チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1加藤工作員追放記念
残念ながら日本のマスメディアというものの質は高くありません。
かつて朝日新聞という大新聞は中国支局を失うのが嫌で、目の前で文化大革命による虐殺が起きた際も、
その一部始終を見てみぬふりをして中国政府側の公式発表を一方的に垂れ流すという行為に出ました。

おりしも今年は北京オリンピックの年です。
日本の各報道機関にとってはオリンピックに際して中国に記者などを派遣できないないことは嫌うだろうし、
今度の虐殺についてもなるべく報道しない。
中国側に有利な報道をするなど偏向した報道をすることは容易に予想ができます。

このスレッドは今回の虐殺について日本の各報道機関がどの様に報じたか、
もしくは報じようとしなかったか情報を収集し、各報道機関の報道や姿勢などを格付けするスレッドです。

残念ながら日本のマスメディアというものは信頼できるものではありません。
だからこそ被害を受けるであろう国民が監視せねばならないと思います。
2文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:47:14 ID:fo4OnvbO0
ここからてんぷら
3文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:49:30 ID:QcBkWiR40
前スレ チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205588896/1001-1100

■ 3・22 (土) チベット武力弾圧に対する中国大使館周辺デモ ■
(12:00〜12:30 中国大使館前で5人ずつアピール) 
13:00 三河台公園 集合 ←「六本木」駅から徒歩3分
13:30〜14:00 集会
14:00〜デモ →六本木→西麻布→
14:30 笄(こうがい)公園で解散 ←「広尾」駅から徒歩5分
主催:TSNJ
●「 チベット問題を考える議員連盟 」の国会議員が参加します。
 ↑ 3/19 超党派衆参議員27名出席で「抗議声明」の記者会見が行われました。
ダライ・ラマ法王代表部事務所 official siteをご覧ください。
連絡先<郵便物などの送付先>
東京都新宿区新宿5-11-30 第五葉山ビル5階
ダライ・ラマ法王代表部事務所 気付 TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)
●TSNJは『フリーチベット』に向けてチベットサポートの活動を行っている日本中のグループの相互連絡のための団体です。
「 TSNJ 」でググっていただければofficial blog、official siteがすぐヒットします。
4文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:53:07 ID:JRwAA6mm0
現在朝のニュース(7:50分)
NTV:チベット問題なし
TBS:同上
フジ:同上
朝日:チベット問題とりあげ

いったいどうした朝日・・・。内容は詳しく見れなかったがアメリカのライス国務長官が映ってた。
5文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:57:10 ID:QcBkWiR40
「今日」のチベットは「明日」の台湾 「明日」の台湾は「明後日」の日本
日時 平成20年3月23日(日)
抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)デモ出発 14:40
※お時間のある方は13時に御集合下さい。集会前に別途計画がございます。
集合場所 大阪市西区靱公園西側噴水前 四ツ橋線/本町駅下車北東へ200m
デモ行程 靱公園→中国領事館→本町→御堂筋南下→難波【約3`】
「抗議!中国」大阪デモ実行委員会
【共催】 中国民族問題研究会 主権回復を目指す会・関西 実戦委員会 
北京オリンピックに反対する地方議員と市民の会 せと弘幸blog「日本よ何処へ」
6文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:59:11 ID:jeefSebz0
7文責・名無しさん:2008/03/21(金) 08:04:26 ID:fo4OnvbO0
トクダネ
これはもうだめかもしれない
8文責・名無しさん:2008/03/21(金) 08:07:07 ID:gNOTNzTK0
2006年 -
3月9日、瀋陽市近郊の蘇家屯地区に生存している法輪功学習者を殺して
    臓器を取り出すという不法臓器摘出行為を行う収容所があると大紀元が報道。
7月6日、カナダのキルガー、マタス両氏が中国で不法臓器摘出が実施されている
    可能性が極めて高いとの独自報告を発表したとAFPが報道。
8月11日、国連は不法臓器摘出行為についての申し立て書を中国政府に送付。11月28日、中国政府は
     蘇家屯地区などを N H K などの報道機関に取材させたことなどを挙げた上で、
     国連に対して申し立ては事実無根と主張[1]。


http://ja.wikipedia.org/wiki/法輪功
9涼宮 ハルヒ:2008/03/21(金) 08:09:00 ID:+ONFKnjE0
高島彩ルブラン出す?
10文責・名無しさん:2008/03/21(金) 08:14:23 ID:QcBkWiR40
チベットについて福田総理のコメント       3月18日 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2707837
民主党松原仁衆院議員、チベット情勢について質問 3月19日 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2708426
加藤千洋朝日新聞編集委員 報道ステーションにて       http://www.nicovideo.jp/watch/nm2707162
                            予備http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698923
オーストラリア人が撮影したラサ               http://www.nicovideo.jp/watch/sm2708502
11文責・名無しさん:2008/03/21(金) 08:45:37 ID:HF7gWSmp0
報道ステーションチベット虐殺を報じる 【続報】 旅行者の撮影した真実は 、、
http://www.youtube.com/watch?v=KmLAt6JEMtM
12文責・名無しさん:2008/03/21(金) 09:08:40 ID:7D8YuTIW0
>>1
乙!

>>11
乙!
これ見てると、絶望的な気分になってくるな。
もちろん中国は武力行使を直ちにやめるべきだが、
かといって、どうすればいいのか、
現実にどこにどういう風に落とし込めばいいのか…。
まぁこんなんで憂鬱になっちまうオレは、本当に甘ちゃんなんだろうが。

それにしても、報道ステーションはかなり頑張ってるね。
これに比べればNHKの報道は、全力で他人事ムードだな。
見ていて、安心して対岸の火事だと思うことができる。

目下、オレの格付け最低ランクはNHKだ。
13:2008/03/21(金) 09:12:10 ID:qjDv55WG0
お前たち、2ちゃんねるはもう見るな

お前らが奴等の思い通りになってしまうだけだ
14文責・名無しさん:2008/03/21(金) 09:26:40 ID:4xmOw/NC0
この映画を一人でも多くの人に見て欲しい。

映画「マザー・テレサ・メモリアル」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1206057956/l50
15文責・名無しさん:2008/03/21(金) 09:48:49 ID:UD9YBr7M0
>>13
ははーん、わかったぞ・・・お前・・・
16文責・名無しさん:2008/03/21(金) 09:55:04 ID:LQMo8PVD0
ミャンマーの時と対応が大違いだな腐れます塵
17文責・名無しさん:2008/03/21(金) 09:56:28 ID:QcBkWiR40
今日の週刊金曜日 695 3月21日

追及第四弾    セブンイレブンの正体
特集       今こそ独自の中東外交を 失敗者として退場するブッシュの末路
         「沖縄ノート」裁判で見えた「右派論壇」の目も当てられない劣化 石山久男 山崎行太郎

連載 辻本清美の「永田町航海記」リターンズ両院逆転でほんとに国会らしくなる
   人権とメディア ロス疑惑再燃報道〈無罪の理由〉を報じない理由
   無線RANセキュリティを見直せ 上倉賢
                            他

読者欄に至るまですべて見ましたが、チベット関連の話題は一切書いてありませんでした。
18文責・名無しさん:2008/03/21(金) 10:05:07 ID:gh3AdaxZ0
朝日川柳
「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」(横須賀市 石井 彰)
19文責・名無しさん:2008/03/21(金) 10:14:31 ID:3ZnppyKt0
イラク戦争5年目の抗議デモの記事は見るけど、チベット弾圧に抗議するデモの記事は無いな。
外国でのデモは見るが、日本国内でのデモはあまり見ない。
20文責・名無しさん:2008/03/21(金) 10:28:02 ID:iHUBmXqiO
おそらく視聴率がとれないからチベット問題をとりあげないんだろうな。夕方のニュースでグルメ特集とかを見てると、日本のメディアは何してるの?と情けなくなるね。
21文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:00:16 ID:6ffoP8M30
昨日の報ステとNHKの落差がすごかった。
どちらも日本人観光客の証言や映像を取り上げているのに、
報ステはデモの様子から人民軍や戦車などが街を跋扈している様子など
くまなく紹介したのに、NHKは暴動やデモの映像や証言だけを切り取り、
最後に新華社や中国政府報道官のチベット批判に繋げる最悪な展開だった。
22文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:04:59 ID:p3IcbvQH0
23文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:10:35 ID:JY1PYTXK0
前スレまとめ:TV編:

NHK
過去に中国国内でのNHKの放送を止められた教訓から
今回も完全に中国より、中国の広報をそのまま伝えるなど中国に非常に優しい報道(人権無視報道)
過去にはオリンピックで金メダルを取った
スケートの荒川静香選手の日の丸を持ったウイニングランをカットするなど
中国には頭が上がらないところを見せてくれている、ある意味、中国国営放送

日本テレビ
報道局のトップが創価学会員の為か、報道自体少なめ
ちなみに創価学会の池田大作氏は胡錦濤主席来日時に対談する模様

TBS
原則、反日報道がモットーの局ながら看板番組の「23」は親朝鮮なので
チベット特集を組んだりしている、しかし番組により制作者が変わるので
職員の3分の1は在日と2ちゃんで揶揄されるように親中国派も多いもよう
特に「2時っチャオ!」の中ではアナウンサーが「チベットは中国の一部です」と連呼したり
ダライラマ(チベット仏教の最高指導者、14世はノーベル平和賞受賞、各国の先進国の首相と対談している)
をテキトーに選んでいる等、ほとんど因縁のような強烈な宗教批判までしている
24文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:26:12 ID:JbhchkfJ0
「Love & Peace どうにも邪魔な 漢民族」 (詠み人知らず)
25文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:38:39 ID:JY1PYTXK0
フジテレビ
唯一、日中記者交換協定をはねつけた産経新聞がグループにいるので
原則的に反中国(親アメリカ)である
20日に行われた東京のデモにも日本のメディアでフジのみが取材に来たとのこと
(放送はしてないようだが・・・ちなみにCNNはそのデモの模様を放送済み)
ただ夜の「ニュースJAPAN」は放送時間が短いためあまり踏み込んだ報道はできない
しかし、アンカーが滝川クリステルなのでどうした物かと言う意見もちらほら

テレビ朝日
過去には靖国問題や従軍慰安婦問題など、一切問題になっていなかったことを
中国との外交問題にまで発展させたという実績を持ち
05年に放送したコメンテーター加藤千洋氏の
「チベットの車窓から」は中国共産党の完全なプロパカンダ番組を放送していた
しかし何が起こったのか、古館が確変を興し、前記の加藤コメンテーターを排除して
3日続けてトップで扱うなど今までのテレ朝では考えられない事が起きている
また、夕方や昼のニュースでも取り上げが多く局レベルでの動きである
26文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:40:32 ID:fo4OnvbO0
JapISfuckinggay (9 時間前) 表示 非表示 0 スパムとしてマーク 返信 貧乏倭人しゃばいな はhっははは
地球を破壊する倭畜
東京に原子爆弾落を中国人大喜び〜〜!劣等倭人死ね〜!下の糞倭人死ね!この糞倭人死 ね〜! 永久に死ね〜〜〜〜
30発ぐらい原爆を落とそうか hahahhhahahahahhahaahahahhahahahhaa

http://jp.youtube.com/watch?v=Ux0V3zqXR2o
27文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:47:05 ID:JY1PYTXK0
テレビ東京
大橋未歩アナウンサーは、日本で最もお嫁さんにしたいアナウンサーではないだろうか
しかし、旦那のヤクルト城石選手の成績がイマイチなのはご愛敬か
報道・・・、テレビ東京に報道部門なんてあるの?

関西ローカル局
ここは本当に日本なのかと思うほど自由な報道が売り
関東人は情報弱者と言われる程である
チベット問題を知りたいならば関西系列のニュースを見るのが手っ取り早い


こんな感じかな訂正あったらよろしく
28文責・名無しさん:2008/03/21(金) 11:49:28 ID:sWsIueuZO
みえすいた煽りに食い付かずに粛々と曝していこうぜ♪
コピペで埋めるのが目的だから〜
29文責・名無しさん:2008/03/21(金) 12:21:43 ID:MHTyMLEq0
すいませんスレを建ててみました。
ご協力お願いします。

チベット虐殺に対する平和団体の行動を採点するスレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1206068910/
30文責・名無しさん:2008/03/21(金) 12:31:20 ID:IRA2YXTjO
>>25
テレ朝→報ステ部分
>三日連続→四日連続
31文責・名無しさん:2008/03/21(金) 12:34:25 ID:IRA2YXTjO
>>25
>>30訂正です。スマン

>3日連続トップ→4日連続トップ
32文責・名無しさん:2008/03/21(金) 13:17:38 ID:VvK7RFjR0
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/
福島みずほ オフィシャルHP → 無 視
33文責・名無しさん:2008/03/21(金) 13:58:08 ID:MHTyMLEq0
産経…1面トップ・6面・7面・30面に記事あり。また2面の風刺漫画もチベットネタ。10面に中国のナショナリズム問題に関する記事。
読売…2面・7面に記事あり。
毎日…3面・8面に記事あり。
朝日…5面に記事あり。

産経は頑張りすぎですw
他紙は特に朝日新聞あたりは毎日読んでいても淡々と伝えているなという印象。
それも報道の一つの仕方とは思うのですが、イラク戦争などを伝える報道などとあまりにも報道姿勢というかトーンが違う気がします。


できれば>>29にもレスいただけると有難いです。
このままじゃ即死しそうなのでw
34文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:09:55 ID:dk0dwcvp0
中共の大本営発表はきれいな大本営発表
35文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:13:38 ID:RB8slFh9O
ミヤネ屋チベット始まった
36文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:38:54 ID:StAJISdp0
コキントーと大作が会談するって報道みたけどマスコミは
チベット虐殺を指揮し仏教を弾圧した張本人と宗教家の会談って何の疑問も持たないんだろうか?
37文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:41:48 ID:tTMYPgag0
『謝長廷先生は、韓國東洋大學 榮譽博士』

 中華電信數據通信分公司
 2008 総統大選 新聞特輯

  民主進歩党 候選人

   總統候選人

    謝長廷先生

     學歴:
      ・成功高級中學初中部
      ・台北商業職業學校
      ・台灣大學 法律系
      ・律師高等考試 第1名
      ・日本京都大學 法學碩士
      ・日本京都大學 博士班課程結業
      ・韓國東洋大學 榮譽博士
      ・美國哈佛大學 資深研究員

   注:ちなみに、民進党や國民党の副總統候選人も
        韓国の大学の栄誉博士号を取得しています。


  続きは、
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205771469/
    五輪=北京組織委、チベットの暴動は「聖火リレーに影響せず」
     47.〜50.と 59.
38文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:50:43 ID:BAuWcDJR0
読売TVミヤネ屋

民主党国会議員、海江田万里「平和の祭典だから虐殺くらい大目にみて粛々と行うべきだと思いますね」

うつみみどり、宮根は青蔵鉄道からみる風景に「わ〜、綺麗〜」
39文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:55:13 ID:kFOgvyDn0
>38
>海江田万里「平和の祭典だから虐殺くらい大目にみて粛々と行うべきだと思いますね」
この発言は聞き逃したが、
「ダライ・ラマとは別にパンチェン・ラマという偉い人がいて彼は中国と仲良くしたがってる」
みたいなことは言ってた。
40文責・名無しさん:2008/03/21(金) 14:58:24 ID:1O33tQFQ0
当然今のパンチェンラマは中共が認定した人物であってチベット亡命政府が認定したパンチェンラマは
親子ともども中共に囚われ行方知れずということには一切言及しませんでした。
41文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:46 ID:MHTyMLEq0
>>39
中国政府が擁立している偽物のパンチェン・ラマにはつい期待をしてしまう…
先代だって中国に念入りに洗脳教育受けたのに、公の場で中国批判した上に若いまま不自然な死に方したし…
42文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:20:41 ID:cSgzQB1H0
加藤工作員のチベット訪問したやつ録画しておけばよかったなorz
43文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:24:08 ID:0PS/Of2M0
棺の遺体を前に、泣き叫ぶチベット人たち(ヤフーより)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00038/v03650/v0365000000000449580/

怒りがわくぞ。
44文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:46:29 ID:jeefSebz0
45文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:51:45 ID:taomclsh0
【北京五輪スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウィルコ
野村ホールディングス     佐川急便             National
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
46文責・名無しさん:2008/03/21(金) 15:55:14 ID:fbQS9Jnh0
関西テレビ ニュースアンカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2712779
削除されました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2725884
有志によるミラー
47文責・名無しさん:2008/03/21(金) 16:16:25 ID:QcBkWiR40
「ムーブ!」「アンカー」の一部は「ぼやきくっくり」でテキスト化してるぞ
青山さんの件とスピルバーグのボイコット(2月22日)の件
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
48文責・名無しさん:2008/03/21(金) 16:23:05 ID:aL3gn/2L0
NHK朝6時のニュース

明日の台湾総統選挙 チベット問題が急浮上
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/21/k20080321000018.html
49文責・名無しさん:2008/03/21(金) 16:51:54 ID:vOPjCmiRO
NHK『天安門で虐殺はなかった』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723569
50文責・名無しさん:2008/03/21(金) 16:54:15 ID:mEsGEWH20
2008年3月16日 チベット族への血塗られた弾圧に関する証拠写真
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
ビョーク 上海で「チベット独立」を叫ぶ
http://www.youtube.com/v/6sRiMUFfUhg
中国国内の暴動 ~農民 VS 警察+公安~
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
「オリンピックはいらない人権が欲しい」と訴えた抗議農民代表、公安に国家政権転覆罪で逮捕される
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/08/html/d15518.html
慈悲と修羅(English Sub) 業田良家 [FREE TIBET]
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A
1988年チベット虐殺の指揮官は中国共産党・胡錦濤
http://youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8
中国・環境汚染の実態
http://youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
中国の死体闇市場を調査する
http://abcnews.go.com/Blotter/story?id=4296982
Chinaの本当の姿 ダイジェスト版
http://youtube.com/watch?v=P22JGT0WmgA
中国製の食品を食べたら死ぬメドレー
http://youtube.com/watch?v=09bZdV9C0t4
中国農民調査
http://astore.amazon.co.jp/hoshizoranosh-22/detail/4163677208
中国スパイの実体
http://youtube.com/watch?v=WvOpS0vflNE
東京大学史料編纂所教授による中国共産党侵略問題の解説
http://www.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk
51文責・名無しさん:2008/03/21(金) 17:04:59 ID:8EU8lNzq0
>>50
<赤ん坊を食べる中国の食文化>が抜けてる

http://hk.geocities.com/ennet369/111111/20011016unv020097007.jpg
http://hk.geocities.com/ennet369/111111/20011016unv020097006.jpg
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
>黎さんの話では、赤ん坊を食べるのは農村ではありふれていると言う。

週刊ポスト 2007年8月24日号
■ 中国「人肉食事件」戦慄の現場!
http://www.weeklypost.com/070824jp/index.html

中国人の食人って
半分作り話の伝説だと思ってたら今でもやってたのねw
52加藤千洋さんは10c:2008/03/21(金) 17:15:16 ID:arXG6Cuu0
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/California2.htm
2008年2月24日(日)の朝刊からイージス艦衝突事故と
米兵少女暴行事件が、突然
マスコミの片隅に押しやられ異様な逮捕劇の報道が始まった。
なぜ今、ロス疑惑なのか?
アメリカ兵の暴行事件とイージスシステムの巨大インチキが、
大きく浮上してきた2008年2月23日
何一つ新証拠も無く27年前に無罪が確定した「事件」が、
突然カリフォルニアから上陸し日本のマスコミを支配し始めた。
ここ数年、三浦氏は、何度もアメリカ領・アメリカ自治区に旅行等をしていた。
何故、いま
この不自然な逮捕劇が急に浮上して来たのか?
53文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:09:21 ID:jg8Gv4TD0
日本人観光客のジャーナリスト精神に比べ、
本職で記者やっているマスゴミが情けなさ過ぎる。
54文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:10:33 ID:eZL4POId0
『見つかった!南京の記述!、翰林版にも!』

 「Voice of America」などによると
 南京の記述が無い無いと騒いでいた(2007年2月ころ 主にネット上で)、
 翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
 "日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
 と書いてあるそうです。


  news VOA com

  Voice of America

   臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
    台北
    Feb 13, 2007

    台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
    在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。

    有關1937年的南京大屠殺事件,
    台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
    以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,
    只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
    是為南京大屠殺”15個字。

  続きは
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205795165/
   【反日に反撃】南京の真実 第一部 七人の死刑囚【第9戦】
     158.〜160.  
55文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:25:42 ID:oEZEnGqx0
NHKはやっぱり犬HKだった
56文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:26:22 ID:WfrQqIBz0
チベットじゃ視聴率取れないんだよ
57文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:36:38 ID:oEZEnGqx0
民放ならまだしも公共放送であるはずのNHKが視聴率至上主義に
陥ったら終わりだろ。しかもニュース番組でですぜ
今日も毎度のことながら日本は対岸の火事の様な言い草
58文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:39:56 ID:fMxV9QAJ0
今日はどうなるんだろ。

57 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:17:26 ID:sjvKKxOR0
【今週の加藤工作員】
月曜日:中国全面擁護
火曜日:中国擁護寄り
水曜日:コメントせず
木曜日:画面から消える
59文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:41:41 ID:4Re4r49V0
>>58
金曜は定休日。
60文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:43:42 ID:DnJY8UrMO
毎週金曜日は休みで、ゲストコメンテーターが出ます。
だから、月曜がみもの。
61文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:44:54 ID:fMxV9QAJ0
>>59
へー、そうなんだ。
報ステなんて普段全然見ないから。
62文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:46:31 ID:TGfasjgM0
何とか俺らでこのチベット問題をもっとデカく喧伝できないかな?
今はまるで第二次大戦前のナチス相手みたいに腫れ物に触るような報道ばかり。
いずれ火の手が日本に降りかかるとどうしてマスコミ連中は考えないのか。
63文責・名無しさん:2008/03/21(金) 19:59:39 ID:rGBU0Nfh0
64文責・名無しさん:2008/03/21(金) 20:18:42 ID:XKirRNAM0
日テレの太田総理
国民の怒り第二位(これもあやしいが)
スタジオのコメント完全にスルー(台湾の金さんがいたのに)
65文責・名無しさん:2008/03/21(金) 20:24:34 ID:/rUC5i+R0
>>33
> それも報道の一つの仕方とは思うのですが、イラク戦争などを伝える
> 報道などとあまりにも報道姿勢というかトーンが違う気がします。

朝日、TBS、NHKだけ見てると、イラク人全員がアメリカを嫌っていて
すぐにでも米軍に出て行って欲しいと思ってるのかと錯覚するけど、
アンケート結果見ると、米軍・多国籍軍の駐在について賛否はほぼ半々
なんだよね。

イラクの事情を全然知らないんで騙されるけど、今回のチベット問題で
考えてみれば、取材で取り上げる対象がチベット人、他の少数民族、漢民族で
事件の様相や印象、感想、現状が180度変わる。

中東の話なら印象操作できるけど、さすがに中国は日本人が詳しく知りすぎてて
操作しようがないんだろう。
66文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:00:23 ID:iHUBmXqiO
今日は2時チャオでチベット特集してたよ
67文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:01:52 ID:aYVMrZjB0
>>66
で、反省はみられたのか?
68文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:03:42 ID:q5/X15B50
今日は面白い報道を見た
台湾の総統選挙で暴力沙汰にもなった様子を取り上げて

「まるでチベットの争乱のようです」とコメント

台湾の総統選挙では死人が出ていませんよ
と突っ込みを入れてしまったw
69文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:04:35 ID:q5/X15B50
>>68
byTBS
70文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:10:59 ID:aYVMrZjB0
>>68-69
もしや、それは2時に放送の番組…?
71文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:12:12 ID:mhKNfwNo0
>>68
これは、「中共は、チベットの次に台湾にやって来る」ということの隠喩

・・・のわけないな
72文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:44:57 ID:ued36JOK0
>>68
チベットの騒乱はこの程度ですよ、って言いたいんだろ
73文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:06 ID:aYVMrZjB0

こんな放送を見せられても
怒りとかせめて疑問とか抱かなくてすんじゃうような人間って
今回のチベットのニュースなんか

「どっかの山ん中で未開人がドタバタしてるらしいね」

くらいの認識なんだろうな。
チベットのだいたいの場所はおろか、死人が出てることも知らないんだろうな。
いや、知っててもなんとも思わないのかもしれない。

「未開の地は野蛮だなー」ってね。
74文責・名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:08 ID:v2uprqmP0
番組表を見たら、日テレのニュースZEROもチベット特集だ。
75文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:31:00 ID:K8fAk74j0
南京大虐殺>>>>嘘

チベット人大虐殺>>>本当
76文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:34:40 ID:MyH2iySK0
なんだ、鳥越まともなこと言ってるじゃん
77文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:37:18 ID:QcBkWiR40
報道ステーション、加藤じゃなくて鳥越だった。5分くらい、
米下院議長とダライラマの会談、チベット人に殺された中国人、軍に殺されたチベット人を両方紹介している
78文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:48:18 ID:IRA2YXTjO
>>76
その鳥越のコメント中の声が震えていたよなふるえていたのはワロタwwwww

よっぽど、中共が怖いらしいwwwww
79筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/21(金) 22:48:23 ID:dtqkIYBz0
80筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/21(金) 22:50:01 ID:dtqkIYBz0
3/20 ニュースジャパン(関西)
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_83735.zip.html
ktv
81筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/21(金) 22:51:40 ID:dtqkIYBz0
82文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:52:34 ID:oQqMSGW70
>>75
チベット虐殺も南京虐殺も本当だろ。
南京は中国の言うような不法殺害数じゃないがな。
83文責・名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:32 ID:wn0QlU0C0
国営のすばらしい報道3/17 チベット暴動報道 中国とその周辺国での報道の違い
http://jp.youtube.com/watch?v=6UiAIw9DCss
84文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:02:11 ID:qwQ9h+Dr0
チベット虐殺は南京虐殺とは逆に当事者が徹底的に証拠隠滅して
なかったことにしたいようだが、海外のジャーナリストはチベット中
掘り返してでも虐殺の全容を暴いてくれると信じている
85文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:09:26 ID:wn0QlU0C0
加藤工作員の例の発言。3/19 呆捨て(ビデオ部分から)前スレからです
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_45846.zip.html

Keyword : tva
86文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:11:25 ID:5S/9fIe60
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.
87文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:12:20 ID:QcBkWiR40
>>83
香港とかシンガポールメディアよりも、中華よりだな日本マスゴミは
88文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:47 ID:JUD2vOED0
チベットで地震があったって
報道を見たんだけど、嘘?
89文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:45:20 ID:iaSBjZHK0
>>88
どこでその「報道を」見たの?
90文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:46:47 ID:Yew+/nds0
 ●米紙ニューヨーク・タイムズ(18日付電子版)
 中国は五輪の開催権を得るため、人権状況の改善を約束した。チベットでの行動が示す限り、中国は
約束を重視していない。米国務省は、190カ国に関する人権に関する年次報告書の中でワースト10の
リストから中国を外した。しかし、中国が北朝鮮やミャンマー、イラン、スーダンなどよりも上位に位置づけ
られたことで得たものはみな、チベット弾圧で失われた。中国は五輪というデビュー・パーティーで光り輝く
機会を得たのに、それを無駄にしようとしている。
     ◇
 ●米紙ワシントン・ポスト(19日付電子版)
 中国がチベット報道を抑圧し、国内記者や反体制者を処罰している点をみれば、中国は少なくとも、
人間の尊厳保持に重きを置く平和な社会を推進するとした五輪憲章に違反している。外国指導者と国際
オリンピック委員会(IOC)が何もしなければ、国民が傷つくだけでなく、将来の五輪開催国に人間の尊厳
を守ることが必要だと思わせる期待も損なわれる。もっとも熱烈に中国を弁護している国をみてほしい。
ロシアは幸運にも、2014年の冬季五輪の開催国だ。
     ◇
 ●英紙タイムズ(21日付)
 中国政府はチベット問題に関し、抗議活動を弾圧し、報道管制を敷き、北京五輪の威信を保つという3つ
の目標を同時に達成することはできない。北京は、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と対話の
席につき、チベットの新しい地位について交渉するときが来た。五輪開催という重大さはすでに北京に慎重
な検討を強いている。欧米諸国がダライ・ラマが道徳的権限を有することを明確にし、北京がこれを受け入
れられないときは五輪開催が危機にひんする。
     ◇
91文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:48:22 ID:kEGvcgS60
 ●英紙フィナンシャル・タイムズ(17日付アジア版)
 中国政府がチベットに中国の統治を押しつけ、自治を与えないのは間違いだ。また、チベットで起こって
いる出来事とチベット族の見解を隠蔽(いんぺい)することも誤りだ。国際社会は中国の主権を認めており、
人権とチベット族文化の尊重を望んでいるのだ。真の自治を視野に入れたダライ・ラマとの対話は良い
スタートとなるだろう。ダライ・ラマが五輪ボイコットの呼びかけを避けているのは今の暴力的な状況下では
和平の申し出であり、中国指導部はこれをつかむべきだ。
     ◇
 ●独紙フランクフルター・アルゲマイネ(20日付)
 中国政府は18日、チベットが秩序下にあると発表したが、19日に強硬措置を取るなど言動が一致して
いない。ダライ・ラマ14世も「オオカミの皮をかぶった僧」と侮辱されている。諸外国もおのずと(中国の)
同盟国に成り下がっている。(各国指導者は)“深い懸念”を表明するか、またはブッシュ米大統領のように
沈黙するだけだ。彼らは本当にチベット民族の失望に懸念を示しているのか。もしくは中国の立場を受け
入れているのか。
     ◇
 ●仏紙フィガロ(19日付)
 もし北京政府が融和の態度を取らなかったらチベット危機は五輪の良好な運営を危うくしよう。
ダライ・ラマはこの10年来、独立を主張せず、非暴力と大幅な文化的自治を説いており、彼が反乱を指導
したとは誰も信じていない。 ボイコットはスポーツの祭典にふさわしくない。中国人を侮辱することになる
からだ。五輪は中国に強力な地位とともに世界的義務も課している。ダライ・ラマとの対話を樹立するのみ
ならず精神的指導者として認めることこそ義務だ。
     ◇
●日本紙朝日新聞(20日付)
 「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」
92文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:53:28 ID:oMPn1o8N0
東京・大阪における「チベット弾圧反対集会とデモ」

★東京

第二弾【今日のチベットは明日の日本だ。中国大使館へ直接抗議を!】

シナ・中共はチベット人虐殺を直ちに止めろ!!

<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>

日時:平成20年3月22日(土)、集合・開始は11時半から

場所:六本木ヒルズ(メトロハット前、チベット国旗と日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車


★大阪

「今日」のチベットは「明日」の台湾 「明日」の台湾は「明後日」の日本

日時 平成19年3月23日(日)
抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)

デモ出発 14:40

※お時間のある方は13時に御集合下さい。集会前に別途計画がございます。
   
集合場所 大阪市西区靱公園西側噴水前 四ツ橋線/本町駅下車北東へ200m
  
デモ行程 靱公園→中国領事館→本町→御堂筋南下→難波【約3`】
(千日前筋で流れ解散16:15頃)

93文責・名無しさん:2008/03/21(金) 23:55:05 ID:JUD2vOED0
>>89
すごい曖昧で申し訳ないんだけど、
今日の昼くらいのニュースだと思う。
地方に転勤になってチャンネルが分からなくて。
ただ、場所はチベットの北西部だと思う。
マグニチュードは7.2って言ってた。
94文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:18 ID:ciJWdD830
勝谷氏がラジオでチベット大虐殺に対して発言しております。
無料ダウンロードなので聞くことをお勧めします。
http://ime.nu/tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080319.mp3
95文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:04:18 ID:t0McyTBo0
>>93 これでは?

【中国】 地震 M7.1 震源シンチアンウイグル自治区南部
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206054294/

1 名前: ピッチャー(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 08:04:54.24 ID:Q8cIbT7R0 ?PLT(12000) ポイント特典

平成20年3月21日7時59分 気象庁地震火山部 発表
21日07時33分ころ地震がありました。
震源地は、中国西部(北緯35.8°、東経81.4°)で、震源の深さは
約30km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
詳しい震源の位置は中国、シンチアンウイグル自治区南部です

http://www.jma.go.jp/jp/quake/

【地震】新彊ウイグル自治区南部でM7.1の地震[03/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206054263/
96文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:54 ID:Pqu6fRTt0
この状況になっても、暴動、暴動と連呼するNHKって、いったい何を考えているのか。
97文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:17:01 ID:1eaIZ1Ut0
>>96
日本の放送局の中で一番チベットに敵意を持っている気がする。
98文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:20:40 ID:dwYbGcUB0
というか、中国に対する畏怖の念でしょ。

チベットなんて何とも思ってないよ。
いいんじゃない?どうでも。 くらいの。
99文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:22:01 ID:Slnm9nWG0
ニュースZEROの特集は微妙だったなあ・・・
チベットのことを「元々独立国だった」と言ったのだけは評価できます
100文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:35:14 ID:jYNVgi490
NHKっていつからあんな最低な放送局になったの?
中国を批判するとオリンピックの放送権を剥奪されるかもしれないから、
気を使っているってこと?

もし中国がNHKに圧力をかけてきたら、
「圧力をかけられました」って国民や世界に訴えれば済む話だと思うんだけど。
101文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:31 ID:A+Ryekup0
政府筋じゃないの圧力は
102文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:40:09 ID:Axsvo7TE0
NHKとTBSはもういらない。
103文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:41:22 ID:dwYbGcUB0
>>99
そうかなぁ。興味深かったよ。
チベットの特集言うから歴史のおさらいでもするかと思ったけど、
彼らの宗教的生活の一端を知るというのは個人的に有意義だったよ。

正直、彼らが独立そのものを望んでいるわけではないという点が
いままでピンとこなかったんだけど、
ZERO見てすこしだけわかったような気がした。
それに、今回の件についての関心も増したように思う。

あれ見て、チベット仏教きんもーっ☆とか言うやつもいるだろうけど、
もうそれはそういうやつとしか言いようがない。
104文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:43:29 ID:IyB2jh6J0
中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】・中国のマスコミ工作で日本を支配【日本解放第二期工作要綱】
http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E&feature=related
105文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:21 ID:YO1fZH2V0
>>101
今度は野党側からの圧力か?犬HK
106文責・名無しさん:2008/03/22(土) 00:51:56 ID:2TzvNw7S0
107文責・名無しさん:2008/03/22(土) 01:51:58 ID:prpcf8Bx0
 
これは・・・
 
北京五輪で3サイト協力 日中韓
ttp://www.asahi.com/sports/update/0321/TKY200803210297.html
 
>朝日新聞社のインターネットサイト「アサヒ・コム」と人民日報社(中国)の「人民網」、東亜日報(韓国)の「東亜ドットコム」の
> 3サイトは21日、北京五輪(8月8日開幕)に関する情報発信で協力する「覚書」を北京市内で締結した。
>大会開催前の共同企画をはじめ、相互の記事交換などで五輪をサイト上で多角的に伝えていく。
 
ttp://j.peopledaily.com.cn/2008/03/21/aoyun.jpg
108文責・名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:51 ID:yh0zslzx0
  次自治区放送網各位  宛
                                                  北京 発
  我国初五輪歓迎当 既強命令再確認

・防衛省・米国軍の不祥事は、どの様な些細事も十分に時間を割き、多くの人民に知らしむべきである。
 軍と人民の分断に留意せよ。
・自国の産業を疲弊させ、多くの足枷を捏造せよ。
 環境、温暖化などが有効である。
・女の地位を上げ、男女分断を図り攻撃的、暴力的は排除せよ。
 中性男の露出時間を増し、男性的な物は全否定。
・下層民の活性化を図れ。
 人権、平和、個性の旗を持たせよ。

尚、我が国との放送協定はいまだ継続中である。
                                         胡○濤    印
109文責・名無しさん:2008/03/22(土) 02:38:16 ID:8sPcdXXr0
>>91
ここで日本政府が一番過激な事言っとけば
オリンピックが日本に来るのに...
110文責・名無しさん:2008/03/22(土) 02:45:57 ID:8sPcdXXr0
>>95
これマジな話?
急にM7.1の地震って不自然じゃない?
111文責・名無しさん:2008/03/22(土) 03:55:23 ID:dAIYJPI90
夜中のBS海外ニュース
CCTV:言わずもがな
上海テレビ:言わずもがな
香港のニュース:ややチベット寄り
ベトナム:触れず
シンガポールCNA:Cはチャイナか?当局寄り。
112文責・名無しさん:2008/03/22(土) 09:05:32 ID:T1IIf9da0
> <今日の楽しいコピペ>
ttp://blog.goo.ne.jp/chishu75/e/b3edbf4c333e75611d8ce1db42a1cb6e
>或るテレビ文化人 [世間の事] 2008-03-21

>今日の「ミヤネ屋」に、元衆議院議員の海江田万里が出演していました。
>で、チベット問題で発言をしていたのですが、これがまったくもって噴飯モノ。

>曰く、チベット仏教と言われるが、あれは正式にはラマ教であり、いわゆる仏教とは違う
>異質のものである(まず、チベット仏教のイロハがわかっていないこの発言は、まあ
>どこぞのプロパガンダを鵜呑みにした知識)。

>曰く、中国成立が1949年、チベット進駐が51年だから、チベットが独自に生活していたのは
>2年くらいはあった(それ以前はずっと中国領だったと視聴者をミスリードしようとしている)。
>曰く、ラマ教は現世を重視しないで来世だけを考えるから経済的に貧しくても我慢を
>強いられるので、中国はそれを改善して経済発展させようとした(これも、チベット仏教に対して
>根本的に間違い、経済云々にしても、現実には中国化した上での発展であり、
>しかも漢人が利益を根こそぎ奪い取る構図)・・・等々。

>すべてどこかで聞いたような台詞ですが、この人の本籍は北京なのでしょうか・・・?

>海江田万里氏が、全く理解せずにこう言う事をメディアで発言しているという事は、
>この「発言テンプレ」を基にした親中プロパガンダ活動が国内で始まっているという事。


ちなみに読売系の番組での話
113文責・名無しさん:2008/03/22(土) 09:42:50 ID:6uKnq8as0
日本のマスコミは与党がNHKに圧力らしきものを掛けただけでも大騒ぎするが
中国が圧力掛けても従うだけで抵抗すらしないんだよな。
114文責・名無しさん :2008/03/22(土) 09:52:29 ID:z7p1hSTq0
今朝の日本テレビの辛抱さん司会の番組。

中国に遠慮したコメントばかり。

元宮城県知事の浅野氏・・以前からどうも違和感あるが、
今日のコメントでどこでもチベットみたいな所はありますよ。
だって。

浅野氏と朝鮮総連との関係を明らかにせよ。
115文責・名無しさん:2008/03/22(土) 09:55:36 ID:/cDlF8TH0
>>114
どうだろ?割とまともな構成だったと思ったけど。浅野氏のコメントは聞きそびれた。
116文責・名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:12 ID:UYmtykDs0
ちょっくらデモ行ってくる
117文責・名無しさん:2008/03/22(土) 10:21:41 ID:6uKnq8as0
>>114
日テレは切れがないね。TBSほど酷くはないけどテレ朝以下だね。

今日の放送に浅野がいる必要性を感じなかったんだがどうしていたんだろう?

