200812180347.html


説明責任あるのかねえ。
だったら、ジャスコ岡田は通産省時代の副業とか、スーパーの水道に死体放置とか
説明責任あるんじゃね?
102文責・名無しさん:2008/12/19(金) 08:39:55 ID:DyTKELUu0
「雇用対策 自治体が先行」みたいな記事があったけど、朝日新聞のことだから
政府がやる対策は全てゴミ、自治体がやる対策は素晴らしいとでも言いたいんだろうな。

というか、麻生政権になってからの政策で朝日が叩かなかったのは国籍法関係だけじゃないのか。
これも「余計な付帯条項付けやがってペッ」みたいな姿勢だったけど。
103文責・名無しさん:2008/12/19(金) 09:32:48 ID:AVozPUcv0
TV番組ランの番組紹介
GOD HANDS’08 マジシャンNo.1決定戦

マジシャンの国籍って重要なのか?
しかも一人だけ紹介しているマジシャンの国籍は韓国人で
気持ち悪いなんとか王子って金もらって記事書いてるとしか思えん
104文責・名無しさん:2008/12/19(金) 11:26:34 ID:/cYP65Tr0
>動機によらず公共の安全が損なわれ、国家や社会が
>恐怖や不安、動揺をもって受け止める犯罪はテロ

これだと凶悪犯罪はすべてテロということになる。
朝日は「テロなら死刑でよい」と主張しているから、
凶悪犯→テロ→死刑となって、死刑が激増してしまう。
「何がテロか」の定義をはっきりさせないと、裁判員
制度で裁判に参加した人達が混乱すると思う。
105文責・名無しさん:2008/12/19(金) 12:01:06 ID:bcCbUAeT0
>>102
雇用対策に限らず、自治体で出来ることを先行してやるのは当然の義務だよな。
106文責・名無しさん:2008/12/19(金) 14:47:42 ID:usUr15pW0
>>101
1940年生まれの麻生に親族企業の朝鮮人捕虜使役の説明責任があるなら、
60代くらいで声欄に「私は戦中派だが〜」とか投稿してる連中も、親族が何やってたかによっては
説明責任を求めなきゃならなくなるなw
韓国の親日派処罰法みたいなのがお望みですか?
107文責・名無しさん:2008/12/19(金) 20:46:00 ID:xc8EDCCm0
「事実関係は確認されていない」と言っていたのに公文書として見つかったのなら
まだ説明する必要もなくはないのかもしれないが、
それはあくまで行政の長としての責任であって、親族が経営とかどうでもいいよな。
108文責・名無しさん:2008/12/19(金) 21:12:14 ID:6iQckxwS0
てst
109文責・名無しさん:2008/12/19(金) 21:38:58 ID:LBjK7R810
朝刊 1面
・新車販売500万台割れへ 09年国内、31年ぶり
・駒大、理事長を解任 資産運用で巨額損失
・野党が強行採決 雇用法案参院委で
・交付税、4000億円増どまり 1兆円上積み 経費が減り相殺 09年度地財計画
・HIV孤児 励ますクマ
クロバー、集英社、知恵蔵、出版社8社の広告

3面 検証イラク派遣 国際貢献 描けぬ展望 日米、蜜月に陰り
『社説』イラク撤収―多彩な外交への転機に
(・・・橋本政権や小渕政権は、中国や韓国などの隣国・・・活発な外交を展開していた。
・・・今、小泉政権時代に破壊された近隣外交は修復されつつあり・・・これは日本外交に
多彩さを取り戻すチャンスだ。)

4面『政治』
・雇用対策 無策の越年 野党法案、暗礁に 党首会談も不発 野党、足並みバラバラ
・消費増税時期の明記「反対」 公明、貫徹か妥協か
 自民は静観「3年後は党がどうなっているか・・・」
・自民 やまぬ身内批判
・幹部自衛官招致 防衛省「できぬ」 参院外交防衛委に見解
・田母神氏問題で付帯決議

5面『全面広告』 集英社 ジャンプフェスタ
6面『全面広告』 キヤノン
8面『全面広告』 ユーキャン ゴルフレッスンDVD

9面『国際』
・豪州、重油支援せず 対北朝鮮 「核検証の進展必要」
・安保分野の協力 関係強化で合意 日豪2プラス2

10面『全面広告』 SWAROVSKI クリスタルジュエリー
110文責・名無しさん:2008/12/19(金) 21:40:45 ID:LBjK7R810
11面『国際』
・中国「改革開放を継続」 30年式典 格差・失業 募る不満
・ソマリア海域に中国軍艦派遣へ 多国籍活動に参加
・「金総書記標的 韓国テロ指示」 北朝鮮、逮捕を発表
・姦通罪で韓国女優有罪
下段に広告 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 「世界中の子どもを救う。あなたと。」

14面『全面広告』 コスメニックス 韓国BBクリーム
(韓国式‘素顔化粧法’が人気(1)/日本  韓国産化粧品が日本で韓流を巻き起こしている
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108560&servcode=A00§code=A00

19〜22面『全面広告』 物件情報 不動産会社各社
24面『全面広告』 日本エイサー梶@ネットブック
26面『全面広告』 潟宴塔hネクサス 老人ホーム

29面『湘南』 厚木基地自衛官 暴行容疑で逮捕 酔って女性殴る 

31面『全面広告』 JALカード
32面『全面広告』 フィスラージャパン 圧力鍋
34面『全面広告』 銀座和真 北欧ブランド・メガネ
36面『全面広告』 優生活 カニ通販 (またカニ)

111文責・名無しさん:2008/12/19(金) 21:43:54 ID:LBjK7R810
37面『社会』
・「外国人住民票」創設を提案 総務・法務省懇談会 手続き簡素化
・旧麻生鉱業炭鉱 外国人捕虜300人 厚労省に戦時中の記録 (意外に小さい記事)
・まもなく8年、墓前に花 世田谷一家4人殺害事件

38面『社会』
・宿泊料60万円をカメラマン着服 NHK、懲戒免職に
・偽のバイアグラ 対馬へ密輸容疑 韓国、6人を検挙
(40〜60代の韓国人。3人は女性。コルセットの中に隠していた)

39面『社会』 女子高生脅した車掌逮捕 包丁所持の容疑


全面広告率 15/40



自衛官、NHK職員、JR車掌の犯罪は報道しても、
身内の恥ずかしい犯罪>>97は報じない朝日新聞
112文責・名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:50 ID:LBjK7R810
夕刊 1面
・「雇用対策」アピール合戦 野党、法案を参院可決
・ハローワーク「年末も」 厚労相発表、首相は視察
・国債発行 33兆円超す 09年度 財務省原案あす内示
・原油一時35ドル台 4年半ぶり安値
・人脈記 東京タワーに乾杯B 見つめた 夫婦の風雪
・横浜フランセ、ジャパンアーツぴあ(オペラ)、大學眼鏡研究所の広告

2面 「靴投げ」記者が謝罪 マリキ首相に手紙「醜い行為」

3面下段に広告 「海辺の仙境 ワインの都市 中国・煙台」 (また載ってる)

4面『全面広告』 ニチワ レザー、カシミヤのコート

14面 筑紫さんお別れの会

15面 在日米大使館 「白い粉」届く


全面広告率 1/16
113文責・名無しさん:2008/12/19(金) 22:14:44 ID:kgNwy1z80
個人的に思うのだが、朝日読む層とジャンプ読む層ってそんなにかぶっているか?
114文責・名無しさん:2008/12/19(金) 23:42:13 ID:iEQd1Cnb0
ジャンプ漫画は名作と呼ばれてるものでも、今読むと結構バイアスかかってるのが多い気がしたり
115文責・名無しさん:2008/12/19(金) 23:45:56 ID:s7sPHDB00
それは時代性ってもんだ
それ自体にも意味がある
116文責・名無しさん:2008/12/20(土) 01:22:01 ID:JQ1rbU7pO
あーさひが惨惨!
ブスつ・ん・く♂

117文責・名無しさん:2008/12/20(土) 01:48:26 ID:6vhAJ2IE0
>>101
仮に捕虜虐待があったとしても、麻生に何の責任があるんだ?
さっぱりわからん
118文責・名無しさん:2008/12/20(土) 01:55:44 ID:5tDMReai0
アサピー的には、「罪人の子は生まれながらに罪人」なんだろ。
そして、何が「罪」かはアサピーが判断する、と。
119文責・名無しさん:2008/12/20(土) 02:02:37 ID:6vhAJ2IE0
だいたい敗戦時は5歳だった麻生に何を説明させるつもりなんだ?
120文責・名無しさん:2008/12/20(土) 05:57:29 ID:HQU3p7Uc0
「ヒトラー」君、誕生ケーキの注文拒否される 米国
2008年12月20日3時4分

 【ニューヨーク=真鍋弘樹】3歳の誕生日を祝うバースデーケーキの注文が店に断られるという
出来事が米ニュージャージー州であった。理由は、男児の名が「ヒトラー」だったため。
米国で論議をまき起こしている。

 現地の報道によると、同州に住むヒース・キャンベルさん(35)は、
「アドルフ・ヒトラー・キャンベル」と名付けた長男が14日に3歳の誕生日を迎えるため、
近くの菓子店に「ハッピーバースデー アドルフ・ヒトラー」という文字を飾り付けたケーキを
注文したが、断られた。

 同店は「不適切なデコレーションは拒否する権利がある」。
キャンベルさんは「ただの名前に過ぎない。他の子どもと比べ不公平だ」と抗議している。
ただ、この家族の家にはナチスのシンボル「かぎ十字」が飾られ、
かぎ十字が描かれたケーキを注文したこともあるという。

 地元紙で報道されると、この父親を批判する書き込みがネット上に急増。
ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙は「誰かが父親に歴史の本を与えるべきだ」と書いた。

http://www.asahi.com/international/update/1219/TKY200812190338.html
121文責・名無しさん:2008/12/20(土) 08:17:27 ID:cy7gfIxzO
>>120
翌日の記事は、「日の丸を描いたケーキ、拒否される。深い世界の不信感」だネ!

駅のベンチにナチス旗と旭日旗(陽光付き日の丸)のシールが並べて貼ってあり、
反日的意図を感じたので、太陽に「朝」と書いて朝日新聞の社旗にしておいた
122文責・名無しさん:2008/12/20(土) 10:32:28 ID:keAY3w4w0
>>97
>朝日新聞関連会社常務が痴漢=電車で女性触り逮捕−神奈川県警
>朝日新聞東京本社から朝日トップスに出向していた。

やっぱ、朝日に載ってないね。自分に都合の悪いことは隠してる。
「自国の過ちを直視しようとしない日本が、どうして世界から尊敬されるだろうか。」
なんて日頃偉そうなことを言ってるくせにね。
123文責・名無しさん:2008/12/20(土) 14:03:14 ID:6vhAJ2IE0
弱者に打撃 高まる不安
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000812180004

手取り25万で寮生活、4年間働いてたのに貯金ゼロって・・・
オレは手取り24万で一人暮らしだけど4年で200万は貯金できたぞ

なんで朝日が書く格差社会や非正規雇用の被害者の例って
こんな同情できない微妙な奴ばかりだすんだか
124文責・名無しさん:2008/12/20(土) 14:06:25 ID:Q5iJ0v3W0
この手の寮の場合、家賃が正規よりむしろ若干割高だった上に
「冷蔵庫レンタル代」「家具レンタル代」なんかが取られたりするらしいぞ。
125文責・名無しさん:2008/12/20(土) 14:14:14 ID:TujZ57Vt0
>>118
それなら戦前戦時中にさんざん世論を煽った
朝日新聞が真っ先に廃業すべきだなw
126文責・名無しさん:2008/12/20(土) 14:29:47 ID:VE7lxhyF0
>123
これは被害者じゃなくて運動家の話だし、
給料で嘘がつけないからこんな話になったような・・・
>124
手取りって寮費や光熱費引かれた金額が普通かと
127文責・名無しさん:2008/12/20(土) 15:22:46 ID:mvQRd8rJ0
社会面のお助け自販機の連続落書きの記事で、お抱え識者の田島泰彦(監視社会を拒否する会)が
「落書きという手段は正しくない」「監視カメラの必要性について議論すべき」とか言ってたな。
明らかに怪しまれてるであろう反対運動のフォローか?
その隣にグーグルのストリートビューへの抗議記事というのもわかりやすい。
なぜか紙面では抗議した識者の名前が伏せられてるけど。

ストリートビュー:中止を ジャーナリストら13人、「グーグル」に要請書
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081220ddm012040144000c.html
>田島泰彦・上智大教授やジャーナリストの斎藤貴男さんら13人。
128文責・名無しさん:2008/12/20(土) 17:54:56 ID:UrsjpNS/0
夕刊で麻生の財政支出を「棚上げ」とか「ばらまき」とか「ちぐはぐ
」とか「よく考えていない」とかボロクソに叩いてる。

雇用創出のために特別に積み増した1兆円の地方交付税も「(使い道は)地方自治体
任せだ」とか言ってるけど、普段から「財源を地方自治体に移譲しろ」って言ってるのは
どこのどいつだよ。

結局朝日の言い分は「道路関係の予算は全て削って、福祉・雇用・教育だけにつぎ込め」
ってことなんだろうな。当然防衛予算なんかも100パーセント減だろう。
そもそも雇用なんて金をばら撒いてすぐどうにかなる問題じゃないだろ。
朝日新聞社は来年の新卒採用を2倍3倍に増やすのか?それができないのに
口だけ大きな事を抜かす。
大企業なら大企業なりの社会的責任を果たしてから発言しろと。
129文責・名無しさん:2008/12/20(土) 18:01:52 ID:5tDMReai0
まぁ、みんす党の高速通行料タダとかを先に批判しろって話だな。
130文責・名無しさん:2008/12/20(土) 23:31:47 ID:rio+cjZ10
>>123
「作業に追われた今夏、手取りは25万円にまでなった。」って書いてあるから、
残業とかで給料が多かったんじゃないか。
普段の手取りはもうちょっと少ないだろう。
貯金ぐらいしろとは思うけど。
131文責・名無しさん:2008/12/21(日) 01:29:51 ID:NgBKvtYk0
>>123

高給取りの朝日記者は世間相場を知らないんだろう。
麻生よりひどい。。。
132文責・名無しさん:2008/12/21(日) 07:46:36 ID:6sQvAQg00
>>101
アサピーが讃美しまくってきたドイツのヴァイツゼッカー大統領の父親は
A級戦犯として有罪になり、しかもヴァイツゼッカーは回想録で
「まったく不当な非難だった」と全面的に父親の罪状を否定しているが、
アサピーはそんな事知らん顔だった。
ここまで恥知らずで、あからさまなダブルスタンダードをよく晒せるな。
133文責・名無しさん:2008/12/21(日) 15:24:30 ID:2SaPs0PJ0
>>122
最終版には載ったらしい。
以前にも同じようなことしていた記憶があるが、
朝日はぜったい狙ってやっているよな。
134文責・名無しさん:2008/12/21(日) 18:21:53 ID:/e8vfhRN0
ベトナム戦争の時代に赤旗新聞を読んでた 当時はかわいそう、アメリカは
ひどいくにだと、何の疑問もなく確信していた。
ベトナム戦争をアメリカよりに肯定する気持ちはないけど、そんな時代
の自分だったら、今の朝日を信じたかも知れない。今はイデオロギーの
時代じゃない。
朝日は昭和30年代の赤旗と何にも変わらない
むしろ朝日はメディアのポルポトかと思ってしまう。
135文責・名無しさん:2008/12/21(日) 20:01:18 ID:NgBKvtYk0
>李大統領、ゲリラ慰問 市場・忘年会・・・自信の表れ?
>4日未明、ソウルの市場に突然現れた李氏は、大根を売る露天商
>のおばあさんの涙ながらの訴えを聞くと、自分のマフラーを掛けて、
>「困ったらいつでも連絡ください」と抱きしめた。

困ったらいつでも連絡ください・・・(^_^;
ふざけてんですか?
136文責・名無しさん:2008/12/21(日) 20:19:14 ID:eFAhsPVD0
麻生がやったら嫌味なパフォーマンスなんだろ?w
137文責・名無しさん:2008/12/21(日) 20:36:22 ID:JXbTdfDHO
小沢代表の場合はパフォーマンスではありません
138文責・名無しさん:2008/12/21(日) 21:41:39 ID:XcSQ6URO0
「超党派議員が対馬視察」のニュース、
本日、TBSもテレ朝も報道したけど、朝日新聞はスルーなんだな
139文責・名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:17 ID:uYEV29050
>>133
縮刷り板に載るのは
最終版。

つまり、記録に残らない部分では隠蔽するが、
記録に残る部分だけはアリバイのために紙面に載せる
140文責・名無しさん:2008/12/21(日) 22:54:17 ID:XcSQ6URO0
東京本社13版には載ってなかったから、14版に載ったってことか(朝日社員の痴漢)

俺のとこ(横須賀)はいつも13版なんだけど、14版ってどこ地域なんだ?
141文責・名無しさん:2008/12/22(月) 00:08:56 ID:8jBVh7j20
>>136
やらせの演出に決まってるじゃん。
大統領が初対面の人に「困ったらいつでも連絡ください」なんて言えるわけないじゃん。
「今日は大根が半分しか売れなかったんです。どうしたらいいでしょうか、大統領?」
なんておばあさんが大統領に直接連絡してきたらどうすんの。
この記事読んで余程の馬鹿じゃない限り「やらせ」だと気がつくよ。
それにしても、笑える記事だな。wwwww
142文責・名無しさん:2008/12/22(月) 11:02:02 ID:72BP0HHB0
韓国大統領、街に次々ゲリラ訪問 経済対策評価で自信?
2008年12月21日3時1分

 【ソウル=箱田哲也】大統領選から19日で1年を迎えた韓国の李明博大統領が、
庶民生活の場に事前予告のないまま姿を現し、周囲を驚かせている。
就任早々、連日の大規模な反政府集会に見舞われた大統領だが、深刻な不況を逆手にとって
「経済大統領」をアピール。経済対策に取り組む姿勢が評価されてか、支持率も上向き始めている。

 「1日の収入は?」

 「2万ウォン(約1400円)、多い日で3万ウォンです」

 4日未明、ソウルの市場に突然現れた李氏は、大根を売る露天商のおばあさんの涙ながらの
訴えを聞くと、自分のマフラーを掛けて「困ったらいつでも連絡ください」と抱きしめた。

 17日夜には中小企業関係者の忘年会に参加し、「来年も苦労されるかもしれないが頑張って」
と激励し、一緒に豚カルビをつついた。19日早朝はソウル近郊の仁川の工場に現れた。

 大企業の経営者出身で「経済のプロ」を自任する李大統領だが、就任直後から支持率が低迷。
民間世論調査会社のリアルメーターによると、メダルラッシュとなった北京五輪の一時期を除き、
最近は20%台が続いていた。

 しかし、16日の調査では前週を8ポイント以上も上回り、32.6%にはね上がった。
経済危機対策で積極的に動いたことなどが評価されたと指摘されている。

 相次ぐ「ゲリラ訪問」について、与党関係者は李大統領が自信をつけてきた証拠だとし、
「支持率が順調に上がるならもっと街に繰り出すべきだ」と期待する。

http://www.asahi.com/international/update/1220/TKY200812200179.html
143文責・名無しさん:2008/12/22(月) 14:09:59 ID:ibe0IFpz0
スポーツ欄のルーニーを祝福する集合写真
どうしても朴智星も載せたかったんだろうが、不細工すぎる
ルーニーの得点シーンでもいいのに不自然だと思った
144文責・名無しさん:2008/12/22(月) 16:28:53 ID:72BP0HHB0
ソウル地下、謎の白骨14体 朝鮮戦争か日本支配下か
2008年12月22日12時22分

 【ソウル=牧野愛博】ソウル市中心部にある建設工事現場の地下から先月28日、
14人分の白骨が見つかった。韓国国防省などが21日、明らかにした。いずれも身元がはっきりせず、
「朝鮮戦争の犠牲者」「日本による植民地時代の遺体」などの諸説が飛び交っている。

 白骨は、地下5メートルにある空間に折り重なるようにして見つかった。
骨の形状から、幼児から50代ぐらいまでの男女の遺体とみられる。

 当初、空間が防空壕とも推測できることから、朝鮮戦争で犠牲になった軍人か民間人ではないか、
との指摘が関係者から出た。ただ国防省によると、軍服や普段着、弾薬などは一切見つかっていないという。

 現場付近には日本の植民地時代、ソウル大学の前身の京城帝国大学医学部があった。
このため「当時の医大生が、解剖用に使った遺体を廃棄したのではないか」との見方も出ている。

http://www.asahi.com/international/update/1222/TKY200812220069.html
145文責・名無しさん:2008/12/22(月) 18:52:34 ID:4P2lLAzo0
>>142
朝日はこういう露骨なパフォーマンスは大嫌いだと思っていたが、
韓国の大統領は別なのか。
146文責・名無しさん:2008/12/22(月) 19:59:13 ID:+dqRUxhA0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
147文責・名無しさん:2008/12/22(月) 20:21:45 ID:5mRPlQ1c0
夕刊の一面のODAの話

俺の勘だが、額面だったら日本、アメリカが勝ってるんじゃないのか?
148文責・名無しさん:2008/12/22(月) 20:32:41 ID:8HwCA5Fh0
朝刊の佐藤・マクナマラ会談の外交文書公開についての記事で
どっかのアホアカ教授に
「最近の若い人には核に対する抵抗が無い。
"核はカッコイイ" "核があれば北朝鮮に対抗できる"という短絡的な意見が多い」
なんて痛いコメント出させてた。

「核があれば北朝鮮に対抗できる」という意見は国民感情からしたら
受け入れやすいから「核はかっこいい」なんてどこの誰も口にしてない
バカ発言をデッチ上げて並べ、「これらはイコールですよ。低俗ですよ」なんて
印象操作しなきゃならんほど朝日は落ちぶれちまったのかw
149文責・名無しさん:2008/12/22(月) 20:41:04 ID:n/JOf+380
>>140
東京本社だと、横浜、川崎、東京23区
150文責・名無しさん:2008/12/22(月) 20:43:30 ID:RU7I2wqN0
反日アメリカ人ジョン・ダワーのコラムが読めるのは朝日だけ!
151文責・名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:40 ID:i++r3XzG0
実のところ、核を持つ意味は無いというかデメリットの方が多いから必要ないと思う。

でも、外交というのはある種カードゲームのような物というか。
大貧民で実際にジョーカー持ってないからと言って馬鹿正直に
「ジョーカー持ってないよ」と宣言するよりは、
ジョーカー持ってるかも知れないというふりだけでもした方が有利になるのと同じだろ。
152文責・名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:42 ID:KkUfTwZu0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228532358/30
> 30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/12/22(月) 18:19:55 0
>http://www.asahi.com/health/news/TKY200812210167.html
>これ、朝日では容疑者の名前が出てなかったんだけど
>朝日ではどの事件も容疑者の名前を出さないの?
153文責・名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:19 ID:onFk2L8g0
警官、拳銃・手錠奪われる 神奈川、容疑の少年2人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY200812210043.html
逮捕されたのは同県秦野市の高校3年生(17)と同市の無職少年(16)


暴走族が警官から拳銃奪うも15分後逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081222-442700.html
逮捕されたのは、ともに神奈川県秦野市に住む
ペルー国籍の私立高校3年の男子生徒(17)と無職少年(16)の2人



他の新聞もほとんどそうだけど、スポーツ新聞では国籍報道あり
一般紙は国籍スルー
154文責・名無しさん:2008/12/22(月) 22:38:14 ID:EteKdeMJ0
中国と戦争状態になったら、という前提条件で発言してるのになぁ・・
日本が専守防衛である以上、中国との戦争状態というのは中国からの侵略ということ
侵略する中国に対して米国が核報復もありうるとなれば、軽々に侵略を実行できまいという計算もあったろう
実際に隣国で核実験が行われたのだから、それくらいの対応しなければ逆に首相としての手腕を問われる

で、アカヒよ
中国が核を持ったことに対する批判は無いんか?
155文責・名無しさん:2008/12/22(月) 22:50:14 ID:TSLaSh3H0
>>151
あまり上手にフリ続けると本気で攻め込まれるけどな。

ってか、核問答みてて久しく断ってたciv4をまたやりたくなってしまった。
156文責・名無しさん:2008/12/22(月) 22:50:33 ID:/0wNi54b0
アサピー的には「アメリカが先に核を持ったのが悪い」でしょ。
「中国の核は綺麗な核」とかな。
157文責・名無しさん:2008/12/22(月) 23:01:28 ID:96Tb2r3h0
いくらなんでも、核かっこいいなんて言うアホがいるか!
こんな記事を読んで、「む、全く最近の若い者は!」と思う人がいるのか?
158文責・名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:24 ID:vz7XJsOh0
>>157
>いくらなんでも、核かっこいいなんて言うアホがいるか!
東亜+には結構いる。
んで、こんな国士様の極論を取り上げて、
「最近のネットは〜」「最近の若者は〜」
とネット批判や若者批判につなげるのがあさぴや変態新聞の手法w
159文責・名無しさん:2008/12/22(月) 23:52:55 ID:8jBVh7j20
>なんで私がホームレス

「こういう中産階級以下の人たちがナショナリズムに走るのだ。」
というKO大学のセンセイの話の続きが読みたい。。。
160文責・名無しさん:2008/12/22(月) 23:55:56 ID:8jBVh7j20
「中産階級以下の人たちがぁ〜」
「ナショナリズムにぃ〜」
「明治維新のときにはぁ〜」
「水戸藩でぇ〜」

wwwwww
161文責・名無しさん:2008/12/23(火) 08:04:30 ID:wE3R10nn0
どうでもいいけど夕張シチズンの派遣解雇記事、あの本田雅和だった。


昨日の朝刊、イクーのポエムより。
ブッシュが対テロ戦争、小泉が郵政選挙で敵味方をはっきりさせ、
経済界にも「解雇か継続か」の二者択一の動きが広まっているとか何とか書いたあと。

> もしも、この二者択一への傾きの背景に、コンピューターの動きに象徴される「0か1か」
>「イエスかノーか」というデジタルな時代の影があるとするならば、ことは深刻で、根は相当に深い。
(中略)
>「0か1か」の電算機の回路が、人間の思考の回路にまで影響を及ぼし、0と1の間にある
>人間や人生の「ひだ」が見えにくい時代になってしまったのか。

デジタル害悪論ですかw
そんなにデジタル嫌いなら、朝日はデジカメもICレコーダーも使ってないのか?
まさかこの原稿パソコン使って書いてたりしないだろうね。

>安易に「とりあえず先送り」の時代に戻ることはできないが、単純な正邪二元論や
>「AかBか」への過度な傾斜には、取り返しのつかない危うさがつきまとっている。

最近の朝日紙面には「麻生は総選挙を先送りするな」「政権交代しかない」
という主張が躍っています。
まずは自社の論調から見直してみては?
162文責・名無しさん:2008/12/23(火) 08:14:06 ID:vxZa7JEd0
>安易に「とりあえず先送り」の時代に戻ることはできないが、単純な正邪二元論や
>「AかBか」への過度な傾斜には、取り返しのつかない危うさがつきまとっている。

ポエムだったらしょーがないけど、「じゃあどうすべきか」の具体性が
全くないよねそれ。
163文責・名無しさん:2008/12/23(火) 08:52:32 ID:hRNspd1p0
そもそもデジタルがどうのとかいう以前にその手の過度な傾斜は昔からあったろうに。

反戦団体がいまだに喚いてる「軍事に少しでも関われば軍靴の音」とかまさにそれじゃん。
164文責・名無しさん:2008/12/23(火) 10:02:06 ID:T+6L0YMv0
>>157
週刊誌を真に受けて、2ちゃんねるでは秋葉原の殺人犯を英雄視していると
本気で信じてるおじさんなら俺の上司。
165文責・名無しさん:2008/12/23(火) 11:15:58 ID:EwY194VA0
【在日】多文化共生に向かう今、国籍という枠組みに囚われる必要はないのかも…朝日新聞・安記者、韓国伝統プンムルを体験[12/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229826953/l50
166文責・名無しさん:2008/12/23(火) 12:48:19 ID:yhiZJSaj0
>>162
>単純な正邪二元論や「AかBか」への過度な傾斜には、
>取り返しのつかない危うさがつきまとっている。


「対立軸を鮮明にすべきだ。」といつも朝日新聞は言っていますが・・・
167文責・名無しさん:2008/12/23(火) 14:01:16 ID:CxfdARGl0
>>161
>経済界にも「解雇か継続か」の二者択一の動き

朝日に限らずマスコミは派遣を切ったり新規採用を抑制する企業を批判しているけど
当然自分のとこで雇用している派遣を切ったりしないし、新卒も例年通り採用するんだよな
168文責・名無しさん:2008/12/23(火) 14:52:17 ID:hRNspd1p0
>>164
いや人が一番多いニュー速+見ればそう思われるのも仕方ないと思ったぞあの時は。
169文責・名無しさん:2008/12/23(火) 15:03:20 ID:Q3y8QNE30
ヨン様追っかけで借金 派遣の女、2700万円着服容疑
2008年12月22日15時0分

 派遣先の積立金を着服した疑いで大阪地検刑事部に逮捕された近畿日本鉄道の子会社「近鉄ビルサービス」
元社員の女が、韓流スターのペ・ヨンジュンさんの「追っかけ」にかかる旅費や数百着に及ぶ洋服代で
借金を重ね、その返済に着服金を流用していたことが捜査関係者らへの取材でわかった。
着服総額は供述では約2700万円とされ、刑事部は裏づけが取れた600万円余の業務上横領の罪で
22日に起訴する方針。

 刑事部の調べや社内調査によると、逮捕された田中みゆき容疑者(47)=三重県伊賀市=は
人気ドラマ「冬のソナタ」で主演したペさんのファンで、韓国へ4回ほど旅行。
洋服も次々買い、値札がついた新品のものも自宅にためていた。
これらの資金は消費者金融から借りており、返済に迫られるなかで02年ごろから、
近鉄布施駅(大阪府東大阪市)のビル飲食店などでつくる「名店会」の積立金を流用したという。

 田中容疑者は00年から名店会に事務員として派遣され、積立金の管理を任されていた。
06年11月〜07年5月、4回にわたって積立金計362万円を預金口座から引き出して着服したとして、
今月2日に逮捕された。(平賀拓哉、川見能人)

http://www.asahi.com/national/update/1222/OSK200812220028.html
170文責・名無しさん:2008/12/23(火) 16:14:43 ID:mL5IEhRp0
政態 拝見 福田氏の08年
最近の麻生叩きと違い相変わらず福田には優しい論調
「タモ問題で福田政権ならもっと厳しく対応したのでは?」
「外交や経済についての福田氏の見識はそれなりの評価されていいと思う」
だと
「客観的」について触れたのは愛嬌か?

昨日の「オピニオン」
日本の肖像「ブッシュ小泉時代の終わりに」というどうでもいいものの隣に
五輪後の中国「軍拡の行方」という朝日らしからぬまっとうな文が出てたのはオモロ
171文責・名無しさん:2008/12/23(火) 16:40:39 ID:gWumxWWf0
朝日の福田に対する甘さは異常だな。
172文責・名無しさん:2008/12/23(火) 16:56:34 ID:yhiZJSaj0
>>170 五輪後の中国「軍拡の行方]

中国は日中戦争から「軍事力が弱いと他国から侵略される」という教訓を得た。
日本は日中戦争から「軍事力が強いと他国を侵略する。」という教訓を得た。

これじゃ、歴史認識が一致するはず無いよな。
173文責・名無しさん:2008/12/23(火) 17:09:45 ID:/8BMJ655O
東京裁判で戦争裁判が発展した→その後どの国の誰がどう裁かれたのか教えてくれって感じなのだが。
174文責・名無しさん:2008/12/23(火) 17:19:04 ID:Z4+jPNeV0
セルビアで何とか言う奴が捕まったのは憶えてるが、だからどうしたって話だよな。
175文責・名無しさん:2008/12/23(火) 18:38:10 ID:pW1nvd3L0
>>168
結局は便所の落書きの域を出ないのかもなあ。
マスコミにしろネットにしろ、無責任な言いっ放しってのは良くないやね。
176文責・名無しさん:2008/12/23(火) 19:36:11 ID:Q3y8QNE30
「ボーイズラブ」は書庫に、堺市立図書館の5500冊
2008年11月14日
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200811140107.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

図書館「ボーイズラブ」に揺れる  堺市、市民の不信感募る

 「ボーイズラブ(BL)」と呼ばれる男性同士の恋愛をテーマにした小説に、堺市の図書館が揺れている。
市民の声を受けて貸し出しを制限したところ、反対に「特定の本を排除するのは問題」と非難が集中し、
制限を撤回。「また突然、対応を変えるかも」と市民の不信感は募っている。

 一般的にBL小説は、1冊に数ページのイラストがある。堺市立の7つの図書館が所蔵する
計約5500冊のうち、100冊程度には男性同士が裸で絡み合うような過激な描写があった。
盗難も多いため、申請があれば貸し出す閉架書庫に置いていた。

 しかし、ひっきりなしに貸し出されるため、4つの図書館では誰でも閲覧できる棚に配置。
7月、「子どもが見るのにふさわしくない」との声が利用者から出た。

 図書館側は、閉架書庫に戻した上で、18歳未満への貸し出し禁止を決定。
これに、住民グループが「特定の本を排除したり廃棄したりするのは、図書館ではあってはならない。
政治的圧力もある」と反発。有識者も賛同し、11月に廃棄差し止めの住民監査請求が申し立てられると、
図書館側は一転、18歳未満への貸し出しも認めた。

 堺市は「拙速で、判断を誤った」としている。(共同通信)

Kyoto Shimbun 2008年12月23日(火)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122300109&genre=K1&area=O10
177文責・名無しさん:2008/12/23(火) 20:06:16 ID:i24+A76e0
>>176
これが「新しい歴史教科書」とかでも、
>「特定の本を排除したり廃棄したりするのは、図書館ではあってはならない。政治的圧力もある」
というかって考えると絶対しないよなぁwww
178文責・名無しさん:2008/12/23(火) 20:16:33 ID:9WbZLnaC0
ていうか公共の図書館に18歳未満には貸し出し禁止になるような本を置くってどういうことよ?
年齢制限のある本ってほかに何があるんだ?
179文責・名無しさん:2008/12/23(火) 20:21:47 ID:3BIyW8Ti0
>>178
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20081109

男性向けの団鬼六センセの本なんかもあるらしい。
180文責・名無しさん:2008/12/23(火) 20:34:21 ID:AXs9N5oM0
BL小説には成人指定されてないのが多いらしいしなぁ…
女性向けだと甘いのかしらん。
181文責・名無しさん:2008/12/23(火) 20:57:02 ID:3BIyW8Ti0
雑誌にはあるはずだが、そもそも大人向け小説の単行本って成人指定あったっけ?
手元にあるマドンナメイト他いくつかのレーベル見たがどこにもついてないぞ。
182文責・名無しさん:2008/12/23(火) 21:41:17 ID:Z4+jPNeV0
なぜか漫画にだけは黄色い楕円が付いてるって奴だね。
少コミ(=少女コミック)が性コミと呼ばれるまでになっても
何のお咎めもない不思議、とかな。
183文責・名無しさん:2008/12/23(火) 21:44:06 ID:7RckjnYz0
朝刊 1面
・豊田章男氏、社長昇格へ 渡辺社長は辞任 来年4月 トヨタ、通期も赤字
 1500億円、連結で初 3月期予想
・高校英語、英語で授業 義務教育の復習も 指導要領改正案
・委員長に子丸氏 NHK経営委 福山通運社長

2面
ニュースがわからん! IMFと世銀の仕事って何?
・・・90年代のアジア通貨危機の際にはタイやインドネシアなどに融資した。
・・・中東やブラジル、インドなどの新興国にも経済力に見合った出資を求めている・・・
(韓国はスルー)

『政治』
・麻生離れ 首相・執行部批判強まる 中川秀氏「新しい旗」 政策見直し要求続々
・与党逆風 市長選不振続く
・「話し合い解散」に言及 (朝日ニュースターで山拓が)
・共産、トヨタと会談へ
・首相、1月訪韓へ調整

『政態拝見』 福田氏の08年 「乱世」の自民 衰弱の一途 
星浩 「田母神論文、福田政権ならもっと厳しく対応したのでは?」
福田 「私が首相だったら厳しく叱責していただろう。この種の問題では、
 政治家が明確なメッセージを示さなければならない」

『国際』 胡主席と福田氏会談

『経済』
・中国また利下げ 9月以降5回目
・全工場操業停止 韓国GM
184文責・名無しさん:2008/12/23(火) 21:47:05 ID:7RckjnYz0
『金融情報』 経済気象台 中国の内需拡大策
・・・日本の家電メーカーにとっても、この市場は新しく魅力的である・・・ (えええ???)

『声・主張』
山田紳の漫画
打ち上げられた核ミサイルに佐藤栄作の顔。背景にコキントウ、キムジョンイル、ブッシュ
佐藤栄作からふきだしで「非核3原則+(真実を)語らず」
下段に説明文 『飛び続ける「4原則」、この原則に「修正せず」も入れようか』

『文化』
・兵馬俑 定説巡り論争 「始皇帝と無関係」研究者提起 出土武器「時代遅れ」
・東京裁判判決から60年 冷静な史料研究続々

『社会』
・「中国政府は解放を」 (日本ペンクラブが作家劉暁波さんの解放を)
・アミーゴ 支え合い 廃業モーテル 集う日系ブラジル人 食料も続々「年越せそう」
・解雇・・・「帰国の金ほしくて」 ブラジル人の女 強盗傷害の疑い

・不況「皆で乗り越えて」 天皇陛下75歳に
言葉使いの件もあるが、記事の面積は1ページの1/16、写真なし、記事の最後に「アサヒ・コムに全文」・・・
天皇誕生日にこの扱いってどうなんだ?他紙はどうなんだろ?

明日の「一般参賀」記事はチェックだな
185文責・名無しさん:2008/12/23(火) 21:48:12 ID:7RckjnYz0
きょうの広告

11面下段
天皇陛下御即位20周年記念貨幣 英連邦ニュージーランド領クック諸島政府発行

12面下段
2009年はピースボートで地球一周の船旅 充実の地中海・南米・南太平洋航路
ピ−スボートの船旅の魅力
自分だけのクルーズが楽しめる バラエティに富んだ船内企画
船上に集う幅広い年齢層
洋上英会話プログラム


全面広告率 7/36
186文責・名無しさん:2008/12/23(火) 22:25:32 ID:PmNb0D1n0
>>184
チャンネル桜の高森のコーナで「朝日の皇室報道は異常」ってのをやってたよ
正月の一般参賀記事の比較だったと思うけど
わざわざ所定の場所へ移動中の写真を載せたり
皇太子の写真だけ載せたり
他紙に比べてすごく小さかったり
187文責・名無しさん:2008/12/24(水) 07:41:50 ID:XOIjXlsl0
衆議院会議録情報
第015回国会 本会議 第11号
「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
国務大臣・犬養健の発言より

>この全面赦免の勧告に対しましては、本年の十一月十五日にインド国政府より、
>また十二月三日には中華民国国民政府より、A級戦犯の釈放につきそれぞれ賛成なる旨の通知を受けたのでありまして、
>ここに両国政府の好意に対して深甚なる感謝の意を表する次第であります。

昭和27年当時は、中国も日本のA級戦犯釈放に対して賛成だったのね
アカヒは東京裁判は記事に載せるが、こういった決議があった事は載せないんだよな
188文責・名無しさん:2008/12/24(水) 07:46:34 ID:XOIjXlsl0
アッー!中華民国国民政府は中国じゃねーーー!!!
素で間違えた、逝ってくる orz
189文責・名無しさん:2008/12/24(水) 09:12:36 ID:qZy3rPAV0
ID:XOIjXlsl0
まぁ、当時国交があったのは国民党政府=台湾であったのだから
田中角栄が訪中してからの方向転換で有耶無耶になってるんだろうけど
190文責・名無しさん:2008/12/24(水) 11:07:51 ID:JePpa5uT0
今日の朝刊はTBSの「あの戦争は何だったのか
日米開戦と東条英機」の宣伝に必死すぎ。
昨年夏から公開しているA級戦犯15人の意見書の写しを
なぜか今日の1面と社会面トップで記事にし、
番組面では「試写室」と東条役のたけしの悪人顔アップの広告。
191文責・名無しさん:2008/12/24(水) 12:18:29 ID:X0YChPCW0
>>190
ほんとは昨日放送したかったんだろw
192文責・名無しさん:2008/12/24(水) 15:06:12 ID:qcvnZ4Bg0
そっち系のタイトルって あの とか 疑問系言い切りとか多いよね。
団体名は XXXX!なんとかかんとかを考える地球連邦 とかそういう感じとか。
193文責・名無しさん:2008/12/24(水) 17:47:22 ID:GaDMnKOS0
>中国「空母建造、真剣に考慮」

「中国は海軍大国としてますます存在感を高めているのだった。」
という、いつもの決まり文句が無かったのでとても寂しい。
これからは、必ず入れてください。w
194文責・名無しさん:2008/12/24(水) 18:46:44 ID:GIT9KbW/0
A級戦犯15人 意見書写し 東京裁判に不満 自衛戦と主張
>戦争の本当の原因は欧米の東アジアに対する半植民地的政策の影響と世界の「赤化」を狙う共産党の策動……
タモ論文みたいに基地外になって頭から全面否定しないから拍子抜けしちゃったじゃないかアサピ
しかしホント左の自称リベラルは戦前の共産主義の恐怖について全く触れようとしない
ロシアと中国の赤化が戦前の日本の行動に多大な影響を与えたのに

パンダ熱 台湾沸騰
そーいやアサピお気に入りの福田が北京様からお約束されたパンダはいつくるんだ?
195文責・名無しさん:2008/12/24(水) 20:34:26 ID:Grq9bicY0
 対戦相手は向かい合わせのゲーム機に座っている「誰か」。機械が壁になって、顔も見えず、声も聞こえない。
 ジャンパーの男子大学生(23)が見つめる画面は、もう2千勝をとうに超えていた。「面と向かって
顔が見えないから楽という部分もある」と教えてくれた。
 かなりのめり込んでいる方だという。4年前から対戦格闘ゲームに凝るようになった。1日3千円を使って60試合。
バイト代の大半がゲームに消える。家でもテレビを使った対戦ゲームに1日3時間を費やす。
 秋葉原は、強い相手が必ず見つかる。だから日本一の街で戦い続ける。ゲームでの疑似体験でストレスを発散し、
また現実に戻っていく。
 広島から東京の大学に出てきて、寂しさからゲームの時間が増えた。でも心まで依存していないと思う。
「故郷に何でも話せる友だちがいる。だから、現実の人とのつながりが自分にとっていかに大切かがわかる。
それを知らなければ、ゲームに入り込んだままかもしれない」。ジャンパーは肩をすぼめた。
 秋葉原から電車で1時間、土浦市。もう一人の「彼」も、対戦ゲームにはまり、秋葉原の大会で準優勝した。
荒川沖駅で8人を次々と手にかけ、「誰でもよかった」と、ゆがんだ心をのぞかせた。
 「現実はつまらないから」と話し、ゲームの世界を選んだ「彼」に、大切な人はいなかったのか。そして、
画面に入り込んだまま出なかったのではないか。(中村真理)
      ◇
 08年が過ぎ去ろうとしている。無差別殺人、白鳥の撲殺、医師不足……。「いのち」は軽視されたのか。
心はどこにいったのか。師走の街を歩いた。


http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000812240003
196文責・名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:47 ID:Q0kLdLVf0
>ゲームでの疑似体験でストレスを発散し、また現実に戻っていく。

なんだろね、この嫌悪感のこもった書きっぷりは。

や、まあ、ゲームにハマって人生踏み外すってのは、実体験としても理解できる。
でもそれは、例えばこの記事にあるような、現実と仮想だの、「いのち」の軽視だの、そういう
モンではない。
パチンコや競馬に金をつぎ込み続けるような、そういう類のもの。

> 「現実はつまらないから」と話し、ゲームの世界を選んだ「彼」に、大切な人はいなかった
>のか。そして、画面に入り込んだまま出なかったのではないか。

だから、このステロタイプな文章は、単にこの記事を書いた人の先入観、偏見に過ぎない。
例えば、新聞紙と報道番組の中にしか現実を感じられず他人の言葉に耳を貸さない人々に対して
も、この記事と全く同じ憐憫の眼差しを向けることが可能だけど、そうは言わないしな、新聞記
者は。
197文責・名無しさん:2008/12/24(水) 21:34:35 ID:BlKDs71w0
朝刊 1面
・和同開珎に量産工程 平城京で原型→地方に配り鋳造
・A級戦犯15人 意見書の写し 東京裁判に不満 自衛戦と主張
・「景気回復を強調」合意 中期プログラム 自公、消費増税巡り
・給付金分離案を提出へ 民主

2面 黄砂・すす 飛行機で探る 来春、日韓共同の越境汚染観測

3面『社説』 佐藤首相発言―核をめぐる政治の責任
・・・拉致問題に比べると、(北の)核放棄・・・の議論はいまひとつ盛り上がらない。
逆に、核保有論のような合理性に乏しい主張が政治家の間からさえ飛び出す・・・

『国際』 
・中国「空母建造、真剣に考慮」
・円建てローン、ウォン安で悲鳴 (ソウル韓国銀行で警備員と衝突する市民の写真)
・パンダ熱 台湾沸騰 厚遇「団団」「円円」中国から到着 8億7000万円の専用舎
 統一の思惑込め贈与 ここ一番の「親善大使」
・ソウル市政の不正 競って指摘 賞金増え告発も急増

『特派員メモ』 プリシュティナ 日本と似ている
今年、セルビアから独立したコソボの首都プリシュティナ。・・・クリスマスで盛り上る。
・・・宗教に関係なくキリストの誕生日はやはりお祝い気分になるらしい。なんとなく
日本と似ているなあと思うと、急に親しみがわいてきた。(関本誠)

『社会』
・A級戦犯 自説強弁 責任転嫁も
 植民地政策、前の内閣が樹立 命令拒否すれば反逆者
・「青鉛筆」 パンダ・リンリンの剥製が公開される

・「健康、次第に回復」 天皇誕生日、一般参賀に2万2600人
昨日と同じ面積の記事(写真も含めて)
写真は陛下お1人のみで、観衆の日の丸などは無し
198文責・名無しさん:2008/12/24(水) 21:35:53 ID:BlKDs71w0
夕刊 1面
・予備費、異例の1兆円 政府予算案決定 歳出削減「抜け道」に
・「生活防衛」強調 首相 給付金分離は否定
・野党雇用法案 否決へ 衆院 事実上、国会閉幕に
・埋蔵金は8.4兆円
・人脈記 東京タワーに乾杯D 幸せの伝説 僕らの魔法

12面
日+韓 融合カレンダー 在日の若者たち 祝日やハングル単語記載
・・・日本の子どもたちが、韓国の文化や言葉に関心を持つきっかけになってほしいと、
全国約4千の小学校に贈られる。・・・植民地支配下の独立運動を記念する「三一節」など、
韓国の祝日も記載されている。・・・「韓国と日本のはざまにいる私たちが、私たちのルーツの
文化を日本に伝える役割を少しでも果たしたい」・・・




きょうの広告

朝刊
5面 キヤノンの全面広告
10面 韓国BBクリームの全面広告

夕刊
13面下段にセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 「世界中の子どもを救う。あなたと。」

全面広告率 朝刊 14/32
全面広告率 夕刊 0/14
199文責・名無しさん:2008/12/24(水) 23:42:23 ID:BlKDs71w0
>日+韓 融合カレンダー の元ソースがあった




「ハングル月暦」学校に寄贈…青年会が4000部 2008-12-24

 青年会中央本部(金宗洙会長)は、韓日・国際文化交流の輪がさらに広がるように
との願いを込め、19日までに09年版ハングル月暦4000部を無償で配布した。配布対
象校は関西地区の民族学級設置校、および国際交流に取り組んでいる学校のなか
から無作為に選んだ。韓国中央会館からほど近い港区立東小学校には、在籍生徒
69人全員にプレゼントした。

 15日には05年、「つくる会」教科書を採択したことで全国の民団から抗議を受けた
栃木県大田原市に足を運び、東町公民館で韓国語を学ぶ受講生たちに配布した。
昨年は韓日親善友好促進の意味で無料だったが、今年は受講生たちから「買いたい」
と注文があった。

 1部1500円(送料別)。問い合わせは青年会中央本部。

(2008.12.24 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3236&corner=2
200文責・名無しさん:2008/12/25(木) 05:27:07 ID:CoDbwNxv0
>>195
これってどういう記事にするとか取材対象者に伝えたのかな?
名前伏せてるとはいえ、秋葉原で対戦ゲームやってるだけで無差別殺人予備軍みたいに扱われちゃたまらんな。
ところで24日の声欄には「’学力がない’と、子どもたちが大人たちにいじめられている。
勉強時間を増やされ、悪いテスト結果を公開され、携帯電話を取り上げられ、
テレビゲームまで取り上げられている」なんて投書が掲載されていたが、
朝日的にゲームは善なのか悪なのかどっちなんだよ。
あ、単純な善悪二元論は危険なんだっけかw
201文責・名無しさん:2008/12/25(木) 08:44:36 ID:dZdK4DHh0
>小沢民主、再び攻勢 年明け解散へ戦闘宣言
>造反の誘発に成功。選挙準備の先頭に立つ構えだ。

ここまで民主に偏った記事を書くのは異常。
保守系の読売や産経だって「麻生自民、再び攻勢」「年明け民主へ戦闘宣言」
「民主の造反誘発に成功」なんて記事を書かないよ。

読売や産経は不偏不党を貫いているから立派。
202文責・名無しさん:2008/12/25(木) 08:50:26 ID:uL1ams6G0
>読売や産経は不偏不党を貫いているから立派。
そんな事書いてると工作員認定されるよww

読売なんてアサヒ以上に「麻生叩き」に熱心な時もあるでしょww
203文責・名無しさん:2008/12/25(木) 10:26:02 ID:EAFgRsJU0
>>202
>読売なんてアサヒ以上に「麻生叩き」に熱心な時もあるでしょww
リアル読売読者なんだけど
あれは「ミンス(小沢?)を有利にするような奴はヤメロ!」が根底にあるんだと思われ
実際「麻生」は叩くが山拓も結構叩き、「自民」総体にはそれほど厳しくない

……そういった意味では「政権政党」としての自民寄りではあるか……
204文責・名無しさん:2008/12/25(木) 12:00:39 ID:YS8PYS1Z0
内藤は「国民の期待」に見合う対戦相手を選んでない。そろそろ客もしらけてくるぞ、と朝日新聞


1 名前:ELTREUM@来日パリスφ ★[] 投稿日:2008/12/24(水) 19:16:32 ID:???0
08年も王座を守ったが、ジムが「国民の期待」に見合うマッチメークをしているとは言えない。
過去4人の挑戦者のうち、山口も含め3人がWBCランク2ケタの日本人。「ファンの喜ぶ試合がしたい」は内藤の口癖だが、世界の強豪と拳を交えなければ、しらけるお客もいるはずだ。

一見派手な2連続KO防衛も、実力差をそのまま見せただけ。今後、WBCからは1、2位との指名試合が2連続で義務づけられた。「1位は絶対に強い。でも体力はまだまだある。おれは伸びている」。進化を求め続ける34歳が、試練の09年を迎える。(広部憲太郎)

http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200812240124.html
205文責・名無しさん:2008/12/25(木) 14:51:06 ID:+tiWAhVZ0
最近の政府予算案に関する記事に変なイラストを添えているけど、
麻生の首だけ写真にしている時点で小馬鹿にする気満々。
昨日の夕刊は水を国債・埋蔵金に見立てて水を無駄遣いする麻生だったり、
その前は麻生丸と書かれたオンボロ船に笑顔の麻生と不安げな乗客(国民?)等、
とにかく悪意が露骨。
206文責・名無しさん:2008/12/25(木) 15:12:37 ID:dZdK4DHh0
>>202
読売や産経は、批判すべきは堂々と論理的に批判する。
朝日のように情緒的で感情的な批判はしない。
また、特定の政治家や政党を必死になって応援するような
見苦しい提灯記事も書かない。
常に冷静・沈着・客観的かつ論理的で有能なエリート記者ばかりいるのが読売と産経。
ちなみに、オレは中卒で無職で低能で感情的な人間なんで朝日を愛読してます。w
207文責・名無しさん:2008/12/25(木) 15:48:12 ID:BmiRypk5O
なんという工作員
208文責・名無しさん:2008/12/25(木) 16:54:27 ID:bpJtIYs00
>>206
産経は子供が被害者の事件がおきると
すぐにアニメ・ゲームのせいにする
勝木の時は部屋にエロ系のアニメ・ゲームがなかったのを
すごく残念そうに報道してた
209文責・名無しさん:2008/12/25(木) 17:22:12 ID:jxf9EOoPO
>>208
一方、朝日は>>195のように大人が被害者の事件もゲームのせいにした。
210文責・名無しさん:2008/12/25(木) 19:21:13 ID:C+g+KxMk0
夕刊の元派遣社員の東尋坊自殺未遂記事は突っ込み所多すぎだろ
211文責・名無しさん:2008/12/25(木) 20:32:01 ID:+Fl9Skrd0
そんなに楽しいなら読もうかな・・・タイトルだけで、いく暇と金あったらって思ったから読まなかったけど。w
212文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:07:56 ID:RCp7Gzae0
朝刊 1面
・障害者郵便 悪用8割 07年度以降 格安で1億4800万通 差額は49億円
・財政出動 乏しい余力 欧米と足並みそろえたが・・・ 増税不安、効果疑問の見方も
・渡辺元行改相が造反 解散決議案に賛成 自民戒告処分

