朝日の基地外投稿第177面

このエントリーをはてなブックマークに追加
19文責・名無しさん
古典文学が大好きなボクってカッコイイと勘違いしまくりな中二病ガキの痛い投稿再掲載。
ラノベ嫌いならテメエが読まなければいいだけの話だ。
いい気になって優等生ぶってるといじめのターゲットになるだけって気づけよ。
もう手遅れだろうがなwww


901 名前:文責・名無しさん [] 投稿日:2008/10/05(日) 06:18:36 ID:rSxGxU6G0
5日 朝日新聞 東京版
「ライトノベル学校で必要か」 中学生 竹内寿明(埼玉県戸田市 14)

 僕には今、心配なことがあります。それは、僕の学校で「ライトノベル」
というジャンルの小説ばかりを読んでいる生徒が、男女を問わずに多くなって
きたことです。
 ライトノベルは文庫版サイズが多く、表紙などのデザインがアニメ的で少女
趣味の感じのものが多い。僕も読んでみましたが、内容が平易で会話文が多く、
派手な演出や扇情的描写からマンガに近いと思いました。
 この種の本が学校の図書館でも、たくさん購入されています。僕は古典文学
が大好きですが、そのような本を読んでいる人はほとんどいません。
 良書は、子供にとって成長を支えてくれるものと思います。事実、僕も様々
な本を読み、とても多くのことを学びました。
 学校の図書館は、人気があるからといってライトノベルを安易に増やすので
はなく、僕たちの考える材料となり感動できる本を集め、親しむことのできる
環境をつくって欲しいと思います。