>元宮城県知事の浅野氏・・以前からどうも違和感あるが、
>今日のコメントでどこでもチベットみたいな所はありますよ。

まあ浅野は都知事選でどういった連中の支援を受けていたかを考えれば・・・
118文責・名無しさん:2008/03/22(土) 10:39:55 ID:XJjSexP5O
とりあえずおまいらは身近な人達にそれとなく話を振れよな。
無言でキーボード叩いてるだけじゃちっとも広まらん。
別にヒステリックに煽る必要もない、ちょっと認識させるだけでいい。
119よんどころ名無し:2008/03/22(土) 10:43:45 ID:JnLCQQ/5O
>>117

昨夜のニュースゼロはなかなか良かったよ
120文責・名無しさん:2008/03/22(土) 10:56:56 ID:SriNFs+H0
さておまえら、もうすぐデモの時間ですよ。東京では二つ予定されています。
義を見てせざるは勇なきなり、迷っている奴はぜひ参加を!
今日は天気もいいし、外を歩くのは気持ちいいですよ。

★どちらかというと右よりのデモ(本日11:30より)↓★

せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>
日時:平成20年3月22日(土)、集合・開始は11時半から
場所:六本木ヒルズ(メトロハット前、チベット国旗と日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車
【呼び掛け】主権回復を目指す会、NPO外国人犯罪追放運動

★どちらかというと左よりのデモ(本日13:00より)↓★

チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン
http://tsnj2001.blogspot.com/2008/03/322_17.html
日時:2008年3月22日(土)午後1時〜
集合場所:東京都港区「三河台公園」(港区六本木4-2-27)
集合時間:午後1時
集会:午後1時半〜2時
行進:午後2時〜
主催:TSNJ
その他:「チベット問題を考える議員連盟」の国会議員が参加します。
121文責・名無しさん:2008/03/22(土) 12:10:26 ID:64nY+eYW0
いまさらだが、アメリカの人権ダブルスタンダードに失望している。

私個人は、人権という胡散臭いものは支持出来ないが、
ツールとしての人権にはそこそこ力があると思っている。

ライスのIQは200もあるらしいが、
参謀としてのIQは80台、戦略家としては50以下。

チベット大虐殺が侵攻している今、
何故この機に乗じて勢力の結集をはからないのか。

モスクワオリンピックはボイコットされ、めぐりめぐって、ソ連は消滅した。

人類の歴史には、ある種の法則やら成功に必要な原則がある。

逐次戦略として「人権」を積み上げない米国に帝国の資格はない。

大戦略をないがしろにして、
結果的に大規模運動会を優先するアメリカに明日はない。



122文責・名無しさん:2008/03/22(土) 12:27:55 ID:E9FeCQlS0
地方でデモに参加できんけど俺も支援するぜ!
123文責・名無しさん:2008/03/22(土) 12:46:58 ID:L3WcR5gg0
>>121
下院議長がインドまで行って中国非難しているじゃないか > 米
次期大統領候補も全員中国非難している。オバマなんて「我々の敵だ」とまで言ってる。

ブッシュ政権が中国に甘いのは昔からだから仕方が無い。
124文責・名無しさん:2008/03/22(土) 12:56:29 ID:dBX8HdqY0
125文責・名無しさん:2008/03/22(土) 13:24:08 ID:FNlzAlAr0
まあ独立問題に関しては、チベット自体がそもそも奴隷制度国家で今の国際社会でも容認されない国家で合った事は事実だから
そこに踏み込む必要は無い
当時チベット国の5%の支配層が吸収に反発していても、95%の奴隷が支持していたならその併合は国際的に非難を浴びるものではないからね

独立問題はそこに住む民族の問題
ただし、虐殺は絶対に止めるべき 近代国家においていかなる場合も許されない
ここはきちんと認識しておくべきだとおもう
126文責・名無しさん:2008/03/22(土) 13:35:24 ID:1eDZHJgG0
>>114
浅野の宮城県知事選挙を支えた勝手連は、見事に左巻きの人たちの集まり。
民主が中心というより、旧社会党中心。
127文責・名無しさん:2008/03/22(土) 13:41:24 ID:L3WcR5gg0
>>114
民族紛争はどこにでもあるが、現代にチベットのように民族の 1/4 が虐殺されたケースなんて
チェチェンくらいしか無いだろう。130万人殺されてること知ってて、そー言ってるのか ? > 浅野
128文責・名無しさん:2008/03/22(土) 13:42:53 ID:L3WcR5gg0
>>125
おいおい、95% の住民が現状維持を望んでいると思ってるのか ?
国民の 1/4 が中国に殺されてるのに ?
129文責・名無しさん:2008/03/22(土) 13:53:42 ID:5WZ+f+Ss0
>>125
>当時チベット国の5%の支配層が吸収に反発していても、95%の奴隷が支持していた
ソースよろ
130Free Tibet:2008/03/22(土) 14:04:54 ID:IyB2jh6J0
http://www.ohmynews.co.jp/
で東京でも中継中。
1000人位居るとの情報
131文責・名無しさん:2008/03/22(土) 14:09:44 ID:Y/5l3yZ9O
>>125
ちなみにこの論理は目新しい物ではなく朝日や日本の左翼団体が伝統的に好んで使う論理です。
他にもラマ教は邪教だ。だから人民解放軍が解放した。などが好んで使われていました。
そんなんで100万人も殺したことを正当化されちゃたまりませんよね。
132文責・名無しさん:2008/03/22(土) 14:37:54 ID:5LcnITx30
>>125
この所、チャンコロの工作が、酷いなw
チョンの火病に、目を奪われ過ぎてたかな。
133125:2008/03/22(土) 15:05:29 ID:FNlzAlAr0
ソースは忘れたが、現実に奴隷制度あったのは事実
これは日本側の記録に残っている。

もちろん虐殺があると分かっていたらこんなの支持しなかったろうが
世界的に共産思想が広がっていたその当時、チベットでも奴隷階級の間で共産思想が広がっていてもなんら不思議はないでしょ。
中国が虐殺するなんて言って無いし、まさか共産革命が労働者の解放ではなく漢民族の奴隷になる事だとは思わなかったから。

もちろん今から当時の事実は確認しようが無いが、単純に漫画のような正義と悪の問題にはならない事は知っておいた方がいい。
134文責・名無しさん:2008/03/22(土) 15:18:11 ID:onP0P9Ay0
つまりあれだ。
>共産革命が労働者の解放ではなく漢民族の奴隷になる事だとは思わなかったから
これは中国の信じられないほど非道な詐欺とも取れるわけだね。
135文責・名無しさん:2008/03/22(土) 15:28:28 ID:FNlzAlAr0
>>134
初めはその理念ではじめたが、段々と腐っていったという事もありえる。
共産主義が抱える矛盾を解決する為に非道を行い、それによる反動を抑えるためにさらに非道を行う。
さらに権力を持つ側も贅沢な暮らしを知って自分の利益に走る。
人類始まってからずっと続く悲しい人の性

その点西洋民主主義は良くできているよ。
権力持たすと人は腐るという前提で権力を国民の手で取り上げる仕組みを所々に取り入れている(中華に無論そんなのない)
136文責・名無しさん:2008/03/22(土) 15:37:53 ID:L3WcR5gg0
>>133
…というか、産業革命以前ならどこの国も変わらんよ。
生産率が低くて皆農民、支配階級は全体の一桁%、というのは江戸時代の日本だって同じ。
それを奴隷制度と言っていいのか ? ということに過ぎんと思うが。
137文責・名無しさん:2008/03/22(土) 15:42:16 ID:kQIdvn7O0
【調査】 “信用できるのは「家族、天気予報、新聞」” 「信用できぬ企業多い」「信用できぬ人多い」ともに6割…朝日調べ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206165315/
138文責・名無しさん:2008/03/22(土) 15:54:05 ID:FNlzAlAr0
>>136
そういう事。人類の歴史はそういった黒い歴史と切っても切り離せない。
チベットも例外では無い。そしてこれら全て現在であれば許されない国家制度。
だから、あの当時侵略して共産主義になっても、キューバ程度の政策を取って虐殺を行わないのであれば
それはどちらが正義とは言えないし、侵略か奴隷の開放か?と言われれば難しい問題になる。

今の国際社会で断言出来る事は人権侵害、虐殺が悪であると言う事。
独立問題は複雑すぎるし、安易な問題では無い。
139文責・名無しさん:2008/03/22(土) 16:13:07 ID:nBBenX4+0
>>88
亀だけど、一応TBSはやってたみたい

チベット周辺でM7.2の地震
http://news.tbs.co.jp/20080321/newseye/tbs_newseye3809288.html
140文責・名無しさん:2008/03/22(土) 16:40:36 ID:jngCtac50
ちょい前のニュースZEROで星野仙一氏が「日本は中国と韓国に甘すぎる、言うべきことはきちんと言わねば」って言ってたよね。
五輪日本代表監督として、このまま黙ってオリンピックに行こうなんて思ってないよね。
141文責・名無しさん:2008/03/22(土) 17:12:49 ID:qpY6Lyo80
142文責・名無しさん:2008/03/22(土) 17:17:37 ID:8sPcdXXr0
後継者問題 虐殺問題

和やかに話してたのに急に空気が張り詰めてく
http://jp.youtube.com/watch?v=mlpdfb1589Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=YUSceo4E5Zc&feature=related
143文責・名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:19 ID:8sPcdXXr0
144文責・名無しさん:2008/03/22(土) 17:52:34 ID:qpY6Lyo80
145文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:02:49 ID:6phyYhO90
>>138
思えば日本や欧米列強もちょっと前まで似たようなことをしていたわけですしね。
今現在の価値観をもって中国のやっていることを悪だと決め付けるのは間違いだったのかも…
去年くらいの新聞記事だったかな?
中国の政策のお陰でホテル経営や木材の売買などで豊かになるチベット人層も出てくるようになったと読みました。
もしも中国が来なかったらそういう人たちも豊かになれず奴隷同然の暮らしだったんでしょうね。
146文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:13:06 ID:DZkUlSMOO
反応弾を使ったんじゃ?
147文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:14:43 ID:UYmtykDs0
>>145 ID:6phyYhO90
いいかげんスレ違いだから別スレ逝ってくれ
148文責・名無しさん :2008/03/22(土) 18:19:15 ID:LsXJP1WM0
>>138
日本と欧米を同一視するなよ。
全く違ったものだろ。
149ーら:2008/03/22(土) 18:27:41 ID:j/BBAoQy0
>>86
>【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
>http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/
>
>在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
>在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
>在世界島稱霸的中國,在世界稱霸
>
>ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
>ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
>世界島を制する中国は世界を制す
>
>If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
>If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
>If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
>China may occupy the United States of America, too.
150文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:20 ID:PwhSG2bT0
ここにも大陸の連中が湧いてるのか
それだけ向こうも必死ってことだなw
151文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:44 ID:q+OFms190
夕方のニュースはデモ関連総スルーだなぁ
152文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:33:50 ID:1eDZHJgG0
>>151
暴動にでもならないと、スルーなのかねえ。
153文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:40:12 ID:fJjkGmXX0
>>145
人が死んでんねんで?
154文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:43:31 ID:XaoFpVyT0
CHKは完全スルー
もはや格付け対象から外さざるを得ない
155文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:47:33 ID:lKuiFAdp0
480 名前: 選挙運動員♀(長崎県)[] 投稿日:2008/03/22(土) 18:39:33.50 ID:udQUT3vY0
【これまでのまとめ】

●今日のチベット抗議デモは主催者が異なる『午前の部』『午後の部』の2本立てだった


★★午前の部★★

主催→『新風(瀬戸弘幸)』と『主権回復を目指す会(西村修平)』
参加者数→70名
状況→無許可デモ。警官隊とひと悶着あり
訴求点→中国政府糾弾、創価学会糾弾、朝日新聞糾弾等々

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13637.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13638.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13639.jpg

★★午後の部★★

主催→TSNJ(TIBET SUPPORT NETWORK JAPAN)
参加者数→900名 or 2千名?
状況→許可申請済み。在日チベット人参加多数
訴求点→中国政府糾弾、チベット救済

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13640.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13641.jpg
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up13642.jpg
156文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:48:20 ID:lKuiFAdp0
122 名無しさん@八周年 New! 2008/03/22(土) 18:43:57 ID:dCkw2H+r0
↓メディアによる恣意的なねつ造の例


ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032201000480.html
900人
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3810161.html
500人
ttp://www.asahi.com/international/update/0322/TKY200803220159.html
70人

TBSと朝日の数に注目
157文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:55:04 ID:lKuiFAdp0
193 名無しさん@八周年 New! 2008/03/22(土) 18:52:04 ID:CtvGPJFe0
>>137
>在日チベット人を先頭に中国のチベット弾圧に抗議してデモ行進する人たち=22日午後2時すぎ、東京・六本木で

70人の記事に写真有。おもくそ午後2時って書いてある
158文責・名無しさん:2008/03/22(土) 18:57:19 ID:ugMLk7yk0
http://asahiru.net
http://asahiru.org
http://asahiru.jp
http://asahiru.info
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさひ-る 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
159文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:05:45 ID:8sPcdXXr0
てか仏教徒は来てなかったの?
取材してないだけ?
団体で来そうなもんだけど。
160文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:11:36 ID:XaoFpVyT0
CHK忘れた頃に来た
人数もほぼ正確
161文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:13:56 ID:dx80eMXt0
NHKの発表は1,500人か。

明日の大阪は、3,000人を目指そう。
162文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:19:05 ID:C2ovYeYa0

           ,.〜〜〜 、
          ( r〜〜〜 、)
          (:! m、 ,m !)
          !T.. ・.H.・ ..T!
         (:!  ,ぇ_j!、 :!)  チベット虐殺抗議デモに、11万人が集まりました。
          ヽ,.-=:=-,ノ
          _,.`iー1´、_
         ハ < |:><| > ハ
    ___|__|__<_|{__}|_.>__|__|____
163文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:25:28 ID:FNlzAlAr0
>>145
おい チャイナ
間違ってもお前の国の行為を擁護しているわけじゃない
欧米日本含め過去のそういった行為は全て悪く、現代においては決してやってはならない
国内問題じゃ済まないんだ ボケ
あと、そういった人類の黒歴史の中でも中国共産党がやっている行為は特別酷い と言っておく

あと、中国はラサ地区をすでに「(虐殺)精鋭部隊」で包囲している。この先何が起きるかはわかると思う。
国際社会の注目が途切れれば一気に始まるから、この件に関して関心を無くさないで欲しい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206168544/l50
164文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:26:48 ID:XaoFpVyT0
日本のジャーナリストで現地入りして証言集めて
虐殺推定人数を試算発表する奴がいたらAA+やる
165文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:30:10 ID:Nvbtl4pd0
>>159
個人での参加だけど坊さんいっぱいいたよ
自分とこの宗教の旗持ってくるのはどうかと思ったが
まぁ色似てるし同じ仏教だしこれはこれでいいのかもしれない
166文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:32:51 ID:lKuiFAdp0
ほほう
個人レベルで坊さんも参加していたのか
やっぱ僧衣?
167文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:34:25 ID:ImL7xg9Z0
>>143
他の動画は見れるのに
この人がうpしてる動画に限って何故か見れない
168文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:37:29 ID:L3WcR5gg0
>>145
いや、欧米や戦前の日本と比べてもタチが悪い > 中国
いくらなんでも国民の 1/4 を虐殺するまでエスカレートさせるようなことはさすがにしてない。

400年くらい遡れば別かもしれんが、それはさすがに比較対象にはならんでしょ。
169文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:39:49 ID:yQGBTGUf0
台湾総統選、国民党・馬英九氏が当選確実
結局はチベット問題は有権者は冷静に判断したんだな。
170文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:43:16 ID:Nvbtl4pd0
>>166
さすがにそれはないw
ただ個人的に話した人がそうだったり
スキンヘッドで数珠を腕にしてたり
仏旗持ってた人は明らかだろ
そういうなんかわかりやすい人が結構いたな
171文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:44:31 ID:lKuiFAdp0
●今日のチベット抗議デモは主催者が異なる『午前の部』『午後の部』の2本立てだった

★★午前の部★★
主催→『新風(瀬戸弘幸)』と『主権回復を目指す会(西村修平)』
参加者数→70名
状況→無許可デモ。警官隊とひと悶着あり
訴求点→中国政府糾弾、創価学会糾弾、朝日新聞糾弾等々

★★午後の部★★
主催→TSNJ(TIBET SUPPORT NETWORK JAPAN)
参加者数→900名 or 2千名?
状況→許可申請済み。在日チベット人参加多数
訴求点→中国政府糾弾、チベット救済
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

各TV報道

参加者の話(複数) 「1500〜2000人」
警察発表「900人」
朝日「70人」
TBS「500人」
中日「900人」
NHK「1500人」

ttp://image.blog.livedoor.jp/blue_and_red12/imgs/c/f/cfd90b75.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kigz2640/imgs/4/4/44ecc6bf.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/kigz2640/imgs/6/5/658d9fbf.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/kigz2640/imgs/0/2/02e8eb8e.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/kigz2640/imgs/f/b/fb5d17e6.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/kigz2640/imgs/0/1/019716c5.JPG
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008032201000502.jpg
172文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:45:10 ID:UYmtykDs0
デモ参加してきたよ。中日の900人が一番近いね。
おそらく、700人くらい。
しかし、朝日はひどいな。70人って・・・午後の部を見なかったんか?
173文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:45:59 ID:8sPcdXXr0
>>165
むしろ自分とこの宗派は仲間だと主張せんと。
1500年の歴史を誇る日本仏教。
その本山、近畿の坊さん、信徒にどれだけ誇りがあるか。
明日どれだけ大阪に集まるかが見物だ。
174文責・名無しさん:2008/03/22(土) 19:56:56 ID:cbJcXazk0
ぶったまのチベット動画がうpと同時に消されたwwwwww
誰かお願いwwwww
175文責・名無しさん:2008/03/22(土) 20:04:34 ID:DaurRE/m0
衛星写真で多数の死体が確認された事に対抗するべく
中国側が発したニュース

チベットで道路に寝るのがブーム
http://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html
176文責・名無しさん:2008/03/22(土) 20:10:14 ID:sYi67UFZ0
都内、中国政府に対する抗議デモに約600人参加
http://www.afpbb.com/article/politics/2368298/2765724
AFP
177文責・名無しさん:2008/03/22(土) 20:51:20 ID:sYi67UFZ0
49 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 19:42:20
おまえら、良くやった。

【スペイン】Protesters rally in Japan against Chinese crackdown on Tibet
http://www.eitb24.com/new/en/B24_91466/world-news/FREE-TIBET-Protesters-rally-in-Japan-against-Chinese/


637 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/22(土) 20:44:32
おまえら、よくやった。

【イギリス】Chinese media call for 'crushing' of Tibet 'conspiracy' (1st Lead)
http://news.monstersandcritics.com/asiapacific/news/article_1396475.php/Chinese_media_call_for_crushing_of_Tibet_conspiracy__1st_Lead_

しかも現在ワールドニュースのトップ
http://www.monstersandcritics.com/
178文責・名無しさん:2008/03/22(土) 20:52:27 ID:FmlkHVrM0
>>>172
1000人は確実に超えてたよ。
179文責・名無しさん:2008/03/22(土) 21:22:29 ID:q7je9kMS0
『中国はいかにチベットを侵略したか』
マイケル・ダナム 著
山際素男 訳
講談社インターナショナル
¥1,890(税込)
http://www.amazon.co.jp/中国はいかにチベットを侵略したか-マイケル-ダナム/dp/477004030X/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1206185340&sr=8-1

「初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる」中国の侵略の実態。

☆★(コピペ推奨)★☆

日本人のみなさん、『中国はいかにチベットを侵略したか』を読みましょう。これは文字どおり警告の書です。特に、「平和憲法9条と話し合いがあれば、戦争はない」と空想的平和主義に酔って久しい、自覚症状なきサヨクの日本人には必読の書です。

「初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる」―― 中国政府の卑劣なやり方は、確実に日本を蝕んでいるのがよく判ります。

中国人の侵略にチベット人が異議を唱えても、日本のマスコミでは「チベット暴動」とされ、チベットの惨状を憂慮して安全保障対策が国会で採り上げられることもありません。

今日のチベットは、明日の台湾、明後日の日本です。

拉致問題でも明らかなように、日本政府は信用に値しません。

われわれ日本人がながく日本列島に住み続けるために、日本政府を信頼できるものにしなければなりません。

そのためには、われわれ日本国民の大多数が覚醒する必要があります。

その覚醒のために『中国はいかにチベットを侵略したか』は、広く読まれてしかるべき警告の書です。
180文責・名無しさん:2008/03/22(土) 21:36:56 ID:GMumoiEH0
産経新聞…1面トップ・3面・6面・30面にチベット記事。
読売新聞…1・2・7面にチベット記事。
朝日新聞…4・7面にチベット記事。
毎日新聞…7面にチベット記事。


産経はトップに載せている上に他紙と違い同情的とも言っていい内容だと思います。
実際に亡命した人の体験談を載せたりとか…

毎日は最初のうちは結構記事の量多かったように思うのですけれど、
チベット記事載せなくなるのが他紙よりも早い気がします。
181文責・名無しさん:2008/03/22(土) 21:47:43 ID:0NgRqh3dO
>>180
携帯のi.chで流しているテロップでも【暴動】の文字は欠かしませんよ。
チベット弾圧:チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動

このタイ華僑の女性はこの出来事を見て非常に驚き、
これらはすべて人を欺く行為だと思ったという。中国共産党政府は社会の混乱を造り出している。
警察が率先してこのようなでっち上げをすることは許されるはずがない。
 2日後、この女性は他の外国人と共にラサから離れることを迫られ、ネパールを経由し、
インドに到着し、BBCの番組で中国大使館が提供したメディアの写真からチベット人に扮した
あの警察官を見つけた。
この女性の目撃では、実際は、チベット人に扮していた警察官が人々を煽動していたという。
事実が隠ぺいされていることにこの女性は驚いた。
 女性は、インドのチベット人亡命組織にこの事を知らせた。17日の集会において、
チベット人組織は外部に対しチベット人に扮した警察官の写真を発表した。中国大使館は
メディアに対し前後に2枚の写真を提供したが、その写真からはチベット人に扮した警察官は消えていた。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
183文責・名無しさん:2008/03/22(土) 22:00:21 ID:GMumoiEH0
>>180
追加…産経7面にも記事あり。
産経新聞…1面トップ・3面・6面・7面・30面にチベット記事。
相変わらず桁外れに記事が多い。


>>181
朝日と産経が「騒乱」で、
読売と毎日が「暴動」になってますね。
184文責・名無しさん:2008/03/22(土) 22:03:37 ID:sdRS/etG0
オーマイジャパン自体はチベット問題に及び腰のヘタレなんだけど
(沖縄の米兵の事件やあたごの事故の時は、欣喜雀躍して直後に類似記事を
何本もアップしまくったのに反して、チベットは数日たってようやく1〜2本)
この記事だけはイイ。

劣化版週刊金曜日と電波な人の慰安所と化してるオーマイの中にあって、
この人は在日韓国人なんだけどかなりまともな議論のできる、
優秀な記者の一人というのがなんとも皮肉。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080321/22395
チベット「弾圧」、印象操作に騙されてはいけない
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のルントック氏に聞いた
朴 哲鉉(2008-03-21 23:00)
185文責・名無しさん:2008/03/22(土) 22:05:26 ID:SWZT50ou0

「you tube」ー「tibet」で国際世論を探ろうとしましたが
なかなか難しいです。
なんか頭のほうは、中国政府が関与しているような感じがしました。
でも、中国の言い分を知るには、いい機会だと思いました。
186文責・名無しさん:2008/03/22(土) 22:10:43 ID:jKIZ1uETO
産経が詳しくやるのはいいんだけど、何せイラク戦争支持だからなぁ。世論喚起にまでは繋がらないんだよな。矛盾を突かれたら話にならないわけで。

小林よしのりが書かないと保守陣営なんか勝負にならないんだから小林と手打ちして欲しいものだ。それか、古森とか油っこいのを放逐するかして欲しい。

小林もパール判事でいつまでもマイナー言論人を相手にしてないでチベット虐殺を描いてくれ。

読売も五輪スポンサーだから、他に影響力が大きいのは小林くらいなんだし。
187文責・名無しさん:2008/03/22(土) 22:42:57 ID:qpY6Lyo80
>>184
その広報の人なんかキー局の出て来ても良さそうなもんなのにな
やっぱオカシイよな現状
188文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:06:18 ID:sdRS/etG0
>>187
日本の大手マスゴミはダライ・ラマ側の話を全然聞きたがってないよね。
189文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:35 ID:ensfUF/E0
「指名手配胡錦濤 罪状チベット人虐殺」の写真に笑った。
190文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:24:14 ID:ImL7xg9Z0
>>186
一応今でもアンチ親米派だけど、もう産経とは手打ちしてるだろ>小林
そもそも今の小林にそれ程影響力があるとは思えんが(脱正義論や戦争論1描いた頃なら兎も角)
191文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:46:13 ID:Wabiy/cc0
今さら小林はないだろ、おい(失笑)
192文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:07 ID:fJDHh3yu0
>>186
池沼はすっこんでろw
193文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:54:47 ID:jobCDLER0
デモ1500人は凄いな、世界1の規模じゃないか

日本のメディアが伝えてくれるかどうかは、わからんが
世界的にはもの凄いアピールだろ
194文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:56:29 ID:bQPdpjlk0
小林よしのりなんて今誰が読んでるの?w
195文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:56:45 ID:UYmtykDs0
あしたのサンデーモーニングに備えて寝るわ

週刊金曜日を見てたら面白いものを見つけた
「田原総一郎への退場勧告」佐高信
もはや、権力の御用聞きと化した田原総一郎を、信念の護憲派・城山三郎と対照的に論じる〜

田原と佐高って仲悪いのね
196文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:57:48 ID:U/Yz+Kry0
中国で起きたチベット族の暴動をめぐり、在日のチベット族を含む
約900人が22日、東京都内でデモ活動を行った。
http://news.biglobe.ne.jp/social/ym_080322_1205081788.htmlNHK

実は20日にも約300名によるデモがあった。

しかし、22日23時20分頃のNHKでは、
「港区の公園で『追悼集会』150人」と報道。
おそらく嘘ではないが、お得意の矮小化。
明日以降の取り扱いに皆さん、注目してください・
197文責・名無しさん:2008/03/22(土) 23:59:26 ID:tImOlPqE0
夕方のNHKこどもニュースでは中国目線でのあっさりした内容だった
198文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:06:42 ID:aVbzH5780
犬HKなんか子供に見せたら中韓に洗脳された馬鹿な子に育つな
199文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:51 ID:wE3/U/ux0
本当に特亜人やらサヨって小林よしのりに脊髄反射すんのな。
一漫画家の名前が出ただけで着火の早いこと早いこと。
200文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:20 ID:F4pers8B0
>>195
そりゃ仲悪いでしょw
田原総一郎も、2ch じゃいろいろ批判はあるが日本のテレビキャスターの中では最も保守的なのは
間違いない。最近は聞かなくなったが、「日本は本当にいい国だと思うんだけれども」なんて発言は
報道系の番組の司会者では田原しかしたことないと思うよ。
201文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:34:45 ID:6R3tUYjQ0
>>197
NHKの番組の中でも偏向している番組じゃないっけ?
筆頭はクローズアップ現代だけど。
202文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:18 ID:b6y9Yq4f0
アジアプレスの連中はなにやってんだw
203文責・名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:39 ID:ADZrczEj0
チベット支援緊急デモin大阪

3月23日
1330〜
靫公園西側噴水前(四ツ橋線本町下車200m)1400〜
抗議集会
靫公園→中国領事館→
本町→御堂筋南下→難波→千日前筋解散1630
チベット民族が立ち上がりました。
かつて日本人が困った時支援を忘れなかったチベットの人々がいま、圧政のもとにあります。
いまこそ日本民族の支援が必要とされています。
「抗議!中国」大阪デモチベットに自由と平安を!
204文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:10:26 ID:Nt11jge80
▼えぇぇぇぇぇぇ!中国兵がチベット巡礼者を無差別狙撃してる・・・orz
http://jp.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA&feature=related

いったい何って事してんだ?この国は・・・
コワイよ まじで コワイ
205文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:14:49 ID:1Du3w0Gk0
名古屋でもデモしないのかなぁ
206文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:15:22 ID:8hzS/5S30
抗議デモに参加した人の現地レポ詳細 写真あり

【中国大使館前】チベット虐殺反対デモの様子【前編】(新風系 約200〜300人)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=102621

【中国大使館前】チベット虐殺反対デモの様子【後編】(TSNJ系 約1200〜1500人)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=102641
207文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:27:57 ID:k3CfJ4px0
新しいデモ情報きたお

【チベット・ピースマーチ開催】
チベット民族蜂起――1959年3月10日、ラサの民衆が蜂起して中国軍と対峙、ダライ・ラマ法王14世が亡命を余儀なくされ現在へと至る――を忘れず、チベットの平和と自由を求めて世界各地で実施される平和行進です。
日時 2008年3月8日(土) 
〜13:00集合/13:00〜集会開始 /13:30〜行進開始
集合場所 新宿区立新宿公園(丸の内線「新宿御苑前駅(M-10)」または丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅(M-09、S-02)」すぐ・大宗寺横)
住所:東京都新宿区新宿2-8  >> 地図を見る
※集合場所は新宿西口の新宿中央公園ではなく、新宿2丁目にある「新宿公園」です。ご注意ください!
予定コース(※最終承認は3月3日) 13:30 新宿公園(出発)〜 甲州街道経由 〜 新宿駅南口 〜 新宿中央公園(到着)
参加費 無 料 (※終了後の集いのみ有料)/事前の参加申し込みは不要です
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/peacemarch2008/index.html
208文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:26 ID:ADZrczEj0
【チベット弾圧】「EU各国は北京五輪ボイコットを検討すべきだ」欧州議会ペテリング議長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206202258/
209文責・名無しさん:2008/03/23(日) 01:51:49 ID:yqAATR/W0
もしかして>>204のコピペをあちこちに貼っているのが
このスレの住人なら止めた方がいい。反感をもたれるだけだ。
事情を話してこのスレへ誘導したほうがまだいい。
210文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:13 ID:C07T+0750
211文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:23 ID:ixc1+dX70
>>207
新しくないどころか終わってるお
212文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:19:00 ID:T6ItZGm80
213文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:25:43 ID:SZUyvMIG0
>主催者発表で1千人以上

主催者は1500人って言ってたけど
214文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:52:06 ID:dF8/6Bl70
>>204
世界の半分ぐらいはこれぐらいのことしてるけどねww
215文責・名無しさん:2008/03/23(日) 03:26:54 ID:y/liwcLv0
>>214
半分は言い過ぎとしても似た様なことをやっている国が世界中にたくさんあることはたしかだ。

でも今回が特別なのはその国が日本の隣国であり
次の次ぐらいで日本が標的になりうること。他人事ではない。
216文責・名無しさん:2008/03/23(日) 03:35:22 ID:dF8/6Bl70
これぐらいはしてないか。
似たようなことを小規模にやってる国があるってのも事実だけど。
217文責・名無しさん:2008/03/23(日) 04:18:12 ID:CVLlXcBh0
>>182
本当にあの国は汚いな
218文責・名無しさん:2008/03/23(日) 04:39:43 ID:xOyqPLd90
>>215
日本固有のコミットメントとしてはもっともだけど、
世界的には、中国がいまや立派な超大国だってことの方が問題だよ。
世界経済にとってもそのプレゼンスは高いし、
なんてったって拒否権つきの常任理事国ですよ。
つーか、地球にいる人間の5人に1人は中国人だからね。
それがあの体たらく。

EUなんかでかなり強い反応示してるのは、
やっぱり人権発祥の地として黙ってられない部分があるんじゃないの?
219Free Tibet:2008/03/23(日) 05:14:05 ID:R4Hw3Dsv0
415 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/03/22(土) 16:21:01 ID:04v0Vehs
みんな、お疲れ。

行進前、牧野元衆議院議員のスピーチで、ラサのエグイ新着情報の紹介があった。

僧侶1000人程を飛行機に乗せてどこかに連れ去ったらしい。
残った寺では、封鎖したままで水と食料も与えられないでいるらしい。

中共は隠し通せると思っているみたいだが、一つひとつ悪事を白日の下に晒されていく。


言葉も出ない・・・
220文責・名無しさん:2008/03/23(日) 05:22:45 ID:+DVCE2S/0
>>218
EUの場合、かなり強いどころじゃない
ナチスに比較して批判している。ナチスに例えるのは本来完全なタブーでほとんど宣戦布告。
恐らく単なる感情だけじゃなく、第3次世界大戦に繋がりかねないって危機感があるはず

で、EUでこういった非常事態宣言に等しい声が上がった時、日本のマスゴミは必死にスルーしてどうでもいいバラエティ流す始末orz

>>219
しかもそれさえも序章に過ぎないって言うのがな

>>215
もし今回の事がまかり通り台湾に侵略する事があれば、即座に9条破棄せざる得なくなる;;
個人的には9条好きなんだけどなぁ・・
221文責・名無しさん:2008/03/23(日) 05:24:05 ID:y/liwcLv0

欧米、特にヨーロッパ人にとってチベットは古くからアジアの
神秘性を代表するような地であって関心が高い。
だから今回の事態で大騒ぎしている。
しかし、もし五輪をこのまま乗り切ったら欧米でも下火になると思う。
基本的には他人事だし。あまり期待しないほうがいい。
222文責・名無しさん:2008/03/23(日) 05:25:07 ID:BKe8mlTi0
これでも能天気に北京オリンピックに参加しますか?

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
(ショッキング画像あります)

1950年代以来120万人を超えるチベットの人々を
虐殺。また、歴史が繰り返されようとしている。
チベットの苦境は日本にとって、本当に
海の向こうの貧しい国で起こっている他人事であろうか。

東シナ海油田、尖閣諸島、沖縄への領土的野望。

虐殺され、焼かれ、拷問され、レイプされ、陵辱され続ける
隣国の貧しい人たちの運命が、やがて日本に降りかからない
という保証はない。
223文責・名無しさん:2008/03/23(日) 08:03:01 ID:k3CfJ4px0
TBSみろ
224文責・名無しさん:2008/03/23(日) 08:22:06 ID:k3CfJ4px0
なんだ、誰もいないのか?
TBSのサンデーモーニングではかなり詳しく報道してたぞ
甘粛省では知事庁舎が占領されたとか、戦車が映像に映ってたりとか

ただ、コメンテーター達の歯切れの悪さが気に食わん、俺達が聞きたいのはコキントウがどうすべきではない。
福田が日中首脳会談や五輪でどう対応とるべきかだ。
225文責・名無しさん:2008/03/23(日) 08:32:12 ID:NNRDsk4V0
浅井の発言はひどいと思った
226文責・名無しさん:2008/03/23(日) 08:43:47 ID:cO2/kCGwO
ペマと福井大学の超絶アホという、双方の極論論者を突き合わせて
喋らせたさっきのフジは俺的にはなかなかよかったと思う。
内容はともかく、どこかのTBSみたいに片方に傾倒して
視聴者に考える余裕すら与えない番組よりよっぽど良い。
227文責・名無しさん:2008/03/23(日) 08:46:22 ID:y/liwcLv0
眠くておちてしまいTBSの電波聞き逃した。
誰か教えて。
228文責・名無しさん:2008/03/23(日) 09:55:13 ID:pC07hoW10
VTRではどうだったのか知らんが、
風を読むは超絶糞だったぞ
中国は必死に対策頑張ってるから待ってやれってさ
229文責・名無しさん:2008/03/23(日) 10:02:37 ID:2ccTNJAY0
てか日本でのデモの伝え方は?
230文責・名無しさん:2008/03/23(日) 10:16:43 ID:k3CfJ4px0
朝日がデモの人数を70人から1000人以上に訂正した

在日チベット人と支援者ら、中国大使館前で抗議
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY200803220159.html
231文責・名無しさん:2008/03/23(日) 10:43:22 ID:3E9xeDOG0
サンジャポが意外によかった。
232文責・名無しさん:2008/03/23(日) 10:51:25 ID:IxL0+qQ20
>>231
え?W浅い糞だったぞ。角ガリが何とか聞ける程度。
それも日本経由。
233文責・名無しさん:2008/03/23(日) 10:53:24 ID:IxL0+qQ20
>>231
すまそ    もーにぐ
234文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:37 ID:2tBxhfkd0
創価学会員の高橋ジョージはなんて発言したの?
235文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:05:25 ID:ILAgGEAu0
サンジャポを見た。

ヘリョンとかいう韓国人女性コメディアンと朴一大阪市大教授が出ていた。

チベット問題に話題が変わり、VTRが流れると、

「もともと独立国だったチベットに中国人民解放軍が侵攻」

とテロップとナレーションで説明。

朴一「ダライラマの求心力低下で非暴力の方針が若いチベット人に伝わっていない。
中国政府はチベット人の信教の自由を認めるべき。」

ヘリョン「チベット問題は韓国では連日トップニュース。」

朝鮮人2人の話から推察すると、獰猛な中国政府(漢民族)に「明日は我が身」と怯えているようだ。

他の放送局もちらほらチベット問題を盛り上げるようになった背景には、
局内の在日勢力が中国に危機感を覚えていると予想される。

日本がチベット化した場合、漢民族が一級国民で、朝鮮人以下は二級市民となる。

何年も前からこういう掲示板で指摘してきたが、在日朝鮮人勢力が親中をすすめるのは自殺行為だと。

在日朝鮮人は、いまの日本だがら半島よりも圧倒的に良い生活ができる。
そこに中国人大量にが入ってきてチベット化したら、柵封体制下で半万年体験すみの奴隷生活が待っている。
236文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:15:18 ID:k3CfJ4px0
「コキントウは武力ではなく対話を」なんて小学生でも言えるわ!

福田総理、そして日本人がどう行動すべきかを発言してほしい
五月のコキントウ訪日の対応や五輪の是非こそ、国民に知らされるべ重大問題だろうに

237文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:47:19 ID:Sz0pJ4VJ0
台湾総裁選挙で国民党候補が勝利したことで、台湾チベット化、日本チベット化に拍車がかかり、頭の良い局内在日は危機感を募らせていることだろう。

TBSサンジャポで真実に近いものを伝えるようになったことは、日本人にも良いことだと思う。

今後、チベット大虐殺にどこまで踏み込んで報道するかが、
各放送局の在日率というか在日力を測定する「装置」になろう。

そういう意味で、日頃評判の悪いテレ朝がチベット虐殺で連日いい放送して、
悪名高いTBSサンジャポが「もともと独立国だったチベットに中国人民解放軍が侵攻」と、
真実を報道したのは、在日朝鮮人勢力の親中国報道見直しのターニングポイントになるかもしれない。

そういう空気の中、いまだNHKでチベット大虐殺を大きく取り上げない理由は2つ考えられる。

意外と在日力が弱く惰性的な中共政府への過剰適応がいまだに続いていること、

あるいは、

日本がチベット化して一番困るのは在日朝鮮人勢力という至極当たり前な先読みができない
頭の悪い在日が局内で幅を利かしている、

そんなところだろう。
238文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:51:12 ID:+2advy7/0
>>125
まるっきりどこぞの中国人みたいな意見だな
本国からあんちょこでも送られてきているんだろうかw
239文責・名無しさん:2008/03/23(日) 11:52:53 ID:+2advy7/0
>>140
それは聖火リレーに参加するらしいという話を知った上での皮肉ですなw
240文責・名無しさん:2008/03/23(日) 12:07:33 ID:1QNjomHt0
>>235
いやあの二人は日本の植民地統治を根底に話してるから
中国のチベット政策に批判的なんだろ
241文責・名無しさん:2008/03/23(日) 12:13:02 ID:2W4NZa6T0
>>240

だとしたら、どこまでいっても朝鮮人らしい、
未来を読めない特殊能力の持ち主たち。
242FREE TIBET:2008/03/23(日) 12:34:02 ID:+DVCE2S/0
「ククク………書けないでしょう…………!あの記事は書けないっ……!
あれはクズどものマスゴミが書ける記事じゃないっ………!
無理な話よ…………!あれは利権と切り離した真のマスコミだけが書ける…………極上札……!
誰でもというわけにはいかない……!
つまり………虚仮か真か……?その組織の持つ理念、信念………報道姿勢、読者への誠実さ……そういうあらゆるすべてを……量る事件よ……!
ククク……残念だけど…まだ力不足でしょう………日本のマスゴミでは……!ククク………!」 (AA略
243文責・名無しさん:2008/03/23(日) 12:39:03 ID:tXfzFNnTO
■【 六韜 】 [ りくとう ] (中国の兵法書)
[第十五 文伐篇] 周の文王が尋ねました。『武力を用いず知恵によって相手の国
を倒す十二の方法とは、どのようなものか?』
●第一には、 相手を油断させることです。 一時的に喜ぶような贈り物をし こちらの
侵略の意思を隠します
●第二には、 相手国の君主の信頼する忠臣に取り入り 君臣の信頼関係に亀裂を
入れなさい
●第三には、 相手国の君主の臣下に賄賂を贈り こちら側のために働くように仕向
けなさい。その臣下は 身体は相手国にあっても心はこちら側にあるようになり、
相手国に害悪をもたらします
●第四には、 相手国の君主や臣下に美女や金銭をを贈り、堕落させるように仕向け
なさい。やがて相手はこちらに逆らわないようになり、悪だくみも上手く行きます
●第五には、 交渉の為に隣国から有能な忠臣がやって来たならば、何一つ話さず、
与えず、無為な時間を過ごさせよ。交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者
が無能ならば 大いに与え、歓待し、成果を与えよ。そうすれば、隣国では無能な者
が重用され、有能な忠臣が失脚する。 そしてやがては滅ぶ
●第六には、 外国に滞在する相手国の臣下を手なずけ、臣下の間に相互不信の間
隙を作り出しなさい。相手国に切れ者の臣下を送り込み、働かせ、相手国の内外か
ら切り崩せば、相手国を滅ぼすことが可能だ
●第七には、 相手国の忠臣へ大いに賄賂を贈り 内通させて、故意に仕事を怠慢にし、
遅れさせるように仕向けよ。
●第八には、 一人でも多くの相手国の臣下に賄賂を贈り、儲かるようにします。 実際
に儲かれば その臣下たちはわが国を信頼し、わが国のために働くようになる。これを
『親交を重ねる』 と言います
●第九には、 相手国を尊重するかのように振る舞い、友好国であるかのように錯覚さ
せるのです。
●第十には、 両国が運命共同体であるかのように装い、その間に 密かにこちらのため
に働く人間を増やすのです。
●第十一には、 わが国の為に働いてくれる相手国の臣下には 十分に報いるのです。
相手国よりも良い待遇を与えるのです
●第十二には、相手国の不忠な臣下と共謀し、君主が堕落するように仕向けるのです。
美女を与え、良馬を贈るのです
244文責・名無しさん:2008/03/23(日) 12:39:48 ID:/yQD5GzR0
今日はさすがに全紙台湾の選挙に関する記事が多いです。

産経新聞…6面と30面にチベット記事。更に台湾の選挙記事内で触れています。
読売新聞…2面と38面にチベット記事。更に台湾の選挙記事内で触れています。
朝日新聞…6面と39面にチベット記事。更に台湾の選挙記事内で触れています。
毎日新聞…30面にチベット記事。ただし台湾の選挙記事内で触れています。

全紙社会面で昨日のデモについて触れています。
朝日…1000人以上
それ以外…警視庁発表の900人
としています。
記事として大きく取り扱っているのは写真入りの読売です。
けどそれ以外の新聞じゃ全体的に扱い悪いです。
245文責・名無しさん:2008/03/23(日) 13:14:11 ID:573G6udL0
>>230
>>244
朝日新聞腐ってるな
246文責・名無しさん:2008/03/23(日) 13:22:44 ID:T2JDVdqc0
>>17
弱小出版社だから、1週間前ぐらいに校了
時間的に無理

来週に期待
247文責・名無しさん:2008/03/23(日) 13:28:42 ID:7PfTKJvO0
◇ 共産党本部による対日交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作を厳命せよ。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌に振舞うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」
  その理由を、常に相手に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである、また「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
248文責・名無しさん:2008/03/23(日) 13:44:17 ID:AJ9byp9z0
>>220
>ナチスに比較して批判している。

これはマジか。政治家か報道機関かわからんが、たしかにスゴいことだ。
誰かわかるひと、ソース出しやがれくださいお願いします。
249文責・名無しさん:2008/03/23(日) 14:10:43 ID:ufIDC+W80
>>237
すげーアジwww
一番困るのは、お れ ら
250文責・名無しさん:2008/03/23(日) 14:35:13 ID:YgQ09ncgO
>>248
携帯からだからリンク張れないけど
ニュー速漁れば該当スレすぐ見つかる
今回の件ではドイツ人のEU連盟議長が北京オリンピックをナチスが政治利用した時の五輪を例に出し
中国政府に、即座にダライラマと会談し、かつ事態を進展させろ さもなきゃ五輪ボイコットは正当化される
という内容を声明で読み上げている
251文責・名無しさん:2008/03/23(日) 15:27:34 ID:Vg0dZccA0


中国共産党員は周辺国の市民をこういう目に遭わすよ。
http://magical.s6.x-beat.com/futaba/grtsq/src/1112451383358.jpg

252文責・名無しさん:2008/03/23(日) 15:54:24 ID:bypT0ntz0
>>249

たしかに日本人が最大の犠牲者。

しかし、特権を持たない日本人と特権を有する朝鮮人が同じ二級市民に身を落とした場合、
日本人にはない、通名、年金詐取など様々な在日特権を剥奪されて奴隷になる朝鮮人が、
その前後の落差という点では一番困るはず。

まして昔からの中国人による朝鮮人差別は凄まじいものがある。
御存知の如く創氏改名して日本人の振りをしなければならかったほど、朝鮮人差別はひどかった。

そういう意味でも、日本がチベット化して一番困るのは在日南北朝鮮人だろうね。
253文責・名無しさん:2008/03/23(日) 16:32:37 ID:C07T+0750
254文責・名無しさん:2008/03/23(日) 16:39:48 ID:/PEeDT5H0
中国当局と友好関係を築いていることで知られる朝日新聞が、
「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」という川柳を掲載していたことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。

http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51156468.html
255文責・名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:27 ID:QOqbkQHK0
フジロック、Hi-STANDARDのファン以外の人も、ぜひ読んでください。

チベット暴動に憤る! 難波章浩氏に緊急インタビュー
http://www.fujirockers.org/08/?p=77#more-77
256文責・名無しさん:2008/03/23(日) 17:26:40 ID:tXfzFNnTO
【社会】 駅前で複数の通行人が刺され重傷、犯人の身柄を確保・・・茨城県土浦市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206244533/

759:文責・名無しさん[]
2008/03/20(木) 01:01:31 ID:/q0e9HVAO
一週間以内に日本で、通り魔事件か大量殺人+与党政治家の下半身スキャンダル+大物芸能人の熱愛報道が起こるよ。
257文責・名無しさん:2008/03/23(日) 17:27:37 ID:sZ2wCSDt0
お前らデモ好きだな、本当に
258文責・名無しさん:2008/03/23(日) 17:38:19 ID:wHTpzr2J0
で、工作員ツートップは

下等、浅いでOKだよな?
259文責・名無しさん:2008/03/23(日) 18:25:47 ID:tXfzFNnTO
中共国営放送日本支部は暴動の連呼中
260文責・名無しさん:2008/03/23(日) 18:31:03 ID:gA4sS8lK0
NHK海外ネットを見た。

キャスターも北京レポーターも当たり障りのない内容。

もっともっと切り込んだ内容じゃないとネット未満の情報だ。

失望した。
261文責・名無しさん:2008/03/23(日) 18:32:37 ID:O0BqjKAm0
朝日新聞は本社のプロパカンダを見習え!