2面
・自民 造反ショック 結束アピール失敗 スピード処分 幕引き狙う
・民主「踏み絵」波状攻撃 年明け国会 大荒れの予感

『政治』
・小沢民主、再び攻勢 国会人事を一新 2次追加公認発表 年明け解散へ戦闘態勢

『国際』 
・韓国、教科書問題が激化 李政権誕生で保守派巻き返し 近現代史、検定で修正
 左派「歴史の蹂躙だ」
・就職浪人は学費無料 韓国の女子大、卒業生に1年間

「訂正」
24日付世界発「パンダ熱 台湾沸騰」の記事で、台湾側の希少動物「エゾシカなどを中国に
贈った」とあるのは「タイワンカモシカとハナジカを中国に贈った」の誤りでした。訂正します。

『社会』
・学力調査「開示認めぬ」 来春の実施要領 文科省、従来通り
 公開派知事と埋めがたい溝
 「要領に縛られぬ」 橋下・大阪知事
・元慰安婦の支援を名言 (台湾馬英九総統)

213文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:09:46 ID:RCp7Gzae0
夕刊 1面
・もみじマーク 義務化撤回 施行わずか半年 警察庁 高齢者らの反発で
・東金女児遺棄 殺人容疑で再逮捕へ 風呂に沈めたと判断
・生活保護の母子加算 廃止判断を容認 広島地裁が初判断
・人脈記 東京タワーに乾杯E 銀色の一瞬とらえた

12面
・靖国HP不正アクセス

13面
・派遣切り よぎった死 NPO保護 「仕事探す」 千葉から東尋坊へ 所持金300円
(ほぼ同文http://www.asahi.com/national/update/1224/OSK200812240128.html




きょうの広告

朝刊
4面下段 いま世界中でブーム! まんがで読破 資本論 原作 マルクス
14面下段 グラフSGI 特集 創価の誉れ 人間がいます。聖教新聞社の本

今日もカニ通販の全面広告。毎日連続で載ってます
ちなみに親戚が注文したら、届いたカニは写真とはだいぶ違う貧相なカニだったそうです

全面広告率 朝刊 6/32
全面広告率 夕刊 0/14
214文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:26:43 ID:qspM+9mc0
>>206
大勲位様とマブダチなナベツネが死ねば多少はマシになるかもしれんが、読売だってクズには変わらん。
産経に至っては新聞レベルじゃないし。
ってか、新聞一誌の論調を金科玉条として崇め奉る時代はもう終わってるんだよ。
どこがマシ論争やってるうちはまだブンヤの術中から抜けられてない。
215文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:27:27 ID:+Fl9Skrd0
ここ数日、広告が減ってきてないか?
216文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:49:55 ID:uL1ams6G0
>>214
まぁ、アサヒや変態新聞を批判する=産経信者とか思ってる輩がいるしねぇww
民主党批判してると自民党信者って返されるのと同じww
(民主党が批判されるのは一貫性の無い主張から来ると思うんだが〜)
217文責・名無しさん:2008/12/25(木) 21:50:42 ID:ABMvkDaM0
>>212
> ・韓国、教科書問題が激化 李政権誕生で保守派巻き返し 近現代史、検定で修正

どんなんだ??と思って東ア速に行ってきた。

修正が指示された内容を見ますと、1945年に日本が敗戦して韓民族が独立を迎えたことや連合軍の勝利
について否定的に記述した部分、北韓の社会を過度に肯定的に表現した部分、南北分断の責任が韓国側
にあると記述した部分などです。

「大韓民国の正当性を否定する代表的な叙述」と見なされていた264ページの「南韓
(韓国)側だけの政府がつくられたことは、統一民族国家の樹立が失敗に終わったことを
意味していた」という文章はすべて削除された。「分断の責任を南側に負わせたもの」
と解釈することが可能だった「南韓で単独政府樹立の動きが表面化するや、北側も
政府樹立に拍車を掛けた」(265ページ)という文章も消えた。「セマウル運動は、朴正煕
(パク・チョンヒ)政権が大衆の支持を基盤とする長期政権を正当化するための手段だった
と評されている」(334ページ)という部分は、「朴正煕政権の独裁と維新体制を正当化
するのに利用されもした」という表現に変わった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うひゃーw
218文責・名無しさん:2008/12/25(木) 22:24:39 ID:yPneK452O
新聞社の団塊親父は「漫画&ポルノ脳」だろ。
漫画とポルノは団塊世代の文化、ついでに戦記漫画もな。

公営ギャンブルにパチンカスや賭け麻雀だってそうだ、団塊親父。
キーセン観光やトルコ風呂もそう。
ゴルフ場乱開発させたのもゴルフ団塊親父な。
スナックで泥酔しカラオケ親父の発生→海外にも輸出された。

海外の団体旅行で恥さらしたのは団塊オバサン。
ブランド漁りな。
団地のオバサンが量産される。
んで、社会党を躍進させた「オバタリアン選挙」も加える。
追加効果に村山談話の悪夢。
それと、団塊フェミニストも賭け麻雀すき→NHKで特集された。

国際テロリストの重信房子達な、ヨド号ハイジャツク事件な。
ゲリラ岡本公三ほか2名が、中東の空港でマシンガン乱射。
無関係のプエルトリコ人が三十名ほど死傷。
アラブゲリラに迷惑をかけただけ。

人命は地球より重い!テロハイジャク犯に身代金と刑務所の同志解放。
福田総理一号な。
だから二号に対して、サヨが甘かったのかもよ。

長々すまん。
だからアニメやゲームなんて可愛いもんだよ、団塊世代より。
219文責・名無しさん:2008/12/25(木) 22:33:03 ID:W3+VTTCr0
本日の記事で、「リニアは不要!!」みたいなこと書いてたけど、リニア
反対は結構だけどほかに人おらんかったんかいな。

「20年前と比べて東海道新幹線の乗客が1割しか増えてない」というのは
逆に「1割も増えてる」わけだし(母体数が大きいから、当然絶対数が大きい)。
「輸送量増強には2階建てをふやせばよい」って、JR西日本が2階建て新幹線
(100系グランドひかり)で270km/hの試運転したら騒音の環境基準を上回って、
2階建て新幹線での高速化を断念したし。

とにかく公共事業に反対したいんだろうけど、言ってることがむちゃくちゃ。
バイパスとしても必要だし、大体東海道新幹線ができて何年立つと思ってるのか・・。

こんな奴が「大学教授でござい」って威張ってられるんだからたまらんわな、
と思う私は博士の就職探し中。
220文責・名無しさん:2008/12/25(木) 23:30:43 ID:lalqsGW+O
夕刊の元派遣社員には目が点になった
さも可哀相であるかのように書かれてもなあ
221文責・名無しさん:2008/12/26(金) 04:03:08 ID:cLizYrGb0
>>219
朝日的には全日空の客がリニアに流れるのが我慢ならないんじゃないの?
東京―大阪間の客がバラければ、空路にも余裕ができて航空会社にとっても損ではないと聞いたが。
数年前トンネルや高架のコンクリ片落下が相次いだ時に大騒ぎしたのを忘れたのかねえ。
声欄も23日は新幹線で席を対面させて宴会やってたリーマンウゼー、
昨日は夜行・長距離列車廃止反対と、いくらなんでもJRに無理難題言いすぎじゃないか?

というか東京オリンピック反対も谷口源太郎って…
北京五輪日本選手団に向かって「侵略戦争の反省が偏狭なナショナリズムがフンダララ」と
的外れな批判を書いて馬鹿にされてた奴じゃん。
222文責・名無しさん:2008/12/26(金) 06:29:25 ID:OQm1Hf660
>>220
ちょっと前にやってた、格差犠牲者で手取り5万ぐらいで携帯代1万の人とどっちが上?
223文責・名無しさん:2008/12/26(金) 08:29:45 ID:dWKR0zUH0
石川遼選手、首相にパター贈呈 森氏「当分できないね」
http://www.asahi.com/politics/update/1225/TKY200812250259.html

>森氏は首相在任中、実習船えひめ丸と米原潜の衝突事故の連絡を受けた後もゴルフを続けて批判を浴び、
>政権の寿命を縮めている。

クラブハウスで待機してたんじゃなかったっけ?
少なくとも、プレーを続けてはいなかったような。

マスコミは森が半袖でゴルフやってる映像をしきりに流していたけど。
えひめ丸の事故は冬なのに。
224文責・名無しさん:2008/12/26(金) 08:43:29 ID:9hQEPuxy0
なにその南京の証拠写真w
225文責・名無しさん:2008/12/26(金) 10:47:40 ID:Ccccbzls0
>>220
数年前にグットウィルのお友達のマスゴミが「スローライフ」とか
「会社に束縛されない新しい仕事スタイル」とかいって派遣を煽っていたな。
その言葉に騙されて派遣になったやつはかわいそう。
彼らもマスゴミの犠牲者だよな。
226文責・名無しさん:2008/12/26(金) 11:09:56 ID:PANs4PWS0
約10年ほど前の就職氷河期時代も同じように「会社に束縛されない」
「自分の時間を有効に使える」とフリーターを讃美していた。
社会問題化した途端に、いい歳して定職にもつかずフラフラしていると
フリーター批判し始めたときはさすがに呆れた。
227文責・名無しさん:2008/12/26(金) 11:28:46 ID:qryqxaBS0
「DINKSな生き方が新しい」とも絶賛していたな。
ダブルインカムノーキッズ
共働きで子供を作らない家庭。
それが今や少子化が問題と喚いてるw
228文責・名無しさん:2008/12/26(金) 12:24:13 ID:bZPQ79vT0
>>225-227
(;@Д@)<………
(#@Д@)<そういう「多様な生活スタイル」が実現できなくなったのも全部自民が悪いの!!(必死)
229文責・名無しさん:2008/12/26(金) 12:35:54 ID:OQm1Hf660
すーぱー派遣のドラマも、多分黒歴史化して隠蔽だろうな・・・。
230文責・名無しさん:2008/12/26(金) 15:56:15 ID:eQUwDKNU0
自治体が地域のコミュニティの復活を目指すという記事、
「コミュニティの復活に税金の負担を求めるのは筋違い」という批判ばっかりだな。
税負担は賛否あるとしても、「自治会は戦時中の隣組を想起させる」と攻撃してきた朝日らしい。
犯罪が起きるたびに「人間関係の希薄化が〜」とか言ってるくせに。
231文責・名無しさん:2008/12/26(金) 17:49:47 ID:mGGH6jgS0
総選挙の結果政権交代しても素粒子では毎日ちゃんと民主党政権を茶化したり批判したりするのかなあ
232文責・名無しさん:2008/12/26(金) 18:28:23 ID:OQm1Hf660
偉大なる小沢首相は、本日、地方の民衆を励ましに、一緒に泥にまみえたにだ。
233文責・名無しさん:2008/12/26(金) 20:55:23 ID:dY0Oys3N0
朝刊 1面
・粗鋼生産 39年ぶり低水準 09年1〜3月予測 前年比31%減 JEE、高炉1基休止へ
・学力テスト 秋田県、市町村名も公表 知事判断 HPに掲載
・ソマリア沖海賊 海自派遣 首相、新法「考える」 海上警備行動案も
・新銀行東京に 近く改善命令 金融庁
・巨大地震 超高層の備え

『政治』
・自民「立党以来の危機」 09年運動方針案 消費増税に触れず
・石川遼選手「首相は頑張って」

『経済』
・韓国も自動車総崩れ 12月給与未払い企業も 購入時の税軽減へ
・トヨタ裏目の拡大 頂点狙い手堅さ失う 次期社長「原点回帰」

『声』
「外国人学校の教育も保証を」 弁護士 枝川充志(東京都文京区38)
・・・岐阜県のブラジル人学校と愛知県の朝鮮学校を訪問した。・・・日本社会で外国人の受け入れは
待ったなしの状態だ。・・・寄付金の税制優遇措置や認可要求緩和など、制度を早急に整備すべきだ。

「アイヌを学び自然守りたい」 北海道25歳女子
・・・迫害の歴史を歩んだアイヌの方々に、私はここに住んで良いか聞きたいのです。・・・

『社会』
・田母神論文 文民統制面で不適切 防衛省報告 防止策は明示せず
・省エネ・低コスト売りの電気給湯器 エコキュート 本当にエコ? 出荷時設定では効果薄
 広告表現 訪問販売 増えるトラブル
・教職員の病気休職8069人 昨年度 心の病、10年前の3倍
・日教組加入29万人割れ
234文責・名無しさん:2008/12/26(金) 20:56:41 ID:dY0Oys3N0
夕刊 1面
・非正規8万5000人失職 厚労省集計 1ヶ月で2.8倍 内定取り消し769人
・求人倍率0.76倍 11月 失業率も3.9%に悪化
・鉱工業生産 下げ幅最大 11月企業、縮小ペース加速
・人脈記 東京タワーに乾杯F 「独り占め」だったのに

2面 海自派遣、検討指示 海賊対策 首相、防衛相に

12面
・幕僚長更迭・年金混乱・道路財源無駄遣い 不祥事続き 宿題山積み 官公庁仕事納め
・マック行列1000人動員 新商品発売の日 「調査目的だった」
・陸自、秘密文書紛失 2年間、報告義務怠る




きょうの広告

朝刊
6面 キヤノン全面広告
28面 イオン全面広告

全面広告率 朝刊 7/32
全面広告率 夕刊 1/14
235文責・名無しさん:2008/12/26(金) 21:56:17 ID:5w2R3rBI0
最近の朝日って、何で戦争特集みたいな記事を何日も載せてるの?
終戦記念日の季節でもないのに・・・年末なのになぜ?
読者が知りたいことは他にいっぱいあるだろうに。
236文責・名無しさん:2008/12/26(金) 22:11:16 ID:kPzHvQjz0
朝日の読者なんて馬鹿しかいないんだし適当に書いてるんだろ
237文責・名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:59 ID:/CW8ooDuO
そう言えばアラフォーの記事もあったな。
一応流行語大賞だけど。
アラフォー>メンヘラと変換可能だな。
238文責・名無しさん:2008/12/27(土) 07:24:41 ID:q1CDF6EC0
>>235
朝日新聞だけじゃなくTVでもやってるじゃん戦争特集
中居の映画前宣伝あんだけやってたのにコケるとは思わずに
後追い企画立ててたんじゃね?

まあ読者の知りたいことと新聞が購読者に伝えたいことは一緒じゃないし
239文責・名無しさん:2008/12/27(土) 09:54:53 ID:yQj3P/+T0
今日の一面トップ
>三菱東京UFJ銀行
>暴力団系に地上げ融資

「●■新聞販売店
暴力団系に拡販委託」
という記事見たことないね。w
240文責・名無しさん:2008/12/27(土) 11:43:18 ID:638sxsn40
過去にフリーター・派遣社員を讃美した朝日が今は外国人移民の受け入れを
強く主張しているけど、どれも大手企業や経済団体の思惑を代弁してばかりだな。
241文責・名無しさん:2008/12/27(土) 11:54:19 ID:ZprclQbp0
【依頼45】
Q.SPでノーミスの真央よりヨナが上に行ったのは何故ですか?
⇒(みどりの答え)全体的なスピード感がヨナの方にあったから
⇒(事実)大体真央はノーミスではない。3-3DGされて5点以上失ってる。そのことに触れないで
あたかもノーミスの真央よりミスしたヨナの方が優れてるような言い方をする。

・芸術点で真央よりヨナの方が上を行くのは仕方ないんですよね?(小倉)
⇒(事実)今年のワールドでは真央の方が上。
それ以前に今季のPCS最高点は真央。真央に芸術性がないような印象操作。

・真央とヨナの1ミス同士ならヨナが上回っていた。何故ならヨナの方が芸術性が優れているから(恩田&佐野)。
⇒(事実)真央が転倒したジャンプを「フリップ単独」として報道。実際は「フリップ-ループ」の3−3コンビネーションで、
それを転倒したので10点近く損してる。ダブルアクセル3回のキムヨナでは
トリプルアクセル2回、3−3をとぶ真央には到底技術点で及ばない。
真央の方が得点の高いジャンプで転倒した分、損は大きかった。それを捏造して報道。

ピー子

「浅田真央の衣装のセンスが悪い。」
「キムヨナは、メイクも顔の表情も大人っぽい。浅田真央は子供っぽいからダメ。」


その他
・課題多い
・CM数は余裕負け

などなど、全力で優勝した浅田真央をバッシングし、キムヨナの方が強いように報道。
242文責・名無しさん:2008/12/27(土) 12:07:34 ID:YCENuHJL0
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。

過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。

過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。

アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
243文責・名無しさん:2008/12/27(土) 16:55:53 ID:Y6rJGCDN0
ソマリア沖海賊対策、中国艦船3隻が出発
http://www.asahi.com/international/update/1226/TKY200812260320.html

> 中国メディアやネット上では、今回の派遣について、「15世紀に大船団で遠洋航海した
>(明代の武将の)鄭和以来」とのフレーズが繰り返され、国威発揚の格好の材料となっている。
>一方で当局は、中国の海洋進出に対する懸念に配慮して「国連安保理決議に基づいた重要な行動だ」
>(肖新年海軍副参謀長)と国際貢献を強調している。

紙面では中華イージスの艦上で銃を構える兵士の写真つき。
自衛隊の海外派遣は国連決議だろうがなんだろうがアジア諸国の懸念がどうの
反対運動がどうのと書くくせに、中国だと「国威発揚」「国際貢献」とアピール。
どうでもいいけど艦名にわざわざ「号」をつけてるのは何故?
244文責・名無しさん:2008/12/27(土) 17:10:08 ID:1QAYB5wC0
>>243
喪前はミサイル駆逐艦=イージス艦なのか?
245文責・名無しさん:2008/12/27(土) 18:00:36 ID:Y6rJGCDN0
>>244
いや、形が日米のイージス艦そっくりでそう呼ばれてるので書いてみただけなんだが…
モドキとでも付ければよかったか。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/9ddfa606022dce21.jpg
246文責・名無しさん:2008/12/28(日) 00:09:05 ID:RFs9yv370
かつてはソ連製の模造品がスパロースキーとかコンコルドスキーとか言われてたよな
247文責・名無しさん:2008/12/28(日) 11:16:34 ID:dzjNUp9r0
1面のルポにっぽんでまた赤木智弘。
248文責・名無しさん:2008/12/28(日) 13:23:36 ID:ip22aQ660
ルポにっぽん 若者顧みぬ政治に異議

「日本型民主主義のひずみは際立つ。」
という意見はともかくとして
文章が下手すぎる。もっと勉強してほしい。
249文責・名無しさん:2008/12/28(日) 14:26:57 ID:LYBC2vYx0
>>223
>批判を浴び
「誰が」批判していたのか書いてないのは何ででしょうか?
正解は>223が言うように待機(移動時連絡が取れない事を避ける為、って聞いたけど)

「事故当時ゴルフ場に居続けたのは不謹慎だ」と批判するのならマスコミも天災時被災地へと来ないで欲しい

>首相の印象を記者団に問われた石川選手
どんな答えを希望していたのか解り易すぎろなw

>>231
朝日及び朝日に親交の深い国や団体に不利益になりそうなら全力で中傷するでしょ
250文責・名無しさん:2008/12/28(日) 15:25:27 ID:tkujV1JC0
試写室「チャン・イーモウ 北京オリンピックを語る」
>文革を経験した世代として表現の渇望にとてつもないパワーを感じた
「表現の渇望」? 表現の自由もない国で何言ってんだ
だいたいあんなイカサマ演出日本だったら「危険なナショナリズム」扱いするくせに

あと毎日だけどタモ本「たちまち10万部」の広告のすぐ横のページで
タモ事件を「容認する政界の風潮こそ問題」との社説があるのはシュールでウケタ
251文責・名無しさん:2008/12/28(日) 17:27:57 ID:Z7S1J+UB0
>>247-248
若者顧みぬ政治に異議―ルポにっぽん
http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200812270264.html?ref=rss

これか
252文責・名無しさん:2008/12/28(日) 19:17:04 ID:0BQgX0nI0
「最悪の映画TOP100」で『追撃者』が76位
2008年12月28日

『追撃者』、2008ワースト映画76位

 今年の興行作として高い支持を受けた映画『追撃者』が、英国タイムズ・オンラインで選定された「最悪の映画TOP100」で、76位にランクインした。

 タイムズは『追撃者』に星2つの評価を下し、「ホステス派遣会社のオーナーが売春婦を拉致した犯人を追う、残忍で苛立たしくなるホラー作」と紹介。
「巧妙にひねられたストーリー展開の中で、主役のキム・ユンソクはカリスマ性の低い演技をしている」と批判した。

 また、ピ主演の『スピードレーサー』が84位、『Disaster Movie』が不名誉な第1位に選ばれた。

http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY200812270113.html

実際のTimes Onlineの100ワーストランキングのソースはこちら。

Turkeys! The 100 Worst Movies of 2008
http://www.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/film/article5245052.ece

ワースト1の「Disaster Movie」をほっぽり出して、
「The Chaser」と「Speed Racer」をトピックする意図が解からん。

いや、「Speed Racer」の意図は朝日らしいんだが。
253文責・名無しさん:2008/12/28(日) 21:24:03 ID:k9ADgN3i0
>>252
東亜日報の転載記事じゃん。

なんで転載したのか意味わからんというのはとにかく
254文責・名無しさん:2008/12/28(日) 23:29:46 ID:sE0KzdlH0
こういう書き込みを見たのだが↓、本当なの??

463 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/28(日) 22:11:08
日曜朝10時〜の、10chの番組が来年打ち切り確定ですよ
春からの広告の集まりが悪過ぎるからだって
255文責・名無しさん:2008/12/28(日) 23:44:39 ID:b0bcw6Rd0
そもそも日曜朝からテレ朝なんてみないから何やってるか知らないなー
しかしこのまま広告の集まりが悪くなってくと、U局の深夜みたいに三流タレントがパチンコ打ち続けるような番組が
民放各局でも流れたりするのかな。堀江が言ってたように、何もしない年収1500万の社員を減らして年収400万以下で
番組作ってる制作会社にその分回せば視聴に耐える番組も作れるだろうに。
256文責・名無しさん:2008/12/29(月) 00:08:36 ID:fMZ3C9vM0
日曜朝のテレ朝は特撮ヒーローと女の子向けアニメと決まってるじゃないかw
257文責・名無しさん:2008/12/29(月) 08:11:38 ID:DQlBg6Gh0
各局業績悪化を受けて次期大改編やるらしいからその一環かと
制作費削ってもっとつまらなくしますあと大物芸能人切ります
まあスレ違いだが


今日の朝刊記者のコラム満載
不況について色々書いてるけど、米で株価今年一番の爆下げした時
一面見出しに「恐慌か?」なんて煽り入れた新聞に語る資格はないやね
258文責・名無しさん:2008/12/29(月) 09:18:43 ID:4l11AV3o0
>対日重視を掲げる指導部に対する軍当局の挑発

―ぞっとする中国軍の暴走―
中国では”文民統制”ができてないんですか?
259文責・名無しさん:2008/12/29(月) 09:20:45 ID:4l11AV3o0
「中国軍の君へ」というコラムはまだですか?
260文責・名無しさん:2008/12/29(月) 09:41:26 ID:vZT6f0Um0
「韓国、日本の竹島パンフに抗議 7カ国語版追加で」


朝日はスルーですか。そうですか
261文責・名無しさん:2008/12/29(月) 10:53:28 ID:EP0CGSmI0
>>258
前にも出たが、制度上は人民解放軍はあくまで党の一部門に過ぎないので、
軍人と文民を分ける民主主義国風の文民統制で批判するのは、宗教団体
の教義を科学で批判するようなのもので批判として意味が無い。
262文責・名無しさん:2008/12/29(月) 11:02:21 ID:4l11AV3o0
>261
>制度上は人民解放軍はあくまで党の一部門に過ぎない

じゃあ、「指導部」と「軍当局」を分けてる朝日の記事は間違いですか?
263文責・名無しさん:2008/12/29(月) 11:38:52 ID:qyft7pSI0
ここ数日の紙面がペラペラなんだが、年末だから記事が減ったのかと思ったら
全面広告が急激に減っているな。
264文責・名無しさん:2008/12/29(月) 11:58:00 ID:Mat5XHu10
>>234 自分のとこも不祥事続きで何言ってるんだろうね垢卑はw
265文責・名無しさん:2008/12/29(月) 12:29:41 ID:f/PLnppF0
>>263
元日の新聞ってページ多いから、その分12月の新聞はページ数を減らすんですと。
何年か前に知って、なるほどと思った覚えがあった。

もっとも、元日の新聞の増刷分すべていらんけど。
266文責・名無しさん:2008/12/29(月) 17:39:32 ID:vYq3IOC10
法務部「観光客含む外国人の指紋登録を義務化する方針」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109373&servcode=400§code=400

韓国が外国人の指紋登録を義務化するらしいが、
在日や韓国人をダシに使って日本の指紋登録を批判してた
朝日はハシゴを外されたな
267文責・名無しさん:2008/12/29(月) 18:24:26 ID:kIEf1F1z0
経済面の 08年経済 動乱2「輸出復活、はかない夢」とか
ミスリードするなよ。

そいえば朝日は、1ドル=110円台頃「円安」批判がうるさかったな
朝日・(日本)民主党(榊原を含む)・野口(悠紀雄)教授・
ワグナーGM会長・韓国らは「円安」批判五人囃しのようだった

民主党の日銀人事介入は経済崩壊の(民主党にとって)
いい政局につながるか
268文責・名無しさん:2008/12/29(月) 19:12:30 ID:br7d09VE0
最近朝日の広告がえらい少なくなったような...
どうでもいいことですけど
269文責・名無しさん:2008/12/29(月) 19:13:19 ID:br7d09VE0
×広告
○折り込みチラシ

だった
270文責・名無しさん:2008/12/29(月) 19:24:06 ID:uDjVt+Eu0
ついにチラシの裏以下になったってことだな。
271文責・名無しさん:2008/12/29(月) 19:30:13 ID:dYCSP/fg0
>>266
韓国政府からも日本政府からも指紋を求められない在日って優遇されてるな。
272文責・名無しさん:2008/12/29(月) 19:46:48 ID:Hkc3Fhk/0
折込チラシと経済動向には相関がある。
大学ゼミの研究テーマだった。教授先日お亡くなりになってしまったけど。
低迷期は量も減り、求人も致命的に少なくなる。
273文責・名無しさん:2008/12/30(火) 00:32:59 ID:wCW68Vsk0
企業は朝日新聞に広告を出すのを止めろ。
そして、浮いた広告料を派遣社員の賃金
に回して雇用を守るべきだ。
274文責・名無しさん:2008/12/30(火) 03:45:26 ID:zfOLi11gO
オバマってまだ何もしてないよね?w
275文責・名無しさん:2008/12/30(火) 04:08:59 ID:7uc3/6Uo0
広告増やしたいなら、文化人気取りの記者コラムを減らせばいいんじゃね?
今日の早野なんかオバマの演説がどうこう書いてるけど
「(早野の大好きな)社民・共産は雇用法案の強行採決に反対だったんですよ〜」という
言い訳を書きたかっただけじゃないのかと。
もう若宮と早野は週刊金曜日に払い下げでいいよ。
276文責・名無しさん:2008/12/30(火) 06:39:16 ID:C8lyWXhz0
なんか、オバマの政策をきちんと読まずに、勝手に自分の理想をオバマに押し付けてる人多いよね。
ブッシュじゃないものを全てオバマに求めてる。w

共和党のアメリカは親分肌で余計なお世話ばっかりする
民主党のアメリカは尊大で差別主義的なアメリカ最高!
277文責・名無しさん:2008/12/30(火) 07:38:15 ID:7lM5x8MIO
中国の空母建造の記事
1面、4面とも案の定手ぬるい代物。特に4面の見出しは昔の北朝鮮礼賛を彷彿とさせるな。
あと今年一年の出来事の中で名古屋高裁による自衛隊イラク派遣への違憲「判断」を
こっそりと「判決」とアサヒっているところにも注目。
278文責・名無しさん:2008/12/30(火) 07:58:48 ID:+9rnx1UP0
>>276
日本が他の一国と同じ扱いになるということがどういうことかわかってない人間が多すぎるんだよな。
つまりはより以上の憲法九条の拡大解釈かアメリカから離れていくか(国際社会から孤立していくか)の二者択一。

オバマは平和憲法なんてものを理解してはくれんぞ。
279文責・名無しさん:2008/12/30(火) 08:04:36 ID:xWFuY6M60
ぬるいというか賛美そのものじゃん
中国様の軍拡のおかげで周辺各国の平和が築かれるみたいな内容だし
280文責・名無しさん:2008/12/30(火) 08:09:56 ID:/Dp9a0gj0
9条大好き、オバマ大好きなアカヒがその辺りの折り合いをどう付けていくかが
楽しみだな。
281文責・名無しさん:2008/12/30(火) 08:57:30 ID:0Rq0s8qz0
18・19面に今年一年を振り返る特集あり。
4月の項でこんな記事が。

4月17日 自衛隊のイラクでの活動に違憲判決

航空自衛隊のイラク派遣差し止めを求めた集団訴訟で、
名古屋高裁は「空輸先のバグダッドは戦闘地域」と判断、
憲法9条違反とした。
原告は敗訴。
282文責・名無しさん:2008/12/30(火) 10:36:04 ID:trHs2hQq0
日教組教育下、甚六よいこ育ち司法関係者と学会

(中国の空母建造関連)
・・・釣魚島(尖閣諸島)・・・問題の解決が差し迫り、・・・
とか中国軍と関係が深い専門紙の最近の評論記事?
日本にとって物騒なことでは?

河野洋平衆院議長が歴代衆院議長として初めて
オアフ島を訪問して真珠湾死者の墓に献花とか
(ペロシの広島でなんかに参列との関連より
 反日、中・韓に米を引き込む流れを意識したヒーローへ?)
283文責・名無しさん:2008/12/30(火) 11:06:11 ID:Qu708+ls0
キャノン広告のボーナスステージが終了したタイミングを見計って、
昨日から鹿島の裏金作りでキャノン叩きを開始したな。
284文責・名無しさん:2008/12/30(火) 11:11:41 ID:MVj82+Sc0
285文責・名無しさん:2008/12/30(火) 11:22:08 ID:5K/CopeR0
>283

来年早々にはキャノンと鹿島と三菱東京UFJの大広告が載ると思われ
286文責・名無しさん:2008/12/30(火) 11:26:38 ID:C8lyWXhz0
あのキヤノンの記事、じゃあ何?って内容なんだが。
キヤノンも鹿島も糖蜜も余り関係ないじゃん。

田舎コンサルが利権漁ってたってのは理解できたが。w
287文責・名無しさん:2008/12/30(火) 14:59:44 ID:3ren/ysw0
1〜2面の特集記事でディズニーランドが人々の心のより所になってるとか書いてたけど、
ミッキー参加の成人式を「遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、
この先思いやられる」と書いたのはどこの新聞だっけ?
そして「日本人の心のより所」として、ネズミ踊りと同列に扱われる天皇陛下。
なぜか「天皇を国家元首に」という民主の鳩ポッポの言葉ばかりを引用。
ディズニーから無理やり天皇陛下につなげるマジカルバナナっぷりにワロス。
288文責・名無しさん:2008/12/30(火) 20:40:31 ID:N4bbYCHp0
朝刊 1面
・中国、初の空母建造へ 中型2隻 来年着手 海洋権益確保へ展開戦略の一歩
・「社会奉仕命令」導入へ 刑務所に収容せず 軽犯罪者に適用
・不法就労事件 比高官、ビザ発給関与 関連の基金、500万円受領
・故郷への足 混乱
・「ルポにっぽん」 不況 ミッキーを求めて

2面 「ルポにっぽん」1面から続く
『ディズニー』 「居るだけでいい」癒しの聖地。「お上」より信じられる
・・・23日は祝日だったと書いたが、もちろん天皇誕生日である。皇居には大勢の人々が
詰めかけて祝った。お上総崩れのなか、その空間だけはこれまでと変わるところがない。
政治家からは、この国のよりどころはやはりそこなのだという声を聞く。

『天皇』 混迷の世、ふらつく政治。「日本人の矜持取り戻す象徴」期待も
・・・即位20年を祝う議連に名を連ねた議員には「日本で最もリベラルなのは天皇だと思っ
ているから」と語る人もいる。・・・田母神論文は文民統制の問題として政界を揺らしたが、
論文に示された歴史認識の方はほとんど素通りされた。自民も民主も意見が割れるからで、
民主党議員からは「収拾がつかなくなる」と聞く。そうしたことを思えば、いわば「政治の歯止
め」を天皇に期待するという際どい話が政界に皆無でないのも、故なきことではないのだった。

・真珠湾死者の墓 河野議長が献花 オアフ島を訪問


『国際』
・中国 悲願の「大国の象徴」 空母建造 脅威論に配慮も
・北朝鮮大使館幹部 重油支援巡り日本批判


1面と合わせて、中国の空母は容認らしい
289文責・名無しさん:2008/12/30(火) 20:41:27 ID:N4bbYCHp0
『声』 「韓国文通の友 対面して感動」 大学生19歳女子

12面
・中山国土交通相 ・・・インタビューで問題発言を連発・・・
・今年亡くなった人 ・・・・・筑紫、加藤(9条)は写真付き、国民栄誉賞の遠藤実は写真なし

カニ全面広告がついに途切れる
全面広告率 4/24
290文責・名無しさん:2008/12/30(火) 21:07:39 ID:mkbfYRkJ0
>>288
陛下がもし「歴史認識」示して、都合悪い認識だったら「黙れ」なくせに。
291文責・名無しさん:2008/12/30(火) 23:13:47 ID:u80CJzkc0
>>275
早野も若宮も秋山と同じ政治部だからなぁ。
早野に至っては社長の同期入社だし、若宮も東大出て親のコネ(若宮小太郎)入社という
立派な「経歴」が邪魔してるw
292文責・名無しさん:2008/12/31(水) 12:02:00 ID:/RFkBSrD0
児童ポルノ禁止がなんちゃらって
また、シーファー大使が騒いでるな
293文責・名無しさん:2008/12/31(水) 12:50:04 ID:8LmGf8lj0
敗戦から60年ごろまでを「理想の時代」
高度成長が完成した70年代前半までを「夢の時代」

老人の「昔は良かったが」始まった・・・。
ベトナム戦争加担・米兵犯罪横行・金権腐敗政治・汚職・水俣病公害・女性身障者部落差別・ハンセン病・・・
みんな忘れてしまったんですか?認知症ですか?
294文責・名無しさん:2008/12/31(水) 13:11:58 ID:ZODasB+20
朝刊 1面
・世界変動 危機の中で 逃げ場のない嵐 蓄え紙くず同然 迫る失業 何を信じれば
・東証 1年で42%下落 過去最大 円相場は2割高

『社説』 チベット問題―いまこそ対話の好機だ
・・・「メンツを大切にした日本外交が功を奏した」という声が中国内で出たほどだ・・・

『声』 
「携帯とネット やめて満足だ」 無職68歳男性
・・・インターネットがなくても、新聞などで十分に詳しい情報を得ることができる・・・

『私の視点』 
「児童ポルノ 日本は単純所持禁止を」 駐日米国大使 トーマス・シーファー 


全面広告率 9/28
295文責・名無しさん:2008/12/31(水) 13:54:44 ID:+uTg8nPj0
タイで幼女を買ってるアメリカ人をなんとかせいや
296文責・名無しさん:2008/12/31(水) 18:38:46 ID:3KSauXnc0
結局今年も最後まで朝日クオリティだったなw
297文責・名無しさん:2008/12/31(水) 22:37:17 ID:yIy+YDvY0
四大紙ネット上では読売と毎日だけ、という不思議な記事

(読売)西松建設が違法献金か、政治団体隠れみのに4億8千万円
(2008年12月31日03時05分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081231-OYT1T00021.htm
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、OBを代表にした政治団体を隠れみのに使い、
 国会議員などへの企業献金を続けていたことがわかった。(中略)
 両団体名義で行われた与野党の国会議員などへの献金やパーティー券購入などの総額は、
 計約4億7800万円に上った。このうち04〜06年には、国会議員6人の資金管理団体に
 計2600万円を献金しており、多い順で民主党の小沢代表(1400万円)、
 自民党の尾身幸次元財務相(400万円)、森喜朗元首相(300万円)などだった。

(毎日)政治とカネ:政治団体献金、実態は企業 規正法「抜け道」
毎日新聞 2008年1月21日 2時30分
 「新政治問題研究会」(東京都千代田区)は、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の
 営業管理部長が95年、同社の退職と同時に設立し代表に就任。06年末に解散するまでの10年間、
 毎年総額1300万〜7500万円を、自民党の高村正彦外相、二階俊博総務会長、
 民主党の小沢一郎代表、山岡賢次国対委員長など与野党の有力者の資金管理団体や、
 国会議員が代表を務める政党支部などに献金した。知事や市長などもいる。




298文責・名無しさん:2009/01/01(木) 06:06:10 ID:QjNI3xPZ0
去年の記事になっちゃったけど、中国の高速増殖炉が今年中に完成して臨界に達するという記事、
日本だったら市民団体の抗議行動とか一緒に伝えるだろうに、ベタ記事で事実関係だけを書いていた。
朝日的には空母も高速増殖炉も中国様のはキレイなもの?

中国の高速増殖実験炉 来年にも完成、臨界へ
ttp://www.asahi.com/international/update/1230/TKY200812300117.html
299文責・名無しさん:2009/01/01(木) 10:53:58 ID:bmye1Dgu0
>>298
>日本だったら市民団体の抗議行動とか一緒に伝えるだろうに
中国じゃまずありえない現象ではないだろうか、地元住民の暴動ならともかく
300文責・名無しさん:2009/01/01(木) 12:30:37 ID:zpO5TtVj0
3面の政局妄想がちょっときもかった。
特に小沢内閣の禅譲のあたりの妄想が、これがアサヒ脳なんだろうなって。
301文責・名無しさん:2009/01/01(木) 12:34:40 ID:B84rlWTv0
新年早々1面から危機を煽る記事はいかがなものか...
302文責・名無しさん:2009/01/01(木) 12:43:03 ID:pA37lLqc0
>還暦ジュリーは止まらない
>憲法9条をまもりたい

たびたび暴力事件を起こして警察に御厄介になった人間に言われてもなあ。
オレ平和主義者じゃないけど成人してから人殴ったことないよ。
でも、それが普通だろ?
303文責・名無しさん:2009/01/01(木) 13:20:42 ID:4/BqVmbI0
一般マスコミ
「天皇ご一家は・・・新春を迎えられた。」

朝日
「天皇ご一家は・・・新年を迎えた。」

毎日
スルー

http://news.google.com/news?ie=UTF-8&tab=wn&ncl=1264066513&hl=ja
304文責・名無しさん:2009/01/01(木) 14:04:43 ID:EW4/5eS40
これは既出?

2007年1月1日朝日新聞 今年の予定
ttp://www.geocities.jp/asami_tdiary/asahi20070101.html

金正日誕生日、朝鮮人民軍創建日などはあるのに、天皇誕生日はスルー
305 【1258円】 【末吉】 :2009/01/01(木) 14:15:00 ID:rZrXFtJi0
>>304
しむら〜、日付
306文責・名無しさん:2009/01/01(木) 14:17:41 ID:EW4/5eS40
いや、日付も分かってる。
2年前には既にこのスレにいたが、見た覚えなかったし。
307文責・名無しさん:2009/01/01(木) 14:48:58 ID:kiM8338w0
今日の朝日って、出版社の広告特集だね。
全面広告も紙面下の広告も、大手出版社のものばかり。
学習研究社なんて、経営が苦しいのによく朝日に全面広告なんて出せたな。

なんか必死だなって感じだよ。
新聞社も出版社も、紙の媒体はみんな売れなくなってるからね。
新潮社の広告なんかこんなの↓だよ。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/01010001.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/01010002.jpg
308文責・名無しさん:2009/01/01(木) 15:13:31 ID:oU9L0ycV0
文化面、岸部シローのブログや野村監督のぼやきや綾小路きみまろ、
政治では橋下や石原、小泉元総理の暴言に人気が集まったのは現代人が自分で考えて言葉を駆使しなくなり、
欲望に直結した暴言を消費するようになったからだそうです。

吉田秀和と丸谷才一の対談は「音楽でも文学でも女性が新しい領域を開いている、
女性が総理になればいいのにな〜」。

あと生活面、子供に「首相になったら何をする」「30年後の社会」を聞いた答えから。

◆格差が広がっていると思う。とくに教育格差が広がる。正規雇用が減り、
 若い人が自衛隊員に流れていくと思う。(高三女子)

◆まず他の国としっかり和解したい。(東京都、小六男子)

◆庶民のことを考えられる人になる。麻生首相のカップラーメン400円発言にカチンとくる。
 えらい、でなく対等の立場で向き合っていきたい。(長野県、高三女子)

自衛隊だって予算もないのにそんなに人雇えないです。
今でもギリギリの体制ですがな。
309文責・名無しさん:2009/01/01(木) 15:18:47 ID:yuHhq7Fw0
>>308
暴言・毒舌が流行る社会について書いているのに
去年問題にもなった自分とこの素粒子にはひとっことも触れてなかったねw
310文責・名無しさん:2009/01/01(木) 15:36:27 ID:bmye1Dgu0
>現代人が自分で考えて言葉を駆使しなくなり

朝日自身のことじゃねーか
311文責・名無しさん:2009/01/01(木) 15:46:53 ID:kiM8338w0
>>310
いや、朝日は朝日なりに毎日必死に考えて言葉を駆使してるんだよ。
その結果がこれ↓なんだろw。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80749.jpg
312文責・名無しさん:2009/01/01(木) 16:13:02 ID:05f5mqRj0
>>308
つまり戦前日本が戦争に突き進んだのは国民が深く考えてのことだったわけだ。
ならば何も批判される筋合いは無いな。
313文責・名無しさん:2009/01/01(木) 19:03:47 ID:x3IvYPY+0
>>308
砲も戦車も減るしFSXも未定だし先行き不安だよなー国防全体において

つか自衛官に定員あるとか知らないんだろうきっと
現職が離職しなくなってるとか
314文責・名無しさん:2009/01/01(木) 20:25:38 ID:a9fnK7mEO
オバマってまだ何もしてないよな?ところで聖書に宣誓ってのどうなのよ?
315文責・名無しさん:2009/01/01(木) 20:29:00 ID:Y/uOYAQI0
>314
イスラム教徒の議員(確か下院議員だったと思う)は、コーランに手を置いて宣誓していたよ>米国
しかも国会図書館とやらから「国宝級」のコーランを持ってこさせて。

だから、宗教に合わせて変えてくれるんじゃないのだろうか。
316文責・名無しさん:2009/01/01(木) 20:31:24 ID:EW4/5eS40
>>314
国家としてではなく、個人として誓う相手がキリスト教の神だからOKらしい。
…と、朝日だか毎日だかの御用学者が書いてたのを見た覚えがある。
じゃあ日本の首相の靖国参拝もOKじゃないかと思ったがよく覚えてない。

米国の歴代大統領にユダヤ教徒っていないのかね。もしくは無神論者。
というかあの聖書は旧約なのか新約なのか両方セットなのか。
(当分あり得ないと思うが)ムスリムの大統領が誕生したらコーランが置かれるのだろう。
317文責・名無しさん:2009/01/01(木) 22:34:51 ID:zpO5TtVj0
つうか、オバマに期待してる人って妄想に近いぞ。
今の時間帯やってたNHKの金子とか。
自分の夢想をオバマに結び付けてる。
318文責・名無しさん:2009/01/01(木) 23:07:19 ID:tBaL9dCg0
ただまぁ、オバマ自身が自分はスピーカーだと理解しているから
スタッフ次第ってのはあるかもしれん。

だからこそサヨは理想を託すんだろうけどな。
319文責・名無しさん:2009/01/01(木) 23:47:52 ID:zpO5TtVj0
なんか、ブッシュが糞だったせいで、クリントンとか民主党政権が綺麗なアメリカみたいになってるじゃん。
クリントンがどれだけ適当なことやったから、イスラエルと朝鮮がああなったと思ってるんだが・・・。
320文責・名無しさん:2009/01/01(木) 23:51:19 ID:/sfC1cPLO
リベラルとかハトな指導者は敵を作らないよう甘っちょろい政治をやって
結局八方美人のままたいしたことができない場合が多い
321文責・名無しさん:2009/01/01(木) 23:54:28 ID:URojXZ9T0
ユーゴ空爆なんて、自分の下半身の不始末を誤魔化すためだからな>ヒラリーの夫
まあおかげでピクシーが日本でプレイしたり監督したりしてるわけだが。
322文責・名無しさん:2009/01/01(木) 23:56:17 ID:0b6Oph/E0
>>316
アメリカでは、宗教関連(はっきり言えばキリスト教)票の組織力が強く、
仮にそういう候補が出ても、対立候補に組織的に流れるだろうから、
かなり難しいんじゃないかな。
323文責・名無しさん:2009/01/02(金) 03:35:33 ID:+qKJht+6O
多人種、多民族、多宗教の国で一つのアメリカを唱えていたのにキリスト教の聖書で宣誓ッスか。
324文責・名無しさん:2009/01/02(金) 05:54:53 ID:pxp1sKqw0
>>308
あの対談はひどかったな
死にそこないのジジイ二人が時代遅れの女性信奉。
325文責・名無しさん:2009/01/02(金) 13:42:19 ID:RUpdyGCS0
>>308
お金がないならじゃんじゃん刷ればいい、とか、私が札幌の高校に
通ってお金がかかるから夕張市職員の母親の給料を上げて、とか
目がくらむような朝日的主張が盛りだくさんだったなw

子供らしくピントが外れているながらも微笑ましい意見として
取り上げているのだとは思うが、朝日だけに本気かも…
326名無し:2009/01/02(金) 13:57:30 ID:C+wxXkWL0
小室哲哉、実家差し押さえられた実家
借金リスト判明
http://www7b.biglobe.ne.jp/~ai_iijima/
327文責・名無しさん:2009/01/02(金) 14:24:06 ID:WrQp876H0
>324
「老人の声にばかり耳を傾け、若者を顧みない政治」
「老人の声にばかり耳を傾け、若者を顧みない朝日新聞」w
328文責・名無しさん:2009/01/02(金) 14:43:25 ID:tKvVrKDP0
ここ数年の世の中暗いのは、多数の偉い地位を占める段階が、
自分の老いと社会を混同してるため。
329文責・名無しさん:2009/01/02(金) 19:17:49 ID:eUZF/Rgl0
>>324
女性が首相になればいい、とか言うのって逆の意味で女性を差別してるよね。
女ってだけで首相にしてみたら、西太后みたいなのが現れるかもしれないし。
舐めてるな〜と思う。
330文責・名無しさん:2009/01/02(金) 19:30:32 ID:5kn2bBMl0
女性政治家といっても朝日基準では高市とか小池みたいな敵は対象外だろうしねえ。
331文責・名無しさん:2009/01/02(金) 19:32:34 ID:IzxaevD70
何を言ってるんですか、戦争は男がする物です!

フォークランド戦争の時のイギリスでは、
閣僚が開戦を渋っているのにしびれをきらした首相が
「我が内閣には、男は1人しかいないのか!」
と一喝したという話が残っているくらいです!(笑)
332文責・名無しさん:2009/01/02(金) 20:43:21 ID:WP8kxXzj0
メルケルだってアフガンに派遣しているんだしねぇ。

欧米ですら「漢」でないとやってられないのに
男尊女卑の強い東アジアじゃねぇ。
333文責・名無しさん:2009/01/02(金) 22:57:21 ID:1REI6MH5O
あーさひが散々!
ブスつ・ん・く♂

334文責・名無しさん:2009/01/02(金) 23:35:28 ID:wI/vCriVO
朝日的には政治を支配すべきは「漢」民族
335文責・名無しさん:2009/01/03(土) 02:48:02 ID:TABg2/MmO
>>330
小池は実質‘オッサン’
脳内ガメツいオサーン!
336文責・名無しさん:2009/01/03(土) 12:21:25 ID:oceXyOX60
>民主化 米の挫折

米国に対抗できるのは独裁主義国家だと、まるで戦前の右翼みたい
なこと言ってる。イラク開戦に猛反対した仏独のことは完全に無視。
「米国VSその他の民主主義国家」という考えはできないらしい。

相変わらず朝日の過激な考え方には、とてもついてゆけない。
337文責・名無しさん:2009/01/03(土) 12:37:20 ID:w1SlfSdX0
何でこれと同じ内容の事を、戦前のアメリカに対して適用しないんだろう。

アメリカ的価値観を戦前の日本に押し付けるのは何で肯定するんだろう。
338文責・名無しさん:2009/01/03(土) 13:19:26 ID:Kc3RntjO0
>>331
そのネタ、もともとは
イスラエルのゴルダメイアの逸話からなんだよね。
339文責・名無しさん:2009/01/03(土) 14:38:34 ID:68nI1LyIO
Opinion 私の視点
御厨 貴
◆今年の選択
「戦後」を乗り越える強い首相を

まずは総選挙して政権交代を
そして長期政権下(四年)での"強い首相"と"機能する国会"がある。
そして戦後を自覚的にリセットし、新たな飛翔を。

御用学者に朝日新聞の意見を代弁させてる。
民主党独裁政権で、偉大なる指導者同志が出て来るわけですね。
朝日新聞、、、マジで気持ち悪い。
340文責・名無しさん:2009/01/03(土) 15:01:45 ID:57C7FOg30
今日の朝日は一面広告(特に旅行会社)がエライ多かったなぁ
毎年こんなもんだったっけ?
341文責・名無しさん:2009/01/03(土) 15:30:11 ID:mv8RobmQ0
文化面「感情模索」(>>308の続き)は、社会への絶望が終末論的な映画やドラマに表れているとか、
インターネットの検索機能によって、解決策を他人に頼り結論を急ぐ人が増えているとか何とか。

>「今の終末論では、滅んだまま先へ進めない。そこには富という果実を刈り取っていった、
>団塊の世代へのうっとうしさ、将来を支えていけない不安という40代以下の人たちの絶望感がある」

>競争になじんだ段階の世代に対して、例えば運動会で順位を決めない「みんな平等」
>の前提で育てられた若い世代は、格差社会に直面して衝撃を受ける。

なるほど、「みんな平等」を称揚し、後期高齢者制度で「老人への負担増を許すな」と
若者への負担を黙認した朝日新聞こそ、若者が絶望する社会を作り上げた張本人なわけだ。

> 『搾取される若者たち』を書いた社会学者の阿部真大さんは32歳で、自分もフリーター経験者。
>その時の実感が「人は絶望すると、外には向かわず、社会に不信感を募らせ、自分の世界に内閉していく」。
>だから例えば、若者の多くは大人の社会への反抗の音楽ではなく、「君はそのままでいい」と
>肯定してくれる曲に涙するのだ、とみる。

学生運動世代の反権力願望乙。
「権力」と化したオヤジどもの反権力願望に若者を引っ張りこもうとするのもいい加減にしてくれ。

>「ネットは自分の欲しい情報しかいらない、というナルシシズムの道具。ドストエフスキーが表現した
>生命力は、異質なものを受け入れる努力によって鍛えられるのです」

じゃあ朝日も田母神や安倍元総理を排除しようとせずに受け入れてやれよと。
結論に合わせて御用作家や教授のコメントを切り張りするだけの、お正月らしい手抜き記事か。
342文責・名無しさん:2009/01/03(土) 18:19:31 ID:LQvgAo/e0
>>340
数えてみたら今日の朝刊の全面広告は40ページ中21ページで半分超えていたw
343文責・名無しさん:2009/01/03(土) 18:54:15 ID:Xzmkm+Zi0
大阪版はダイハツが2つあった。カラーと白黒。
何かあったなw

全体的に広告の元気がないと感じたよ。
344文責・名無しさん:2009/01/03(土) 19:56:42 ID:oceXyOX60
ダイハツなんかは、アサヒに広告を出すのを止めて、浮いた
広告料で派遣社員を一人でも多くの雇ってあげればいいのにね。

ちなみに、正月三日の全面広告の費用ってどのくらいするのかな。
普段よりも高いのかな?
345文責・名無しさん:2009/01/03(土) 20:13:54 ID:XAm5Snjv0
>>339
> そして長期政権下(四年)での"強い首相"と"機能する国会"がある。

これって小泉のことじゃん
なんで小沢ならOKで、小泉はNGなんだ?
346文責・名無しさん:2009/01/03(土) 20:24:43 ID:Au2Q195I0
朝刊 1面
・民主化 米の挫折 自由得て 亀裂深まるイラク
・交通死、1割減り5155人 昨年、最悪事の3分の1
・「派遣村」あふれ 厚労省講堂開放
・生活応援福袋 売り切れ続出 コシヒカリや靴下・・・

2面 1面からつづく
不信広げた単独主義 米、強引なミサイル配備 ロシアと火花
「宿敵」失い、力の誘惑に負ける 一極優位崩れ、国際協調へかじ
9・11以降の「驕り」

・小沢氏、元旦もネット
・「成田−羽田リニアを」 (公明党が公共事業を提案)

『国際』
・「金総書記健在」 共同社説で強調 北朝鮮3紙
・胡錦濤主席が党員強く批判 「目先の業績ばかり」

『経済』 韓国 11年ぶり 貿易赤字

『社会』
・指紋確認すり抜け? 韓国人再入国 「指に特殊テープ」 (読売の1面記事が朝日では・・・)
・一般参賀に7万6千人 (天皇陛下単独の小さな写真のみ。扱いが小さ過ぎないか?)


