1 :
文責・名無しさん :
2007/12/28(金) 11:53:25 ID:vxbJIUTv0
2 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 11:59:52 ID:vxbJIUTv0
産経信条 1、産経は民主主義と自由のためにたたかう われわれは民主主義と自由が国民の幸福の基盤であり、それを維持し発展させることが 言論機関の最大の使命であると確信する。 したがってこれを否定するいっさいの暴力と破壊に、言論の力で対決してゆく。 1、 産経は豊かな国、住みよい社会の建設につくす われわれは国土の安全と社会の安定をねがう。そして貧困、犯罪、公害など、 あらゆる社会悪の追放に努力し、すぐれた文化、美しい自然のなかで、 調和のとれた物質的繁栄とこころの豊かさを追求してゆく。 1、 産経は世界的な視野で平和日本を考える われわれは国際社会からの孤立は許されないとの認識に立ち、対立より協調を、戦争より平和を選ぶ。 平等友愛の精神をもって自立をもとめる国々をたすけ、ともに世界の共存共栄をはかってゆく。 1、 産経は明るい未来の創造をめざす われわれは技術革新と社会変化を正しく方向づけ、真の進歩に向かって前進する。 そして絶えず新しい価値観、新しい人間像を追求しつつ、勇気をもって未来へ挑戦してゆく。
3 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 12:12:24 ID:TRq8p6Xu0
日本の外務省を少し見直した。(無責任に治安回復を吹聴する産経とは
大違いですな。)
日本国外務省発表 イラク:治安情勢(2007/12/27)
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/spot_top5.asp?id=045&num=1 3.報道によれば、最近イラクで発生した主な事件は以下のとおりです。ま
た、これとは別に、多国籍軍、イラク軍による国内各地での掃討作戦で多
数の武装勢力が殺害・逮捕されています
(1)12月20日
(イ)バグダッド中心部にある酒店の近くで、この日までに自動車爆弾が
爆発し、民間人3人が死亡、9人が負傷しました。
(ロ)中部ディヤーラ県バークーバ南方の町カナンで、地元の覚醒評議会
の事務所に対する自爆攻撃があり、イラク人13人と米軍兵士1人の計
14人が死亡、米軍兵士10人を含む25人が負傷しました。
(2)12月21日
(イ)北部タミーム県キルクークで、戦闘作戦中に米軍の車両近くで道路
脇の爆弾2発が爆発し、同軍兵士1人が死亡、11人が負傷しました。
(ロ)バグダッド南西のユースフィーヤで、爆弾を仕掛けたミニバスが警
察署に突入する自爆攻撃があり、警察官4人を含む5人が死亡、警察官
7人を含む8人が負傷しました。
(3)12月22日
(イ)北部ニナワ県モースルで、この日までに警察のパトロール隊を狙っ
て道路脇の爆弾が爆発し、警察官1人が死亡、2人が負傷しました。
(ロ)バグダッド西部のガザリヤ地区で、軍と警察が駐在する検問所で自
動車爆弾による自爆テロがあり、民間人2人、警察官1人及び兵士1人
の計4人が死亡、警察官2人と兵士2人の計4人が負傷しました。
4 :
2の続き :2007/12/28(金) 12:13:25 ID:TRq8p6Xu0
(4)12月23日 (イ)中部ワーシト県クートで、人権省幹部の自宅の外で爆弾が爆発し、 同人とその家族5人が負傷しました。 (ロ)バグダッド南部のザーファラナ地域付近で、イラク軍の車両を狙っ て道路脇の爆弾が爆発し、民間人2人が死亡、10人が負傷しました。 (5)12月24日 (イ)バグダッドにあるイラン大使館付近で、自動車爆弾を使用した自爆 攻撃があり、1人が死亡、5人が負傷しました。 (ロ)中部ディヤーラ県バークーバ北方の村で、武装集団が偽装検問所を 設置してバスを待ち伏せし、イスラム教シーア派教徒の乗客14人全員 を拉致しました。 (6)12月25日 (イ)北部サラーハッディーン県バイジで、爆弾を積んだトラックが検問 所に突入して爆発し、付近にいた少なくとも25人が死亡、80人が負傷 しました。 (ロ)中部ディヤーラ県バークーバで、葬儀の列を狙った自爆テロがあ り、10人が死亡、5人が負傷しました。 (7)12月26日 (イ)バグダッド中心部のバブムアザム地区のガソリン給油所で自動車爆 弾によるテロがあり、多数の市民が死傷しました。 (ロ)北部ニナワ県モースルで、この日までに武装集団が米軍のパトロー ル隊に向けて発砲し、米軍兵士2人が死亡、3人が負傷しました。
5 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 12:26:13 ID:wd6iuehd0
明朝のサンケイショーは 大阪府には文化よりカネが必要だ
6 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 12:39:08 ID:5E0JtGKf0
7 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 13:30:20 ID:E6VC3K+f0
教科書問題で遺族と被害者に対して行った行為は一生忘れないぞ。この統一カルト新聞! テメーらのバックはもう分っているんだよ。
8 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 14:59:05 ID:VzeCv2kS0
>7 ?