Mar. 15, 2008
[チベット] 衛星写真によると、死者は500人以上、負傷者は1万人
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp


ヤバイ!上から見られているアルヨ!…つーことで工作活動


【その結果がこれwww】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2008年3月20日 14時00分
チベットで道路に寝るのがブーム
http://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html
262文責・名無しさん:2008/03/23(日) 18:48:44 ID:vj2i4nsK0
デモに参加したいのに参加できない人、
チベット虐殺に荷担している企業に抗議のメッセージを
送ってデモを支援しよう!

北京五輪を支援する企業の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsor.html

フォームでメッセージを送信できる企業一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsorform.html

北京五輪を支援する政治家の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinakisser.html

コピペもよろしく!
263文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:16:29 ID:T6ItZGm80
海外報道まとめ
【アメリカ】
FOXNEWS 3/22 pm TSNJデモ
http://www.foxnews.com/photoessay/0,4644,3596,00.html#1_0
CNN 3/20の新風系?デモ
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2008/03/20/vo.japan.tibet.protest.march.ap?iref=videosearch
【スペイン】Protesters rally in Japan against Chinese crackdown on Tibet
http://www.eitb24.com/new/en/B24_91466/world-news/FREE-TIBET-Protesters-rally-in-Japan-against-Chinese/
【イギリス】Chinese media call for 'crushing' of Tibet 'conspiracy' (1st Lead)
http://news.monstersandcritics.com/asiapacific/news/article_1396475.php/Chinese_media_call_for_crushing_of_Tibet_conspiracy__1st_Lead_
【シンガポール】 nearly 80 とあるから3/22 am のTSNJ?
http://www.straitstimes.com/Latest+News/Asia/STIStory_219394.html
【カナダ】 japanの単語のみ
http://www.cbc.ca/canada/edmonton/story/2008/03/22/protests-tibet.html?ref=rss
【日本の海外向けサイト】3/22 pm TSNJデモ
http://www.japantoday.com/jp/news/431898
264文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:26:13 ID:jml78khx0
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。
過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。
過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。
日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。
アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。
中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
http://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQnc
http://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKY
http://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
265いじり万子:2008/03/23(日) 20:42:49 ID:N+A2lHwc0
ネットウヨの人権嫌い・平和嫌いが、チベットに限って人権だの暴力だのを取上げるのかいな?
反共運動、排他的民族主義の扇動が目的なんだろうな。
毎日、洗脳された連中みたいに、チベットチベット騒ぐには薄気味が悪い。
266文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:50 ID:2tBxhfkd0
>>265
ウンコぶりぶり


どなたか金曜日の夜のニュースをうPしてくださらないでしょうか・・・
267文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:51:12 ID:94tKvCQE0
>>250
【チベット虐殺】 「EU各国、五輪ボイコット検討を」「ナチスは五輪の裏でユダヤ人虐殺…中国、現代では不可能」 欧州議会議長ら★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206247676/l50

ありますた。
この議長、名前から察するにドイツ人だよね。
触れたくない過去だろうに、それをわざわざ出すなんて
相当な意思というか意志を感じるね。

それに対して日本って本当なんなんだ。
政府もマスコミも。
268文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:51:18 ID:diQMzCx40

糞民族クソJAP 糞民族クソJAP 糞民族クソJAP

糞民族クソJAP 糞民族クソJAP 糞民族クソJAP

糞民族クソJAP 糞民族クソJAP 糞民族クソJAP

糞民族クソJAP 糞民族クソJAP 糞民族クソJAP

糞民族クソJAP 糞民族クソJAP 糞民族クソJAP
269糞民族クソJAP:2008/03/23(日) 20:52:28 ID:diQMzCx40

JAPは糞クソ糞民族クソJAP

JAPは糞クソ糞民族クソJAP

JAPは糞クソ糞民族クソJAP

JAPは糞クソ糞民族クソJAP

JAPは糞クソ糞民族クソJAP
270糞民族クソJAP:2008/03/23(日) 20:54:01 ID:diQMzCx40

クソ民族クソJAPはさっさと死体ゴミ山にでもなれ糞JAP

クソ民族クソJAPはさっさと死体ゴミ山にでもなれ糞JAP

クソ民族クソJAPはさっさと死体ゴミ山にでもなれ糞JAP

クソ民族クソJAPはさっさと死体ゴミ山にでもなれ糞JAP

クソ民族クソJAPはさっさと死体ゴミ山にでもなれ糞JAP
271文責・名無しさん:2008/03/23(日) 20:57:48 ID:DPc4WJ690
>>260
NHKはラジオのNHKジャーナルがまともだぞ。平日夜10時。
中国の発表は信用できない、というコメントがあった。
チベットの歴史もやる予定。一応中国側の言い分も取り上げてるが。
272糞民族クソJAP:2008/03/23(日) 20:58:24 ID:diQMzCx40

台湾万歳!糞JAP!糞民族

糞JAPはセンカクから出て行けクソJAP

糞JAPが言う糞北方島は糞JAPの島ではない糞JAP

竹島竹島とうるさく言うな糞JAP

糞JAP糞民族は核で真っ黒コゲの糞のザマにでもなれ

クソじゃっぷクソ民族
273台湾人:2008/03/23(日) 20:59:11 ID:diQMzCx40

台湾万歳!糞JAP!糞民族

糞JAPはセンカクから出て行けクソJAP

糞JAPが言う糞北方島は糞JAPの島ではない糞JAP

竹島竹島とうるさく言うな糞JAP

糞JAP糞民族は核で真っ黒コゲの糞のザマにでもなれ

クソじゃっぷクソ民族
274文責・名無しさん:2008/03/23(日) 21:02:01 ID:zopE3QoX0
今回のチベット侵略総スルーで人権屋の株大暴落だなw
今後特亜から金貰ってる職業人権団体が何をやっても
まるで説得力が無くなってしまった。
275筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:09:11 ID:64/QXejm0
>>266
あげるの忘れてました。

3/21 ニュースウォッチ9
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_15270.zip.html
nhk
276筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:11:10 ID:64/QXejm0
3/21 ニュースジャパン
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_15271.zip.html
fuji
277筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:12:59 ID:64/QXejm0
278筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:15:49 ID:64/QXejm0
279筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:18:43 ID:64/QXejm0
280筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:22:36 ID:64/QXejm0
3/22 ウェークアッププラス
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_46617.zip.html
ytv
281筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:26:25 ID:64/QXejm0
282文責・名無しさん:2008/03/23(日) 21:37:21 ID:k3CfJ4px0
ブッシュ政権の北京ボイコットは不可能じゃない?
それを知ってて叩いてるだけだと思うよオバマは。
283文責・名無しさん:2008/03/23(日) 21:39:12 ID:lRZpPl6V0
>ID:64/QXejm0乙
助かる
284筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:40:29 ID:64/QXejm0
3/23 そこまで言って委員会
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_8754.zip.html
ytv
285文責・名無しさん:2008/03/23(日) 21:43:39 ID:Q5EHRoV/0
お前たち、立ち上がれよ
286文責・名無しさん:2008/03/23(日) 21:47:43 ID:/PEeDT5H0
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      五輪前
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      どうにも邪魔な
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ                 生き仏
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <


http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/21_01/index.html
287筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/23(日) 21:52:36 ID:64/QXejm0
288266:2008/03/23(日) 22:10:38 ID:2tBxhfkd0
64/QXejm0さんありがとうございます!!
本当に助かります!!チュッ☆
289文責・名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:15 ID:mxaTI1Ou0
2ch.net users come from these countries:

Japan87.5%
China5.6%               ← 
United States1.0%

おい、そこの中国人!!
なんか書き込め!!!!

http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
290文責・名無しさん:2008/03/23(日) 23:42:12 ID:+DVCE2S/0
>>274
今回東京で1500人デモを行った主催団体も、イラクなどに反対する人権団体って事を忘れちゃいけない

今回の事件は人権家と珍権屋を見分けるいい機会
291文責・名無しさん:2008/03/23(日) 23:49:25 ID:+DVCE2S/0
【チベット弾圧】ローマ法王「対話と寛容を」→中国政府「寛容というものは、犯罪人のためには存在しない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206281823/

とうとうローマ法王が乗り出してきた
もしこれでなおコキントウ日本訪問の際、何の文句も言わなければキリスト圏全体に見放されかねない。

で、日本のマスゴミでこれを扱っている所・・・・ あるわけないか
292いじり万子:2008/03/23(日) 23:55:07 ID:N+A2lHwc0
ただのデモ行進だけなら世界中から中国に批判が集中するが、
チベット人が、銀行強盗や漢民族の商店街を襲撃して破壊・略奪・放火殺人までしては厳しいぞ。
逮捕されたら銃殺刑は免れない。
293いじり万子:2008/03/23(日) 23:57:04 ID:N+A2lHwc0
>>274
お前の妄想。
                  以上。
294文責・名無しさん:2008/03/24(月) 00:12:31 ID:1cxAff0u0
人権家の評価はうなぎ上り
珍権屋の評価は暴落
でFA
295文責・名無しさん:2008/03/24(月) 01:07:32 ID:PXVQlh/70
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206280240/56-
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:13:11 ID:BVl/kjtt
平和団体に電凸メールしたら返事が来た
でも転載禁止と宣言された

さてどうすべきか

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 23:15:29 ID:BVl/kjtt
>>57
うちらは軍縮専門でやっている
チベットは情報が少ない為自分たちがどうこうする事が出来ない
チベットは専門の団体があるのだからそこに任せる


ものは言いようだな
296天皇陛下と謁見とか、冗談じゃない:2008/03/24(月) 01:29:23 ID:1yyLP+210
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
297文責・名無しさん:2008/03/24(月) 02:07:00 ID:numyxY8A0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
             /__ \
             (`ハ´||/
            ___[__∪]
         ======)(:ロ :|: ̄`l
          ∠_____ヽ__\
  ,----、‐┤〓 (=) ,‐‐┴、_二二)ニ)二ヽ、
  〔三〔 ヽ/二二二o〔三〔 *)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;:
   〔三〔(  VVV (〔三〔 rヽrヽrヽr((*〕      |,;';:.∧,.,.,.
と(。 。i|と,ヽ,.;'~ ―――‐〔三〔ゝノ 、ノ 、ノ、ノ 〕と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
┏━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┛
┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫  ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃
┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛
298文責・名無しさん:2008/03/24(月) 02:20:55 ID:KoY3qbtc0
明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行!  ※コピペ拡散お願い

■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■

みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない

日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行

3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2759571
299186:2008/03/24(月) 02:21:13 ID:3X/68BD1O
それを言ったら他の保守言論人や産経の影響力はどうなのよ?って話になってしまうw

良いんだよ、情報発信チャンネルは多い方が。

この問題は狭く狭くやることじゃなく是々非々で協力出来る勢力で一致団結すべきだと思うけど。
最近の保守陣営って内ゲバになってケンカして結局尻すぼみで終わることが多いじゃん?


そんなことで世論に影響力を与えられない。まだ固定読者のいる小林とも共闘して大キャンペーンするべき。
300文責・名無しさん:2008/03/24(月) 02:51:23 ID:jVeEWOQH0
テレ朝の番組(クロガネ氏がコメンテーターやってる番組)
でチベット問題の解説を毎日の人がやっていたけど
朝日の人間は出にくいのかな、やっぱり。
301文責・名無しさん:2008/03/24(月) 03:22:30 ID:numyxY8A0
          ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l   
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i   祖国防衛と、アジアの被抑圧民族救済の為、
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  日本は已む無く、9条放棄を決意致しました。
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          チベットを『中国から開放』する為に・・・。
   ヾ!        l.   ├ァ 、.
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
       ハ '';,  ' , /   ,,,;'''/:.:.:.:.:.:',
       ,':.:.ゝ'' ,,,  ソ,,;;  ''''' ィ:.:.:.:.:.:.:./:.:.',
      ,':.:.:.l.:.丶/ハ‐‐ '":.:.:l.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:',
302文責・名無しさん:2008/03/24(月) 08:28:14 ID:w0Upd9il0
TBS筑紫NEWS23による中国のチベット侵略擁護 (前編)

ある日のNEWS23を見て、私は大いに肝を潰した。
それは、「ショック」などという言葉では到底言い表せないほどの、とてつもない衝撃であった。

その日番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
 映画のラストの字幕、

   『チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民が殺され、六千以上の僧院が壊された』

という悲壮な一文が、全てを語っている。

 ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。

   『この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…』

…私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、誰でも言葉を失うであろう。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、一生において複数回聞くことが無いであろう
奇天烈な人造語をでっち上げてまで、擁護しようとしたのである。
303文責・名無しさん:2008/03/24(月) 08:29:50 ID:w0Upd9il0
TBS筑紫NEWS23による中国のチベット侵略擁護 (後編)

 主演のブラッド・ピットを前にした筑紫の質問は、ほとんど全て荒唐無稽。
「映像がすばらしい」だの「演技がすごい」だのと、チベット侵略について全く触れることなく、
何とかしてこの映画を、単なる「アクション映画」であるかのように、巧妙に編集している。

 さすがにピットは、この大嘘つきの猿芝に付き合うのに嫌気がさしてきたのか、表情がだんだん険しくなってくる。
それを察した筑紫、コマーシャルを挟んでやっと、この映画の核心である、虐殺行為の糾弾に言及する。
もっとも、一分に満たない、ほんのさわり程度で何とかお茶を濁しただけであったが。

 筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。ピットの前では愛想笑いを振りまいて
迎合していた筑紫は、ピットがいなくなった途端、こう言い放った。
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川   __________
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ   |  
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   | 中国の行為を
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 悪と決め付けるのは難がある。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
304文責・名無しさん:2008/03/24(月) 08:41:46 ID:YW6ZO6ot0
チベットの人たちの悲鳴はもう聞きたくない

かわりに虐殺国家でやる五輪をバックアップするスポンサーの悲鳴はたっぷりと聞かせてもらおう

拝金主義の前に恥ずかしげもなく開き直ってみせたブタ企業ども!

▼読売新聞 ▼コカ・コーラ ▼マクドナルド ▼パナソニック ▼キャノン お前らこそ地獄をみろ!


305文責・名無しさん:2008/03/24(月) 11:50:32 ID:osJUry6A0
>>304
このピックアップって基準は何だろう?
在日企業は元から不買してるだろうから入れなくてもいいとして
306文責・名無しさん:2008/03/24(月) 11:52:40 ID:F4WO6ii50
>>302-303
セブンイヤーズインチベット観てないんだよねー。
超見たくなったわ。マジで。
307文責・名無しさん:2008/03/24(月) 12:08:36 ID:FnK2xrT40
朝日新聞「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51156468.html

中国当局と友好関係を築いていることで知られる朝日新聞が、
「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」という川柳を
掲載していたことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。

         ∧_∧    
         (@∀@-)  < 五輪前 どうにも邪魔な 生き仏 っと
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/

http://image.blog.livedoor.jp/papasans/imgs/8/1/81e8ffd9.jpg
308文責・名無しさん:2008/03/24(月) 13:13:33 ID:XIKOsOyG0
アサピー絶好調ワロタ
309文責・名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:15 ID:VVWc6bJ80

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/23(日) 10:20:47 ID:tEV0Hsrt0
日本のマスコミも隠しきれなくなってきたなw

こっちのテレビinフランスじゃ、連日チベット特集だし、何故か台湾特集も増えてるし
ドイツはチベット調査受け入れないならボイコットは当たり前、国交断絶まで言及してるわ
他の国も追随する動きでてるわ、EU全体で提案するかも?って動きも出てるわ
中国大使館の取り囲み、アジア系だけじゃなく地元の白人もどんどん参加してるわ、小学校全体で参加してるとかもあるし
ほとんど暴動に近いし、スポンサーへの風当たりも相当強くなってチャイナフリーとあわせて5輪スポンサーフリーも提案され始めてる

隠せるわけねーだろw

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/23(日) 10:25:51 ID:tEV0Hsrt0
予想だけど、日本のマスコミ、ヨーロッパでのデモ画像とか流してないだろ?
流したらやべーだろーな、小さいとこでも取り囲み2〜3000人レベルのデモになっちゃってるしw
ベルリンとかナチとかとダブるみたいですげーみんな過敏に反応してる
310文責・名無しさん:2008/03/24(月) 13:53:29 ID:2Zhjw7R10
>>307

お前はバカか? 
どう読んでも、中国政府にたいする強烈な皮肉だろ。
お前、頭大丈夫か?
311文責・名無しさん:2008/03/24(月) 13:56:18 ID:FKqIkVb50
受け手に意図が伝わらない皮肉など皮肉ではない
それ以前にダライラマ及びチベットの人たちに失礼だ
312文責・名無しさん:2008/03/24(月) 13:58:17 ID:2Pxfxr9l0
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
313文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:02:19 ID:50n1i7jS0
>>310
掲載紙が朝日新聞なのでみんな疑心暗鬼になっている。
まずその点を考えないとダメだよ。

あと「どう読んでも」というのは俺はバカです、と言っているのに等しいことに気付けな。
314文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:09:16 ID:F4WO6ii50
横からスマンけどさ、
この際、朝日なんて叩いても詮無いと思うんだけど(しかも皮肉と思しきもので)。
チベットのために盛り上げなきゃいけないことはもっとあるだろ、と。
なんか便乗したどっかの政党モドキと似たもの感じちゃうんだよねー。
315文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:18:58 ID:ghCzHCGA0
>>312
満州と同じ?
316文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:27:12 ID:50n1i7jS0
>チベットのために盛り上げなきゃいけないことはもっとあるだろ、と。
例えば?
317文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:41:36 ID:xBZSzTbNP
>>314
チベットのためにって言っている奴、よく見かけるんだけど、
本気でチベットのこと考えてるのかなって思うんだよね。
中国で起こっているから騒いでいるだけでさ、
これがアフリカのどこかとか、南米で起こったことなら
ここまで2ちゃんで騒ぐかなって疑問に思うんだよ。

もちろんチベットで起こっていることは虐殺だし
非難は当然だと思うが、一方で便乗して騒いでいる人たちにいかがわしさも感じるんだよな。
318文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:46:54 ID:F4WO6ii50
>>316
別に個別の行動を押し付けたいわけじゃないから広く言うけど、
とにかく中国への非難への声だよ。いやもう一歩手前で問題喚起でもいいよ。

ヨーロッパのメディアのHPとか見てると、連日トップ扱いでこの問題を伝えてる。
欧の彼らよりも、遥かにこの問題について身近であるはずの日本での扱いはやっぱり異常だと思う。

例の川柳の話だってチベット関連には間違いないけど、
チベットで起きていることのメタレベルの話だし、
実際「またアサヒったか!」みたいな話に終始するわけでしょ。
チベットで行われた、またもしかしてこれからさらに行われることが憂慮されている
弾圧、虐殺に目を向けることに、貢献しないと思うんだけど。
そんなのが、今いろんなスレッドにコピペしてまわる話かよと。

それとも、>>307のコピペが、いま一番に広めるべきことだと思うの?
319文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:55:28 ID:50n1i7jS0
>>318
>>307のコピペ貼り付けは自分ではないし、関心もないので
私に聞かれても仕方がない。ただ、チベット問題を喚起する上で無意義ではないと思う。

中国への非難の声という点は私もデモに参加しているし、
会社でもウザくならない範囲で話題にしてもいる。
だから君の考えには異存はない。

ただね、人それぞれなんだから、もう少し柔軟に考えたほうがいいと思う。
例のアサヒのコピペも全く効果がないわけでもなかろう。
コピペごときで目くじら立てるのは精神衛生的にもいかがなものかと思うが。
320文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:57:33 ID:50n1i7jS0
あともうひとつだけ。
なんでsage書きするの?
チベット問題を周知させたいなら常時ageるべきだと思うが。
321文責・名無しさん:2008/03/24(月) 14:58:20 ID:+CvLZtaE0
何を噛みついてんだウスラバカ
無知はすここんでろや
322文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:00:06 ID:F4WO6ii50
>>319
そんな目くじらたてるつもりないから
>>314はゆるく書いたつもりなんだんけど、それが伝わらなかったのは残念だ。
オレこそ、>>316の「例えば?」ってひと言レスはよっぽど煽られた気分だったよ。

まぁ、お互いさしたる意見の相違はないようだから(?)
この話はここまでにしたいと思います。スレ汚しスマソ。

>>317
まぁたしかに偽善っぽくて恥ずかしい言い方だったね。
人と向き合って口に出すのは、自分でもためらわれるかもしれない。
ちょっと反省。
323文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:00:42 ID:F4WO6ii50
>>320
そうだねage。
324文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:02:46 ID:DeP9OBSC0
>>317

>非難は当然だと思うが、一方で便乗して騒いでいる人たちにいかがわしさも感じるんだよな。

この世で、自分はだけは「いかがわしくない」と言いたいらしいな。

いかがわしくて結構。
チベット問題に無関心を装いながら、他の問題を取り上げるほうがよほどいかがわしい。
325文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:04:19 ID:QW2RAYSc0
sageで良いと思うが。ageて雑談スレになっちゃったら飽きられるよ。
あくまでも情報公開の場としてほしい
326文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:04:34 ID:50n1i7jS0
>>322
>>316は言葉足らずだった。取り消してお詫びします。
仕事の途中に書いているので思いついたまま書いてしまった。
>>319についても気を悪くさせたことをあらためてお詫びします。
誹謗中傷する意図はなかった。
327文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:07:24 ID:xBZSzTbNP
>>324
開き直り見苦しい。
328文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:13:02 ID:xBZSzTbNP
はっきりいうけど、諸君は中国の事件だから騒いでいるだけだろ。
329文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:26:43 ID:y6Yz/OF/0
そりゃ勿論中国が非道を行ってるから騒ぐんだ
同じことをそのうち日本にやりかねない一党独裁国家だし
反日教育とか威圧的な外交とか脅威を感じないほうがおかしい
中国拡大は世界中にとっても恐怖だからこんだけ反応があるんだろ
人権問題に政治的な背景が無いわけない
330文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:34:26 ID:w/c9TKbW0
     。|
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|      五輪前
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚      どうにも邪魔な
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ                 生き仏
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     (-@∀@) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
331文責・名無しさん :2008/03/24(月) 15:40:21 ID:Vh9aMAvw0
外国の事象に一喜一憂するのは、国家として
主体性がないからだ。

国防は、せめて自分達でやろうよ。

反日の為なら嘘の情報でも飛びつき騒ぎ出すような
朝日やテロさのようなマスコミが大手を振って歩く
異常さ。

日本ならでの珍現象。
332文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:45:18 ID:UQQPmZm40
>>307
なんぞ、こりゃ
333文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:48:45 ID:WBlETcUc0
>>317
xBZSzTbNP
そんな事小学生でも言いそうだけど。
逆に聞くけど何で2ちゃん覗くの?
人数と情報の速さでしょ。その中に居る誰と会話したいの?
馬鹿を馬鹿にしに来ましたって言ってるようにしか見えんが。
自分の意見と合う人達が集まるコミュニティ行けばいいでしょ。
何で見下す相手さがして会話しに来てんの?

それと中国内以外の虐殺の事件も騒げと言いたいんだよね?
たとえばダルフール。
間違っても他所には騒がないんだから、
中国の虐殺にも熱くなるなと言ってんではないよね?

前者ならココでは別問題なんで、察してね。
ここはチベット虐殺に関する報道のスレなんで。
334文責・名無しさん:2008/03/24(月) 15:51:59 ID:osJUry6A0
>>329
ですよねー。
日本人が日本のために行動するのは当然。
335文責・名無しさん:2008/03/24(月) 16:11:18 ID:Xr91hRTz0
今日のムーブもチベット特集
ペマ・ギャルポ氏が出てる
336文責・名無しさん:2008/03/24(月) 16:19:35 ID:cQXfuL900

明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行!
※コピペ拡散お願いします

■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■

みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない

日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行

3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2759571
337文責・名無しさん:2008/03/24(月) 16:25:40 ID:Bldcz/yNO
マスゴミは何時もの如くお茶を濁してフェードアウトする積もりだろうから
海外のマスコミの情報を訳して転載してほしいな
338文責・名無しさん:2008/03/24(月) 16:26:17 ID:MXOVOLXb0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__日帝★糾弾_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  9条を守れ!
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  南京大虐殺は、事実なんだ。
   | -⊂)/ _\_____ノ__
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 護憲平和  |___|.
    `− ´ .(   ブサヨ    |  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
                 ○
              O 。
                ,..-──-v、,
       ♪     /       \
       ♪  (_____人;;;;)
            (─◎--◎一 ヾソ
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)  チベット大虐殺?人権侵害?
           {   ε    イ    中国の国内問題だからww
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
   |____し'⌒/  支那犬   /"⌒し′__|::|
   |____/  ブサヨ  /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
339文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:01:56 ID:hjLO0Nfs0
今晩の報ステ楽しみだな。
はたして加藤のバカは何事もなかったかのように出てくるのか?
それとも今日も欠席するのか?
ワクワク
340文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:21:15 ID:ghCzHCGA0
チベット報道自体が封印されるかもしれないぞ。
341文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:23:37 ID:JP16JnAaO
デモの成果ありだな!

町村が
デモにぶつかって驚いたらしい!
最近ない本格的なデモだって感心してたぞ!

342文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:26:43 ID:L/4ziye60
【緊急通告 】  ●コピペ拡散頼む!


3/26広島・チベットの僧侶・市民を殺すな! 殺させるな! 緊急集会とデモ

広島で緊急集会とデモが開かれます。
TSNJメンバーでもある、MMBAの野村さんがチベットの現状を説明されます。

【緊急集会】

* 日時:3月26日(水)17:00〜18:00
* 場所:西向寺(広島市中区大手町1丁目6-18)
(※原爆ドーム向かい)
* 講演:「チベットの現状」
野村正次郎さん(大谷大学真宗総合研究所嘱託研究員・広島修道大学講師)

【デモ】

* 日時:3月26日(水)18:00〜19:00
* ルート:原爆ドーム出発→紙屋町→本通り
* 主催:非暴力・仏教徒の会(0 8 2 4 - 6 3 - 8 0 4 2)
343文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:32:33 ID:jBuZEoRX0
>>341
マジか。ソースしるぶぷれ。
344文責・名無しさん:2008/03/24(月) 18:43:15 ID:ghCzHCGA0
町村みたいなわかってる人じゃなくって、もっと困った政治家の心動かさないと、、、
345文責・名無しさん:2008/03/24(月) 19:14:34 ID:SyT7feke0
>>343
【官房長官会見(2)】「中国政府、国際世論にこたえるべき チベット騒乱」(24日午前) 2008.3.24 13:46
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080324/plc0803241354005-n1.htm
346文責・名無しさん:2008/03/24(月) 19:16:26 ID:L/4ziye60
【官房長官会見(2)】「中国政府、国際世論にこたえるべき チベット騒乱」(24日午前)

「私も土曜日の午後、ちょうど総理官邸に向かっているところで、六本木の交差点近くで大渋滞
に巻き込まれましてですね、車が十数分止まりました。よく見たらば、チベットの旗を掲げてで
すね、もうあれ、すべてチベットの方々とは思いません。そんなにたくさん、東京に、日本に
チベット人はいないんだろうなとは思うんですけれどもね、まあ、いろんな方々が、しかし
相当な人数でデモをしておられて、久しぶりになんか、迫力あるデモを見たなという、個人的な
印象を受けました。 記事 続き↓

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080324/plc0803241354005-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080324/plc0803241354005-n2.htm
347文責・名無しさん:2008/03/24(月) 19:58:46 ID:MMOC8Drg0
読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9
348文責・名無しさん:2008/03/24(月) 20:24:29 ID:XIKOsOyG0
>>346
これは成果出てるな!
早く中国がまともな国になりますように
349文責・名無しさん:2008/03/24(月) 20:37:01 ID:yP8sO1/t0
>>346
町村は割とまともな人物みたいだな。
ただ、町村だけじゃ話にならんし、五輪やコキントウ訪日についても言ってないな
350文責・名無しさん:2008/03/24(月) 20:38:59 ID:UGDjDiD20
【復活祭のローマ法王、チベットなどの平和に「解決」を】 AFPニュース
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2368783/2769082

>>>引用>>>
 イタリアの報道によると、中国政府はこの呼びかけを拒否し、秦剛(Qin Gang)外務省報道官は
 翌20日、「寛容というものは、法によって罰せられるべき犯罪人のためには存在しない」と強く
 はねつけた。
>>>引用>>>

はらわた煮えくり返るわ!
351文責・名無しさん:2008/03/24(月) 21:34:50 ID:nYAG30bs0
☆チベット問題も取り上げられるそうです。
日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会

主催:在日特権を許さない市民の会
平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始予定
日比谷野外大音楽堂(ttp://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席

入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。

第一部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案の現状報告など
・主催者あいさつ&現状報告 桜井誠
・外国人参政権の現状報告  村田春樹氏
来賓ゲストによるリレートーク
第二部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案についてのシンポジウム
他、チベット問題への日本政府の対応についても緊急議題として取り上げる予定
司会/西村幸祐氏
集会終了後、15:00〜野音からスタートする2000人の国民大行進(1時間を予定)
各自趣向を凝らしたプラカードをご持参ください。
ttp://www.zai●tokukai.com/modules/news/article.php?storyid=128
352文責・名無しさん:2008/03/24(月) 21:36:41 ID:pCeM/gi90
●撲殺された在日893と「宮崎あおい」と「広末涼子」と「高岡蒼甫」と「伊集院静」の衝撃の関係
  ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/post_4a04.html

★【東京】西新宿の路上で「殺せ、殺せ」と集団リンチされる…被害者は韓国籍の32歳会社員と判明、脳挫傷で死亡[3/21]★6
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206185570/
★topJ・用賀喧嘩會・関東連合・宮前愚連隊★9
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1206202416/
★追悼 金村さん 「ごめんなさい!ごめんなさい!」
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1206264529/
★宮崎あおい・高岡蒼甫夫妻DQN丸出し
  http://www.nexus7vn.com/nexusvii/DSC03992.JPG
★沖嶋さん、清永さん、金村クン、高岡蒼甫(そうすけ)
  http://www.r-izm.jp/blog/DSC02613.JPG
  http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/images/R0010224-thumb.JPG
★仲間たちから見た被害者の素顔  
  http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/2006/10/27/index.html
  http://www.nexus7vn.com/nexusvii/archives/2006/12/post_2.php
  http://www.bplace.jp/takaya/2006/10/
353文責・名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:50 ID:lhE6pQa10
338 :名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 21:18:22 ID:yn+PiH7n0
■ギリシャの聖火点灯式の会場で、いきなり抗議される中国

名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:40:10 ID:e5YTorAs0 (IDは麻生さん?)

今、BBCで放送中。式典で中国代表団の演説を生放送中に、いきなり男が
手錠モチーフの五輪旗をもって中国代表の後ろの登場、必然的に
全世界に生放送されてしまったwww 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このpageの下にチベットのシンボルの山に五輪トーチが通過するのにYes or No
でコメントできる欄があるから、カキコしてね。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7310654.stm

↓ to the Video directly 
http://news.bbc.co.uk/player/nol/newsid_7310000/newsid_7311100/7311125.stm?bw=bb&mp=wm&asb=1&news=1&bbcws=1
354文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:05:31 ID:YWtRsGMb0
加藤工作員が完璧にでなくなったな
355文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:07:54 ID:hjLO0Nfs0
古館「加藤さんは環境問題の取材のため中国に行ってます」

面白すぎるだろww
356文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:09:54 ID:eX6Xxyp90
チベット報道では明らかにテロ朝>犬HKだな
357文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:11:39 ID:+ERFkFGk0
珍風のやったことは本当に最低だが、某ブログのこれに感動した。

>ただ、韓国領事館の前に来たとき、主催者側が暴走して「竹島を返せ」とシュプレヒコールし始めたんだよね。
> で、後列にいる俺等は、「それ違うんじゃねーの?」って言う感じだったのだが、
>後列の誰かがシュプレヒコールに逆らうように「Free Tibet!」と叫び、
>俺も「Free Tibet!」と叫んで、後列は完全に前列とは別に「Free Tibet!」と叫んでた。
>そんでもって前列も後列に巻き込まれる形で「Free Tibet!」となったのがすげえ印象的つーか。
358文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:17:37 ID:EGwPfyGZO
>>355
マジ言ったの?
359文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:31:47 ID:ZX7pYMWV0
>>358
言ったよw クマさん人形キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ってとこだw
360文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:35:20 ID:Adsk1ynF0
ジャーナリスト釈放せよ 世界の新聞が対中スクラム
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080324/chn0803241912008-n1.htm
361文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:43:12 ID:cvKzA83N0
先週の加藤工作員
月・・・中国擁護
火・・・一転し中国批判
水・・・出演するもコメントなし
木・・・出演せずw
金・・・出演せずw

今週の加藤工作員
月・・・北京政府に呼び出しw
362文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:44:42 ID:KrnNrGO20
北京五輪を支援する企業の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsor.html

フォームでメッセージを送信できる企業一覧
http://tibet.turigane.com/chinasponsorform.html

北京五輪を支援する政治家の連絡先一覧
http://tibet.turigane.com/chinakisser.html

コピペもよろしく!
363文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:49:26 ID:34yT/R0W0
>>361 説教部屋で小一時間
364文責・名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:07 ID:ZX7pYMWV0
>>363
パワーアップして帰ってくるんじゃね?
右手にドリルがついてたり、口から超音波発したり。
365文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:00:22 ID:y+7s0oKY0
>>364
ドリルはやめておけ。悪趣味だ。
366文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:18:23 ID:L/HTf6Fy0
チベットの未来
http://cruel.org/economist/tibet.html
> 中国政府はチベットの発展に明らかに尽力している。
> 一方ダライ・ラマのチベット亡命政府のプロパガンダはウソも多いし、
> さらにダライ・ラマが民主チベットを口にするとは片腹痛い。
> 中国以前のチベットは、すさまじい奴隷制の民主のかけらもない代物だったのだ。
367文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:04 ID:yP8sO1/t0
6chきたよ
368文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:24:11 ID:Z3r3gHsZO
どうみても擁護するには無理があり過ぎる事態だしなぁ、
そろそろ「何でこんな下らん事でバカ騒ぎしてるんだ?」的な
一般人には至極どうでもいい「祭り」をでっち上げて話題逸らしに走る頃かな。
還元水とか絆創膏とか産む機会とか、でっち上げようと思えば何でも出来るもんな。
369文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:24:40 ID:OYUNV5RQ0
報ステがんばってんじゃん
370文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:29:55 ID:+ERFkFGk0
>>366はカギカッコ内の引用部分。
で、カッコの後こう続いている。

>インド誌の記事でありチベットの状況に関して異様なほど
>露骨な中国側見解の受け売り部分が多いものの、
>ダライ・ラマをうっとうしく思い、中国との関係維持改善を
>重視したいというインド国内の(それなりに有力な)見解を明確に示す記事として興味深い。
371文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:55 ID:3Xz5HACt0
今日のTBS・NEWS23。

膳場
「中国の制圧行動による死者は〜」

中国人民解放軍の虐殺行為は、TBS的には「制圧行動」だそうな。
372文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:49:03 ID:uzOlCLwH0
NHKはまさかとは思うが聖火イベ乱入は無視か?
373文責・名無しさん:2008/03/24(月) 23:56:13 ID:Lnm/QdDf0
マイケル・ダナム著「中国はいかにチベットを侵略したか」から、抜粋引用。

1956年は、中共の約束事が耳をかす値打ちもない大嘘だったことがはっきりしたという点で、
チベット人にとって忘れられない年だった。民主的改革? 土地改革? 援助? 進歩? 
それらはすべて暴力、脅迫、飢餓、死、にいい換えてみればずっと分かり易い。それが中共の
共産主義への道だった。チベットを乗っ取り、完全にわが物にするのが中共側の目的だったのだ。
これが毛沢東のいう「大家族の一員としてチベットを抱擁する」という意味であった。

カム、アムド、ゴロク、どこの村でも中共の虐殺を経験しており、抵抗の狼煙を最初に上げたのは
自分たちの村だったというだろう。誰も間違ってはいなかった。
ほんの数週間のうちに東チベットの抵抗勢力は吹き荒れる嵐となって広がったのだ。

人類の敵共産党の非道
中共側も負けてはいない。妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている
僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小舎にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。
あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、馬や車で
引きずり殺されていった。アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴にほうり込まれ、村人はその上に
小便をかけるよう命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、揚句に全員射殺された。
怯える子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や
孤児院に強制収容されていった。

貴重な仏像は冒涜され、その場で叩き壊されたり、中国本土へ持ち去られていったりした。
経典類はトイレットペーパーにされた。僧院は馬や豚小舎にされるか、リタン僧院のように跡形もなく
破壊されるかしてしまった。リタン省長は村人の見守る中で拷問され、射殺された。

374文責・名無しさん:2008/03/25(火) 00:06:54 ID:730xluov0
先週の加藤工作員
月・・・中国擁護
火・・・一転し中国批判
水・・・出演するもコメントなし
木・・・出演せずw
金・・・出演せずw