きょうの広告

旅行の全面広告が10面
大学の全面広告が4面 (創価大学含む)
その他の全面広告 資生堂SKU、ダイハツ、キリン、マツダ、メナード、積水ハウス他

全面広告率 21/40
347文責・名無しさん:2009/01/03(土) 20:25:18 ID:PhGUTvGS0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 は (-@∀@) に選挙広告を載せなかったからねぇwww
348文責・名無しさん:2009/01/03(土) 20:32:35 ID:Au2Q195I0
別紙「be on Saturday Entertainment」1〜2面

現代史を映す韓流の祖 チョー・ヨンピル「釜山港へ帰れ」
望郷の念を誘った歌詞の秘密
349文責・名無しさん:2009/01/03(土) 21:02:59 ID:APXvv95JO
待ち合わせ場所で全員が朝日新聞読んでるほうが気持ち悪いだろ。
350文責・名無しさん:2009/01/03(土) 21:04:11 ID:inog9hhC0
各メディアの広告料金一覧表
http://www.777money.com/torivia/torivia2.htm

■新聞の一面広告  
 ・日経新聞 約5000万円
 ・4大誌 (読売・朝日・毎日・産経) 2〜4000万円
 ・スポーツ新聞・地方紙 数百万円

351文責・名無しさん:2009/01/03(土) 21:06:40 ID:XCW60hu00
選挙広告といえば、民主は正月からテレビCMうってるけど
自民党はやってないね。

もう選挙CMやめたらいいのに。
・広告うってもマスゴミの攻撃はかわらん
・どのみち次は負け
・ならば次の次にそなえて資金温存

麻生辞任し新総裁で選挙やるためかもしれんがw

>>339
参院で多数とるには2010年の参院選が必要なんだけど。
じゃないと「強い国会」なんて無理だろ。
352文責・名無しさん:2009/01/03(土) 21:09:04 ID:PhGUTvGS0
最も怖いニュース「農薬ギョーザ」 08年三菱総研調査
2009年1月3日19時13分

 2008年、最も怖いと感じたニュースは「中国製ギョーザ農薬混入問題」――。
三菱総合研究所が先月中旬に実施した意識調査で、こんな結果が出た。
昨年初めごろのニュースにもかかわらず首位となり、食の安全に対する消費者の敏感さが浮き彫りになった。

 インターネットによる調査で、全国の1032人が回答。
37項目のニュースの中から、ギョーザ問題を「最も怖い」と選んだ人が回答者の22.6%に達した。
「事故米不正転売事件」も5位(回答者の3.3%)に入った。

 2位は19.9%の人が選んだ「世界金融不安」。
「就職内定取り消し・派遣労働者解雇問題」(10位、2.4%)や
「米大手証券リーマン・ブラザーズ破綻(はたん)」(11位、2.3%)も含め、
世界的な経済悪化が生活に脅威を与えている様子もうかがえるという。

 選んだ人の割合は3.4%にとどまるが、年金記録問題が4位に入った。

http://www.asahi.com/national/update/0103/TKY200901030077.html
353文責・名無しさん:2009/01/03(土) 21:20:54 ID:KJWiE+k10
>>352
最後の一行の付け足し感に笑ったww
自民批判に繋がるネタをいれないと上司のOKがでないんだろうな。
354文責・名無しさん:2009/01/03(土) 22:24:26 ID:O0S3jnLY0
>>352
これが実際の三菱総研の資料だな。
http://www.mri.co.jp/PRESS/2008/pr081225_ssu02.pdf
3位は秋葉原の通り魔事件。
メラミン汚染なんかも上位に入ってるな。
355文責・名無しさん:2009/01/04(日) 00:02:57 ID:WSuaJSUF0
熱心に報道していたようには見えんが、1位に選ばれるとはね〜
356文責・名無しさん:2009/01/04(日) 02:35:53 ID:P1xSvwbr0
>>340
三が日はわからんが日曜とかは
旅行会社の一面広告数ページとかよくある話
357文責・名無しさん:2009/01/04(日) 07:10:36 ID:ED6GsFiM0
>>353
中国様の暗部を照らし出すニュースがトップだったから、朝日としては
悔しくて悔しくてたまらなかったんだろうなw

朝日の脳内では「自民党の失政関係が軒並み上位を連ねるはずだ!!」とかに
なってたのに、ふたを開けてみたら「中国様=毒」で大慌て。
涙目になりながら最後の一行を付け足したと。
358文責・名無しさん:2009/01/04(日) 11:10:58 ID:eL1JveQ70
>政府関与もっと 米の社会保障
>政府は小さいほどいいとする風潮が米国を席巻した。

「民間で出来ることは民間に任せるべきだ。」
と朝日も騒いでいたんだが・・・。
知らん顔で路線転換でつか?
359文責・名無しさん:2009/01/04(日) 12:15:06 ID:ED6GsFiM0
つまるところ「景気のいい時は政府は出てくるな、でも景気が悪くなった時は
政府が尻拭いしろ」って事なんだろうね。

まあそれが理想かもしれないけど、朝日新聞には言われたくねぇな。
360文責・名無しさん:2009/01/04(日) 12:36:30 ID:U+ZIFwGr0
しょっぱなから早野タン@ニッカンが飛ばしてますw
めんどいので最後の段落のみ抜粋↓

◆麻生さん、派遣村に来てみたら!?

 (前略)
  それにしても、市民が懸命に支援活動を始めてから政治や行政の動き出すまでの
 あまりに遅いこと。麻生サン、100年に1度の経済危機というなら、当たり前のお正月を
 楽しんでいないで、派遣村に来てみたらどうなのか。この国の政治からは、もはや「公」
 の精神、「人間へのやさしさ」は失われてしまったのか。
  問題は、5日には派遣切りの人たちを厚労省講堂から追い出すのかどうかということ。
 阪神大震災が災害なら、これは、憲法に反して労働搾取法制をつくった政治災害
 である。いいじゃないか、麻生サンの手で経済回復するまで、ここにいてもらえば。
 (敬称略)
361文責・名無しさん:2009/01/04(日) 13:27:01 ID:LEzApImR0
>360
9月に総選挙があるわけだが。

それなら朝日新聞本社を提供したらいいじゃないか。
優しさだろ?公(コヴァみたいだな)なんだろ?

マスゴミと市民団体wだって最初から国を巻き込むのが狙いだったんだから
万万歳だろう。これで5日に大騒ぎして政権攻撃もできるんだから。
そのために積極的に報道してたんだろう。
362文責・名無しさん:2009/01/04(日) 13:44:55 ID:FamH0kDK0
>>360
1月7日(水)
全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の
「戦う旗開き」午後6時開場、6時30分開始。
会費2500円、食べ放題呑み放題。
伝説の島崎シェフの料理が久しぶりに味わえます。
問い合わせは東京ユニオン5338-1266.
場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。
豊島区西池袋2−37−4 3980-3131 池袋消防署先 池袋西口下車

http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20080119/1200670251
363文責・名無しさん:2009/01/04(日) 13:54:46 ID:C69JiCHn0
>>360
行ったら行ったで、お涙頂戴の臭い芝居で誤魔化していないで、
はやく抜本対策をとれって批判するに決まってる。
行っても行かなくても、とにかく批判、これが朝日新聞。
364文責・名無しさん:2009/01/04(日) 14:46:23 ID:OGq8ZZbK0
>>360
早野、てめえ・・・。
1月がどれだけ兵庫・大阪地区にとって、センシティブな月か分かってて
記事にしてるのか?と怒りを覚えた。
あの時貴様ら東京のマスコミは何をした。意味不明なクルーを送り込んで救助の
妨害をして、テレビで「東京は大丈夫か」な報道して、新聞もそう。
確かに派遣問題は重要だけど、よりによって1月に震災を引き合いに出す必要性
がどこにあるんだ?
365文責・名無しさん:2009/01/04(日) 14:54:05 ID:eL1JveQ70
>>359

アサヒは以前、不景気の時も「小さな政府しろ。
公共工事を減らして民活で不況を克服をしろ。
構造改革が必要だあ。しかし、小泉首相は
抵抗勢力に妥協して構造改革を大幅に後退させ
てしまったあ。」とかいって批判していましたが。
つい最近のことなので、中卒で低能なオレでも覚えてますが・・・。
366文責・名無しさん:2009/01/04(日) 18:24:58 ID:Sw5kRWwQ0
>>363
何をやっても、やらなくても批判するテンプレあるからなw
飽きずに年中政治家叩きしているけど、所詮結論ありきのバッシング。
カラクリがバレバレで読む価値ないから新聞の部数が落ちているって
のに、危機感ないよな。こっちが心配してしまう。
社会経験の少ない主婦、学生、教員とか、長年の惰性で購読してる
高齢者相手の商売じゃ先が見えているのに。
367文責・名無しさん:2009/01/04(日) 19:46:39 ID:5ur2RzU10
>>360
よりにもよって1月にそんなことをかいた早野は今すぐ死ね。
詩ねでも氏ねでもなくリアルで死んでくれ。
368文責・名無しさん:2009/01/04(日) 20:39:05 ID:P2yh6n9g0
>>360
> これは、憲法に反して労働搾取法制をつくった政治災害である。

派遣村のタテカンに「憲法9条がどうのこうの」ってのがあったけど、
派遣切りと憲法に何の関係があるんだ? どうもサヨの言ってることは
よく分からん。
369文責・名無しさん:2009/01/04(日) 20:46:18 ID:NmqFaiNb0
正月だったか、元東京海上火災エライさんへの経済インタビュー記事で
エライさんが「関係ないが9条が」と語り出したのをみてひっくりかえった。
370文責・名無しさん:2009/01/04(日) 20:51:04 ID:N6Bsptf40
>>360
>憲法に反して労働搾取法制をつくった
具体的に憲法の第何条だ?

第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない。

第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
3 児童は、これを酷使してはならない。 

第28条 勤労者の団結する権利及び
     団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。


労働者派遣法が即憲法違反になる道理が思い浮かばない。
371文責・名無しさん:2009/01/04(日) 21:06:29 ID:NFmdRtMf0
まあ、近いうちの投稿に来るだろ?
派遣砲は憲法9条違反で、国連に反するって。
372文責・名無しさん:2009/01/04(日) 21:11:46 ID:SElqElBA0
日本国憲法第18条は、日本国憲法第3章にある条文の一つで、
奴隷的拘束、苦役からの自由を規定した条文である。 ...
また、労働基準法第5条では強制労働として禁止されている。

---
これじゃね?
373文責・名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:32 ID:P2yh6n9g0
>372
ああ、そういや派遣村の湯浅って以前は従軍慰安婦問題もやってたよね。
似たような持っていき方するのかな。
374文責・名無しさん:2009/01/04(日) 21:37:18 ID:F7iDad0p0
>>360
>麻生サン、100年に1度の経済危機というなら、当たり前のお正月を
>楽しんでいないで、派遣村に来てみたらどうなのか。

こういうベタな政治パフォーマンスは朝日が最も嫌っていたはずなのに、
それを積極的に勧めるなんて、どう考えても何か企んでいるとしか思えない。
375文責・名無しさん:2009/01/04(日) 22:26:26 ID:wHzy2T4b0
>>373

別人ではないのか?

年越し派遣村は湯浅誠
従軍慰安婦は湯浅謙
376文責・名無しさん:2009/01/04(日) 22:32:12 ID:NFmdRtMf0
ちゅうか、単純労働者が既に飽和状態の東京に人呼んでどうするんだ?
中京が壊滅、大阪は既に終わってるけどね。
377文責・名無しさん:2009/01/04(日) 22:33:39 ID:P2yh6n9g0
>>375
あ、ゴメン間違った。湯浅誠は貧困問題専門だね。
ネットカフェ難民で騒いでた人だった。
378文責・名無しさん:2009/01/05(月) 00:32:04 ID:GdePXsO50
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)


○石井一君

 それから、もう一つ申し上げておきたいと思うのでありますけれども、今のマスコミの動向。
 マスコミは、この間、衆議院の予算委員会が始まったその日に、十月七日ですか、三大紙
、朝、毎、読売、一面広告、全部。見られた人あるでしょう。

何かグリーンか何かの色をした、周恩来と池田名誉会長の写真があった。
僕が見ただけでも、あれ一億ぐらい、以上掛かっておるやろうな、すごいこの不景気なときに金があるね。
そういうことがあるかどうか知りませんが、マスコミだって沈黙を守っておる。
 結局、票と金の力でこの国の政権に対しても、この国のマスコミに対しても影響を出してきて
おるというこの異常な事態ということに対して、もう少し真摯に問題を取り上げたらどうですか。
いかがですか。



○内閣総理大臣(麻生太郎君)

 マスコミにどれぐらいの影響があるか、ちょっとマスコミ側に余りおりませんし、
私、新聞は、前にも申し上げましたように努めて読まないようにしてきておりますので
、その広告を見たこともありませんので、何ともお答えようのしようがありません。

 また、今、公明党の影響が創価学会によっていろいろねじ曲げられているような感じ
、それは公明党と創価学会の関係を私は詳しく知っているわけではありません。

しかし、基本的には、公明党の方々から少なくとも、自由民主党の私に対して
少なくとも解散だ何とかだということを直接言われた経験はありません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/170/0014/17010150014004c.html
379文責・名無しさん:2009/01/05(月) 03:59:45 ID:ueQ97raf0
>>360
政策面のインタビューの見出し(「○○さん、△△の対策は?」みたいな感じ)のを見て
前から違和感を感じてたんだが、朝日記者って大臣とか官僚でもそれなりの地位にある人とかに
「○○さ〜ん」なんてなれなれしく物を言える御身分なのか?
つか早野のコラムっていきなりタメ口の話し言葉になったり、普通に変だし読んでてキモイ。

>麻生サン、100年に1度の経済危機というなら、当たり前のお正月を
>楽しんでいないで、派遣村に来てみたらどうなのか。

何度も書いた気がするが、こういうのって朝日が最も忌み嫌っているであろう旧日本軍人の
「戦地を知らぬ物が何を言うか」という殺し文句に似ている希ガス。
素粒子の加藤も、素粒子担当になるにあたってホームレスの炊き出し体験したとか言ってたし、
朝日の幹部クラスにはそういう貧乏体験が義務付けられているのか?

こんなことを書くからには、早野以下朝日社員は「当たり前のお正月」を楽しんでなんかいないんでしょうね。
コタツに入っておせち食いながら箱根駅伝見てたり、ましてや政治家に招かれてホテルや料亭で食事とか、
>>362のごとく新年会で飲み放題食べ放題なんて。
380379:2009/01/05(月) 04:23:46 ID:ueQ97raf0
連投失礼。

「政治災害」って言い回し、ミズポたんのコメントから引っ張ってきたのか?
http://www.asahi.com/special/08016/TKY200901020085.html

>同党の福島党首は2日夜、開放された厚生労働省内の講堂を視察。朝日新聞の取材に
>「政府はもっと早く手を打つべきではなかったか。今回は天災ではなく、政治災害であり、
>避難民だ。厚労省の講堂の開放は画期的だが、国の責任であり、ある意味当然だ」と語った。

早野のことだから「さすがはミズポたん、俺のコラムの締めはこれで決まりだぜ!」とか思ったんだろうなあw
そういや同じく社民党で早野の大好きな辻元は、阪神大震災のときに何やってたんだっけ?
381文責・名無しさん:2009/01/05(月) 07:47:26 ID:V6BsqWSx0
ガス田開発、協定破りは華麗にスルー?
382文責・名無しさん:2009/01/05(月) 10:00:44 ID:ZFd1y5Jb0
>>381
今日の朝刊にあったけど驚くほど小さい…
383文責・名無しさん:2009/01/05(月) 16:33:28 ID:DMQxUsTg0
武富士の全面広告が載っていたけど、
そのお金を派遣村に寄付したほうが、
武富士のイメージアップに貢献したと思ふ。
384文責・名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:21 ID:DGxbTjxK0
朝刊 1面
・ガザに地上侵攻 イスラエル 長期化を示唆 ハマスの痛撃狙う
・大義失う利益優先 危機にはほころぶ米国流の経営
・「予算成立まで解散考えない」 麻生首相 
・給付金の分離案 7日に民主提出

2面
・協議中のガス田 中国が開発継続 日本政府は抗議 (記事小さい)
・主権行使と中国反論

8面『私の視点』
”今年の「火薬庫」 中東からアジアに移動” 作家・元外務省主任分析官 佐藤優 (言論封殺魔)


全面広告
「景気に具体策」 自民党
「国民は家族です」 民主党
「今年は働こう」 ユニコーン
シャープ、旭硝子、JTB、地球温暖化対策本部、武富士 他

その他
幻冬舎「竹中式マトリスク勉強方」、潮「ゴルバチョフ―池田大作対談」、SAPIO、週刊朝日、アエラ 他

全面広告率 12/36
385文責・名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:51 ID:DGxbTjxK0
夕刊 1面
・派遣法改正案 厚労相、修正前向き 規制、製造業も視野
・雇用・補正巡り攻防 国会召集
・東証、9000円台回復 大発会 東京円は反発
・米政権入り辞退 商務長官 献金企業に捜査
・人脈記 東京タワーに乾杯G ふるさとの山 点字の物語

2面
・ガス田開発「大変遺憾」 (記事小さい)

9面
『池上彰の新聞ななめ読み』 正月紙面
・・・読売新聞1月1日1面トップ・・・韓国人女性が入国審査をくぐり抜け・・・
朝日は3日朝刊でこのニュースを報じました。ところが毎日は・・・記事がありません。
・・・ただし冷静に考えると、読売の記事は元旦の1面トップを飾るほどのニュースか、
疑問が残ります・・・


全面広告率 2/16
386文責・名無しさん:2009/01/05(月) 22:45:56 ID:MX0JpZqk0
広告、アベレージで減ってきてないかな?
派手な全面広告は多いけど。
まあ、業種は製造系が圧倒的に無くなったね。
旅行とかうすっぺらいのだけ
387文責・名無しさん:2009/01/06(火) 04:51:41 ID:/wqwu5RV0
3日の文化面の記事(>>341)で、ドラマ「ブラッディ・マンデイ」の「腐りきったこの国を、いいえ、
この世界を再生するには、一度、すべてをリセットする必要があるの」というセリフを冒頭に持ってきて
そうした終末的世界観の作品が増えてるのを取り上げて、滅びの願望とテロリズムの共通性を指摘して

「インターネットの検索機能が充実したことで、解決策を他人に頼り、結論を急ぐ人が増えているという。
リセットの誘惑の裏には、ショートカット願望が潜むのか」
「時間をかけて混迷の原因を探り、異議を申し立てる相手を見つけ、絶望を希望に変えていく道はないのだろうか」

とか書いておいて、昨日の社説で「政治のリセットを急げ」って、どういうギャグだよ。
388文責・名無しさん:2009/01/06(火) 07:56:34 ID:3N/WdYdu0
>>387
(-@∀@)「きれいなリセットです」
389文責・名無しさん:2009/01/06(火) 08:36:14 ID:XPzdx1NL0
自民党政治、アメリカ流をリセットするのは「いいこと」なんでしょ。
390文責・名無しさん:2009/01/06(火) 08:42:06 ID:zWMehPyE0
加藤の支那ヨイショ記事があるな。もう必死すぎ哀れ
391文責・名無しさん:2009/01/06(火) 10:57:00 ID:2mZ9aFiP0
>>384
>「国民は家族です」 民主党

麻生を含めた自民党議員も国民だけど?
392文責・名無しさん:2009/01/06(火) 11:19:18 ID:/e/k4EHC0
>>391
ミンス党のいう国民は「自民党」の議員や党員及び支持者を除く
現状に不満を抱いてる面々に決まってるじゃないですかwww

しかし、冷静に見るとどう考えても政府の景気対策の足を引っ張って
失業者を増やしてるのはミンス党を始めとする野党とマスゴミだと思うけどねぇ〜
393文責・名無しさん:2009/01/06(火) 11:49:46 ID:Ev9wNrUOO
東北版だけかな?
温暖化特集記事で紙面の三分の一ぐらいの綾波レイのイラスト。
394文責・名無しさん:2009/01/06(火) 14:01:01 ID:gYFJfG8d0
イラストはあとでチェックしてみよう

日本の左翼にとって家族は諸悪の根源、
家族解体がデフォだろ、
民主党の奥の院だか大黒柱のフェミサヨ議員たちや支持左翼組織は
政権とるまで沈黙か
395文責・名無しさん:2009/01/06(火) 15:10:39 ID:yZE3paGL0
民主党の「国民は家族です」は、某国のタレントが自分のファンのことを
「皆さんは私の家族です」と言っているのと発想が一緒でキモイ
396文責・名無しさん:2009/01/06(火) 15:43:58 ID:rt5bEbnA0
政態 拝見
>政治の行方を最終的に決めるのは国民有権者である……国民の力量が試されてる
民主党政権ができなければ国民の力量は駄目だというようにしか読み取れない
397文責・名無しさん:2009/01/06(火) 19:20:32 ID:jVs2OHeb0
>>395
ミンス党の党首にキムチ疑惑があるからな
398文責・名無しさん:2009/01/06(火) 20:24:31 ID:H2qpCgZz0
つうか、失われた10年作った小沢を同じような場面でもう一度信じる奴らが信じられない。
小沢は構築できないで引っかきまわすだけ。
今の状況で奴は不要。政権交代には小沢が死ぬのが一番。
399文責・名無しさん:2009/01/06(火) 20:57:06 ID:VmrBUhnn0
朝刊 1面
・製造業派遣 見直し焦点 民主、規制強化の構え 首相は慎重姿勢
・国内新車販売6.5%減 08年 34年ぶり低水準
・「社会貢献を市場に」 「日本企業も参加を」 ノーベル平和賞 ムハマド・ユヌス氏
・派遣村閉村 窮状訴える
・にほんの里100選、決まる

『社説』 難民受け入れ―もっと門戸を開けよう
・・・海外の難民も、新たな隣人として迎えよう。開かれた日本社会に向けて、
小さな一歩を大きく育てていきたい。 

『政治』 未曽有の綱渡り 造反火種・ねじれ・・・予算成立へ難問山積 通常国会開幕

『政態拝見』 節目の年に 私たちも試されている 星浩(編集委員)
・・・メディアはいま・・・給付金の問題点や景気・雇用対策の在り方などについて突っ込んだ論争を
仕掛けていかなければならない。しかし、その努力は残念ながら十分とはいえない・・・
(田母神国会を突っ込んで報道しなかったのによく言うよ)

『週刊アジア』 「0」のインド 「9」の中国 編集委員 加藤千洋
・・・零(ゼロ)という数を発見したのはインド人だった。・・・その「零」に対し、「9」という最も
大きい数を愛するのは中国人である・・・・・

『国際』 韓国への脱北者 08年は最多2809人

『経済』 韓国の鉱工業生産 過去最大の減少幅 11月

『社会』 「まじめに働く人たちいるのか」 坂本総務政務官、派遣村で発言
400文責・名無しさん:2009/01/06(火) 20:58:59 ID:VmrBUhnn0
全面広告
シャープ、DELL、ベストライフの介護 他
部分広告
幻冬舎、集英社、小学館、週刊女性、アクサダイレクト、JT、シティバンク、セイコー、リクルート
全農、DIME、ポケットバンク、ノーシン、女性自身、ANA、女性セブン、アデランス 他

全面広告率 7/36


夕刊 1面
・米新車販売 18%減 08年 トヨタも15%超 トヨタ国内工場 計11日休業へ
・鳩山由氏「給付金撤回を」 衆院代表質問 論戦始まる
・ガザ戦闘 仏の調停不調 イスラエル、停戦拒む
・人脈記 東京タワーに乾杯H モスラ ゴジラ 事情あり

『素粒子』
こんな夢を見た。スーパーなどのパフォーマンス視察にしか足を運ばない麻生さん、
なんと霞ヶ関の「派遣村」にご登場。

非難轟々浴びながら、書き初めの「安心、活力」揚げ必死の演説。
気迫ある、こんな姿勢見せられちゃあ支持率回復だな。

そこで目が覚めた。朝刊に「まじめに働こうとする人たちなのか」との総務政務官発言記事。
やっぱりダメか、こりゃ。

12面 
・派遣村 まじめに働こうとする人たちなのか 坂本政務官が発言撤回 野党は解任要求へ
(坂本氏が顔をしかめた変な写真を使用)

・ジャパンタイムズ 記事100本超無断利用 週刊誌から

全面広告率 1/14
401文責・名無しさん:2009/01/06(火) 21:01:48 ID:VmrBUhnn0
>>393
東京版には載ってなかった


↓この記事に載ったのかな?

綾波レイがエコを叫ぶ
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000901060001
402文責・名無しさん:2009/01/06(火) 21:35:41 ID:oRZOAfwf0
>401
エヴァで日本が常夏になったのは、セカンドインパクトで地軸がずれたからじゃん。
403文責・名無しさん:2009/01/06(火) 21:48:19 ID:VmrBUhnn0
高槻のタクシー強盗 朝日新聞販売店の男逮捕

 大阪府高槻、寝屋川両市で6日未明、タクシー運転手が狙われる強盗殺人
未遂事件が2件相次いだ事件で、府警捜査1課と高槻署は同日夜、高槻市の
事件で茨木市の朝日新聞配達員、京春樹容疑者(24)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090106/crm0901062115039-n1.htm


あ〜あ
404文責・名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:21 ID:gVZLgJgw0
(-@∀@)< ASAは他社なので我が社とは関係(ry
        今後このようなことが起こらぬよう指導していきたいと(ry
405文責・名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:03 ID:e+ImtGq60
【社会】 朝日新聞配達員(24)、高槻のタクシー運転手強盗殺人未遂で逮捕…他の強盗殺人の模倣犯か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231246523/
406文責・名無しさん:2009/01/06(火) 22:23:07 ID:H2qpCgZz0
非正規雇用は切り捨てるんですね。w

ちゅうか、ほんと犯罪率尋常じゃない職種だな。
893より確率高くないか?
407文責・名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:11 ID:7LwItpZA0
>>403
その事件朝日だけHPに記事無いんだよね
さっき調べた範囲で

産経
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090106/crm0901062115039-n1.htm
>朝日新聞配達員、京春樹容疑者(24)を逮捕した。
読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090106-OYT1T00643.htm
>朝日新聞販売所茨木南支店配達員、京春樹容疑者(24)(同府茨木市戸伏町)
毎日
ttp://mainichi.jp/photo/news/20090107k0000m040077000c.html
>茨木市にある朝日新聞販売店「ASA茨木」アルバイト、京春樹容疑者(24)

中国新聞
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901060302.html
>同府茨木市の新聞配達員京春樹きょう・はるき容疑者(24)を逮捕した。

>>404
毎日記事だと公式コメントあるね
>新聞販売店アルバイトが逮捕されたことについて朝日新聞大阪本社販売局は
>「新聞販売所では、事実を確認でき次第、就業規則にのっとり、懲戒解雇処分にする予定です。
>取引先であるASAのアルバイト従業員がこのような容疑で逮捕されたことを重く受け止めています。
>従業員指導の徹底を経営者に強く求めていきます」とのコメントを発表した。
408文責・名無しさん:2009/01/06(火) 22:30:39 ID:gVZLgJgw0
「指導の徹底を強く求めていきます」か

前にもおんなじこと言ってたな
先月か先々月だかに
409文責・名無しさん:2009/01/06(火) 22:43:15 ID:hhduLNpu0
「切り捨てられた可哀想な派遣社員」をネタに記事を書き、大儲けして
年収1000万以上もらっている増すゴミ。まさに資本主義の矛盾の縮図。
これは人災、政治の責任。社会主義革命を起こして増すゴミを粛清しろ。
年収500万以上の所得は国家が没収して貧民に分かち与えろ。
410文責・名無しさん:2009/01/07(水) 00:17:29 ID:ECcw8cKy0
>新聞販売店アルバイトが逮捕されたことについて朝日新聞大阪本社販売局は
>「新聞販売所では、事実を確認でき次第、就業規則にのっとり、懲戒解雇処分にする予定です。
>取引先であるASAのアルバイト従業員がこのような容疑で逮捕されたことを重く受け止めています。
>従業員指導の徹底を経営者に強く求めていきます」とのコメントを発表した。


朝日新聞社がこの事件に組織的に関与した動かぬ証拠だなw
411文責・名無しさん:2009/01/07(水) 03:30:34 ID:pDuZJdyv0
412文責・名無しさん:2009/01/07(水) 08:36:45 ID:tOhK4yta0
おいおい、この犯人が正社員だったらこんな事件はおきなかったのかも
しれないのに、朝日新聞は何をやっているんだ?

アルバイトという低い立場に犯人をいさしめた朝日新聞の責任だぞ、これは。
413文責・名無しさん:2009/01/07(水) 09:59:32 ID:4ohIHpLV0
>>410
「取引先」って言ってるのに「予定です」なんだ、「予定『とのこと』です」って伝聞形じゃなくてw
414文責・名無しさん:2009/01/07(水) 10:23:42 ID:S5hKmYP90
タクシー強盗事件の記事が、犯人逮捕前の夕刊では大きな記事だったのに、
逮捕後の朝刊では目立たない位置で小さな記事になっていた。
415文責・名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:49 ID:URBj+W1kO
榊原ひっこめ
416文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:11:14 ID:WObdlxiZ0
朝刊 1面
・所得200万円台も対象 国民年金保険料 強制徴収の基準
・定額給付金、閣僚も受給へ 首相は「その時考える」
・小沢流改革 霞ヶ関注視
・「オバマ政権にも拉致重視を助言」 シーファー米駐日大使
・朝日新聞 創刊130周年で記念事業

『政治』
・坂本政務官の「罷免を要求」 野党が一致 総務相は援護
・反麻生?議連が発足 親麻生議連も

『政策ウォッチ』 年越し派遣村 イベントにしてはならない

『国際』
・シーファー米駐日大使に聞く 埋没するな日本 内向き志向に警鐘 中国含め関係構築
・鳥インフルエンザ 北京で女性感染、死亡

『声』
「日比谷派遣村 涙流す解雇者」 団体職員 村川茂治 62歳 (連合東京の人)
「規制緩和策が招いた人災だ」 会社員 57歳男性
・・・まさに小泉・竹中政治が平成に蟹工船労働者を再現し、日比谷に派遣村を出現させたわけだ・・・

『社会』
・就活費用支給 厚労省に要望 派遣村元村民 12日以降の住居も
・タクシー強盗容疑 本紙販売所員逮捕 高槻の事件、模倣反か (記事小さい)
・団地火災 3児死亡 松戸 兄妹か、母は留守 (母はパチンコだったという続報を載せるか?)
417文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:58 ID:WObdlxiZ0
夕刊 1面
・国連学校48人死亡 ガザ 避難所の3校被弾
・時限停戦を提案 エジプト 人道支援、米も支持
・「小物家電の町医者」 使い捨て防止へ環境庁が構想
・住宅全焼 4人死亡 東京・世田谷
・人脈記 東京タワーに乾杯I 今夜も見上げる人がいる

2面
北朝鮮 閣僚相次ぎ交代 鉄道、電力、農業・・・最大9人 経済重視に転換か
(金総書記の後継体制作りとかには触れず)

『窓』 トヨタの里山開発 

12面
・平和の受け継ぎ方 探る 20〜30代 若者9人結束 活動まとめ出版、語る会も
「ヒロシマ・ナガサキを受け継ぐ会」「九条の会」「南京への道・史実を守る会」の人が参加

・捕鯨船団に接近繰り返す シー・シェパード 不明者捜索中に
・昭和天皇しのび20年式年祭 天皇・皇后両陛下が拝礼

13面
・2人の身元判明 松戸の団地火災 (まだパチンコ報道はなし)

418文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:18:07 ID:WObdlxiZ0
全面広告
シャープ、伊勢丹新宿店、アリコジャパン 他

部分広告
週刊文春「朝日一面スクープに渡辺トヨタ社長が怒った!」
週刊新潮、小林製薬、平和祈念事業特別基金、ジェットスター 他

朝刊全面広告率 6/36

夕刊全面広告率 1/14
419文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:20:49 ID:WObdlxiZ0
週刊新潮に、朝日新聞のページ数が減っていく(全面広告が減る)という記事が載ってる
420文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:42:37 ID:Uv8v7UBd0
器物損壊容疑:朝日新聞社員を逮捕 知人女性の車にペンキ
2009年1月7日 21時30分

 福岡県警小倉南署は7日、北九州市小倉南区志徳2、朝日新聞社員、
久和(くわ)英司容疑者(50)を器物損壊容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は、08年10月13日午後9時20分ごろ、同区南方の無職男性(66)方の
車庫にあった男性とその長女(36)の軽乗用車計2台に青ペンキをかけたとしている。
同署によると、久和容疑者は「(男性の)家に行ったことはない」と容疑を否認しているという。

 長女は05年8月〜06年5月に、久和容疑者が在籍していた社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団
西部事務所に勤務。朝日新聞社によると、久和容疑者から「セクハラを受けた」とする長女の訴えを受け、
久和容疑者を停職処分とし、現在所属する福岡本部管理チームに異動させていた。

 同署によると、男性宅では07年10月以降、同様の被害を数回受けたため車庫に防犯カメラを設置。
久和容疑者の車と同種の車や似た男が映っており、逮捕につながったという。
同署はセクハラを巡るトラブルが背景にあったとみている。

 朝日新聞西部本社広報センターの話 
当社の社員が逮捕されたことを重く受け止めています。事実を確認したうえで、厳正に対処します。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090108k0000m040101000c.html
421文責・名無しさん:2009/01/07(水) 21:50:26 ID:Sm8V1aGE0
>>416
>・小沢流改革 霞ヶ関注視

政治面に繋がる長い記事の割には「小沢流改革の中身はまだ明かせないけど、
とにかくすごいから期待して待っててね」という全く内容のない記事だった。
422文責・名無しさん:2009/01/07(水) 22:11:07 ID:WObdlxiZ0
>>416これ、
『声』
「日比谷派遣村 涙流す解雇者」 団体職員 村川茂治 62歳 (連合東京の人)


勝谷氏がスクープだと言ってるので聞いてみて↓

コラムの花道
http://www.tbsradio.jp/st/
423文責・名無しさん:2009/01/08(木) 00:58:05 ID:APrKD28E0
>>419
旅行会社広告を夕刊から朝刊にもってきて、朝刊のページ数稼いでると
書かれてたね。
424文責・名無しさん:2009/01/08(木) 08:45:09 ID:nWQNVvfE0
4面の「政権選択 民主党の構想」って民主党の提灯持ちじゃねーのこれ?
自民党についての記事を書くときの皮肉がこの記事には全くない。
わざわざ官僚の偉いさんまで引っ張ってきて、「小沢・菅ならば官僚を引っ張る
政治家主導の政治が出来る」みたいな見せ方するのな。
425文責・名無しさん:2009/01/08(木) 10:54:55 ID:Tz5pYK1s0
第8回朝日舞台芸術賞のグランプリに「焼肉ドラゴン」が受賞との記事の中に、
「日本の高度成長の裏で、国有地から立ち退きを求められ離散する在日コリアン一家」と
あるけど、そもそも国有地に堂々と居座っている時点でおかしいだろ。
426文責・名無しさん:2009/01/08(木) 10:57:36 ID:60puq7Ta0

       ∧_∧
       (@Д@#)   ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ      ∧_∧
       ⊂ 朝 と   ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )   ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /    三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ     ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",   三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )  ミヘ丿 ∩Д`;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:    (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ   (ヽ_ノゝ _ノ
   酔って暴行・・・    乳揉み・・・     レイープ・・・       暴力拡販・・・

 | /::::::  /       ∧_∧                   ___
 |  ∧_∧: /  ,__(-@∀@)__                 ヽ=@=ノ   ∧_∧
 |/(@Д@-;)   ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃ |┐    ∧_∧     ( ・∀・)  (#@д@)
 | ⊂⊂朝  ) ::   .( . |  つ |  )  .|└┐  [二] @-)    ./| ̄У フつC))C)) ノ)
 \:::::|⊂ ::::/:::   )__/ ∧ ヽ(    |  └┐ ∩ 朝 つ   ∪=◎=|   ゚|¨゚ |  |
   \(_(/)::::::    .(__)(__)   ,|   └┐\つ__つ  (__)_)  (_(__)
   覗き・・・        露出・・・     ̄ ̄ ̄ ̄盗撮・・・      タイーホ・・・

                      ∧∧
       宗主様〜      ,  /支 \
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ
   と __)_)            し( __)

とうとう強盗殺人まで・・・w
427文責・名無しさん:2009/01/08(木) 11:51:23 ID:az6NS0+P0
海賊に武器使用容認へ 政府の自衛隊派遣新法案(抜粋)
2009年1月8日3時10分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY200901070296.html

 政府が今国会に提出予定の海賊対策の新法案で、これまで正当防衛などに限られてきた
自衛隊の海外派遣の際の武器使用基準を緩和し、初めて海賊を取り締まる目的のために
武器使用を認めることを検討していることがわかった。
憲法が禁じる海外での武力行使に道を開くとの批判も出そうだ。

(中略)

 海賊対策で武器使用が認められれば、自衛隊の艦艇が攻撃を受けていなくても、
相手の船をとめるためにエンジンなどの船体を撃つことや乗組員に危害を加えることもできるようになる。

 政府は相手が国ではなく海賊であれば、武器を使用しても憲法が禁じる武力行使にはあたらないという
見解をまとめている。しかし、海賊対策とはいえ、武器使用基準を緩和すれば、今後、自衛隊を随時、
海外に派遣できるようにする恒久法(一般法)の議論などにも影響を与えそうだ。

(後略)
------
はいはいぐんくつの音ぐんくつの音
何というか、新法の目的が自衛隊による海賊「掃討」「抹殺」だとミスリードしたいのが見え見えだな
428文責・名無しさん:2009/01/08(木) 11:58:46 ID:D3MgAc2c0
ま、あそこまでいくと「掃討」対象であるのが世界の共通認識で
それを否定する方がおかしいがな
つか「国家間の紛争には使用しない」を「なにがなんでも使用しない」に曲解していた状態が
正常に戻るだけなんだが
429文責・名無しさん:2009/01/08(木) 12:21:28 ID:zuAoSNf30
まぁ、事件で「警官の威嚇発砲」が絡むと、途端に事件の被疑者より
警官の発砲を問題視する日本のマスゴミには耐えられないんだろw
430文責・名無しさん:2009/01/08(木) 12:59:41 ID:PLG6ZXwGO
431コピペ:2009/01/08(木) 16:57:08 ID:xm6+cu3B0
374 名前:名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 10:49:31 ID:VHiGeV240
九条信者のジジイ(86)・・・薬害の会費約5000万横領

薬害スモン患者らでつくる奈良県スモンの会(事務局・奈良市、約50人)は7日、
会の預金約5千万円を会長の男性(86)が私的に使い込んだ疑いがあるとして、
業務上横領容疑で刑事告訴を検討していることを明らかにした。
会長は経営する貿易会社の借金返済に流用したことを認めて謝罪した後、
連絡が取れなくなったという。
事務局によると、預金口座は会長が管理。04年度末の残高は会員から集めた
運営費や訴訟で得た賠償金など約5千万円超あり、その後は大きな支出がな
かったのに、昨年11月に確認すると1万2884円になっていたという。(高橋友佳理)

http://www.asahi.com/national/update/0107/OSK200901070118.html?ref=rss

奈良新聞8日付け1面によると、ジジイが経営していた会社は、株式会社奈良交易

http://www.b-mall.ne.jp/companyDetail-CQbqCQbqIUbq.aspx

9条ネットに名前あり
矢川敏雄(奈良交易代表)
http://9jo-net.org/soshiki/sandonin.htm


http://jcp-nara.jp/minpo/2006topics/20061203.html
11月20日までの入会者は思想信条・党派を超えた11人です。
(中略)矢川敏雄(以上、現職時の所属党派は社会党)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/feature/nara1200749748891_02/news/20081220-OYT8T00839.htm
読売のインタビューを受けていましたw
432文責・名無しさん:2009/01/08(木) 17:49:32 ID:ZSz5DUWM0
「ナショナリズムは時代遅れだ。19世紀の理念は21世紀には機能しない。
グローバル化した世界ではどの国も依存関係にある。主権とか独立、
国民国家の意味も変わる」
(アイスランドのホルデ首相・朝日新聞との会見で)
433文責・名無しさん:2009/01/08(木) 17:52:31 ID:qAuHENoZ0
【朝日新聞】「ガザの悲劇−いつまで放置するのだ」「マヒ状態の国連をどう動かすかは、今月から非常任理事国になった日本の責任だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231374109/
> イスラエル側は「学校からハマスの迫撃砲が撃たれたことへの報復」と説明した。
>それが事実だとしても、一般住民が大勢避難している公共施設を砲撃すれば
>どんな結果になるか、分かっていたはずだ。




↓は触れないのか?
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道→中国「ぬれぎぬ着せてる」と反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231348429/
434文責・名無しさん:2009/01/08(木) 18:11:33 ID:JEYboVVx0
>>432
3面で欧州のナショナリズム離れとかいって朝日ははしゃいでるけど、
もともと日本で言えば地方の中堅市程度の人口しかないアイスランドや
都道府県レベルのスコットランドが、単に「独立してた方が有利」なんて
何の歴史的、民族的な後ろ盾も無いその時の浮ついた気分やムードで盛り上がってたものが、
「100年に一度」の経済危機で身の程を知ったつもりになって逆にふれただけのことw

喉元過ぎればで景気が良くなったら、良くならなくてもEUの統制に嫌気が差せば
こういう連中は独立堅持(アイスランド)・独立を画策した時(スコットランド)や
今度のように気分やムードで「ナショナリズム」にすがりつく。
435文責・名無しさん:2009/01/08(木) 18:16:34 ID:3LyqebyE0
朝日は、沖縄の「ナショナリズム」を持ち上げないように
436文責・名無しさん:2009/01/08(木) 18:34:14 ID:8wLuijbO0
ナショナリズムを否定しながらコミュニズムを復活させようとでもいうのか
あるいはEUを持ち上げて東アジア共同体へリードしようとしているのか
つか「ナショナリズムは時代遅れ」って言葉はコリアとシナにいってやんなよ

私の視点「ネットが少数派の声伝える」
>民主主義の持つ「多数派の暴力」という問題を乗り越えるためにもインターネットの「声」に耳を傾けるべきだ
「多数派の暴力」には参議院は入ってないし、「インターネットの声」ってのはサヨ陣営のものだけなんだろうね
437文責・名無しさん:2009/01/08(木) 19:12:47 ID:aPw/esXq0
【社会】「割引郵送料」悪用問題、朝日新聞の関連会社の朝日広告社が制度利用の団体仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231386551/l50

>大阪市の会社は当初、印刷・通販会社「ウイルコ」(石川県白山市)に依頼する予定だったが、
>朝日新聞が制度の悪用問題を報道したことでウイルコから断られたため、朝日広告社に紹介を依頼したという。
438文責・名無しさん:2009/01/08(木) 20:31:58 ID:9ybhXn4p0
民主党政権の妄想記事って正月からの続きかね?
しょうじききもい。

自分の妄想を、綺麗なw小沢さんに重ねて、民主党なら何でも出来るって電波ゆんゆん。

つうかね、ほんと民主の政策をきちんと見ろよ。
ここ数年でさえ麻生どころじゃないブレだし。
全部あわせたら整合性ないし。w
439文責・名無しさん:2009/01/08(木) 20:35:13 ID:b+ZEf07t0
> イスラエル側は「学校からハマスの迫撃砲が撃たれたことへの報復」と説明した。
>それが事実だとしても、一般住民が大勢避難している公共施設を砲撃すれば
>どんな結果になるか、分かっていたはずだ。

当然、「迫撃砲が撃たれた」のを放置すればどんな結果になるかも分かってて言ってるんだよな?
440文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:13:26 ID:Ue+g7MGd0
まず非難するべきなのは、公共施設に立てこもったハマスだと思うんだが。
441文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:20 ID:sHzEaiLA0
朝刊 1面
・携帯通話料下げへ基準 他社接続料見直し 総務省方針
・自民232支部、報告怠り解散 政治資金6500万円不明
・海賊に武器使用容認へ 政府の自衛隊派遣新法案
・ネギで風邪予防 私も (チンパンジーの写真)

2面
ソマリア派遣 議論必死 海自送る海賊新法 政府着手
公明慎重 民主に異論
外国船援護、現行法認めず 応戦どこまで

3面
欧州 国家の意味揺らぐ
アイスランド「ナシュナリズムは時代遅れ」
英スコットランド、独立機運しぼむ
市場任せは限界、ではどんな政治に・・・

『国際』
・北朝鮮代議員選 3月実施の報道
・米朝の口約束 結局争点 核試料採取の文書化失敗 北朝鮮硬化 6者も不発

『経済』
・中国、収入の伸び鈍る
・輸入車販売数が最高に (ソウル。ただし昨年10月以降は激減・・・)

『声』
「人間性欠いた 政務官の発言」 会社員30歳男性
「神社や仏寺は 困窮者傍観か」 会社員69歳男性
・・・報道機関は日比谷の「年越し派遣村」だけでなく、全国の神社仏寺が仕事を失った人たちに対し、
どんな行動を取っているか、取っていないかを報道してください・・・ (正論)
442文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:21:22 ID:sHzEaiLA0
『オピニオン』 私の視点 「民意」とは何か
危うさが政治を面白くする 鳥越俊太郎 ジャーナリスト
「意見」よりも「気分」に近い 佐藤卓巳 京都大准教授(メディア史・大衆文化論)
ネットが少数派の声伝える 鈴木謙介 国際大グローバル・コミュニケーション・センター研究員(社会学)
(書いてる内容はまあまあまともなんだが、タイトルの”ネットの声は少数派”というのはどうなんだろう?
朝日が付けたタイトルなのか?)

18〜19面 第8回朝日舞台芸術賞
在日・歴史・人生みつめ 壮大に・巧に・繊細に
グランプリ 「焼肉ドラゴン」

『社会』
・中国製ヒーターで事故
・筑紫さん追悼シンポ(のお知らせ。金平TBSアメリカ総局長、田原総一郎 他参加)
・派遣村元村民に就活費用を貸与 都社協、最大5万円 (返してもらえるのか?)
・母「パチンコ中」 松戸・3児死亡火災 (小さい記事ながらちゃんと報道しました)



全面広告
HISの旅行広告が4面
吉祥寺レジデンシア(マンション)、明治座、禁煙パイプ 他

部分広告
「世界」、レクサス(トヨタ表記はなし)、マイクロソフト、オリックス生命、JR東日本 他

全面広告率 9/36
443文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:23:27 ID:sHzEaiLA0
夕刊 1面
・日本人医師 解放 ソマリア 3ヶ月半ぶり
・イスラエル「原則同意」 停戦案、エジプトと協議へ
・ワークシェア議論へ 労使フォーラム 経団連会長が言及
・人脈記 魂の中小企業@ 工場全焼 不屈の2代目

4面 SCENE09 派遣村 肩寄せ合い
(4枚の写真。ホームレスの風景と変わらない)

12面
・障害者割引利用のDM 朝日広告が印刷受注 (お前もか!)
・中国の小説賞 大江さん受賞 日本人で初めて

13面 
・中国人に部屋あっせん 会社役員逮捕 名義人仕立てた疑い (”池袋の中国人”等の言及なし)


全面広告率 1/14
444文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:36:34 ID:nULynhef0
>>442
>18〜19面 第8回朝日舞台芸術賞
>在日・歴史・人生みつめ 壮大に・巧に・繊細に
>グランプリ 「焼肉ドラゴン」

ここんとこ見開き見て笑ったw
見出しが 在日・歴史・人生 なんだもん
どーいう類の賞かってのが一目瞭然でした
445文責・名無しさん:2009/01/08(木) 21:57:36 ID:vcY9eRx+0
在日どもの何の生産性も無い
不毛な蛸壺ナショナリズムは大いに奨励して煽りまくるんだよなw
446文責・名無しさん:2009/01/08(木) 22:19:37 ID:sHzEaiLA0
今、報ステで「中国人に部屋あっせん」のニュースをやったが、やっぱり「池袋」は隠した

池袋チャイナタウンがそんなにやりたいのか!
447文責・名無しさん:2009/01/08(木) 23:38:45 ID:QMIdtEej0
ナショナリズム否定自体は、一つの考え方として有りだと思う。
ただし、そのためにはあらゆるナショナリズムを否定するのが筋。

日本におけるナショナリズム否定論者は、何故か中国や韓国北朝鮮及び在日の過激なナショナリズムとタッグを組んで日本のナショナリズムを否定するから信用ならない。
外国のナショナリズムを煽ったり、手を組むのでは意味ないよ>朝日
448文責・名無しさん:2009/01/09(金) 00:18:48 ID:xyl1JaLS0
>>433
今こそ憲法九条の出番だろ
朝日の記者は今すぐガザに行って、憲法九条があれば空爆もへっちゃらと
パレスチナの人たちに説いてこいよ
449文責・名無しさん:2009/01/09(金) 03:12:28 ID:igYMxnsb0
6日 配達員 強盗
7日 社員、器物損壊
8日 子会社 問題受注
9日
450文責・名無しさん:2009/01/09(金) 03:21:45 ID:LCZ9X05S0
文化面の連載「感情模索」、8日はハズレのない無難な「ファミレス化」された情報に
背を向ける動きが出てきている、ファミレス化された東京はアジアの中で魅力を失っている、
ファミレス化に背を向ける若者は「東アジア」「窮乏」といったテーマに惹かれている、
映画「闇の子供たち」のヒットがその表れだと。

その隣、アフガニスタンを描いた文学作品について「アフガンの伝統社会やタリバーンの、女性への
抑圧や暴力はひどい。しかし、それが現在のアフガン戦争で、米国や多国籍軍の側からの視線に
転化されそうな危うさを感じる」とのこと。
「アフガンの女性は抑圧されてるけど、それがアメリカとかに利用されるのはムカツク」てことか?
451文責・名無しさん:2009/01/09(金) 03:26:51 ID:LCZ9X05S0
「感情模索」より、最後の方だけ。

 アジアのにおいを失い、アジアの中でかすむ日本。そういえば、冒頭に引用した内田さんのブログでは、
若い女性の関心事は「窮乏」の他にもう一つ、「東アジア」だった。より具体的には、ストリートチルドレンや
麻薬、人身売買、戦争被害、テロリズムなどがテーマで、それはつまり「人権擁護のインフラが
整備されていない社会で人はどう尊厳ある生を生きることができるか?」という問いに換言できる、
と内田さんは述べる。
 ひとつ思い出すことがある。昨今の映画館は、小規模公開の「単館系」作品の不信がひどい。
だが08年は阪本順治監督の「闇の子供たち」が、公開館数を7から130にまで増やす大ヒットとなり、
その理由について映画関係者たちは今も首をひねる。タイの人身・臓器売買や児童買春を告発し、
背後の組織と闘うジャーナリストやボランティアを描くフィクションだった。このヒットの背景に、
若い人たちの確かな目があるなら、希望は広がっている。(高橋昌宏)
452文責・名無しさん:2009/01/09(金) 06:46:35 ID:lVl4c4ju0
>>448
無防備都市宣言をという人はいるけどね、自分のブログ上だけどw
http://blog.goo.ne.jp/kazu3333m/e/174352642c6237a8821447af3200fcb5
453文責・名無しさん:2009/01/09(金) 06:52:18 ID:Zul8Xroe0
>>440
国連学校の関係者は「ハマスが校内にいることは絶対にない」と主張しているんだけどね。
事実かどうか怪しいなぁ…

軍事施設を「難民キャンプの真ん中」に作るのは、ゲリラ側の常套手段だし。
そしてそれを隠して報道するのも、マスゴミの変わらぬやり方ですな。
454文責・名無しさん:2009/01/09(金) 06:55:46 ID:zLvytW/50
>>451
明日から「休暇」が新潟で公開になるんで新聞やFMで宣伝してたんだが〜
「闇の子供たち」も設定に疑念が湧いて調べたら、原作者がwwwwwww

まぁ、「休暇」も元は短編を脚本家が膨らませた話のようだが〜
公式HPでのストーリーやイントロダクション読んでると、死刑囚が犯した罪への
解釈がスッポリ抜け落ちていて、刑に服する死刑囚に対しても失礼な気がしたねぇ〜
455文責・名無しさん:2009/01/09(金) 07:01:30 ID:zLvytW/50
連投スマン
>>450
まぁ、ガザ地区の住民はほぼハマスを熱狂的に支持してるしなぁ〜

にしても、ハマスのロケット弾攻撃が先であるという報道をみた事ない。
(有っても、サラッと流して、イスラエルの反撃を「攻撃」と切り離してる)
456文責・名無しさん:2009/01/09(金) 07:02:29 ID:zLvytW/50
あっ、ミスった。
>>450 ×
>>453 ○
457文責・名無しさん:2009/01/09(金) 09:26:31 ID:bVq82BJG0
458文責・名無しさん:2009/01/09(金) 11:09:19 ID:mwTvqjQb0
盲人襲撃をネットで予告容疑 「仕事ない」と派遣社員  (共同通信)
ttp://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010801000319.html
>インターネットの掲示板サイトに、視覚障害者を襲うとの犯行予告を書き込んだとして、
>神奈川県警は8日、軽犯罪法違反(業務妨害)容疑で、
>同県相模原市の派遣社員の男(34)を書類送検した。〜

業務妨害:ネット掲示板に「盲人襲撃」 容疑者を書類送検 (毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090109k0000m040113000c.html
>〜同県相模原市に住む派遣社員の男(34)を〜

視覚障害者襲撃をネットで予告 神奈川、容疑の男逮捕 (日経新聞)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090108AT1G0801S08012009.html
>〜同県相模原市の派遣社員の男(34)を〜

「盲人襲撃計画」2ちゃんねるに書き込みの男を書類送検 (産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090108/crm0901081040014-n1.htm
>〜軽犯罪法違反(業務妨害)容疑で、神奈川県相模原市在住の派遣社員の男(34)を〜

------
目不自由な人を「襲う」 ネット書き込み容疑、書類送検 (朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200901080109.html
>〜同県相模原市の会社員の男(34)を〜

「盲人襲撃」予告男を書類送検…「俺の特徴わかんない」 (読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090108-OYT1T00303.htm
>〜同県相模原市内に住む会社員の男(34)を〜
------
朝日と読売だけ派遣だと書いてないのは何でかな〜?
(但し読売に関しては、少なくともネットでは第一報だったという点も考慮すべきかと)
459文責・名無しさん:2009/01/09(金) 11:42:16 ID:ose/unoi0
【社会】第13回新聞労連ジャーナリスト大賞に朝日新聞の「志布志事件報道」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231411879/l50
460文責・名無しさん:2009/01/09(金) 13:51:35 ID:A++w+Gu90
韓国に対馬がのっとられようとしていることを

もっと国民に知らせろよ。

日本にとってすごく大切なことだろうが。

日本の国益が大きく失われようとしているんやで。

韓国人の横暴をわざと隠しているとしか思えないな。

朝日は反日勢力の味方かよ?