今週の加藤工作員
月・・・北京政府に呼び出しw
 ____
 |←北京|           加藤
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375文責・名無しさん:2008/03/25(火) 00:10:57 ID:+6cT0rf00
今日の報道ステーションのうp楽しみだなw
376筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/25(火) 01:01:05 ID:a0pDPkNW0
3/24 ニュースジャパン
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_84783.zip.html
fuji
377筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/25(火) 01:02:03 ID:a0pDPkNW0
3/24 ニュースウォッチ9
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_84784.zip.html
nhk
378筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/03/25(火) 01:05:51 ID:a0pDPkNW0
3/24 呆捨て
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_46765.zip.html
tva
今晩はここまで。
379文責・名無しさん:2008/03/25(火) 01:07:01 ID:+6cT0rf00
職人さん、いつもありがとうございます。
380文責・名無しさん:2008/03/25(火) 01:55:35 ID:wZK43ZWy0
いただきました。ありがとう。
381文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:02:42 ID:jb4Fi/J90
報ステやるな

・・・・・加藤工作員は生きているだろうか?
382文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:17:46 ID:pL1O4Gbv0
ここ数週のコメントでは読売テレビのミヤネ屋での
海江田万里のコメントが群を抜いて異常だった。
383文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:23:59 ID:OS+PLPQi0
>>382
kwsk
384文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:33:52 ID:pL1O4Gbv0
>>383
くっくりに詳細。
385文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:37:38 ID:qMvFZEugO
古舘頑張ってるな
386文責・名無しさん:2008/03/25(火) 02:46:30 ID:CWNdw0SB0
>>382
サンデーモーニングの浅井信雄も異常だったよ
「暴動を起こしたチベットの『連中』」と発言したり、ダライラマの平和構想を嘲笑したり
387文責・名無しさん:2008/03/25(火) 03:07:05 ID:yZbnRCWJ0
>>386
そういう人たちの発言を克明に記録することは大事だね。
388文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:06:00 ID:mBbQXmQp0
>>386
そもそも、サンデーモーニングなどみる方が間違い。

それと、浅井は駄目だよ。
何時だったか、何かのテレビ番組に出ていたが、
コメントを聞いていても軽いなと思った。
389文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:25:48 ID:PjminMda0
>何時だったか、何かのテレビ番組に出ていたが、

記憶テキトーすぎワロタ。
390文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:31:30 ID:+6cT0rf00
新たな暴動に向け訓練か 中国雲南省で武警千人規模
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/132318/

完全に鎮圧されて、後片付けの最中なんだろうな。新たな蜂起の情報がないところを見ると
次の「暴動」では軍じゃなくて警察だけで処理するつもりじゃない
391文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:33:56 ID:Te1qAAgN0
浅井って昔から超左巻き発言の連発じゃんw
392文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:51:14 ID:YEuYRPqF0
393文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:52:04 ID:PJtQkIQL0
394文責・名無しさん:2008/03/25(火) 07:54:48 ID:YEuYRPqF0
395文責・名無しさん:2008/03/25(火) 08:09:06 ID:IMXIRHKF0
>>376-378d
報ステ冒頭加藤の欠席説明に笑った。
現地女性の電話インタを流したのはGJだな。
396文責・名無しさん:2008/03/25(火) 08:11:19 ID:BXh4kPdA0
【話題】今田耕司、宮迫博之らの恐怖のホームパーティー(アメーバニュース)★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206369827/l50x

NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206394980/l100
397文責・名無しさん:2008/03/25(火) 08:21:49 ID:WKNk1RgI0
>>347
JOCパートナーとオリンピックスポンサーの違いわかってるの?
398文責・名無しさん:2008/03/25(火) 09:53:20 ID:5ZNYUDr20
>>386
浅井はぷいぷいで拉致問題やったときも、
「拉致なんて世界中で起こってる。日本は騒ぎすぎ」って言ってたな。
399文責・名無しさん:2008/03/25(火) 09:57:42 ID:dO1XUtpH0
時代遅れのブサヨって、痛々しいんだけど。
400文責・名無しさん:2008/03/25(火) 10:01:21 ID:VUVnvd0K0
ジャーナリストの西村幸祐氏が下記の集会で緊急議題として
チベット問題も取り上げることになりました。
石平氏も出演決定。

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
日比谷野外音楽堂 3月30日(日)12:30開始
15:00から行進
詳細は ttp://www.z aitokukai.com

401文責・名無しさん:2008/03/25(火) 10:08:51 ID:4XyRAaUl0
402文責・名無しさん:2008/03/25(火) 11:10:16 ID:IWrx8kBS0
>>398
>>386
>>浅井はぷいぷいで拉致問題やったときも、
>>「拉致なんて世界中で起こってる。日本は騒ぎすぎ」って言ってたな。

オレが仰天したのは警察がリ・ウネが拉致された日本人と発表したとき
浅井がテレビで
「今、なぜこんなことを発表するんでしょうね。せっかく話し合いをし
 ようとしてるのに」
と発言した時だ。何でこんなヤツがテレビに出て発言出来るんだ。


403文責・名無しさん:2008/03/25(火) 11:22:04 ID:dDWzJGc10
ダライラマが大規模なテロ活動をしている資金がどこから来るのか知っとるん?
海外のメディアによれば麻薬で莫大な資金を稼いでおるらしいで
そん麻薬は欧米や日本に流れ込んで若者を蝕み
暴力団の最大資金源になっとんやで
せやさかい日本のこと考えるなら中国当局がダライラマのテロ組織と戦ってくれることに感謝せなあかんで
今回のことで大騒ぎしとる奴は,日本に不利益を与えるのが目的の朝鮮人か
麻薬流入がストップすることを恐れた麻薬供給者と麻薬中毒者どもやないんかな
先日デモに参加した人も暴力団員風の男が警察官に罵声を浴びせ一般人を恫喝してるのを目撃してはるし
デモ終了後は暴力沙汰一歩手前まで行ったそやで
日本の国益には全く関係がないチベット問題で煽っているやつらは
暴力団関係者か麻薬中毒者だと思って間違いないようやで
404文責・名無しさん:2008/03/25(火) 11:34:33 ID:Xfox1s+b0
>>403
海外のメディアというのは現在情報統制が行われているアノ国のことでしょうか?wwwwwwwww
405文責・名無しさん:2008/03/25(火) 11:51:30 ID:vVTpbXe00
>>403
>日本の国益には全く関係がないチベット問題で煽っているやつらは

出直してこいカス。
406文責・名無しさん:2008/03/25(火) 11:57:10 ID:P760/PBn0
>>403
「NASAがUFOを隠してる」っていうのと同じレベルまでイッちゃってるなwww
407文責・名無しさん:2008/03/25(火) 12:05:55 ID:gdVqmGn/0
>>406
違うぞ。
朝鮮人の「半万年」若しくは「黒い山葡萄原人」と同レベル。
408文責・名無しさん:2008/03/25(火) 12:32:14 ID:88Ods+FJ0
>>403
ダメだ、どこが縦読みか全然わからん。
409文責・名無しさん:2008/03/25(火) 12:42:22 ID:7f4ml8oc0
国境なき記者団にくらべて、日本のマスコミのへたれなことよ。

根性なき記者じゃん。
410文責・名無しさん:2008/03/25(火) 12:46:49 ID:M0knq6/M0
【チベット弾圧】福田首相「国が違えば意見が食い違うのは、あって当然だ」不干渉の姿勢を強くにじませる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206416613/
411文責・名無しさん:2008/03/25(火) 13:11:11 ID:8fw4Z5Ky0
中国のことより

日本のジャーナリズムのほうが

状況はひどいと思うけどね

自分の頭のハエを追え  ってことか??
412文責・名無しさん:2008/03/25(火) 13:24:07 ID:+6cT0rf00
今週の週刊誌一通り目を通した。

今週のチベット報道の格付け
@読売ウィークリー かなり詳しい。北京五輪にも言及
A週刊朝日     週刊誌らしい記事でチベット問題を語る
B週刊プレイボーイ まあ、ネトウヨ層が愛読しそう週刊誌だな
CSPA        かっちゃんの連載
DFLY DAY     写真のみ 見る価値なし
EAERA       糞 「エログローバリゼーション」とかいう下ネタ記事のほうが扱いデカい
取り扱わず  週刊現代  FLASH

週刊新潮・文春は見つからなかった。追加情報希望
413文責・名無しさん:2008/03/25(火) 16:35:54 ID:HM25+/x10
こういう連中が、チベットデモをグダグダにしようというレスを書いているんだよ
ttp://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080323/1206292114
414文責・名無しさん:2008/03/25(火) 17:10:17 ID:pEwhFy4n0
>>309
こんなソースもないもんコピペして何がうれしいの?
415文責・名無しさん:2008/03/25(火) 17:10:50 ID:c01dZDuB0
>>413
大阪デモの日に大規模OFF板で一日中ネガキャンしていた奴だろ
416文責・名無しさん:2008/03/25(火) 17:30:56 ID:pEwhFy4n0
>>413
内容はまともだと思うけど、何が気に入らないの?
417文責・名無しさん:2008/03/25(火) 17:40:44 ID:MY5636xw0
>>409
大谷さんにキツイこと言われちゃったねえ
418文責・名無しさん:2008/03/25(火) 18:11:10 ID:fkc8VxAK0
419文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:27:41 ID:w4uLJGso0
>>417
チベットに関しては古館と並んで大谷もいいよね。

>>402
浅井と言えば亀田一家叩きの時にTBSのニュースワイドショーで
「今までさんざん持ち上げておいて国民は勝手だ」とか抜かしてたのに
驚いた。TBSでお前がそれを言うか?って厚顔無恥さだった。
420文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:28:26 ID:6Qki0AUD0
先日のチベットに対する弾圧に抗議をするためのデモにおいて、
デモの趣旨とは関連のない日の丸などを揚げている方たちが目に付きました。
チベット弾圧に抗議するためになぜ、チベットの旗以外の国旗が必要なのでしょうか?

このデモは、ナショナリズムやその他の政治思想とは無関係です。
このようなことをやっていると、
私たちのデモが純粋なチベット弾圧に対する抗議のデモではないと考えられてしまいます。
421文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:31:28 ID:jKtIggVw0
>>420
少量の日本国旗なら問題ない
「日本はチベットを見放してないぞー!」というメッセージになるしな

何か外人がデモもやってるわ で片付けられたら困るし
422文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:38:00 ID:sMkA1UgP0
>>420
日本でのデモだよ、っていうアピールにはなるんでない?
423文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:45:32 ID:yZbnRCWJ0

      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   だが、心配のしすぎではないか。
  φ⊂  朝 )  | 
    | | |   \__________________
    (__)_)
424文責・名無しさん:2008/03/25(火) 20:54:01 ID:0TfQoNVh0

チベットデモのレポート
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080323/1206292114

Googleで『チベット デモ』で検索すると、上の方に出てきます。


レポート主の有村悠さん(ハンドル名)の画像です。
現代用語の基礎知識を持っている画像は、ちょっとまえまで、ご本人のブログのプロフィールの所に載っていたものです。
http://images.google.co.jp/images?q=%E6%9C%89%E6%9D%91%E6%82%A0&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox&um=1&sa=N&tab=wi

東京大学アニメーション研究会 (SSA)の会員の方で、イラストとコラムを書かれている人です。
ttp://ssa.sakura.ne.jp/
ttp://ssa.sakura.ne.jp/link.html
425マンセー名無しさん:2008/03/25(火) 21:01:44 ID:CyDMhb930
>>412
週間新潮はチベットの120万人虐殺の記事書いてたよ。
どんな風に虐殺されたか、民族浄化されたか、かなり詳しく書いてた。
その記事のせいかどうか分からないが、即日完売だったよ。
良くいく本屋で即日完売は近日では三浦のロス疑惑を書いた週間文春以来。
426文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:12:07 ID:248Qt8rD0
>>402
浅井信雄といえば、
北朝鮮がミサイルを発射したとき、

「北朝鮮のミサイル発射はアメリカの武力攻撃の抑止のためだ」

などと、
核ミサイル開発の実験ではないとの独自の見解を披露していたなあ。
サンデーモーニング2006年7月9日放送分にて。
427文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:17:21 ID:0S3KY9eR0
この問題で南京もいい加減なことが良く分かっただろうなーw
428文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:28:33 ID:+6cT0rf00
今日のニュース9はまともすぎるぞ、どうしたNHK?
24日の四川省アバ県のデモについて、僧侶一人が死亡。
これまでの死者の総数 亡命政府140人 中国政府20人
(あいかわらず、五輪の是非やコキントウ訪日については言及していないがね。)

>>425 ありがとう 調べてみるわ
429文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:29:56 ID:Te1qAAgN0
>>428
隠し切れなくなったってだけでょ
430文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:44 ID:X+9+/3020
>>403
それ、何処の北朝鮮?
431文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:52:57 ID:OS+PLPQi0
読売新聞と朝日新聞のチベット記事比較
http://jp.youtube.com/watch?v=0e7LnQrHlaA
432文責・名無しさん:2008/03/25(火) 21:55:22 ID:X+9+/3020
>>420
在日チベット人だけじゃなく、
日本人も一緒になって、抗議してるってアピールだろが。

チョンかチャンコロか知らんが、
そこら中にコピペ張りまくって、馬鹿だろお前。
433文責・名無しさん:2008/03/25(火) 23:04:04 ID:8nes5CBa0
加藤「一切チベット報道をしないように。総書記は怒っていらっしゃる。」

こういう電話が報ステのプロデューサーにあったのか?
434文責・名無しさん:2008/03/25(火) 23:05:36 ID:8nes5CBa0
サルコジ発言だけか。
435文責・名無しさん:2008/03/25(火) 23:16:30 ID:MY5636xw0
>>434
それだけでも十分インパクトあるよ
なんせ、核持ってる常任理事国の大統領が五輪ボイコットを仄めかす
発言を報道しただけで、どれだけ視聴者に影響を及ぼすか
ちょっと考えればわかるっしょ?
436文責・名無しさん:2008/03/25(火) 23:33:40 ID:2yJ6SoHGO
何故か、あれだけ中共様に尻尾振りまくった犬コロアサヒがラサ視察ツアーに落選。
437文責・名無しさん:2008/03/25(火) 23:38:45 ID:Q3An2A990
仏大統領「あらゆる選択肢」・北京五輪開会式
 【パリ=古谷茂久】仏サルコジ大統領は25日、
北京五輪参加問題について「あらゆる選択肢がある」と述べ、
ボイコットの可能性もあるとの立場を示した。ボイコットが
競技全体に及ぶのか、開会式に限るのかは明言しなかった。
その上で「いまは判断を留保するが、中国の態度によって結論
は変わってくるだろう」と述べた。
438文責・名無しさん:2008/03/26(水) 02:33:25 ID:7ndHisUT0
小沢民主党代表「チベット問題は、解決すべき問題」
2008.3.25 23:10

民主党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、チベット騒乱に関連し、
「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。中国政府、共産党政権が継続して中国の政権であるためには、
解決しなければならない問題だ。台湾の問題もほぼ同様だ」と述べ、中国が両問題を軟着陸させられなければ、
共産党政権自体が動揺するとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080325/stt0803252308003-n1.htm
439文責・名無しさん:2008/03/26(水) 02:40:19 ID:dlIH9foH0
>>438
この前、国会期間中に議員団引き連れて北京に行った時、指摘したのか?
440文責・名無しさん:2008/03/26(水) 03:24:32 ID:bgl1Ac7+0
http://kamomiya.ddo.jp/Library.html

見逃したチベット関連のニュースはここで落とせ!
441文責・名無しさん:2008/03/26(水) 04:36:39 ID:Gy/NWwwy0
>>439
まあ何にもいわない福田よりはましだろ。
442文責・名無しさん:2008/03/26(水) 07:23:55 ID:HBnrFri20
チベット報道で、何人死亡ではなく、何人虐殺された。

と云えよ。

日本国内での聖火ランナー。
日頃平和や人権を云うくせに、辞退はしないのかよ。

聖火ランナーの適任者⇒朝日新聞社長、日本経済社長、自民党の
2階、野田、加藤、タニガキ、町村、公明党の冬柴、民主党の
小沢などどう?

443文責・名無しさん:2008/03/26(水) 07:49:57 ID:CgtSBIpJ0
おはようコール(朝日系列ABCテレビ)でのベンジャミン・フルフォード
〜チベット蜂起について〜3/19

・中国の足を引っ張ろうとする者が、チベットやその他の問題を煽っている。

・中国は問題解決のためにダライ・ラマをチベットに戻した方がいい。

・昔のような酷い弾圧はない。そんなに犠牲者は出ていない。

・最初にチベット人が中国人を殺したのがきっかけだ(断定)。

・EUは五輪開会式ボイコットのようなマイナス思考よりも、プラス思考を。
清水アナはオリンピックを政治に利用するな、とEU批判。

〜サルコジ仏大統領の北京五輪ボイコット発言について〜3/26

・フランスは中国に嫉妬している(焼き餅を焼いている)。

・EU諸国が世界の中心であるべきと考えているので、
中国の発展が気に入らない。反応が過剰だ。

ちなみに中国の軍事拡大の件について3/5

・アメリカの軍事拡大が原因である。
・そもそも中国の軍事費は国防のためである。
 アメリカのように侵略戦争への布石とはならない。
(チベットやウイグルとか、尖閣諸島はスルー)
・中国の総人口は世界人口の五分の一にすぎない。
 残りの人達が一致団結すれば、中国もわかってくれるはず。
(常任理事国である中国が拒否権を発動したから、
永くチベット問題が、国際社会でスルーされたことを知らない)
444文責・名無しさん:2008/03/26(水) 07:53:47 ID:9GkniByk0
>>443
キリスト教徒やイスラム教徒、ロシアなどがいる4/5より、中国の1/5のほうが、
はるかにまとまりやすいよなあ。

わかってくれるわけないだろ。
445文責・名無しさん:2008/03/26(水) 08:03:20 ID:Tu2fLZIM0
>チベットやウイグルとか、尖閣諸島はスルー
これは意図的だな
知らない訳ないし
446文責・名無しさん:2008/03/26(水) 08:08:00 ID:IHQq/HsJ0
【ワシントン25日共同】
 北京五輪に合わせて中国を訪れる米国人観光客らを対象にした米国務省の渡航情報に中国側が反発している。
中国では「ホテルの部屋などは四六時中監視されているとみられる」などと警戒を呼び掛けているためで、
チベット情勢をめぐってきしむ米中関係に新たな“火種”が持ち上がった形だ。

 国務省は先週、ホームページで渡航情報を公表。中国におけるテロの危険を表す「脅威の度合い」や治安状況を
示す「犯罪」などと並んで「プライバシーと安全性」という項目を設け、観光客は監視の目にさらされていると指摘した。

 具体的には「ホテルの部屋や住居、事務所は滞在者の同意を得ずに、いつでも侵入される可能性がある」と明記。
中国では「プライバシーを保てるという正当な期待」を抱くことはできないと注意喚起した。
447文責・名無しさん:2008/03/26(水) 08:20:24 ID:taUoqxTs0
>>443
ベンジャミンって、中丸薫とかいう自称明治天皇の孫と9・11云々やってた人間だろ
中丸の本にフセインとかカダフィとかとの会談の写真が載ってるが、調べてみたら全部イメルダ・マルコスの写真のコラだったのには笑ったな

ただ、こういう人間って主要メディアが相手にしなくなるとアングラ化して、かえってやっかいなことになる場合がある。
448文責・名無しさん:2008/03/26(水) 12:43:07 ID:5xBYz12s0
>>412
>B週刊プレイボーイ まあ、ネトウヨ層が愛読しそう週刊誌だな
ネウヨ自覚がある俺からみるとココは太田総理レベルのサヨだと思うが
449文責・名無しさん:2008/03/26(水) 14:32:30 ID:rlJ+qTC80
>>443
ベンジャミンは奴の経歴見るに中共のスピーカーだろ
450文責・名無しさん:2008/03/26(水) 14:36:53 ID:FU/T1HZG0
ブサヨはなんで中韓だとデモ起こさないの?w
451文責・名無しさん:2008/03/26(水) 15:16:52 ID:NJZxIjnc0
【チベット弾圧】中国当局、チベット族を家庭から次々と連行-米ラジオ報道

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206510326/


真面目にナチスみたいになってきた、
こうなるとEUはボイコットまで行くかもしれないぞ
アメリカは国債握られてるから、ボイコットできないかもしれないが
日本はどうなんのかな
452文責・名無しさん:2008/03/26(水) 15:52:25 ID:jrFU0HPc0
中国政府によるチベット人の虐殺はこれからが本番
何千人何万人にるか?
453文責・名無しさん:2008/03/26(水) 17:16:53 ID:taUoqxTs0
いやいや、もう蜂起は完全に鎮圧されてるよ。24日のデモでも鎮圧にあたったのは警察だし
当局も警戒するから、今後大きなデモが起こることはない。

これからは、各国の五輪ボイコット運動をテコ入れに、中国政府がどこまでチベットに自由を与えるかが問題
あと、福田の動向
454文責・名無しさん:2008/03/26(水) 18:29:10 ID:7ndHisUT0
>>443
さすが、なぞの組織と戦ってるベンジャミンw
455文責・名無しさん:2008/03/26(水) 18:41:34 ID:rlJ+qTC80
>>452
既に10億人位殺してるよ、やつ等の算出方法では
0も30万になるからなw
456文責・名無しさん:2008/03/26(水) 18:57:59 ID:NJZxIjnc0
とりあえず、これテンプレに入れてくれ
今回の色んな動きが納得できる


「日本解放第二期工作要綱」(B)

※2・マスコミ工作
※3・政党工作
※4−2・対極左団体工作

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html#01
457文責・名無しさん:2008/03/26(水) 20:35:06 ID:iWunG5yN0
アルピニスト・野口健のブログ:チベット動乱〜北京五輪出場への条件〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206484898/

野口さんはこんな人です。
247 オカマ(沖縄県) 2008/03/26(水) 16:15:10.94 ID:mxMyWx9g0
http://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2005/5_1125.html
> 私自身、富士山の清掃活動を行っているが、特に樹海は産廃業者の餌食となっている。
>不法投棄撲滅作戦を展開しているが、彼らの多くは反社会的な暴力的な輩が多い。
>富士山がらみなのか分からないが、その頃から嫌がらせが相次いだ。引っ越したことさえある。
458文責・名無しさん:2008/03/26(水) 21:15:04 ID:iBDZuM5t0
>>457
凄い人だ…
日本人の言論人はクズばかりかと思っていたが、中には違う人もいるんだな…
459文責・名無しさん:2008/03/26(水) 21:21:54 ID:Teje+Vd10
460文責・名無しさん:2008/03/26(水) 22:20:38 ID:xMPOOWsE0
古館が神になった!
461文責・名無しさん:2008/03/26(水) 22:34:56 ID:xMPOOWsE0
プリンター持っていない人に朗報!
コンビニで支援団体のチベット国旗PDFが印刷できるぞ!
白黒20円・フルカラー60円
ファイルが予約番号が発行されてから一週間しか持たないから気をつけて

1、セブンイレブンのコピー機で
「コピー」の2つ下の「ネットプリント」を押す。
2、操作の流れを確認し、確認ボタンを押す。
3、プリント予約番号 28TPASDG を押し、確認ボタンを(ry
4、フルカラーか白黒を選び、確認(ry

以上コピペ。

教えてくれた人、ありがとう。
さっき4枚プリントしてきた。

今度のチベット支援デモで使います!
462文責・名無しさん:2008/03/26(水) 22:39:37 ID:b/zSn9xu0
田原総一郎が中国に行ってるらしいな。
また朝日の捏造来そうだな。
463いじり万子:2008/03/26(水) 23:04:24 ID:KbvbU5t10
ネットウヨが2chに書き込んでるらしいな。
また右翼の妄想来そうだな
464文責・名無しさん:2008/03/26(水) 23:19:39 ID:7ndHisUT0
ちがうよ 平和団体のうそがばれ始めてるの。
465文責・名無しさん:2008/03/26(水) 23:22:21 ID:taUoqxTs0
>>457
野口健は本物だな。俺の中では開高健以来

466文責・名無しさん:2008/03/27(木) 00:06:38 ID:7jXTOXKs0
ムーブ上げてくれてる神様
アンカーまでムーブになってるよ><;;;;;;;;;;;;;;;;;
467文責・名無しさん:2008/03/27(木) 04:33:11 ID:Py6r/Evd0
日本に来たチベット人留学生がNHKや朝日新聞を見てこう言った。「中国政府の広報みたいだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206529144/l50

NHKが「青海チベット鉄道」を放映したのは2007年1月だった。好評を博した。
 西寧発ラサ行きの列車内の豪華なようすや、まさに天空を行くがごとき車窓の眺めにため息をもらした視聴者は多かったにちがいない。
映像は、「鉄道ができて、私たちの暮らしもよくなる」と語るチベット人たちの表情を捉えることも忘れなかった。
 鉄道開業によせて胡錦濤国家主席は言ったものだ。
 「チベット自治区と青海省の経済社会発展や、各民族の生活向上、民族団結と辺境防衛の強化にとって、とても大きな意義がある」
 朝日新聞は、「“世界の屋根”に一番列車」という見出しで、
「中国からの分離・独立運動が根強いチベット自治区を中国で唯一の鉄道空白区から脱却させたことを、
党中央はチベットとの距離を縮める絶好の機会ととらえている」と書いた。
 日本に留学中のあるチベット人学生はこうつぶやいた。
 「中国政府の広報みたいだ」
 留学して3年になる。日本のメディアを訝しく思った。「むしろ、チベット人と華人の距離は広がった。日本の大メディアになぜそれが見えないのか」
 「夢の鉄道」と日本人や韓国人は言う。列車は多くの人と物を運んだ。観光客はチベットに殺到した。
新華社通信は、その数は前年比で60%増の約400万人に達したと伝えた。
 (中略)
 香港のジャーナリストたちは「チベット人の手に入るものはほとんどない」と見ている。
観光客として昨年夏、その鉄道でラサに入った一人は、「私たちに、それは、さほど必要ではない。
これまでの生活が壊されなければそれでいい」という現地の声を拾った。
それは、チベット人のささやかな主張であったのであろうが、NHKや朝日新聞の伝えるラサの賑わいとはまったく異なる顔をそこに見つけることはできる。
(後略)
http://www.onekoreanews.net/news-seiji01.cfm
468文責・名無しさん:2008/03/27(木) 05:57:38 ID:DLgNen9V0
マスコミは死んだ。
報道の自由を捨ててしまって。
悲しいことだ。
ご冥福を祈る。
469文責・名無しさん:2008/03/27(木) 07:28:40 ID:It9E9y0c0
売国放送局NHK 中国天安門事件大虐殺なかったとアサヒる「クローズアップ現代」
海外メディア・チャンネル桜との比較
http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg

過去こんな放送してたんだな。チベットもどうなるか。
470文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:05:06 ID:KX2cuyFK0
今日の朝、NHKラジオで、中国情勢のことやってたけど
記者がかなり凄い中国批判をしていたぞ。

この放送をする前日に、武装警察の訓練を見ていたら、身柄拘束
されて尋問を受けたとか、中国政府は見られたくない事実を隠して
いると考えざるを得ない。記者団を一刻も早く退去させたがっている
中国政府の取材妨害はいつまで続くのかと言っていたぞ。


お前ら、断片的にモノを見るな。
471文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:30:13 ID:NQPCboFkO
ラジオなんて何人聴いてるのやら
その中の何人が録音してるのやら
アリバイ作りには丁度良いこんな感じに→>>470
472文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:36:22 ID:I2EWiGFb0
こいつは良すれ
473文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:40:48 ID:+TWVmszu0
>>470
影響力やインパクトの強いテレビでやらずにラジオでやるのは
単なるアリバイ作りだろ
474文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:40:50 ID:KX2cuyFK0
>>471
お前正気か? 
気に入らないことがあったらその意見を否定する。
中国共産党とやり方が一緒じゃネーか? お前はただ中国共産党
が嫌いでにくいだけのネット右翼だろ? 
チベットなんてホントはどうでも良くて、チベットを出汁にして
中共叩きたいだけなんじゃないか?


それと、朝のラジオの聴視者数はバカに出来んぞ!
475文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:46:25 ID:6iEsZndV0
>>474
その記者が自社の報道のあり方を非難したら見直す
476文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:51:31 ID:4gSm4PNf0
もちつけ、
若い世代はラジオ聞かんから、誤解するのも分からんでもない
>>473
朝の森本毅朗とか、かっちゃんのでてるストリームとか、はっきりいって関東ローカルのテレビよりよっぽど影響力あるよ
タクシー運転手とか、個人商店、事務員、主婦は絶対聞いてるし
477文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:52:18 ID:KX2cuyFK0
ちなみに、NHKラジオで中国の甘粛省から、当局に監視され
つつレポートした記者は、油井秀樹記者。


よい記事やレポートは素直に評価しなきゃいかん!
お前ら感情に流されるなよ
478文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:55:03 ID:NQPCboFkO
>>474
話のすり替えにレッテル&イメージ操作そして放送内容をうpもしないで養護と
フルコースだなw
479文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:56:28 ID:4gSm4PNf0
亀田騒動の時、TBSテレビを一番叩いたメディアがTBSラジオ
テレビとラジオを一緒にしちゃいけん。

報ステのテレ朝だって、朝日新聞系列なんだぜ
480文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:57:52 ID:KX2cuyFK0
せっかくなんで油井秀樹記者というものを調べてみた。
ttp://www.nhk.or.jp/saiyo/challenge/04.html

一応こういうプロフィール。NHKのHP
481文責・名無しさん:2008/03/27(木) 10:59:14 ID:KX2cuyFK0
>>478って子供なの? 
482文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:00:30 ID:NQPCboFkO
どのみちテレビのNHKの立場は最悪なことに変わりは無い
483文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:03:01 ID:4gSm4PNf0
>>481
かまって欲しいだけのゆとりだろ、以後スルーで
484文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:11:09 ID:KX2cuyFK0
>>438
了解

で、とりあえず調べてみた。NHKラジオの「おはよう朝一番」という
ニュース&情報系の番組。
ワールドリポートというコーナーからだった。全国放送だし、早朝と
朝の通勤時間帯にやっていたので、影響は大きいと思う。

誰か聞いてないかなぁ・・・・それで動画サイトにウプしてくれれば
中・共産党の状態が広く伝わるし、かなり良いとおもうんだが。
485文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:16:27 ID:NQPCboFkO
養護対象に批判的な個人を叩き、極一部を全体のごとく取り上げ絶賛する
やっている事がまるでマスコミみたいな件
ID:KX2cuyFK0
ID:4gSm4PNf0
486文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:20:23 ID:KX2cuyFK0
>>485
ちゃんと読めよw
評価すべき所は評価すべきだと言っているんだ。
NHKは当たり障りの無いクソみたいな報道するし、
討論番組でも全く迫力の無い「日曜討論」などという番組を
垂れ流してもいるが、ラジオだとびっくりする位良い事を
言うって事も知っといても損じゃないぞw
487文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:25:18 ID:NQPCboFkO
>お前正気か? 
>気に入らないことがあったらその意見を否定する。
>中国共産党とやり方が一緒じゃネーか? お前はただ中国共産党
>が嫌いでにくいだけのネット右翼だろ? 
>チベットなんてホントはどうでも良くて、チベットを出汁にして
>中共叩きたいだけなんじゃないか?
488文責・名無しさん:2008/03/27(木) 11:28:28 ID:KX2cuyFK0
お前の必死さは伝わったからもうやめとけw
489文責・名無しさん:2008/03/27(木) 12:26:09 ID:fR3QRiUr0
事実ならスレ立てが必要だな
490文責・名無しさん:2008/03/27(木) 12:27:32 ID:fR3QRiUr0
ニュー速+でね
野口でも立ってるし、ペンクラブのお茶濁しでもスレ立ってるしな
491文責・名無しさん:2008/03/27(木) 13:47:09 ID:WhTjkm+x0
やっぱ、独裁国家って支配者層からすれば理想的だよな
中国みたいに何億って国民を貧困層に落としても気にしない(中華思想では国民とは認めないらしいが)
そんな人間から武力で搾取して文句を言う奴は情報統制かけて殺す
それで手にした、加藤工作員風に言うなら果実を中国の支配層と各国の支配層で山分け
(各国の支配層=「政治家、マスメディア、各種運動団体、大企業、等」)

支配者層にしてみれば、人権や平等なんてお題目必要ないし、関係ない
もちろん、チベット人だけでなく日本国民も同じく
きっと日本の支配者層の中には日本が斜陽になっても、
中国がこのまま発展した方が実入りが増える人も多いだろうし
そう考えると今回の各社の報道も見えてくるような気がする
492文責・名無しさん:2008/03/27(木) 13:55:03 ID:WhTjkm+x0
>>491
支配層の中に官僚を入れ忘れていた
脳内補足しといてくれ
493文責・名無しさん:2008/03/27(木) 14:20:35 ID:iOLrWLDy0
毒ギョーザ事件の真相

袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
494文責・名無しさん:2008/03/27(木) 14:27:33 ID:1mShohum0
「チベットに自由ない」僧侶ら現地入り外国メディアに直訴
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00336.htm?from=main3

 【北京=牧野田亨】チベット族による大規模暴動が起きた中国チベット自治区ラサで27日、中国政府に指名され
現地入りしている外国メディアの取材団に対し、地元の僧侶グループが「チベットに自由はない」などと訴える直接行動に出た。
 取材団に加わっているAP通信が伝えた。
 中国当局の監視を破り、外国メディアにチベット族の考えを訴えようとしたようで、僧侶たちは「逮捕されるかもしれないが、
それでも構わない」と話したという。
 AP通信によると、取材団は27日午前、ラサ中心部のチベット仏教寺院ジョカン寺(大昭寺)を訪問。そこで30人前後の
若い僧侶が現れ、事前に当局が設定していた取材を遮った。
 僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた。また、別の僧侶は、中国政府が暴動の黒幕と非難する
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世について、「中国当局は我々に対し、ダライ・ラマを非難するように要求するが、
それは間違っている。暴動と全く関係ない」と訴えた。
 中国国営新華社通信も27日、詳細は明らかにしていないが、外国メディア団の取材が僧侶グループにより一時中断されたと報じた。


。・゚・(ノД`)・゚・。
495文責・名無しさん:2008/03/27(木) 17:22:39 ID:otd1GMBx0
>>476
地方だと、車での通勤途中に聞いてたりもする。
首都圏みたいに、電車通勤が多いと、あまりラジオ聞かないかもな。

あ、それで野球も衰退してるのか?
496文責・名無しさん:2008/03/27(木) 17:24:41 ID:otd1GMBx0
>>486
ちなみに「日曜討論」は、TVとラジオ第一、同時放送な。
497文責・名無しさん:2008/03/27(木) 20:10:20 ID:wLD4QGVH0
>>494

現在、テレ朝だけがスルー中だな。
報ステ扱われるか注目だ。
498文責・名無しさん:2008/03/27(木) 21:43:26 ID:otd1GMBx0
ニュース9、例のお寺での抗議の乱入報道された。
いいのか?本国では詳しく報道してないぞ。
499文責・名無しさん:2008/03/27(木) 21:50:38 ID:HwsYRLe90
北京オリンピック 正式スポンサー コカ・コーラ社◆のドリンクを飲んで、北京オリンピックを盛り上げよう。
http://www.cocacola.co.jp/products/index.html

【炭酸飲料系】
コカ・コーラ ファンタ各種 スプライト カナダドライ各種 
ドクター・ペッパー シュウェップス 

【コーヒー飲料】
ジョージア各種

【お茶】
爽健美茶 綾鷹 上煎茶 一(はじめ) からだ巡茶 紅茶花伝 煌(ファン)
茶流彩彩 ラブボディ 颯爽

【スポーツ飲料】
アクエリアス Qoo(クー) ミニッツメイド『朝の健康果実』 
Mone はちみつ

【健康飲料】
リアルゴールド リアルキアイダー

【水】
アクアセラピー ミナクア 森の水だより
500文責・名無しさん:2008/03/27(木) 21:59:29 ID:IjmCGpAe0
513 名無しさん@八周年 sage New! 2008/03/27(木) 20:02:47 ID:ZdbrFUiv0
> ☆★☆チベットでは前回の暴動が起きた98年に複数の日本人が行方不明になっています☆★☆

> 三好隆弘(当時24歳、男)中国(チベット) H10年(1998)5月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/miyoshi/miyoshi.html
> 二見哲也(当時28歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/futami/futami.html
> 櫛引克彦(当時22歳、男)中国(チベット) H10年(1998)6月
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/seeking/kushibiki/kushibiki.html

> 失踪時期は暴動直後の5・6月に集中している。。
> 彼らは何か、見てはいけないものを見てしまったのだろうか…? -- (名無しさん) 2008-03-25 00:57:02

【関連記事】
中国チベット自治区で昨年夏から日本人3人不明
http://www.tibethouse.jp/news_release/1999/news08.html
チベットで行方不明の日本人3人について
http://www.tibet.to/missing/index.htm
501文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:01:19 ID:lL//YSa50
登山家の野口健がチベット問題で中国政府を批判!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/27_01/index.html
502文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:06:47 ID:+TWVmszu0
もう、漢民族皆去勢で良いだろ
旧満州、チベット、東トリキスタン、蒙古を切り離してそれぞれ
本来済んで位置民族だけで独立民主化して
中国は武装解除して漢民族全て押し込んで隔離監視下に置けばいい
503文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:13:44 ID:SEfhhwrb0
そこで長城建設ですよ。漢族隔離のため。
504文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:14:26 ID:otd1GMBx0
>>502
満州人はほぼ絶滅させられちゃってるんですよ、、、、
満州の言葉をしゃべれる人がほぼいなくなったらしい。
505文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:27:45 ID:/boG2z6h0
【チベット問題】ウイグルの女の人と、スカイプでお話しました。【これが真実】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206612902/
もう・・・・・悲惨すぎるわ・・・・・・
506文責・名無しさん:2008/03/27(木) 22:38:50 ID:J9VX6pTp0
【中国】 北京市民が自主的に立ち上げたとされる「西側の偏向報道糾弾サイト“アンチCNN”」に“半官製サイト”ではとの疑惑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206624910/

【北京=矢板明夫】チベット騒乱をきっかけに、北京市民が自主的に立ち上げたとされる
ウェブサイト「アンチCNN」。西側メディアの“誤報”を微に入り細をうがち、中には写真まで
つけて詳しく説明している。
西側の報道姿勢を激しく批判する論調は中国政府の最近の主張と、まったく同じだ。
ところが、このサイト、23歳の中国青年が、自腹を切って短期間で作ったものという。
このため、北京駐在の外国人記者の間からは、「それにしては立派にできすぎている」と、
“半官製サイト”ではないかと、疑問視する声があがっている。

厳しい情報統制が行われる中国では、外国人向けのアパートや高級ホテルなどを除き、
一般家庭ではCNNなどの海外テレビは受信できない。
まして、チベット騒乱の起きた後しばらくは、新聞社の支局などでも受信障害が起き、見ることが
できなかった。
当時、北京の外国人記者はみな自社のホームページすら開けないなど、情報収集に四苦八苦
していた。しかし、サイトではCNNだけでなく、英BBC、独RTLなどの各国の“誤報”が、写真付き
で紹介され、事実誤認の記事なども含め、計数十点が丁寧に並べられている。

「彼はどのようにしてこれだけの情報を集められたのか」。こうした疑問から27日の外務省会見
でも質問が出された。秦剛報道官は「サイトは市民の自発によるもの」と強調、政府が協力して
いるのではとの「疑惑」を否定してみせた。

これが本当なら、よほどIT技術にたけたハッカーかも!?

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080327/chn0803272151008-n1.htm
507文責・名無しさん:2008/03/28(金) 01:59:12 ID:g3z58tnH0
チベットの話じゃなかったが、中国の土壌汚染に苦しむ農民の話を
報ステだったかがやっていたが、酷い状況だったな。
国内だろうと国外だろうと、人間の苦しみや命なんて中国はどうでもいいんだな。
「共産党」なのに貧富があって搾取され蝕まれ保証もなく死んで行く。
「共産」なんだからもっと平等に豊かさを分かち合うのが理想なんだろ?って
中共のトップに言ってやりたくなったな。

どこの社会でも利権を追うのが人間の性なんだろうが、限度ってもんがあるだろうよ
中国よ。

この機会にこういう現実にもスポットを当ててやって欲しいよ。
508文責・名無しさん:2008/03/28(金) 02:12:23 ID:urQ3w3Yy0
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
509文責・名無しさん:2008/03/28(金) 03:27:29 ID:CJS74RtA0
>>507
あれはある種のプロパカンダも含んでいると思う
じゃなければ中国側が取材を許さない

と言うのも去年で終わったODAに変わって今年から
環境対策って名目で中国に金を流すことになっているから
あの放送で中国の環境問題が深刻だと印象つけるつもり

もちろん、中国は世界第4位の経済大国で
軍事費は(公表しているだけで)日本より上の世界第3位の軍事大国でもあるんだけどねw
そんな国があの現状なのは、環境問題なんかどうでもいいんだよ

だから、今の中国に金渡してもしょうがないのはわかるでしょ
(まあ流れた金が日本の有力者へどれぐらいキックバックされるかは、わからんが)

ちなみに中国の思想だと
「まず、ある特定の人が豊かになって、その後に全ての人が豊かになるらしい」
今日BSの中国の番組で本当に言っていたw
多分世界が漢民族の元に制覇されれば、全ての人(漢民族)が豊かになるんじゃないかw
510文責・名無しさん:2008/03/28(金) 05:39:27 ID:qRqZl/BK0
>>507

その日のテレビ朝日は、チベット問題をガン無視だったんだぞ?
記者団がラサに入って、坊さんが涙で中共のウソを告発してたのに、無視だ。

チベット問題を知らない人は、公害問題みたく、チベットは中国の田舎の小さい問題で、
そのうち中国内で丸く収まるものという印象を持つだろう。
ついでに、日本も中国にもっと援助してやろうって気になるだろう。

背筋が寒くなるほどの情報操作だよ。
511文責・名無しさん:2008/03/28(金) 05:49:22 ID:qelvOI1v0
N: チベット・中国便衣兵 / Riot in Tibet (Fake)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2810245
512文責・名無しさん:2008/03/28(金) 07:39:02 ID:UztpuhmT0
【北京五輪】 わたしは、北京五輪をボイコットする〜金子達仁氏 [03/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206635478/99

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/03/28(金) 04:40:07 ID:2fejFxHP
【日産】リチャードギア出演のCMを中止に。日本のメディアは報道せず。
中国に遠慮か?
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080326.mp3

コラムの花道 勝谷氏  2:20くらいから。
513文責・名無しさん:2008/03/28(金) 08:36:23 ID:hd0wRJPQ0
今度の日曜30日・・・ネットだけでなく現実で行動

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

日比谷野外音楽堂 3月30日(日)12:30開始 無料
15:00からデモ行進

緊急議題でチベット問題も取り上げます

<出演>(27日現在 五十音順))
古賀俊昭(都議) 小坂英二(荒川区議) 
酒井信彦氏(元東京大学教授)石平(外交評論家)
富岡幸一郎(文芸評論家) 平田文昭氏(市民団体代表)
西尾幹二(評論家) 西村幸祐(ジャーナリスト)   
水間政憲氏(ジャーナリスト)渡辺眞(日野市議) 
 
詳細は ttp://www.z aitokukai.com
514文責・名無しさん:2008/03/28(金) 09:32:04 ID:QWVHJyYKO
各テレビで外国メディアへの僧侶の抗議映像が報道されているが、テレビ局はな
んで、僧侶にモザイク入れないの?