だから、反日メディアって言われるんだよ。
461文責・名無しさん:2009/01/09(金) 14:46:42 ID:ujRVZt0v0
>ソマリア派遣 議論必死

「政府が自衛艦をソマリアへ派遣する計画に対して
海上自衛員の間で不安や批判の声が広がっている。
政府は彼らの声に耳を傾ける必要がある。」
という文民統制無視のコラムはまだですか?
462文責・名無しさん:2009/01/09(金) 17:26:02 ID:nL/jAGyV0
「自衛隊内部に海外派遣への不安が広がっている」っていう時だけ、「政府与党は
自衛隊内部の声を考慮すべきだ」とか平気でいうんだろうねw

その時はきっと「文民統制は憲法9条、平和主義が大前提である」とかこじつける
んだろうけどな。
そのくせ中国や韓国や北朝鮮からの脅威については知らん振り。
463文責・名無しさん:2009/01/09(金) 17:53:21 ID:RmoCd6EV0
武力を伴わず口先だけで平和を唱えてりゃ誰もが賛同してくれると独善的に思っている
それが朝日の「積極的外交」
464文責・名無しさん:2009/01/09(金) 21:04:05 ID:ukEyoqFx0
朝刊 1面
・米駐在日本大使にナイ氏 オバマ政権方針 対日関係重視
・全県立高校の情報流出 神奈川 口座など11万人分
・「常用雇用が望ましい」 首相 製造業派遣 規制は慎重
・裁判員候補者になったら 呼び出し「行く」57% 本社世論調査

3面
米「強欲主義」曲がり角
巨額報酬の代償、ビジネススクールも自省
「勝者は報われて当然、大リーガーのように」
新しい経営スタイル、模索の動き

『政治』
・白石氏への推薦 民主県連撤回へ 千葉知事選
・防衛大綱改定へ懇談会

『国際』
・敵は「北」より「経済危機」 韓国大統領府が「経済司令室」設置
・中国の空母建造 ロシア協力検討
・北朝鮮核開発 米側、継続を懸念
・韓国ウォン急落予言 当局、ネット論客逮捕

『社会』
・新聞労連大賞に本社 「志布志事件」の報道
・フジ番組と連携 会長見解「いい」 NHK、3月にも企画
・こんにゃくゼリー 「なお事故の危険」 弾力性、大半変わらず
465文責・名無しさん:2009/01/09(金) 21:05:29 ID:ukEyoqFx0
全面広告
トヨタ、映画「感染列島」、マイナビ(毎日新聞系の会社)、創建、韓国BBクリーム 他

部分広告
アットローン、BOSE、オリックス信託銀行、ノーシン、HIS旅行 他

全面広告率 9/36





夕刊 1面
・安保理、ガザ停戦決議 米は棄権 「安全撤退」盛る
・「300万人雇用創出」 オバマ氏景気対策
・パナソニック 設備投資1000億円削減 薄型TV需要鈍り
・エレベーター重大事故 国交省、発生時から調査
・人脈記 魂の中小企業A 下請けをなめんなよ

『窓』 人の痛みと政治 (坂本政務次官と麻生首相の悪口)

13面
・「難民」も派遣切り ミヤンマー人 帰れぬ母国 公的支援も不足
・大阪またタクシー強盗 

全面広告率 1/14
466文責・名無しさん:2009/01/10(土) 00:16:16 ID:+V+p8IXP0
「−中国大本営海軍部発表―
ソマリア沖おいて我が中国海軍は赫々たる戦果を・・・」
といった記事がそろそろ紙面に載ると思う。

でも日本の自衛艦派遣は絶対反対。
なぜなら、宗主国様の活躍が薄れてしまうから。
467文責・名無しさん:2009/01/10(土) 08:35:04 ID:kdH+v2wu0
(-@∀@) がこ〜んな記事を載せると、裏を深読みしたくなるなぁ。


韓国景気、悪化あらわ 輸出が急減、内需も不振
2009年1月10日7時28分
http://www.asahi.com/international/update/0110/TKY200901100005.html
http://www.asahi.com/international/update/0110/TKY200901100005_01.html
468文責・名無しさん:2009/01/10(土) 08:52:58 ID:aSM/0KQl0
>>467
円借款とか投資へのコンボだろうね。
大前研一とかのっちゃうかもね、えんうぉん相場考えれば勧告に投資すべき!って。w
469文責・名無しさん:2009/01/10(土) 12:25:35 ID:onwsZypH0
>>465
>『窓』 人の痛みと政治 (坂本政務次官と麻生首相の悪口)

相も変わらず恵村の文章はネチネチと気持ち悪いな。
470文責・名無しさん:2009/01/10(土) 16:10:55 ID:+V+p8IXP0
これだけ連日、派遣社員の悲惨さをしつこく報道したら
派遣社員になる人いなくなるだろう。派遣会社倒産続出。
471文責・名無しさん:2009/01/10(土) 18:38:34 ID:aSM/0KQl0
派遣にもなれなくなったら、新聞配達員になるしかないじゃん。
次は犯罪者で、
472文責・名無しさん:2009/01/10(土) 18:40:09 ID:gXfeRN5s0
文化面「感情模索」は、今日が最終回でした。
現代の自虐は、苦労や批判を避け、自分を正当化して笑いをとるコミュニケーションの手段となっていると。

(前略)
 従来の歴史教科書を「自国史の否定的な解釈」とする学者が「自虐史観」論争を起こした90年代、
自虐は文字通り自分で自分を責めさいなむことだった。子供がうつ病になり、手首を切る自傷行為が
「リスカ」と、軽やかな省略形になるほど流行する00年代。世の空気が内向きだからか、自虐は笑いのネタになる。
 「永田町ではいじめられっ子。秋葉原に来たらそうでもない」。おや、こんな演説が報じられた、あの人も自虐系?
 臨床心理士の矢幡洋は、首相の麻生太郎を「自ら苦労を背負い込み、苦労する感覚が生きがいのマゾヒスト」
と見立てる。「血統の良さや、べらんめえ調と裏腹に、本人は自己評価が低く、相手にこびる」。少数派閥や
総裁選で負け癖がついているから、「冷や飯のおいしい食い方はおれに聞いてくれ」とうそぶく。

(中略)

 右肩下がりの時代だけど、自虐をギャグにしたって始まらない。そのエネルギー、逆境に耐える精神に
昇華できれば、生きる原動力になりそうだ。無理?突然「前向き」を演じるより簡単だよ、きっと。
(井上秀樹)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最後のキモイ呼びかけは誰を対象にしているのでしょう。
麻生に「逆境に耐える精神」を持ってもらっちゃ朝日的には困る気が。
矢幡氏のベレー帽にしか見えないアレも、一種の自虐に見えてしまいます。
473文責・名無しさん:2009/01/10(土) 19:27:11 ID:9Q7IJJwc0
少なくとも自虐をギャグにできるのはそれだけ自分を客観的に見るユーモアを持っているからで、
そんなものはかけらもないエリート意識むき出しの朝日新聞社員や朝日文化人よりは百倍以上マシだな。
474文責・名無しさん:2009/01/10(土) 20:17:37 ID:UbP4O1Av0
今日の夕刊の『窓』も相変わらず。
麻生批判、安部批判。
外国の威をかりて、日本を糾弾するいつものパターン。
475文責・名無しさん:2009/01/10(土) 20:50:26 ID:sz2avGwN0
朝日新聞夕刊1月10日付 窓 論説委員室から
首相と戦争捕虜

「日本の首相、親族経営の企業が戦争捕虜を働かせていたことを認める」

こんな報道が先日、東京発で世界に流れた。
第2次世界大戦中、オーストラリア、英国、オランダの連合軍捕虜約300人が
福岡県の旧麻生鉱業の炭坑で働かされていた。
このことをずっと認めてこなかった麻生首相が衆院本会議での答弁で態度を変えたという内容だ。

旧麻生工業は首相の父が経営し、首相もその後身の会社の社長を務めた。
当時は子どもだったとはいえ、首相が事実を認めたのだから外国人記者が打電したのは当然だ。
ところが日本国内ではほとんど報じられなかった。

この問題は3年前に米紙が取り上げ、外務省は在ニューヨーク総領事館のホームページで反論していたが、
昨年末に削除した。
事実を裏付ける公文書が厚生労働省で見つかったためだ。
国内メディアはこの経緯をすでに伝えていた。

だが、こうした問題となると、海外の視線は厳しい。
英ファイナンシャル・タイムズ紙は、麻生首相の顔写真をつけて大きく伝えた。

思い出すのは2年前、旧日本軍の慰安婦をめぐる当時の安倍首相による発言だ。
旧軍の直接関与について疑問を語った発言が米メディアで大きく取り上げられ、
結局、日本政府に慰安婦問題で謝罪を求める決議が米下院で採択された。

戦争捕虜問題をどう考えるのか。
麻生首相は、内外のメディアに自らの考えを丁寧に語ってみては。

〈脇坂紀行〉

*本文中の「子ども」は原文ママです
476文責・名無しさん:2009/01/10(土) 20:56:18 ID:3kQSGVuk0
>思い出すのは2年前、旧日本軍の慰安婦をめぐる当時の安倍首相による発言だ。
>旧軍の直接関与について疑問を語った発言が米メディアで大きく取り上げられ、
>結局、日本政府に慰安婦問題で謝罪を求める決議が米下院で採択された。

よくまぁしゃあしゃあとウソと
つっこまれたら2行目と3行目に因果関係を持たせていないとか言うんだろうが(嘲
477文責・名無しさん:2009/01/10(土) 21:00:22 ID:hIUyCl6T0
朝刊 1面
・暖房機火事 ご用心 今冬140件、7人死亡
・船の密航に特捜班 入管 今秋、福岡・新潟に (中国・韓国人密航のニュース。朝日にしては珍しい)
・米就業者258万人減 昨年1年間、戦後最悪
・停戦決議 イスラエル拒否
・国後沖から食卓へ (スケトウダラ漁船の写真)

2面
四川大地震被災地 もうすぐ旧正月 春を待つ
弾む歓声 輝く笑顔 生きる糧

3面
米金融・IT サバイバル
つまづいたベトナム進出攻勢
膨張続けた投資銀、傷だらけ
シリコンバレー、強烈なリストラ (米国のつまづきが、朝日的には嬉しくてしょうがないらしい)

『国際』
・原子力協定 交渉へ 日韓、不拡散や安全措置
・北朝鮮のビザ 丹東で発給へ 中朝国境
・北朝鮮批判ビラ 散布再開を決定 (ソウル脱北者団体)

『経済』
・中国不動産、初の下落 12月 全国平均、大都市で顕著
・韓国景気 悪化あらわ 自動車5位 双竜が破綻 輸出・内需 総崩れ (朝日でさえ隠せない状況か?)

『私の視点』 今年の「家計」 嵐の時代、乗り切ろう 森永卓郎 経済アナリスト
・・・収入の足しにするため・・・空いてる時間にアルバイトをするのもいいでしょう。
副業を禁じている企業が多いですが、こういう状況下では隠れてやるしかないでしょう・・・
478文責・名無しさん:2009/01/10(土) 21:01:12 ID:hIUyCl6T0
『文化』 自虐という名の安全策 井上秀樹 >>472

『社会』
・番組改変 「NHKの自立性 疑問」 BPO、審議へ
・「職を家を」急ピッチ 都内4施設 12日まで 250人に生活保護 「とりあえず、一歩」




全面広告
トヨタ(最近多い)、ニュートン、JTB旅行、東京カルチャーセンター、ユニクロ 他

部分広告
文藝春秋「秋篠宮が天皇になる日」、スカパー「ぺ・ユンジュン祭り」
巧の会、スバル、アエラ、小林製薬、HIS旅行 他

全面広告率 9/36
479文責・名無しさん:2009/01/10(土) 21:02:30 ID:hIUyCl6T0
夕刊 1面
・西松建設、裏金20億円 東京地検、本格捜査へ
・米シティ 証券子会社の売却検討 モルスタと合併も
・競り 見物 再びOK 築地市場 19日から 4カ国語で注意張り出し
・手軽に「点滴バー」 売り文句は「滋養強壮」「美容美白」 効果には疑問の声も

『窓』 首相と戦争捕虜 脇坂紀行 >>475
(旧麻生鉱業の外人捕虜と、安倍首相の慰安婦対応を結び付けた朝日らしいコラム)

12面
娘待つ母 99歳逝く 北朝鮮に敗戦前後離れた長女 調査対象 今も48人
(拉致問題発覚後の北への制裁で、北にいる娘に会えないまま日本にいる母が死亡したという内容。
早く制裁解除しろと暗に言っているのか?)

全面広告率 1/14
480文責・名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:09 ID:gW//dbno0
テレビ朝日「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231590064/
481文責・名無しさん:2009/01/10(土) 23:09:35 ID:HfKVJbZe0
>>473
朝日もユーモア精神はきちんとあるぞ。
鳩山死刑騒動みたいな身内しか喜ばないような代物だが。
482文責・名無しさん:2009/01/10(土) 23:17:58 ID:BD/eWTfo0
>>481
小説幻魔大戦の東丈の父親思い出した。
483文責・名無しさん:2009/01/10(土) 23:34:37 ID:SDgZN1kX0
>>468
こーゆーことだなw
【話題】森永卓郎氏…「私が首相なら、25兆円の“救国札”を発行し、欧州の銀行と、韓国のサムスン&ヒュンダイを買収する」★4[01/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231234024/
484文責・名無しさん:2009/01/11(日) 00:06:51 ID:PffJjJU90
>>479
>夕刊 1面
>・西松建設、裏金20億円 東京地検、本格捜査へ

一面TOPなのに献金先については全く触れられてない謎
与党議員も結構受けてたはずなのになんでかなー

某党首の名が出るとマズいのかなー?
485文責・名無しさん:2009/01/11(日) 02:04:32 ID:meomFZBA0
>>475
> 思い出すのは2年前、旧日本軍の慰安婦をめぐる当時の安倍首相による発言だ。

 朝日は、安倍さんが2007年3月に、河野談話について「狭義の強制性」を
持ち出して否定したから、米国メディアに火をつけてしまったと説明してるけど、
その安倍さんは、2006年の10月にもこれとほぼ同じ発言を国会で答弁してるんだよね。
 この時もアメリカでは慰安婦決議に関する動きは出ていたけれど、
安倍さんの発言に関して米メディアではあまり騒ぎにならなかった。
この点を朝日はどう説明する気だろうか・・。↓

【米韓】 米下院議長らに2万通のFAXを送ったのに従軍慰安婦決議案が廃案の危機・・・韓国系市民らFAX送信強化へ (06/10/04)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160155528/
【政治】 安倍首相が「東京裁判」「従軍慰安婦強制連行」に対して疑問を表明 - 衆院予算委 (06/10/06)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160131420/
> 従軍慰安婦問題で旧日本軍の強制を認めた1993年の河野洋平官房長官談話を
> 「首相として継承している」としながらも「今に至っても(強引に連行するなど)
> 狭義の強制性については事実を裏付けるものは出てきていない」と指摘した。

【米国】 「下院での従軍慰安婦決議案を阻止すべく日本政府が月6万ドルで大物ロビイストと契約。ブッシュ政権も支援」 (06/10/08)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160311108/
【米国】 米下院慰安婦決議案「事実上廃棄」…日本、また執拗なロビー (06/10/17)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161056651/
【米国】 「『慰安婦決議案は事実上廃案』なる報道は受け入れぬ」…韓国系市民団体、下院議長らへFAX継続中 (06/10/26)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161963547/

【政治】「従軍慰安婦、強制の証拠ない」 安倍首相 (2007/03/01)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172769363/
> 安倍晋三首相は1日夜、従軍慰安婦問題を謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話について
> 「当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実だ」と述べ、
> 旧日本軍が従軍慰安婦を強制的に集めて管理した証拠はないとの認識を示した。
486文責・名無しさん:2009/01/11(日) 05:51:10 ID:atJtAnIq0
今日のルポにっぽんという記事を見て、赤旗が届いたのかと思いました。
487文責・名無しさん:2009/01/11(日) 06:25:10 ID:0lL5KQp10
>>481
あれユーモアでもなんでもなく、単なる罵倒じゃんw
実際日本のサヨクは天皇の演劇騒動のときもそうだが、諧謔精神が必要なユーモアが持てずに精神に余裕が無いなあと
感じることが多いなあ。
サヨクでそれが持てていたのは澁澤龍彦あたりが最後か。
488文責・名無しさん:2009/01/11(日) 10:38:30 ID:pXPr1/Ro0
澁澤は単なるサヨクじゃないからねえ。
彼は自らをアナーキスト、虞犯者と看做していた風がある。
489文責・名無しさん:2009/01/11(日) 10:46:18 ID:9cvLSVA/0
朝日じゃないけど今週のAERA(朝日系列)に載ってる「養老孟司の大脳博物館」の内容には目を疑った。
「毒入りギョーザ事件が起きた後、日本では中国製の冷凍ギョーザが撤去された。
日本人はそれでスッキリしたかもしれないが、日本で売れなくなった冷凍ギョーザはどこに向かったのか。
騒動後、私がラオスに出かけたらその冷凍ギョーザがお店で堂々と売られていた。
日本人がスッキリしたおかげでよそさまに迷惑をかけているのである。
日本人はその事に多少のうしろめたさを感じるべきだ」・・・みたいな主旨。
490文責・名無しさん:2009/01/11(日) 10:52:23 ID:BuF4TIUN0
まあ、派遣社員が犯罪犯しても、大手製造業が責められる日本ですから。w
491文責・名無しさん:2009/01/11(日) 11:07:17 ID:PffJjJU90
処分といって横流しした業者には文句言わないのが凄いな

つか中国が輸出先替えただけだろ?
そっちに何も言わずに日本人のせいですか

じゃあお前が全部買い取ってくってやれよと
492文責・名無しさん:2009/01/11(日) 11:18:17 ID:ra6npTdo0
>>489
意味わからん。
ボケたか・・・もとからか。
493文責・名無しさん:2009/01/11(日) 11:35:27 ID:QDDA3us/0
>486
ニュー速+にスレが立ってるね
494これか:2009/01/11(日) 11:42:19 ID:PffJjJU90
【社会】派遣切り・限界集落…そこに「日本共産党」 - asahi.com
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231633545/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2009/01/11(日) 09:25:45 ID:???0 ?2BP(111)
「派遣切りは許せません」
1月5日午前8時。三菱電機名古屋製作所(名古屋市東区)前で出勤してくる
従業員にビラを配る人の中に、佐藤剛さん(仮名)がいた。
キャバクラ嬢のスカウトや客引きの経験があるというだけあって、声がよく通る。
両手をポケットに突っ込んだまま完全無視を決め込む人には少しカチンとくるが、
よく考えたら自分も1カ月前まではああだったな、と思う。
昨年12月5日夕。仕事を終え家路を急いでいると、「ハケンギリ」という言葉が
耳をかすめた。出所を探し、辺りを見回す。ビラを配っている人たちがいることに
気づき、引き返して、もらった。
その3日前、まさに切られた。5月から三菱で派遣社員として働き、2月末までの
雇用契約を更新したわずか3日後、1月9日付での解雇と寮からの退去を通告された。

北海道出身の33歳。地元の高校を卒業後、職を転々とし、3年半前に愛知県へ。
三菱では1日約8時間、製品検査などの流れ作業をこなした。手取りは月約10万円。
寮の自室でビラを開いた。「派遣・期間工・契約社員でも期間途中の一方的解雇は
違法」に衝撃を受けた。
正社員でないから「雇用の調整弁」扱いされることは覚悟していた。解雇を通告された時、
真っ先に去来したのは「予想より早かったな」というあきらめだった。何の補償もなく
職も家も奪われて放り出されても、派遣だから仕方ないかと思っていたが、そうか。だまされてたんだ――。

「やり方が汚い」。このまま泣き寝入りしたくない。携帯電話を取り出し、ビラに
載っている番号を押した。そこには「相談はどんなことでも日本共産党へ(無料)」とあった。
(後略)
*+*+ asahi.com 2009/01/11[08:38] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100213.html
495文責・名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:10 ID:otldUehu0
H15.9.9朝日新聞
「強い日本を」の風潮 なぜ
「不安」が導くナショナリズム
小熊英二・慶大助教授に聞く
教育基本法を改正し、「国を愛する心」を理念に掲げようという動きの本格化。
北朝鮮問題などを背景に「強い日本」を求める世論──。「ナショナリズム」
をめぐる最近の風潮には、閉塞感のはけ口を強い国家に求めようとしている日
本人の姿が垣間見えるのではないか。共著「〈癒し〉のナショナリズム」で
「草の根保守運動」の実証研究を行った、小熊英二・慶大助教授に聞いた。(高橋純子)
496文責・名無しさん:2009/01/11(日) 13:07:33 ID:6tWKsdv60
>>479
北朝鮮に残した娘、63年待ち続け… 母、99歳で死去
http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200901100058.html
 丸山さん一家は、戦中、朝鮮半島の開城で、果樹園を経営していた。
節子さんの女学校の卒業のお祝いに、45年6月末に夫が節子さんと次女を
連れて中国・東北地方(旧満州)に旅行に出かけ、そのまま戻ってこなかった。



夫は日本人なのか朝鮮人なのか書いてない不思議な記事
497495:2009/01/11(日) 13:07:45 ID:otldUehu0
「『不安』が導くナショナリズム 」が、5年たったら
「『不安』が導くコミュニズム」に変わってしまった。
また、五年たったらナショナリズムに変わるのかしらん。
498文責・名無しさん:2009/01/11(日) 13:42:51 ID:IHI0zSfe0
>>460
朝日のほうが、「対馬化」してるんじゃないか?
499文責・名無しさん:2009/01/11(日) 14:35:22 ID:0lL5KQp10
>>497
「スーパーサヨクマガジン ロスジェネ」とかわけのわからないものも出るし、あいつら
派遣を単に自分達の飯の種にしてるのが丸わかりなのが萎える。
500文責・名無しさん:2009/01/11(日) 14:49:43 ID:yrMFB01MO
1月11日大阪版、社会面26
◆「私は何者」問い続け−在日と日本人 本に刻む半生
501文責・名無しさん:2009/01/11(日) 17:53:25 ID:v8tlrdbd0
サヨクってさ、弱者保護という本来の目的が手段化しちゃってるからダメなんだよ。

派遣にしろ在日にしろ女性にしろ外国人労働者にしろ。
在日はまあ自業自得の面もあるが、いずれにしろ利用することにしか考えていない。
502文責・名無しさん:2009/01/11(日) 19:22:32 ID:4oGBhf4i0
>>501
「弱者に目を向けて手を差し伸べるワタシってステキ!!」感に浸っているだけな輩が多いのは確かだね。
サヨに限らず、あらゆる思想に潜む罠だろうけど。

「助けて自己満足に浸ればいいってもんじゃない。その後のことを考えろよ」とは、福祉分野に勤めている友人の弁だが。
けだし名言だと思う。
503文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:07:09 ID:x+QuXYzm0
今日の読売社会面に面白い記事があったよ。派遣切られた若い男が、マスコミに
一方的に「社会の被害者」と決め付けられ報道されてることに反発を覚えて、
昔からの夢だった映画を、自分を主役に撮ったというもの。内容は自分は好きで
やってるんだ、被害者じゃない!ってテーマのドキュメント。

で、面白いのはコレを上映して見たヤツが「社会を見ろ」「自己責任で片付けるな」
って彼を批判するんだってさw なんだそれ? この若い男の主張は立派だと
思うんだが、なんで批判されなきゃならないんだろう。

ついでに例の雨宮カリンがまたコレ見て「泣きました。社会のせいにすれば楽なのに
それをしない姿が云々」とか言ってたけど、それもまた上から目線の被害者扱いで
笑えた。
504文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:17:04 ID:x+QuXYzm0
ああ、ネットにあった。ちょっと面白いよ、突っ込み足りないけど。

おれ派遣、おれを撮る…26歳「岩淵監督」が映画化
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090111-OYT1T00046.htm
(抜粋)
> 「格差社会の被害者」と決めつけて自分を取材するマスコミに「社会問題の当事者として
> 生きているわけじゃない」と反論する。居酒屋で中年男性から「あなたは企業の奴隷だ」と
> しかられる。やり場のない怒りを振り払うかのように夜の街を自転車で走る……。

> 「自分の置かれた状況が、たまたま現代の問題と合っただけ」。上映会ではそんな冷めた
> ことも語る。「自己責任で片づけるな」「社会を見ろ」。観客から説教されることもしばしばだ。

この人を叱ったり説教してる人って普通じゃないと思うのは俺だけか?
505文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:25:37 ID:BuF4TIUN0
白人とかが、アフリカの原住民を逆差別する視線だよね。
基本未開の地の文明を、素敵なサムシングとしてあげへつらう。
506文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:31:59 ID:JCdLJbCB0
>>503
これね
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090111-OYT1T00046.htm

つか芸術関係の人が非正規労働に就くってのは大昔からの定番なわけで
この監督の場合はちょっと違うみたいだけど

ダイジェストを見たけど映画の中に出て来て監督と話す知人が
「お前いつまで派遣なんてやってんだよ」「俺は正社員になるのにどんだけ金や何や使ったか」という
自己責任論の最右翼みたいな人でそういうのも否定せずに描いてる
いわゆる「弱者は悪くない、社会が悪い」論者はこういうスタンスの人がいると困るんだろうな
507文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:38:26 ID:BuF4TIUN0
そういう意味でいうと、今朝の徳光の番組はいい視点だったけどね。
ある程度の自己責任言及もあったし。
わたみのおっさんの何故貯金ないとか、徳光の彼らも反省すべきは反省すべきとか。
508文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:42:43 ID:v8tlrdbd0
「弱者」という枠に押し込めることが善意だと思ってるんだよ。

身体障害者が「性欲もない犯罪もしない悪いこともしない聖なる存在である」と考えるのは典型的。
実際には障害者の性欲処理ってのは深刻な問題だし、AVも見たいし風俗にも行きたい。
そういう実態を無視して、左翼の都合のいい枠内であれこれ操るのはこれこそ差別に他ならない。
509文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:51:27 ID:cxucczHs0
「献愛は時に苦痛を伴うもの!だがお前の胸にあるのは手を差し伸べることの優越感のみ!」

ブサヨには、この台詞を叩きつけたいね。
510文責・名無しさん:2009/01/11(日) 20:58:20 ID:BuF4TIUN0
まあ、基本は見下して馬鹿にしてるからね。
下を見てそれらを想う自分って素敵。w

今朝の投書欄なんてまさにそうじゃん。
高校生とかさ、お前に何がわかるんかい?って。
511文責・名無しさん:2009/01/11(日) 21:01:46 ID:qfH9ljmI0
>508
「枠に押し込める」ってのにすごく納得させられたわ
512文責・名無しさん:2009/01/11(日) 21:11:48 ID:x+QuXYzm0
ものすごく特徴的なのがこれだな>「自己責任で片づけるな」
湯浅といい、筑紫といい、自己責任って単語をものすごく忌み嫌ってる。
で、とても悪いことだと思ってる。なんだかなあ。
513文責・名無しさん:2009/01/11(日) 21:18:19 ID:R//MOh8G0
小人プロレスみたいに、ニッチな居場所見つけた障害者をそこから追いやるようなこと平気でするからな。

>>512
イラク三馬鹿のトラウマじゃね?
514:2009/01/11(日) 21:28:19 ID:bLawTqC60
先週、火曜日の夕刊に登場した牟田悌三氏が、木曜日に亡くなった。
515文責・名無しさん:2009/01/11(日) 21:32:02 ID:x+QuXYzm0
>>513
「弱者は弱者らしく身の程をわきまえてろ」って感じですかね、書いててヘドが出るけど。
516文責・名無しさん:2009/01/11(日) 21:57:45 ID:yrMFB01MO
差別問題は、呉 智英とかが問題提起してきたけど左右ともマスコミはスルーだったね。

個人的にはチビクロサンボ糾弾が一番腹が立つ。
漫画、アニメで黒人を普通に描く事が差別って何なんだよって思う。

それに洋書の軍人を描いた軍服の資料なんて日本人の書き方酷いんだよ。
眼鏡、出っ歯、がに股の帝國陸軍兵士。
航空機搭乗員にはキャプションにファナティツクの連呼。

またドイツ兵、イタリア兵はかっこよく描いてある。
日本人差別って変態問題だけでなく根が深いんだよね。
朝日や左派は日本人差別を平気でするから嫌らしいんだ。
517文責・名無しさん:2009/01/11(日) 22:51:53 ID:DwuzJixBO
今日の日刊スポーツのコラムで案の定早野が渡辺喜美をべた褒め
アホらし
518文責・名無しさん:2009/01/11(日) 23:07:10 ID:4nitwGfY0
朝刊 1面
・病院、耐震化まだ5割 災害拠点でも6割 厚労省
・トヨタ、海外から鋼材 韓国製 国内生産の一部
・失職・・・そこに共産党 「ルポにっぽん」

2面 1面から続く
誰かに聞いて欲しかった 悲鳴拾えぬ二大政党 山村の高齢者も続々
1年余、入党1万4000人

3面
規制と自由 ゆれ続け
公的資金投入 途端に「国策捜査」
骨抜きにされた市場のお目付け役
きしむ「米国流」 とまどう日本

『声』
「派遣の安全網 企業側が作れ」 電気設計業 59歳男性
「派遣村手伝い 痛み共有した」 会社員 38歳女性
「政治家の発言 驚き失望した」 高校生 17歳男性 (坂本政務官批判)
「戦争は無益だ 平和を大切に」 中学生 15歳 田母神礼美 ←
「歴史のバトン 祖父から私へ」 大学院生 24歳女性
・・・祖父は厳しい口調でよく言ったものだ。「戦時中のように、報道が事実をねじ曲げてはだめだ」
(この言葉、そっくり朝日にお返ししたい)

『オピニオン』 資本主義はどこへ 大不況 政府・企業がなすべきことは?
-ケインズなら- 効果薄い財政出動。弱者保護を 伊東光晴さん 京都大名誉教授
-ドラッカーなら- 会社は公器。社会の安定めざせ 上田惇生さん ドラッカー学会代表・立命館大教授

519文責・名無しさん:2009/01/11(日) 23:08:56 ID:4nitwGfY0
『社会』
―縁― 一世の記憶 聞き取る 「在日」の鏡に私が映る 中野晃
・・・広島生まれ→被爆→戦後に朝鮮人と結婚→対馬に渡りパチンコ屋開業→東京で廃品リヤカー
自分が日本人であるゆえ、娘が朝鮮学校でいじめにあった・・・
(日本人でありながら在日と深く接した婦人の話)



全面広告
ジャパネットたかた 他

部分広告
コロスキン、オーネット楽天、メナード 他

全面広告率 6/32
520文責・名無しさん:2009/01/11(日) 23:14:50 ID:v8tlrdbd0
乙武なんかは、サヨクの囲い込みを上手く逃れたよな。
彼はサヨク特有の弱者へのすりよりを嫌ってるフシがある。
「障害者だってエロ本読みたい」とかの発言は、障害者の性欲を見ようとしないサヨクへのあてつけにも感じる。

彼は今、杉並の小学校で教師やってるんだけど、現在の杉並区長はつくる会の教科書を導入した人で、ゴリゴリの保守。
で、その区長と乙武は仲が良い。
また、乙武は「日本の戦争にも理由があった」という主張をしてたこともある。

そういう乙武の言動を見たとある杉並住民のサヨクブロガーは「乙武は裏切った」みたいなエントリーを書いてて唖然とした。
これも、「障害者は弱者で平和好きで過去の日本の侵略戦争を否定する」という枠に押し込めてることが原因。

サヨクってこんなものよ。
521文責・名無しさん:2009/01/12(月) 01:24:45 ID:ukNVUab20
http://www.asahi.com/politics/update/0111/TKY200901110149.html

派遣従業員の契約打ち切りが相次いでいることを受けて、製造業への労働者派遣禁止が
議論になっている。「かえって雇用が減るという意見もある」と紹介したうえで派遣禁止への
意見を聞いたところ、禁止に「反対」が46%で「賛成」の30%を上回った。

国民は朝日が考えているよりずっと冷静だな 
522文責・名無しさん:2009/01/12(月) 01:38:32 ID:McTg76q30
最近の派遣論議を見るにつけ、
なんで派遣元に文句言わないんだ?と疑問に思って仕方ない。
そもそも派遣元がちゃんと次の派遣先を提示してれば何の問題も無かったんじゃないの?
それが見つからないなら派遣元の問題だろうに・・と
523文責・名無しさん:2009/01/12(月) 06:09:52 ID:4cLs7IG00
>>522
それは俺も思ってた。
雇い主いきなりすっとばして何故派遣先に文句をつけるのかと。
気持ちとしてはわからないでは無いが、どうしてもそこに情報操作の臭いを感じてしまって素直に同情できないんだよな。
派遣問題からいきなり憲法問題に絡めた裁判みたいに。

あの裁判だって後日起こされた派遣労働者の派遣元に対する裁判のように、雇用問題に絞れば勝てた見込みも
あったろうに、いきなり憲法問題だからなあ。そりゃ負けるわ。

サヨクは派遣問題を自分達の政治目的のために利用するだけ、の証拠のひとつではある。
524文責・名無しさん:2009/01/12(月) 08:26:09 ID:Qpf6v0fJ0
一応フォローすると、派遣って正社員型と登録型があるんだって。

で、今回の工場派遣が登録型だったら、雇用保険とか雇用義務はそれほど派遣元にもない。
個別の契約はしらねーけどね。

ちゅうても、派遣先工場との契約切れ即解雇寮退去ってのはありえない。
自己防衛としてさ、例えば借り上げ寮を自分で借りられないのかね?たくわえしといて。
貸す側だって工場相手前提だから、契約延長は交渉の余地あると思うし。
そうすれば、住所不定期間はないわけじゃん。
その間に転居先に仕事見つけて転居すればいいはず。
525文責・名無しさん:2009/01/12(月) 08:50:16 ID:ZRjUOtNc0
一見いい案だが
不祥事などで馘首になった奴がゴネ得をねらう手段にもなる諸刃の剣
526文責・名無しさん:2009/01/12(月) 08:52:49 ID:JIkz+dEj0
朝日新聞グループの人材派遣会社
http://www.asahi-sougou.co.jp/client/
>522

ヒント


毎日の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=222

読売の派遣
http://haken.mynavi.jp/client/detail.html?clientId=451
527文責・名無しさん:2009/01/12(月) 10:19:31 ID:yVo29qz80
『縁』 一世の記憶 聞き書き 「在日」の鏡に私が映る 中野晃
http://blog-imgs-26.fc2.com/s/p/e/specialnotes/asahi20090111p31ac01.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/s/p/e/specialnotes/asahi20090111p31ac02.jpg



薄ぺらになりそうな「朝日新聞」の台所
http://blog-imgs-26.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shincho20090115p128ac.jpg
528文責・名無しさん:2009/01/12(月) 10:32:07 ID:21CE38WK0
それよりか、在日の強制連行説について決着付けろよ。
なんだよこの記事は。
強制連行の「強」すらないじゃないか。

強制連行説が破綻して、別のお涙頂戴記事で同情を買おうなんてふざけるな。
529文責・名無しさん:2009/01/12(月) 11:01:10 ID:U2BDnkTv0
まあ、これで「派遣の時代」は終わったな。
派遣社員→ホームレスみたいな記事読んだら
ふつうの人間は正社員の道選ぶわな。
派遣になるとしたら落ちこぼれの人間くらいか。
530文責・名無しさん:2009/01/12(月) 11:26:49 ID:InU045P+0
朝日の本命は日本の移民社会化だから、
「派遣に代わる人手不足を解消するため」と
主張しやすくなるので、むしろ都合が良いと思っていそう。
531文責・名無しさん:2009/01/12(月) 11:35:06 ID:ukNVUab20
>>528
冒頭の「日本という異郷の片隅で生きてきた〜」というのも変だよな
祖国が戦乱状態で帰れないというのならともかく、
その気になればいくらでも帰国できるのに
532文責・名無しさん:2009/01/12(月) 12:14:34 ID:U2BDnkTv0
>>530
移民だって「派遣社員→ホームレス」はいやだから
正社員になるだろう。
どのみち派遣会社はもう駄目ぽ。。。
悪徳ピンハネで暴利を貪った報い。
国会で派遣会社幹部を喚問してほしい。
533文責・名無しさん:2009/01/12(月) 14:01:03 ID:IgxN/oLN0

asahi.com(朝日新聞社):番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200901110158.html
534文責・名無しさん:2009/01/12(月) 15:37:04 ID:6vENRuUZ0
風考計
>21世紀の世界を混迷に陥れた米国の罪滅ぼし
20世紀を大混乱と大虐殺に陥れた中国ソ連などのアカ陣営と
それを応援してた朝日はいつになったら罪滅ぼしをするんですか?
535文責・名無しさん:2009/01/12(月) 16:02:01 ID:U2BDnkTv0
ここ一ヶ月間の派遣村の報道で派遣社員のイメージが猛烈に悪化したよな。
初詣のとき彼女に結婚申し込んで「あたし、ホームレスになりたくないの。」
と断られた派遣社員の多いんじゃね?
536文責・名無しさん:2009/01/12(月) 16:49:06 ID:Ia1Nlunb0
朝日月曜限定の「GLOBE」なんてのも随分酷いぞw
サルコジの諮問委員長やってるっていうジャック・アタリなる人物のコラムが電波過ぎ。
高齢社会を解消し社会を活性化するために移民を受け入れろだとさ。
正直、「フランスは移民で苦しんでるから日本も苦しめ」といっているようにしか聞こえん。

もしかして体を張って「アタリショック」っていうギャグをやりたかっただけとか?
537文責・名無しさん:2009/01/12(月) 17:26:00 ID:4cLs7IG00
>>534
そのアメリカの富に今まで世界が散々世話になってきたのによくもまあ。
こういう「恩知らず」なメンタリティは本当にそのまんま朝鮮人だと思うわ。
538文責・名無しさん:2009/01/12(月) 18:02:35 ID:cO93uM0M0
昨日のオピニオンのケインズとドラッカーのやつ
それぞれの評者、
伊東光晴はケインズに、上田惇生はドラッカーに風貌が似ててワロタ。

尊敬しちゃうとありとあらゆる所が自然と似てきちゃうのかな。
539文責・名無しさん:2009/01/12(月) 20:06:33 ID:6h5yoqJV0
ルーズベルトは大恐慌を克服したと書いていたけど、
ニューディール政策は決して成功とは言い難いんだよね。

従来の孤立主義や大統領選での公約を破って、
日米戦に踏み切ったことでの軍事需要が、恐慌からの脱出につながったという分析もある。

その結果、共産主義勢力が世界中に広がり、
20世紀の世界を混迷に陥れたことにもなったんだけど。
540文責・名無しさん:2009/01/12(月) 20:30:44 ID:G1Vb86R50
冷戦期を例外としてとアメリカが日本を敵視するのはいつも民主党政権のときだよね。
ブッシュが最悪の大統領とか言われてたが日本にとっての最悪はルーズベルトだろjk
541文責・名無しさん:2009/01/12(月) 20:31:53 ID:Qpf6v0fJ0
田原とか、持論を間違ってても繰り返すからね。
ニューディールってのが最近かれのお気に入りでしょ?
馬鹿みたいに繰り返してる、オバマのニューディールって。

オバマってある意味今の小泉竹中批判なみに、過大評価されて幻想かされてるな。
何でも小泉竹中が悪いってのと同じくらい、オバマならどうにかなるって。w
542文責・名無しさん:2009/01/12(月) 20:53:58 ID:WGqAoTgxO
そもそもルーズベルトは頭からの親中反日だし
543文責・名無しさん:2009/01/12(月) 21:03:03 ID:yVo29qz80
朝刊 1面
・給付金「中止を」63% 本社世論調査 内閣支持率19%に
・認定医師試験前に症例借用 歯科インプラント 学会幹部ら
・地球規模の協調探れ 編集委員 小此木潔

2面
期待の給付金 裏目 内閣支持率また低下
自民、懸命の造反封じ 「予算成立までは」延命策
民主、倒閣姿勢鮮明に 国会攻防 持久戦も覚悟

『声』
「定額給付金に 公明は拘るな」 無職62歳男性
「恐ろしくなる 麻生氏のブレ」 無職72歳男性

『オピニオン』 資本主義はどこへ 消費 志向の共同体 求める 辻井喬さん 詩人・作家
・・・不況後の世界における日本の位置は?
「アメリカとEUはそれぞれ極として残るでしょう。新しく中国も。インドはわかりません。
日本は極にはなっていないでしょうし、私はならなくていいと思っています。今よりは小さい、
でも絶対平和という理念を強く打ち出すことで独自性を発揮する、どこの極にも属さない国。
日本は本質的に通商国家です。良質な製品を作って、貿易で成り立っていく。それこそが、
本来の、日本の生きていく道でしょう」

『社会』 番組用にブログ自作 テレ朝「実物の内容 基に」


全面広告
ホンダ、市田柿、JTB旅行(2面)、巧の会、阪急交通社(2面)、日本直販 他

部分広告
サントリー、メナード、ダリヤ、エスタック、クラブツーリズム、ユースキン、アクサダイレクト 他

全面広告率 13/32
544文責・名無しさん:2009/01/12(月) 21:05:06 ID:yVo29qz80
GLOBE (取材にあたった記者:加藤洋一 他)

高齢化進む日本のキーワ−ドは「開放」。移民受け入れ、大胆に人口構成を変えよ
破局避けるには、市場と国家の均衡が必要だ ジャック・アタリ 思想家 >>536

・・・私は『21世紀の歴史』で「2025年、日本の経済力は、世界第5位ですらないかも
しれない」「アジア最大の勢力となるのは韓国であろう」と書いた。韓国は今、生活水準
や技術の進歩において日本と肩を並べている。情報工学や都市工学の分野では、日本
を上回っているかも知れない。しかも、韓国は中国に対して、日本よりもずっと緊密な関
係を築き、中国市場へのアクセスを確保している・・・


広告
JAL、日立、パナソニック(全面広告)、三菱商事、大和ハウス
545文責・名無しさん:2009/01/12(月) 21:48:51 ID:YZc3Jtmd0
早野@ニッカン
◆孤立恐れぬ渡辺に先見性を見た

「(「さもしい」発言を挙げて)定額給付金貰うか貰わないかで人の価値を測るな」
「渡辺(善)を批判する奴はばか」
「リーマンショックの時、政治家の中で一番、渡辺に先見性と正しさを感じた」

要約するとこんな感じ。
ちなみに給付金だが早野ら「記者仲間」の間で貰うかどうか議論になってるらしい
以下そのくだり

「君はテレビ出演で顔が売れてるからもらわん方がいい」
「おれは顔も売れてないし、カミサンがもらえというからもらうぞ」
「菅さんが、私は反対だからもらわないと言っていたがそういうもんかね」
「2兆円をまとめて困った人への施策に使えばいいと思うけど、法律で決まればわれわれ
庶民はもらっていいでしょ」

>2兆円をまとめて困った人への施策に使えばいいと思うけど

当然貰ってハケン村とやらに寄付するんですよね?
546文責・名無しさん:2009/01/12(月) 23:14:15 ID:Fxys/qLD0
>>536
「ドイツと和解したフランスと違って中国との歴史問題を解決できない日本はダメダメ」
みたいなこと書いてたけど、分断されながらも民主主義国のドイツと、
政権維持のため歴史を道具にしてる共産中国では状況が違いすぎだろ。
ドイツが分断されずに丸々社会主義国になって現在まで続いてるようなもんなんだが。
547文責・名無しさん:2009/01/12(月) 23:40:55 ID:RPXFHA/a0
うーん、世の中麻もさもしくない人が多いんだなあ。
うちなんか、給付金をいかにパーッと使うか話し合っていると言うのに。
地域振興券の例があるからかな・・・
548文責・名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:48 ID:d0w8HDLz0
>>545
>法律で決まればわれわれ庶民はもらっていいでしょ

年収何千万円の高給取りが「庶民」かよ
549文責・名無しさん:2009/01/13(火) 01:17:38 ID:TbwDeqJt0
一方派遣村の連中

元派遣、再就職に“心の壁”…「接客苦手」職種にこだわりも
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090112-OYT1T00003.htm
>「募集中の仕事はいっぱいあるんですが、今までやったことのない業種ばかりで……」。
>昨年11月末、滋賀県の自動車工場の派遣契約を打ち切られ、東京・日比谷の「年越し派遣村」から
>都内の施設に移った男性は、仕事が決まらずにいる理由をそう語る。

> 9年間、愛知県や静岡県の自動車工場で働いてきたから、自動車関連の仕事ばかり約30社に
>応募してきたが、雇ってくれるところはなかった。昨年末、ホテルの住み込み清掃員に採用が
>決まりかけたが、「給料が安く、将来につながらない」と断った。

そんな眠いこと言ってられるのは手前ぇの貯金を崩して生活してる間だけだろ、乞食が

>厚生労働省によると、派遣村から移った都内4施設で実施しているハローワークの就職相談では、
>建設、警備、旅館など、住み込みで働ける仕事を中心に約4000件に上る仕事が紹介されており、
> 9日までに125人が求職の登録をした。しかし、生活保護の手続きや住居探しに時間を取られて
>いるという事情もあり、再就職が決まったのは数人だけという。
550文責・名無しさん:2009/01/13(火) 01:29:29 ID:9aZ1Vpih0
>>536
ミッテランのときに反日が凄かった
ミッテラン政権の閣僚だったジャック・アタリとクレッソンは超日本嫌いで有名。
いまアタリとサルコジが近いのも反日つながりと考えれば、うなずける。
551文責・名無しさん:2009/01/13(火) 06:12:56 ID:ZR7gTr+1O
アタリショック ワラタ
552文責・名無しさん:2009/01/13(火) 15:04:14 ID:ANTKTxwy0
>>523
俺もそう思った、派遣会社って結局名簿持ってるだけのボロい商売だよなって
置屋より酷いじゃん

まあそれでも>549の記事の断った奴とか昨日のTBSの連中とかに腹たつのは事実
今正業に就いてる連中が全員「やりたい仕事を」「やりがいを感じて」やってると思ってるのかと

皆がみんなそうじゃないのは分かるけど、少なくとも↑のような連中は
人間競馬の馬になって、その後高層ビル電流鉄骨渡りでもやってろとは思う
…どうもあの漫画読んでると帝愛側に同意しちまうんだよな、俺別にいわゆる勝ち組ってわけじゃないのに
553文責・名無しさん:2009/01/13(火) 15:33:18 ID:smYWfqY90
ジャック・アタリ(こいつは双子)もニコラ・サルコジもユダヤ系
554文責・名無しさん:2009/01/13(火) 16:06:12 ID:fZyQWt020
派遣会社は介護会社と同じように純粋な私企業ではなく「公」の会社だろう。
もっと規制を強化すべきだ。ピンハネ3割以上なんて言語道断、鬼畜の仕業。
貯金できずにホームレスになるのもピンハネが酷過ぎるからだ。
派遣先だけでなく派遣元をもっと批判するべきだ。
「公」の重要性を主張する朝日新聞なら徹底的に批判してくれるはず。
朝日新聞がんばれ!
555文責・名無しさん:2009/01/13(火) 18:16:41 ID:sn3CPDOs0
>>548
>年収何千万円の高給取りが「庶民」かよ

もっと収入規模のデカイ人が堂々と「われわれ庶民は」と言って
その事を難詰されるどころか、逆に人気者となってた事がある。

西川きよしって人なんだけどね。
556文責・名無しさん:2009/01/13(火) 18:26:29 ID:KZcwcDRN0
朝日の慰安婦報道などのおかげで、朝鮮人少女20万人が日本軍の性奴隷に、とか、
朝鮮民族の悲劇と日本民族の非道が世界に知れ渡り、
韓国人の日本への恨も火病もウベなウベなと、
ハズレとかいうユダヤ人などの同情と評価を受けるようなことに?
557文責・名無しさん:2009/01/13(火) 20:09:53 ID:No6CwUFF0
>>545
「さもしい」ってのは収入に関係なく、なんだかんだと給付金に文句をつけ
他人がもらうのかもらわないのかをあげつらい、そんなことしたって効果なんか
ないよと冷笑し、麻生総理の人気取りと中傷しておきながら、でも配られれば
ホイホイ受け取るような奴だよな。
558文責・名無しさん:2009/01/13(火) 21:09:16 ID:zTLXXkVG0
朝刊 1面
・バンコク元首脳に2億円 西松建設、工事受注巡り 東京地検 タイ側に協力要請
 (政治家の名前はまだ出ない)
・日韓、連携強化で一致 首脳会談 経済や北朝鮮で
・渡辺氏、きょう離党届 政策集団設立めざす
・自宅前、父娘撃たれる 栃木・足利 改造銃か 男逃走

3面 「成長の質」高める道を 世界経済危機と日本 本社主筆 船橋洋一
多様化する資本主義/「低炭素国」めざせ

『国際』 歴史問題 踏み込まず 日韓首脳 政権不安に配慮

『週刊アジア』 近未来都市 上海@ 
膨れる物流・金融・人 高層ビル林立 500社が集中 「買い物・娯楽 勝る都市なし」

『経済』 
・中国新車販売が急激減 08年6.7%増 10年ぶり低い伸び
・台湾カジノ一部合法化
・現代自動車とフォード選出 北米カー・オブ・ザ・イヤー

『私の視点』 派遣村 支援と関心の高まりを実感 東京管理職ユニオン書記次長 千葉茂

『社会』
・訪韓邦人5割増 先月 ウォン安で「お得」に
・「いよいよ職探し」 派遣村村民、施設を退出 (日比谷公園→都内の施設→都内の旅館・ホテル)

全面広告
DELL、ブルックス、フォルクスワーゲン 他
部分広告
小林製薬、朝日中国文化学院、オリックス生命、BOSE、ノリタケ 他
全面広告率 8/28
559文責・名無しさん:2009/01/13(火) 21:11:20 ID:zTLXXkVG0
夕刊 1面
・2次補正、夜に衆院通過 首相「給付金でやるしかない」
・ソニー・東芝 営業赤字へ 3月期 販売不振・円高で
・火災報知器の設置呼びかけ 住宅義務化でも普及4割
・人脈記 魂の中小企業B 従業員の誇り 私は守る

14面
・ガザ抗議掲げ入港
世界一周の旅を終えた市民団体「ピースボート」の客船(乗客583人)が13日、
イスラエル軍のガザ攻撃に反対する横断幕を掲げて東京港に入港した。横断幕は、
乗船している広島、長崎の被爆者78人や若者がシーツを縫い合わせて作った。
船上では、ダイ・インをしたり、勉強会を開いたりした。広島での被爆者の渡辺淳子
さん(66)は、「ガザ攻撃は、あってはならないこと。犠牲になった市民の気持ちが
私には分って、とても悲しい」と話した。
被爆者たちは20ヶ国23ヶ所の寄航先と船内で被爆証言をし、エリトリアやスペイン
など6ヶ国で政府要人と面会をした。


全面広告率 3/16
560文責・名無しさん:2009/01/13(火) 21:29:19 ID:+d2ZCUMPO
1月12日 1面
■給付金「中止」を63%本社世論調査
配ったほうがよい28%
>多くの国民が拒否感を抱いていることが示され
多くの国民?何人?何人だよ?
はっきり言えよコノヤロー、とか言われたらどうする?
少し前の「声」欄に年金生活者の高齢者が投書していた、貰わないと書いてたな。

偉そうに「多くの国民が」とか言うな。
戦前ね朝日新聞まんまじゃねーか?
561文責・名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:11 ID:zTLXXkVG0
NHK世論調査 各党の支持率
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013526101000.html
>共産党は1ポイント余り下がって1.7%


朝日が1面で煽ってもこの数字
国民は馬鹿じゃない
562文責・名無しさん:2009/01/14(水) 14:42:12 ID:3QnmVD3p0
社説に最高裁人事を扱ってたような
自民党政権は、最高裁判事に日弁連枠みたいの4人とか、
在日参政権問題に影響力を行使したとか言われてる?
外務省役人あがりの最高裁判事とか、最高裁人事に、
権力を抑制的に行使してきたが
反日左翼本願政権に政権交代すると、最高裁人事なんかにも
自民党政権とは段違いに思う存分権力を行使するのでは
立法・行政・司法に、メディアを含めて、
反日左翼4権壟断占有支配になりそう

そうしたことからも朝日は民主党政権が待ち遠しい?
563文責・名無しさん:2009/01/14(水) 16:26:40 ID:7iKv8xS10
【山形】 校長の民間公募で朝日新聞社員ら2人採用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231903535/l50
564文責・名無しさん:2009/01/14(水) 18:42:33 ID:wu8UCl2D0
>ニュースがわからん「内閣支持率」はどう調べるんじゃ?
>2千人の回答があれば、全体の意見との誤差は4%未満にとだまることが統計学的にわかるんだ。

ホントですか?
安倍内閣発足当初の内閣支持率調査結果(%)
NHK 73.4
JNN 73.4
ANN 73
NTV 72.4
日経新聞 71
読売新聞 70.5
毎日新聞 67
共同通信 65
朝日新聞 63
565文責・名無しさん:2009/01/14(水) 18:46:32 ID:wu8UCl2D0
>>564 間違えた
(誤)とだまる→(正)とどまる
566文責・名無しさん:2009/01/14(水) 19:53:20 ID:Bkq1DkSa0
朝日は「朝日式RDD方式」で世論調査してるから、
偏向された中での割合しか見えない
567文責・名無しさん:2009/01/14(水) 20:22:06 ID:BK/SiSek0
「朝日式RDD方式」って、普通のRDD方式とどう違うの?