今後、この僧侶の人達が中国当局からどんな目に合うかわかるだろうに、、
515文責・名無しさん:2008/03/28(金) 10:24:25 ID:2nsjcZMF0
>>510
同意。
で、古舘は「突然取材許可が下りました。」とも言ってたね。
516文責・名無しさん:2008/03/28(金) 10:59:45 ID:mCx0worY0
>>509
「まず、ある特定の人が豊かになって、その後に全ての人が豊かになるらしい」
安倍内閣の「上げ潮路線」そのものだねw。というか、小泉以降の日本政府の方
針と基本的には同じ。
517文責・名無しさん:2008/03/28(金) 11:09:46 ID:7tc1Qsm50
>>516
結局、日本も支那も特定の人は豊かになったけど下には回ってきてないね
要らない金はないってことだな
人はどこまでも欲深いね
518文責・名無しさん:2008/03/28(金) 11:29:08 ID:GpLdXuD30
>>510
また駄目番組に成り下がったのか('A`)
519文責・名無しさん:2008/03/28(金) 11:44:50 ID:Jm+WXePh0
これだから朝日はだめなんだよな
520文責・名無しさん:2008/03/28(金) 13:09:54 ID:JYvkWxP20
>>378がキーワード入力しても落ちてこねーよ
再アプたのむ
521文責・名無しさん:2008/03/28(金) 13:12:42 ID:urQ3w3Yy0
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
522文責・名無しさん:2008/03/28(金) 13:25:42 ID:jF6++/R80
>>509
環境問題どころか、水道さえ通ってない、池の水飲んで暮らしてる、ってところに汚染排水
流すんだから、中国ってすごいな。
日本政府は毅然と、「そんな基礎基盤、自分らでまず引け!」と言えよな。
世界中の会社を買い捲ってる国に、援助なんかする必要ない。
523文責・名無しさん:2008/03/28(金) 13:27:20 ID:jF6++/R80
>>518
古舘は、結構中国批判してたぞ。
524文責・名無しさん:2008/03/28(金) 13:28:57 ID:jF6++/R80
>>521
満州とは違うんだが、、、
525文責・名無しさん:2008/03/28(金) 14:13:24 ID:kWjPDRAz0
満州は、現在進行形で共産党に搾取されている。
満州語も満州文字も教えてはいけないことになっている。

チベットだけではない、ウィグルも内モンゴルも満州も雲南も・・・
526文責・名無しさん:2008/03/28(金) 14:21:39 ID:id8D/Ejx0
>>509
成る程ねぇ 危うく騙されるところだった
527文責・名無しさん:2008/03/28(金) 14:33:02 ID:kWjPDRAz0
中国の上層部は、一般市民とは違う水道管の水を飲み、
野菜は輸入品を食べている。

そういう国。
528文責・名無しさん:2008/03/28(金) 15:08:30 ID:9v6L588C0
>>525
満州人はまさに抹殺されつつあるらしいしな
529文責・名無しさん:2008/03/28(金) 15:15:26 ID:kWjPDRAz0
現在の満州人のほとんどが満州語をしゃべれないし、満州文字も読めない。
530文責・名無しさん:2008/03/28(金) 15:28:38 ID:mCx0worY0
現在のアイヌ人のほとんどがアイヌ語をしゃべれない
531文責・名無しさん:2008/03/28(金) 15:43:19 ID:sYhhxW8yO
>>530
少なくとも現時点で国内では虐殺など起こりようもない。
支那に占領されたら話は別だろうが。
532文責・名無しさん:2008/03/28(金) 15:52:03 ID:kWjPDRAz0
アイヌ語を勉強する自由も、アイヌ人が自発的に国会議員になる自由もある。

チベットの自治区主席はチベット人だが、中央政府に選ばれた飾りだけの権限の無い主席。
533文責・名無しさん:2008/03/28(金) 16:33:56 ID:UGRvzlsF0
>>349
遅レスだが、小泉が靖国参拝したのをきっかけに会談予定だった
中国のNO2だかがドタキャンして、それを受けた当時外務大臣だった
町村が午前中視察した幼稚園を引き合いにだして
「中国は日本の幼稚園児なみの礼儀を守って頂きたい」
とコメントした。
534文責・名無しさん:2008/03/28(金) 16:40:10 ID:VQ+9CtPf0
日本人の選手で、北京オリンピックをボイコットする勇者はいないだろうなあ。
535文責・名無しさん:2008/03/28(金) 16:41:42 ID:W3YaeaJd0
日本って中途半端な位置だな。
というか中国が隣にあるのが嫌だ。
大陸移動しよーぜ
536文責・名無しさん:2008/03/28(金) 18:02:08 ID:lkJ4anBd0
>>535
それいいな
太平洋のど真ん中あたりに移動・・・と思ったが
アイリーンだとかなんとか可愛い名前の巨大台風くるから
速攻国土消失だな

どこらがいいだろ。
537文責・名無しさん:2008/03/28(金) 18:13:53 ID:X7JFGiMW0
【チベット虐殺】 日産、「CMにリチャード・ギア起用したら、中国政府の反感買う」と契約ドタキャン…業界関係者明かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206692326/
538文責・名無しさん:2008/03/28(金) 18:22:52 ID:milHOLpI0
>>529
漏れの大学の同級生の満州人の子に満州語しゃべれるの?
と聞いたら、気まずい雰囲気に
朝鮮族の李さんという子に、「朝鮮族なら「り」さんじゃなくて「い」さんですか?」
と聞いたら「私は中国人だから「り」です」と言われた。若い世代は朝鮮語しゃべれないし
李さん自身もハングルは少ししか読めないらしい。

中国政府はウイグルもチベットも、本気で漢族と同化可能だと考えてるんだろうな。
現に同化が進んできてるから、チベット族も危機感をもっているんだと思う。
539文責・名無しさん:2008/03/28(金) 19:05:02 ID:9v6L588C0
アイヌの人は倭人支配以前は貿易上手で
大陸との交易盛んであったらしいけれど
その貿易上手な面は今も継承されているんかいな?
540誰か教えてください お願いします:2008/03/28(金) 19:29:36 ID:HnhZmY920

今日の 太田総理 の 国民の怒り5の中に

チベット問題 入ってましたでしょうか?

もし 入ってたら その時の状況を詳しく教えてください

太田 や 田中はなんて言ってましたか?
541文責・名無しさん:2008/03/28(金) 19:46:18 ID:Q1heknWJ0

チベット僧侶ら30人、中国当局の人間を遮り、外国メディア記者団に命懸けの訴え

「取材先の寺院の参拝客らはすべて当局が動員した関係者だ」「当局者を信じるな。すべてやらせだ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000065-yom-int

「うそだ。みんなうそだ」「何がうそなんだ」「みんなだ。政府の言っていることだ」
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032701000832.html

僧侶のうちの1人は「チベットに自由はない」と大声で叫び、泣き始めた
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080327-OYT1T00336.htm?from=main3

「チベットは自由ではない!」「(抗議行動と)ダライ・ラマ14世には何の関係もない」。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/080327/asi0803272030004-n1.htm

「ダライ・ラマのチベット帰国を望む、チベットの自由を望む」
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2370462/2779906
542文責・名無しさん:2008/03/28(金) 20:29:46 ID:UGRvzlsF0
そうだ金さんその通り
543文責・名無しさん:2008/03/28(金) 20:30:56 ID:UGRvzlsF0
誤爆スマン
544文責・名無しさん:2008/03/28(金) 20:35:58 ID:UGRvzlsF0
誤爆スマン
545☆中国の正体っ!!!☆:2008/03/28(金) 21:08:00 ID:HnhZmY920


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

中国の奴隷工場
http://jp.youtube.com/watch?v=xhhVLqf5M0Y
546文責・名無しさん:2008/03/28(金) 21:45:48 ID:aWpM+I860
O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
547文責・名無しさん:2008/03/28(金) 21:48:28 ID:LXZxoiS80
日産、中国、リチャードギアそれよりもこれを見てくれ!!
今、日本で起こっていること、みんなも参加しよう!! 必見!
マスゴミは各地で起こってるのに無視!  逆寒流ブーム!
http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I&feature=related

548文責・名無しさん:2008/03/28(金) 22:34:49 ID:AaXwrPDf0
あくまで中国様を批判しない加藤工作員でした。
549文責・名無しさん:2008/03/28(金) 22:52:56 ID:lxqfuFK40
加藤、クビになったのかと思ってすこしはテレ朝見直したのに、ガッカリだ。
もう見ない。
550文責・名無しさん:2008/03/28(金) 22:53:18 ID:uvF/KyAC0
ここ最近の報捨てでわかったが、古館は単なる青臭い理想主義者。

一人ぐらいはこんなキャスターがいてもいいかもと思ってしまったよ。
551文責・名無しさん:2008/03/28(金) 22:57:40 ID:Up2ZJ7QH0
テレ朝は、報ステ以外でチベット問題を取り上げた番組はあったでしょうか?

ワイドスクランブルあたりはどうでしょう?
552文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:07:01 ID:JuHD9I/w0
>>550
アイツは悪い意味で現実主義者だよ。
553文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:12:19 ID:X7JFGiMW0
>>550
もし久米だったらどういうコメントしてたんだろ…
554文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:32:45 ID:R5P7cx6S0
>>550
俺は、ただの反体制主義者だけの気がする。
555文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:44:34 ID:CJS74RtA0
>>550
青臭い理想主義者ってジャーナリストに最も向いてると思うのは俺だけかなw

俺の中で報道ステーションはここまでのMVPだわ
まあ、加藤工作員の中身のない話はいらないけど

古館
「中国のジャーナリストの中から、中国の報道姿勢を変えようと言うような意見は
  出てきてないのでしょうか?、それともやはり出せない、といった状況なんですか?」

加藤
「そこまで話をしてこなかったので、わかりません」

おまえ何しに中国に行ったんだよ、接待受けてきただけかよ


それにしても大阪では橋本が同和利権の改革を口にして
国政じゃ福田が道路特定財源の一般化
報道では古館が台頭して、筑紫が去っていく
少しずつではあるが時代は動いているな
556文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:24 ID:vNypd/m00
>>555
ちょww
このやりとり本当に放送したの?
557文責・名無しさん:2008/03/28(金) 23:59:56 ID:milHOLpI0
>>555
団塊が死ぬまで日本を持たせないとな

今週号の週刊金曜日
朝日新聞の伊藤千尋という記者がコラムでチベット問題を書いている。
文体は中国目線の朝日流だが、ダルフール問題と中国の関係やチベットへの搾取にもちゃんと言及しているな
あいかわらず、筑紫や佐高や斎藤隆男はダンマリなんだろうな・・・
558文責・名無しさん:2008/03/29(土) 00:55:28 ID:Lb/mxNwv0
日本の南京大虐殺や
スターリンの粛清や
ヒトラーのホロコーストや
トルーマンの原爆投下を
批判する人なら

当然、現在進行中の、チベット人大虐殺も
批判するはずだよね?
559文責・名無しさん:2008/03/29(土) 01:15:00 ID:16cbzhHV0
>>556
したよ。
田原もなにやってたんだ?と思った。
560文責・名無しさん:2008/03/29(土) 03:14:04 ID:w1mvsRFL0
293 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/03/27(木) 01:09:18 ID:tUVqwr320
日本のメディア関係者が中共の副主席と会談したらしいんだけど
この写真の後列中央って加藤工作員じゃない?
http://japanese.cri.cn/151/2008/03/26/[email protected]
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2008-03/26/content_7862520.htm
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2008-03/26/xin_542030526154839013121.jpg
561文責・名無しさん:2008/03/29(土) 04:30:52 ID:7Aijgqgj0
今日の朝生はてっきりチベット問題だと思ってた
562文責・名無しさん:2008/03/29(土) 04:40:59 ID:jMANj8ad0
>>537
日本国民の反感はおk〜とな
563文責・名無しさん:2008/03/29(土) 09:49:10 ID:rsh4D8gM0
そういえば「サイゾー」のインタビューで、映画「靖国」の中国人監督が「チベット問題は中国のタブー」と言ってた
もしかしたら、かつての日本と今の中国共産党を重ねてるのかもしれないな、彼は

「靖国」を見ていないのでなんとも言えないが。
564文責・名無しさん:2008/03/29(土) 11:32:22 ID:Up/QG8YcO
>>561
抗議メール送っといたよ。田原カスだな
565終了:2008/03/29(土) 18:29:36 ID:bv+kvtBa0
==============終了==============
566文責・名無しさん:2008/03/29(土) 19:09:30 ID:us+uj6cQO
>>565
一々書かなくてもマスコミが終わっているのは周智だから…
567文責・名無しさん:2008/03/29(土) 20:39:25 ID:b1MoQu4W0
こちらフジテレビ 『北京オリンピック』(番組タイトル未定)

プロ野球界の頭脳 古田敦也と、ドラマ・CMで大活躍の相武紗季が、
『北京オリンピック』で、キャスターに初挑戦!!
北京五輪中継の顔として、「明るく」、「さわやかに」、「フレッシュに」
オリンピックを盛り上げる!!

<2008年8月8日(金)〜24日(日)開催>?(放送日時未定)

■ 矢延隆生プロデューサーのコメント
〜スペシャルキャスターの起用に関して〜
2008フジテレビの北京オリンピック中継は、「リアルタイムの夏・リアルタイムの感動」というテーマで、
20年ぶりアジア開催の時差のない大会を臨場感たっぷりにお伝えします。
スペシャルキャスターのお二人は新鮮な感動をより多くの人に伝えてもらうために、
「オリンピック番組史上最高にフレッシュなキャスター」というコンセプトで選びました。
古田敦也さんは昨年までの選手経験を活かし、現場の生の“熱さ”を番組の中で伝えていただきます。
先日の「ソニーオープン」でもスペシャルゲストとして、ハワイからホットな現場取材のリポートをしていただきました。
また今大会で一番の注目競技になるであろう、野球“星野JAPAN”の金メダルへの軌跡を伝えるにはぴったりのキャスティングです。
相武紗季さんには、さわやかな笑顔の中、オリンピックに憧れシンクロに真剣に取り組んだエピソードがあるほど一本芯の通った強さを感じました。
幅広い層に人気のある彼女のキャラクターを活かし、オリンピックの新たな感動を一人でも多くの人に伝えてほしいと考えています。

http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-020.html
568文責・名無しさん:2008/03/29(土) 21:37:51 ID:nsjdy1OG0
古田よ 男ならチベット国旗が印刷された服か何かで出演しろ
569文責・名無しさん:2008/03/29(土) 23:49:47 ID:7xFQih7M0
「第二回中日メディア関係者対話」に日本代表のジャーナリストとして参加した加藤千洋氏

http://japanese.cri.cn/151/2008/03/26/[email protected]

古館
「中国のジャーナリストの中から、中国の報道姿勢を変えようと言うような意見は
  出てきてないのでしょうか?、それともやはり出せない、といった状況なんですか?」

加藤
「そこまで話をしてこなかったので、わかりません」
570文責・名無しさん:2008/03/30(日) 02:34:46 ID:uK/wa5Zv0
★本日、国民大集会が開かれます!数は力、お近くの方はご参加を!(ライブ中継あり)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行います。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)

詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は消してください。
571文責・名無しさん:2008/03/30(日) 03:57:45 ID:AS/M4fev0
>>567
リアルタイムの感動(笑)
572文責・名無しさん:2008/03/30(日) 08:59:36 ID:2F5ke8LY0
サンデーモーニングはかなり詳しくやってたが
浅井は相変わらず糞だな。
573文責・名無しさん :2008/03/30(日) 09:27:27 ID:ULWumBz70
ツマラン番組見ているな。
574文責・名無しさん:2008/03/30(日) 10:29:55 ID:mZM0XOYA0
>>572
寺島
「中国はチベットにもの凄い投資を行ってきた。そのせいで経済成長も14〜17%になった。
しかしチベットは仏教国で、大陸奥地にかなり伝播している。(ここら辺が繋がらないと思う)
日本が植民地経営に苦労したように、中国政府としては大変なジレンマだろう。
植民地経営の難しさではないでしょうか」

浅井
「ダライラマは五輪開催に賛成なんですよ。他国の首脳が開会式不参加を表明しているが、
ダライラマ以上にチベット人になるべきではない」
575文責・名無しさん:2008/03/30(日) 10:35:07 ID:GBssj4L30
>【国際】EU、チベット弾圧中止を要求へ

【ベルリン=黒沢潤】スロベニアの首都リュブリャナ近郊のブルドで開催中の欧州連合(EU)
非公式外相会合は29日、中国・チベット自治区での弾圧を直ちに中止するよう中国側に求める文書を採択する。
ロイター通信が伝えた。同会合の討議では、ドイツやチェコなどが北京五輪開会式への欠席を表明する一方、
英国などが参加の意向を示すなど対応が分かれたが、強権的な態度を見せる中国政府に対し、
一致して厳しい姿勢を示す方針だ。

文書は、「EUは弾圧に終止符を打つよう求めるとともに、(チベット人の)逮捕者を国際基準に従って
慎重に取り扱うよう要求する」と強調。ダライ・ラマ14世への言及を避けた上で、
「EUは双方の対話開始に協力する用意がある」と呼びかける。

会合での討議では、2012年の五輪開催国である英国のほか、スウェーデンやポルトガルが開会式への参加を明言。
これに対し、ドイツやチェコ、ポーランド、エストニア、スロバキアの5カ国が首脳の欠席を表明した。
アイルランド外相も不参加を示唆するなど、ボイコットの動きは広がりつつある。

中国への反発は、開会式不参加問題のみならず、経済分野にまで及んでいる。フェレロワルトナー欧州委員
(欧州近隣国政策担当)は30日発売予定のドイツ週刊紙に対し、「中国を拠点に活動する外国企業は
ビジネスを早急には中止できないだろうが、チベットがこうした状況下にあるとき、企業は重い責任を持つ」と語り、
弾圧が続けば企業活動を自粛するよう求めた。

産経新聞より。  産経と欧州は偉い!
それに比べて我が国の与野党やマスコミは…
576文責・名無しさん:2008/03/30(日) 10:38:41 ID:onUJrFMp0
>>570
中国様にこびへつらった政治をして、外国人に人権擁護法なんて
国民をバカにしてるとしかいえない、
福田擁護派の腹黒さが見え隠れするな。
577文責・名無しさん:2008/03/30(日) 11:59:12 ID:2F5ke8LY0
テレ朝の昼ニュースでやってたが、きのうもラサで千人規模のデモがあったらしい、装甲車で鎮圧されたとのこと
米ラジオ自由アジアでも報道してたと
578文責・名無しさん:2008/03/30(日) 12:01:11 ID:VfqST/8+0
NHKだと「暴動」になります
579文責・名無しさん:2008/03/30(日) 12:20:17 ID:1PRk49ya0
サンプロ、チベット問題やるのにゲスト森本さんだけってw
580文責・名無しさん:2008/03/30(日) 12:21:02 ID:vn3UFMWSO
>>578
毎日でも終始一貫「暴動」になります
581文責・名無しさん:2008/03/30(日) 12:33:45 ID:bYsWNxvv0
日テレ系、フジ系はとりあげてるの?

お前らが目の敵にしてるテレ朝とTBSのが取り上げてるんじゃねーのか?
582文責・名無しさん:2008/03/30(日) 12:40:25 ID:YeKYvUmS0
>>470
亀で悪いが
前にラジオ第一で「中国国営放送日本支社」みたいな放送やってたぞw
寺島ともう一人(名前忘れた)がゲストで2日連続でひたすら親中の嵐w
テレビで流したら抗議が殺到するからラジオでやったんじゃないかと思ったが

>>555
同和利権は関西では06年ごろ、かなり踏み込んで報道されてたよ
583文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:00:12 ID:vn3UFMWSO
>>581
謂れの無い叩きならそのレスにも効果が少しはあるかもな…
584文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:04:46 ID:A3mzElWK0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/112n-

「チベットで100万人も殺されていない。ソースが信用できない」だそうだ。ついでに中核派シンパ女性職員ともめた橋下知事を叩いていて、中核派工作員が必死です。

「ダライラマはテロリスト」「チベット問題ばかり取り上げてパレスチナでのイスラエルの虐殺を取り上げないのは不自然」と、チベット問題で中国を叩くと(例によって)統一協会信者扱い。
(パレスチナナ紛争はちょくちょく報道されているのに、50年国際社会で無視されてきて、ここ2週間でやっとまともに内情が知らされるようになったチベットにこれはないだろ)
585文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:05:56 ID:UIYcqaWP0
田原さんはサンプロの最初の方で、貸金のグレーゾーン問題の方が
チベット問題より命懸けだって言ってて、ビックリした。
さすが、中国好きなだけはあると再認識した。
586文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:13:47 ID:Wy0sVLXb0
>>585
kwsk
587文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:17:42 ID:1PRk49ya0
>>586
詳しくもなにも>>585の通りだよ。
番組冒頭の各コーナーのゲスト紹介の時に
「(グレーゾーン金利の問題は)チベット問題”なんか”より大事」と。
因みに上にも書いた通り、チベット問題のゲストは森本敏さんだけでした。
588文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:37:45 ID:UIYcqaWP0
田原さんはチベットで沢山の人が殺されているのに、
貸金業者がグレーゾーン金利問題で潰れそうになっている事の方が
よっぽど大事な問題らしい。
ちなみに、貸金業者は過払いの金利を取り返されているみたいで、
あっぷあっぷしているらしい。
時効が10年だそうで、既に払い終わった人でも時効前なら金利をつけて
取り返せるとのこと。
日本版サブプライムローン問題だと言っていた。
589文責・名無しさん:2008/03/30(日) 13:51:23 ID:I8MsJYWb0
加藤も田原も浅井も絶対信用できない
完全に洗脳されとる
590文責・名無しさん:2008/03/30(日) 15:08:04 ID:RKL3DGUT0
>>588

返還請求すると、ブラックリストに載るらしいよ?
591文責・名無しさん:2008/03/30(日) 16:33:31 ID:UIYcqaWP0
>>590
ふ〜ん、そうなんだ。
法律で認められた権利なのに、なんかおかしいね。
まあ、そういう所からは借りないのが一番だね。
592文責・名無しさん:2008/03/30(日) 17:28:10 ID:qlLcgdyN0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
593文責・名無しさん:2008/03/30(日) 17:49:14 ID:CgDRnThY0
中国のやらせを暴露する決定的証拠動画

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2810245

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!

これ報道しろよw 犬HKw
594文責・名無しさん:2008/03/30(日) 19:32:39 ID:IMypva1c0
>>589
>加藤も田原も浅井も絶対信用できない
>完全に洗脳されとる

洗脳よりは商売といった感じ。
迂回して工作金を大量にもらって生活しているんだろう。

いずれにしても、あの連中はもう手遅れ。

中共が崩壊し支那内戦になれば、手のひら返して、
「共産党ってこんなに酷かった」と報じて、また一儲け。

電波芸者たる由縁である。
595文責・名無しさん:2008/03/30(日) 20:16:32 ID:xFT1CJUb0
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

中国軍、チベット僧変装証拠写真。手に持った法衣に注目!





中国のやらせを暴露する決定的証拠動画

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2810245

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!
(この証拠の流布は大きいです。コヒペ推奨/援護ヨロ)
596文責・名無しさん:2008/03/30(日) 23:57:41 ID:4b6pufBL0
>>595
よくわかんない
誰か説明して
597文責・名無しさん:2008/03/31(月) 01:36:53 ID:bxT4QESO0
598文責・名無しさん:2008/03/31(月) 10:03:32 ID:zOraGhOV0
>595
すげぇ・・さすがシナwww
599free Tibet :2008/03/31(月) 11:22:43 ID:ZZPGQkpj0
>>595

なんか動画から起こした画像っぽいな。

静止画だけだと、捏造だ! とされるから、
動画で便衣兵に変身する人民弾圧軍(人民解放軍)見てみたい。
600文責・名無しさん:2008/03/31(月) 12:24:27 ID:/g6j3zij0
中日新聞、かなり突っ込んだ社説きたよ

ソース(中日新聞・社説) http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008033102099726.html
601文責・名無しさん:2008/03/31(月) 12:26:37 ID:JaHNA1ea0
解放西藏
解放西藏
602free Tibet :2008/03/31(月) 13:32:39 ID:MFPVw1nS0
国家ぐるみの集団詐欺、人殺し組織
はやく外国人ジャーナリストの自由な取材をさせろ!

Free Tibet!
チベットの魂の叫び 聞いてください
http://www.uploda.org/uporg1341405.jpg
黙ってられないから自作デザインした。コピペOK

Free Tibet!
選手の皆さん チベットの魂の叫び 届いていますか
http://www2.uploda.org/uporg1341484.jpg
黙ってられないから自作デザインした。コピペOK
603文責・名無しさん:2008/03/31(月) 13:47:57 ID:l4dwFuw70




中国のチベット侵略、大量虐殺を世界はけして看過してはならない…人間として!
もちろんオリンピックを開催する資格もない!国連はクソ!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/31432353.html




604文責・名無しさん:2008/03/31(月) 15:30:20 ID:ChsZH5gZ0
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d23863.html
北京五輪ギリシャ採火式の映像に幽霊が…
605文責・名無しさん:2008/03/31(月) 15:42:30 ID:F6tR4Ufb0
2004年11月06日(土) TV朝日は米国批判の自由はあるが中国批判の自由はない

深夜に放送された『朝まで生テレビ』は、中米問題がテーマだったのですが、
その中でこんなやり取りが

勝谷「子供の尼さん拷問したりしてるチベット虐殺とか、中国どうなのよ!??」
その質問に答えられない中国人パネリスト二人。

そして田原総一郎さんが焦り出し、
「日本だって、西武を堤が独裁したり、ナベツネが会社株をめちゃくちゃしてるから同じだよ!」
と訳の分からぬ言い分で中国人をフォローしてました。

でも西武の堤氏は100万人以上もの人を殺したり、男性社員を去勢したりしてないから、

堤氏と胡 錦濤と同列にするのは無理がありすぎですよ。

まぁ、田原さんの慌てようで、中国による現在進行形のチベット弾圧問題は
日本マスコミのタブーだと再認識させられました。

それに「チベットの事を中国人二人に問うのは酷だ」なんて言うなら、
日本人パネリストに大東亜戦争の責任問うなって話ですよ。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20041106
606文責・名無しさん:2008/03/31(月) 16:47:21 ID:ZfhKcW/30
ttp://www.bnn-s.com/enq/enqVote.php

北海道のニュースサイトのアンケート

当然、ボイコットで投票してきた。

みんなもよろしく!
607文責・名無しさん:2008/03/31(月) 19:24:40 ID:wlUV5+P30
>>606
投票してきた。もちろん「ボイコット」

1 ボイコットすべき【80.2%】
2 開閉会式に政治家が参加する必要はない【15.1%】
3 人権問題と五輪は別、参加すべき【3%】
4 情勢を見極め、これから判断【1.5%】
5 どちらでも構わない【0.3%】
608文責・名無しさん:2008/03/31(月) 19:38:07 ID:XQJ8Sasj0
>>577
「装甲車で鎮圧」ってちゃんと言ってたんか?
だったら凄い。ってか普通なんだけど
事実を事実として報道できない嘆かわしい現状だからな。
609文責・名無しさん:2008/03/31(月) 19:40:56 ID:fNoLtht70
テレ朝夕方のニュースも聖火リレーで乱入とか
そこそこの時間やってたな
610文責・名無しさん:2008/03/31(月) 19:58:40 ID:D+B9WVJc0
世界の人々が中共によるチベット人虐殺に抗議し“フリーチベット”を叫ぶ中
こんな中共万歳のトチ狂った発言をする自称映画評論家の日本人がいます(↓)

http://ruhiginoue.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=7686946&dte=2008%2D03%2D18+23%3A43%3A00%2E000
“中国にもいる愛国者ぶったならずもの”と題した一節2008-03-15 15:59
>中国の少数民族政策は、他の国々が見習うべきほど進歩的で良心的だから、
>本件のような問題が起きても国際的な批判が盛り上がらない。とても中国のことを言える
>立場ではない国ばかりなのだ。なのに、どうしてこんな問題が起きるのか。(中略)
>中国の政治と行政では、あくまで他の国に比べればだが、良い少数民族政策をとっていて、
>固有の民族文化を尊重し、保護するようにしている。

ちなみに、この無知蒙昧の中共擁護をするruhiginoueというブロガーは、
医療問題などでトンデモ発言を繰り返して人々の反感と嘲笑を買っていることで知られ、
このハンドルネームをググると本名もちゃんと出てきます。
そしてこれが当人の自作らしき自己宣伝欲ムキ出しの本名のウィキペディアです(↓)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%9D%99
ここを見ると当人は“批評活動家”なる訳の分からない肩書きを名乗っており、
さらに厚顔にも“映画評論家と称される場合もある”などとさも世間から
そう称されているかのように他人に成りすまして書き込み、必死で自画自賛しています。
これが“中国の少数民族政策は進歩的で良心的”と主張する男の正体です。
611文責・名無しさん:2008/03/31(月) 21:25:30 ID:4kitQ59f0

【自作自演】チベット僧侶の扮装を脱ぎ捨て、制服に戻る警官の集団【写真必見】
ttp://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
ttp://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

関連写真:チベット人に扮装して刀を振り回す警察官
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/img/m69823.jpg
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
612文責・名無しさん:2008/03/31(月) 21:44:05 ID:wlUV5+P30
>>611
言葉もないな。
田原さんや加藤さんに感想を求めたいね。
613文責・名無しさん:2008/03/31(月) 22:24:53 ID:gSPPletqO
ダライ・ラマ14世 歓迎OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206964985/
614文責・名無しさん:2008/03/31(月) 22:30:23 ID:FmKf2MQw0
古館が加藤工作員ではなく河野アナに語りだした
615文責・名無しさん:2008/03/31(月) 23:02:03 ID:fEX0pNhY0
加藤工作員って、北京駐在経験があるんだな。
何弱み握られたんだか。
616文責・名無しさん:2008/03/31(月) 23:58:15 ID:T98npzdd0
加藤工作員、関係ない話ばかりでそれでジャーナリストかよ
617文責・名無しさん:2008/04/01(火) 01:11:54 ID:gmKGDElb0
ジャーナリストと書いて、工作員と読む。
618文責・名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:14 ID:+mVtIrDn0

日本最大の新宗教団体は、なぜチベット蜂起を支援しない?
(たかじん委員会)
http://jp.youtube.com/watch?v=UzjZZ7WqJU0
619文責・名無しさん:2008/04/01(火) 01:21:33 ID:bWLEDCl10
チベットを救うために同盟サイトを設立しました。
同盟参加者が多くなったら政治家や企業などに同盟参加者名簿を
送ろうと思っています。
ご協力お願いします。
チベットを救いましょう!
ttp://www6.atpages.jp/freetibet/TOP.html
620文責・名無しさん:2008/04/01(火) 01:49:39 ID:0wNC4eeh0
そういやマスゴミの中国参拝いこうチベット問題あまり扱わなくなったな
621文責・名無しさん:2008/04/01(火) 06:33:58 ID:42UmcbSx0
朝日はじめ日本のマスゴミが副主席会談で中共から受けた工作指令は
「中国発の報道を、日本国民に”信用できる”と思わせろ!」だったようだ

293 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/28(金) 23:14:20 ID:4avc8kYr0
さっき報ステで加藤が中国人ジャーナリストも変わりつつあるみたいな事言ってたんだが。

334 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/03/28(金) 23:35:54 ID:P/GZeMnb0
今回の会談でそういう工作方針でいけって指令なんだろ
世界中の誰も信用しないからw まず信用させるためには、と。
きっとアカヒの紙面やTVのルポ報告でも
「御用メディアから脱皮しつつある中国メディア!」
とかでてくるよ

372 名前:文責・名無しさん :2008/03/30(日) 22:40:01 ID:ezKEAPue0
番組冒頭では森本とアリバイの為だけのチベット問題の対談
採火式での乱入の件で中国のトップクラスのジャーナリストw
に訪ねたら、中国政府のやり方は自分の首を絞めるだけといった。
田原からしたら確実に中国の報道は変わってきてるらしい。w
622文責・名無しさん:2008/04/01(火) 06:43:24 ID:qr0MWtoX0
今 政府が 民間人に 人体実験してるらしい しかも、本人に 無許可で。
頭に何か取っつけてするらしいのですが、けっこうえげつないことを
してるみたいです。
知らぬ間に何か取っつけられているかもしれませんよ、あなたも。
恐い、恐い。
623文責・名無しさん:2008/04/01(火) 07:09:17 ID:lMryvQL30
中国寄りの発言を繰り返すバカ作家
http://video.msn.co.jp/rvr/ryu_gen_higo/default.htm
624文責・名無しさん:2008/04/01(火) 09:02:16 ID:78tkpBD+0
>>611

51 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2008/04/01(火) 01:18:52 ID:7PaBZMQ/
警官じゃないよ。人民解放軍陸軍で、しかも驚くべきことに、この写真で見分けつくのは、階級が殆どが少尉たち。(肩章の端が平らなのは少尉以上の将校(士官ともいう)。金筋1本は少尉、肩章の色が赤は陸軍)
少尉という少なくとも指揮官の立場(襟章に金章)のものが、集団で一兵卒として作戦行動とるというのは、極めて政治性を帯びた高度な特殊作戦(知能戦)をする特殊部隊ということを意味する。(一過性に編成された部隊なのか、それとも、常設部隊なのかはわからないが。)
(後略)
625文責・名無しさん:2008/04/01(火) 09:41:17 ID:vCZnh/Gq0
>>623
村上龍は、リアリストだからしょうがない
「自由よりもメシ」というのは人間の真実だしね

ただ、それすらも与えられてこなかったチベット人が、
蜂起せざるを得ない状況に追い詰められたのも事実。もっと、調べてから話してほしかった。
626文責・名無しさん:2008/04/01(火) 16:55:14 ID:xn6/v0x/0
197 エージェント・774 New! 2008/04/01(火) 13:14:45 ID:u8NwZkxX
講演会のお知らせ

<今日のチベットは明日の日本だ!シナ人は必ず我が国を侵略する>

チベット問題の第一人者が語る驚くべきシナ侵略主義の近未来図とは

「今日のチベットは明日の日本だ!」は今から20年前、酒井信彦先生が
シナ侵略主義の危険性を我々へ警鐘を鳴らす際に発した言葉です。
酒井先生は自ら「自由チベット協議会」を立ち上げ、ペマ・ギャルボ氏(横浜桐蔭大学教授)
らと共に、チベット独立を掲げ、反シナ運動を展開してきたこの道の先駆者であり第一人者です。


第一回 【世界史から見た中華人民共和国の民族問題】
−シナ人が反駁できないチベット、ウィグル独立の正当性−

日時:平成20年4月1日(火)18時半開始

場所:文京区民センター(シビックホールではありません)03-3814-6731
地下鉄大江戸線・春日駅「A2」出口0分、丸の内線後楽園駅「4B」・南北線後楽園駅
「6」出口5分、JR水道橋徒歩10分

 ステッカムで生中継の予定です。
 
 ttp://www.stickam.jp/video/178084637
627文責・名無しさん:2008/04/01(火) 17:43:30 ID:jSMKZHv/O
朝日が日本は沖縄侵略やめろみたいな記事書いてるな
628文責・名無しさん:2008/04/01(火) 17:45:19 ID:LQwV2QgN0
中国新聞
すげえw中国新聞なのにw
http://www.chugoku-np.co.jp/Tenpu/Te200803310196.html
629文責・名無しさん:2008/04/01(火) 18:29:31 ID:dUlHwaa7O
時期を合わせて動かれる前に偽装暴動をでっち上げようとしたがボロが出たと
630文責・名無しさん:2008/04/01(火) 18:59:01 ID:QtZkdgHv0
>>628
さて、韓国はどうでるか?
中国様のアナルをなめるだろうけど。
631文責・名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:43 ID:dv/8Kmu90
>>628
お前はゆとりのアホかね? 中国地方を知らんのか?