……って質問に答えないのがアサピクオリティ。
568文責・名無しさん:2009/01/14(水) 20:29:32 ID:9QX9a/+n0
たぶん朝日の購読者だけに電話するんじゃね?
569文責・名無しさん:2009/01/14(水) 21:12:20 ID:UtSAfhWD0
朝刊 1面
・2次補正、衆院通過 渡辺喜氏ら2人棄権
・トヨタ、賃金カット 休業2日分の2割
・街角景気が最悪 12月 3ヶ月連続で更新
・増える必修 教材費お助け 英単語カードや三味線・・・ 小中向け2460億円、文科省案
・渡辺氏が離党
・春の採用試験 実施します (朝日新聞社)

『ニュースがわからん!』 「内閣支持率」はどう調べるんじゃ?
無作為に選ばれた電話番号から約2千人を調査
・・・小泉内閣は支持率が低くなると電撃訪問などのサプライズで支持率を上げた・・・

『政治』
・自民議員が無断撮影 村田氏のカメラ没収
・渡辺喜氏の選挙区 民主は候補立てず

『政策』
・中国貿易黒字 世界1位 08年 年末、輸出が急減速 公正な取引 責任
・「世界の工場」閑古鳥 広東省東莞 注文激減「みな田舎に帰った」 受注、さらに減る恐れ
・中国外貨準備高 一時5年ぶり減
・中国経済の減速 「世界に悪影響」 世界経済フォーラム

『経済』
・12月の新車販売 中国11.6%減
・上海ディズニーランド 14年開業へ 香港版の数倍規模

『社会』
・よど号犯の子帰国完了 (記事小さい・「完了」って言い方はどうなんだ?)
・「麻薬密輸犯出国」報道 (記事小さい)
・拉致解決へ知事ら声明 (記事小さい・石原知事の発言はスルー)
・パチンコ店など 条例に対象外に 神奈川・受動喫煙防止
570文責・名無しさん:2009/01/14(水) 21:14:10 ID:UtSAfhWD0
全面広告
NTTドコモ、東京・原宿ロックンロールミュージアム、日本直販、
がくぶん総合教育センター(2面)、アリコジャパン

部分広告
エビオス錠、大成建設ハウジング、シティバンク、JR東海ツアーズ、ベストショップ、
セレコーポレーション、日本証券業協会、マネックスグループ(金融面に毎日載っている)、
味の素、田中貴金属工業、イブクイック、ペイントプラザ、BS朝日、朝日現代クラフト展、
朝日新聞総合住宅展示場、マカ王、健康家族のにんにく、人体の不思議展(毎日載ってる)、
ジャパンピアノサービス、パインオリジン、名門会家庭教師センター、オリックス不動産、
富士フィルムのダイエットサプリ、ニッコウトラベル、日本福祉大学、北川温泉ホテル 他

全面広告率 6/32
571文責・名無しさん:2009/01/14(水) 21:16:10 ID:UtSAfhWD0
夕刊 1面
・西松建設裏金 子会社元社長 関与か 関係先に流した疑い (政治家の名前はまだ出ない)
・証券子会社を売却 米シティ、手元資金確保
・教授?学内で刺され重体 中央大のトイレで
・未然でも口座凍結依頼 振り込め詐欺 防止策強化 警視庁方針
・人脈記 魂の中小企業C 倒産 人生終わりじゃない

11面 日韓わしづかみ グランプリ「焼肉ドラゴン」 在日家族の物語に歴史の普遍性
「僕たち在日は、日韓の歴史の中で、どちらからも無視されてきた存在。その物語を両国の
国立劇場で上演できたことに大きな意義がありました」
「韓流ブームなどで、日本人の韓国文化の受け入れが想像以上に進んだことにも後押しさ
れました」
「韓国はアジアのラテン。とにかく感情の起伏が激しい。それを高度な演劇教育で裏打ちする
ので、韓国人俳優は強さと説得力を併せ持った演技ができる」

14面
・市長ブログ「辞めてほしい議員は?」 鹿児島・阿久根 投票呼びかけ 議員らは反発
・入管、指紋 誤採取 外国籍の修学旅行生10人 (中国籍と韓国籍の女子高生)


広告
サントリーの黒酢にんにく、阪急交通社、森下仁丹ビフィーナS、巧の会、東京交響楽団、
人体の不思議展、オペラ「カルメン」、クミコ・コンサート、サメの軟骨、ぴあ「映画・プライド」、
歌舞伎座、英語が聞こえる耳、新宿京王「有名駅弁」、ハウス食品のコラーゲンサプリ 他

全面広告率 3/16
572文責・名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:51 ID:zVobRFm30
>>568

それが実際そうなんだよ

無作為の意味が無い wwwwwwwwwwwwww
573文責・名無しさん:2009/01/14(水) 22:31:41 ID:wkcnS3Nm0
>>564
>2千人の回答があれば、全体の意見との誤差は4%未満にとだまることが統計学的にわかるんだ
ここに限れば事実。一般人の印象よりかなり少ない標本でも正確な統計はとれる。
まあ恣意的な調査対象や設問で操作できるが。
574文責・名無しさん:2009/01/14(水) 23:16:11 ID:BYw9BVdRO
むしろ、70±4%の範囲に収まらなかった共同と朝日が、
偏向サンプルや誘導設問など、何かやらかした疑いがあるな。
575文責・名無しさん:2009/01/14(水) 23:21:22 ID:VB/VCQwG0
貴方は麻生”漢字読めない”首相を、支持しませんか、どうでもいいですか?

偉大なる小沢Next首相は、日本の首相にふさわしいですね?

貴方の指示政党は、民主党ですか?民主党ですか?共産党ですか?

定額給付金なんてはした金、いりますか?
576文責・名無しさん:2009/01/14(水) 23:41:39 ID:SfdhVEZk0
2000人のサンプルがあれば正確な標本がとれるってトリビアの泉で言ってたろ
あれはほとんどネタみたいなもんだったけどw
577文責・名無しさん:2009/01/15(木) 03:09:08 ID:EdSU73oU0
>>568
マジレスだが朝日とってないけど調査の電話来た事あるが、家は朝日どころか新聞とってないんだけどねw
まぁここに引越ししたのが5年ほど前になるから前に同じ電話番号使っていた人が朝日購読してた可能性もあるけど

残っている印象としては
設問も悪いが担当者の説明も下手でこちらも望む選択肢が殆ど無い
「紙上及びHPで結果見れるか、また何時ごろか?」と聞いて見たが紙上掲載日すら不明
578文責・名無しさん:2009/01/15(木) 10:02:55 ID:2BPjLYDq0
>>571
>僕たち在日は、日韓の歴史の中で、どちらからも無視されてきた存在。


最近は、日韓どちらにも属さな新たな属性という主張が見られるな。
でも、いつまでも「歴史に翻弄された」みたいなよく分からない被害者的立場じゃいられないよ。
あんたがたは、韓国を捨て日本に出稼ぎに来た人間だ。
しかも、日本では嘘を喚きちらし被害を訴え権利を要求する。
こういう行動が日本にも韓国にも捨てられる原因だときづかないのがアホ。
579文責・名無しさん:2009/01/15(木) 11:51:59 ID:QGdNLhGb0
朝日じゃないけど今週の民放の世論調査電話を受けたよ。
給付金に関する麻生の説明に納得するかとの質問の中で、
質問者が「麻生総理がさもしいなどと発言し…」と読んだときは
露骨な誘導するなぁと思った。
580文責・名無しさん:2009/01/15(木) 12:46:25 ID:ZIOqGuhs0
朝日ってホント中国大好きっ子だね
そんなに好きだったら中国の新聞社になれば?
581文責・名無しさん:2009/01/15(木) 13:32:30 ID:2BPjLYDq0
【週刊新潮】「韓国は在韓米軍に“慰安婦(売春婦)”を提供していた」…ニューヨーク・タイムズが1面で報じるも朝日新聞は黙殺[1/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231992565/
582文責・名無しさん:2009/01/15(木) 21:32:31 ID:3GJYQEXz0
朝刊 1面
・西松建設元副社長ら逮捕 裏金、本社中枢が管理 外為法違反容疑
 社長の認識 次の焦点 (政治家の名前はまだ出ない)
・教授刺殺 多数の傷 中央大 30代?男 目撃情報
・振り込め被害 最悪は回避 昨年276億円 撲滅作戦が効果
・07年GDP 中国が3位 ドイツ抜く

2面
裏金20億円 どこへ 西松建設元副社長ら逮捕 組織ぐるみの疑い
社長側近の2人 使途解明のカギ 変わらぬ体質 「業界の慣習」

『政治』
・「鴻池官房副長官が宿舎に女性」報道 民主・鳩山氏、辞任要求
・「拉致の解決できず残念」 シーファー氏、離任会見

『国際』
・中国籍返上 非難の嵐 有名人に「非愛国」のレッテル
 誤情報出たピアニスト 罵倒書き込み殺到 背景に愛国教育強化
 いびつな排他主義の動き
・中国、24時間ニュース局構想 五輪で批判受け、イメージアップ狙う 香港紙報道
・「国営テレビは宣伝」 知識人が視聴拒否
・クリントン氏 日本の役割拡大を 対北朝鮮、重油中断継続も

『経済』 自動車市場を 中国政府支援 購入者減税など発表

『声』
「愚策に賛成の政治家に失望」 団体役員70歳男性 (加藤紘一批判)

『社会』
・四川復興に阪神の教訓 地域の特性生かす試み
・革マル派4人実刑判決 (サカキバラ少年の資料を盗んだ件)
・漁船と接触の海自潜水艦 想定コース外れ航行
583文責・名無しさん:2009/01/15(木) 21:33:35 ID:3GJYQEXz0
広告
週刊新潮「韓国は在韓米軍に慰安婦を提供していた!」
週刊文春、産業編集センター、綱田工務店、巧の会、朝日新聞総合住宅展示場、商工中金、
JT、成蹊大学、朝日エンディショップ、古河林業梶A創価大学大学院、コスモ石油、女性セブン、
アラクス、ジェットスター、朝日新聞社の展覧会カタログ、がくぶん特選館、DHC、悠遊ショップ、
マックス・グロー、はなまる通販、小学一年生、ホテルパイプのけむり、チクナイン、銀座国文館、
わかもと製薬、メナード、Z会、放映新社、ワールドビジョンジャパン、映画「ザ・ムーン」、 他

全面広告率 5/32





夕刊 1面
・築地移転「14年度」 都方針 汚染除去費を圧縮
・労使「雇用安定へ努力」 トップ会談 春闘開幕、ベア攻防
・機械受注額急落 87年以来の水準 企業物価下落 4ヶ月連続に
・人脈記 魂の中小企業D 「離婚なんて考えないで」

2面
・北朝鮮核 「兵器級ウラン保有」 米ライス長官、見解示す
・鴻池氏「大部分違う」

12面 「生」お題 歌会始 (写真なし・NHKが生中継した程の行事なのに)

広告
ドモホルンリンクル、ユザワヤ、ロート製薬、サントリーホール、ダリヤ、東京地裁の競売物件、
映画「マンマ・ミーア!」、日本直販、映画「丸山動物園物語」、モンテカルロ・バレエ、京都きものプラザ、
ロクシタンアバター 他

全面広告率 2/14
584文責・名無しさん:2009/01/15(木) 22:17:04 ID:IC9afN4E0
>>581
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
前述した残業代を要求して裁判を起こしたりしているのも、
ほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
585文責・名無しさん:2009/01/15(木) 22:18:09 ID:MNinovZa0
>>571
>韓国はアジアのラテン

「さすがはラテンだ、CIAやモサドの訓練を受けても脇が甘い」
「おまけにラテンだ、中村がいっぱいいるようなもんだ」

という某一等自営業氏の漫画のセリフが思い浮かんだ。
586文責・名無しさん:2009/01/16(金) 03:08:43 ID:igjFNreh0
15日社会面「青鉛筆」より。

> 青森県弘前市の陸上自衛隊第39普通科連隊は14日、岩木山のふもとの演習場で
>雪中行進をした際、隊員が小銃の先に着ける銃剣(長さ27a)を紛失したと発表した。
> 大量遭難で知られる1902(明治35)年の八甲田雪中行軍では、弘前の部隊は無事生還。
>39連隊も雪中行動は得意なはずだが、経験の浅い20代の隊員が落とし、途中の点検でも見落とした。
> 連隊の半数の約340人を投入し、金属探知器で探したが、この日は見つからず。「税金で買ったもので
>無駄にできない」と15日も捜索する。

短い記事でも自衛隊に対する嫌味は忘れないあたりさすが朝日。
しかしwebには載せないあたりチキンというか。
ちなみに銃剣は15日の捜索で見つかったそうです。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090115135249.asp
比較に変態新聞の記事。
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090115ddlk02040039000c.html
587文責・名無しさん:2009/01/16(金) 08:39:07 ID:675HRc0J0
西松建設献金先一覧やっと今朝の読売に載ったぞ


朝日のほうは載ったのかな?
588文責・名無しさん:2009/01/16(金) 11:45:49 ID:to/xbvfU0
>対立と譲歩、揺れた米朝 ブッシュ外交8年を振り返る
>対話拒否、核実験の一因に
>ブッシュ政権が北朝鮮との対話を拒んだ。
>ブッシュ政権は・・・米朝改善の流れをひっくり返した。
>米政府は妥協を拒み・・・協議は行き詰まった。
>北朝鮮の不法資金が米国の措置で凍結されたことに
>北朝鮮が反発し・・・核実験につながった。

とてもアサヒらしい記事です。是非みなさん読んでくださいね。w
589文責・名無しさん:2009/01/16(金) 12:51:22 ID:WylJGu6c0
日刊スポーツ社員、覚せい剤所持で逮捕
[2009年1月16日7時21分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090116-450519.html

 警視庁は15日までに、覚せい剤取締法違反(所持など)の疑いで、日刊スポーツ新聞社
東京本社(東京・築地)の総務局員・千田哲史容疑者(50)を現行犯逮捕した。
組織犯罪対策5課などの調べでは、千田容疑者は今月13日、東京都文京区の自宅マンションで
微量の覚せい剤を所持していた疑いと、昨年10月10日午後7時半ごろ、東京都台東区北上野の路上で
女性から覚せい剤約0・3グラムを2万3000円で譲り受けていた疑い。
 千田容疑者は当初、所持について「拾った」と容疑を否認していたが、譲り受けの疑いについても
追及されると、容疑を認めた。自宅からは、微量の覚せい剤1袋のほかに、注射器10本が押収された。
同5課などでは入手経路などについて詳しく調べている。
 千田容疑者は、82年に日刊スポーツ新聞社東京本社に入社。編集局、出向などを経て、
08年4月から総務局員として勤務していた。

 日刊スポーツ新聞社総務局 本日逮捕を知り、たいへん重く受け止めております。誠に遺憾であり、
事実関係を確認のうえ、厳正に対処したいと思います。


朝日新聞社 会社案内 - グループ企業・関連団体
ttp://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/associate.html
新聞・出版・国際版
・日刊スポーツ新聞社

さすがアサヒグループwwwwww
590文責・名無しさん:2009/01/16(金) 14:04:33 ID:U22qvw160
【偏向報道?】慰安婦問題に熱心なはずの朝日は報道せず…韓国政府の在韓米軍への慰安婦提供問題、産経は報道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232048109/
591文責・名無しさん:2009/01/16(金) 16:05:08 ID:ePTqyoGA0
どれを報道するかしないかは当社の自由です!
592文責・名無しさん:2009/01/16(金) 17:00:01 ID:jeaY5CbMO
593文責・名無しさん:2009/01/16(金) 17:30:21 ID:jftbG6ut0
朝日は「ブッシュは善悪二元論で物事を決めるのが良くない」みたいなスタンス
だけど、戦前の日本や自民党や右翼や日本の愛国心を悪と決め付ける朝日新聞さんは
どうなんですか?その辺り。
594文責・名無しさん:2009/01/16(金) 18:11:43 ID:Tae0rlV90
>>593
はてなでも似たようなやりとりがあったなあ。
東浩紀が絶対的真理を認めずいかなる主張にも寛容であるべき
ポストモダニズム系リベラルに立てば、南京事件否定論にも寛容
であるべき、みたいなことを言ったら、今まで仲間だと思ってたは
てなサヨクが逆切れして本人の職場まで突撃したとか。
595文責・名無しさん:2009/01/16(金) 18:46:01 ID:6XK6AsIC0
だから日本のサヨクってのは本質的にファシストであり、戦前の日本と何も変わらないんだよ。
表面的には右から左に移行しているように見えるけど。

596文責・名無しさん:2009/01/16(金) 21:31:50 ID:sHP5guk+0
朝刊 1面
・企業向け生保1万件不正 アクサ代理店 手数料100億円稼ぐ
・社長を参考人聴取 西松建設裏金めぐり 東京地検 (政治家の名前はまだ出ない)
・契約延長し休業補償 キヤノン、期間社員対象
・国連機関を砲撃 イスラエル軍

2面
未曾有の危機 すれ違う春闘 「賃上げを」連合強硬 現場は戸惑い
非正社員冷ややか 「労組は会社の味方」

『政治』
・海自派遣 急ぐ首相 ソマリアへ海上警備行動検討 防衛省・公明、なお慎重
 「現場困らぬように」 幕僚長、武器使用に注文
・「空気読めない内閣」 自民、反対論が勢い
・鴻池氏、辞任考えず 女性問題報道を否定 首相「個人の話」
・・・支持母体の創価学会が女性スキャンダルへの拒否反応が強いこともあり、公明党からも
「・・・報道が事実なら、辞めてもらうしかない・・・」との声が上がる。

『国際』
対立と譲歩、揺れた米朝 ブッシュ外交8年を振り返る >>588
対話拒否、核実験の一因に 南北関係にも暗雲

『私の視点』 
「感染症対策 外国人学校へ情報提供を」 NPO法人コリアNGOセンター事務局長 金光敏
・・・日本では公教育への外国人の受け入れ環境が整わない中で、外国人学校が急増した。
・・・外国人学校は、地域の国際化の推進と、子どもが父母の出身国の文化を継承するための
大切な教育機関である。そして、外国人の受け入れ態勢が不十分なために差別に遭い、学習
遅延に陥り、公立学校から移ってきた子どもたちにとって、教育権を守るセーフティネットでもある。
外国人学校のこうした役割が正当に評価されていない。日本の公立学校にほぼ近い教育をして
いる朝鮮学校を、料理や自動車教習などと同一視する「各種学校」と処遇し、本国政府から認可
を受けたブラジル学校などを「私塾」扱いしている・・・
597文責・名無しさん:2009/01/16(金) 21:35:36 ID:to/xbvfU0
>>595 日本のサヨクってのは本質的にファシスト

「独裁主義には民主主義にない良いところがある。」
と左翼は自分がファシストであることを堂々と新聞の
コラムでカミングアウトしてるからな。
598文責・名無しさん:2009/01/16(金) 21:35:57 ID:sHP5guk+0
『科学』
五輪の期間中は 北京クリーンに NASAが大気観測
・・・閉幕後・・・濃度はすぐ元に戻った

『湘南』 
昭和音大からポップス歌手 院修了の韓国人 Jisongさん 産学連携でデビュー

『社会』
・「焼肉ドラゴン」鶴屋賞
・中国産ウナギに殺虫剤
・日刊スポーツ社員 覚せい剤所持容疑 警視庁が逮捕
・西松の事業「要捜査」 わいろ疑惑 タイ下院委が報告 (政治家の名前はまだ出ない)


広告
幻冬舎「清原の本」、NHKテレビテキスト、テイジン、ランドネクサス老人ホーム、日本直販、
フォルクスワーゲン、ジョイント・コーポレーション、香港上海銀行、東急不動産、NTTドコモ、
高級墓地・春秋苑、創建、プジョー、ダッジ、サントリービール、週刊ポスト、BOSE、エコリカ、
長寿の里の石けん、東拓建設、殖産住宅、朝日展示場、BS朝日、ロート製薬、ルックJTB、
バナナ大学、全労災、エスタック、ユースキン、アートネイチャー、マリックス 他

全面広告率 10/36
599文責・名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:13 ID:sHP5guk+0
夕刊 1面
・米機 NYの川に不時着 鳥と衝突 155人全員を救助 機長の機転、都心の惨事回避
・人脈記 魂の中小企業E 夫に代わり 社長は私

6面 映画「蟹工船」好調 上映期間を延長へ

15面 
西松建設、「だんまり社長」へ社員不満 裏金事件、役員らにも説明なし 
(政治家の名前はまだ出ない)


広告
エビス・ナノ浸透型美容ジェル、オリックス生命、週末デパート情報、ミュージカル「タイタニック」、
人体の不思議展、ラグタグ・家具、東急ホームズ、まむしの力、朝日エンディショップ、宝石広場、
ルックJTB、長崎県・和牛 他 映画広告いっぱい

全面広告率 1/16
600文責・名無しさん:2009/01/16(金) 21:38:14 ID:f8GhczYA0
開発独裁による経済発展は叩いても、中共の思想統制には賛成するのがアサピクオリティ。
601文責・名無しさん:2009/01/16(金) 23:43:31 ID:sHP5guk+0
法輪功の死体を使っているとして人権問題になった「人体の不思議展」の広告を
毎日のように載せてるが、朝日的にどうなんだ?

主催者のマクローズという会社も怪しいんだが、中国政府とかが関係してるのか?
沖縄が関係してる?
602文責・名無しさん:2009/01/17(土) 11:40:37 ID:RdnPAni/0
>ガザからのロケット弾発射は、停戦開始から10月末までの4カ月半で計14発。
>停戦前の5ケ月半の1072発に比べ、激減した。ハマスは停戦を順守していた
>ことになる。

ロケット弾14発発射しても、停戦順守していた?
603文責・名無しさん:2009/01/17(土) 11:52:37 ID:hkBR3PM00
>>602
以前の変態新聞の記事で読んだ記憶があるが停戦期間中にロケット弾攻撃したのは
ハマス系じゃなくてファタハ系の組織がして、ハマスの治安部門は捕まえてたんだと〜

でも、封鎖が解かれる事は無くてガザ市民から不満がハマスにも向き始め、
停戦の延長を拒否したんですと
604文責・名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:07 ID:+LpKL9tG0
一発なら誤射。
14発なら停戦してても撃って良い。
605文責・名無しさん:2009/01/17(土) 12:03:58 ID:DtXVxgpD0
>>596
>日本の公立学校にほぼ近い教育をして
>いる朝鮮学校を、料理や自動車教習などと同一視する「各種学校」と処遇し、本国政府から認可
>を受けたブラジル学校などを「私塾」扱いしている・・・

ブラジル学校の私塾扱いはひどいと思うが、朝鮮学校の各種学校扱いは十分すぎる待遇だろ。
NPO法人コリアNGOセンター事務局長の金光敏氏の各種学校を見下すような言い方がむかついた。
606文責・名無しさん:2009/01/17(土) 14:05:12 ID:5vYeMq7A0
某在日リーガーが言ってるように朝鮮の歴史を教えてくれた学校だろ
われわれの民族の歴史を教える学校は日本の援助・支持は受けないと言っていただろが

なんで補助金受け取りの陳情してんの?
607文責・名無しさん:2009/01/17(土) 21:17:40 ID:jzSjDsk40
暇人\(^o^)/速報 新聞記者やってるけど質問ある?
ttp://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-515.html

これすごく面白かった。
やはり同業者からみても朝日の記者ってえらそうなんだ。


608文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:03:04 ID:4aRJbp+l0
>>607
> ちなみにソースとしてしっかりしてる発行部数の推移だと
> 2007年4月から2008年4月の1年間で
> 産経と日経だけが発行部数を伸ばしてる。
> 日経が2万、産経が1万

> マイナスは読売が1万、毎日が10万、朝日が6万部


うわ〜
609文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:06:12 ID:4aRJbp+l0
朝刊 1面
・トヨタ、国内生産を半減 2〜4月 前年比 ライン停止検討
・西松建設 社長が偽装融資指示 関係者証言 原発工事巡り (政治家の名前はまだ出ない)
・「新常用漢字」試案まとまる 文化審小委、追加191字
・海自、3月にも派遣 ソマリア沖海賊対策 政府方針

『声』
「若者に薄れた 反共の固定観」 中学校教員 遠藤利美(宮城県多賀城市49歳)
・・・無党派層の私・・・ (実際は教職員組合書記長の人 全文は朝日の基地外投稿スレ)

>>441
> 「神社や仏寺は 困窮者傍観か」 会社員69歳男性
> ・・・報道機関は日比谷の「年越し派遣村」だけでなく、全国の神社仏寺が仕事を失った
> 人たちに対し、どんな行動を取っているか、取っていないかを報道してください・・・
に対して反論↓

「困窮者の救済 やるべきは国」 無職78歳女性
・・・長年信者として仏教を学んできた私としては・・・この度の困窮者の・・・怒りを寺院に向けるのは
筋違い、と指摘したいのです。・・・慈善による弱者救済が宗教団体の本務だとするような考えは
改めるべきだと思います。(創価学会員?)

『生活』 夫婦の37%がセックスレス 3回連続で増加の傾向

『第2神奈川』 パチンコ店 中古玉を警戒 倒産増えネットで流通 無印の玉使用 摘発「厳しい」


610文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:08:09 ID:4aRJbp+l0
広告
AsahiKASEI、不動明王立像、ミミテック英語マスター、HIS海外旅行、自宅がパソコン教室、
カツラSOS、もしもしFX、ベストライフ、開運印鑑、ノニ・ダイエットサプリ、阪急交通社、
ペプチドエース、中国国際航空公司、結婚サンマリエ、クリナップ老人ホーム、
グラクソ・スミスクライン、ピタリフォーム、クラブツーリズム、結婚パートナーエージェント、
大阪芸術大学、結婚オーネット、
WOWWOW 他

全面広告率 7/32



夕刊 1面
・「地球異変」 スフィンクス危機 塩害、遺跡の亀裂拡大
・武器密輸防止策で合意 米・イスラエル 一方的停戦検討か
・心肺同時移植実施へ 国内初、大阪大病院で
・教訓、次世代につなぐ 阪神大震災から14年

9面 「あのとき」 1988年 自衛隊潜水艦と民間船の悲劇
(1年いろいろある中でなだしお事故写真を取り上げる)

広告
”「総合住宅展示場」用地を探しています。” 朝日新聞社事業本部
「新聞セールススタッフ訪問の際は、”新聞セール証”をご確認ください」
朝日新聞・産経新聞・東京新聞・日本経済新聞・毎日新聞・読売新聞
サントリー・サプリ、マカ帝王、「旅の写真コンテスト」TV朝日、森下仁丹ビフィーナS、日本旅行、
小林製薬チクナイン、匠の会、阪急交通社、朝日現代クラフト展、BS朝日、コーワ整腸錠、
ゼクウ・ダウンジャケット、東京国立近代美術館、ダイエット書籍 他

全面広告率 0/14
611文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:15:07 ID:Jk/zqmQe0
朝刊の震災記事に現在の不況を重ねていたが
2面の「震災よりひどい」の見出しはさすがに不謹慎すぎ。
身内を失った人たちの気持ちも考えろと言いたい。
612文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:20:24 ID:bnXbbeDs0
>>610
大阪版は7割くらい震災の記事だったな…
社会面は90%そうだったし。
613文責・名無しさん:2009/01/17(土) 22:25:05 ID:p+hBJmXu0
>>606
横浜の金城だったか、誰か普通の学校で育った在日が朝鮮学校と試合したときに
相手がおかしすぎて引いたってな話あったな。
614文責・名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:56 ID:YP/RCsoP0
つか、普通の高校扱いの韓国系学校も2校だか存在してて、
日本の学校としての基準に沿った教育してる訳だよな。
てめぇらで好き勝手したきゃ、他人を当てにするなって話だよな。
615文責・名無しさん:2009/01/17(土) 23:14:36 ID:9korI3140
>>613
ハングル板の某スレによると、現代では朝鮮学校卒業生でも洗脳されるのは少数らしい。
朝鮮学校で「在日は強制連行された」と教育されるのだが、友人同士で「お前のうちの爺様は何で来たの?」「出稼ぎ」というやり取りが通常あって騙されないんだって。
また、近年はネットもあるし、テレビで北朝鮮の報道をするのも解禁されたこともあって、皆冷めてるみたい。

何で朝鮮学校への援助を要求してるかと言うと、拉致問題以降離脱者が激増して学費だけじゃ運営できなくなってるから。
放っておけば潰れるよ。
616文責・名無しさん:2009/01/17(土) 23:15:24 ID:7uXDm0080
>>614
そのとおりだよ日本人でも入学できる
朝鮮学校は入学できない
しかも朝鮮学校の生徒もほとんどは韓国領出身者(総連の99%は韓国領出)
そいつらに北朝鮮視線の教育してどうするんだ(例朝鮮戦争) 
617文責・名無しさん:2009/01/18(日) 16:44:23 ID:RRKVMbSG0
ウソバスターの記事が小さすぎる
618文責・名無しさん:2009/01/18(日) 18:21:20 ID:vnpJLE9q0
あれじゃ何が悪かったのかもわからないね。
謝った事実だけ伝えて、原因とか一切なし。
619文責・名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:25 ID:eybQX2OR0
同じマスゴミ業界同士で庇いあいをするから。
マスゴミが叩かないのは韓国と同業者とスポンサーだけってな。
620文責・名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:12 ID:YvLJbhe30
マスコミはそういうもんだと思って、距離を置いて付き合うしかないね。
621文責・名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:39 ID:G7dzQDVF0
昨日のbe赤版に、五木の子守唄が取り上げられていたけど、
さすがに、「おどま かんじんかんじん」の「かんじん」が
「韓人」(文禄・慶長の役で連れてこられた人)のことという、
トンデモ説は取り上げられていなかったな。
622文責・名無しさん:2009/01/18(日) 22:26:38 ID:e85/gji70
朝刊 1面
・生保不正契約の代理店 税理士ら59億円「投資」
・インフルエンザ3人死亡 町田 病院内101人感染
・風車の近く 体に不調 音に原因?頭痛や不眠
・心肺同時移植 国内初の手術 阪大病院

『国際』
・韓国・李政権へ 北朝鮮軍が警告 「全面対決も」
・「プルトニウムすべて兵器化」 北朝鮮高官、米専門家に
・核放棄後の正常化 北朝鮮が再び拒否

『教育』
日韓高校生、写真で交流 夏休みに相互訪問
・・・芸術的な写真表現を好む韓国の生徒たちに対し、日本の生徒たちは生活感のある
スナップ写真を撮ることが多い。「韓国の生徒は現実の社会や政治から逃避したいから
アート系の表現になるのではないか。日本の高校生の写真は、その背景に安定した社会
が感じられる」講師を務める韓国・・・教授はこう見ている・・・

『社会』
・テレ朝ブログ謝罪放送
・韓国で被爆手帳手続き


広告
日本年賀切手コレクション、クラブツーリズム、ケンコー白髪染め、森林の仕事ガイダンス、
ジェットスター、田中貴金属工業、人体の不思議展 他 大学・予備校の広告いっぱい

全面広告率 6/40
久しぶりの40面も、センター試験問題と解答頁が11面
623文責・名無しさん:2009/01/19(月) 06:49:43 ID:39hFuYNh0
売国朝日vs麻生太郎
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rFhXWb2FuFo&NR=1
624文責・名無しさん:2009/01/19(月) 07:19:47 ID:vYgkgnLn0
その内、外国人学校も取り込みそうだ。


「公教育に位置づけ助成を」フリースクール団体が提言
2009年1月19日5時58分

 各地のフリースクールやフリースペースなど67団体からなるNPO法人
「フリースクール全国ネットワーク」は、多様な学びの場を学校と並んで教育制度に位置づけ、
公的に支援することを求める政策提言を採択した。

 提言は、11、12日に開催された初めての大会の議論をもとにまとめられた。制度改革として
(1)学校教育法と並ぶ新しい法律をつくり、フリースクールなどを公教育に位置づける
(2)公費助成の制度をつくり、在宅での学習(ホームエデュケーション)には教育費を交付する
――などを掲げた。

 すぐにでも実現すべき政策としては
(1)学割の通学定期を中学卒業後も
(2)フリースクールなどの教育費を就学援助の対象にするなど保護者の負担軽減を
(3)学校復帰を前提とする政策の見直しを
(4)「不登校ゼロ作戦」などの数値目標をやめる
――といった項目を挙げている。今後、関係省庁や自治体、国会議員に働きかけていく計画だ。

http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY200901180174.html
625文責・名無しさん:2009/01/19(月) 07:49:46 ID:O6mKfqUr0
フリースクールってのは緊急避難措置であって、問題の解決にはなっていないんだけどな。
いつまでも社会に出られないまま、自分の味方や理解者しかいない環境に安住していられるの?
不登校ゼロを目標にすることの何がいけないんだか。
626文責・名無しさん:2009/01/19(月) 08:34:38 ID:vVESnNCV0
かんぽ問題でオリックス擁護の記事はひどすぎるな、と思っていたら社説でも。
朝日新聞は「政商」という言葉を知らないのか。
政府の審議委員になる人はいない、だって、ウソ書くな。
627文責・名無しさん:2009/01/19(月) 16:59:35 ID:vYgkgnLn0
【西方見聞録】コンドーム販売是非 両者の言い分
2009年01月16日

 18歳未満へのコンドーム販売を自粛すべきだとする県少年保護育成条例9条第2項をめぐって
続く静かな対立。「撤廃は若者の性行動を助長する」という教育担当者に対し、医療担当者は
「性感染症が拡大している現実を理解していない」と訴える。それぞれの言い分を聞いた。(岡田玄)

(以下略)

http://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000200901160001
628文責・名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:03 ID:pA2njyIG0
ちょwwなんだ今日の朝刊一面トップww
『ネットいじめ』
ネットは嘘ばかりじゃなかったんか?
ウソバスターはどうなったんだよ!

・・・記事読んでみても、ネット関係なくないか?
629文責・名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:07 ID:pklzPguF0
性懲りも無く大アジア(大中華)主義者・天児慧の戯言を載せてやがんの…
630文責・名無しさん:2009/01/19(月) 20:03:44 ID:CmR2PI0g0
>>629
これだな。

asahi.com:AAN発 - 朝日新聞アジアネットワーク - 国際
東アジア共同体 冷静に、本格的な構想を
http://www.asahi.com/international/aan/hatsu/hatsu090119.html
-----
 中国では国内の難題を克服するにあたり、日本の社会システムなどへの評価が高まっている。
大手メディアで日本評価の評論がたびたび掲載されている。

 そうならばなぜ東シナ海ガス田開発で挑発するのか。もちろん中国は主権問題は譲れない。し
かしそれだけではなく矛盾した対日姿勢には、指導部内の権力闘争の影がちらついて見える。単
純に対日挑発の動きに反発し、反中国を声高に叫ぶことが得策だろうか。今こそ逆に日中が感情
を抑制し連携し、さらには韓国も含めて「共益」創造を具体的に考える時期である。

 そのためには、第一に経済協力のための枠組みづくりに踏み出すことである。日本の外需を回
復するためには、もはや日中韓の自由貿易協定(FTA)をためらっている場合ではない。そう
でなければ米中FTAに先を越される可能性もある。

 第二は日中双方が相手の重要性を冷静に認識し信頼の回復・醸成に本気になって取り組むこと
である。日中はいがみ合う必要も理由もどこにもない。たがいに信頼できないのは本当に信頼し
ようとする努力が不足しているからだ。

 そうした延長線上にアジア共同体を本格的に構想すべきだろう。以下の点がその主な理由であ
る。1.格差、環境問題、感染症などグローバル化が生み出した様々な負の問題の解決はアジア
地域協力を通してこそ可能である2.テロリズム、大規模な自然災害、海賊など様々な問題も同
じく地域的協力が不可欠である。
-----
まー、中国に夢を抱くのもいい加減にしておけ、という感じ。
つうか、共同体である必然が何一つない。ただそこにある隣国として付き合えばよかろうに。
『東亜共同体』ありきの脳が産んだ幻想大陸。
631文責・名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:08 ID:lSkJlu010
>東アジア共同体 冷静に、本格的な構想を

冷静じゃないのはどう見ても天児サンの方なんだけどw
でも、ここまでくると宗教がかっているというか本末転倒もいいとこというか。
いろいろと雁字搦めになってるんだろうけど、それは自業自得なんで
市井の市民や国を巻き込まないでもらいたいもんです。
632文責・名無しさん:2009/01/19(月) 20:41:51 ID:MSxt9VLEO
まず彼に「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉を教えることから始めましょう
633文責・名無しさん:2009/01/19(月) 20:48:11 ID:8EVyR2tg0
>矛盾した対日姿勢

なにか矛盾してるか?
キツイ恫喝から甘い外交辞令まで硬軟おりまぜて翻弄し、
リベラルを自称するマスコミを工作活動に使い世論を誘導させて、日本から譲歩を引き出し実利を得る。

一貫した対日姿勢じゃないかw
634文責・名無しさん:2009/01/20(火) 14:26:54 ID:8jSe5/cR0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
635文責・名無しさん:2009/01/20(火) 21:00:40 ID:T0u7gwcr0
Google Newsって、同じニュースが複数のマスコミから公開されている場合、
更新日時が新しいニュースがトップにくるみたいなんだけど、
昼時に見ると、いつも朝日がトップにきていることが多い。

昼休みの会社員がいっせいにアクセスするわけで、朝日のページアクセスは
Google Newsのおかげで若干増えてると思う。
朝日のウェブマスターが意図的にやってるのかどうか知らないけど、やり手だと思う。
つーか、いつも昼時に朝日を見せられんのうんざりなんで、他社は対策練れよ。
636文責・名無しさん:2009/01/21(水) 00:29:37 ID:I5dCkhNv0
沖縄タイムス 1月15日夕刊【社会】5面 ※ベタ記事扱いなのでネット版には載ってない記事

空自F15配備で市民団体が抗議
基地撤去も訴え

航空自衛隊那覇基地のF4戦闘機がF15戦闘機に配備替えされることに対し、
沖縄平和運動センターは十五日、同基地前で反対集会を開いた。
メンバーらは「より戦闘力の高いF15の配備は基地強化そのものだ」と訴え、
ゲート前で抗議のシュプレヒコールをあげた。
約四十人が参加。同センターの崎山嗣幸議長は「米軍のF15は、嘉手納で爆音をまき散らしている。
今度は自衛隊が二十機も配備することは県民感情を逆なでするものだ」と批判。
十四日に糸満市で起きた不発弾爆発事故についても触れ、「戦後六十年以上たつのに、
沖縄はいまだに戦争の大きな矛盾と課題を抱えている。軍事基地はすべて撤去すべきだ」と述べた。
637文責・名無しさん:2009/01/21(水) 00:31:24 ID:i+rglweM0
ところで、今年は「09年」だから、それにちなんだ「9条遥拝!!!!!」ネタで笑わせてくれることを希望する。
ttp://newsokun.up.seesaa.net/image/uporg1902720.jpg ← しかしこれには吹いた
638文責・名無しさん:2009/01/21(水) 01:26:29 ID:m681UPqL0
>>637
これはひどいw
639文責・名無しさん:2009/01/21(水) 01:31:08 ID:iU+kM8RN0
大江の「定義集」より、最後の方だけ。
加藤周一の本を、定義にズレがあってはと辞書にあたりながら読み返してるとか何とか。

 この本(注:『日本文学史序説』)には、かつてはよく目にした言葉でありながら最近あまり見かけない言葉を、
加藤さんが自然に使って、私らに今日の社会への反省を導かれる例も多くあります。
 《日本にはまず「たをやめぶり」があって、その後外国文化の影響のもとで「ますらをぶり」が
つくりあげられたのである》と示し、続けての一節。《また戦前の軍国主義的権力が、『万葉集』を「防人の歌」に
よって代表させようとしたのは、もちろん極端な歪曲であり、愚民政策以外の何ものでもなかった。》
 私は、いま各界の実力者がやっていることに「愚民政策」を見ています。その奥に、重ねて来た愚かさへの
鈍感も透けて見えます。
 年頭のマスコミのこぞって暗い論調に、私は加藤さんが啄木の、その時代(一九一〇年前後)の閉塞への
批判を強く評価される文節を思いました。最後のテレビで、加藤さんが君たちの時代の閉塞をよく見つめよ、
といわれるのを視聴した若者の多いことを心からねがいます。
 「閉塞」は「とじふさぐこと。とざされふさがれること」です。強権が(啄木の時代より多様な仕方で)社会を閉ざす。
若者がふさがれた社会を見つめ打ち開く方向に出て行かず、自らを閉じれば、暴発よりほかにないと思い詰める
不幸はさらに続くでしょう。


「定義集」言いながら、具体的に誰がどういう「愚民政策」をやってるのか、
「強権が社会を閉ざす」とは具体的にどういうことなのか、さっぱり定義されてない件。
文化人のオナニーコラムの他にもっと載せるもんないのかよと。
640文責・名無しさん:2009/01/21(水) 07:05:11 ID:gzedvQbC0
極左政権以外は全て「愚民政策」なんでしょ。大江にとっては。
で、「日本は中韓朝に悪逆非道な行為をしたので永遠に土下座して謝罪と賠償を
する義務がある」というのは、奴にとっては「若者が自身で考え社会を導いて
いった結果」ということになるんだろうな。
641文責・名無しさん:2009/01/21(水) 08:09:57 ID:eIHocWnqO
日本に「ますらおぶり」を持ち込んだ外国ってどこの外国?
米帝が時空を越えて持ち込んだんすかw?
642文責・名無しさん:2009/01/21(水) 09:41:12 ID:XljjTCBY0
>>640
付け加えてくれ。
大江「、「日本は中韓朝に悪逆非道な行為をしたので永遠に土下座して謝罪と賠償を する義務がある。ただし俺だけは
別」

というか加藤君も大江君も鈴木大拙くらい読め。(いや加藤君はもう無理だが)
その「ますらおぶり」が入ってきたのは元寇によって日本が「日本らしさ」を考えなければならなくなった結果だ。
643文責・名無しさん:2009/01/21(水) 11:14:40 ID:dGoyorzE0
1面トップがオバマで西松社長逮捕が隅に追いやられるのは予想していたが
まさか社会面にまでオバマ記事を入れて西松記事を狭くするとは予測できなかった。
644文責・名無しさん:2009/01/21(水) 16:44:13 ID:LWaeZYow0
麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問
http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html

>首相は一瞬、間をおき、ぎこちなく発言。

>石井氏は「じゃあなぜ『みぞうゆう』なんて言うんだ。率直に認めないとまた支持率下がるよ」と皮肉った。

相変わらず、わかりやすいよなあw
比較に他紙の記事。

麻生首相:畢竟、就中、窶し−書いたのは私 漢字力で反論、代筆指摘を否定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090121ddm005010150000c.html
首相に漢字テスト?! 参院予算委で石井・民主副代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090120/plc0901202113010-n1.htm
民主・石井副代表、漢字パネルで首相を挑発
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090121AT3S2001M20012009.html
首相に漢字テスト=石井氏がプレッシャー−参院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000765
645文責・名無しさん:2009/01/21(水) 17:49:25 ID:XljjTCBY0
>>644
民主も朝日ももう少しウィットとかユーモアとか混ぜてやれば良いのに。
麻生がどうの以前になんというか、やってる奴や書いてる奴の下種さがにじみ出るのは好かん。

まあそのためには教養が必要だから求めるだけ無理か。
646文責・名無しさん:2009/01/21(水) 19:12:23 ID:5O59V1Ov0
>>644
ここまでくだらない記事は久々に見たなあ。
いつまでも漢字の間違いをあげつらうなんて、いいかげんいじめだよ。

失言なら叩くのはまだいいけど、漢字を間違えるなんて誰でもやる可能性あるでしょ?
それを許さないなんて不寛容も甚だしい。
あまりくだらない質問を続けていると、支持を失うのは自分だぞ。
647文責・名無しさん:2009/01/21(水) 20:48:22 ID:RvrtT4UC0
つうか、麻生とか議長が突っ返せばよかったのに。
貴重な時間でくだらねーことやってんじゃねーよって。
今のご時世にほんと石井は割腹すべきだろ?
648文責・名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:01 ID:tZuxKR3UO
「イデオロギーの時代」「現実主義の主義」って朝日こそ時代遅れの左翼イデオロギー丸出しだろ

しかし5面のほぼ一面オバマ関係広告は何だ
649文責・名無しさん:2009/01/21(水) 20:55:33 ID:m8HhWG3p0
オバマ本の広告だらけだったな
他紙もそうなのかもしれないけど

あと朝日関連会社の広告が増えた気がする
ヤバイヨヤバイヨ
650文責・名無しさん:2009/01/21(水) 20:57:10 ID:a3xkOw6V0
バラク・「フセイン」・オバマについてちょっとでも触れてた?
651文責・名無しさん:2009/01/21(水) 21:03:19 ID:RvrtT4UC0
小沢ミンスに自分達の反自民の妄想を重ねてるのと同じように、
オバマアメリカに、自分達の反米の妄想を重ねている。

その結果、民主党は綺麗で理想的な党と報道し、オバマアメリカは平和環境国家。w
652文責・名無しさん:2009/01/21(水) 22:16:02 ID:FZ8KCVOG0
>>647
麻生もだし、新聞も「馬鹿やってんじゃねえ!」ときれるレベルの低次元な話だよな。
653文責・名無しさん:2009/01/21(水) 22:16:46 ID:5O59V1Ov0
オバマ大統領の就任演説にアメリカの民主主義を見た。
非朝日的な意味で感動を覚えたよ。

一方、日本の民主主義は漢字テストを行った。
654文責・名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:04 ID:2mdtdSDX0
演説でどの言葉を何回使った!って数える意味あるのかね。
大事なのは内容だろうに。
(-@∀@)に限ったことじゃないが

ちなみにオバマ大統領の演説では「新しい」が11回・「世代」が
8回・「スピリット」が5回だったらすい
655文責・名無しさん:2009/01/21(水) 23:01:00 ID:RvrtT4UC0
>>654
単にさ、マスコミが理解できないんだと思うよ。
文章を読めないから、字句に文句つける。典型的なあげあしとり屋。