それとお前は、「中日新聞」も同じように思ってるんじゃね?
中部日本新聞社の略だ。
632文責・名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:58 ID:gmKGDElb0
>>631
かっこ悪い
633文責・名無しさん:2008/04/01(火) 23:48:31 ID:2KHFPgQ40
                  ,,、、、、、,,
              ,.,;:;"´;;:;:. :.:.:;: .:`ヽ、
            ,r'´;;;;;;;;; '´      `ヽ
           ,';;;;;;;;;;;,'            ゙;、
           i;;;.:.:, '′  `` ー '´ `` ',:!
            j.:.:.:′  ´ ¨¨` ー '´ 二'''j.!
          ハミト、   ;;ミミヽ   ,r'彡;:リ
            {いミ.:'`丶、 ,r=ェェテ┐_r=テュ=ト、
          ',ぃj{  :: l{ _ _ ノ^L ~~` ノ/
           ゝィ  .::        ゙、  ̄ノ.  チベット人は平和主義者だ。
        ,. ィ´/: ', .:.::   ,.r'ヽ,,,...:.ノ  !、   世界中の人々に、真実を知って欲しい。
    ,. ィ´   N.:.:!: . ::゙、.:;  , ' __  ... _ ゙', ..j!.:.:.`ヽ、
  /.:.:.:.:\  l.:{.:.l . : .:ヽ. {  `;ニニ'  !ソ.:.:.:.i.:.:.l.:.``ヽ、
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.::{:::ト、 `.、`:、 `  `゙゙゙´ ,.イ.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:',
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:l l.:.{.:1.:.\   ゝ.、 __ ,. イ.:.i.:.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{.:1.:.:.:.:\  '゙´ /.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l.:.{.:1.:.:.:.:.:.:.\  /; イ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{::1.:.:.:.:.:.:.:.:.`y'/.:.:l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:l.:.:.:l.:.::.:.:.:.:./.:ハ
634文責・名無しさん:2008/04/02(水) 02:14:17 ID:WJhTZBqfO
北京五輪開会式皇族の出席見送り政府方針「不安定要因多く」

中国が北京五輪開会式に、天皇、皇后両陛下をはじめとする皇族方の出席を要請していた問題で、
日本政府は1日、この要請を受諾しない方針を固めた。中国製ギョーザ中毒事件や膠着(こうちやく)
状態の東シナ海のガス田共同開発問題に加え、チベット騒乱など不安定要因が多く、時期尚早と判
断した。開会式への出席では欧州各国に参加を辞退する動きがある。日本政府から開会式に誰を派
遣するかは「全くの白紙状態だ」(外務省幹部)という。
この問題には、宮内庁と外務省はもともと消極的で「2月のギョーザ事件以前から、皇族方にはご出席
を要請しない方向だった。国際的に注目されるチベット騒乱が起きた今はなおさらだ」(政府関係者)としている。
一方、首相官邸は態度表明を保留していたが、3月27日の参院内閣委員会で、岩城光英官房副長
官が、自民党の有村治子氏の質問に「諸般の事情を踏まえつつ慎重に検討する」と慎重姿勢を明らかにしている。
中国は昨年1月、当時の王毅駐日大使(現外務次官)らを通じ、政府・与党に、非公式に皇太子ご夫
妻の開会式出席を要請。また同年4月には、訪日し、陛下と会談した温家宝首相が「ぜひ、陛下と皇
族の方々においでいただきたい」と要請していた。これに対して陛下は通常通り「自分の外国訪問は政
府で検討することになっています」と話されていた。
北京五輪で中国側は「アテネ五輪の時に(集まった)各国の指導者、元首は六十数人だったが、北京
はこの数を超える」などとして、元首招聘(しようへい)を進めている。
両陛下は平成4年、天安門事件で国際社会から孤立していた中国を訪問された。これには「日中関係
を非常にしっかりした盤石なものにした」(河野洋平衆院議長)との評価はあるが、中国の銭其●元外
相が回想録で「中国が西側の制裁を打ち破る最も適切な突破口となった」と記したように、「ご訪問が
中国に利用された」(閣僚経験者)側面は否定できない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm
635文責・名無しさん:2008/04/02(水) 03:29:10 ID:VGxZ6Dw80
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E
636文責・名無しさん:2008/04/02(水) 06:08:18 ID:6qpx2nwo0
>>631
ゆとりのアホはお前自身だったようだなw>>628の何処に中共のことと書いてある?w
637文責・名無しさん:2008/04/02(水) 06:12:16 ID:9J3Bh7Si0

中国擁護の作家は団塊。毛沢東の化けの皮は剥がれたが、しみ込んだ毛沢東崇拝の
 洗脳は、まだ溶けてない。
638文責・名無しさん:2008/04/02(水) 09:11:46 ID:BMI4V0y/0
今日の朝日新聞、結構それなりの記事が出てるね
639文責・名無しさん:2008/04/02(水) 09:12:26 ID:tV69P8He0
今 政府が 民間人に 人体実験してるらしい しかも、本人に 無許可で。
頭に何か取っつけてするらしいのですが、けっこうえげつないことを
してるみたいです。
知らぬ間に何か取っつけられているかもしれませんよ、あなたも。
恐い、恐い。
640free Tibet :2008/04/02(水) 09:49:20 ID:1bOJLLJW0
今朝の産経新聞一面によると、皇族の北京五輪開会式出席はないようだ。

めでたしめでたし。
641文責・名無しさん:2008/04/02(水) 10:04:49 ID:6qpx2nwo0
そうやって脱走米兵がタクシー運転手殺害自供を一面トップから外すんだね立派立派。
642文責・名無しさん:2008/04/02(水) 10:48:43 ID:etHbIm840
【海外】サッカーのインド代表主将、聖火リレー拒否[4/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207043691/
643文責・名無しさん :2008/04/02(水) 11:39:09 ID:OsHnqGuc0
>>641

そんな事件は、一面トップで扱うようなもんじゃないだろ。
アサヒル社員さんよ。
644文責・名無しさん:2008/04/02(水) 11:47:31 ID:6qpx2nwo0
>>643
ふーん。
アサヒルねえ?
そうやってレッテル貼って楽しいか?
媚米のカスがw
645文責・名無しさん:2008/04/02(水) 11:49:19 ID:WJhTZBqfO
【国際】 日本「世界に良い影響」、独と並びトップ…BBC・読売調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207098553/
646文責・名無しさん:2008/04/02(水) 11:59:05 ID:NM3alZ3L0
マスコミは、チベット以上に完全スルーだが、
人権擁護法案と在日外国人参政権が、4月中に可決したら、
今日のチベットは、5年後の日本。

間接的に、日本の政治家は、ほぼ全員中国の操り人形になる。


647文責・名無しさん:2008/04/02(水) 12:12:26 ID:bxIrtTTG0
中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
648文責・名無しさん:2008/04/02(水) 12:30:47 ID:NM3alZ3L0
18年前の、
天安門事件の頃から、日本のマスコミは、ウソをついてまで
利権のある中国を守ろうとします。中国報道に関して、朝日・毎日・NHKの
報道は信用できない。その代表例をお見せします。



売国放送局NHK 中国天安門事件<大虐殺なかった>とアサヒる
NHK「クローズアップ現代」 海外メディア・チャンネル桜との比較

(8分ごろから注目してください。特に8分50秒。)
http://jp.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg
649泉 こなた:2008/04/02(水) 14:42:55 ID:4gjiJsbe0
福田嗚咽男
650文責・名無しさん:2008/04/02(水) 15:11:22 ID:14XJriGT0
あのー、勝谷氏のチベット弾圧関係の驚愕映像ってもううpされてるんでしょうか。
651文責・名無しさん:2008/04/02(水) 16:44:51 ID:5KdqEdPIO
>>605
田中角栄の時に中国と報道協定結んだから都合の悪いこと報道できないだけだよ
652文責・名無しさん:2008/04/02(水) 17:41:45 ID:TLjlocax0
日頃、人権とか平和をうたい文句にしている社民党と共産党。

中国によるチベット弾圧はスルーかよ。

広島や長崎市長さん、中国を非難しないの。

胡散臭い運動しているねー。
653文責・名無しさん:2008/04/02(水) 17:43:59 ID:Dtaoe33D0
いつまで冷戦やってんだよ。日本の左翼は
654文責・名無しさん:2008/04/02(水) 19:06:49 ID:cyweLu820
日本には左翼なんていないから
いるのは右翼と中国だけ

だいたい活動資金を中国様(中国系の企業など)から貰って活動してるもん
どっかのスレで人権団体の支部に何でチベットの事で活動しないのか聞いたら
スポンサーから「絶対にかかわるな」との命令があって活動できないって答えたらしい
(人権問題でスポンサーってww)

あいつらに出来ることは反米・反日活動して中国様からお金を貰うことだけ
人権団体、左系政党っていうより中国共産党の工作団体、工作政党って考えた方がいい
655文責・名無しさん:2008/04/02(水) 19:13:58 ID:joGjzjLFO
>>654
お前馬鹿だろw?

2chの書き込みをそのまま信じるのかよw

大体、本当に中国から金をもらっていたらそんなことをペラペラ喋るわけがないし、
法人登録していたら、税務署がかぎつけるってw
656文責・名無しさん:2008/04/02(水) 19:26:33 ID:W2aNUPj80
関西系番組−東京・関東の人にお勧め!

●【チベット騒乱13】チベット仏教僧侶への、ばかげた愛国強化
http://jp.youtube.com/watch?v=S6MlUCo65Uc

●日本最大の新宗教団体は、なぜチベット蜂起を支援しない?
http://jp.youtube.com/watch?v=UzjZZ7WqJU0

@チベットを情報統制する中国を勝谷と上村が断罪 1of2
http://jp.youtube.com/watch?v=AsQ-IkQq8Gk
Aチベットを情報統制する中国を勝谷と上村が断罪 2of2
http://jp.youtube.com/watch?v=sZxnE57Obtc

【ウソも100回言い続ければ本当になる 】
いろいろなコメンテーターが数々の点で解説!
http://jp.youtube.com/watch?v=_wNyvdo7mkw
657文責・名無しさん:2008/04/02(水) 19:45:41 ID:t6un1HTF0
●ダライ・ラマ猊下の写真を『踏み絵』に強要か?●

http://jp.youtube.com/watch?v=TQOAOCWT0uU
658文責・名無しさん:2008/04/02(水) 19:53:10 ID:883ZcOE40
>>655
何でもかんでも「団体」したら法人登録出きる訳じゃないからw
韓国民団や朝鮮総連みたいな民族団体や、右翼団体やピースボートみたいな政治団体は法人登録できない。
街宣右翼団体は暴力団が(改正)暴対法で「広域指定暴力団」認定されないように作った団体にすぎない。


659文責・名無しさん:2008/04/02(水) 20:27:17 ID:fP61aVLM0
このスレここ何日か単に報道格付けスレじゃなくて
特に変な空気になってきちゃったね。
いろんな工作員流入しちゃってる。
660文責・名無しさん:2008/04/02(水) 21:58:37 ID:hCL9zmVL0
>>644
媚米はブサヨだろ。
米国様に押し付けられた憲法、後生大事に押し戴いてwww
661文責・名無しさん:2008/04/02(水) 21:59:35 ID:YMjU//AD0
NHKの9時のニュースを見た。
良心的な報道をしていたね。感心した。
662文責・名無しさん:2008/04/02(水) 22:15:27 ID:BMI4V0y/0
中日新聞とか、NHKは(特にラジオ)突然良い報道をする。
で、なぜか、それを見て右翼は「アリバイ作り」とか訳のわからない
事を言い出す。


チベット問題を、左翼批判に利用するのはレベルが低すぎる。
今でもチベット人民・ラマ教徒は弾圧され続けているってのに。
日本国内の右翼・左翼なんてどうだっていい。
中国共産党にNOを突きつけないと。
663文責・名無しさん:2008/04/02(水) 22:50:39 ID:hCL9zmVL0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__防衛★反対_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  PAC3配備反対!
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  武力で平和はつくれない。
   | -⊂)/ _\_____ノ__.  日本は丸裸になるべきだ。
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 平和・人権 |___|.
    `− ´ .(   ブサヨ    |  |

 イ    ク   || プ  / ブ   ク  || プ   //             ,..-──-v、,
 カ   ク ス _  | | │ // サ  ク ス_ | | │ //     ♪     /       \
 サ \ ス  ─  | | ッ //  ヨ / ス  ─ | | ッ //        ♪ (_____人;;;;)
 マ   \        //  /           //           (─◎--◎一 ヾソ
   /_____ // /          //               ((、 )(。。)(  ,, ,9)  チベット大虐殺?人権侵害?
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                {   ε    イ   中国の国内問題でしょww
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ        ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))     |____し'⌒/  支那犬   /"⌒し′__|::|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||        |____/  ブサヨ  /_______|::|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}.         |____/⌒ ヽ、     /______|::|
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ         |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ    l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ.     |_|;;|   |_|;;|  し′        |_|;;|  |_|;;|
664文責・名無しさん:2008/04/02(水) 22:59:02 ID:upRAW5eSO
右翼も左翼もそれらのレッテル貼るのも特亜の外患
特長は民族主義や国粋主義などの単語は使わない。
665文責・名無しさん:2008/04/02(水) 23:55:18 ID:fP61aVLM0
NHKでも産経でも朝日でも
悪い時は悪いと言い、いい時は良いと言えば良いだけ。
人によって多少の感じ方の差もあってOK。
でも決めつけや誘導はいらんよね。
報道もこのスレも。

ついにNHKがキタか。
いよいよチベットの件、スルー出来ない高まりに
なってきたってこったな。

スルー決め込んでた総理もあえて「今は五輪出ないとか言うべきでない」とか
言い出して、言わなきゃならないほどになってきた高まりを感じる。
666文責・名無しさん:2008/04/03(木) 00:26:37 ID:HNgZK33BO
>>665
このスレは必要だなぁ
特に見せられている人達には
観ている(監視)人達には目新しい物ではないが
667文責・名無しさん:2008/04/03(木) 01:02:04 ID:aWM+CEr10
イラク戦争に抗議するひとは何故チベット弾圧に沈黙するのか
チベット弾圧に抗議するひとは何故イラク戦争に沈黙するのか
両方とも思想に対する攻撃材料にしかなってない
本当の人権、平和団体ならイラク・チベット両方とも抗議するはず
まあこの件で化けの皮が剥がれたわけだが
668文責・名無しさん:2008/04/03(木) 02:03:25 ID:+trrCfHu0
>>665
決め付けって現にそういう報道しかしないから、そういう評価されるだけのことだけどね。
669free Tibet :2008/04/03(木) 12:41:51 ID:aHzsayzJ0
国際アムネスティーが名指しでIOCを非難した。
同時に各国指導者にも苦言を呈している。

日本のマスコミもここらで中国の人権弾圧を声高に非難しておかないと、
アムネスティーから名指しで非難されるだろうね(笑)。

「日本においては、チベット動乱に関するニュース報道が極端に少なく、
仮に報道しても中国側視点の報道しかなく、これでは日本国民に真実は伝わらない。
特に朝日新聞、毎日新聞、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビは猛省してもらいたい。……」

なんて指摘されたら、国際アムネスティーに果敢に反撃するかも知れないね(笑)。
二言目には人権、人権、とお書きになるマスコミ諸氏が、今回は黙りとは。

まじめに左翼活動している善良な日本人も、
今度こそは中国と日本のマスコミの不都合な真実に気付くんじゃないかな。

ジャーナリスト後進国日本という現実が、
内外に広く知られるチャンスになればいいね。

Freeeeeee 〜 Tibet !!
670文責・名無しさん:2008/04/03(木) 12:45:19 ID:VNCGSx4q0
>964 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2008/04/01(火) 11:34:44 ID:LQwV2QgN0
>貴男昨日のゲンダイで中国大批判して
>北京オリンピックを選手には申し訳ないが大会そのものをボイコットすべきだと吠えてるな。
>原理原則貫いた点ではほめておこう。

確認した。事実だった。4月1日だからエイプリルフールだと思ってたのに。
まあ、最後は全然中国批判しない福田内閣批判になるんだけどね。

671free Tibet :2008/04/03(木) 12:50:55 ID:xEVmPNXp0
果敢に反撃する朝日新聞を予想する。

(-@∀@)<中国政府は人権を弾圧しているという意見もある。
(-@∀@)<しかし、だからといって、中国を非難することで問題が解決するだろうか。
(-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<中国政府も人権弾圧は望んでいないはずだ。
(-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<多民族国家には多少荒療治が必要だという声も聞かれなくもない。
(-@∀@)<ダライラマ一派が暴動を煽ったのは明らかだ。
(-@∀@)<事の本質は中国政府の人権弾圧ではない。
(-@∀@)<国際アムネスティーこそ人権弾圧の定義を再考すべきだろう。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。

あと前レスで、テレビ朝日を書いていないのは、
とりあえず他の放送局よりは流していたから。

先祖返りしたら、追加する。
672文責・名無しさん:2008/04/03(木) 13:11:32 ID:GO9Mol/m0
反撃なら、いきなり南京大虐殺の特集を組んだり
従軍慰安婦の特集組んだりすんじゃね
673文責・名無しさん:2008/04/03(木) 15:59:59 ID:VZASiaen0
長期ビザの停止来たね
これじゃ、本当に外国人を追い出す気じゃないのか
フリーのジャーナリストとかチベットじゃなくて中国にも滞在できないし


【正式版】 中国、完全鎖国、査証(VISA)発給停止へ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207153711/
674文責・名無しさん:2008/04/03(木) 16:37:22 ID:mupfkXXR0
>>669
それなのに日本アムネスティはなんでこんなに中途半端なんだろ
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=461
http://www.amnesty.or.jp/

タイアップしてたら非難も何もないよな
675文責・名無しさん:2008/04/03(木) 17:02:52 ID:se+RAsMw0
>>674

じゃあ、あれだ。

日本アムネスティもそのうち、
国際アムネスティから名指しで非難されるぞ。
676文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:31:34 ID:lFWflUbq0
俺は右翼でも左翼でもない事を先に断っておく。


ネット右翼に物申す! 
チベット問題をダシにして朝日や国内左系の人間批判を展開するな!
中国共産党が悪で諸悪の根源である事に間違いないが、中国共産党を
叩くよりも、国内の低レベルな連中を叩いてどうする!!
もっと崇高な理論があるんだろ? お前等は、左巻きがいなくなれば
それでいいのか? チベットを利用するな!!


新風厨に物申す!
ダライラマ法王の御心を汲み、非暴力主義で中国に抗議すればいいのに
現に、国内でチベット支持・フリーチベットを望むデモの中で罵詈雑言
で大騒ぎするな!! ダライラマ法王の意思に反する


左翼に物申す!
もっと、声を上げて中国共産党を批判しろ! お前たちが望む世界は
こんな弾圧と暴力の世界なのか?違うだろ? 親玉が悪さをしている
のを咎めるのも、分家の役割だろ!! しっかりしろ!


中国工作員に告ぐ!
中国国内はそれで言論封殺できるかもしれんが、国内だけに限ったこと。
もう、情報は世界にあっというまに広がる。
現実を見てくれ。
677文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:34:23 ID:LY9o3rjP0
>>674
サーバーのメンテナンスによりアクセスできないってw
678文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:37:02 ID:eqtJWtJb0

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

中国共産党政権の機密文書。田中角栄が日中国交回復を行って以来、
毛沢東・周恩来以来の中共が日本に対してとってきた外交戦略が
書かれている。なかなか面白い!なかなか恐ろしい。
橋本元首相が中国の女スパイと噂があった事や、
NHKの中国報道の内容や姿勢について納得が行く。
面白いと思い、オトロシイと思ったら、
さっさとプリントアウトしておけ。いつ、消されるか分からんぞ。
で…、じっくり読んで納得してくれ。
んで、話の分かりそうな奴にコピーを配って回れ。

以上、指令を終わる。健闘を祈る。
679文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:57:14 ID:gPRavIph0
男は黙って専用ブラウザ。
680文責・名無しさん:2008/04/03(木) 19:59:31 ID:gwv1JRaS0
>>623
小説家の村上龍は、完全に日本経団連(奥田・御手洗)の広告塔になってしまったな。
村上龍は、テレビ東京の「カンブリア宮殿」の司会者として、日本経済界との関係が、
めちゃくちゃ強い。日本経団連は、安定した中国で、金儲けをしたいと考えている。
(トヨタといえども、近い将来に中国に乗っ取られるのは確実にもかかわらず)

よって、村上龍は、日本経団連の代弁者となっている。

3年前に村上龍の書いた小説「半島を出よ」が面白かっただけに、
村上龍の発言は、ファンの一人として実に残念だ。
681文責・名無しさん:2008/04/03(木) 21:42:52 ID:nBPZ86Np0
【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール送りませんか?】
送付先:1001club[ ア ッ ト マ ー ク ]ntciis.ne.jp
文例:チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

@youtube視てください。このように毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。スポーツ紙に取り上げて欲しい!!!

星野仙一公式サイト ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/

@ 中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分

Aチベット騒乱 -ラサ取材認める&警察官が騒乱を扇動?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iDw8rXHVjTw

B北京2008オリンピック聖火リレー/長野
サムスンランナーとして星野仙一氏、萩本欽一氏、
盲導犬ユーザー仙波慶伸氏を選出
ttp://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080318_0000401259.asp
3月18日付

C「ダライ・ラマは親ナチ」 中国大使館員が米議会工作
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080403/amr0804030951003-n1.htm
MSN産経ニュース4月3日

682文責・名無しさん:2008/04/03(木) 21:49:49 ID:38dxkDw20
赤旗はここまでコラム・投書でもチベットスルー
683文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:20:57 ID:K1YD/g970
最近はニュースにあまりなりませんが、中国めちゃくちゃやってます。
寺は兵糧攻めで、出てきた所を狙い撃ち。
一般家庭に警察が入って、男はみな連行。
アムドでは2000人が逮捕、処刑される(予定)という話も聞きました。


中国・ネパール国境は、3月10日に閉鎖されたまま未だ開通しておらず、
ネパール側に残された多くのチベット人は、家族の安否を心配しています。
チベットの首都、ラサ地域への電話回線は切断されたままで、携帯電話でも連絡をとる事はできません(3月31日現在)。

各地の修道院を中国軍が包囲し、僧達は外へ出る事ができず、”外へ出た者は帰って来られない、連絡が途絶えて、何処へ行ったのか分からない”と言う事が、今はもう、当たり前に知られています。

チベット自治区内の、ガンデン、セラ、デプン寺を含む多数の修道院を、中国軍が包囲し、それらの修道院からの連絡が途絶えている事は、ダラムサラ(インド、ヒマーチャル・プラデシュ州のチベット暫定政府設置地) などで、多くの人々の話題となっています。



684文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:23:10 ID:QItZc3tm0
NHKのクローズアップ現代はここまで完全無視
http://www.nhk.or.jp/gendai/
685文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:27:01 ID:K1YD/g970
'08年3月14日、中国軍は、修道院内の僧が外へ出られない様に修道院の敷地全体を取り囲む包囲網を敷きました。
現在も、兵は少数化したらしいですが、包囲は崩していないそうです。
3月中旬に水道施設が中国軍によって止められ、(修道院の敷地内に水源が無い為)水を取りに外へ出て来た僧は銃撃されるか、
失踪してしまい、僧院に戻る事は無いそうです。

有線、携帯電話を含めた外部との通信手段は、全て中国軍によって破壊され、当地の本当の状況を知る手段は、現在 (4月1日) 
も、全く失われています。

チベット内修道院の厨房では法要時の御茶等しか作る事が無く(茶葉、バターは沢山有る)、普段の食事は僧個人で作らなければならぬため、
僧それぞれの持つツァンパ(麦焦がし)等以外、食料の備蓄も余り無く、大変厳しい状態と察せられます。

ラサ地方の電話回線は、一部回復しているらしく、3月28日前後にネパールからチベット・ラサへ帰ったチベット人男性から、
ネパール側へ電話連絡があったとの情報です。しかし、チベット自治区外からラサへは、全く繋がりません。インド側からチベット自治区内へ連絡を取ると、
インド側の番号が中国政府に知られ、盗聴、捜査される為、連絡先が危険に陥るとの事。その為、インド (特にダラムサラ) 側から、積極的に自体を確認する事も出来ずにいます。

686文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:27:38 ID:K1YD/g970
チベット自治区内カム地方の、インド国内の巡礼を終えネパール経由で帰宅した父親から、ダラムサラに住む娘への言葉は、この様なものです。
”無事に着いたから心配無い。ここ (電話)で余り話しをするな。ただ、衆生一切の為に祈ってくれ。”

上記の事から、ネパール・チベット国境は開かれた事が分かります。しかし、最近ネパールの首都、カトマンズにまで、中国軍の戦車が普通にやって来ているそうです
(カトマンズに留まっているチベット人男性による)。ネパール、特に首都地域(ボーダナート等)には多くのチベット人が住んでいますが、デモ行動をするチベット人への取り締まりは厳しく、
逮捕された人々も多いとの事。

中国軍ネパール派遣の理由は、ヒマラヤ山脈・チョモランマの頂上へ、6月中にオリンピックの聖火を掲げる予定があり、その準備・警護の為だそうです。
チベット人へは、ヒマラヤ山脈への道を全面的に封鎖しているそうです。
687文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:30:28 ID:K1YD/g970
<2008年4月2日>
昨日(4月1日)インド時間22時のチベット・ラジオニュース、その他のチベット人(南インドの修道院に居るお坊さん等) からの情報です。
チベット政府の発表によれば、今回の抗議行動で逮捕されたチベット自治区内のチベット人は、1500人以上になるとの事。ラサ地区の監獄は満杯になり、
現在、200人〜300人のチベット人が監獄内から列車で中国内地へ連れて行かれたそうです(自治区内目撃者による)。

3月29日には、アムド地方で大規模なデモ行動が行われ、その場でも多数(ある情報によると、2000人)のチベット人が逮捕されました。
当時、自治区内からはおそらく携帯電話を使用して、南インドのお坊さんに連絡がありましたが、その後連絡は途絶えたそうです。

現在、ラサ地区のチベット人一般家庭を中国警官が訪れ、その家庭に17歳〜40歳位の男性が居た場合には彼ら全てを、腕を縛る(時には手錠をかける)等して連行しているそうです。
抗議運動に参加した、しないの区別は有りません。その為各家庭には、女性と老人、子供しか残らない状態です。

抗議運動に参加した人々は、自宅に監禁状態(中国警官が家を包囲し、見張っている)で、食料を買いに外へ出る事もできません。
数日前、ラサ・ジョカン寺において、外国の報道陣の前で”中国政府の発表している事は嘘である”と、涙ながらに訴えたジョカン寺の僧達も、自宅監禁され、外へ出る事が出来ないそうです。

・・・絶句

長文スマン
688文責・名無しさん:2008/04/03(木) 22:41:08 ID:HZhLf1ly0
>>670
斉藤高男?左翼でも筋を通して気骨あるひとは素直に尊敬できるな。
689文責・名無しさん:2008/04/03(木) 23:15:57 ID:0+gQHEIG0
>>665

今日もテレビ朝日は、ボイコット関連は完全スルーだぜ。
690文責・名無しさん:2008/04/03(木) 23:35:31 ID:brTdoinm0
>>971
ウヨ残念w

チベット―福田首相はもっと語れ 朝日社説4月3日

チベット自治区のラサで起きた騒乱は周辺にも広がり、今もデモや衝突が伝えられる。
数百人の僧侶が拘束されたとの情報もある。いったい何が起きているのか、肝心の中
国当局から信頼できる情報が出てこないことにいら立ちは募るばかりだ。

 中国政府は、騒乱はダライ・ラマ側の策動によるものとして強硬姿勢を崩さない。
情報統制を続ける一方で、僧侶や住民の抗議行動を力で抑え込もうとしているように見える。

 19年前の天安門事件を思い起こした人もいるに違いない。

 チェコやポーランドなど、五輪開会式に首脳が出席しないという動きが広がっている。ブッ
シュ米大統領は出席の方針だが、議会には出席を取りやめるべきだとの意見も出ている。

 この現実を中国政府はもっと深刻に受け止める必要がある。各国との経済面での相互依存が強
まっているから非難はしのげるだろう。もし、そう見ているとすれば誤りだ。

 中国はダライ・ラマ側との対話に極めて消極的だが、昨夏まで水面下での接触は続けていた。
これ以上状況を悪化させないために、せめてそれを再開できないか。ダライ・ラマ側は「独立
は求めない」と明言している。事態収拾に向けて、一歩でも歩み寄ることは不可能ではなかろう。

 拘束した僧侶らを釈放する。自治権の拡大について住民と対話する。少しずつでも信頼を取り
戻す余地はあるはずだ。

 それにしても、福田首相がこの問題をはっきり語ろうとしないのは納得がいかない。「双方が
受け入れられる形で、関係者の対話が行われることを歓迎する」。こんな発言では、何も言っ
ていないに等しい。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
691文責・名無しさん:2008/04/03(木) 23:54:36 ID:t1/dR9fw0
朝日までもこの件に関してはアサヒらなくなってきたのか

これは、大問題だな
692文責・名無しさん:2008/04/04(金) 00:02:17 ID:se+RAsMw0
アサヒらしくないなw

NHKニュース:聖火リレー パリで横断幕

しかし、ビザ発給停止はまだのよう。
693文責・名無しさん:2008/04/04(金) 01:41:36 ID:Kd8yoa/H0
>>684
赤いもんあの番組。
694文責・名無しさん:2008/04/04(金) 01:41:58 ID:Kd8yoa/H0
>>690
北京支局が惜しくないのか?
695文責・名無しさん:2008/04/04(金) 01:50:53 ID:dH3A4XcS0
>>693
朝日ですら福田を叩いてまでの批判なのに

>>694
さすがにここまできたらウンザリきてんじゃね
696文責・名無しさん:2008/04/04(金) 01:56:28 ID:T7AVao7A0
<中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(B) >(國民新聞:昭和47年8月)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html 

B.工作主点の行動要領

第1.群衆掌握の心理戦
第2.マスコミ工作
第3.政党工作
第4.極右極左団体工作
第5.在日華僑工作

第1.群衆掌握の心理戦 
 駐日大使館開設と同時になされなければならないのは、全日本
人に中国への好感、親近感を抱かせるという、群衆掌握の心理戦
である。好感、親近感を抱かせる目的は、我が党、我が国への
警戒心を無意識の内に捨て去らせることにある。
これは日本解放工作成功の絶好の温床となると共に、一部の
日本人反動極右分子が発する

 「中共を警戒せよ!日本支配の謀略をやっている」

 との呼び掛けを一笑に付し、反動極右はますます孤立すると
いう、二重の効果を生むものである。
この為に、以下の各項を速やかに、且つ継続的に実施する。
-------------------------------------
2chの特亜工作員もこの要綱に従って工作してるのがよく分かるw

697文責・名無しさん:2008/04/04(金) 01:59:45 ID:8pL9zwDx0
朝日が動いたか・・・
これを機会に、日本の言論界が冷戦時代から脱却することを望むよ。
698文責・名無しさん:2008/04/04(金) 02:05:50 ID:dI+WXK9RO
スパイ防止法が無いから…
有ったらここまで工作されてない…
699文責・名無しさん:2008/04/04(金) 02:27:26 ID:y69NQp/v0
中国のロビー活動や経済的侵略は使える額も桁違いだから尋常じゃないからな
シンガポールみたいな小国だと中国に従うしかないし、実質中国が支配しているようなもん
アメリカ民主党の大統領選でも圧倒的に有利って言われていた、
ヒラリーさんも中国からめちゃくちゃ政治資金貰って超親中だし

http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20080324

台湾の友人からは「物凄い金で票が買収されている」と聞いていたが、
資金力に事欠く民進党は手が出なかったようだ。

たまたま2月末に沖縄を旅行されたある大学教授から次のような内容の手紙が届いた。
「沖縄は“中共に併合される。左翼でないと生命は保障されないそうだ・・・”との風説が有力で、
一般市民の(特に次世代の)動揺が烈しいことにびっくりしました。
中共の有力者が毎週のように“時局解説”と称して琉球独立論をあおっている様子には、
 何とか”歯止め”をと思いました」


中長期的に観るとアジアのリーダーシップ(中華風に言うなら覇権)を取るのは中国か日本の二択だから
台湾や沖縄が(表面的には民主的に見えるようにでも)
中国に支配されると軍事的な地理から日本を守るのはきつくなる
日本の政治家には頑張ってもらいたいのだが
自民の一部、民主の大半、共産、社民、公明(創価は権力には逆らわない主義かも)
ほぼ全滅だからな・・・どうなる事やら
700文責・名無しさん:2008/04/04(金) 03:55:55 ID:dH3A4XcS0
産経によると共産党の志意氏が親方の言い分を遮って
ちょっと嫌味な意見の書簡を送ったらしいですね。

なんで赤旗じゃなくて産経なんだか不思議だが。
赤旗、電凸に内政問題とか答えていたけど変調するかしないか楽しみ。
っていっても赤旗なんてめったに見かけないけど。
701文責・名無しさん:2008/04/04(金) 04:02:58 ID:qSTmEKOh0
日本のイカサマ仏教徒は、何もしないのねW 仏教徒が野蛮人のチャンコロに殺されまくり〜!
702文責・名無しさん:2008/04/04(金) 04:10:58 ID:yNDzLkFC0
ヤバイ風化されそうだ!俺自身も忘れかけている!!!!!
フリーチベット上げ
703文責・名無しさん:2008/04/04(金) 06:06:01 ID:F6MbGJrA0
>>676
> チベット問題をダシにして朝日や国内左系の人間批判を展開するな!

チベットは明日の我が身。
朝日や国内左系が推し進める人権擁護法案・外国人参政権を認めれば
中国韓国在日による日本人奴隷化が行われるだろう。
左系の大嫌いな戦争は起きないかもしれないけど、それ以上の惨劇になるぞ。
704文責・名無しさん:2008/04/04(金) 06:38:04 ID:yAdeedje0
1. 今日は、世界各地におられる私の兄弟姉妹である中国人の皆様、とりわけ中華人民共和国内にいらっしゃる皆様に、心からご挨拶を申し上げます。
近年のチベット開発の状況を踏まえながら、チベット人と中国人との関係についての私の考えを皆さまと共有し、私から皆さま全員へ向けた個人的な呼びかけをさせていただきたいと思います。

2. 私はチベットの悲劇的な騒動で亡くなられた人々を想い、深い悲しみに沈んでいます。
私は、中国の方がお亡くなりになられたことも承知しています。
犠牲者となられた方々、またそのご家族を悼み、哀悼の祈りを捧げます。

3. 中国人の兄弟姉妹である皆様に、私にはチベットの独立を求めるつもりなどまったくないことを断言します。
私は、チベット人と中国人の間にくさびを打ち込もうなどとはまったく思っていません。
それどころか、私は絶えず中国人とチベット人の双方が確実に長期的な利益を得られる解決策をみつけられるように専心してまいりました。
それこそが真のチベット問題の解決といえるからです。
705文責・名無しさん:2008/04/04(金) 06:38:51 ID:yAdeedje0

4. 古代から、チベットと中国の人々は隣人として暮らしてきました。
1954年から1955年、私は北京に滞在し、国家人民会議に出席していましたが、その折には毛沢東国家主席をはじめとする多くのリーダーと個人的な友好関係を育む機会をいただきました。
事実、毛沢東主席からはチベットの将来を見据えた問題も含むさまざまなアドバイスをいただきました。
そのような確かな感触に励まされ、また当時の中国のリーダーたちの献身に鼓舞されて、私は自信と楽観を胸にチベットへ帰国しましたし、私と同じ希望を抱いていた中国共産党員のチベット人もいました。
ラサへ戻ると、私は中華人民共和国という家族の枠組みのなかで真のチベットの自治を求めるべくあらゆる努力をしました。
そうすることがチベットと中国、双方の人々にとって長期的な利益となる最善の方法だと私は信じていたのです。

5. 中国の方々は、今年開催される北京五輪を誇りに思い、たのしみにしておられることでしょう。
私自身も、当初から、北京がオリンピックの開催地となる機会に恵まれることを願い支持しておりました。
その気持ちは今も変わっていません。

6. 私の兄弟である中国人の皆様、あなたがどこにおられる方であろうと、中国とチベットとの間にある誤解を打ち消すべく力を貸してください、と私は深い憂慮をもってお願い申し上げる次第です。
また、我々が理解と和解の精神で対話を通じてチベット問題を平和的かつ永続的に解決できるようお力添えくださいますようお願い申し上げます。
706文責・名無しさん:2008/04/04(金) 06:40:41 ID:L1QaWSri0
ダライラマ法王が訪日なさるが(4/10)、記者会見があるんじゃないかな
と思います。
おかしな報道のされかたをされないよう、各局に目を配らせておいて下さい!
707文責・名無しさん:2008/04/04(金) 07:13:21 ID:4LLGaMsZO
日本の各マスコミは知りながら報道しない事
我々の血税が中国に行き
少数民族弾圧、虐殺に使われている。
チベット、ウイグル、内モンゴル
中国経由でミャンマー政府に行き
カレン民族等を虐殺している
708文責・名無しさん:2008/04/04(金) 07:18:58 ID:L1QaWSri0
4/5、関西テレビ「ぶったま」にて、チベット蜂起を巡り日本で初めて
良心に基づく訴え、アピールがあります。
番組は朝9時55分からです。
 しかし、最初は阪神タイガースの大活躍を中心とした野球のコーナーです。
 この番組は、報道番組ではありません。
 だから最初は野球であり、そのあとも、ニュースと関係のないコーナーが
続くかも知れません。
しかし、やがてニュースのコーナーになります。
709文責・名無しさん:2008/04/04(金) 07:35:22 ID:8wRgik4H0
【星野監督に聖火リレー参加取り止め要望メール送りませんか?】

送付先:1001club[ ア ッ ト マ ー ク ]ntciis.ne.jp
文例:チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
"自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。"

毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。
星野仙一公式サイト ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/

*チベット騒乱 -ラサ取材認める&警察官が騒乱を扇動?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iDw8rXHVjTw
710文責・名無しさん:2008/04/04(金) 12:05:02 ID:vyl6u0SL0
>>708
見たいが放送してない('A`)
レポを待つ!
711文責・名無しさん:2008/04/04(金) 12:43:18 ID:8pL9zwDx0
関西で動きがあったら、くっくりがブログで報告するだろ
712free Tibet :2008/04/04(金) 12:45:00 ID:th8Y9Dor0
日本人の良識をマスコミにたたきつけてやれ!

[アンケート]五輪開会式ボイコット問題、日本はどうした方がいい?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2038&typeFlag=1

他のスレにもコピペ推奨
713文責・名無しさん:2008/04/04(金) 13:45:19 ID:mVT1lngH0




中国のチベット侵略、大量虐殺を世界はけして看過してはならない…人間として!
もちろんオリンピックを開催する資格もない!国連はクソ!

オリンピック開会式ボイコット問題、日本はどうした方がいい? ← 意識調査!

http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/31432353.html




714文責・名無しさん:2008/04/04(金) 14:31:44 ID:kCluhi9PO
>>712
北京五輪の観戦ツアーの懸賞やってるのはギャグですか?
715文責・名無しさん:2008/04/04(金) 20:23:54 ID:8ITVfz/70
平成20年4月3日 放送
日本よ、今...闘論!倒論!討論!2008【毒餃子・チベット問題・北京オリンピック】
http://www.youtube.com/watch?v=q4sVFfXgNr4
http://www.youtube.com/watch?v=X5BLm4Fo1XE
http://www.youtube.com/watch?v=DX74PP63vKY

http://www.youtube.com/watch?v=DgDJyyFYggI
http://www.youtube.com/watch?v=U1oYBA9F3ak
http://www.youtube.com/watch?v=3l00gkaDVNs

http://www.youtube.com/watch?v=adk4rlBGyxE
http://www.youtube.com/watch?v=JwpkZ-VKiWQ
http://www.youtube.com/watch?v=PyzqjbzXMH4

歴史、政局、安全保障、外交などなど、日本の直面している課題や時局のテーマについて 、深く、鋭く斬

り込んでいく
716文責・名無しさん:2008/04/05(土) 04:17:52 ID:Z4PUTBjS0
>>704,>>705
これダライ・ラマの声明?
ソース教えて下さい。
なんて愛にあふれている事か

でももうチベットの中の僧侶は弾圧に傷付き怒ってて
この先はこういう友好的な発想は出来なそうだ
中国馬鹿だな、ダライ・ラマを追い出してしまって。
こういう指導者は自分らのエゴを浮き上がらせるから
尊重して共存が出来ないんだろうな。
717文責・名無しさん:2008/04/05(土) 05:45:35 ID:akgJ+8lQ0
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207260099/

映画館  配給会社から中止の連絡があった
配給会社 映画館から中止すると言われた
朝日新聞 映画館が右翼の妨害で上映をやめた
マスコミ各社 上映中止があってはならないと、映画「靖国」を宣伝

-----------------------
自分で配給停止にしといて圧力があった体で騒いでニュースにして宣伝。
ま〜た自作自演かよ…('A`)
718= 完 =:2008/04/05(土) 08:08:16 ID:n3DsZHV40
O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
719文責・名無しさん:2008/04/05(土) 08:23:50 ID:6YdHXPOI0

■【チベット騒乱16】着々と進む、中国共産党の民主化弾圧(人権活動家に不当判決)


http://jp.youtube.com/watch?v=kSj63NB2nO0
720文責・名無しさん:2008/04/05(土) 08:49:31 ID:WK5g++OC0
>>717

数年前の、NHKが放映した「国際女性戦犯裁判」と
同じような構図になってきた。

上坂冬子さんの講演を中止させた例があるが、
そのときに圧力をかけて中止させた団体と
今回の政治家の圧力があったと騒いでいる
団体と同じ。

マスゴミは、既に外国工作員に汚染されている。
こういう云い方をすると、眉をしかめる人がいるが
もう少し現実を見てほしいね。

このままだと、日本は溶解してしまうよ。
721文責・名無しさん:2008/04/05(土) 09:28:07 ID:CdNLiucF0
>>720
昭和天皇を有罪とか放映しようとしたヤツか…
そのことを隠して朝日は言論弾圧だなんだって主張していたんだよな。
722文責・名無しさん:2008/04/05(土) 10:21:17 ID:PhagxPQn0
ぶったま、見てるヤツいるか?
なんか五輪に関して発表があると言ってたが
723文責・名無しさん:2008/04/05(土) 10:32:20 ID:RuLHTEhZ0
まだ野球だからいろいろ他みたりしてる
いちおうチベット系は1045ぐらいって冒頭でやってた
724文責・名無しさん:2008/04/05(土) 10:44:21 ID:jtIHR19j0
>>720
上坂冬子って河野談話を絶賛したり
福田の新異例施設懇親会の委員で賛成したり
した香具師なのに?
725文責・名無しさん:2008/04/05(土) 11:06:57 ID:RuLHTEhZ0
天台宗?書写山園教寺の坊さん2人出演(坊さんから出演アプローチらしい)
726文責・名無しさん:2008/04/05(土) 11:41:02 ID:Zl+QhjIC0
ひとつだけ
セブンイヤーズインチベットがそのスタッフキャスト製作予算に
比較して不遇なのは(日本だけでなく全世界とも同じ状態)
公開直前にダライ・ラマの家庭教師として7年をチベットで過ごす
主人公ハラーがナチスドイツの親衛隊員だったことが報道され
ユダヤの抗議と映画ボイコット運動に発展したから。
映画は最終的にハラーが親衛隊員であることを強調する描写が
加えられたが、親衛隊員が主人公の映画は結局
親ユダヤなハリウッドからは黙殺された扱いとなった。
これがブラッド・ピット主演の映画で中国の暴虐を描いている映画だから
公開されたが、もしラストの中国軍侵攻シーンが無ければ映画自体が
お蔵入り抹殺されたろう。
ちなみに最近、中国政府がダライ・ラマの友人はヒトラーと親交があったと
言っている友人とはハラーのことを指している。
727文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:00:17 ID:6YdHXPOI0
ラストサムライのお坊さんキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
http://mashy666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up14869.jpg
ダウンロード版 
ぶったま! 青山解説チベット実情 約50M
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1207362435.zip DLKEY ktv
・゚・(ノД`)・゚・モニターが見えない
728文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:01:07 ID:aCoLCIG60
関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山繁晴さんが動画拡散推奨。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207363973/

729文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:01:33 ID:6RA5DNlD0
ぶったますごかったよ
730文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:35:10 ID:PhagxPQn0
>>727
姫路の坊さんGJ

うpしてくれてありがとう。
731文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:52:05 ID:Rf6PraSsO
いま私たち日本の仏教者の真価が問われています。チベットでの中国の武力行動によって、
宗教の自由が失われる事に、心から悲しみと止むに止まれぬ抗議を表明せずにはいられません。
私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを
もはや黙って見過ごす事ができません。
チベット仏教の宗教的伝統をチベット人の自由な意思で守ると言う事が大切な基本です。
皆さんは日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後、中国各地でご縁のある寺院の復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流は全て北京(政府)を通さずにはできません。ほとんど自由が無かった。
これからもそうだと全国のほとんどの僧侶は知っています。

そして日本の仏教教団がダライ・ラマ法皇と交流する事を北京(政府)は不快に思う事も知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
しかし、チベットの事件以来、3週間以上が過ぎてなお、日本の仏教会に目立った動きは見られません。
中国仏教会が大切な友人であるなら、どうして何も言わない。しないで良いのでしょうか?

ダライ・ラマ法皇を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが今、亡くなろうとしています。
私たちは宗教者、仏教者として草の根から声をあげていかなければなりません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教会関係者から抗議を受けて、私はお叱りを受ける可能性が高いし、
このように申し上げるのは私たちと行動を共にしましょうという事ではないのです。
それぞれのご住職、壇信徒の皆さんがこれをきっかけに自ら考えていただきたいのです。

オリンピックに合わせて中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃるでしょう。
この情勢の中、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないのならば私たちはこれから、
信者さん檀家さんにどのような事を説いて行けるのでしょう。
私たちにとってこれが宗教者、仏教者であるための最後の機会かも知れません。

書寫山圓教寺執事長大樹玄承 平成20年4月5日
732文責・名無しさん:2008/04/05(土) 13:24:11 ID:oyBJUmcr0
今朝の関西ローカル番組「ぶったま!」の
天台宗トップが出演したチベット問題の動画うpしたよ〜。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2898896

ニコ動にも上がってるよ
733文責・名無しさん:2008/04/05(土) 13:43:44 ID:Zl+QhjIC0
浄土真宗ばかりに先走りされて焦ってますな。
じゃあ何で浄土真宗のようにデモひとつやらないんだ?
で終わりになる話。
734文責・名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:35 ID:1hCMhpQD0
いつ浄土真宗が中国に抗議するデモなんかやった?
735文責・名無しさん:2008/04/05(土) 13:57:38 ID:djsOMK4j0
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 第53回
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080403_53rd/index8.html

このように北京で行われた日中ジャーナリスト交流会では、色々な発見があった。
昨年の東京大会では本当に双方がかみ合わなかった。中国側はまだ言論の自由が
ないということで頑なだったが、この1年でずいぶん変わったな、という印象を持った。

その一方で、日本に帰ってきて、日本のマスコミが随分偏向しているな、という気がした。
例えば、日本のマスコミはチベット騒乱の死者の数を140人などと報じているが、
これはチベットの反政府運動側の発表している数だ。中国側は20人と言っている。
どちらが正しいかはわからない。しかし、とにかく日本のマスコミは多い方を書いている。
僕は、客観的に見て、北京オリンピックを控えている中国が、今チベット騒乱を起こす
メリットは何もないと思う。そういう視点から考えると、より報道は慎重になるべきだ。
736文責・名無しさん:2008/04/05(土) 14:08:21 ID:h0PDR0FX0

天台宗トップの住職がチベット問題について涙ながらに語る
http://jp.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8
多くの人に見てもらいたいです。そしてネットを通して広めてください。語学の出来る方 、動画編集の出来る方、各国語に訳して字幕を付けて頂けたら嬉しいです。
737文責・名無しさん:2008/04/05(土) 14:51:28 ID:Zl+QhjIC0
>>734
ほい。東京などに続いて全国で三番目は広島
被爆平和都市でのデモってことで海外でも取り上げられた。
2ちゃんねるにもスレ立った。
素で知らなかったのか?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803270056.html
738文責・名無しさん:2008/04/05(土) 15:00:39 ID:KYDI2lan0
>>735

田原総一朗、気になる日本のマスコミの偏向報道 チベット報道は慎重に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207374817/
739文責・名無しさん:2008/04/05(土) 15:14:48 ID:eL3JF3Wy0
日本の宗教界が今まで何も言わなかったのは
中国との交流があるからなんだな
ようするに中国との交流のためにチベット仏教を見殺しにするのが日本の宗教界なわけだ
740文責・名無しさん:2008/04/05(土) 15:27:11 ID:7BesO2jB0
>>735
>>中国側は20人と言っている

って、漢族の死亡者数の話でチベット人の死亡者数の話じゃないよな?
741文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:04:43 ID:PhagxPQn0
>>735
まあ、確かに亡命政府やNGOの言っていることが100%正しいとは限らない
ただ、田原が大好きな「国際社会=(白人世界)」では、
完全に  中国発表<<<<<亡命政府発表

この局面で「中国発表が正しい」などと言うのは、それこそ国際社会から孤立しますぜ
742文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:16:02 ID:P4wAQi/m0
田原の劣化が激しいな
こんなことを書いていたら、もう朝生も見ないヤツが増えるだろうな
俺も最近はもう見てないけど(国際問題やらないから)

筑紫が現役だったら、こいつの媚中電波も凄かったんだろうなと思うよ
よかったよ、いなくなって
743文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:18:33 ID:1c+kDH8t0
国民党と
米英露印 + フランス(オブザーバー?)等の連合の陰謀
(東欧は英仏などから金をもらっての発言か?)

ミャンマーのパクリ

日中に戦争してもらいたがっている。
744文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:27:33 ID:PhagxPQn0
>>736
天台宗のトップではない。
天台宗の総本山は比叡山。
745文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:39:41 ID:h0PDR0FX0
>>744
かなりの高僧であることは間違いない
746文責・名無しさん:2008/04/05(土) 17:52:04 ID:Jp/z6iYl0
関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207384993/
747free Tibet:2008/04/05(土) 23:35:04 ID:pi1Ay+mh0
信教の自由を求めるチベット蜂起。
東京に住んでいる私が今回の報道を見てつくづく感じたこと。

関西の番組はいい。
勝谷さん、青山さん、みんな真剣だ。
東京発の番組では、その魅力が編集されて半減している。

一方、在京報道は脳死状態。
田原の胡散臭さはメルトダウン。
もうどうしようもない。
中共ごときに魂を売り渡した電波芸者として
永く日本人の記憶に残るべし。

東京がダメなのは、日中記者協定の毒が全身に回った結果。
こんな協定を結んだところに戦後日本のどうしようもない油断がある。

748文責・名無しさん:2008/04/05(土) 23:42:09 ID:fG/+RyEi0
青山さんが動画の削除に抗議の声をあげている。
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/
749文責・名無しさん:2008/04/05(土) 23:47:35 ID:RTH3arYv0
日本のお坊さんが、テレビの生番組で、チベット大虐殺に対する、
抗議声明を読み上げた。青山氏もコメンテーターも俺も泣いた。

全員見るべし。日本のお坊さんの、魂の叫びを聞くべし。


YouTube - ぶったま! 青山解説チベット実情(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18
YouTube - ぶったま! 青山解説チベット実情(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I


創価は、見習え。
750文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:03:06 ID:RQdyjFlQ0
>>749
また、ようつべのコメント欄にダライラマ=オウムのコピペが貼られてるよ
なんか、明らかに不自然なレスが最近増えた。釣りとも真剣ともとれん、レス

こりゃ、ほんとに工作員いるんだろうな。ホロン部を国家規模でやってやがる
751文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:16:39 ID:CZ6PDHmf0




中国のチベット侵略、大量虐殺を世界はけして看過してはならない…人間として!
もちろんオリンピックを開催する資格もない!国連はクソ!

オリンピック開会式ボイコット問題、日本はどうした方がいい? ← 意識調査!

http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/31432353.html




752文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:18:57 ID:fJhxX+Oj0
俺もこの動画見て思った。

確かに宗教の自由?ってのは認めても良いと思うけど、
中国から見れば、ほんとにオウムみたいな物じゃないのかなぁ。
結果的に政府転覆を狙っているみたいな物じゃない?
オウムは細菌テロをやっちゃった訳だけどさ。

753文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:27:24 ID:soBHG5g/O
共産主義と中華思想はカルト
754文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:51:05 ID:soiALJYL0
>>752
喩えが正しいかどうかは別にして中国のオウムってのは法輪功だな
チベット仏教は新興宗教でもなんでもないし
チベット人が求めてるのは昔のように独立することであって
別に政府転覆なんて企んでない事は中共自身よくわかってるだろ
755文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:57:03 ID:fJhxX+Oj0
>>754
チベットが独立するとその他諸々独立しかねないって言ってたよ。テレビで。

756文責・名無しさん:2008/04/06(日) 00:59:41 ID:soiALJYL0
>>755
そりゃそうだろ
でもオウムがどんだけ暴れたところで沖縄や北海道が独立させろとなるか?
757文責・名無しさん:2008/04/06(日) 01:01:19 ID:VCVlv/5w0
【国際】チベット暴動で「僧侶に変装」の映像は映画の1シーン。まったく無関係だと中国が反論[4/6]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207411063/
758文責・名無しさん:2008/04/06(日) 01:07:12 ID:soBHG5g/O
中華 + 共産 = 中共 最悪のカルト
759文責・名無しさん:2008/04/06(日) 01:08:00 ID:Xq9i/fcg0
中国がオウムだろ。どう見ても。
760文責・名無しさん:2008/04/06(日) 01:33:16 ID:jynyRyLZ0
>>755
だからダライラマは独立じゃなく自治権拡大って言ってるんじゃないの。

中共のヤバさをリアルに感じて、その他諸々が独立に向けて蜂起したとき
どんな粛清が待っているか懸念しているからこそ、自らがその粛清のトリガーにならない様に
あえて独立じゃなくて自治権拡大と言ってるような気がする。


むしろニコ動消えてるんだけど・・・仕事速すぎだろ・・・
761文責・名無しさん:2008/04/06(日) 03:31:52 ID:+u0IRWQT0
〔天台宗別格本山 書寫山圓教寺 大樹玄承氏 声明 1/2〕

今、わたしたち日本の仏教者の真価が問われています。
チベットでの中国の武力行動によって、宗教の自由が失われることに心から悲しみと、
やむにやまれぬ抗議を表明せずにはいられません。
私たちは、あくまでも宗教者、仏教者として、僧侶を始めとするチベット人の苦しみを、
もはや黙って見過ごすことができません。
チベット仏教の宗教的伝統を、チベット人の自由な意思で護るということが、大切な
基本です。

皆さんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのか、とお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は、日中国交回復のあと、中国各地でご縁のある寺院の復興に
力を注いできました。私も中国の寺院の復興にたずさわりました。
しかし、中国の寺院との交流は、全て、北京を通さずにはできません。
ほとんど自由は無かった。これからもそうだと、全国のほとんどの僧侶は知っています。
そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流することを、北京は不快に思うことも
よく知られています。

あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると、私は考えています。
しかし、チベットの事件以来、3週間以上が過ぎてなお、日本の仏教界に目立った行動は
見られません。
中国仏教界が大切な友人であるなら、どうして何も言わない、しないで良いのでしょうか。

(続く)
762文責・名無しさん:2008/04/06(日) 03:40:36 ID:+u0IRWQT0
〔天台宗別格本山 書寫山圓教寺 大樹玄承氏 声明 2/2〕

(続き)

ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが、今無くなろうとしています。
私たちは、宗教者、仏教者として、草の根から声を上げていかなければなりません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教界関係者から抗議を受けて、私はお叱りを受ける
可能性が高いでしょう。

このように申し上げるのは、私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
それぞれの御住職、檀信徒の皆さんが、これをきっかけに自ら考えていただきたいのです。
オリンピックにあわせて、中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃるでしょう。
この情勢の中、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もしも、宗教者として毅然とした態度で臨めないならば、私たちは、これから、信者さん、
檀家さんに、どのようなことを説いていけるのでしょうか。
私たちにとって、これが宗教者、仏教者であるための最後の機会かも知れません。

書寫山 圓教寺 執事長 大樹玄承 
平成20年4月5日

---
関西テレビ放送「ぶったま!」 2008年4月5日放送に出演して、声明を発表。
 http://www.ktv.co.jp/b/tama/
You-tube  http://jp.youtube.com/
天台宗 別格本山 書寫山 圓教寺(書写山 円教寺) http://www.shosha.or.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/圓教寺
※圓教寺は966年創建。姫路市。映画『ザ・ラストサムライ』、大河ドラマ『武蔵』のロケ地ともなった。
※日本は、実質上、世界最大の仏教国です。
763文責・名無しさん:2008/04/06(日) 03:43:55 ID:+u0IRWQT0

すでにアップされているものの誤記を訂正して、テンプレも付けた
完全版作りました。ぜひ、あちこちに紹介してください!
764文責・名無しさん:2008/04/06(日) 03:45:29 ID:v0XMRboP0
聖火リレーも五輪も楽しみだ
どんだけ荒らされるか
特に日本人はリスクが多いのに、首相の呑気なことよ

政治の無策で有望選手が泥まみれになるのは見たくないな
別の場所で世界選手権やろうよ。五輪のスポンサー企業にも
リスクを負ってもらおうじゃないか
765文責・名無しさん:2008/04/06(日) 03:54:15 ID:I/OfDQ4M0
>>752
元々中国が侵略者だからね 
チベット仏教にくらべれば、中国共産党なんて新興のカルトだよ
中国がしたことは、人口の5分の1(120万人以上)の虐殺に同化政策(男の断種と女のレイプと出産強要)
チベット人って言うだけでまともな教育が受けられなくて、職もなく、漢族と同じ仕事をしても給料が5分の1

それに何より、日本人にはわかりにくいが、彼らにとっては命より大事な信仰の弾圧
特にチベットなどは、国と信仰、民族が密接な関係だから
古くは宗教戦争や最近の自爆テロや、
泣きながらテレビで訴えていたチベット僧のように(中国に殺されているだろう)
彼らにとって信仰とは命を捨ててでも守らなきゃいけないものなんだよ

ただ中国共産党の支配している方からすれば、オウムみたいなモノなのかもしれないが
わざわざ、そんな人間のクズみたいな中国共産党の立場になって考える必要はないだろ
そんなのは、中華マネーに脳みそまで占領された田原にでも任せておけw

今回、天台宗の方が声をあげてくれたのは嬉しいな
たかが出来て60年の中国共産党を1200年以上の歴史を持つ日本仏教界がビビってどうするんだよ
昔は織田信長相手にドンパチやらかした事もあるじゃないかよ
(焼き討ちにあって皆殺しにあったが、それでも闘ったていう歴史は残っているじゃないか)

いつか親父が死んで墓建てる時には天台宗にお願いしよう
あっちの世界で中国人に虐められたら可哀想だからw
766文責・名無しさん:2008/04/06(日) 06:15:33 ID:SnnKWp3z0
>>748
地域外再配信がネット地方局の無用論につながる
テレビ局最大のタブーだっての青山さんは知らないの?
だから民放全局そろって地域外録画配信の録画ネット
裁判とか起こしているわけでね。
逆にこの番組がアニメとかのように自社製作番組じゃ
なくてネット配信の権利がテレビ局側に発生しない番組
なら1週間後くらいでのネット再配信もできたろうけどね。
767文責・名無しさん:2008/04/06(日) 06:19:20 ID:C6rrch/O0
>>752
ハァ?
まじ頭湧いてる。
そもそもチベットという国家を蹂躙して
転覆させようとしてるのが中国でしょう。
すでにチベット人をそのためにバンバン虐殺してるんだぜ?

チベットを手放してその他も収拾つかなくなるなら
そっちも単純に侵略してたってだけじゃね?
本当に国として言える地域ならそんなことならないし
地域的に中国に下った方が好ましければ自分から中国と
併合されていくだろうしさ。
植民地状態を自国と言っても、この先の世界との交流上
その地域の人達が疑問を持たずに済むとはとても思えないよ。
鎖国でもないかぎり。
鎖国でも情報は世界を駆け巡ってるくらいだから。
768文責・名無しさん:2008/04/06(日) 06:33:07 ID:C6rrch/O0
オウムってさ、人を殺して財産を奪ったり
人を虫けらのように殺す事が功績だったり
幹部の欲望を満たして、上手い汁を吸う事に帰依するような
反社会的にして反人道的な思想を良しとする新興宗教だろ

チベットの仏教は平和思想で、だからここまで侵略されてしまい
止むに止まれず坊さん達は立ち上がって声を上げてるんだ。
チベットは自分側の欲望のために他所を侵略したりしていない
ただ自分の身を守ろうと声を上げてるだけなのに。

この両極端な存在を一緒に出来るなんて、どうかしている。
最低だ。
769文責・名無しさん:2008/04/06(日) 11:45:23 ID:7O3a1feu0
「JAPAiN」 閉塞日本に海外から冷たい視線

 手詰まり感が色濃い福田康夫政権。揮発油(ガソリン)税の
暫定税率問題などに手を焼き、改革への歩みは止まったかのようだ。
中長期的ビジョンはどこへやら、閉塞(へいそく)感すら漂う。
そんな日本の現状は海外から容赦ない視線を浴び、
「JAPAiN」(英誌エコノミスト)と揶揄(やゆ)されている。
規制緩和をはじめとする改革の停滞が日本に痛み(PAIN)をもたらしているというのだ。
(一部略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000929-san-int
770文責・名無しさん:2008/04/06(日) 11:54:27 ID:RQdyjFlQ0
英国が日本の国益を考えてくれるわけじゃないのに
ほら、やっぱ規制緩和どんどんすべし、とかいう輩がいるわけだ
771文責・名無しさん:2008/04/06(日) 12:22:40 ID:fJhxX+Oj0
それまでの経緯はどうあれ、チベット含めて中国じゃん?
772文責・名無しさん:2008/04/06(日) 13:36:06 ID:Tc9qHIeP0
【論説】 「チベット問題で、日本のマスコミが偏向報道…死者数で多い方を書いたり、『中国に問題あり』と書いたり」…田原総一郎★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207454099/


最低だ…
773文責・名無しさん:2008/04/06(日) 13:40:25 ID:cSywnODy0
>>771
支那とチベットは、民族、宗教、文化、言語など、
国家を構成する要素が全く別物なわけなのだが・・・

君の主張によると、

かつての
日韓併合も、
日支事変も、
満州国独立も、

日本の行動は全く問題なく、正当な行為であったという事だな

774文責・名無しさん:2008/04/06(日) 13:45:55 ID:7DU4VaybO
並木書房から高部正樹著者
戦争志願が発行されてます

日本の海外資金援助が中国経由で虐殺に使われている事が書かれてます
775文責・名無しさん:2008/04/06(日) 14:46:00 ID:CS129db80
田原は、朝生でも勝谷が持ち出したチベット批判を制止してたな。
776文責・名無しさん:2008/04/06(日) 14:46:06 ID:nnV0YmIg0
天台宗の住職の声明、英語字幕付きバージョン

YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=XotGwGJiwzU&watch_response

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2910789
777文責・名無しさん:2008/04/06(日) 17:44:03 ID:TheTo6Sq0
>>773
加藤千洋の理屈で言うとそうなるよね。
778文責・名無しさん:2008/04/06(日) 18:10:12 ID:19QwVTAv0
また湧いてきた胡散臭い朝日やテロ朝。

自民党の稲田議員が表現の自由を弾圧だとさ。

朝日やテロ朝、チベットの人権侵害や言論弾圧
はスルー。

反して、云ってもいない事を捏造し、でっち上げして稲田議員
を叩き出す。


779文責・名無しさん:2008/04/06(日) 19:54:55 ID:9ER7Affn0
なんかもうなりふり構わなくなってるような。
中国に関わって線引きの感覚狂ってるんじゃないかね。
780文責・名無しさん:2008/04/06(日) 19:58:22 ID:C6rrch/O0
>>771
中国共産党 乙!
781文責・名無しさん:2008/04/06(日) 20:04:07 ID:C6rrch/O0
>>769 >>770
単純に福田政権の感覚どうなのよって
海外からも見えてるだけだと思う。
782文責・名無しさん:2008/04/06(日) 20:51:45 ID:7DU4VaybO
朝日が世界で一番北朝鮮、中国を弁護している
783文責・名無しさん:2008/04/06(日) 22:09:49 ID:dfXmGLNB0
いやいやNHKには敵いませんよ
784文責・名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:38 ID:By4KDzhc0
>>743
古歩道とか副島とか、アノ辺の連中が言いそうな事だなw
785文責・名無しさん:2008/04/06(日) 23:27:22 ID:ukwzINA70
日本の人権屋や仏教徒は、知らん顔〜♪
786文責・名無しさん:2008/04/06(日) 23:34:11 ID:soBHG5g/O
【学説】歴史上「大チベット」という国は存在しなかったことが判明、元の時代から中国の管轄下だったことも判明
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207491435/
787文責・名無しさん:2008/04/06(日) 23:40:10 ID:I/OfDQ4M0
>>771
これって工作員だよな
いくらゆとりがアホだと言っても、他の国を侵略して虐殺しているのに
「それまでの経緯はどうあれ」とか言わないよな、大丈夫だよなw


映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207310188/

東京のメディアが表現の自由とか言うと、突っこみ待ちなのかと思ってしまうわw
これも論点ずらしの中国プロパカンダなのかな
788文責・名無しさん:2008/04/07(月) 00:05:00 ID:/S17l6dX0
>>752
言うなれば、中共がオウム
789文責・名無しさん:2008/04/07(月) 00:07:57 ID:/S17l6dX0
>>771
そういって、沖縄も台湾も朝鮮半島も開放するの?
790文責・名無しさん:2008/04/07(月) 00:37:05 ID:CRYVlmZN0
>>789
沖縄も台湾も朝鮮半島を中国に併合したい。
でも出来ない。それが現実
791文責・名無しさん:2008/04/07(月) 08:29:14 ID:/S17l6dX0
併合しなくても、東南アジアみたいに華僑をどんどん送り込んで政治にまで入り込ませ、
実質属国にしちゃう可能性は高いよな。

日本にしても、、、
792文責・名無しさん:2008/04/07(月) 08:55:15 ID:dkmjZL4o0
華僑=親中なの?
タクシンもリ・クアンユーも華僑(タクシンは客家)だが、
両方とも自分の国にことを考えてるけどな
793文責・名無しさん:2008/04/07(月) 09:12:22 ID:+51sYUHK0
ロンドン聖火リレー中にトーチを奪われかける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919048

ロンドンで聖火リレー中に楽しい消火活動が行われたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919523

【参考】日本がチベットの立場になったら・・・
のIFをシミュレーションした衝撃動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2307250
794文責・名無しさん:2008/04/07(月) 09:36:18 ID:8ub630ln0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。
795文責・名無しさん:2008/04/07(月) 09:43:07 ID:e+7rArLeO
【北京五輪】パリは燃えているか デモ隊によるロンドンでの聖火リレー消化祭り★15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207528225/
796文責・名無しさん:2008/04/07(月) 11:15:12 ID:lD2cR5vzO

世界はもはやチベット問題を無視出来無くなっている!
最近の抵抗運動とインターネットが中華人民共和国のプロパガンダを粉砕していった!
797文責・名無しさん:2008/04/07(月) 14:30:28 ID:JFDNwnbQ0
>>792
親中路線の政治をしている国が増えてますよ。
798文責・名無しさん:2008/04/07(月) 14:38:52 ID:tvA2wipU0
↓現在予想されている展開

・「 ブーン(笑) 」 (僧衣や民族衣装のコスプレでカメラに向かってポーズ)
・「 2chからきますた 」 (AAの入ったプラカード)
・「フリーチベット!フリーチベット!」 (大勢で旗を振るが、 なぜか皆楽しそう )
・「OFF会大成功でした!お疲れさまでしたー!ばんざーい!ばんざーい!」
(長野駅前で 若者の集団が大はしゃぎ )
・(ゴミ箱に無造作に 捨てられたチベット国旗の画)

古館「土曜日、長野市内で聖火リレーが行われ、沿道ではたくさんの市民がランナーに声援を
  送りました。
  しかし、一部では中国のチベット問題に対する行きすぎた抗議活動が行われ、聖火リレーに
  混乱が生じ、市民の顰蹙をかいました」
799文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:13:55 ID:T57X+oMO0
★★★天台宗僧侶が関西の生番組に出演 チベット問題で抗議文読み上げ★★★

ぶったま! 青山解説チベット実情(1/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18
ぶったま! 青山解説チベット実情(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

Japanese Buddhist protests the suppression in Tibet(大樹玄承 執事長の書簡 英語字幕)
http://jp.youtube.com/watch?v=s9E5O-bveWc

ぶったま! 番組テキスト
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid468.html
ぶったま! 大樹玄承 執事長の書簡のみテキスト
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid467.html

関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207384993/

天台宗書写山圓教寺ホームページ
http://www.shosha.or.jp/
800文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:19:34 ID:fgAqt7ZS0
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
801文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:51 ID:fgAqt7ZS0
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
802文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:34:42 ID:+51sYUHK0

中国全人代報告−噴出するグローバル化と開放への疑問の声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2791156
803文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:10:40 ID:BZHhp+BA0
同じスレに同じコピペを何度も貼る人間の目的って何?
できればやめてほしいんだけど。
804文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:14:30 ID:JohGkUsm0
とにかく、長野にいこう。理由はあとから考えよう。

聖火リレーのコース等の詳細情報。
http://www8.atwiki.jp/winwin/pages/11.html
805文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:18:32 ID:JohGkUsm0
日本のクソ・マスコミとハニ・トラ政治家に何も期待できない。
俺達一般市民が、日本を変えなきゃダメだね。


080327田原総一郎 加藤千明他北京で臣下の礼
http://jp.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw

反中国報道 - 田原総一郎を使って火消し他
http://jp.youtube.com/watch?v=8SuAYvQYKNE

天皇陛下訪中を実現させた政治家
http://jp.youtube.com/watch?v=MFtMHvyk8QU

806文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:57 ID:Tzkb/dlo0
ワイド!スクランブル

なかにし礼「中国は14世を追い出して15世を作ろうとしている
       これは日本で言えば天皇陛下を追い出して中国政府が別の天皇を立てたような物。
       こんな事したら日本人でも怒る。チベット人が怒るのも無理はない」

アナウンサ−「長野では平和的に行動してほしいと…」

なかにし礼「えっ?じゃあどうするの?何もしないって訳にはいかないでしょ?」

アナウンサー遮る、なかにしそれに対して抗議→突然CM入り

徹子の部屋 
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1207542091/299-


見逃した
807文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:36:45 ID:ogZjglWi0
【チベット問題】日本の僧侶が初めてメディアで発言…国内仏教界に向け、メッセージ [08/04/06]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207551378/
808文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:47:29 ID:JohGkUsm0
これが、典型的な中国人の世界観。我々日本人の強調と調和の文化とは、
絶対に相容れない。以下、他スレより引用します。


:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/06(日) 21:09:00 ID:E7N5pGSp
今こそ中国は民族統一政策を
やつらの子供は沿岸部の施設で教育し労働させ忠実な人材を生み出し
民族統一を実現させろ。

全ての民族は中華民族として一元化してこそ問題を解決できる
絶対的正義国家中国は紛争根絶のために全ての民族を一元化しなければならない。




809文責・名無しさん:2008/04/07(月) 16:50:05 ID:JohGkUsm0
>>808

強調 → 協調(和をもって尊しとなす)

の誤りでした。すいませんでした。
810文責・名無しさん:2008/04/07(月) 17:03:24 ID:dkmjZL4o0
うわっ、なんじゃこりゃ。
IEでニュー速見たら、ほとんど見れなくなっとる。

中国から、マジでサイバー攻撃受けてんのか?
811文責・名無しさん:2008/04/07(月) 17:07:00 ID:mXvDTZiN0
>>810
おまえ、時代に乗り遅れてるぞ

壁|ω・`)っjane
812文責・名無しさん:2008/04/07(月) 17:07:47 ID:RLs19n7H0
【星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか】

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 
文例:星野監督様 チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

※星野公式サイト掲載メルアドだと本人には届かないようです
813文責・名無しさん:2008/04/07(月) 18:45:38 ID:dPGX3cjJ0
>>806
これって言論の自由を封殺してるね?
814文責・名無しさん:2008/04/07(月) 18:54:05 ID:JohGkUsm0
>>810
半月以上前から、中国人民解放軍のサイバーテロ攻撃に対して、
2chは、やられっぱなしだ。なんとか反撃できないものか?
815文責・名無しさん:2008/04/07(月) 18:55:57 ID:JohGkUsm0
>>813
テロ朝は、いつものこと。
日本のクソ・マスコミと、ハニ・トラ政治家に何も期待できない。
俺達一般市民が、日本を変えなきゃダメだね。


080327田原総一郎 加藤千明他北京で臣下の礼
http://jp.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw

反中国報道 - 田原総一郎を使って火消し他
http://jp.youtube.com/watch?v=8SuAYvQYKNE

天皇陛下訪中を実現させた政治家
http://jp.youtube.com/watch?v=MFtMHvyk8QU

816文責・名無しさん:2008/04/07(月) 19:45:17 ID:dkmjZL4o0
>>814
即効性はないけど、
ブログメディアの有機的な連携が、もっと確立されるといいね
これからはマスメディアは情報ソースで、市民レベルの議論はブログが担うと思う
2chだと一か所押さえられるとアウトだから
817文責・名無しさん:2008/04/07(月) 20:30:56 ID:JohGkUsm0
>>816
ありがとう。大いに参考になりました。
818文責・名無しさん:2008/04/07(月) 20:48:51 ID:7gRRJ5zh0
BBC
http://www.bbc.co.uk/newsa/n5ctrl/live/nb/wm/video/now3_nb.asx
skyNEWS
http://wwitv.com/a1/b3219.asx

France 24
http://wwitv.com/a1/b2742.asx
中継するかも

BFM TV
http://www.bfmtv.fr/divers/player_bfmtv.asx
Direct 8
http://direct8.directmedia.fr/liveasx.php
iTELE
mms://vipmms.itele.fr/cpi_itele

【ウェブカメラ】
http://www.paris-live.com/paris_webcam/

【視聴方法】
windows media playerを開く

『Ctrl+U』、または、WMPの枠の部分で右クリックをして『ファイル』から『URLを開』くを選択

URlをぶち込む
819文責・名無しさん:2008/04/07(月) 21:58:22 ID:qCypVhxJO
925 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/07(月) 15:20:49 ID:x38d1RpI0
パリの前夜祭だ
4分前後から見ろ
コスプレがどうのこうのなんてのがバカらしくなるぞ
まさに革命前夜の勢いだぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=9mYEtkW2bsw

396 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/07(月) 20:48:49 ID:cC1D5y/D0
ざっとフランスのテレビ局見た感じでは、沿道の観衆の大部分がチベット国旗持って「チベット解放!」のシュプレヒコール。
雰囲気はとても祭りごとではなく、凶悪な囚人を警察が護送している感じ。気を抜くと民衆にリンチされて殺される、そういう雰囲気。

日本のマスゴミは捏造報道で包み隠そうとするだろうけど、これがフランスでの聖火リレーの現実。
昨日のイギリスも似たような感じだった。誰も祝福していない。
820文責・名無しさん:2008/04/07(月) 21:59:38 ID:8ur+3hqV0
今日(4/7)のhttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
2ch.net users come from these countries:

Japan86.1%

China6.7%←←←←←←←←←増加中国

United States1.0%

Hong Kong1.0%

Taiwan0.8%
821文責・名無しさん:2008/04/07(月) 22:21:36 ID:I06syWzI0
加藤工作員「ダライラマの求心力が落ちている証拠です」
822文責・名無しさん:2008/04/07(月) 22:47:18 ID:dkmjZL4o0
>>821
うはっマジっすか?

080327田原総一郎 加藤千明他北京で臣下の礼
http://jp.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw&feature=RecentlyWatched&page=1&t=t&f=b
田原握手の時にニヤニヤしすぎ、完全に馬鹿にされてるぞ
823文責・名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:21 ID:ZkjkUwey0
シナのオリンピックを潰す方法。
@日本で大々的に聖火リレーの妨害をする。
→シナ人は特に日本人が反対するのは絶対に許せないから大反響がある
Aシナ人が切れて日本大使館へ投石、反日デモ勃発。
→国際世論がよりシナの危険性を認識
Bオリンピックボイコット運動拡大
Cますます、日本への憎悪が高まりシナの日本人に危害が発生
D馬鹿福田は「遺憾ですねと」他人事みたいに言う
E日本の世論がオリンピック反対で高まる
Fどこかの国がオリンピックボイコットを宣言
G雪崩を打ってオリンピックボイコットが拡大
Hでもやっぱし、選手が可哀想だから日本は参加すべきだと
馬鹿福田は言う。朝日も「政治とスポーツは別」と論陣を張る
I子均等が日本へ来るのを延期する
J反日が高まり日本人が上海で虐殺される
K仕方なく、日本選手もボイコットを言い出す。
だって日本人選手はシナで競技したら命があぶないもの。
L仕方ないなあ、じゃあ、出たい人だけ出たらと馬鹿福田はうそぶく
朝日も「一人でも参加することに意義がある。今こそ平和のために参加を」とがなり立てる。
M結局オリンピックはロシアとアフリカ諸国の参加で開催
Nシナ人のナショナリズムが昂じて日本へ宣戦布告
O福田、逃げ出す。小沢、「この際、中国に併合していただいたらいかがか」と売国奴の正体を現す。
P朝日新聞「中国の下で平和で豊かな日本の新しい道が始まる」キャンペーン
ああ、もう嫌になった・・・・
824文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:32 ID:aQ2CiyIU0

日本では、中国当局の息のかかった報道機関 NHKの、女子アナが

聖火ランナーやるんだって? それで報道の中立性は守れるのか?
825文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:12:18 ID:pNS3jneT0
最初は聞いてビックリしたけど、中国の統治が及ぶまで
チベット人の95%は奴隷として搾取され基本的人権も
なかったらしい。むしろ中国がチベットの悪習を排して
社会インフラ整備などでチベットを近代化したらしい

(ソース)
http://japanese.cri.cn/151/2008/03/27/[email protected]
http://japanese.cri.cn/151/2008/03/28/[email protected]
826文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:03 ID:OiVidgsr0
自伝によると、チベットの体制は、
本来「聖」「俗」の二本立て。すべてが二重構造になっている。
両者の頂点がダライ・ラマ。

すべての行政機関を、共産党が背後で支配する、
現在の北京政府と、類似の構造。

現在のチベット亡命政府は、三権分立など、先進国などに類似の形態。
「高度の自治」は、このような意味合いが含まれている。

ダライ・ラマと北京政府の話し合をしても
背後を誰が支配するのか、まとまらないと思われる。

加藤氏の「求心力低下」発言は
五輪ボイコットに限定したものかも知れないが
上記の流れとの関連が読み取れず、意味不明。
827文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:17:10 ID:mz0ScST50
>825

中国のいうことなんざ誰も信じないよ。
828筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/04/07(月) 23:18:04 ID:iRgoEkAg0
>>825
中国ソースかよ。
829文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:04 ID:1CevEWm90
打撃しかできない柔道家 VS 物凄い刺青のブラジル人柔術家 打撃での対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080406075720_1.htm

ZEPP NAGOYA で行われた イケメンホスト"鬼枕レイチェル” VS 本職ヤクザ のキックボクシング (1万9千人が見た)衝撃KOシーン映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080401074508_1.htm
830文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:35:56 ID:JUiYs6oP0
今までのまとめ

NHK・犬HKと呼ばれるだけあってひどいもの。無視か中国寄り。
BSは割とまともな報道をしている。

TBS・期待を一ミリも裏切らない。

テレ朝・以外にがんばってる。特に報ステは古館がチベットより。
田原、加藤は論外。

日テレ・右のはずだが五輪の公式スポンサーだからか、腰が引けている。

フジ・飼い主のアメリカの態度がはっきりしないためここもいまいち。
831文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:41:10 ID:e+7rArLeO
【北京五輪】“ロンドンでの聖火リレー”さながら障害物レース、消火器で聖火を消そうとしたり、奪おうとしたり自転車で突っ込む人も★22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207561305/

【聖火リレー】 ”聖火、ついに花の都パリに” ランナーを「装甲車48台」が囲み、ローラースケート警官100人が囲み、消防隊100人囲む ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207575183/
832文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:44:05 ID:JohGkUsm0
おまいら、安心するのはまだ早い。今回の一連の事件の背景に、
中国共産党政府内における、北京派と上海派間の熾烈な、権力闘争がある。
後ろで、上海派のドンである江沢民前国家主席が、コキントウをつぶして、
再びシナ皇帝の玉座を手に入れようとしている。
ここで、気を抜いたら、日本は中国の植民地にされるぞ。

以下に上海派と思われる中国人工作員の書き込みを引用する。
参考にされたし。
理想は、江沢民とコキントウが、人民解放軍を巻き込んで対決することだ。
それが、日本の国益だと思う。
国際政治は奇奇怪怪だ。




:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/07(月) 21:16:33 ID:Pal6BL8b
これで胡錦濤失脚はほぼ決まったね。それはもちろん江沢民復権を意味する。
ラサ暴動も含めて一連の騒動はすべて江沢民の仕込みなわけだ。つまり結論として
お前ら江沢民に踊らされてますよ。釣られて釣られて釣られて釣られまくり。
お前らの魂はいま江沢民の器の中に全員まとめてすっぽり収まってます。
広大無辺な江沢民の手のひらの上で右に左にコロっコロころッころ。
わけもわからずコロっコロころッころ。自分だけは自分を律しているつもりでコロっコロころッころ。

江沢民という巨星の重力圏に捕えられその周囲を永遠に公転する哀れな伴星、
自ら輝くことのない、江沢民の光を反射して初めて見える六等星。それがお前ら。

833文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:54:06 ID:cB4y2cUQ0
今日の犬ステ見れなかった
鎮火リレーについての古館と加藤工作員について詳しく
834文責・名無しさん:2008/04/07(月) 23:56:30 ID:6pLQdqwL0
>>832
これが本当だったら江沢民、頭悪すぎ
今じゃ中国の信用なんて地に落ちたじゃないかww

中国人は自分に利権さえ手に入れば
国がどうなってもかまわないって国柄だからあるかもしれないがw
835文責・名無しさん:2008/04/08(火) 00:23:57 ID:UkHSJou60
>>825
それでも「その当時の社会体制の方がいい」とチベット国民は表面してるんだよ。
836文責・名無しさん:2008/04/08(火) 00:24:16 ID:UkHSJou60
(訂正) 表面 → 表明
837文責・名無しさん:2008/04/08(火) 00:54:41 ID:iVH+BRDO0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。
838文責・名無しさん:2008/04/08(火) 01:36:05 ID:xTRJWAD40
大阪の毎日、朝日、関西、読売の各社はシナに否定的。
東京の放送局の政治部が文句言うからタブーになる.
大阪の局は政治部ないから言いたい放題できる.
青山さんが連れてきた天台宗の僧も関西ローカルなので
シナ批判できた.東京の局では絶対無理.
839文責・名無しさん:2008/04/08(火) 02:23:17 ID:vlHluyXG0
【チベット】天台宗のお坊さんが訴えた動画が削除 依頼主はなぜかACCS
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207585281/
840文責・名無しさん:2008/04/08(火) 02:57:23 ID:1+mRx8cj0
967 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/08(火) 02:54:45 ID:9XKBDgjH0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader618857.jpg
これ大問題なんじゃ・・・

623 名前: 留学生(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 11:52:39.34 ID:JRkw3+eM0
ああ いまテレ朝のやつ 消火器男の字幕が「消火器で消そうと思ったんだ」になってた・・・
他の番組では「中国にチベットを侵略する権利はない」って字幕なのに・・・


841文責・名無しさん:2008/04/08(火) 04:20:55 ID:7QXEnS8o0
古館      「この、ロンドン、パリとどういう風に見られますか。」
加藤工作員  「そうですねぇ。ダライ・ラマ14世が声明を出してますが
          相手が相手がチベット族へ、という事ですので、チベット族以外の
          人々も参加している訳ですから-この抗議行動が-トマンナイ」
ここで中継
シャンゼリア通りを大型バスに乗った聖火隊を映した映像

古館       「異様な状態ですね。」
加藤工作員   「そうですね。ダライ・ラマ14世の呼びかけが必ずしも受け止められない
           と言うところにですね、今のダライ・ラマ14世の指導力がですね-中々その-
           100%発揮されてない。そう言う状況をチラっと見るんですね。
           それと-、ロンドン、パリの状況ですけどまぁ本来チベット問題はチベット問題で
           問題点を厳しく追求するっていう姿勢は勿論大事ですけどオリンピックは
           オリンピックとこう切り分けてこう考えられたら一番理想的な姿だと思うんですけど
           まぁヨ−ロッパはやっぱりフランスだけじゃなくて人権意識高いですからやはり二つを
           結び付けてですね抗議の声を上げようと。こういう動きを止めようにも止められない
           んじゃないんですかね。」


古館        「じゃあ日本はどうしたら良いのかという事なんですけれどもと考えて見たら日本は
            安保理の常任理事国を目指している。ならばですね、今まではと言えばやはり
            アメリカの出方を見てと言う習慣がついてしまっているんじゃないでしょうか。
           こういう様な時に日本独自の考え方、姿勢と言うものを世界にアピ−ルしなければ
           国際社会から日本という国は軽んじられてじしまうんじゃあないでしょうか。」
842文責・名無しさん:2008/04/08(火) 04:22:11 ID:p/q1k2680
古館はまだおk

加藤は、えーっと、中国でさえ言わないようなことを言ってますねw
843文責・名無しさん:2008/04/08(火) 07:30:08 ID:d7UahMy70
>>841
えっ、これで終わりっすか?
古舘の問いに加藤は逃げてばかり、ギャラ泥棒もいいとこじゃん
844文責・名無しさん:2008/04/08(火) 07:39:21 ID:q6LCZWQ60
>>841
最後の古館の発言、びっくりするほどGJ!!!!!
普通に正しい。
てか普通にそうなんだけど、実際層じゃないってとこがな。

メディアもロンドン、パリを受けて話題が活性化するか?