昨日今日の論調で気になるのが、麻生と違ってオバマはって奴。
じゃあ、お前らきちんと麻生の演説を聞いて比較してるんかい?って。
ろくすっぽ読んでもいないのに、批判してるじゃん。
656文責・名無しさん:2009/01/22(木) 00:35:17 ID:B4eMk1CN0
新しいスピリット世代
657漢字の読めない朝日新聞:2009/01/22(木) 01:33:23 ID:+7ohNmsu0
 干支で言ふと昭和二十五は寅で、朝日に新春随想を頼まれた直哉は、歳末、「寅年」といふ六枚ばかりの原稿を書き上げて渡したのだが、
元日の学芸欄に載つたのを見ると、題名からして「トラ年」と変へられてゐた。
 「干支というものは案外便利なもので、それで他人の生れ年を覚えて置くと、年が変っても大概その人の年が分る。文化国家になってもこれ
は残して置いて貰いたいものだ。--もっとも今年から年の数え方が変ったから、少し不都合だが、凡そのところは分る。さて、今年はトラ年だ。
何かトラに関した思い出を書きたいと思うが、生きたトラは動物園で見る以外見たことがなく、やっぱり頭に浮ぶのは絵に描かれたトラだ」
 本文冒頭も、朝日の紙面で読めばかうなつてゐるけれど、原文とずゐぶんちがふ。直哉は、「他人の生れ年」と「その人の年」とを、「年」「歳」
と使ひ分けてゐたし、干支の「寅」と動物の「虎」とは、むろん書き分けてゐた。
(中略)
「探幽の『水飲みの虎』といふのは剥落して眼つかちになつてゐるが」は「探幽の『水飲みのトラ』というのははげて眼っかちになっているが」と改
められ、「だうまう」と読んでもらふつもりで「獰猛な虎」と書いたのは「ねいもうなトラ」に、橋本雅邦の「龍虎図(りゅうこのづ)」を取り上げ、「雲の
間から顔を出した龍に怯えた牝虎の姿」云々と述べた文章は、「リュウコ図」の、「雲の間から顔を出したリュウに怯えたオスのトラの姿」と、牡牝
まちがへた上で片仮名だらけにされた。「矢張り」と「やっぱり」、「剥落」と「はげて」では語感がちがふといふやうなことは、別段気にならぬらしかつた。
 而も、原稿の字数が少し多く、新聞社の方で定めた枠組の中へ納り切らなかつた為か、終りの方六十三字を削除したので、「虎を踏まへて砂
糖ない」といふ駄洒落の部分が、何のことか分らなくなつてしまつた。
 朝日は、これだけの手直し、書き変へ、削除を、筆者に全く断り無しでやつた。掲載紙を見て、直哉は正月早々機嫌を悪くした。

阿川弘之「志賀直哉」(『国語問題』)
658文責・名無しさん:2009/01/22(木) 07:57:44 ID:iTb0uBc90
本日付26面 私の視点
千 光岩 東亜日報〈韓国〉前東京特派員
◆韓日理解 小さな交流の積み重ねこそ

要約
・一般的に韓国人にとって、日本は嫌いな国と認識されている。
・たとえ好きであったとしても、公の場でそのようなことは言えない。
・その原因は、植民地化支配の歴史とそれを正当化しようとする日本の態度のためだ。
・現に、自分が東京に赴任している間に小泉首相は中・韓の反対を押し切り、靖国参拝をした。
歴代首相が植民地支配への謝罪を繰り返しているが、それを否定する動きが繰り返されている。

・独島・竹島領有権問題や歴史認識問題などで、両国の対立がクローズアップされがちだが、
両国の関係が悪かった時期は、歴史上それほど長くない。
・現在のような大規模な交流が始まったのを好機として、小さな交流を積み重ね、
真心を伝え、お互いが理解すること。
それが両国関係を良くするのだ。
659文責・名無しさん:2009/01/22(木) 09:03:17 ID:7g8Av+ec0
>>658
> 日本では一般的に、日本史や世界史に関わる「事実」を教えることに重点が置かれている。だから、
>各種の教科書から一定の「物語」を読み取ることは難しいし、また、教育現場でもその読み取りは重視
>されない。
> しかし、韓国では歴史的事実よりも、歴史に関わる「物語」に重きが置かれている。そこでは、「民族」
>の価値が強調され、近代史でも、如何に韓国人が日本に抵抗したかが、重視される。
>日韓の教科書の違いには、「歴史観」の違いが表れている。例えば、韓国人が歴史問題などにおい
>てよく使う言葉に「歪曲」がある。注意すべきは、この言葉が「歪曲された事実」という形だけでなく、「歪
>曲された歴史観」という形でも使われることだ。そこには、「絶対無二の歴史観」が存在し、それ以外の
>歴史は、事実の如何に拘らず「誤り」だ、という認識が存在する。

【歴史共同研究】 日韓で異なる歴史教育の目的〜韓国では歴史は今も民族の「物語」・・・神戸大学・木村幹教授★2[01/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232408036/

上記記事でも述べられている通り、韓国人の考える「歴史」と日本人の考える「歴史」は全然違うんだよ。

日本人の「歴史」というのは、あくまで社会科学の一つ。
物証や文献を集めそこから論理的に結論を導き出す。
つまり、帰納法。

韓国人の「歴史」というのは、儒教的思考の具体化に過ぎない。
まず「あるべき歴史」があり、それに整合するような証拠を集め、整合しないものは無視する。
つまり、演繹法。

小中華思想からすると、韓国は優れており日本は劣っている。
劣っている日本が韓国を支配するなど道徳的にダメなこと。
如何に穏健なな支配であっても、この上下関係が崩れるような支配はあってはならない。
だから、韓国は日本を非難する。植民地支配の内容が酷かったからではない。

本来は、朝日新聞のようなメディアがこのような両国の「歴史」の定義の違いを読者に伝えるべきなんだけどね。
それを放棄して、イデオロギーのために利用するからドンドンマスコミ離れが加速する。
660文責・名無しさん:2009/01/22(木) 09:19:23 ID:YJjixDtj0
小中華思想と朝鮮儒教でがんじがらめにされた朝鮮は、「日本=弟、弟は
兄である朝鮮に対して何があろうとも無条件で服従すべきである、さらに日本は
中華様から離れた劣等蛮族であるので、さらに偉大なる朝鮮様に対して土下座して
教えを請うべき立場にある」というのが基本スタンス。

このことを理解しないで、盲目的に「にっかんゆうこう」と抜かすほうがどうかしてる。
朝日新聞はその辺を理解していないお花畑なのか、理解していて日本を朝鮮の奴隷国家にする事を
もくろんでいるのかどうかはわからないが。
661文責・名無しさん:2009/01/22(木) 10:25:12 ID:uIwRXNuL0
まぁ一言で言うと韓国にとっての”歴史”とは宗教ってことね。
662文責・名無しさん:2009/01/22(木) 10:56:24 ID:RTZnvlQu0
いや歴史には権力の正当性を支える宗教的側面もあるだろ、
古 代 に お い て は

かの国の場合それが近現代史にまで適用されてるのが笑止なわけで
663文責・名無しさん:2009/01/22(木) 11:18:50 ID:1OA/WNOG0
今年は、首相の「伊勢神宮参拝」を問題化しよう!キャンペーンやるみたいだな。
664文責・名無しさん:2009/01/22(木) 11:25:49 ID:v5MAVu3R0
大学で朝日、毎日記事出してくる奴って国が悪いが口癖
なんで国が悪いのかは朝日並みのトンデモ理論だし
思想云々以前に脳に悪影響与えてるよ思考回路がやられてる
665文責・名無しさん:2009/01/22(木) 11:26:45 ID:7g8Av+ec0
>>662
それがまさに儒教(朝鮮朱子学)なのよ。
ただ韓国の場合、それが小中華主義という歪んだ民族主義とコンプレックスが話をさらにややこしくしてる。

666文責・名無しさん:2009/01/22(木) 11:52:47 ID:zD1NOE0/0
>>664
「国」ってなに?
667文責・名無しさん:2009/01/22(木) 14:30:44 ID:5tX0MtrE0
【社会】少女(15)にみだらな行為…ASA(朝日新聞販売所)所長(52)を逮捕 - 長崎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232596879/l50

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/01/22(木) 13:01:19 ID:???0 ?2BP(111)
18歳未満の少女とみだらな行為をした疑いがあるとして、長崎県警は22日、
朝日新聞販売所(ASA)所長、山野英明容疑者(52)=同県佐世保市大野町=を
県少年保護育成条例違反容疑で逮捕し、発表した。「18歳以上だと思っていた」と
容疑を否認していると、県警は説明している。

県警によると、同県北松浦郡のホテルで昨年12月6日、同県内の無職少女(15)が
18歳未満であることを知りながら、みだらな行為をしたとの逮捕容疑。2人は
携帯サイトで知り合ったという。

朝日新聞西部本社販売局は「弊社の取引先である新聞販売所長が逮捕されたことを
重く受け止めています。販売所に対して今後、指導を徹底してまいります」
とのコメントを出した。

*+*+ asahi.com 2009/01/22[12:36] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0122/SEB200901220019.html
668文責・名無しさん:2009/01/22(木) 15:06:15 ID:RTZnvlQu0
いい加減この定型謝罪文やめたほうがいいと思う>朝日

(1) 謝罪文がテンプレだとしたら→誠意がない!
(2) 謝罪文がテンプレじゃなく本心だとしたら→
   つまり朝日の取引先とやらは軒並み犯罪者集団ということでおK?

って捉えられても文句言えなくなっちゃうぞ(苦笑)
669文責・名無しさん:2009/01/22(木) 15:11:19 ID:7g8Av+ec0
日本政府の話 「我が国の取引先であった朝鮮人キーセン業者が拉致誘拐を繰り返していたことを重く受け止めています。キーセン業者に対して今後、指導を徹底してまいります」
670文責・名無しさん:2009/01/22(木) 15:43:36 ID:nbAFCSXK0
「小中学生と朝日新聞販売所所長は携帯所持禁止にすべきだ。」
というアサヒの社説が読みたいな。
671文責・名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:33 ID:4+LnD5mu0
2面の読者をとことん馬鹿にした・舐めきったニュース解説「ニュースがわからん」で
年頭恒例の首相伊勢参拝(戦後慣例化したものらしい)についてもったいぶって
「政教分離の点から問題があるとの声もある」みたいな思わせぶりな〆方してたから
ひょっとすると支那か米ミンスかわからんが、
朝日の飼主筋から伊勢参拝についても攻撃指令が出たのかな?

こんな無粋な文化抹殺もどきや日本的な慣習への徹底的な介入に手を貸せば
寝た子を起こすような地雷にしかならんだろうけどw
672文責・名無しさん:2009/01/22(木) 18:10:09 ID:vLGo1wlo0
もう朝日新聞はまわりくどいことしないで、実行部隊を編成して神社の焼き討ちとかやれよ。
673文責・名無しさん:2009/01/22(木) 18:19:18 ID:z2JCgQe70
>>658
別に自分は韓国人がこういうことを言うのは国益を追求する以上当然だと思う
ただし同じ日本人や日本の中でのうのうと暮らしいてる在日に言われると腹が立つ


オバマって白人とのハーフじゃなくて純粋な真っ黒の黒人だったら
ここまで人気が出たかなとふと思ってしまう
674文責・名無しさん:2009/01/22(木) 19:30:15 ID:gt4BkBNv0
首相の伊勢神宮参拝に関して「政教分離の点から問題がある」なんて意見はおよそ記憶に無いわけだが
金曜日だの聖教だの赤旗だののカルトの機関紙は知らんが
675文責・名無しさん:2009/01/22(木) 19:48:25 ID:DPb80qf40
>>660
日本のお花畑って「にっかんゆうこう」を唱える割には、韓国朝鮮のことを
全然知らないし、知る気も全然ないんだよね。で、(両国にとって)すっごく
無神経なことを平気でさらっと言う。

例えば若宮の「竹島に友情等と名前をつけて韓国に譲ってやったら」に対して
ノムたんが「もともとウリナラの島を譲ってやとろうかとは傲慢ニダ!カンシャク起こる!」
と怒った件とか。
676文責・名無しさん:2009/01/22(木) 22:31:01 ID:YPrWDAKK0
>>674
「参拝しただけで特定宗教に肩入れしたことになる」という靖国参拝違憲判断
の論理を適用すれば、同じことが伊勢神宮でも論理的に導ける。
まあこんな原理主義的に厳格な政教分離はアメリカでもフランスでもありえ
ないだろうし、過去に村山ですら参拝してたこととかの整合性は難しいだろう
が、護憲派にあらずんば人にあらずの憲法学界だから御用学者をつかえば
いくらでも理論武装できるはず。
677文責・名無しさん:2009/01/23(金) 00:48:01 ID:+Xp+5jvp0
>>676
あ〜・・・ウンザリする。ブームに乗じて思いのたけを吐きだしてとことん左傾化する気だね。
今年の年末から毎年「国論二分!!」とかのキャンペーン記事が乱れ飛ぶんだろうな。
国民は、「格差キャンペーン」の徹底的な煽動がきいて、プロパガンダ免疫不全症候群が進行しているから、
「反対 45%」とかのアンケートが麗々しく一面を飾るようになるんだろうな・・・(オエ
卒業式のあれみたいにアカの例年行事として定着しそう。
最近、左翼勢力は勢いに乗りすぎ。「夢にまで見た大逆転の時代」に朝晩ニヤニヤしながら起臥してんだろ〜な。
678文責・名無しさん:2009/01/23(金) 03:34:26 ID:NFkcbOMy0
>>672
最近は投書でも貧困問題に絡めて「神社や寺は何してる」的な論調が出てきてるしなあ。
今の神道や仏教に問題がないとは言わんが、キリスト教サヨクの影響とかもあるのかな?

>>675
まさに「無能な働き者」だな。
そんなのが社長の同期ってだけで大きな顔してるのが朝日の最大の不幸か。
韓国や中国のための世論工作に邁進する有能な新聞ってのも厄介だがw
679文責・名無しさん:2009/01/23(金) 03:43:45 ID:5wbw2An10
>>678
仏教でも某本願寺系の所とかはかなり左傾してる。
キリスト教サヨと足並み揃えて靖国批判したり。
680文責・名無しさん:2009/01/23(金) 08:36:05 ID:1zwBq4/X0
まぁ、「今、若者がゲバラに夢中!」とか書く所だからね。
681文責・名無しさん:2009/01/23(金) 10:16:08 ID:9Q22S6VS0
蟹工船の次はゲバラかよ
682文責・名無しさん:2009/01/23(金) 10:20:34 ID:DeSbo1wD0
>>679
元々そういうもんではあるでしょ。武士より農民以下に信者が多く
政教一致(?)の共和国的なものを作ってた時期あるし。
大河ドラマの「利家とまつ」ではモロ「アカ」みたいな扱いで
これ問題にならないのかな、とおもた
683文責・名無しさん:2009/01/23(金) 10:43:03 ID:X9dsuxF5O
朝日自画自賛記念記事はどこのスレ?
684文責・名無しさん:2009/01/23(金) 12:34:45 ID:YQ1ayNzI0
(その1)
上が政治面扱い、下が社会面扱いなのは何でかな〜?w

首相が支部長の自民支部、贈賄・談合摘発の業者から献金(2009年1月21日13時41分)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0121/SEB200901210004.html

民主・山岡氏側へ不透明資金 関係会社に405万円(2009年1月23日3時0分)
ttp://www.asahi.com/national/update/0122/NGY200901220008.html

たまたま支部長でいる時に献金を受けた相手が摘発されたのと
偽装契約による違法献金の可能性、
政治家としてタチ悪いのはどっちだっての


(その2)
「私はぶれてない」こだわる麻生首相(2009年1月21日19時13分)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY200901210278.html
内容読まずに思った、読んで確信した
「『私はぶれてない』こだわる麻生首相」にこだわる朝日
685文責・名無しさん:2009/01/23(金) 13:48:09 ID:8PZ5c4fd0
日韓W杯も朝日の主導かよ
本当にウザイ新聞社だ

あと、ウチにはいつも13版が届いていたんだが、最近は12版になった
これも経費削減なのか?
686文責・名無しさん:2009/01/23(金) 15:20:42 ID:IsirEtGC0
>ニュースがわからん!
>海賊対策派遣に防衛省はなぜ慎重?
>麻生首相も「早めに出した方がいい」と積極的だ。
>でも、防衛省は慎重だ。

文民統制が危うい・・・
687文責・名無しさん:2009/01/23(金) 15:31:13 ID:YQ1ayNzI0
>>686
(-@∀@)<防衛省には「背広組」っていう文官がいるの知らないの? 無知ウヨはイタいねwww
とかいう釣りだったら逆に感心する
688文責・名無しさん:2009/01/23(金) 16:56:54 ID:eVFSKOgU0
>>687
『文民統制』を誤解して、
自衛隊というか、防衛省の中でも制服組<背広組って意識が有るみたいだけどねぇ〜
689文責・名無しさん:2009/01/23(金) 17:15:57 ID:IsirEtGC0
首相→派遣賛成
文官→派遣反対
制服組→派遣反対
の場合は制服組は首相の見解に反対しているから文民統制違反。
首相→派遣賛成
文官→派遣反対
制服組→派遣賛成
の場合は制服組は首相の見解に賛成しているから文民統制違反にならない。
690文責・名無しさん:2009/01/23(金) 17:24:20 ID:Dnu94kvq0
国民 →派遣反対
首相 →派遣賛成
文官 →(どーでもいい)
制服組→派遣反対

の場合は、国民の声に従っているから文民統制違反じゃないし、首相が悪い。

国民 →派遣反対
首相 →派遣賛成
文官 →(どーでもいい)
制服組→派遣賛成

の場合は、国民の声に従っていないから文民統制違反だし、首相が悪い。

こう思っているんだ。彼らは。
691文責・名無しさん:2009/01/23(金) 17:24:46 ID:ECyzp3OC0
ブッシュの「善悪二元論」を忌み嫌ってる朝日

戦前の日本を中国式の善悪二元論でしか捉えてない新聞はどこですか?
692文責・名無しさん:2009/01/23(金) 17:55:14 ID:IsirEtGC0
>>690
国民 →派遣賛成
天皇 →派遣反対
首相 →派遣反対
制服組→派遣賛成

戦前の満州事変や日華事変はこのパターン。
国民の声に従っているから文民統制違反ではない?
693文責・名無しさん:2009/01/23(金) 18:16:13 ID:HoM/OdWT0
>>691
そういうアサヒがイラク戦争を「善悪二元論」で扱ってる気がする。
戦争に正しいも悪いもないと思うんだが。
694文責・名無しさん:2009/01/23(金) 19:13:23 ID:JlI2cZgD0
>>692
しかし、国民の代表によって選ばれた行政の長が反対しているのだから、
やはりそれは文民統制違反になるのではなかろうか。
いつの時代も民衆が一番無責任かもしれない・・・
695文責・名無しさん:2009/01/23(金) 20:44:54 ID:tXZm1Coy0
>>694
だからこその間接民主制な訳だよ。
アサピー的には、原始共産制兼直接民主制とか、プロレタリアート
独裁で民主集中制のファシズム政治がお望みらしいが。
696文責・名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:21 ID:GGPxwyA2O
イスラエルの件でさっそくオバマはアサピーの期待を裏切ったのだがw楽しみだな
697文責・名無しさん:2009/01/23(金) 21:37:39 ID:DD5WueHE0
ほんと左の人って、オバマはエコで平和主義者みたいに妄想してたよね。
彼をすこしでも調べれば、原理主義的なリベラリストだとわかるのに。
あと、典型的なアメリカのエリート。アメリカこそ正義だと信じてる。
698文責・名無しさん:2009/01/23(金) 21:49:22 ID:9YzlpKlK0
日本に対して圧力かけてくれそうだから、朝日としては素晴らしい人物なんでしょ、オバマ。
699文責・名無しさん:2009/01/23(金) 22:45:52 ID:DD5WueHE0
日本に圧力かかるかね?

とりあえず中東は直接介入せずにイスラエル支持でやるみたいだし。
中国為替問題をさっそく出してきたし。
700文責・名無しさん:2009/01/23(金) 23:00:47 ID:Dnu94kvq0
>>697
オバマ新大統領の歴史的就任宣誓式の後には史上最大のゴミの山が - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090123_trash_after_inauguration/

就任式から、いきなり”エコ”というイメージに傷がついちゃったしな。
701文責・名無しさん:2009/01/23(金) 23:11:36 ID:CDtZ2QDc0
これは難癖に近いな
250万という異常な人出が原因なんであって
オバマグッズに関してはボランティアが回収箱に回収するとかすればよかったんだろうが
702文責・名無しさん:2009/01/24(土) 07:09:37 ID:p7eZNBtH0
ドキュン記事じゃないが、小浜の演説載せるの何度目だよ。
703文責・名無しさん:2009/01/24(土) 12:49:57 ID:7VEKfkNOO
演説原理主義者みたいな連中多すぎだろ
演説がうまけりゃ全ての能力がある、って勘違いしてるような奴
ヒトラーでも見倣えってか?
704文責・名無しさん:2009/01/24(土) 16:42:11 ID:n6kFvI6G0
今日の朝刊
16人が選んだ「私の1枚」

つっこみどころ満載なんですけど
705文責・名無しさん:2009/01/24(土) 17:19:17 ID:2dP9nY3T0
>>704
書評でおなじみの立命館の教授が、ゲリラの拠点の焼き討ち写真を
「撮られた場所もはっきりしている、戦争犯罪の証拠だ」って言ってたけど、
ゲリラの掃討なら問題なくね?と思ったんだが。
706文責・名無しさん:2009/01/24(土) 18:46:27 ID:lPGMhW0g0
>>705
権力にはむかう武力は綺麗な武力。
最近のゲバラを持ち上げてるのも同じ。

1人殺したら犯罪だけど、1000人殺せば英雄。
707文責・名無しさん:2009/01/24(土) 21:16:30 ID:ZkTJvDaR0
朝日朝刊27面 写真が語る戦争 「響け1万枚」より抜粋 (16枚の写真が載っている)


■共産党勢力の掃討=40年3月、中国・海南島
中国の共産党ゲリラの根拠地を焼き払う掃討作戦を記録した写真は少なく、なかでも
海軍陸戦隊のものは特に珍しい。この種の残虐写真は日時や場所が不明なものが多
いが、このコマには明記されている。日本軍が中国で手を染めた戦争犯罪の直接的な
「証拠」となり得るものだ。
赤澤史朗・立命館大教授(日本近現代史)


■児童作品展の入選作=43年2月、ジャカルタ
日本はインドネシアで「アジアの光・アジアの指導者・アジアの守護者」と謳う3A(三亜)
運動を展開したが、その内実が西郷隆盛や神武天皇などを教え込むことであった。
児童らの笑顔や歓声があふれているだけに、大東亜共栄圏の理念と実態の亀裂の
陰影もまた色濃く迫る。
山室信一・京都大教授(法制思想史)


■朝鮮人小学校の児童ら=33年、旧満州・敦化
児童の後ろに軍服と背広姿の日本人が見え、軍隊と異民族教育の結びつきがわかる。
朝鮮風と日本風の服装の混在が興味深い。国境まで100キロほどの農村の学校に
多数の子どもが集まっている実態は、日本の侵略以前から旧満州東部に高水準の
教育基盤があったことを示す。
槻木瑞生・同朋大名誉教授(中国近代社会史)

708文責・名無しさん:2009/01/24(土) 21:20:30 ID:ZkTJvDaR0
■大陸の「大阪寿し」=40年1月、中国江西省
中国南部の軍隊駐留地に、「大阪寿し」の看板と着飾った女性の姿がある。
兵士の福利厚生を軽視した日本軍は、現地に進出した商人らと持ちつ持たれつ
の関係を築いた。こういった関係が戦局の悪化などで破綻し、その後に「慰安婦」
を強制的に集めるようになったと考えられる。
倉橋正直・愛知県立大教授(中国近現代史)


■お辞儀するジャカルタの少年少女=43年2月
イスラム教徒にとって、メッカ以外にお辞儀をさせられることは屈辱だ。日本軍に
よる「大東亜共栄圏」での文化的強制は、政治的抑圧や経済的困窮よりも、さらに
大きな精神的苦痛を住民に与えた。当時の日本人の多くは、他のアジアの人々の
気持ちを考えなかった。現在はどうか?
早瀬晋三・大阪市立大教授(南方政策史)


■日本地理の学習=53年、中国・ハルピン
中華人民共和国の成立後に再開された集団引き揚げを前に、日本人学校で、
中国生まれの日本人の子に日本の地理を教えている。滞在が長引いた技術者など
「留用者」の子らは、植民地(コロニー)帰りを意味する「コロン2世」と自称。
日本の高度成長を支える世代の一員となった。
蘭信三・上智大教授(満州開拓移民史)


朝日新聞歴史写真アーカイブ
http://www.asahi.com/information/db/history_photo/

ここに上記のような説明文も載るのか? 抗議だらけになると思うがw
709文責・名無しさん:2009/01/24(土) 23:00:22 ID:nMPO/Umk0
朝日新聞が60年前の悲劇を繰り返し報道するように、
イスラエルの新聞も60年前のユダヤ人受難の悲劇を繰り返し報道している。
ユダヤ人はこんなひどい目にあった。こんな悲しい思いをした。
「ユダヤ人の悲劇」はイスラエル人の脳に刻み込まれていく。
その結果、おとなしくしていたら又悲惨な目にあうから、
自分達に危害を加える可能性のある人たちには先手を
打って攻撃したほうが良いと考えるようになった。
かくて、パレスナ人に対する徹底的な攻撃が行われのである。
過去の悲劇ばかり見ていると、逆に悲劇を繰り返すのです。
710文責・名無しさん:2009/01/25(日) 00:09:23 ID:d1R94Sf50
> 国境まで100キロほどの農村の学校に
> 多数の子どもが集まっている実態は、日本の侵略以前から旧満州東部に高水準の
> 教育基盤があったことを示す。


「日本はいいこともした」という主張に対するささやかな抵抗ですか。
悪いけど、東アジアにはろくな教育システムなどなかったよ。
日本が世界的に異常すぎたんだよ。
町民の子供でも読み書きが出来るって、近代化以前の国で日本以外に存在したか?
711文責・名無しさん:2009/01/25(日) 00:09:41 ID:6f9qtVok0
ついに南京肯定派が論破された!
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20080422/p1#c
712文責・名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:56 ID:d1R94Sf50
> その後に「慰安婦」
> を強制的に集めるようになったと考えられる。

はあ?
何言ってるの?

ところでさ、これだけ日本の慰安婦利用を強制だなんだと批判してる朝日新聞は、海外特派員などに対して売春婦の利用行為を一切禁じてるんだろうね。
713文責・名無しさん:2009/01/25(日) 00:29:46 ID:yNPRW7fR0
>当時の日本人の多くは、他のアジアの人々の気持ちを考えなかった。現在はどうか?
はぁ?パラオ、フィリピン、マレーシア、ミャンマー(旧ビルマ)、インド、インドネシアの国民が、
戦中や終戦直後日本に対してどんな感情を抱いていたかもっと調べて来いヴォケガ
714文責・名無しさん:2009/01/25(日) 00:53:15 ID:QDvN3iGV0
【マスコミ】朝日会、全国大会を開催 朝日新聞創刊130周年を記念 「販売力をもって未来への道を切り開く」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232809726/

頑張って下さいね!
715文責・名無しさん:2009/01/25(日) 01:15:18 ID:dq06A7uK0
話題になってるのでうpしてみた。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3147.jpg

どいつもこいつもコメントが無理やりすぎ。
716文責・名無しさん:2009/01/25(日) 01:20:46 ID:AE0adhbv0
>>714
>、「業界を挙げて我慢比べの時代に入った。
>これは危機ではなく、歓迎すべき試練の時代。新たな戦いを進めていこう」と呼びかけた。
じゃあ勧誘断ってもOKですね?「歓迎すべき試練」なんですからw
717文責・名無しさん:2009/01/25(日) 01:48:02 ID:ySpkvByn0
>707,708
で、これらの写真を撮ってきた朝日の記者やカメラマン、掲載した朝日新聞の意見はどうなの?
まだご存命名な人もいるでしょ?
それとも死亡確認してから好きなこと書いてるの?
718文責・名無しさん:2009/01/25(日) 08:16:54 ID:j3rBE2Q00
オバマの演説から「善悪二元論」を否定的に報道したくせに、戦前の日本を
絶対悪視する朝日新聞のダブルスタンダート
719文責・名無しさん:2009/01/25(日) 10:45:36 ID:hCnGZjkO0
>>714
>「業界を挙げて我慢比べの時代に入った。これは危機ではなく、歓迎すべき試練の時代。
>新たな戦いを進めていこう」

その前に、「お互い犯罪行為は慎んでいこう。」と話すべきではないか。
720文責・名無しさん:2009/01/25(日) 11:53:23 ID:ytsBW/KR0
オピニオン面の耕論のテーマがモンスターペアレントだったが、
内田樹がテーマ無視で脱線しすぎ。担当記者はちゃんと注意しろよ。
721文責・名無しさん:2009/01/25(日) 17:12:11 ID:jIodfXoZ0
>最後に「販売力をもって未来への道を切り開く」などとする大会宣言を採択した。

「朝日新聞関連会社で働く派遣社員やアルバイトを正社員にしよう」
という大会宣言を採択してほしかった。
722文責・名無しさん:2009/01/25(日) 18:37:44 ID:9MH6Mx3t0
>>721
販売店って関連会社じゃないから。
723文責・名無しさん:2009/01/25(日) 18:49:44 ID:9HUTGw770
>>722
御免ね。訂正します。
「朝日会所属の販売店等で働く派遣社員やアルバイトを正社員にしよう」
という大会宣言を採択してほしかった。
724文責・名無しさん:2009/01/25(日) 19:12:26 ID:9MH6Mx3t0
いや、まず販売網を下請化している、奴隷的ビジネスモデルを問題にすべきだろ?
仕入れ量を減らすことができない仕組みとかさ。そうやって押し売りした部数を公称してるんだから、水増し売上。
上場企業にできないのも訳がある、経理なんて透明にできないんだろ?
725文責・名無しさん:2009/01/25(日) 19:32:49 ID:p06r1cvA0
あと、環境問題に逆行する押し紙の廃止もな。
726文責・名無しさん:2009/01/25(日) 19:33:57 ID:9ILAKoFC0
以前ミナミの帝王で販売店に対する押し紙を扱った回があったけれど、本社から来た
販売担当がヤクザそのものだったのが印象に残ったけれど、新聞社はヤクザに販売を
依頼しているの?
727文責・名無しさん:2009/01/25(日) 20:11:54 ID:vmCXxx+R0
購読者勧誘にヤクザそのものを送り込んでくるのに
下請けに送らないわけがない
728文責・名無しさん:2009/01/25(日) 20:30:55 ID:9HUTGw770
>>724
>奴隷的ビジネスモデル

「奴隷的」か、、、朝日の販売所は「蟹工船」よりひどいのか。
「公の重要性」を主張する朝日が、そんな反社会的なことをやってるなんて信じられない。
朝日の経営者だけならまだしも、日頃「社会正義」を振り回している朝日の労働組合も見て見ぬ振りか?
もしそうなら、経営者も労働組合も腐りきっている。
729文責・名無しさん:2009/01/25(日) 20:32:19 ID:jMO5Ulj60
◆朝日新聞130周年 末長くご愛読ください

1879(明治12)年に大阪で生まれた朝日新聞は25日、創刊130周年を迎え
ました。長年のご愛読、ありがとうございます。

1月の発行部数は朝刊814部、夕刊341万部。東京、大阪、西部(北九州市)、
名古屋の4本社と北海道支社、福岡本部、約300に上る国内の総局・支部、
30を超える世界各地の総局・支局を拠点に取材を続け、情報を発信して
います。

さまざまな情報があふれる中、国際政治や世界のビジネスの最前線で起き
ている出来事を深く掘り下げようと、昨年10月から月2回の特集「GROBE」を
始めました。1月からはこれまでの倍の8ページに。内容もさらに充実しました。
本格的なデジタルメディア時代を迎え、テレビ朝日、KDDIと連携して、この夏
から携帯電話向けの新たな情報サービスも始めます。

朝日新聞社


#以上、今日の一面より

(-@∀@)<これからもよろしくね
730文責・名無しさん:2009/01/25(日) 20:44:55 ID:QzTTZmr2O
あなたの周りに「モンスター」はいませんか

すぐ隣に中国という基地外モンスターがいます
731文責・名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:49 ID:TkBD6sua0
朝日130周年新聞さーん!

阪神大震災は書いてるのに、何で関東大震災は書かないの?
太平洋戦争の敗戦は書いてるのに、何で、開戦やシンガポ
ール陥落時の記事は載せないの?
732文責・名無しさん:2009/01/26(月) 04:05:19 ID:L5dS83wd0
>>720
「新聞を始め日本のメディアは、学校や病院、行政という「強者」に対し、「弱者」である
市民は全力を挙げてその非をあげつらうべきだという論を張り続けてきた」
という指摘は面白いと思った。
それを小泉・安倍がどうのグローバル資本主義がどうのとつなげちゃうのが朝日知識人らしいけどw
733文責・名無しさん:2009/01/26(月) 11:26:00 ID:cNPdBJnG0
>>715
サンクス
でっかいスキャナで取り込んだ?
734文責・名無しさん:2009/01/26(月) 12:25:37 ID:MsWUhjMX0
>オバマ政権と日米関係 本社主筆船橋洋一
>日本に求められているのは、何よりも歴史意識である。

「歴史意識」ってなんですか?
735文責・名無しさん:2009/01/26(月) 14:28:47 ID:ArKeUbcJ0
朝日の朱筆が使う意味では、
歴史の(流れ)の空気(風)を読むとか、くだらないことだろ
736文責・名無しさん:2009/01/26(月) 14:47:11 ID:6o2GelRc0
歴史観 → 歴史認識 → 歴史意識
と、表現を変えているだけで中身は一緒だろうと予想。
つまり「望ましい在るべき歴史」のこと。
737文責・名無しさん:2009/01/26(月) 14:49:34 ID:jAsp/UJ+0
同じ、わかりやすいフレーズで改革を訴えるという手法でも、
小泉のときは批判的だったが、オバマでは好意的。

非正社員は、景気が良かったときは、
組織に囚われない生き方とか言って好意的だったが、
景気が悪くなったら非正規雇用自体に批判的。
738文責・名無しさん:2009/01/26(月) 16:42:26 ID:rtornStf0
早野って、派遣村の村民のほとんどが派遣社員と無関係だったのを
まだ知らないのかよ・・・朝日の記事にもなったというのに・・・・・
739文責・名無しさん:2009/01/26(月) 17:03:40 ID:t+SKnkWX0
>>738
カムイ伝が名作なのは言わずもがなだが、早野が安直に引用すると
単なるプロレタリア文学に堕したようで何だか不満。

仮にも日本五大紙と言われる新聞のコラムニストが、適当で薄っぺらい階級闘争論を書き散らすなよ…
740文責・名無しさん:2009/01/27(火) 00:20:08 ID:MKVuua1Z0
>>739
薄っぺらくない論をこれまで書いたとでも?
741文責・名無しさん:2009/01/27(火) 01:47:23 ID:M5NTCksp0
>2006.12.27朝日新聞 (星浩等との座談会記事より)
>早野 安倍政権への支持率が下がっている。小泉政権5年の躍動感に比べ、
>じり貧という印象が否めない。復党問題やタウンミーティング問題もあった
>が、何より改革の熱気が失われたことが原因ではないか。「改革政権」から
>「保守政権」へ。この変化に、国民は冷めてきている。

へえ、小泉政権の改革ってそんなに良かったんですか?
ボク全然知りませんでした。w
742文責・名無しさん:2009/01/27(火) 03:06:33 ID:DiQQHQVn0
>>738
「 いまふと考えれば、現代企業は、正社員と非正規雇用に二分され、非正規雇用はさらに、
期間工、アルバイト、請負、派遣、日雇い派遣の労働者に細分化されている、江戸時代の、
士農工商、士も下級藩士あり傘張り浪人あり、農も本百姓あり下人あり、さらに人間扱いされない人々ありの
階層社会とさして変わらないように見える。」

なんて書いてたが、朝日新聞社には派遣もアルバイトもいないのか?
社長から配達員まで同じ給料なのか?
イラクで郡山総一郎が捕まって入構証が晒されたとき「フリーなのでウチとは関係ない、自己責任だ」
と切り捨てたのはどこの世界の朝日新聞だっけ?

早野の文章を読むたび、こんな幼稚な見識しか持ち合わせていないヤシが
よく政治記者なんてやってられたよなあと思う。
自民左派や旧社会党、あと市民運動つながりとかの人脈はあるのかもしれんけど。
こいつがお花畑なポエムを書き散らしてる裏で、尻拭いで涙を流す人間がけっこういたんじゃないかと
余計な心配をしてしまうw

>>733
普通のスキャナ付きプリンタなので、何回かに分けてスキャンしてあとは編集ツールでツギハギ。
743文責・名無しさん:2009/01/27(火) 06:45:50 ID:w9LvBqWy0
朝日新聞は、社民党からリストラされた元党職員を助けるためにキャンペーンを張るべきでは?
744文責・名無しさん:2009/01/27(火) 10:37:10 ID:U8Ji48qr0
山形知事選の関連記事を読んでいてると、
自民が負けたと喜ぶ反面、加藤の影響力低下を
心配する朝日の心情が垣間見えるな。
745文責・名無しさん:2009/01/27(火) 13:50:20 ID:AqcMUpFI0
小林多喜二の次は、安部公房か・・・
746文責・名無しさん:2009/01/27(火) 15:28:57 ID:iwQSJ8La0
加藤がリベラル?
ただの売国奴だろ
747文責・名無しさん:2009/01/27(火) 15:53:01 ID:o49j7QFH0
今日の「CM天気図」より。

> ためしに、オバマさんのこの原稿を、そのままブッシュさんが読んだらどうなるだろうか。
>日本の首相が読んだら、どう人びとの目に映るだろうか。言葉には、とりわけ、
>語られる言葉(なま身の声)には、その人の日ごろの生き方が、隠しようもなく映りこんでいるからこわい。

チベット暴動の直後に「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」なんて川柳が朝日に掲載されて
ネットでは結構話題になったが、他の新聞だったらこれほど騒がれなかっただろうね。
普段から中国に甘い朝日だから皮肉に聞こえないわけで。
あとアメリカの広告マンの言葉から「誠実さを示せ」というが、朝日の販売店員が犯罪で捕まるたびに
出されるテンプレ謝罪に、天野氏は誠実さを感じているのだろうか。
748文責・名無しさん:2009/01/27(火) 16:17:25 ID:Fh+OSZgk0
>>747
全文が判らんのだが、そこだけ読むとどうやら
『何を語るか、ではなく、誰が語るかが重要だ』ってことかな。

ひでえな。
言葉の重みだの、日本の政治家の言葉の軽さだの、色々言っているけれど結局は、単なる個人に
対する好き嫌いだけ、ってことか。
749文責・名無しさん:2009/01/27(火) 16:36:01 ID:HFvjqR5C0
誰が語るかじゃなく何を語るかで評価されるネットが大嫌いなわけだw
750文責・名無しさん:2009/01/27(火) 18:30:42 ID:O9gqkr/O0
>>715
私の選んだ1枚
一般人気投票してくれないかな。

1万枚よりも、もれた6万2千枚の方が興味あるけど
751文責・名無しさん:2009/01/27(火) 19:01:33 ID:hWPIP6780
>>745
端から見れば既に筒井康隆の世界だがな>最近の朝日
752文責・名無しさん:2009/01/27(火) 21:17:46 ID:AqcMUpFI0
朝刊 1面
・入札改革 不況で逆戻り
・2次補正 ずれこむ 両院きょう再協議
・未承認薬使用 大病院の6割
・横綱ご機嫌 横審苦言 ガッツポーズ「品格ゼロ」

2面 難題 定額給付金 「漏れなく支給」に壁 条件外の困窮者も
年度内支給「ほぼ無理」 自治体は法整備待ち

3面 春か秋か 麻生首相 首相続投か 与党に思惑

『政治』
・自民の陰り鮮明 山形知事選 やせ細る支持層
・加藤(紘一)氏 影響力低下も 足元にもろさ

『政策』 「日本で看護師・介護士に」3千人 フィリピンで希望者説明会

『週刊アジア』
変身するバンコク 「なりきりキャラ 日本の独壇場」
・・・タイでは今、音楽やテレビドラマなどの分野で韓国に押されがちの日本だが、
アニメや漫画は独壇場・・・

『国際』
・戦争犯罪 疑惑次々 イスラエル ガザ市民標的・市街地で白リン弾
・中国当局、1250サイト閉鎖 情報330万本削除 体制批判を牽制か
・上海市公安局の正門近くで爆発 1人が死亡

『私の視点』
「教員免許 更新制度実施は見合わせよ」 三原容子 東北公益文科大教授(日本近代史・教育学)
(部落援護らしい)
753文責・名無しさん:2009/01/27(火) 21:19:42 ID:AqcMUpFI0
『社会』
・筑紫さん追悼のシンポ
・築地移転「変更なし」 都が会見 「情報隠してない」 (と、朝刊で報道しておいて、夕刊トップへ)


広告
NTTコミュニケーションズ(全面広告)、国際投信投資顧問(全面)、ユースキン、
悠悠館「果実エキス」(全面)、オムロン、朝日広告賞(全面)、オリックス信託銀行、匠の会、
女性自身、週刊女性、アリコジャパン、DIY生命、アメリカンホーム保険、
エスプリライン「英会話」(全面)、サントリーのサプリ、エスタック、ゼクウ「発熱皿」、
ファミリーマート、ポケットバンク、MIC音楽センター「カラオケ」(全面)、
JIMOS「ファンデーション」(全面)、河野メリクロン「育毛剤」、
手づくり自然食友の会「ぷち卵油」(全面)、女性のための漢方セミナー、
生涯学習通信教育推進会(全面)、ピアノ高く買います、日本オリーブ化粧水、
椒房庵「本格だし」(全面)、はなまる通販(全面)、週刊朝日、ノリタケ 他

全面広告率 13/40
754文責・名無しさん:2009/01/27(火) 21:21:16 ID:AqcMUpFI0
夕刊1面
・築地市場移転先 汚染、地中深くの層も 粘性土、都調査せず
・2次補正 きょう成立へ 両院協議 衆参議長が調停
・米、排ガス規制強化へ オバマ大統領 環境政策を転換
・人脈記 魂の中小企業K 売らない我慢「食は命」

2面 『窓』 独裁者の苦悩 小菅幸一 (まるで金正日を励ましているみたい)

4面 囲碁将棋 ライバルとの再会楽しむ OBら囲碁で大学対抗戦 韓国にも交流の輪

12面 ぶらじる丸 生きていた 戦後の大型移民船 中国で「余生」 再会に訪れる人も

13面 児童売春 一般サイト 被害倍増 08年、出会い系 抜く 
小遣い稼ぎが脅迫へ・女子キャラ 実は男 安易な接触 傷残す恐れ


広告
DHCサプリ、小鶴くろ「焼酎」、オムロン、阪急交通社、映画「オーストラリア」、森下仁丹、
HOSENDO「すっぽんエキス」、朝日サンツアーズ、宝石広場、BS朝日、チクナイン、
エリエール、ロート製薬、大學眼鏡研究所、ロッドスチュアートDVD 他

全面広告率 0/14
755文責・名無しさん:2009/01/27(火) 23:22:08 ID:2ZfnEksO0
唐突に思い出した
月曜のGlobe、追加紙面に全面広告出すってどういう神経だ?
756文責・名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:13 ID:doCdxxgp0
>中国雑技団と朝鮮戦争
>8人ほどの米軍捕虜が屋根のない住宅に収容されているのを見たことがある。
>見張りはいなかった。「どうせ逃げられない。それに中国軍が捕虜を虐待し
>ないことを知っているから」と捕虜たちは言った。

農家の三男坊だった雑技に英語がわかるんですか?
757文責・名無しさん:2009/01/28(水) 00:44:41 ID:sQsdQsHy0
>>755
つかアレだけ紙が全然違うってのが前から気になってたんだが
758文責・名無しさん:2009/01/28(水) 13:03:11 ID:IfgT1MWl0
「歴史写真アーカイブ アジア・戦前戦中編」1月26日始動
http://www.asahi.com/information/db/history_photo/20090125.html

先日紙面に載った>>715がそのままうpされました
その他の写真は図書館などからアクセスできるらしい
誰か確かめて
759文責・名無しさん:2009/01/28(水) 13:58:16 ID:7qSorMo10
>>738-739
きょうの2面「ひと」欄はカムイ伝を講義の教科書にしているという法政の田中優子。
間違いなくゆうこりんの入れ知恵だろうなw

> この春から1年間、充電期間として与えられた研修期間を利用し、長年温めてきた小説に初挑戦する。
> 江戸時代の蘭学者、平賀源内と、彼の蘭画の弟子で、源内の獄死後に故郷で謎の死を遂げた
>秋田藩士の物語。その死の背景にあった幕府内の政権抗争も描くつもりだ。
> 「文献では証明できないテーマも、小説という手法を取れば推測で描ける。
>2人の死から、江戸時代の価値観やグローバリズムをあぶり出せれば」

文献で証明しきれないから小説として書いちゃえって、それなんて従軍慰安婦?
760文責・名無しさん:2009/01/28(水) 15:10:56 ID:iewQnN/fO
小説を書くのは全く構わんが、あくまでも小説なので事実とはハッキリ区別して欲しいな。
某国では小説やドラマが歴史的事実とやらになるらしいからな(笑)。
761文責・名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:11 ID:JrhOsoKJ0
つ 『悪魔の飽食』
762文責・名無しさん:2009/01/28(水) 19:19:12 ID:xreS2F/k0
私は朝日新聞「阪神支局」を襲撃した!」−【実名告白手記】[第1回]島村征憲
1987年1月、朝日新聞本社に銃弾が撃ち込まれた。5月には「阪神支局」に男が侵入。散弾銃を発射し、29歳の小尻記者が死亡、1人が重傷を負う惨事となった。
「赤報隊」が犯行声明を出したが、事件は迷宮入りする。謎の凶行から20年余、実行犯が「驚愕の全貌」を明かす。
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20090129.jpg

「W杯日韓共催」朝日新聞「自画自賛」の哀れ(筆者:スポーツジャーナリスト・二宮清純)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/090205.jpg

明日の朝日に文春・新潮の広告はでるのかな?
763文責・名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:55 ID:M3KC9bus0
テレ朝撮影用にナンバープレート“改造”スタッフ書類送検 (読売新聞)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tv_asahi__20090128_1/story/20090128_yol_oyt1t00762/
>同署副署長によると、2人は昨年10月28日午後1時30分ごろ、東京都杉並区の駐車場で、
>止まっていた車のナンバープレートのネジを一度外し、架空のナンバーを書いたプレートを取り付けた疑い。
>本物のナンバーを撮影して放映した場合、持ち主とトラブルになるのを避けるためだったという。

テレ朝ドラマスタッフを書類送検=ロケ中、無断でナンバー外す−警視庁 (時事通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tv_asahi__20090128_1/story/090128jijiX651/
>所有者に無断で車のナンバープレートを外し、架空のプレートをかぶせたとして、警視庁荻窪署は28日、
>軽犯罪法違反の疑いで、テレビ朝日のドラマ「サラリーマン金太郎」の制作スタッフ2人を書類送検した。
>2人は容疑を認め、「カメラに映ってしまい、許可を得ようとしたが、所有者が見つからず、無断でやった」と供述しているという。


「本物のナンバーを撮影して放映した場合、持ち主とトラブルになるのを避けるためだったという。」
「2人は容疑を認め、「カメラに映ってしまい、許可を得ようとしたが、所有者が見つからず、無断でやった」と供述しているという。」

どっちよw
764文責・名無しさん:2009/01/29(木) 00:58:32 ID:hhn8+n0e0
>>759
田中優子は、法政の中核派OG。
師匠がプロレタリア文学の巨匠、小田切秀雄。

ゴリゴリです。
765文責・名無しさん:2009/01/29(木) 08:17:56 ID:ZEE1bSHd0
かんぽの宿、2000億円の話はスルーですか?(W
766文責・名無しさん:2009/01/29(木) 09:25:54 ID:SJ84cJVi0
「オバマ米政権に対し、ねじれた状況下で日本はどのような果たすかを考えるべきだ」
と語る朝日新聞。
一方で定額給付金については「政府与党は野党に妥協しろ」と要求する朝日新聞。

…定額給付金で与党の譲歩を要求しておいて、外交面では野党の譲歩を要求しないんですね、朝日新聞は。
767文責・名無しさん:2009/01/29(木) 10:00:04 ID:yQYNpI1M0
>>763
どっちにしたって「所有者に無断で」ナンバープレートを外す時点で単なる身勝手でギルティ
まかり間違って車検の時トラブったらどうすんだよ、所有者の迷惑考えろや
768文責・名無しさん:2009/01/29(木) 13:55:41 ID:mDsRoRF50
>ソマリア沖海賊対策 海自か海保か選べぬ民主
>小沢代表は海賊対策に理解を示しつつ
>「自衛隊を使ってどうするかは別だ」
>と言葉を濁した。

信なき人の言葉の弱さ
769文責・名無しさん:2009/01/29(木) 15:27:20 ID:gDN/MG7rO
相変わらず、国内に金使う→バラマキだ止めろ 国外(ODA)はもっとバラマケもっとバラマケ
770文責・名無しさん:2009/01/29(木) 17:11:19 ID:82ld246W0
山形知事選の当選者のバラマキ政策を「温かさ」と表現した火曜日の社説には絶句した
771文責・名無しさん:2009/01/29(木) 17:16:18 ID:RGgwHkDb0
補正予算がひと段落したら、海賊対策叩きを始めたかな?
自衛隊が海賊を殺したり殺されたりした場合支持率がどうこうと言っているが、
海上保安庁を派遣した場合の方が殺される危険度は高そうな気もする。

ソマリア再建に協力しろ!というのもわかるんだが、現状として海賊が暴れているしなあ。
それに、ソマリアが安定するまで何十年かかるやら・・・
772文責・名無しさん:2009/01/29(木) 17:32:35 ID:cSb9mgJj0
>>771
確か数日前の朝日の社説で「自衛隊を出すのはやむをえない」という事を書いていたから、
さすがに海保にはそのための装備が無いのがわからないくらいの馬鹿では無いらしい。

ただし民主党が派遣反対にまわった場合、そんな事はすっかり忘れて社説で派遣反対するだろうがw
773文責・名無しさん:2009/01/29(木) 18:52:35 ID:y6U5H7yp0
橋下の朝日批判はスルーかよ
狭量だな大新聞
774文責・名無しさん:2009/01/29(木) 18:58:27 ID:YAF+VFKm0
民主党松岡の次男の事務所荒らしの記事が夕刊にあったけど見出しは「参院議員次男」。
もし、自民党議員だったら「自民議員次男」だろうな。
775文責・名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:32 ID:SJ84cJVi0
 社民党なんか「海保を出せ」なんてせこい事いってないで「武力を行使する
可能性はあるものは一切出すな!日本人は侵略性向を持っているのだから、完全な
丸腰以外は一切許されない。仮に殺されてもそれは日本人が侵略者だから悪いのだ」
くらいの事言えばいいのになぁ。
 そうすれば朝日新聞が全社を挙げて社民党を応援してくれると思うよ。
776文責・名無しさん:2009/01/29(木) 21:48:28 ID:K6tv8fkA0
朝刊1面
・三菱UFJ銀融資 脱税容疑 元社長逮捕 地上げ絡み17億円
・自動車国内生産24%減 先月 日産、40年ぶり水準
・世界経済成長 戦後最悪0.5% 09年見通し
・タイ当局、捜査協力へ 西松事件に特別チーム
・国後上陸を断念 「ビザなし交流」 日ロが協議へ

2面 海自派遣 見切り発車 海警行動でソマリア沖へ 首相主導し防衛相説得

3面 橋下流 続く攻勢 府庁移転 全力投球 外部登用 職員と溝 (支持率80%はスルー)

『政治』
・海自か海保か 選べぬ民主 ソマリア沖海賊対策 保守系・旧社会党系で溝
・公明 無抵抗 海自派遣も消費税も静観
・首相演説 与党も冷淡 「落第」「盛り上らぬ」

『声』
「平穏に生きた犯人は許そう」 無職62歳男性
(時効廃止に反論。社会人としてまっとうな生活を送っていた犯人が時効を迎えたら、
改めて刑事罰を科す必要はない)
777文責・名無しさん:2009/01/29(木) 21:50:59 ID:K6tv8fkA0
広告
新日本石油(全面)、日本ユニセフ協会(全面)、マイクロソフト、直江兼続の愛の兜、
マネックスグループ、あおぞら銀行、富士フィルムのサプリ、ノーシン、ジェットスター、
ラグビー・マイクロソフトカップ、阿含宗(全面)、ダリヤ・毛染め、メナード、
GENO・秋葉原のパソコンショップ(全面)、アリコジャパン(全面)、女性セブン、
黒コウジ酢、なたまめ歯みがき、サンクタス湯河原(全面)、ランドネクサス老人ホーム、
タブハウス・ひざサポーター、KIPLINGバッグ、バレエ等(全面)、
朝日新聞総合住宅展示場、わかもと製薬、救心、代々木ゼミナール 他