自分が懸念してるのは、懸念すべき問題をチベットの弾圧や虐殺じゃなくて
聖火やら五輪開催やらの是非の方に軸足を持ってかれて焦点ずらしが起こる事。
845文責・名無しさん:2008/04/08(火) 07:58:16 ID:7QXEnS8o0
>>843
今見直したけど、この後国内のニュ−スです
って感じで、加藤出番なし。
というか出せないわな
846文責・名無しさん:2008/04/08(火) 08:41:14 ID:j2IC6HsN0
>>806
俺もそれ観たよ
よくぞ言ったと思ったよ
847文責・名無しさん:2008/04/08(火) 08:43:30 ID:oKrirL6u0
世界中がチベットチベットばかりで国旗振ろうが
国内で反対暴動起こそうが
オリンピックで抗議しようが
まったく黙殺され続けるウイグルについて。
そんなにEUはイスラム教徒が嫌いか?
ムスリムは殺されてもいいと思っているのか。
差別感情丸出しで別の意味でわかりやすい。
チベット関係に比べて警官の取り締まりも容赦無し。
地元局も含め世界中で黙殺。
以上、現地で実際にデモを見て。
848文責・名無しさん:2008/04/08(火) 09:05:36 ID:d7UahMy70
>>847
それはダライラマのメディア戦略がうまいから
暴動の映像を見ていると、僧侶ばかりか一般人まで「英語で」自分たちの意見を主張している
ハリウッドを味方につけたダライラマはそりゃ強いよ
849文責・名無しさん:2008/04/08(火) 09:09:06 ID:moMPsg8b0
>>832
上海万博もタダでは済みそうに無いな
850文責・名無しさん:2008/04/08(火) 09:29:11 ID:phfvd8zt0
佐藤優、ラジオでチベットについて語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929035
851文責・名無しさん:2008/04/08(火) 10:10:33 ID:d7UahMy70
>>850
ありがとう。
>ロシア・中国は皇帝の国だったから、皇帝や王に対する権威に弱い

宮内庁GJだったのね。
852文責・名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:41 ID:1+mRx8cj0
中国人しかいないw
ものすごく合成w
これが五輪オフィシャル

502 名無しさん@八周年 New! 2008/04/08(火) 10:43:07 ID:+xJbe2Qj0
http://torchrelay.beijing2008.cn/en/journey/paris/news/n214296587.shtml

五輪のオフィシャルサイトすげーなw
よくこんな写真が撮れたもんだ。
853文責・名無しさん:2008/04/08(火) 12:13:58 ID:0PtkX7z40
中国の五輪への参加の記録

1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開会式当日に合わせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
854文責・名無しさん:2008/04/08(火) 12:37:51 ID:8qi0PIKm0
【緊急速報】

チベット騒乱の背後に地下資源問題
青蔵鉄道の本当の意味
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_19008_566458_131

中国はなにゆえそのように強硬手段でチベットを統治しようとするのか。
それは、チベットに眠っている豊富な地下資源である。

855文責・名無しさん:2008/04/08(火) 12:57:54 ID:jWPMwgnT0
ミヤネ屋も結構突っ込んでるよね
856文責・名無しさん:2008/04/08(火) 14:13:31 ID:Y4WKjFiF0
哀れなのは
中国人自身もフリーチャイナ!と叫ぶべきなのに本人たちが
愚かにも気が付いていないところだな
857文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:04:46 ID:wjjigCC90
パリで聖火が消えた!報ステの中国寄り視点に非難集中
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/04/08_01/index.html
探偵ファイル
858文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:14:06 ID:RwV+aMfW0
まあ長野では色々なものが試されるね。
ネットの力は本当の所どれくらいのものなのか、
警察、公安はどの程度信用できるのか、
マスコミ、政治家の腐り具合、
創価、在日中国人の真の実力など
当日楽しみだ。
859文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:21:34 ID:cnnmPxgh0
>>841
書き起こしだと感情が伝わってこないけど

ここで中継のとこで古館が加藤工作員を遮断w

また、加藤工作員がしゃべりだしたときずっと不機嫌な顔してたよw
860文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:47:17 ID:N3H2x2Sx0
★聖火リレー妨害は「民主主義の勝利」、英各紙は好意的

【4月7日 AFP】7日の英新聞各紙は、前日ロンドン(London)で行われた北京五輪の聖火リレーでの妨害行為を、
「民主主義の理想の勝利」と好意的に報じた。

大衆紙サン(Sun)は、「民主主義の勝利だ。合法的かつ平和的にデモを行う権利が尊重される国に住んでいる
われわれは幸せだ」と報じた。

デーリー・メール(Daily Mail)は社説で、「ひとつ確かなことは、ここ(英国)は中国が望むようなプロパガンダの
勝利とはかけ離れた世界だということ」と述べた。

タイムズ(The Times)は、「中国は今回のデモで、五輪を自分たちの都合で捉えることはできないと気づいた
はずだ。聖火リレーはあらゆる権利を象徴するもので、中国の栄光を示すためのものではない。むしろ、
(ロンドンでの聖火リレーは)チベット問題への抗議を浮き彫りにしただけでなく、統制の及ばない不穏や混沌を
内在するのが寛容な社会の本質だということを示す機会となった」との評論を掲載した。

デーリー・ミラー(Daily Mirror)は、社説でデモ隊の立場を支持。「デモ隊の行動は、中国が行ってきた人権侵害
に対する抗議として的を得ている」と論じた。

インディペンデント(The Independent)の社説は、これまで数々の妨害行為が行われてきた経緯を踏まえ、
北京五輪が掲げる聖火リレーの「調和の旅(journey of harmony)」というテーマを引用。「もはや調和の聖火とは
言えない。聖火リレーを今後どうするべきか?」と述べて、聖火リレーを続けることへの疑問を呈した。

(AFP 2008年04月07日 13:18)
http://www.afpbb.com/article/politics/2375053/2806103
861文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:53:40 ID:xd8+XleJ0
>>847
でも、ここでチベットが独立できたら
次はウイグルに世界の目が向くんじゃない?
チベットもウイグルも、となったら中共は引かないだろうけど
まずチベットだけでも、なら、一点突破できる可能性がある。
そこから蟻の一穴で次のウイグル、というふうに
持っていくほうが現実的では?
862文責・名無しさん:2008/04/08(火) 15:57:53 ID:j2IC6HsN0
天台宗のお坊さんが出演している動画の削除依頼は、案の上、中国からの要請でした。

天台宗トップの住職がチベット問題について涙ながらに語る
http://www.youtube.com/watch?v=BjlbL0j_qQ8

現在
This video is no longer available due to a copyright claim by Association of Copyright for Computer Software

中国人のネット工作員が問題の動画を発見

中国政府がACCSに削除を依頼

ACCSが削除

■ 所在地

 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
  (Association of Copyright for Computer Software)
住所 :〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-18 友成フォーサイトビル5F
TEL :03-5976-5175
FAX :03-5976-5177
↓↓↓↓↓
 (日本)電子計算機軟件著作権協会上海事務所(ACCS上海)
住所 :〒200090 中国上海市楊浦区楊樹浦路2310号 白麗大厦809室
TEL :+86-21-6121-1136
FAX :+86-21-6121-1137
863文責・名無しさん:2008/04/08(火) 16:19:13 ID:oKrirL6u0
>>862
ソースある?関西テレビが元じゃないソースは?
864>816:2008/04/08(火) 16:47:20 ID:Mv6zN8CW0
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
この数日間、イラク・サドルシティでは数百人の市民が米英侵略軍とその共犯・欧州傀儡軍に虐殺され
今も残虐な攻撃が続いているのに何がチベットだ!何が人権だ!
アフガンでパレスチナで今日も子供や女性達の手足が吹き飛び、
グアンタナモ監獄からはイスラム教徒拷問の叫びが聞こえるのに、五輪聖火に水を掛けるインチキ報道に頷いてどうする!
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
沖縄県民の人権は戦後無いに等しい、『靖国』というドキュメント1本上映する空間はこの国にはもう無い、
日の丸に直立しなければ生活の糧を奪われてしまう、、、
これが2008年の我が日本の人権なのだ。目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
人権破壊の源流は軍需経済という醜悪な病原菌の蔓延に発している。
米英、欧州、露、中国、日本、朝鮮半島、あらゆる国で軍部という殺戮集団が軍需経済の先兵となって、
市民生活の破壊攻撃を拡大し続けている。
聖火リレー攻撃のインチキ報道に頷く暇があったら自国の軍需経済廃絶の闘いに立ち上がれ!
既に、命令されれば虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者や、
軍需産業(人殺し経済)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が、
取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に各国民を猛烈な勢いで侵食している。
チベットは我々の目の前にある!目を覚ませ!ここがチベットなのだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(人権問題町・夕張市の総負債はたった360億円!)
865文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:00:21 ID:Q7qNMLxs0
本当の人殺し国家は中国ではなく日本。中国は共産党の一党独裁なので、チベット
弾圧は中国人民の民意にもとることだが、日本は民主主義国家であるにも関わらず
北京五輪を国会(国会議員200人以上が北京五輪支援会に入会)挙げて支持し、ベ
ルリン五輪後のユダヤ人大虐殺の再来を画策している。

日本人は、元来世界でも最も野蛮な民族で、大量虐殺等を好む民族集団である。太
平洋戦争におけるそれは今更説明するまでもないが、アメリカに軍備を根こそぎに
され、自らが海外で大量虐殺をもう行い得ないと判断するや否や、今度は他国を経
済支援を通してけしかけ、大量虐殺を行わせているのである。

ダルフール、東トルキスタン、チベット、いずれの問題も日本が先導して起こした
ものである。

日本人性悪説が現在でも通用するという傍証である。
866 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/08(火) 17:07:05 ID:7jVT0Qff0
       巛彡ミミミミミミ彡 
       巛彡彡ミミ巛巛    
      /           :::\   
     / /"""  """\  ::::ヽ    
     ヽ ̄ ̄``r==.lミ´ ̄ ̄/‐┤   
     |\____l   l____ / / ⌒)  
     |    ( ∩∩ )       ___)   
     |   _____、   /     
     ヽ   ヽ____/   /     
       \           / 
         \____/
867文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:13:56 ID:GU1zCGgFO
>>864
中国様が強力に支援しているダルフール虐殺や、
資源を得るために武器をばらまいている、アフリカ諸国の虐殺はスルーですか?
868文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:15:51 ID:k1JyQBdz0
いや、今現在一番組織的に虐殺されているのはチェチェンだろ。
869文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:17:03 ID:j2IC6HsN0
>>863
そんなに気になるならACCSに電話してみたら?
自分で確かめるのが一番だと思うぞ
870文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:19:18 ID:AVlrwWBX0
イギリスやフランスのようにすでにオリンピックを経験している国が
中国をいじめているようにも思える。

自称ジャーナリストの大谷さんの発言です。
871文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:21:43 ID:VxPPXPZt0
>>869
いやACCSが依頼したのはわかるけどね。
中国の依頼だってのは何処から出た話?
貴方も根拠あるから書いたわけでしょ。
だいたいACCS経由ってテレビ局依頼が多いんだけどね。
872文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:36:58 ID:ALobOycC0
>>871著作権からみとかね
873文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:39:29 ID:ALobOycC0
連投するけど古舘の意見はもっともだよね・・
874文責・名無しさん:2008/04/08(火) 17:49:30 ID:vv8dk+r10
>>870

大谷は、自称ジャーナリストから卒業
できないみたいですね。

大谷・鳥越・テリー、彼らのコメントで納得した事は
一度もない。それどころか、公共の場でよくも恥ずか
しくもなくコメントできるものだと思うよ。
875文責・名無しさん:2008/04/08(火) 18:18:53 ID:q6LCZWQ60
なんかだんだんなんでオリンピックそのものをボイコットする国が出ないのか
不思議に思えてきた。
聖火消される、開会式出ない、だけど競技は出る。
中国の面子をつぶしてもこの程度じゃ中国はそう痛くも無い。
オリンピック開催を契機にした経済発展のために
こんな微妙な時期にも虐殺や弾圧を平気でやってるんだから。
オリンピック自体をボイコットしないと。
虐殺や弾圧>>>>>>>>>>>オリンピック って
参加側も言ってるようなもん。
876文責・名無しさん:2008/04/08(火) 18:20:24 ID:j2IC6HsN0
>>871
確かにACCSはテレビ局等著作権を保持している会員や団体からの依頼によって削除業務をしているのだが
一方で一般人からの通報によっても削除を行うのだそうだ
それで例の動画だけど、関西テレビから削除依頼が無いのは確認済み
さらに削除されているのが英語字幕付きの動画のみだということを考えれば、誰が削除依頼をしたのかは
自明だと思うのだがどうだろうか?
ACCSは誰から削除依頼があったかということには答えられないそうだが、
・関西テレビは削除依頼をしていない
・削除されたのは英語字幕付きのみ
という2点で返答になると思うのだが、どうだろう?
877文責・名無しさん:2008/04/08(火) 18:24:08 ID:j2IC6HsN0
>>871
ちなみに>>862はコピペ
おそらくACCSに依頼したのは「中国政府」ではないだろうな
一個人を装った中国人(勿論中国情報機関と関係のある人間だろうが)だろう
878文責・名無しさん:2008/04/08(火) 18:44:35 ID:E1aCD/In0
虐殺五輪マスコット、チベットカモシカ君
ttp://upload.jpn.ph/img/u16329.jpg
879文責・名無しさん:2008/04/08(火) 19:35:31 ID:1+mRx8cj0
396 社会保険庁職員(たこやき) New! 2008/04/08(火) 14:52:28.69 ID:uRI7mIgS0
>>375
です。今電話が終わった。

ACCS 「今回、削除申請したのはDPAとACCSの間の取り決めによるもので、動画
に対して他意があるものではない。」

私  「ですが、その番組に出演した青山氏が動画内やブログなどでネットでの
発信を促していますし、今回の動画の著作権元である関西テレビも了承してる
ものとおもいます。」

ACCS 「たくさんのお問い合わせがありました。こちらも関西テレビに問い合
わせしこの、動画に関しては静止させてもらうことにしました。」

私  「お忙しい中ありがとうございました。」

だいたいの流れはこんな感じかな。以後この動画を削除申請はACCSないそうだ
よ。もちろん関西テレビもないので、後はようつべかな?
880文責・名無しさん:2008/04/08(火) 19:36:35 ID:1+mRx8cj0
↑今日の昼間ACCSに電凸した人のレスです
881文責・名無しさん:2008/04/08(火) 21:00:19 ID:STLKUz8m0
大虐殺・レイプ国家日本が東京オリンピックをやったんだ。中国にやれない理由はない。
882文責・名無しさん:2008/04/08(火) 21:50:16 ID:7QXEnS8o0
>>874
村尾も追加で
883文責・名無しさん:2008/04/08(火) 21:54:56 ID:1yXC6lnh0
英エコノミスト誌の記者ジェームズ・マイルズのレポート
http://www.chosunonline.com/article/20080321000036

取材許可が下りたのは、今月10−11日に僧侶数百人がデモを始める前だった。
漢族は当局の後手に回った対応に憤激した。当局は1989年の天安門事件
やラサ暴動のように武力鎮圧に乗り出せば、北京五輪への各国のボイコット
を招くという政治的懸念のために実力行使できなかった。

武装警察は路地にまで入った。実弾も発射されたが、乱射ではなく単発だった。
射殺するためというより警戒の意味合いが強かった。暴動初期にはあちこちで
チベット人が警察によって殺されたといううわさが飛び交ったが、後半にはそう
いう情報はなかった。中国の基準で言えば、鎮圧の過程は相対的に節制され
たものだと感じた。15日午後には路地も静かになった。
884文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:44 ID:j2IC6HsN0
>>879
これどこの板?
885文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:21:05 ID:1+mRx8cj0
>>884
ニュース速報板のこのスレのレス

【チベット】天台宗のお坊さんが訴えた動画が削除 依頼主はなぜかACCS
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207585281/

886文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:25:14 ID:1AfJwejj0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★
開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)

【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
       (最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
       名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
        ※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。

【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
       出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
       ※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
              
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
        私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。

【お 願 い 】 1・名古屋デモはインターネットから派生した、参加者全員で作り上げるデモです。
         「ひとりひとりが主催者である」という自覚を持った行動をお願いいたします。
        2・抗議PRグッズは出来る限り持参してください。
        3・出発時間厳守を警察から強く要請されています。当日はスタッフの誘導に従いスムーズな行動をお願いいたします。
887文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:33 ID:Sw9j1+Q6O
【聖火リレー妨害】「バカなことをやってるよなと思う」「長野は治安がいいので(妨害は)ないと思う」と、長野市豚職員語る★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207658613/
888文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:43:42 ID:7QXEnS8o0
誠に勝手ながら
本日の加藤工作員はお休みとさせて頂きます。
ご了承頂きます様宜しくお願い申し上げます

             株式会社 アサヒル


結構苦情が行ったんじゃないのかな。
http://www.tanteifile.com/newswatch/index5.html
889文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:44:18 ID:KH4x13Q40
誰も観ていないと思うが、
TOKYO MXの朝の番組「TOKYOモーニングサプリ」で、
司会の徳光正行(徳光和夫の息子)が聖火リレーの妨害を
「極めて悪質なバイオレンス」と非難していた。
「妨害をやっている連中は人権を訴えているが、では、
聖火リレーをやっている車椅子の人の人権はどうなるのか?」とも。

何の不自由もなく育ったんだろうなあ。
誰かこいつに人権の意味を教えてやってくれ。
890文責・名無しさん:2008/04/08(火) 22:47:52 ID:qe04mVjM0
>>887
脂肪たっぷりの燃料だな
891筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/04/08(火) 23:23:51 ID:cGQL4NVd0
892筑紫は呆道@FREE TIBET:2008/04/08(火) 23:39:39 ID:cGQL4NVd0
4/7 N23、Nジャパン、Nゼロ、Nウォッチ9、呆捨て
http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_53777.zip.html
tibet
893文責・名無しさん:2008/04/08(火) 23:46:24 ID:zRA+DZXS0
他のは見れなかったから比較はできないけど、今晩の9時のNHKはまともだった
パリの様子を中国国内の放送では成功だったと伝えてると映像付きでやってた
894文責・名無しさん:2008/04/08(火) 23:54:27 ID:XFBIFpIq0
>>889
昨日の日本テレビでアーチェリーの人も
「人権を訴えるのはいいが、オリンピックに出る選手の人権も考えるべきだ」って言っていた

いつから日本はオリンピックに出られないと虐殺や拷問、強姦なんかされるような国になったんだ
チベットで何が起こってるのかちゃんと知らないなら喋るなよな、知っていって言ってるのかもしれんが
895文責・名無しさん:2008/04/09(水) 00:13:06 ID:yuUPHfYW0
五輪と政治は関係ない。スポーツマンシップとは…

それ以前に、そんな国に渡る事がすでに危険じゃないか?
危険だという事を分かってない人がいるから伝えなきゃいけないんじゃないのか?
有りもしない事を国ぐるみででっち上げて人を殺していると。


選手は無事に帰って来れないかもしれないぞ?
「スパイ活動をしていた」とか言われて「獄中で自殺した」って言うかもしれないぞ?

そういう国なんだよ。

日本は戦争をしない国。
対話で解決しようとする国。

今、迫害を受けている人たちは、日本と同じ思想を持った人たちだ。


896文責・名無しさん:2008/04/09(水) 00:33:53 ID:21R5SGLU0
>>806
動画みたいわw
897文責・名無しさん:2008/04/09(水) 00:36:20 ID:mAWphoAX0
>>894

あ〜、銅メダルの人ね。山本某だったけ。
日本のスポーツ選手は所詮そのレベルだろうね。

今回つくづく思ったのは、西欧国民の意識の高さ。
自分のたちの意思を堂々と主張し行動することが
長期的な社会の安定に必要だと身を以て示した。

一方日本人は、「どういう形であれ暴力はいけません」という幼稚園レベルから脱していない。
だから山本某のような発言が普通に飛び出し、
暴力反対と言っていれば社会は安定すると信じている。
また視聴者の多数もそれに同意する。

俺も身を以て示すため、せめて4月10日のダライラマ法皇来日の際は、
チベット国旗を振りに行こうと思う。

ところで、フランスのドイエはシールを貼って走ろうとしたら、
聖火のスイッチを中国人に絞られて、聖火が消えてしまった。
戸惑うドイエ。あれはアジア大陸風の嫌がらせだったんだろうね。
898文責・名無しさん:2008/04/09(水) 00:37:08 ID:+1f3x9NR0
★聖火リレー妨害は「民主主義の勝利」、英各紙は好意的

【4月7日 AFP】7日の英新聞各紙は、前日ロンドン(London)で行われた北京五輪の
聖火リレーでの妨害行為を、「民主主義の理想の勝利」と好意的に報じた。

大衆紙サン(Sun)は、「民主主義の勝利だ。合法的かつ平和的にデモを行う権利が
尊重される国に住んでいるわれわれは幸せだ」と報じた。

デーリー・メール(Daily Mail)は社説で、「ひとつ確かなことは、ここ(英国)は中国が
望むようなプロパガンダの勝利とはかけ離れた世界だということ」と述べた。

タイムズ(The Times)は、「中国は今回のデモで、五輪を自分たちの都合で捉えること
はできないと気づいたはずだ。聖火リレーはあらゆる権利を象徴するもので、中国の
栄光を示すためのものではない。むしろ、(ロンドンでの聖火リレーは)チベット問題への
抗議を浮き彫りにしただけでなく、統制の及ばない不穏や混沌を内在するのが寛容な
社会の本質だということを示す機会となった」との評論を掲載した。

デーリー・ミラー(Daily Mirror)は、社説でデモ隊の立場を支持。「デモ隊の行動は、
中国が行ってきた人権侵害に対する抗議として的を得ている」と論じた。

インディペンデント(The Independent)の社説は、これまで数々の妨害行為が行われて
きた経緯を踏まえ、北京五輪が掲げる聖火リレーの「調和の旅(journey of harmony)」
というテーマを引用。「もはや調和の聖火とは言えない。聖火リレーを今後どうするべきか?」
と述べて、聖火リレーを続けることへの疑問を呈した。

(AFP 2008年04月07日 13:18)
http://www.afpbb.com/article/politics/2375053/2806103
899文責・名無しさん:2008/04/09(水) 01:44:56 ID:HLYobhYZ0
チベット侵略は日本の支援。
900文責・名無しさん:2008/04/09(水) 01:55:21 ID:Y5jXfqRc0
>>897
つうか教師だからねぇ
ある程度あの組合の影響受けてるだろうし
901文責・名無しさん:2008/04/09(水) 03:47:17 ID:8Jfc1uTD0
つかね、ネットは情報出回っているけれど
やっぱりメディア全体の温度が日本は低いとおもうよ。
他人の人権のために事を起こす事が大人気ないとでもいうような風潮。
あと五輪というイベントのためにいろいろ大人の事情があって
そういうものを乱す事がKYだと暗黙の了承で決まっているかのような。

残念ながらネットに遠い一般人あたりは>>894の山本氏のような感覚だと思う。

暴力はもちろんいけないが、なんでここまでになっているかを深く理解するには
あまりにも報道が押さえられ過ぎ。
チベットが虐殺状態だった事を理解してる凡庸な日本人一般は
もともと人権意識の高いめの人間だったか、ネットに近い人間。

非常に非常に残念だ。

しかしここまでの騒ぎになっている事から、メディアが正しく背景を説明する風潮なら
状況は変わるはず。
いまはただ
「なんかこの間あったチベットのもめ事が五輪に飛び火して
外国では乱暴な抗議になって日本でも揉めそうなんですが、
あなたはどう思います?」レベルの報道だし。

メディアの人権意識が低い日本だが、これを契機に変わって欲しいもんだ。
腹立たしい。
902文責・名無しさん:2008/04/09(水) 04:47:00 ID:u/Xl82+g0
>>871
ttp://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

本人が何度も確認して部外者からの削除なんだそうだ。
まず関西系はニコニコじゃ去年年末までには全部消されるようになった。
海外もそうだが国内の内情明かしすぎて反発食らったんだろ。
たかじんの放送など数十万件行ったり、ムーブは帯で週十時間。
もうネット配信番組化しだしたからほっとくわけにはにはいかなくなった。
だがユーチューブではチベット問題は消えないのが多い。
そのユーチューブで坊さんの訴えだけは何度も消される。

>>877
たぶん個人の数の抗議だと思われる、ユーチューブは中国人のコメントが多すぎる。
903文責・名無しさん:2008/04/09(水) 04:49:42 ID:+0izKfB60
>>895
>五輪と政治は関係ない。スポーツマンシップとは…

しばしば、インテリぶったこの手の発言があるけど、これはまったくの間違い。
オリンピックを他のスポーツ大会や興業同様に勘違いし、その存在意義も、精神すらも
理解してない愚かな発言です。

もともと、オリンピックは、古代ギリシアで生まれた時から、政治的な儀式なんです。
ギリシア世界の平和とポリス(加盟国)の結束とを象徴する祭典で、この競技会を成功させる
ために
ポリスは、たとえ戦争中であっても、オリンピック開催中は、即時停戦する義務を
負うほどの聖なる神事でした。
オリンピックが、今日も一般のスポーツ大会とは異なり、特別に平和の祭典と呼ばれたりするのはこのためです。
翻って、オリンピックの開催に固執する中国に、チベット人の弾圧を即時停止するだけの良心があるのでしょうか。
主催国たる中国の軍隊によって、チベット人が虐殺されてる傍らで、中国の国威発揚に利用されてるのを知りながら、白々しくも「平和の祭典」などといってはしゃげる
人の気が知れません。
競技の世界一を決めたい、見たいのならば、世界選手権を見たらええだけのことなんです。
904文責・名無しさん:2008/04/09(水) 05:15:10 ID:+0izKfB60
>>901
>メディアの人権意識が低い日本だが、これを契機に変わって欲しいもんだ。
腹立たしい。

絶対に無理。
彼らはすべて知ってる。ただどちらにつく方が得か決められないだけのことです。
天安門事件の時も日本の媒体は今と似たような空気でした。
拉致事件でも明らかなように、もともと人権なんぞは反政府運動の道具程度の
認識しかない連中で、本心ではなんとも思ってない。
天安門の時も、最初は、欧米先進国の媒体の批判に対して、日本のそれは批判を
押さえ困惑しているという感じの融和的なもんでした。
その後、戦車が投入され、人民解放軍が民衆に向けて銃撃する映像が流れ、
欧米先進国がさらに批判を強め、大使の引き上げや外交日程の見直すなどで、
中国批判の流れをもはや押しとどめることができないと見極めた途端に、
アリバイ作りのため、今度は一斉に「なぜ(我が国の)政府は中国に何も
言わないのか!」とか、「大使を引き上げさせろ!」などと掌を返しました。
その後、2002年の日朝の平壌会談でも、また同じことが繰り返されました。
日本の媒体のこのような醜い処世術は、1945年の敗戦からずっと変わってない。
905文責・名無しさん:2008/04/09(水) 05:23:45 ID:+0izKfB60
だいたい、スポーツと政治は別とか言うてる左翼の連中は、南アフリカのアパルトヘイトの時は
「欧米は南アフリカの五輪参加に反対してる。日本はなぜ反対しないのか!」と
批判してた連中です。
ところが、批判の対象が中国になると、徳光のようなエセ人権論にすり替わる。
906文責・名無しさん:2008/04/09(水) 06:07:37 ID:Je1ctOSt0
松下電器は北京オリンピック公式スポンサーとして中国政府のチベット弾圧に貢献しています


購入者はもれなく中国共産党の一員♪
チベット人集団強姦・強制断種・拷問・貧民化・文化破壊・教育権剥奪・虐殺の象徴を
松下フルハイビジョンで見られます。
907文責・名無しさん:2008/04/09(水) 06:12:25 ID:0r4LuSWv0
中国の五輪ボイコットの歴史

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    中止 ???
908文責・名無しさん:2008/04/09(水) 06:17:05 ID:JVa8G8hR0

日本にいる中国人留学生の本丸サイトで面白いもの見つけた。
26日に長野に集まるらしい。国費奨学金もらって、なにやってん
だこいつらは?

http://www.xiaochuncnjp.com/bbs/viewthread.php?tid=487677&extra=page%3D1

書き込みは登録制だけど、むやみに訪問したりしたらだめよ。
909文責・名無しさん:2008/04/09(水) 06:39:08 ID:ITYbvbpr0
>>908
中国人国費留学生の国費って日本が半分援助してるんだよね、確か
ほんとうになにやってるんだか・・・
910文責・名無しさん:2008/04/09(水) 07:09:32 ID:Hzgs4lyYO
>>909
スパイや工作員の養成です。
911文責・名無しさん:2008/04/09(水) 07:30:02 ID:luhs5NVw0
だいたい日本政府がいまだにイラク戦争を間違いだったって
いってないんだから。アメリカですら反省してるのに。
イラクもチェチェンもチベットも日本人には遠いことなんだな。
912文責・名無しさん:2008/04/09(水) 07:54:01 ID:PGjwvXX00
>>911
まあ、唯一「間違いだった」と言ったのが麻生だったわけだ。
913文責・名無しさん:2008/04/09(水) 07:54:56 ID:e4ZVR7Lj0
ベンジャミン・フルフォード
ABCテレビ「おはようコール」4/9

・(在米チベット支援団体による聖火への抗議活動について)
このデモには不自然な点がある。人権団体の資金源を明白にすべきだ。
ダライ・ラマはCIAから資金提供を受けている。

・CIA関係者からの証言では、中国のイメージダウンを狙っている。
アジアが力をつけていくことに欧米人は嫉妬している。

・チベットには少数民族の不満があるのは確かだが、
イラクやアフガンでの人権問題を無視しているのは、不自然だ。

・中国側としての得策は、ダライ・ラマ14世を中国に呼び戻すことだ。

・NYタイムズやドイツ、フランスの報道では暴力的なデモを容認するなど、偏向している。
平和的なデモならOK

・サンフランシスコには大きな中華街があり、親中派のデモ隊も予想されるので、
聖火リレーには反対一色というわけではない。



ちなみに先週、石原都知事は東京五輪に関して変なお金を使っているという
噂がある、ということもいっていました。




914文責・名無しさん:2008/04/09(水) 08:05:56 ID:PGjwvXX00
>>912 訂正
麻生じゃなくて、久間防相(当時)だった
915文責・名無しさん:2008/04/09(水) 08:23:11 ID:AhqW0aYm0
なにこれ
最初中国の放送かと思ったら国内ニュースかよ
CIA関係者ってなんだ
916文責・名無しさん:2008/04/09(水) 08:26:13 ID:ITYbvbpr0
>>913
ベンジャミン・フルフォードって最近は電波ジャーナリストとして名を売ってるよな
9.11をCIAの陰謀・自作自演とか言ったりさ
917文責・名無しさん:2008/04/09(水) 08:40:37 ID:vsDo987i0
ベンジャミンの電波度はマジにヤバイぞ。
以前、どっかの雑誌では自分は政府を批判してるから忍者に命を狙われてるとか
大真面目に抜かしていた。
918文責・名無しさん:2008/04/09(水) 09:22:21 ID:bAlrErlS0
■■■■■ 必 見 ! こ れ は 酷 い ! ! ■■■■■

ロンドンで無抵抗のチベット人を追いかけ回し殴りかかる中国人と、周りではやし立てる中国人

Chinese Hero smack down Free Tibet Liar in London 英雄打?藏独
http://jp.youtube.com/watch?v=T9buwCCV9i4

パリでチベット国旗を持った通行人を挑発する在仏中国人の集団

Flamme Olympique ? Paris - Olympic flame in paris
http://jp.youtube.com/watch?v=0B5FJqPsL0Y
919文責・名無しさん:2008/04/09(水) 10:02:38 ID:xF9hwqOJ0
だって反中国親チベットを隠れ蓑にして
堂々とレイシズムに酔った活動が出来るんだから白人の外道どもが
生き生きしてくるのは当たり前。
こんな風に白人外道が生き生きするのは捕鯨反対運動の反日運動も
同じだよ。
言っとくけど「フリーチベット」って叫びながら唾吐きかけられる対象は
黄色人種アジア人はみなだから。白人には区別つきません。
君らもEUに来てみなよ。有色人種差別酷いから。
中国人と思われて「フリーチベット」って絡まれて
日本人だと言うと今度は「捕鯨反対」で絡んでくる。
920文責・名無しさん:2008/04/09(水) 10:05:02 ID:VwAj2DpP0
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
921文責・名無しさん:2008/04/09(水) 10:11:06 ID:PnTkoYI30
> レイシズム

おいおい
支那のレイシズムが問題になってるんだよ
事態の理解が出来てる?w
922free Tibet :2008/04/09(水) 10:50:06 ID:hq9zDIfF0
消火リレーに今朝も苦言を呈していたね、アーチェリー山本。

「平和の祭典のためなら、チベット人が拷問虐殺されてもかまわない」

そんな風にしか聞こえなかったけど。
誰か山本さんの知り合いがいたら、忠告して欲しいよ。

せめて中国政府のチベット虐殺やウイグル虐殺は許せないと表明して、
出来ればダルフール問題の対応もおかしいと言った上で、

「で、聖火の妨害も許せない」

これくらいは言ってもらいたいな。
923文責・名無しさん:2008/04/09(水) 10:56:47 ID:PGjwvXX00
>>919
それを言うなら、チベット人と日本人の区別もつかんと思うぞ
欧米人は
924文責・名無しさん:2008/04/09(水) 11:02:49 ID:xF9hwqOJ0
>>921
あんたこそ今のフランスの状況理解できてる?
有色人種に対する差別は酷いもんだよ。フランスなんかサルコジ以降
有色人種差別が露骨になっている。
ほとんどのフランス人にはチベットなんかどうでもいいんだよ。
たんに堂々と黄色人に暴力ふるったり差別したりをする行為を出来る
免罪符が「フリーチベット」になってる。
道を歩いていると知らないフランス人からいきなりチベットとか大声で
罵声を浴びせられる。フランス人には日本人と中国人の区別なんか
ついていないからね。
知り合いのベトナム人も同じように罵声を浴びせられたそうだよ。
ちょうど反捕鯨が日本人にペンキかけようが免罪されるのと同じようにね。
チベット人が中国人に暴行受けても警官以外のフランス人はニヤニヤ見たり
写真撮ったりしているだけで助けようともしない。
貴方も本気でフリーチベットを訴える人間なら、それを口実にした
フランスでの黄色人差別にもうちょっと気を使ったほうがいい。
925文責・名無しさん:2008/04/09(水) 11:10:41 ID:yuUPHfYW0
ま、単なる祭りになってしまった感はありますね。
でも、中国がやっている事が世界的に非難されて、中国が考え直せば良い事です。


926文責・名無しさん:2008/04/09(水) 11:19:31 ID:/oK//488O
そうそう、ここで声をあげなければ、ますます中国と同一視される
927free Tibet :2008/04/09(水) 11:46:32 ID:ovKMXqAq0
10年ほど前に私もオーストラリアで黄色人種ゆえに
露骨にイヤな顔をされたことがある。

肌の色の違いで差別されたり違和感を持たれることは、
動物としての人間のどうしようもない本能。
これは許容範囲であれば、看過するしかない。

しかしここで問題になっているのは、
中国人によるチベット民族浄化。

問題のレベルや規模が違いすぎる。
928文責・名無しさん:2008/04/09(水) 12:03:20 ID:kf7/ueI10

                              彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ    _____________________
                               彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
        ???                  l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | チベットに良かれと思ってやった、大虐殺
        ,.〜〜〜 、                .ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'   _ノ
       ( r〜〜〜 、)              __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (:! m、 ,m !)         _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
       !T.. ・.H.・ ..T!        ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
      (:!  ,ぇ_j!、 :!)        |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
       ヽ,.-=:=-,ノ          |   |     _>  レ'-、 r_________ !
       _,.`iー1´、_        .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
      ハ < |:><| > ハ.     / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
    _|__|__<_|{__}|_.>__|__|_    ハ   ヽ |      ヽ    !  |_______ ./  |/ヽ
929文責・名無しさん:2008/04/09(水) 12:04:29 ID:u/Xl82+g0
>>913 927
中立の立場で当たり前のこと淡々と述べてるだけに見えるが。
中国を庇ってんじゃなく欧米を叩いてるだけだろ。
その中間の日本人がイラツクことは言ってないと思うが。
xF9hwqOJ0さんも実際に住んでて被害受けてる。
その上でココの反応見てカチンときたんでしょう。
ハッキリ言ってレベルが違うから無視しろは言いすぎ。それじゃチベットと同じじゃん。
930文責・名無しさん:2008/04/09(水) 12:16:03 ID:PGjwvXX00
>>929
じゃあ、どうしろと?
931文責・名無しさん:2008/04/09(水) 12:36:35 ID:u/Xl82+g0
>>930
日本人の抗議は人種差別とは無縁。そこはハッキリさせよう。
中国共産党の横暴と日本政府のダンマリに抗議してはいるが
欧米の横暴には目を瞑るっての違うだろって。
xF9hwqOJ0さんのような被害者がいるんだから。
聖火抗議に行くの大いに結構だが
聖火ランナーに手を出すのはまずアウト。
靖国映画、右翼に脅され中止と同じで
メディアに叩かれまくる。抗議側が悪者として。
932free Tibet :2008/04/09(水) 13:17:14 ID:iLeZ0sbX0
>>929-931

>ハッキリ言ってレベルが違うから無視しろは言いすぎ。
>それじゃチベットと同じじゃん。

いや、無視しろとは書いてない。

スレタイは《 チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド2 》。

EU内の黄色人種差別なら別スレでやったほうがいいという提案。

933文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:34:24 ID:TuQxSnpN0
>>924
チベット人の為に逮捕される人が、人種差別者とは思わないね

934文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:34:29 ID:JaWtQg8N0
おまいら、そろそろスレタイを読んでくれませんか?
935文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:36:53 ID:u/Xl82+g0
>>932
え?聖火リレーの事話してるでしょ?
中立の立場から見ると欧米のデモの行動すべてが
容認できるとは思えないけどな。
そこんとこ整理しとかないと、
日本で抗議する時に必ず勘違い者が現れるよ。
チベット虐殺報道に何も関係ないってならもうやめるよ。
936文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:38:59 ID:8Jfc1uTD0
天安門の時は人に装甲車が向かうとか
逃げまどう人々の映像
実際に現地で見聞していた日本人の話がふんだんにあって
それがくり返し流れる事で、なんとか世論に火がついた

今回はそれにつながるまでの情報が上手く握りつぶされてしまった。

メディアは世論の受け止めを睨みながら、新しい映像が入るとニュースに
使うが、新たな情報が入らずに世論にくり返し訴ることは
世論があたたまらない限りは視聴率もとれないし、政治活動っぽくなるのでしたがらない。

あれと同じような虐殺が平和の祭典関連の番組で隠れてしまう事に
気がついてるお茶の間の人間は非常に少ないんではないか。
歯がゆくてたまらない。
こういう時に正義感を発揮するのが、メディアやジャーナリストの良心だろうに
937文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:40:39 ID:TuQxSnpN0
しかし今日のピンポンはよかった
かなり踏み込んで、拷問や弾圧を細かく説明してた
938文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:45:58 ID:QjIhsPKE0
>>937
キレぎみの宮崎哲弥がよかった
宮崎が中国人ジャーナリスト莫邦富をケチョンケチョン
井筒が宮崎寄りに立ちまわってた
939文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:46:43 ID:kf7/ueI10
全ての責任は中国に有る。

中国軍がチベット巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
940文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:52:35 ID:s/nYfdxF0
ピンポンな・・昨日のダライラマの来日のときの写真だして(笑)、そば食べてる(笑)、満足層です(笑)

今、チベットで人が死んでるのに不謹慎だと思った
941文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:57:11 ID:YK/K4mtx0
>>922
常識的なコメントも自分の意に沿わないと
言わない事まで勝手に操作して人に悪印象を持たせる、
何ら中国の報道と変わらない
942文責・名無しさん:2008/04/09(水) 14:13:25 ID:f6jGPczT0
今日のピンポンは良かったな
中国人のコメンテーターは怖いわ、言ってることが中国広報と同じだもん


>>924
これはしょうがないんじゃないか、俺らだって見た目じゃドイツ人とフランス人の区別がつかないだろ
日本は「世界に良い影響を与えている国・1位」に選ばれたり、世界的には評価が低くない

黄色人種の評価が低いのはほとんど中国人のせいだもん(北朝鮮の影響もあるかもしれんが)
中国は国を挙げて
「我々漢民族は選ばれた民族、世界で一番優秀なのだ、他の民族に何をしてもいいのだ!」って教育してるから

日本人も中国人も同じに見えるからこそ日本は声をあげるべきなんだけど
今の日本の上の連中はメタメタだからね・・・
943昨日の会見で・・:2008/04/09(水) 14:16:22 ID:qDJBZ1Dz0
>>936
中華民族のプライド高さは納得したけど、その意識ゆえ命令無視し
素行不良で除隊させられるとかゆう事例はないのか?・・公平な報道とタダの自作ネタ。
そうして職にあぶれた者に甘い言葉をかける者もいるであろう事は十分、考えられる。
944free Tibet :2008/04/09(水) 14:21:03 ID:ovW5nY870
>>935

>日本で抗議する時に必ず勘違い者が現れるよ。
>チベット虐殺報道に何も関係ないってならもうやめるよ。

概ね了解。
そう言わず、今後も情報提供お願い申し上げます。


さて、ピンポン、比較的よかった。

在日朝鮮人勢力の多いTBSは、
中国人による日本侵略の意味が解りかけているようだ。
945文責・名無しさん
ジャーナリストには正義感と広い視野とチャイニーズを上回るプライドが必要。
政略的虐殺とただの遠隔殺人などの区別は誰がするんだ?
民主主義の隠と陽・・今回はどちらなんだろうな?