週刊新潮 「私は朝日新聞阪神支局を襲撃した!」 (→夕刊で反論)
週刊文春 「W杯日韓共催、朝日、自画自賛の哀れ」

全面広告率 7/36
778文責・名無しさん:2009/01/29(木) 21:53:13 ID:D2rS3LDm0
>>775
そこら辺の中途半端さが、社民党と共産党の違いになって現れているんだろうな。

とりあえずみずぽ、見苦しいからコメントするな。泡沫政党らしく隅っこに引っ込んでろ。
779文責・名無しさん:2009/01/29(木) 21:53:17 ID:K6tv8fkA0
夕刊1面
・メタボ基準値 女性緩すぎ
・4人の死刑を執行
・首相・オバマ氏 「会談、早期に」 電話で協議
・「政治の停滞は災い」 民主、代表質問で批判へ
・人脈記 愛 タカラヅカ@ 御巣鷹に すみれ咲く頃

2面
・中国雑技団と朝鮮戦争B 自由夢見た日本人少女
・NYタイムズ赤字

14面
・食の安全 街変化 中華街「真剣さ増した」 居酒屋「国産品使う」 ギョーザ事件

・本社阪神支局事件 実行犯を名乗る男 週刊新潮に手記 事実と食い違い
(・・・この男は05〜06年、朝日新聞へ「襲撃事件の実行犯」と名乗って手紙を送っ
てきており、朝日新聞は当時、男性に会って取材した。今月、週刊新潮編集部から、
男性の「証言」が事実と合致しているかどうか問い合わせを受けたが、面会内容や
取材結果から「本事件の客観的事実と明らかに異なる点が多数ある」と回答している。
また男性は朝日新聞記者の取材を受けた時の状況についても触れ、「(記者が)喧嘩
腰で怒鳴る」などと書いているが、そうした事実はない。)


広告
豊島逸夫のゴールド・トーク、加齢臭の柿渋石けん(全面)、オリックス生命、
朝日エンディショップ、銀座王子ホール、バレエ等演劇(全2面)、イブキ・白髪染め(全面)、
京都造形芸術大学 他

全面広告率 4/16
780文責・名無しさん:2009/01/29(木) 23:39:34 ID:peJfadJ80
>>771
正直ソマリア再建に協力するのなら、海賊はきっちり潰さなきゃならなくなると思う
781文責・名無しさん:2009/01/30(金) 04:39:22 ID:U+zV3jgSO
昨今「お馬鹿ブーム」が、どうたらこうたら言われて暫くたつけども、、、

何といっても元祖は社民党の連中だよね。
前世紀末あたりから社民党の馬鹿ぶりが目立ちはじめたし。
ミズポの天使コスプレとかね。元は第一次湾岸戦争の人質騒動からかな。
当時は自民党左派も馬鹿だったけど、猪木のイラクプロレス興行とか。

ただ民主党も馬鹿病が酷くなってしまい、こりゃ回復不能だな。鳩ポッポとか。
自民党の学習能力に希望託すしかないよね。

ただしだ。
政治に馬鹿の遺伝子を持ち込んだのは朝日新聞の幹部連中だろうよ。
これは確定事項な。

末端の記者は時々いい仕事してるけどさ。
782文責・名無しさん:2009/01/30(金) 10:38:18 ID:h6XFA+zW0
>>779
>・食の安全 街変化 中華街「真剣さ増した」 居酒屋「国産品使う」 ギョーザ事件

消費者はギョーザ事件のことは忘れて、国産にこだわらなくなったことを強調していたが
NHKのニュースでは今でも国産を選ぶ消費者が多いと全く逆の内容だった。
783文責・名無しさん:2009/01/30(金) 11:09:25 ID:v3uT8+2d0
>>782
今日の読売でも具体的な数字をあげて中国食材と冷凍食品に客が戻っていないことを報道していたが、
いったいどこで取材してるんだ朝日は?
784文責・名無しさん:2009/01/30(金) 17:45:41 ID:EN4l1bOuO
得意の社内調査だろ 流行語も社内で流行ってるかどうかだしw
785文責・名無しさん:2009/01/30(金) 19:40:54 ID:f0qg8vbF0
中国様の意図に従うような店しか取材しなかったんだろ
「ちゃんと取材しましたよ」とは言い張れるから

その「取材」先が恣意的なんだけどね
786文責・名無しさん:2009/01/30(金) 21:13:12 ID:Q79a0B/70
また日本ユニセフ協会の広告が載ってる

上に大きく国連マーク
下に小さく日本ユニセフ協会

まるで詐欺だな
787文責・名無しさん:2009/01/30(金) 22:28:56 ID:agzMS2JHO
ユ偽フ
788文責・名無しさん:2009/01/30(金) 22:58:17 ID:7dwhCXht0
>>784
調査対象:全俺
789文責・名無しさん:2009/01/30(金) 23:26:25 ID:0S24Ntf40
サイレントマジョリティの意見を考慮いたして記事にしました。
790文責・名無しさん:2009/01/31(土) 01:25:37 ID:UJLCd5gu0
>>786
失礼なこというな、「まるで」じゃなくてリアルに詐欺だ。
791文責・名無しさん:2009/01/31(土) 07:41:26 ID:0cUWqdLz0
今日の経済気象台も相変わらず酷い。能天気な米中礼賛と日本批判。
定額給付金が、不況脱出の原動力なんて、だれも思ってないだろうに。
792文責・名無しさん:2009/01/31(土) 09:00:01 ID:Laa0FGvM0
>>791
米、人口増加の潜在力で住宅市場回復。支那、田舎に帰って都会的生活のために
家電買い揃えるから内需拡大。そんなんもんで景気回復すると考えてるておまえらこそ
能天気なアホコラムだろうが。今回のは久しぶりに強力電波だったなw
793文責・名無しさん:2009/01/31(土) 13:32:36 ID:s1esO5MY0
>>792
朝日新聞さんのコラムを信用して、これから日本株を
全部売り払って中国株と米国株を購入することに決め
ましたけど、朝日新聞さん、責任とってくれますか?
794文責・名無しさん:2009/01/31(土) 17:52:46 ID:srV67slk0
今日の夕刊の「文化おしぼり」ひどいなw

慎蒼宇(シン・チャンウ 38) 大学非常勤講師

「植民地支配の暴力と民衆追う」
10年前、当時恋人だった妻の部屋にあった論文を何気なく見ていて、
「憲兵補助員」という言葉が目に入り、釘付けになった。
日露戦争後の朝鮮で民衆運動を弾圧するため、朝鮮人同士を相打ちさせるよう日本が導入した制度だ。
のちの済州島4.3事件など、軍や警察による民衆虐殺の「原型」と見え、
「現代史を探るヒントがあるのでは」と直感して、調べはじめた。
当時の新聞や軍・警察の資料にあたっていくうちに、彼らは無頼者で、
民衆と敵対しているにもかかわらず、ある気分や政治的文化を民衆と
共有していることがわかってきた。
「警察の末端で生きる人たちは植民地支配の手先に見えますが、彼らに
焦点を当てることで、植民地の暴力性がかえってよく見えてきます」
人々は植民地支配をなぜ嫌い、その中心をどうしたたかに生きようとしたかを、
著書「植民地朝鮮の警察と民衆世界 1894-1919」(有志舎)にまとめた。
母は在日1世、父が2世の「2.5世」として東京に生まれた。
東北大工学部に入るが、「何を勉強したか覚えてない」という。
民族運動に携わった祖父の歴史を知ったこともあって、「自分のルーツを探りたい」と
文系に転じ、一橋大の大学院に進んだ。
人権問題を研究しようと考えていたが、「憲兵補助員」と出会って、歴史研究へ。
「民衆は自分で言葉を残せない人たちなので、とらえどころのない魚を追いかけているような感じです」
 今後は比較的歴史的な視点も取り入れる予定だという。
「テーマは民衆と暴力。ずっと問い続けていきたい」

(石田祐樹)
795文責・名無しさん:2009/01/31(土) 18:22:38 ID:lOdclQMh0
>>794
ノーベル賞の益川氏のインタビューといい、今日の夕刊は見どころが多かったね。
796文責・名無しさん:2009/01/31(土) 18:25:01 ID:nAVQrDFM0
朝鮮人を登用しない→差別の証拠ニダ
朝鮮人を登用していた→朝鮮人同士反目させる策の証拠ニダ
かねw
797文責・名無しさん:2009/01/31(土) 18:30:27 ID:mUzbHcZy0
しかし朝日の読者って、毎日のように在日の主張だの
日本の戦争責任云々と読まされてうんざりしないのかね?
798文責・名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:58 ID:F7i4jZjrO
補助憲兵って戦時や騒乱時に憲兵の手が足りない時
憲兵のサポートをする要員を一時的に一般兵から確保する制度だろ
799文責・名無しさん:2009/01/31(土) 22:40:09 ID:loSmzS/S0
朝刊1面
・日立、純損失7000億円 NECは2900億円
・小中学校9割 携帯禁止
・米GDP 3.8%減
・海賊船射撃 容認の方向 新法、与党PT合意

『国際』 鳥インフル 厳戒の中国 火消しに躍起 防ぎきれぬ感染

『声』 「相撲もやめよ 押しつけ文化」 無職 人見 守 (水戸市 78)
(久々の電波投稿 全文はキチガイ投稿スレ)

『文化』 「これほど愛されるとは」 グランプリ鄭義信さん (焼肉ドラゴン)

『社会』
・朝日舞台芸術賞を贈呈 鄭さん・梁さんらに賞牌 (焼肉ドラゴン、好っきやな〜)
・日系の子に教育支援
(定住外国人の子どもに対する緊急支援、ブラジル・ペルー人学校と書いてあるが、
朝鮮学校も含まれているのか?監視が必要か?)


広告
トップアート「美術通販」(全面)、諸君!、第三文明、通販のコーエー(全面)、ノーシン、
カツラSOS、アリコジャパン、東京福祉大学、TOYOTAカローラ、青森県「遮光器土偶展示」、
FX数社、森永サプリ、JTB旅行(全面)、国境なき医師団、コカコーラ教育・環境財団 東海大学、
白泉社「つみきのいえ」、偕成社、予備校数社(全面)、ANA、武田薬品(全面)、ソニー銀行、
家庭教師の名門会、人体の不思議展、インペリアル・アートギャラリー「源氏物語」(全面)、
TV朝日「50時間テレビ」 他

全面広告率 6/36
800文責・名無しさん:2009/01/31(土) 22:43:52 ID:loSmzS/S0
夕刊1面
・ニッポン観光 三つ星17 「旅行ミシュラン」日本編 3月発行
・イラクにJICA常駐 来月にも北部に事務所
・米共和党もチェンジ 党全国委員長に初のアフリカ系
・シャープも赤字見通し 3月期純損益

2面
・中国雑技団と朝鮮戦争D 惜しまれ帰国 国挙げ歓迎 (金日成と周恩来の写真)

・植民地の鉄道とは
ソウル市立大学教授で歴史学者の鄭在貞さん(57)が「帝国日本の植民地支配と
韓国鉄道」(明石書店)を出版した。植民地にとって鉄道とは何だったのか、ライフ
ワークというべき700ページ近い大著だ。
日本は、韓国併合に先立つ1892年、朝鮮で鉄道敷設のための秘密測量を始めた。
「日本の保守派は、朝鮮に鉄道をつくり、近代化を進めたと今も主張する。だが、そ
れは一方的な見方だ」。鉄道は日本の軍隊や商品を効率的にもたらし、資源や食糧、
労働者を運び出した。
学生時代、韓国は軍事独裁だった。自由な研究がしたくて79年に来日、東大で修士
号を取った。鉄道史は、そのとき以来のテーマだ。「出版を機に日本の学界と活発な
議論をしたい」
(桜井泉)

11面 アジアの戦時写真1万枚DB

12面 「植民地支配の暴力と民衆追う」 慎蒼宇さん(38) 大学非常勤講師 >>794
801文責・名無しさん:2009/01/31(土) 22:46:11 ID:loSmzS/S0
15面 
戦争 200年でなくせる ノーベル物理学賞受賞 益川教授に聞く 
自宅に焼夷弾・9条危機なら運動に軸足
・・・日本を「戦争のできる国」に戻したい人たちが改憲の動きを強めている
のに、ほっとけない。いろんな理由をつけて自衛隊がイラクへ派遣されたが、
海外協力は自衛隊でなくてもできるはず。まだおしりに火がついている状態
とは思わないが、本当に9条が危ないという状況になれば軸足を研究から
運動の方に移す。
・・・能天気だと言われるかもしれないが、戦争だってあと200年くらいでなくせる。



広告
日本紙パルプ商事梶Aモナコ公国・モンテカルロ・バレエ、阪急交通社、EMI、
激安カツラ、アサヒコム「環境ものしり検定」、ケラチナミン・コーワ、BS朝日、
小野薬品・他(全面)、日本製紙、クラブツーリズム、キューピッド・クラブ、
東急ホームズ、ソニーミュージック 他

全面広告率 2/16
802文責・名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:36 ID:HI5nFl6q0
> 「日本の保守派は、朝鮮に鉄道をつくり、近代化を進めたと今も主張する。だが、そ
> れは一方的な見方だ」。鉄道は日本の軍隊や商品を効率的にもたらし、資源や食糧、
> 労働者を運び出した。

これ、朝鮮人や朝日がことあるごとに主張することだけど、加藤千洋は報道ステーションでチベット鉄道を大絶賛してたんだよな。
何が違うのかわからん。

803文責・名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:28 ID:loSmzS/S0
「9条危機なら運動」 ノーベル賞益川教授、平和を語る
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200901310061.html

アサヒコムに来てた
今後、大江健三郎とツートップになるんだろうな
804文責・名無しさん:2009/02/01(日) 00:01:15 ID:qnTm3NQz0
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00023539.png
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
805文責・名無しさん:2009/02/01(日) 01:33:46 ID:UCfV89jE0
その分野ではノーベル賞ものだが、他分野では…
806文責・名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:41 ID:ZGacjMZz0
ある分野で偉い人はすべての分野で偉いと思わしたいんだな。朝日としては
物理学でノーベル賞とったんだから、政治学や平和についても詳しいですよー
古代ギリシアかっつーの
807文責・名無しさん:2009/02/01(日) 02:49:17 ID:P6mc1cvP0
正直、朝日見た後だと変態毎日が中立性の高い新聞に見えるから困る
808文責・名無しさん:2009/02/01(日) 07:48:56 ID:RbDlH08h0
なんちゃら100とかで派遣問題聞いてるけどさ。
一般の企業社会に関わりない人間に聞いてどうする?
浮世離れした人間が大半じゃん。
809文責・名無しさん:2009/02/01(日) 08:12:47 ID:8QkpEgAr0
>>802
「日本の鉄道敷設は搾取のための敷設、中国様の鉄道敷設は純粋なインフラ
向上・チベット人のための敷設なんだよ!!」ってことなんでしょ。

その程度のダブルスタンダートやらなきゃ朝日記者なんかやってられん。
810文責・名無しさん:2009/02/01(日) 10:29:29 ID:GshactLh0
>>809
今日の読売の中国支局の記者の話のテーマが「中国政府による人民日報の洗脳署名運動」の件で
「人民日報の記事は真実と考えていい」と大真面目に話す日本人の記者がいる、と書いているんだが、
あれおそらく朝日の記者だろうなあ。
811文責・名無しさん:2009/02/01(日) 15:32:22 ID:bUNvyUaA0
>>803
政治的なことに関しては、朝日記者や素人の9条信者の
唱えることとほとんど変わらないね。当たり前だけど。

朝日は権威主義だから、ノーベル賞受賞者という権威を利用したいだけか。
812文責・名無しさん:2009/02/01(日) 16:20:24 ID:OwIWblNE0
2月1日 朝日朝刊2面「ひと」欄

 自衛隊派遣反対の断食リレーの発起人 末延芳晴さん(66)

 自衛隊にイラク派遣命令が出た04年1月以来、1800余日。延べ4500人が1分1秒の途切れもなく、
抗議のハンストをリレー形式で続けてきた市民運動が、陸自・空自の撤退を確認し、5周年に当たる
1月26日、終結宣言を出した。
 発起人として、水と白湯以外とらない24時間の断食をした。「最初の3年は週3回、以後は週2回。
75`の体重が一時は55`になった。
 声高にスローガンは叫ばない。ガンジーの非暴力主義を範に、国家の決定にも一市民の不服従の意思を
示そうと「ガンジーの会」を結成。インターネットの呼びかけに全国に輪が広がり、26日正午からの最終回は
13人が参加した。
 「デモや集会に出にくい85歳の老人や家庭の主婦も、日常生活の中で可能な時間帯で加わってくれた」
 大学では中国古典文学を専攻。世界放浪の末、「多様な価値と個が尊重される」ニューヨークで
芸術評論を25年。98年に帰国後は京都に居を定めて文芸評論に取り組んできた。
 断食を通じてはっきり見えてきたテーマがあったという。「文学は戦争をどう描いたか」だ。最新作『森鴎外と
日清・日露戦争』(平凡社)は「国家」を「個人」に優越させた陸軍軍医だった文豪に切り込む。
 「またぞろソマリア沖へ艦船派遣が検討される。問題がいつ再燃するかわからない」。ハンストリレーは
正確には「一時休止」だ。しばし疲れをいやし、体力、気力を養う。(文・写真 加藤千洋)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4500人で1800日リレーというと、一人当たり9.6時間ですか…
1日単位で複数人やってるのかもしれんけど。
つーかインド洋の給油支援は何故スルー?
813文責・名無しさん:2009/02/01(日) 16:25:37 ID:dnVLcPJC0
つか「リレー」してる時点でハンストを名乗られるとヘソ茶なんだが
814文責・名無しさん:2009/02/01(日) 17:02:33 ID:RbDlH08h0
俺はエアーハンストしようかな
815文責・名無しさん:2009/02/01(日) 17:30:50 ID:E6l3UogfO
おれも昼飯食ってからハンスト中。あと二時間ぐらい続ける。
816文責・名無しさん:2009/02/01(日) 17:38:23 ID:fOm03N/B0
ハンストなんて生まれてから何回やったか覚えてねぇよ
817文責・名無しさん:2009/02/01(日) 18:38:04 ID:ZGacjMZz0
>>812
ドラえもんの願かけ神社(なにかを断ったら、願いを叶えてくれる道具)のネタで
のび太が「お父さんのタバコを断つから、ジャイアンに勝たせてください!」
って願ったの思い出した。もちろん無効
818文責・名無しさん:2009/02/01(日) 19:59:31 ID:KrZfMTfY0
> 発起人として、水と白湯以外とらない24時間の断食をした。「最初の3年は週3回、以後は週2回。
>75`の体重が一時は55`になった。

えーと、新ダイエット法の紹介ですか?
働いてないなら簡単に出来るだろうけどなぁ
819文責・名無しさん:2009/02/01(日) 20:26:21 ID:gFz47wR10
リレーハンストって、半島南部の風習だろ。
ついでに焚身も取り入れればいいのに。
820文責・名無しさん:2009/02/01(日) 21:02:25 ID:X9xo2hPk0
>792
寮住まいの派遣や住み込みの新聞配達のクビを切れば、
新居で家電買い揃えるから内需拡大で日本の景気は安心って事?
821文責・名無しさん:2009/02/01(日) 23:36:53 ID:XuhGYt6T0
きょうは旅行会社の全面広告だらけ

フジテレビの全面広告も載っていた

最近は朝日関連企業の広告も多くなってきた

本当にヤバイんだな
822文責・名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:30 ID:m+cyxnd/0
720 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 16:57:30 ID:5PGg+96I
民主党の広中和歌子氏は、アフガニスタンとパキスタンの国境地帯に経済特区をつくり、
教育や農業支援を行う同党の犬塚直史参院議員の構想について首相の見解をただした。

首相は「両国の国境地域の安定の重要性は十分に認識している。どのような対応が適当か、
両国の意向もふまえ検討すべきものと考える」と検討に含みをもたせた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY200902020163.html

増派決定した、銃弾飛び交う対テロ戦の一番危険な主戦場にピンポイントで経済特区ww

724 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:02:16 ID:G+Lumgjn
>>720
経済特区って
いまでも、密輸が横行して
特区のようなものなんだけど。
それどころか、国家の主権すら及ばないので
特区どころの話じゃない。

725 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:04:36 ID:f0RFZYSF
>>720
周囲に憲法九条の御旗を立てておけば、それが弾除けになるからおkw

726 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:06:47 ID:dV2ui0Vf
(-@∀@) ごらんください、この光景を
     銃を持っていた自衛隊員は全員死にましたが9条の旗だけは無傷で残っていたのです
823文責・名無しさん:2009/02/02(月) 17:18:48 ID:m+cyxnd/0
>822

727 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:07:59 ID:3FmU0Rko
>>725
9条信者の人たちには是非とも紛争地域や
日本が他国に攻め込まれた際に最前線で人間の鎖あたりで戦闘を食い止めて頂きたいと常々思っとります__

728 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:12:42 ID:dV2ui0Vf
>>727
捕虜になる
  ↓
前面に押し立てられて「日本軍に対する人間の盾」になる
  ↓
日本軍侵攻できず
  ↓
憲法9条が戦争をやめさせた!
  ↓
日本オワタ


こうですね_

729 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:13:11 ID:90m44So2
>>720
何人死のうがそれはすべて米国の侵略が招いた怨恨とそれを手助けしたライバル党が受ける報いなので問題ありません。

730 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/02(月) 17:14:21 ID:AWoYnygG
え、9条信者の人は、攻め込まれたら
「どうぞどうぞ、好きなだけ全部持って行って下さい。命も持って行って下さい。」
するんでしょ。何の盾にもならないよ。
824文責・名無しさん:2009/02/02(月) 18:16:34 ID:Q5gzXNsg0
GLOBEに全面広告を挿入するなよ
825文責・名無しさん:2009/02/02(月) 18:41:22 ID:Oo+ndQZc0
>>824
全面だけじゃなく、1/4面ほどの広告も2つばかりあったね
何の為に紙まで別にして出したのか、購読者を馬鹿にするにも程がある

まさか広告費を高く請求する為じゃないんだよな?
826文責・名無しさん:2009/02/02(月) 18:44:12 ID:fSmFH6No0
>>812
加藤工作員、テレビに出るのをやめて
こんなの書いてたのか。
827文責・名無しさん:2009/02/02(月) 18:50:42 ID:4JwYgp4l0
新幹線車両の支那への売り込みは小泉の靖国参拝で相手の御機嫌を損ねて失敗。
ドイツに持っていかれた〜

なんて記事がGLOBEに載ってたけど、これでOKじゃんw
今、ドイツはサブプライム問題もあってリニア技術を支那に買い叩かれそうな状況に追い込まれてんでしょ?

あと輸出した車両の最高速を超えて運転させている支那に対してJRが強硬に抗議したとか
朝日は泣き喚いてるけど、普通に考えれば
「結構、日本はやることやってるじゃん」て印象だな。
828文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:01:50 ID:bZBKh8gz0
この春に就職予定の大学生や高校生の内定取り消しが、年が明けても止まらない。厚生労働省の
調査では、93年度以降、過去最悪を記録した。ある女子大生も突然、予想外の境遇に見舞われた。

100万円を払うので内定を辞退してください――。中日本に住む女子大生(22)のもとに1月7日、
こんな手紙が届いた。表題は「希望内定解約の募集について」。就職が内定していた人材紹介会社
からの、事実上の内定取り消し通知だった。
(中略)
翌15日、4月に内定を断った会社に連絡した。事情を説明し、「選考していただけませんか」と売り込んだ。
19日に採用見込みと言われ、23日には履歴書を改めて持ってくるように連絡があった。でも、結局断られた。

就職は白紙に戻った。気分転換で1泊2日の旅に出た。27日の夜、中学時代の友人と東京タワーの展望台に
行った。そこで気になる場所が目にとまった。国会議事堂だった。

 そして叫んだ。

 「麻生、出てこい」

麻生首相は経済対策はスピードが大事だという発言をしていた。今ごろになって身にしみた。「雇用、経済対策を
早くしてほしい。何がスピードですか? 遅いですよ。政治が生活に直結していること、実感しましたよ」

9カ月ぶりの就職活動。「新卒・正社員だけが世界じゃない。最大のピンチを最大のチャンスに生かす。逆境こそ
楽しめ、ですかね」。精神的に強く、ポジティブになった。無難な人生ではなく、自分らしく楽しい人生が選択できたら、
と思う。100万円は2月末に支給される。

asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0202/NGY200902020001.html

--------------

何これ?w
829文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:07:43 ID:8yP2m7Mb0
http://a.pic.to/16p0k8

内定取り消された女子大生(22)東京タワーで「無能麻生出てこい」叫ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233562483/
830文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:13:22 ID:Ush4dlyS0
プロ野球のキャンプインについて前向きな言葉だらけの記事で驚いた。
831文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:18:49 ID:XmJaNpCs0
>>828
100万あったら新卒を維持するのに一年の留年ぐらいどうにかなるだろうに。
ていうか今のご時世にそんなに人材紹介会社に入りたいのか?
832文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:36:34 ID:UEPuPf1b0
>>828
まあ100万円もらったからといって、就職活動やり直すのはキツイだろうし、
「まだ誠意ある対応をしてもらった」と割り切れないのは分かる。

しかし、そこでなぜ「麻生出て来い!」になる?
833文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:40:14 ID:wU3eQOZp0
そう叫べと言われたから
だったりしてw
834文責・名無しさん:2009/02/02(月) 20:49:21 ID:hQ/0r2LA0
夕刊の2麺のコラム、窓?
今日、自分達は無能だって下呂ってるようなもんじゃん。
いままでろくすっぽ麻生の発言、演説みてませんでしたーって。w
835文責・名無しさん:2009/02/02(月) 21:44:58 ID:VOzAmWjC0
「スピード」が大事な経済対策を邪魔しまくってるのが、野党ですが何か?
836文責・名無しさん:2009/02/02(月) 22:12:26 ID:8Mh3F9zC0
「麻生、出てこい」に直結するのは安直だとは思うな。
気持ちはわからんでもないが、誰か一人に責任を押し付けられるほど事は単純ではないよな。
837文責・名無しさん:2009/02/02(月) 22:14:05 ID:bZBKh8gz0
「これも小泉失政のツケか・・・」の方がまだ説得力がある。
838文責・名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:08 ID:jyzD2Ph60
よくそんなんで内定とれたよな
839文責・名無しさん:2009/02/02(月) 22:21:10 ID:LBr83Uis0
>>828
麻生首相が、例えば何をどうしたら、あなたは内定取り消しに会わなかったんだろうね。

麻生首相は既に色々と経済対策を打っているんだが、それによって「内定を取り消されずに住ん
だ人」ってのもいるのではないかと思う。
だが、そういう人のことは新聞は書かないし、だから誰も知らない。

取り消されなかった人が、取り消された人より多かったらいい、ってわけでもなく、内定取り消
しされない方がいいに決まってはいるけれど。
でも、この女子大生のように「麻生、出てこい」って叫んだら就職できるわけでもない。
内定取り消しの面接の時、スーパーマン麻生がその場に現れ、強権的に就職させるよう指導して
くれる、わけでもないしな。

>精神的に強く、ポジティブになった。

つーか、精神的に強く、ポジティブな人間は、「政治が悪い」だの「麻生、出てこい」だの、そ
んなことは言わないよ。
だから、本当にポジティブになったんだったら、もう言うなよ。
840文責・名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:40 ID:Oo+ndQZc0
よーするに
自分が救済(優遇)される政策は良策
自分が救済(優遇)されない政策は愚策
としか思ってないんだろうな

視野狭窄プギャー
841文責・名無しさん:2009/02/03(火) 00:44:23 ID:F81yRTzL0
>>838
安易に内定取り消しをするような
ブラックな企業の内定しかもらえなかった、というべきかと。
842文責・名無しさん:2009/02/03(火) 07:11:38 ID:kfgyJLBb0
次回の就職試験では
「私の考える経済政策」で小論文1つ書いて欲しいな
843文責・名無しさん:2009/02/03(火) 07:26:29 ID:+NsBin+10
>「私の考える経済政策」

大企業に対する法人税を95パーセントにします!
所得が500万円未満の人に対する所得税はゼロにします!
所得が1000万円以上の人に対する所得税は累進課税で最高95パーセントにします!
消費税は1万円以下の日用品については無税、10万円までは10パーセント、それ以上は
一律20パーセントにします!
金持ちをいじめて貧乏人に優しい政治を!!

…朝日読者の考えってだいたいこんなもんじゃね?
844文責・名無しさん:2009/02/03(火) 08:20:24 ID:+UcFxHHN0
>>843
いや、朝日の読者は大卒ホワイトカラーが多いらしいから、それは無いと思う。
845文責・名無しさん:2009/02/03(火) 09:17:31 ID:TY/1Dj9i0
>>844
むしろその政策出しそうなのは民主党支持者だな。
846文責・名無しさん:2009/02/03(火) 12:16:28 ID:AmbxTs9L0
>>828
内定取り消しをした企業を恨むなら分かるが、麻生に八つ当たりする意味が分からない。
自分の不幸を麻生や社会のせいにする人が精神的に強く、ポジティブとは到底思えないな。
847文責・名無しさん:2009/02/03(火) 12:32:01 ID:kspxhLkIO
かんぽの宿 いつの間にか鳩山よりになってるw
848文責・名無しさん:2009/02/03(火) 13:21:51 ID:DSyPZDVa0
温家宝首相に靴投げる 英大学で講演中、命中せず
http://www.asahi.com/international/update/0203/TKY200902030065.html

 ロイター通信などによると、温首相は大学の講堂で世界経済に関して講演中だった。
会場の後方にいた若者が突然、笛を吹いて立ち上がり、「ここに独裁者がいるぞ。よく
彼の言うウソを聞いていられるな。どうして大学は独裁者に身を売ることができたのか?」
などと叫んで、黒いスニーカーを投げつけた。

 講演は一時、中断したが、温首相は取り乱すことなく、「我々は平和にやっている。男の
行為が中英の友好を妨げることはない。調和は武力によって妨害されないと歴史が証明
している」と再び語り始めた。会場の中国人留学生から歓声が上がったという。

 温首相は欧州を歴訪中で、最後の訪問地として1日、ロンドンに到着した。在英中国大
使館前では、中国政府によるチベット人や反政府活動家への弾圧に抗議するデモが起き、
5人が警察当局に拘束された。この日の大学の会場にも、チベット支援団体ら数十人が集
まっていた。



朝日がどう処理していくか楽しみだなw
849文責・名無しさん:2009/02/03(火) 13:56:43 ID:QSfrpI4W0
>>848
ブッシュのブの字も出さないのがさすが下僕クオリティw

中国首相に靴投げる 英大学で講演中、命中せず(産経)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/090203/chn0902030741001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/090203/chn0902030741001-n2.htm
>昨年12月、ブッシュ米大統領(当時)がバグダッドで記者会見中、
>イラク人記者が靴を投げつけた事件をまねたとみられる。

温首相に靴 中国サイトに非難殺到(産経)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/090203/chn0902031102004-n1.htm
>昨年12月、ブッシュ米大統領(当時)がイラクのバグダッドでの記者会見で靴を投げつけられた際、
>中国のネットには靴を投げたイラク人記者を絶賛し、英雄扱いする書き込みがあふれたが、
>今回の反応は正反対。「会場で暴れたやつを中国に引き渡せ」といった意見もあった。

あ、でも共同も事実のみでブッシュ云々は言ってないOTL
850文責・名無しさん:2009/02/03(火) 14:35:31 ID:2WVRy0g60
中国・温首相:何者かに靴投げつけられる 英国で講演中(毎日.jp)
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090203k0000m030135000c.html
>昨年12月、ブッシュ前米大統領はイラク・バグダッドでの記者会見中、イラク人記者から靴を投げつけられたが無事だった。
851文責・名無しさん:2009/02/03(火) 16:08:11 ID:SoAnVrrN0
ドビルパン前首相のインタビュー「力の支配終わり 正義の理念こそ必要」

中国のことかと思った
852文責・名無しさん:2009/02/03(火) 20:11:53 ID:Wy1p/6S80
>>848
夕刊2面にそれと同じ記事掲載


NHKは昼も7時のニュースでも完全スルー
NHKサイトでは中国側の発表を報道
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013943051000.html#
853文責・名無しさん:2009/02/04(水) 01:23:00 ID:2yUKoMaZ0
>>828
【朝日新聞】内定取り消された中日本に住む女子大生、東京タワーの展望台で国会を目にし、「麻生、出てこい」と叫んだ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233660656/808

808 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 21:27:49 ID:ll8P14a00
東京タワーのHPに行って見てみたんだけど、今は、展望台からは国会議事堂は見えないんだよ。
確かに昔は見えたんだが、中間に高層ビルができてしまって、現在では見えないんだ。
まあ、HPに掲載されている解りにくい画像からだけの判断だから、間違ってるかもしれないが、
この話は、捏造臭がプンプンするなぁ。

856 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 21:31:35 ID:kKeDsVLn0
>>808
ttp://www.tokyotower.co.jp/333/02_view/index.html
ウェー、ハハハハハ 全然見えないニダw ウェー
854文責・名無しさん:2009/02/04(水) 03:04:09 ID:GwlFMuif0
自分の内定取り消しが直接的に麻生の仕業だと思うようなキチガ◯なら
俺が人事担当でも世間の空気を読んだフリしてマスコミが散々煽ってる
不景気のせいにして、これ幸いと採用を見送ると思う。
取り消しの弁済金なんて社員にキ◯ガイ抱え込むより5億倍マシだろjk
855文責・名無しさん:2009/02/04(水) 03:43:16 ID:Jg16hDp+0
>>853
絶対見えないと思うw
地図で検証してみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/35334.jpg
議事堂側上空からタワーを見た写真
http://homepage3.nifty.com/kyodonews-bld/
856文責・名無しさん:2009/02/04(水) 03:59:08 ID:Jg16hDp+0
>>855
ファイルage直し、すまん
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/35336.jpg
857文責・名無しさん:2009/02/04(水) 10:02:47 ID:IL8LebxU0
残念ながらタワーから見えるね

ttp://panorama.photo-web.cc/tiiki/toukyou/tokyo360.html?ttower3.html

左端にライトアップされた議事堂が浮かんでいる
手前の新日鉱ビルは80m、右の高いビルがJTビル
タワーの展望台は低いほうで145m
特別展望台は250m
特別展望台から撮った画像は
ttp://www.kmine.sakura.ne.jp/tokyo/kankouchi/tokyosorakara/23.JPG
858文責・名無しさん:2009/02/04(水) 10:41:17 ID:k6qNjcW10
【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」[02/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/l50
859文責・名無しさん:2009/02/04(水) 11:17:27 ID:YRl0puCe0
>857
小さいというか、目立たないというか…>国会議事堂
860文責・名無しさん:2009/02/04(水) 11:25:55 ID:4bvugu020
>>857
見えるけどさあ…

たまたまあれ見てすぐ国会議事堂の中央塔だと気づいて
しかも殆ど間をおかずに実際には景気対策に躍起になってる麻生を罵るって
事実だとしたらそいつ相当病んでるだろ

……と思ったけど中日本か
最近基地外投稿スレで「ソマリア近辺迂回(=喜望峰ルート)なんて2日でできるだろ」だの
「高速の休日割引なんて導入されたら渋滞120キロ、JR廃止路線続出!!」
とかいう香ばしい連中が蠢く地域の住人じゃん、病んでて当然かwww
861文責・名無しさん:2009/02/04(水) 12:40:25 ID:4bvugu020
ダシュル氏、厚生長官指名を辞退=納税漏れで引責、米政権に打撃
(2009/02/04-10:15 時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009020400083
  【ワシントン3日時事】オバマ米政権の厚生長官に指名されていたトム・ダシュル元民主党上院院内総務(61)は
 3日、過去の納税漏れの責任を取って指名を辞退した。同政権ではこのところ閣僚や高官の納税問題が
 相次いで表面化。内政の懸案である医療保険制度改革の推進役として起用した大物が指名辞退に追い込まれたことは、
 政権にとって大きな打撃となった。
  ダシュル氏は上院議員落選後の2005年から07年にかけ、コンサルタント収入などに絡み
 約12万8200ドル(約1150万円)の納税漏れがあった。同氏は追徴課税に応じ、
 オバマ大統領も2日まで擁護する姿勢を示していたが、上院の指名承認審議が紛糾する可能性が強まり、
 景気対策法案の審議にも影響を及ぼしかねないことから、指名辞退で収拾を図った。
  大統領は3日のテレビインタビューで「ダシュル氏は間違いを犯したし、わたしもへまをした。
 責任はわたしが負う」と述べ、任命責任を全面的に認めた。その上で「失敗を教訓に前進していく」と
 医療保険改革実現への決意を示した。ダシュル氏も「厚生長官は、議会や国民から完全な信頼が得られる
 指導者が務めなければならない。わたしは任に堪えない」との声明を出した。

安倍政権を「身体検査」で散々叩きまくった朝日は当然こっちも叩くんですよね? それとも
>責任はわたしが負う」と述べ、任命責任を全面的に認めた。
で「さすがオバマ大統領はクリーン、それに比べて日本政府の連中は」とか
>議会や国民から完全な信頼が得られる 指導者が務めなければならない
で「ほらほら国民から信頼されてない政権はさっさと解散しろpgr」とかやりますか??
862文責・名無しさん:2009/02/04(水) 13:06:28 ID:9+zCAcMz0
朝刊に「池田大作の事」という本の広告あり
一見、批判本っぽいが、創価マンセー本らしい
http://www.asukashinsha.co.jp/shinkan/new.html#anchor_ikedadaisaku


日本ユニセフ協会の広告がまた載ってる
今回は日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)と表記されてる
抗議でもあったんだろうか?
863文責・名無しさん:2009/02/04(水) 13:39:08 ID:YK53O61P0
>>860
そもそもこの記事書いた記者は、たまたま東京タワーにいて
突然叫んだ女を見つけたのか?それとも女の自己申告?

いずれにしても、この記事読んで女子大生に同情する奴なんているのか?
だいたい、内定を取り消されたのに旅行って・・・
864文責・名無しさん:2009/02/04(水) 14:53:51 ID:0vWOu/u1i
しかし、納税漏れってのも、あまり聞かない言葉だよな。

申告漏れなら聞くが。アメリカだからか?
865文責・名無しさん:2009/02/04(水) 18:47:07 ID:oCR1rdgh0
>>864
俺も「納税漏れ」なんて初めて聞いた。
ググって見たら使用例が35,200件もあって、
この件に関しては各社右へならえでみんな「納税漏れ」って書いてる。
原文は"tax error"とか"tax mistake"らしい。
なんか「税務ミス」とか「税務手続ミス」とかの方が良くないか?
「納税漏れ」って日本語として変だよ。
866文責・名無しさん:2009/02/04(水) 19:35:37 ID:TPz+wyLY0
収入の一部もしくは全部を申告するのを忘れていたら申告漏れ。
申告自体は正しかったけど、実際に税金払うのを忘れてたら納税漏れ

じゃないの?
867文責・名無しさん:2009/02/04(水) 19:39:21 ID:oCR1rdgh0
今回の件は明らかに申告漏れだし、
申告して納付しなかったら、普通は滞納とか未納とか言うんじゃないか?
868文責・名無しさん:2009/02/04(水) 19:52:19 ID:KAar4DXQ0
>>860
そうそう、基地外投稿目当てに朝日朝刊を眺めるのが趣味という俺みたいなDQNも生息してるしな
ホント中部はDQNのすくつ(なぜかry)だぜー
869文責・名無しさん:2009/02/04(水) 22:33:21 ID:5XDRY1Jy0
大反響!【実名告白手記】私は朝日新聞「阪神支局」を襲撃した!
 [第2回]島村征憲

ついに「実行犯」は阪神支局に突入――
犯行声明文を書いた「大物右翼」とは?
襲撃を依頼した男の「公的組織」とは?
未解決事件の謎が、ここに明かされる。

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/475/

wktk
870文責・名無しさん:2009/02/04(水) 22:48:59 ID:zRPRF/650
政策ウォッチ(大阪版政治面)

民主の国会戦術◆審議引き延ばしより論戦を

08年度第2次補正予算で迷走した両院協議会。
民主党幹部は一番苦労したのは、7時間も8時間も引っ張ることだった」
と胸を張った。両院協の議長をくじで引き当てた民主党の狙いが、審議の
引き延ばしだったことは明白だ。
自民党は07年参院選に大敗したのに、郵政選挙で得た衆院の「2/3」に
しがみつき、国民の信を得ないまま首相を3人も取り換えた。ひたすら延命
を図る自民党政権を倒すには、両院協議会の制度的な欠陥を利用して
でも審議を引き延ばし、麻生政権を追い込もうとする民主党の事情も
分からないではない。
しかし、混乱する国会を目の当たりにして、「政治家は何をしているのか
わからない」と感じた人は少なくないだろう。多くの人々が明日の暮らしに
不安を抱いているときに、永田町だけが盛り上がるドタバタ劇は、政治
全体への不信を深めたに違いない。
地方選挙で「反自民」の民意がうねりをみせる。民主党は永田町の
日程闘争より、分かりやすい政策論争で挑む方が共感を得られると思う
のだが
(園田耕司)


日程"闘争"とか言う言葉が自然に出てくるあたり怖ひんだが…
871文責・名無しさん:2009/02/04(水) 22:54:15 ID:h4PrM2Nc0
そのうち、民主内で問題の前園元党首とかを総括しそうだな。
872文責・名無しさん:2009/02/05(木) 01:52:46 ID:fyq0tsx70
>>870
その隣の政治面、鳩ポッポのインタビューでは
「心のどこかで(与党が)我々の申し入れを断ってくれた方が戦いやすいという発想はある。
(与党が受け入れてしまうと)攻め道具を失う話になるからだ。
心の一部で党利を捨て切れていないというところは認めざるを得ない」
て言っちゃってるね。
ちなみに自民党の大島国対委員長のインタビューと対になってるんだけど、
大島インタビューの聞き手がその園田記者。
873文責・名無しさん:2009/02/05(木) 13:27:43 ID:xpZ6nE0I0
海賊退治はどう考えても志方の方が正論だよ
874文責・名無しさん:2009/02/05(木) 17:23:52 ID:oJwVvnuV0
【朝日新聞】サンゴにナゾの病気 表面に斑点 専門家が究明へ 宮崎県南郷町沖
1 :春デブリφ ★:2009/02/05(木) 09:50:38 ID:???0
 サンゴを死滅させる新たな病気が、宮崎県南郷町沖の生息域で見つかった。この海域
に分布する数百株のオオスリバチサンゴのうち、2〜3割に広がっている。サンゴの表
面に直径約1センチの白い斑点が現れるのが特徴で、専門家は原因の調査を始めた。

 病気は、昨年6月ごろから目立つようになった。水深10メートル前後の海底では、
すでに死滅し、表面がコケに覆われて真っ黒になったものもみられる。
 サンゴの死滅は、高い海水温などにより体内に共生する藻類が失われる「白化現象」
でも起きる。今回新たに見つかった病気は、サンゴの間で感染する何らかのバクテリア
かウイルスによるものとみられる。沖縄でも近年、サンゴの表面に白い病変部が帯状に
現れる「ホワイトシンドローム」という病気が、テーブル状のミドリイシ類のサンゴを
死滅させ問題になっている。

 現地調査をした山城秀之・沖縄高専生物資源工学科教授(サンゴ礁生物学)は「病気
になったサンゴのサンプルを集めて微生物の培養を進めており、原因の特定につなげた
い」と話している。

■ソース(朝日新聞)(山本智之)
http://www.asahi.com/science/update/0204/TKY200902040258.html
※写真 謎の病気でオオスリバチサンゴの表面に白い斑点が発生していた=
4日午後2時34分、宮崎県南郷町、恒成利幸撮影
http://www.asahi.com/science/update/0204/images/SEB200902040014.jpg
875文責・名無しさん:2009/02/05(木) 17:34:13 ID:TynzUHrO0
発信箱:政治報道の志=与良正男(論説室) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090205k0000m070132000c.html

 日本の政治をみすぼらしくしている責任の一端は私たちの政治報道にもあるのではないか。か
ねてそう自問している。

 例えば定額給付金を含む第2次補正予算が成立した際、注目された衆参の両院協議会。毎日新
聞は社説で「両院協を予算案修正の場とみなし、給付金の削除や削減を求めるという今回の野党
の対応は、ねじれ克服の一つの方法だ」と評価した。

 ところが、読売新聞社説は「両院協を審議引き延ばしに使うな」と民主党を批判する。理由は
といえば「そもそも、合意が得られるような仕組みにはなっていない」からだという。

 このほかの新聞、テレビも大半は議論の中身や評価は二の次で、与野党の思惑だの駆け引きだ
のをしたり顔で解説するだけだった。民主党が引き延ばしを狙ったのも確かだが、報じる側も安
易に「両院協は与野党が決裂するのが当たり前」、つまり「単なる儀式」と、はなから決めつけ
ていたのではないか。

 憲法を素直に読めば両院協は衆参で議決が異なった場合の合意形成の場として用意されている。
メンバー構成など現実には合意できる仕組みになっていないというのなら、まず「仕組みを変え
よう」と提起するのが私たちの仕事だと思うのだ。

 先日、ある党のベテラン職員からこんなメールをもらった。

 「最近のメディアは、げすの勘ぐりみたいなものを前面に出すことが、建前を排して真相を突
くことだと勘違いしているようです。本来の理念に立ったうえで批判すべきは批判し、改革すべ
きはその方向を示す、といった書生っぽさが必要では」

 そう。私たちの志が低くなれば政治不信を助長するだけだ。
----------
読売社説は下衆の勘繰り、毎日社説は本来の理念にたった書生っぽい志、なんだってさ。
本気で言っているなら、こいつ、脳が腐っている。
876文責・名無しさん:2009/02/05(木) 18:45:20 ID:t8SQz/Hb0
華僑のおっさんが「職が無いから帰国しろは許さないアル!!!」なんて火病ってたな。

用事の無い単純工はお引取り願う以外にない。
こういう輩は犯罪者になるだけだ。
877文責・名無しさん:2009/02/05(木) 19:43:31 ID:Mx0iFfsz0
>>875
いやどうせそいつ与良だし。
878文責・名無しさん:2009/02/05(木) 21:31:50 ID:rLgWXIAz0
朝刊1面
・パナソニック1万5000人削減 内外27拠点閉鎖へ
・日航、公的支援を検討 数百億円規模 政投銀融資で
・三菱、パリ・ダカから撤退
・マックは最高益 純利益58.5%増の123億円
・海自の武器使用 拡大 海賊射撃、停船目的でも 新法骨格判明
・サンゴを襲う謎の死病 (サンゴの写真)

3面 海賊船射撃 越す一線 海自派遣新法 攻撃なくても容認
「警察活動」と政府解釈 実績 独り歩きの恐れ

「各国とリスク共有を」 志方俊之
海賊が撃ってこなければ撃てないのでは話にならない。
・・・正当防衛(の時だけ)では国際的なひんしゅくを買うだろう。

「恒久法に連動の懸念」 水島朝穂 (9条、週刊金曜日の人)
海上犯罪は海上保安庁で対応するのが筋で、各国横並びで軍艦を出すことはあまりにも安易だ。
・・・最終的に集団的自衛権行使の合憲解釈に弾みがつく恐れがある。


『国際』
・慰安婦起訴巡り韓国憲法裁 異例の公開弁論へ
(記事の中では「従軍慰安婦」と表記)
879文責・名無しさん:2009/02/05(木) 21:33:13 ID:rLgWXIAz0
『私の視点』 
外国人研修生 「解雇で帰国」認めない 中国・四国地区華僑華人総会会長 劉勝徳

『声』
「実直な従業員 強制排除とは」 会社員67歳男性
(京品ホテル労働組合員を擁護)

「益川氏の信条 見習い頑張る」 無職71歳男性
(9条の会の人の投稿 「彼の楽観主義を見習って頑張りたい」)


『生活』
食卓は今 ギョーザ事件から1年 消費者二極化 業界は
国産PR 高値で不発 
「不況追い風」 中国産復調 
苦情の調査体制を強化(生協)
880文責・名無しさん:2009/02/05(木) 21:36:04 ID:rLgWXIAz0
『社会』
阪神事件自称「実行犯」 週刊新潮に第2回手記 「事実と相違」 本社事前回答

記者2人が殺傷された朝日新聞阪神支局襲撃事件(87年5月)の実行犯と名乗る
男性(65)の手記を載せた週刊新潮が、2月12日号(一部地域を除き5日発売)に
「第2回」の記事を掲載する。新潮社がホームページで明らかにした。朝日新聞は
週刊新潮から受け取った1月20日付けの文書で、男性が証言したとされる内容が
事実かどうか5項目について確認を求められ、同23日、いずれも事実と明らかに
異なる点が多数含まれていると回答した。

このうち、犯行時の服装について男性は「黒のスポーツウエアの上に茶色の半コート、
黒いズボンに茶系のスニーカー。白い軍手。報道されてるような目出し帽ではなく、
ツバの大きいキャップをかぶっていた」などと証言したとされる。しかし被害者の証言
によると、犯人は黒っぽいセーターや目出し帽を身につけ、黒っぽい長靴のような
ものをはいていた。

現場に居合わせた3人の記者のうち無事だった1人に対し、男性が「5分動くなよ」
と言ったという証言については、朝日新聞は「犯人は終始無言だった」と回答。男性
がテーブルにあった緑色の手帳を持ち出したという点についても、「現場から紛失
したものはない」と答えた。

朝日新聞大阪本社広報部の話
週刊新潮の連載が終了した段階で内容を検証し、本紙で明らかにします。事件の
被害者や弊社社員の名誉を毀損する記述などがあれば、厳正に対処します。
881文責・名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:32 ID:rLgWXIAz0
広告

週刊新潮
私は朝日新聞「阪神支局」を襲撃した!
「ページ数から正月飾り」まで朝日新聞「極秘リストラ文書」

週刊文春
「阪神支局記者はニセ札でアメリカ大使館に消された」だって!?
朝日が相手にしなかった「週刊新潮」実名告白者


アジア新時代へ日本の選択、アジアと日本の役割、東アジア経済共同体の構築
に向けて、中国の「八〇后」世代が日本を救う!? 平和と共生の世界へ、
核兵器廃絶への潮流 池田大作


全面広告率 7/36
882文責・名無しさん:2009/02/05(木) 21:38:28 ID:rLgWXIAz0
夕刊1面
・円天会長ら21人逮捕
・男性タレントに「人殺し」書き込み ブログ集団中傷 立件へ (スマイリーの名前は載せず)
・都のCO2削減条例 5年で6〜8%減
・人脈記 愛 タカラヅカE 瞳はサファイヤの輝き

12面
60回目の冬が来た さっぽろ雪まつり開幕 (韓国・南大門の大雪像の写真のみ掲載)


全面広告率 1/14
883文責・名無しさん:2009/02/05(木) 22:08:42 ID:55yZFvjl0
新潮の記事を否定する根拠って、当事者しか知りえない事実をいってるよね。アサヒ。
アサヒのいた人の目撃と違うから、伸張は嘘だって。

ちゅうてもさ、アサヒの記者の証言なんて、KY証言でしょ?
884文責・名無しさん:2009/02/06(金) 10:49:04 ID:LEuARJTQO
私の視点はとにかく日本は金出せ、政府は金出せ、こればっかり。
885文責・名無しさん:2009/02/06(金) 11:20:09 ID:8GUp1Ik10
>>879
>食卓は今 ギョーザ事件から1年 消費者二極化 業界は

見出しの「国産PR高値で不発」「不況追い風中国産復調」を見た時点で
内容が想像できるけど、思った通りに酷い記事だったな。
886文責・名無しさん:2009/02/06(金) 11:24:23 ID:+7A+yvPS0
>>883
「朝日記者が見聞きし判断したものこそが普遍の事実に決まってるだろpgr」はホンカツ以来の伝統
887文責・名無しさん:2009/02/06(金) 14:28:35 ID:4tfe9+B00
>>885
以前も書いたが読売やNHKは具体的な数字を出して中国食材のシェアの低下を記事にしていたんだが。
なんか朝日だけ記事が180度違うんだよなあ。
888文責・名無しさん:2009/02/06(金) 16:11:08 ID:aRLVkNZk0
小沢と瑞穂の2ショットは何のギャグかと思った
889文責・名無しさん:2009/02/06(金) 16:39:58 ID:xkEhz2Q/0
その記事のツッコミどころは、社民党は
『村山政権の総括を、まだ(まったく)やっていない』という事実だな。
あれから何年経ってると思ってるんだ。
890文責・名無しさん:2009/02/06(金) 18:43:22 ID:+12Urgxa0


今朝の朝日の社説

ネットの中傷―表現の舞台を汚す卑劣さ
http://www.asahi.com/paper/editorial20090206.html
批判するならば、事実にもとづいて自分の考えを冷静に伝える。
そんな慣習が、急速に拡大したネット社会にはまだ根づいていない。
891文責・名無しさん:2009/02/06(金) 19:00:19 ID:SB8vEI9P0
無題のドキュメント 部屋の掃除してたら、戦前の新聞が出てきたwwwww 朝日新聞
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-705.html
892文責・名無しさん:2009/02/06(金) 21:02:43 ID:d3veqkza0
>>890
>事実に基づいて
わろすwおめーが言うなよっていう
893文責・名無しさん:2009/02/06(金) 21:47:02 ID:VkvuS5jI0
朝刊1面
・禁止後も中国渡航移植 07年7月以降 NPO「17人介入」 「僕は金で健康を買った」
・かんぽの宿 売却白紙 オリックスに伝達へ
・京都 仏像盗相次ぐ 東寺など秋以降3件
・東芝ラグビー部 選手に大麻反応 トンガ出身、日本代表

『政治』
・社民 進まぬ連立準備 うずく「村山トラウマ」 自衛隊派遣など課題
・社民国会議員 給付金辞退へ 地方議員は自主判断

『政策』
アフガン職業訓練生 日韓受け入れへ 現地での指導者育成も支援
・・・韓国政府は・・・共同支援事業も数千万ドル規模にしたい考えだが、
日本側は慎重な姿勢を示している模様だ。

『国際』
・7女性殺害 韓国衝撃 38歳男逮捕 死刑執行復活論も (サヨク涙目)
・在外韓国人に国政投票権 在日含め240万人、12年から (日本での参選権運動はスルー)
・スウェーデン、脱原発転換 (サヨク涙目)

『経済』 韓国半導体大手が赤字(ハイニックス)

『声』 
「ガッツポーズ 評価できない」 高校生 15歳女子 (女子高生の正論。全文は基地外スレ)

『かたえくぼ』 
「温家宝氏に靴」 匙(さじ)しか投げてくれない ―麻生首相 (新潟・なんてこった)

『スポーツ』
浅田真央のジャンプ失敗写真と、キムヨナ笑顔でキメポーズの写真を掲載
894文責・名無しさん:2009/02/06(金) 21:50:58 ID:VkvuS5jI0
広告
野村不動産、レクサス(全面)、ジャストシステム(全面)、メルセデス・ベンツ、
コスモ石油、フォルクスワーゲン、日本直販(全面)、BOSE、クラブツーリズム、
匠の会、ダリヤ、UR都市機構(全面)、トヨタ(全面)、ユースキン、三井住友カード、
アウディ、老人ホーム・イリーゼ、オーシャンロッジ、殖産住宅、綱田工務店、BS朝日、
ツムラ、長寿の里「深層水」、セーレン「化粧品」(全面)、キューピー、中央三井信託銀行、
ジョイント・コーポレーション(全面)、サンヘルス「黒コウジ酢」、JR東日本、三井不動産、
SAPIX(学習塾)、フローラ、劇団四季、TV朝日 他

全面広告率 8/36


夕刊1面
・薬の通販 700種禁止 ネット含め6月から
・日航340億円赤字へ 国際貨物落ち込む
・温室ガス削減の技術移転 日本「専門家機関を」
・人脈記 愛 タカラヅカF 鉄道の終点 新たな国民劇

14面
パチンコ 大正期に起源 「昭和初期説」覆す 横須賀の杉山さんが台発見

15面
捕鯨船に衝突 シー・シェパード
・・・双方に負傷者はなく、調査捕鯨船の船体にも大きな損傷はないという。
抗議船(シー・シェパード)に衛星電話で取材した朝日新聞記者に答えた・・・
(直接取材したわりには小さな記事。船体の損傷や3回体当たりしたことはスルー)

アサヒコムでは
http://www.asahi.com/international/update/0206/TKY200902060323.html


全面広告率 2/16
895文責・名無しさん:2009/02/07(土) 12:22:42 ID:nMIv+LCIO
またミシュラン叩きか。韓国系料理店が入らなかったのをまだ根に持ってるんですかね?
896文責・名無しさん:2009/02/07(土) 12:33:42 ID:Znz7QEH40
>>894
>抗議船(シー・シェパード)に衛星電話で取材した朝日新聞記者に答えた・・・

今日の朝刊の調査捕鯨船妨害記事の写真がシーシェパード側の物なのだが
朝日は緑豆だけでなくシーシェパードとも太いパイプがあるのだろうか?
897文責・名無しさん:2009/02/07(土) 13:11:03 ID:X+bYC6m+0
>>895
違います。「ミシュランガイドソウル」を作ってくれないから怒ってるんです。

韓国「東京みたいにミシュランのソウル版作って」 ミシュランマン「やだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233831528/l50
898文責・名無しさん:2009/02/07(土) 14:11:15 ID:Y1dLgi7M0
>>893-894
>・・・双方に負傷者はなく、調査捕鯨船の船体にも大きな損傷はないという。
これ加害者側の意見しか記事にしてないって事かよ
どこまでテロにやさしい新聞なんだか
899文責・名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:47 ID:0v+z+ZXj0
アサヒコムのエンタメ欄ワラタ

* 映画『悲しみより悲しい話』、キム・ミョンミンの役者魂〈韓国芸能ニュース〉写真付き記事(10:14)
* 『花より男子』のイ・ミノ、過去の「熱愛報道」を語る〈韓国芸能ニュース〉写真付き記事(10:14)
* 韓国のアーティスト6組が参加 K−POPスーパーライブ写真付き記事(19:27)
* 言葉の壁超え展開 キム・ギドク監督「悲夢」写真付き記事(14:47)
* 友情・進学…悩む姿に共感 ザック・エフロン写真付き記事(14:40)

一番下のハイスクールミュージック以外、韓国ネタ。
ほんと、韓国好きだな
900文責・名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:10 ID:vyXsrqxh0
朝(鮮)日(報)
901文責・名無しさん:2009/02/07(土) 17:38:56 ID:/4uH8Uuy0
>食卓は今 ギョーザ事件から1年 消費者二極化 業界は

なんて中国大使館の書記官や冷凍食品業界に雇われた
食い詰めライターが書いたようなちょっと妄想的(「ウチは安全より安さで選びます」とかw)
な内容だし、>>899のエンタメ欄といい、朝日はどれだけ金に弱いんだろう。
902文責・名無しさん:2009/02/07(土) 17:55:55 ID:axBBwsth0
どうでもいいけど金曜日朝刊のL&G会長逮捕の写真、
左右の捜査員の顔が面白い件。
この前の横審メンバーを指さす朝青龍とか、わざとやってんだろうなー。
903文責・名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:40 ID:LYTVX1VP0
次回の『池上彰の新聞ななめ読み』では、
ブッシュと温家宝への靴投げマスコミ報道の違いを取り上げて欲しいね
904文責・名無しさん:2009/02/08(日) 11:10:07 ID:hbWxb5kP0
今日の朝刊でまた東京五輪叩きしていたな
905文責・名無しさん:2009/02/08(日) 17:29:01 ID:IKS7nejV0
きょうの国際面のコラム、欧州に広がる原発回帰の動きと題していたが、
中身はドイツの核廃棄物処分場の反対運動家の話ばっかりだった。
906文責・名無しさん:2009/02/09(月) 17:23:00 ID:YHmy0HnI0
自民・民主投票しちゃいけない政治家リストを作ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233850730/l50
907文責・名無しさん:2009/02/09(月) 20:03:04 ID:S4WijLwb0
2月4日の紙面記事の『食卓は今 ギョーザ事件から1年[上]』で、
スーパーにて、安さか安心かで150円の中国産シイタケか
298円の国産品かで迷っていたら、傍らの年配の女性客に
「高い国産は偽装かもしれないけれど、中国産とあれば偽装はないでしょう」と言われ、
それもそうだと中国産を買ったという主婦の話が載っていたけど、年配女性客の話は
それもそうだと納得できるような話とはとても思えないのだが。
908文責・名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:35 ID:SOc4YKbC0
ウ○コが混じってるかもしれないカレーと
○ンコと書いてあって、しかもそれ以下のものが入ってたことがあるカレーだからなw
909文責・名無しさん:2009/02/10(火) 09:03:30 ID:NXpqP+qpi
>907
うわっ、それって詭弁のなんちゃらにもろ該当するんじゃ
910文責・名無しさん:2009/02/10(火) 09:42:29 ID:atQm04mm0
>>907
それ、うちの母親も呆れてたわ。


本日、在日華人についての1面記事。
あたかも北京から流入してくるのが知的労働者だけであるかのような見出し。
やっぱり朝日新聞の王道楽土って
日本列島に、日本人2割、朝鮮人3割、支那人5割が共に楽しく暮らすことなんだな。
911文責・名無しさん:2009/02/10(火) 10:22:44 ID:iX42d8K+0
「偽装」より「毒かも知れん」ってほうが問題だよな。

毒物と表示してある毒物なら健康によろしいか否かはともかく嘘はないからOKってことか?
912文責・名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:33 ID:C0Lc+UQZO
極端な話、日本産か外国産かの二択が産地偽装なら、中国産は毒か否かの二択。
913文責・名無しさん:2009/02/10(火) 14:48:05 ID:2QQqfGdi0
>在日華人 流れ込む北京の頭脳
>「技術大国」の日本を中国人が支える構図ができつつある。(山根祐作)
914文責・名無しさん:2009/02/10(火) 14:55:00 ID:KD2EZyD40
朝日の取り上げる在日外国人って、中国か北朝鮮・韓国ばかりだな
915文責・名無しさん:2009/02/10(火) 15:09:08 ID:WMfpzP9n0
「在日華人」はどうせすぐ日本での差別とか歴史認識問題の話が出るんだろうな
916文責・名無しさん:2009/02/10(火) 15:10:30 ID:EfakZGDyO
もっとタイ人とか台湾人とかベトナム人とか、偏りなく取り上げて欲しいな
917文責・名無しさん:2009/02/10(火) 19:16:09 ID:Vez6MLm10
ウチの地元じゃ技術大国の日本支えてるのはインド人だが。
おかげで近所にインド料理店がたくさん出来てカレー好きの俺としては嬉しいw

でも頼むから計算のできないビルマ人にレジ任せないでorz
918文責・名無しさん:2009/02/10(火) 19:56:42 ID:cMipjvQx0
そもそも日本に来る中国人は

・しっかり名のある大学を出てかなりの技術力を持った留学生/技術者
・学力も常識も知性も低い単純労働者

に二分される。
前者は強い。ガチ強い。
が,同じ強さを同様に留学してきたり技術を身に付けて来るインド,タイ,ミャンマー等の人も持っている。
アジア諸国のトップクラスの人はガチですごい。日本は寝過ごしたウサギになりかねんと思うくらい。

でもな・・・
後者に含まれる,なんつうかイロイロ程度の低いヤツの割合がな・・・・・
919文責・名無しさん:2009/02/10(火) 20:20:25 ID:9FZrlEWG0
>>918
ついでに日本の大学にいる中国人講師は、最悪な輩が多い。
ガス田開発は日本が譲歩するべきだの、
中日関係悪化は小泉元首相の靖国参拝のせいだの、言いたい放題。
法務省調べでは、ここ10年でこいつらの人数が倍々になっているらしい。
920文責・名無しさん:2009/02/10(火) 20:56:59 ID:V2ACBTlN0
マジにできる奴は欧米にいくからな
日本に来るのは半端にできる奴と本国で見込みの無いカス
921文責・名無しさん:2009/02/10(火) 22:18:32 ID:DTFbNRnu0
朝刊1面
・内閣支持下落14% 比例投票先 民主42%自民22% 本社世論調査
・入札最終審査 競合なし かんぽの宿 オリックスのみ 「入札ではない」鳩山総務相批判
・日産、営業赤字1800億円 2万人削減へ

・在日華人 第1部 最大勢力 流れ込む 北京の頭脳
・・・日本に住む外国人215万人のうち、中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の
59万人を抜いて最大勢力になった(07年末、在留外国人統計)。日本国籍を持つ人らを
含めれば70万人を超える。
この連載では、こうした人々を「在日華人」としてとりあげる。急増する華人とどう向き合うか、
日本社会は新たな時代へ足を踏み入れつつある。


2面
策なし 動けぬ自民 内閣支持14%
郵政発言で首相「自爆」 遠のく「春解散」戦略 民主に格好の攻撃材料
数字上は「退陣ゾーン」 若者・無党派層そっぽ

3面 (1面から続く)
囲い込む IT・製造の人材 中国で育成・選抜 
技術者足りない日本 少子化・理系離れ深刻
どう向き合う 日本社会の変貌追う

『キーワード』 華人
広くは中国文化を引き継ぐ中国系、台湾系の人々を指す。今回の連載でも、この意味で使い、
現地国籍の有無は問わない。現地で国籍を取得した人を「華人」、中国籍のままの人を「華僑」
と区別することもある。在日台湾人社会では、「自分は台湾人であり、華人ではない」という人も
多い。

『政策ウオッチ』 年越し派遣村 住まい確保に政治は全力を
922文責・名無しさん:2009/02/10(火) 22:20:45 ID:DTFbNRnu0
『国際』
・会談5時間 ビール何杯も 頭に手術跡なし 
 「金総書記は健康な状態」 中国、韓国側に伝達 (中国・韓国情報の垂れ流し)
・在韓米軍司令官 北朝鮮に自制求める (「ソウル破壊免れず」はスルー)


『週刊アジア』
チベット問題 「他の少数民族との連携も」 亡命チベット代表 ペンパ・ツェリン氏
(朝日)他の少数民族との連携を考えていますか?
(ツェリン氏)今は重視してないが・・・・・ (見出しと違うやん!)


『経済気象台』 強欲資本主義の行方


『社会』
・「ミネルバ」名乗り経済予測 的中 投稿者逮捕 揺れる韓国 ネット規制 論争紛糾
・中国国営テレビ 新社屋ビル炎上
・今季の捕鯨妨害 燃料不足で終了 シー・シェパード (SS側の発表を報道)



全面広告率 9/36
923文責・名無しさん:2009/02/10(火) 22:24:19 ID:DTFbNRnu0
夕刊1面
・キヤノン工事 受注仲介の社長逮捕へ 脱税容疑 鹿島に裏金要求
・三笠フーズ社長ら逮捕 事故米 虚偽表示容疑
・オバマ大統領 就任後初会見
・人脈記 愛 タカラヅカH 夢は懐かし われら男子部

−訂正−
2日付け「火災警報機に落とし穴」の記事で、千葉県松戸市の団地火災の部屋の
警報機について「室内の火災に気づいてボタンを押せば、団地内に鳴り響くはず
だったが、ボタンは子どもたちの身長より高い場所にあった」とあるのは誤りでした。
この部屋の警報機は煙を感知して鳴るもので、通報ボタンはついていませんでした。
「子ども届かず」の見出しとともに訂正します。

2面
鳥インフル死骸 香港漂着 11羽、中国・広東から?

『窓 論説委員室から』 消えない記憶 (大矢雅弘)
(沖縄集団自決の話。・・・このまま墓まで持っていこうと思っていたが、「検定で歴史が
歪曲される」そんな怒りが生き残った者としての責任感に火をつけた・・・)

『ネットはいま』 「58%の支持」
(田母神氏が「ヤフーで58%が私を支持している」と言ったことへの反論。NHK、日テレの
世論調査の数字を挙げてネット調査を否定。ただしテレ朝の朝まで生テレビの数字はスルー)

17面
中国の火災 国営TV隣ほぼ全焼 1人死亡6人けが 花火が原因か 
(”CCTVが打ち上げた花火”とは報道せず)


全面広告率 5/18
924文責・名無しさん:2009/02/10(火) 22:40:02 ID:DTFbNRnu0
〈ネットはいま〉第2部―7 「58%の支持」
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200902100184.html

アサヒコムにあった
925文責・名無しさん:2009/02/10(火) 23:09:26 ID:kxIJ6Uxs0
>>918
私の考える日韓中の特色

・日 大天才もいない代わりに大馬鹿もいない。全体の平均値が高め
・中 一部の大天才が残りの大馬鹿を引っ張る。全体の平均値としては低め
・韓 大馬鹿が大天才を潰す。全体の平均値としては低めだが、反日ドーピング時は一時的にアップ


個人対個人だと中国人の大天才に敵う日本人は余りいない感じ。
それが国力では勝つ。

日本は集団の強みって感じ。
926文責・名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:45 ID:Wqk708Zj0
>>925
とあるユダヤ人が書いた本に
「ユダヤ式教育は『天才』を作る。日本式教育は『達人』を作る」
って書いてあった。
全体的にあまり同意できない内容の本だったけど、この一文だけはすごく納得してしまった記憶がある。
927文責・名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:31 ID:7SkB5Git0
ただ最近は得意技だったチームプレイの質が落ちてるからなぁ
928文責・名無しさん:2009/02/11(水) 03:28:43 ID:0xarnBNX0
文化面の村上春樹の記事で、最近はナショナリズムへの懸念がどうこうと書いてたけど
そのうち大江みたく持ち上げられるのかな?
929文責・名無しさん:2009/02/11(水) 05:03:08 ID:LWU7TzYUO
台湾からくる人と支那からくるのを一緒にされると違和感が。
930文責・名無しさん:2009/02/11(水) 06:58:05 ID:tPL/T4xd0
>>928
ナショナリズムねえw
むしろ朝日なんかが応援している日本民主党やその支持者のほうがよっぽど戦前への回帰をやってるんだが。
歴史知っていれば朝日や民主の動きって、出来の悪い戦前のパロディにしか見えんよ。

そういう意味なら世界的にナショナリズムの心配がどうとか言うことにも同意できるが、まあそういう記事じゃ
ないんだろうな。
931文責・名無しさん:2009/02/11(水) 10:13:26 ID:Bd2FrKFO0

2月5日付朝刊1面の「海自の武器使用拡大」と題した朝日記事は
「海警行動では外国船を守れないことや、武器使用が正当防衛・緊急避難に限られる」と書いた。
この記事に限らずマスコミ報道はすべて不正確である。
海警行動を定めた自衛隊法82条に「外国船を守れない」とは書いてない。
政府が勝手にそう解釈しているだけだ。
権限を定めた93条にも「武器使用が正当防衛・緊急避難に限られる」とは書いていない。
それは武器使用ではなく危害射撃。新聞もテレビも根拠法令すら読まずに報道している。
朝日3面に掲載された「海賊船射撃 越す一線」はさらに性質が悪い。
「なし崩しの武器使用権限の拡大には批判も根強い」と世論を誘導する。
私も「なし崩し」には反対だが、まず事実を正確に報じてほしい。
記事は「海上犯罪は海上保安庁で対応するのが筋で、各国横並びで軍艦を出すことはあまりに安易だ」
との水島朝穂早大教授のコメントも掲げる。
海賊抑止は国連海洋法条約上「すべての国」の義務であり、
「軍艦、軍用航空機その他政府の(中略)船舶又は航空機」が拿捕(だほ)権限を持つ。
昨年10月には「特に海軍艦艇・軍用機の展開によるソマリア沖公海上における
海賊行為に対する戦いに積極的に参加することを要請する」安保理決議1838が全会一致で採択された。
「安易」もクソもない。
今後「海賊船射撃で越すべき一線」とは、集団的自衛権行使の壁である。
良くも悪くも、今の政府に一線を越す勇気などない。
(【断 潮匡人】越せない一線 2009.2.11 産経新聞)
932文責・名無しさん:2009/02/11(水) 10:28:47 ID:Bd2FrKFO0
>>924
朝日らしい記事です。一見、文末を読むと「ネットの意見も力を持ち始めている」と
もっともらしいことを言っていますが、結局この記事の言いたいことは
「田母神論文など肯定されるわけがない」
「ネットの意見など一部の偏った異常者の意見でしかない。笑止千万」というこの2点のみです。
ヤフーなどの世論調査で田母神氏の肯定派が想像以上に多かったことが、
朝日新聞の常識ではうまく理解ができなかったのでしょう。
統計学的には担保されていないだのどうのこうのとケチを付け、
さらにNHKの電話調査の数字などを取り上げ、田母神氏の問題についてネットは信用できないが、
NHK等の既存マスコミの調査では過半数が田母神氏に批判的であるから、
田母神氏にはやっぱり世間は批判的だと無理矢理結論付けています。
だいたい、何故ネットより既存マスコミのアンケートの方が信用できると言い切れるのか。
確かに、ネットの投稿はやろうと思えばIPやyahooIDを複数使い分け、
一人で複数回投稿できるという抜け道があるでしょう。そこは問題です(まあ一人で
何百何千ものyahooIDを取得してアンケート操作している人間がいるとは考えにくいですが)。
しかし、一方で既存マスコミによる無作為電話調査とは、
マスコミが持っている固定電話リストが対象だと思われますが、
若い世代で固定電話を持っていない人の意見はごっそり抜け落ちるわけです。
さらにその電話番号リストがどんな集団のリストかによっては政治的偏りの可能性もあるでしょう。
そして決定的に違うのは、インターネットのアンケートは政治に興味がある、
この問題に興味があるという人が能動的に回答を行っているものですが、
電話番号による無作為アンケートは一方的に電話がかかってくる訳で、
この問題や政治に興味がない人が訳もわからず回答している可能性もあります。
これらの点を加味しないで、ネットは信用できないが既存マスコミは正しいという前提で
話を進めているのがそもそもおかしいのです。
日本のネット人口は8000万人を超えると言われています。
今さらここでネットの力を説明はしませんが、朝日新聞をはじめとする既存マスコミは、
早くその偏見から抜け出さないと、近い将来大きな痛手を被るでしょう。
(「アジアの真実」2009年02月10日)
933文責・名無しさん:2009/02/11(水) 11:28:58 ID:/BqfMiRf0
>>928
ってか村上春樹って、良くも悪くもオシャレアイテムだろ?
ナショナリズムが云々とかそこまで真剣に考えてるようには見えない。
比べていいのかわからんけど、社会的っぽいことをいって深刻ぶるところは押井守に似てると思う。

なんかいい感じに担がれちゃって、本人もだんだん乗り気になってきちゃったのかな。
934文責・名無しさん:2009/02/11(水) 12:09:08 ID:pEJbipBo0
>>928
>>933
村上本人は確かにリベラル寄りだが、今回のイスラエルの件では噛み付いてるほうがガイキチレベル。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234258503/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1232291533
935文責・名無しさん:2009/02/11(水) 12:29:16 ID:/BqfMiRf0
>>934
SWCとかADLとか怖そうなところには無言で春樹にはこんな噛み付いてるのかw
アホだな。

正直春樹の読者って政治や世界の行く末に無関心な虚無主義者が多いような気がするけど、
自分の周りだけかなあ?
春樹がそういう賞を受けたからってイスラエル万歳に傾く人間が多いとは思えない。
936文責・名無しさん:2009/02/11(水) 13:35:54 ID:SvnlUXOE0
「建国記念の日」は完全スルーかよ
凄いね
937文責・名無しさん:2009/02/11(水) 21:13:07 ID:3Xh7Fgiy0
>>932
ネット世論調査が「統計学的な精度は担保されていない」のならば
マスゴミ世論調査は「回答誘導が行われていないことが担保されていない」ですね。

テレビ・新聞などでは結果の支持率何%とかだけ出ますが、
どのような質問を行ったのか不明です。

質問の内容で自分たちの欲しい回答に誘導することができることは確かですから、
どのような質問をしたか、まで細部にわたって公表されてなければ正確さを検証できません。
938文責・名無しさん:2009/02/11(水) 21:42:07 ID:GgFqZb2m0
>>936
騒いだ方が逆効果って認識したのかな?
でも明日は各地での反対集会の模様を載せると思うよ。
939文責・名無しさん:2009/02/11(水) 21:45:04 ID:Aq2DQYE60
940文責・名無しさん:2009/02/12(木) 07:12:58 ID:Oo4Pk5fB0
イスラエルの総選挙
当のイスラエル国民の声は一切載せず、アラブ人のインタビューばかりを掲載。
それも「イスラエル人はアラブ人を抑圧したい。アラブは平和を望んでいるのに」という
モノばかりだった
941文責・名無しさん:2009/02/12(木) 07:32:46 ID:yH7CkQPY0
テレ朝

細田幹事長、参議院の解散・総選挙は「春先にも」

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html

参議院?
942文責・名無しさん:2009/02/12(木) 11:48:11 ID:aNT3X3v/0
>>941
衆議院になってる
確認してないけど、マジだったら謝罪してもらわないとな
943文責・名無しさん:2009/02/12(木) 12:52:02 ID:cbFZWuCt0
そういえば朝日ってファッショ山の辞表発言まだ採り上げてないの?

「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想
(2009年2月9日20時40分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm

局長以上に「踏み絵」も=鳩山民主幹事長(時事通信)(2009/02/09-13:27)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020900355

ミンス並みに性格悪い表現をすれば
「ボクちゃんたちイエスマンにかこまれてないとせいけんうんえいできないの〜」
とも採れるんだがなあw
944文責・名無しさん:2009/02/12(木) 17:00:49 ID:E1F9dsS00
【社会】 「日本が、戦争に向かう怖さ感じる」と田母神論文に危機感持つ集会や、安倍元首相が「美しい国へ」講演する集会等…建国記念日
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/12(木) 12:48:34 ID:???0
★田母神論文に危機感・政府の祝典要望…建国記念の日集会

・建国記念の日の11日、神武天皇が即位した日とされる「紀元節」に由来するこの日を祝うことや、
 歴史観などをめぐって、賛成派と反対派が各地で集会を開いた。

 労組や平和団体でつくる「フォーラム平和・人権・環境」主催の「『建国記念の日』を考える2・11
 集会」は東京都文京区であった。

 講演した内田雅敏弁護士は、日本の過去の侵略を否定した昨年の田母神俊雄・前航空幕僚長の
 論文について「隣国すべてを敵に回す内容だ」と指摘。防衛省前で論文への抗議集会をした際、
 日の丸を掲げた集団から「反日分子」と罵声(ばせい)を浴びた経験を述べ、田母神論文が一定の
 範囲でひそかに支持されている、とした。作家の朴慶南(パク・キョンナム)さんも、田母神論文を
 受け入れる日本社会の土壌を問題視し、「戦争に向かっていく怖さを感じている」と話した。

 一方、東京都渋谷区の明治神宮では「建国記念の日奉祝中央式典」(主催=日本の建国を
 祝う会)があった。

 今年は「皇紀2669年」にあたるとして、神武天皇が即位したとされる奈良県の橿原神宮に
 向かって拝礼。主催者として小田村四郎・元拓殖大総長があいさつし、「改正教育基本法は
 伝統と文化を尊重するよう定めている。建国記念の祝典を政府は率先して主催し、次代の
 青少年を教育していかねばならない」と述べた。

 式典には、中川財務相や自民党の保利耕輔・政調会長らも出席。式典の第二部では
 安倍元首相が「美しい国へ」と題して講演した。

 http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY200902110236.html
945文責・名無しさん:2009/02/12(木) 17:12:03 ID:cbFZWuCt0
>>944
>防衛省前で論文への抗議集会をした際、
>日の丸を掲げた集団から「反日分子」と罵声(ばせい)を浴びた経験を述べ、
>田母神論文が一定の範囲でひそかに支持されている、とした。
>作家の朴慶南(パク・キョンナム)さんも、田母神論文を受け入れる日本社会の土壌を問題視し、
>「戦争に向かっていく怖さを感じている」と話した。

>主催者として小田村四郎・元拓殖大総長があいさつし、「改正教育基本法は
>伝統と文化を尊重するよう定めている。建国記念の祝典を政府は率先して主催し、次代の
>青少年を教育していかねばならない」と述べた。

どう見ても右翼っぽく思える極端な例を殊更に取り上げたぐんくつの響きです本当にありg(ry
というか大多数のノンポリはどっちの集会もあったことすら知らなかったと思われます
946文責・名無しさん:2009/02/12(木) 17:24:56 ID:q2O2hC700
ノンポリは、そもそも何で休みだったかも知らんだろ
947文責・名無しさん:2009/02/12(木) 17:45:17 ID:P/wnuU/P0
在日華人特集って日本の社会、常識、法律に従っている
ごくごく一部の「まともな」少数派を
在日華人全体に投影しようとしている作為的なキャンペーン記事だな。
食材の記事といい、朝日は綺麗に粉飾加工した表だけを報じて
在日華人の本音や、問題点などの現実問題・裏は絶対報じないな。
948文責・名無しさん:2009/02/12(木) 17:57:46 ID:tehQHXMW0
>>928
「村上氏は日本のナショナリズムの高まりを警戒していた」とかなんとか書いてあったね。
その村上がウルトラナショナリズム国家イスラエル謹製の文学賞、
実際にナショナリズムで人を殺している連中の賞を
平伏して尻尾を振って頂戴するのかどうか。

軽々しくお気楽に日本のナショナリズム〜なんて発言しちまった人が
どんな決断をするのか非常に楽しみ。
949文責・名無しさん:2009/02/12(木) 18:27:07 ID:8Dd/gJ0I0
「在日華人」は気持ち悪すぎ
最近は目立たないが数年前まで頻繁に起きていた中国人による強盗窃盗を
日本人は忘れちゃいないぞ
950文責・名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:37 ID:R6xlPu9p0
>>941-942
直したのかw
タイトルと記事が違ってて一目瞭然でわかるだろふつーと思ったのに

まあ誰か魚拓とってるでしょ
951文責・名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:13 ID:CzvJmYB80
麻生の漢字間違いで総理辞めろいうマスゴミなんだから、自分が間違ったら社屋爆破してわびるべきだろ?
中国のビル見習えよ、あんなに派手にお詫びしてるじゃん。
952文責・名無しさん:2009/02/12(木) 21:24:01 ID:kGX3+SIC0
>拉致問題で新事実が明らかになる可能性は小さい
>面会が実現しても新事実は出てこない (ソウル=牧野愛博)
953文責・名無しさん:2009/02/12(木) 21:38:07 ID:ay2bSN2+0
朝刊1面
・百数十億円集めトラブル 大阪のコンサル 会員1万人以上
・犬思いの審査基準に 英団体が変更
・金元死刑囚と田口さん家族 「遠からず面会」 韓国外相 家族「よかった」
・豪と引き分け W杯予選

2面 『ひと』 空襲被災者をつなぎ、国を訴えた 安野輝子さん (9条の会の人)

3面 在日華人 B
縁を結ぶ 日中カップル 着実に増加傾向
出会いの場 日本男性選ぶ シビアな目
農村花嫁は今 「第1世代」 役割を果たす
世界の華僑 4400万人 東南アジアに7割

『国際』
・金元死刑囚 田口さん家族への面会 新事実判明は期待薄 (朝日らしい見出し)
・北朝鮮ミサイル 発射ないと分析 米国務長官示す (朝日らしい見出し)
・米軍削減「佐藤首相も懸念」 70年代 在韓部隊巡り 韓国が外交文書公開

『社会』
建国記念の日に集会
賛成派 政府の祝典を要望
反対派 田母神論文で懸念
954文責・名無しさん:2009/02/12(木) 21:42:32 ID:ay2bSN2+0
広告
韓国観光公社「ヨン様が”今、韓国に来てください”」(全面)、
朝日新聞出版「”名称の決断”本日創刊」(全面)、週刊新潮、週刊文春、田中貴金属工業、
UMIウエルネス「グルコサミン・サプリ」(全面)、HSBC外貨預金、HIS、日本直販、Z会、
アサヒ飲料「べにふうき緑茶」、オリックス生命、JTB(全面)、サントリー「セサミンE」(全面)、
朝日新聞出版「いい病院」、アリコジャパン(全面)、エスエス製薬「イブクイック」、女性セブン、
はなまる通販(全面) 他

全面広告率 7/28



夕刊1面
・米景気法案、71兆円に
・米ロの衛星が衝突 宇宙ごみ600個飛散
・前親方「暴行指示せず」 力士死亡初公判 起訴事実を否認
・活断層重点調査 7ヶ所を追加へ
・人脈記 愛 タカラヅカI ピノコは医者になった

12面 満鉄図書館 姿消す 戦前のスペイン風建築

広告
再春館製薬所、宝力本舗「マカ帝王」、朝日新聞住宅展示場、朝日エンディショップ、
GINZA TANAKA、くら寿し 他

全面広告率 2/14


夕刊はホント読むとこ無いな〜
955文責・名無しさん:2009/02/12(木) 22:10:36 ID:a5633YwS0
>>952
北への経済制裁は効果がないから即刻やめるべきだと同じこと言いたそうだな
956文責・名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:37 ID:Ar4ADLJY0
>>928
あの人は、イスラエルを生で見たい、
から受賞に行くということだと思いますけどね。
957文責・名無しさん:2009/02/12(木) 22:29:45 ID:uV8pMPyXO
新事実が明らかになったら牧野愛博というキムチ野郎は辞めて腹切れ!
冷や水ぶっかける記事書きやがって。
958文責・名無しさん:2009/02/12(木) 23:09:59 ID:IxPcqejc0
>>956
氏は元々ノンポリというか、学生運動だ全共闘だってやってた
同世代に対して冷ややかな視点を持っていますからね
そういえば、「風の歌を聴け」に面白い表現がありましたね
「行動が理念を決定する。その逆は不可。」っての
959文責・名無しさん:2009/02/12(木) 23:23:50 ID:CzvJmYB80
イスラエルからしたら、おめーらアメリカがいってるから大人しくしてればいい気になりやがって、ってのがここ数年。
イラクが不安定だから、それ以上混乱させないように自制していたのがイスラエル。
960文責・名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:59 ID:B9xcG0EU0
>>952
別に面会する事で何かデメリットあるのが確定と言うのならともかく別に大きな問題も無いのなら
面会実現するのは良い事じゃないのか?
短い文章の割には妙に必死な感じを受けたんだがw
961文責・名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:56 ID:bL8/0QSQ0
在日華人って特集やってるけど
なにあれ
962文責・名無しさん:2009/02/13(金) 04:58:47 ID:S8SQGE4G0
文化面の加藤周一追悼コラム、昨日は池澤夏樹で『羊の歌』の中から
「おそらく熱烈な愛国主義者の多くは、隣人を愛さないから、その代りに国を愛するのである」
なんて言葉を引用してたが、勝手なレッテル貼り以外の何物でもないじゃん。
そんな言葉を掲げながら、中国や韓国の「愛国主義者」たちと一緒に日本批判で盛り上がる朝日って一体。
963文責・名無しさん:2009/02/13(金) 06:52:41 ID:ofMSNNtv0
>>958
>「行動が理念を決定する。その逆は不可。」
実は脳神経学的にはそっちのほうが正しかったりするんだけどね。
964文責・名無しさん:2009/02/13(金) 07:31:52 ID:dtb5tAPr0
ここまで小沢が米国務長官との会談拒否した記事無し
965文責・名無しさん:2009/02/13(金) 09:18:58 ID:0/NZ1NGa0
>>962
てゆーか、中国や韓国の「愛国主義者」には当てはまってるかもしれんなw
966キティ :2009/02/13(金) 09:19:59 ID:SZ4Req+90
朝日をなめるな。
朝日は私のような在日障害者にもアルバイトさせてくれる
素晴らしい会社だ。

( ^∀^)ゲラゲラ
967文責・名無しさん:2009/02/13(金) 09:53:33 ID:uXJ2RKx00
>>965
ニュー速プラスでの書き込みを見ている限り、「情報を仕入れずに偏った感情だけでアメリカを舐めている」戦前のような
「愛国主義者」は民主支持者が圧倒的に多いけどなw
こことか
【政治】 民主・小沢氏「別の日程が入ってる」…米政府が打診してきたヒラリー・クリントン長官との会談、しない方針決める★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234451117/l50
968文責・名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:49 ID:/g/HZJ8B0
今日の1面トップは中国原子力空母。
ところが、その下の「アジアの10年後」9カ国アンケートにて
加藤洋一の署名入りで「中国へ傾斜強まる予測」とフォロー。
しかし、この記事の詳細の7面を開くと中国は脅威を与える国でもトップ。

1面トップが中国原子力空母なのだから、関連性を持たせる意味でも
中国傾斜より脅威を見出しに持っていくべきでは?
969文責・名無しさん:2009/02/13(金) 11:34:42 ID:u3TK8pod0
>中国が原子力空母 【北京=峯村健司】
>沿岸防衛からの脱却を目指す。
970文責・名無しさん:2009/02/13(金) 11:57:12 ID:jpiHwPtH0
>>968
日本は経済力に見合う責任を

(前略)
一方、日本にとっては政治の機能不全で自己矮小化が進む中、
各国の関心が薄れているという調査結果は「課題」と「機会」の
両方を提供すると言える。

「課題」はいかに役割を拡大、維持していくかだ。
衰えたとはいえ米国につぐ世界第二位の経済大国として、
地域や国際社会のためにそれに見合った影響力を行使してしかるべきだ。
「日本は十分な責任を果たしていない」
という指摘は頻繁に聞かれる。
「機会」は、脅威感が薄いことをいかに前向きに活用するかだ。
これで歴史問題を忘れて良いということでは決してないが、
周辺諸国や地域に不安を与えない範囲で貢献の充実、
拡大を検討する好機ととらえるべきではないか。

アメリカ総局長・加藤洋一



中国が、タイを除くすべての国に「アジアの平和と安定に最大の脅威を与える国」として、
最多数票をとったことに対しての言及なし。
971文責・名無しさん:2009/02/13(金) 15:40:43 ID:jOmzkXrZ0
「東アジア共同体」
必死すぎだろあれ
思いっきり中国持ち上げて
北京から「愛い奴じゃ」とお褒めの言葉をいただけるだろうな

中国抜きなら考えてもいいが
972文責・名無しさん:2009/02/13(金) 16:15:40 ID:AGhw2PH90
>>971
>中国抜きなら考えてもいいが
志村〜金豚国金豚国〜
973文責・名無しさん:2009/02/13(金) 16:31:23 ID:uXJ2RKx00
生姜や朝日とかの大陸派はわざと触れないが、
「共同体」には軍事が密接に絡むぞ。(地域の権益確保のため)
朝日の大好きな「シビリアンコントロール」から完全に独立している中国共産党軍とどう絡めと。
974文責・名無しさん:2009/02/13(金) 17:17:23 ID:KgCB8BIiO
アジア共同体は妄想とねつ造
975文責・名無しさん:2009/02/13(金) 17:20:59 ID:kQ3iJpZq0
「中国は脅威かもしれない、しかしその事を侵略犯罪者である我々日本は
一切言うことを出来る立場にない、我々に出来る事は金と奴隷を差し出して
へこへこ中国や韓国に媚び諂う事だ」っていうのが加藤工作員の本音なんだろうなぁ。
976文責・名無しさん:2009/02/13(金) 18:12:02 ID:6oxC/sz30
次スレたてます
977文責・名無しさん:2009/02/13(金) 18:16:53 ID:6oxC/sz30
978文責・名無しさん:2009/02/13(金) 18:18:49 ID:x4iBCyVT0
>おそらく熱烈な愛国主義者の多くは、隣人を愛さないから、その代りに国を愛するのである

「おそらく熱烈な極左主義者の多くは、自分の故郷や国を愛せないから
その代りに隣国を盲目的に愛するしかないのである」という逆説もまた然り。

というかこっちのほうがしっくり来る。
979文責・名無しさん:2009/02/13(金) 19:14:12 ID:pmoSF8l00
>>967
ニュー速報+って、ちょっと前までは小泉&竹中を庇うと即座に集中砲火を浴びるような
雰囲気だったのに、小泉が麻生を批判した途端に擁護している連中が激増しているな。
980文責・名無しさん:2009/02/13(金) 19:15:59 ID:CIEBdtR10
中国杭州市が「給付金」作戦、上海市内で消費券無料配布へ
2009.2.13 17:59

 【上海=河崎真澄】定額給付金問題で揺れる日本を尻目に、中国浙江省の景勝地として知られる杭州市は、
国内旅行客の呼び込みのために「消費券」の配布を発表するなど、あの手この手の給付金作戦を展開している。

 杭州市は13日、総額約800万元(約1億700万円)分の消費券を近く、
上海市内のショッピングセンターなどで通行人に無料配布する異例の作戦を明らかにした。
杭州市内の飲食店や商店、観光地などで使用できる100元(約1340円)分のクーポンだ。

 杭州市は上海市内から高速道路で2時間ほどの距離にあり、中間層の多い上海から観光客を招き寄せる
“呼び水”にする。上海以外でも江蘇省の都市部でクーポンのばらまきを検討している。

 さらに杭州市では、市職員幹部を対象に給与の5〜10%を消費券で支給する構想や、
市職員が語学などの能力を伸ばすための「トレーニング券」、子弟の教育向けの「教育券」など
数々のアイデアが浮上している。ただ、これらのクーポンは市内限定で使用期限もあることから、
インターネット掲示板では「消費の強制だ」などと反発する声もある。

 中国青年報によると、杭州市はすでに先月、退職者や障害者、貧困家庭向けに1人あたり200元、
一般の小中学生向けに同100元分の消費券を配った。
対象は約76万人で、総額は約1億元分に達するという。
消費期限は4月末までだが、すでに50%ほど使われており、順調に内需振興効果を生んでいるという。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090213/chn0902131801003-n1.htm
981文責・名無しさん:2009/02/13(金) 20:17:37 ID:OTOrsONz0
>>979
短期的にしかもの見れない奴が多いんだよ。特に民主信者に。
今回のだって「内紛」とか喜んでるけど、小泉みたいなハデな奴が動けば耳目はそっちに集まる。
「嫌い」というのは「無関心」よりはよっぽどマシで、うまくいけばその「嫌う」エネルギーを一気にプラスに
逆転させることができる。
まあこれは麻生にドロを被る覚悟ができていれば、だけどね。

はっきりいって今回の小泉騒動で、衆院選で自民の勝つ目が出てきたのに民主支持者は何喜んでいるんだか。
982文責・名無しさん:2009/02/13(金) 20:43:55 ID:s4R2B6/+0
もともと別に民主に期待して自民や麻生の支持が落ちてたわけでもないしね
もちっと自民でもいいのかなと思わせるムーブが生まれたらって、そっちを民主は心配すべき
983文責・名無しさん:2009/02/13(金) 21:23:34 ID:JeIGUNjz0
朝刊1面
・中国が原子力空母 2隻建造へ 遠洋展開狙う
・大賀容疑者 仲介工事1000億円超 裏金、高額謝礼が端緒
・「アジアの10年後」 9カ国アンケート 中国へ傾斜強まる予測
・小泉元首相が麻生批判 郵政巡り 給付金再可決に異論 (他社より小さい扱いか?)
・岩永峯議員側 献金隠し 本人は否定 宗教法人から6000万円

3面 在日華人C 不信残す 高まる存在感 疑惑招きやすく
イージス艦 情報露出「妻がスパイでは」
中国系配偶者、海自は90人
野村證券 インサイダー「甘かったな」

『政治』
・民営化生みの親 口火 小泉氏、首相の郵政発言批判
 激しさ 驚く周囲 うずく「反麻生」 (しかめっ面の麻生首相の写真使用)
・「眼力のなさを恥じるべきだ」 民主・管氏が小泉氏批判
・民主公約 見直し停滞

7面 アジアの将来像 9カ国専門家アンケート 朝日・CSIS共同調査
「東アジア共同体」広い支持 強大な中国、脅威にも
日本への関心、希薄に 役割・メンバー 合意まだ
「米、友好国と目的共有が重要」 マイケル・グリーンCSIS日本部長
「日本は経済力に見合う責任を」 アメリカ総局長・加藤洋一 >>970

『国際』
・チェコ、失業外国人対策 帰国促す無料航空券支給
・「韓国で面会と承知」 金元死刑囚と田口さん家族 韓国高官が発言

『経済』
・苦境 韓国 縮む職場 仕事急減 静まる工業団地 失業手当申請 最多に
・韓国2%に利下げ
984文責・名無しさん:2009/02/13(金) 21:25:17 ID:JeIGUNjz0
『科学』 中国の探査機寿命切れ 月面落下の観測 日中協力を模索
・・・(日本側は)中国側から正式な要請はなく、観測可能かどうかを含め、検討していない

『社会』
・告発のNHK職員辞任 (慰安婦番組の長井氏)
・教研集会、今年は広島 (日教組集会、今年は広島平和記念公園で)
・中国中央テレビ 主任ら12人拘束 花火違法打ち上げ容疑
・ドラクエ発売延期 第9作 3月予定が7月に
・派遣村・その後 仲間と家と 再出発 「正社員職 1、2ヶ月で探すんや」


全面広告率 7/32
985文責・名無しさん:2009/02/13(金) 21:26:13 ID:JeIGUNjz0
夕刊1面
・米商務長官指名 また辞退 共和党議員グレッグ氏 政策不一致で
・住基ネット接続 要求へ 総務相発表 国立市・矢祭町に
・東芝選手の大麻 確定 ラグビー日本選手権辞退
・月の最高峰1万750メートル 初の精密地図
・人脈記 愛 タカラヅカJ 「隅のすみれ」に夢つむぐ

2面
・民主 小泉氏に踏み絵迫る 衆院再議決 帰国後の考え
・閣僚ら困惑 小泉氏の首相批判
・「金総書記は数週間 職務できなかった」

12面
・埼玉のフィリピン人一家 両親の在留は不許可
・認知届偽装容疑 中国人3人逮捕 (記事小さい)
・雇用ショック 出頭34歳、所持金150円 工場「簡単に解雇された」 
 「母に一目」自転車で80キロ コンビニへ「金を全部出せ」


全面広告率 0/14
986文責・名無しさん:2009/02/13(金) 21:53:15 ID:x6OTgE2B0
カンボジアのポル・ポト裁判関係の連載
白々しいからやめてほしい。
あと、チベット関係の連載も。
987文責・名無しさん:2009/02/13(金) 21:56:46 ID:4lORdRVa0
>>981
この後麻生と小泉で手打ちとかなったらどうなるのかねぇ。
988文責・名無しさん:2009/02/13(金) 22:05:37 ID:uXJ2RKx00
>>987
もしこれがデキレースなら手打ちは無くて麻生政権崩壊→新内閣発足でその段階で選挙だろうけど・・・
正直そこまでかっちりしたシナリオ劇という気もしないんだよなあ。
麻生が早々にへタレたっぽいし。

手打ちの場合は麻生政権に対する不信感だけが残る可能性も高いんじゃないだろか。
989文責・名無しさん:2009/02/13(金) 22:20:53 ID:Obnophhi0
小泉改革の負がどうのこうのと大騒ぎしていたくせに、小泉が出てきたとたん
打倒麻生の救世主みたいな持ち上げ方でワラタ
990文責・名無しさん:2009/02/13(金) 22:36:31 ID:JeIGUNjz0
>>989
昨日のテレ朝は大はしゃぎしてたなw

朝日紙面では「小泉劇場」再燃に警戒してる気配がする
991文責・名無しさん:2009/02/13(金) 23:42:11 ID:6sVvCMhg0
>>990
今日のJチャンでも長々と扱ってたよ>小泉。
992文責・名無しさん:2009/02/13(金) 23:44:11 ID:Yg/fXwCX0
小泉氏の神通力は未だ健在って事かい。
良いか悪いかはともかく、人の心を掴むうまさは尋常じゃない。
恐らく、ブッシュ元大統領のことも友達とは思ってないよな。

しかし、やはりどうもやらせくさい。
森氏と喧嘩しているように見せかけたこともあったよなあ。
干からびたチーズとか。
993文責・名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:22 ID:6sVvCMhg0
>>992
有ったねぇ〜
そういう面ではまったく学習していないよなぁ〜
マスゴミたちはw
994文責・名無しさん:2009/02/14(土) 08:01:02 ID:x8YxNy180
■不法入国  まじめに暮らしても退去

 埼玉[さいたま]県蕨[わらび]市に住むフィリピン人家族が「日本から出て行きなさい」という
強制退去処分を日本政府から受けました。カルデロン・アランさんという男性と妻、長女で中学一年、のり子さんです。

 特別に日本にいさせてほしいと求めたところ、一月十四日まで日本に残ることが認められましたが、
その後どうなるかわかりません。

 カルデロンさんと妻は十五年前と十六年前に相次いで日本に来ました。外国に行くときは、
身分や国籍[こくせき]を証明する旅券(パスポート)を自分の国から発行してもらいます。
それがにせものだと「不法入国」となり、母国に帰されます。
カルデロンさん夫婦の場合は、二〇〇六年に他人の名前の旅券だったことがわかったのです。

 考えなければならない点がいくつかあります。

 まず住む場所を決めたり、あちこちを旅行したりするのは自由で、だれかに指図[さしず]されたり、
禁止されたりしないという原則があります。「居住・移転の自由」として憲法もすべての人に認めています。
憲法は外国に移住したり、国籍をはなれたりする自由も認めています。
それなのに憲法の下にある法律や制度がきびしすぎないかどうか。

 また貧しい国の人々は、家族の暮らしを助けるため、賃金の高い豊かな国で働きたいと、
法律をおかしても入国してくることがあります。
入国の仕方は悪くても、その後まじめに働き、社会にとけこんで暮らしている人も少なくありません。

 そういう人を、十年以上も前の法律違反[いはん]を理由に、無理やり追い出していいのかどうか。

 のり子さんは日本で生まれ、日本語しかしゃべれません。日本の学校に通い、友達がたくさんいて、
日本に残れるように応援しています。記者会見では「自分は日本人だと思っていた。
両親に重い責任があるが、日本で勉強してがんばりたい」とうったえています。

熊本日日新聞社「くまにち 子どもネット」:ニュースなぜ?なに?
http://web.kumanichi.com/kodomo2008/nazenani/index.php?txt_key=290
995文責・名無しさん:2009/02/14(土) 08:36:18 ID:x8YxNy180
16日来日のクリントン氏、テレビ出演を計画
2009年2月14日6時1分

 米国務長官に就任後初めて来日するヒラリー・クリントン氏が、公式日程の間を縫って、
民放の情報番組への出演や東大でのタウンミーティングなど、盛りだくさんの行事を計画していることが
分かった。検討中だった北朝鮮による拉致被害者家族との面会も実現する方向だ。

 元ファーストレディーで、大統領選の有力候補だったことから日本での知名度も高く、
各方面から引っ張りだこ。
米側も、可能な限り応じることで、オバマ新政権の発足を日本国民にアピールする狙いがありそうだ。

 日本政府関係者らによると、クリントン氏は16日午後に日本に到着。翌午前、都内の神社を訪れた後、
中曽根外相との会談と昼食会に臨む。その後、沖縄駐留米海兵隊のグアム移転をめぐる協定に署名し、
共同記者会見を行う。浜田防衛相とも会談する。

 その後、皇后さまの招きで、皇居・御所でお茶をともにする。東京大学で開くタウンミーティングでは、
学生らと意見を交わす。夜には首相官邸で麻生首相と会談後、首相主催の夕食会に出席。
18日朝、次の訪問地インドネシアに出発する。

http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902130373.html

> 民放の情報番組への出演

どの番組なんですかねぇ…
996文責・名無しさん:2009/02/14(土) 08:47:43 ID:0mLhxHZm0
ようするに、マスコミは小泉にツンデレなんだろ?

なによ、アンナ奴、竹中と仲良くして、あんな改革なんて嘘ばっかり、ふん。
ああ、やっぱり貴方しかいないわ。w
997文責・名無しさん:2009/02/14(土) 08:47:50 ID:Wyv5/wSr0
>>994

フィリピンの女の子は残しても良いよ

その代わり不法な方法で入国した上差別だと強制連行だとさわぎ
会館の固定資産税はおろか所得税も払わない日ごろの行いが悪い
朝鮮人商売人はとっとと国へ強制送還しろ (゚听)イラネ
998文責・名無しさん:2009/02/14(土) 10:03:34 ID:aYSmw2sk0
>「居住・移転の自由」として憲法もすべての人に認めています。

「全ての人」に外国人が含まれてるかのごとき書き方だな。

>憲法は外国に移住したり、国籍をはなれたりする自由も認めています。

外国人が日本の国籍を自由に取れるとは書かれてないのだが?

>そういう人を、十年以上も前の法律違反[いはん]を理由に、無理やり追い出していいのかどうか。

じゃあ、公務員の学歴詐称なんかも認めるのか?
999文責・名無しさん:2009/02/14(土) 14:09:48 ID:vNxQhB1r0
そろそろ次スレ
1000文責・名無しさん:2009/02/14(土) 14:10:27 ID:vNxQhB1r0
                 ┌○┐
                 │次 |∧_∧
                 │ぎ |´・ω・)
                  └○┘ θ ノ
                 / ̄ ̄ ̄T ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。