9 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 15:23:37 ID:YFaWkcQz0
産 経 新 聞 の 武 勇 伝 (笑)
@2007年 9月13日
「安倍首相は臆病者」英メディア酷評
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/84379/ >【ロンドン=木村正人】安倍晋三首相の突然の辞意表明から一夜明けた13日、英紙
>フィナンシャル・タイムズが1面で「武士道ではない。臆病(おくびょう)者だ」というヘッジ
>ファンド関係者の話を伝えるなど、英メディアは一様に厳しい反応を示した。(以下略)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2007年 9月27日
【やばいぞ日本】第3部 心棒を欠いている(1)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/86956/ >海自艦撤退の可能性を13日の英紙フィナンシャル・タイムズは、1面で「武士道では
>ない。臆病(おくびょう)者だ」という見解を伝えた。海自が補給艦を出せなければ、他の
>国が肩代わりをしなければならないから“敵前逃亡”に見えるのだ。(以下略)(湯浅博)
A2007年 9月30日 産経新聞 15版28面より引用 (ネット上には出ていない)
沖縄戦「集団自決」教科書検定 撤回求め11万人集会
高校日本史の教科書について沖縄戦で日本軍が住民に「集団自決」を命令・強制した
とする記述が削除された問題で、検定意見の撤回を求める県民大会が29日、沖縄県
宜野湾市の海浜公園で開かれた。会場周辺を含めて、約11万人(主催者発表)が参加
した。県内の集会では、平成7年の米兵による少女暴行事件に抗議した大会を上回って、
本土復帰後最大の規模となった。
仲井間弘多知事は「日本軍の関与は、当時の教育を含む時代背景や手榴弾が配られ
るなどの証言から覆い隠すことのできない事実だ」と指摘。「検定意見に強く抗議し、意
見が速やかに撤回され記述の復活を強く要求する」と述べた。
10 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 15:44:42 ID:YFaWkcQz0
産経抄 2007年12月28日 (再掲) 973 :文責・名無しさん:2007/12/28(金) 07:15:49 ID:+CM4jWim0 今さら改まっていうことでもないが、小紙は少数派に属しているらしい。き のうの各紙(東京版)と見比べて、つくづく思った。沖縄戦集団自決をめぐ る高校日本史教科書の記述について、事実上の「再検定」が行われた問題を、 1面で取り上げたことは共通している。 ▼問題は見出しだ。「『軍の関与』復活」(朝日)「『日本軍関与』が復 活」(毎日)「集団自決『軍の関与』記述」(読売)「『軍の関与』認め る」(日経)「軍関与の記述復活」(東京)。これに対して小紙は「“再 検定”で軍強制復活」だった。 ▼昨年1月にも、平成17年10月の小泉首相の靖国神社参拝について、 支持したのは小紙だけだ、と朝日新聞から指摘されたことがある。意見の 違いなら、「それがどうした」ですむ話だが、事実のすり替えには黙って いられない。 ▼小紙以外の見出しは、今年3月の検定に合格した教科書には、軍の関与 の記述がなかったことを示している。小欄ですでに何度も書いてきたよう に、それは事実と違う。軍の「強制」をめぐる論議が、なぜ「関与」にす り替わってしまうのか。 ▼検定といえば、25年前の誤報事件と構図は同じだ。華北への「侵略」 が「進出」に変わったと報じられ、中韓両国から抗議を受けたが、そんな 事実はなかった。読者は承知のことだろうが、きちんと訂正したのは小紙 だけ。世間では、いまだに事実だと思いこんでいる人も少なくない。 ▼こうして誤報はいつしか“歴史的事実”となっていく。沖縄には異論を 認めない空気があるようだが、日本全体に広がっているのではないか。も しそうなら、小紙は喜んでKY(空気が読めない)の“汚名”を引き受け よう。でなければ、新聞として存在する意味がない。
11 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 15:50:07 ID:c8WNmHso0
強制が削除された今年3月の検定の時点で右翼の政治介入があったのです
12 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 16:03:06 ID:6ncl4Cet0
1、 産経は世界的な視野で平和日本を考える >3Kそんなに視野”ひ ろ い か”〜???
@ 産経抄 2003年3月21日 ▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という 言い方を慎重に避けて「武装解除」という表現を使った。 しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに変わりはない。 その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう A 産経抄 2003年7月24日 ▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は 北東アジアにも例がある。 イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は 歓迎することだったのかどうか。 それがこの戦争の大義と是非を問うカギの一つ と見てよい B 産経抄 2004年1月29日 ▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の 「イラク戦争に大義はあったのか」という愚論である。 大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、 一体、戦争や革命に大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。 C 産経抄 2004年9月18日 ▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と"鬼の首"でもとったように言い立てている新聞がある。 パウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見つからず、 今後も発見の見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。 ▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。 D 死を考える 2007年6月15日 イラクとテロ組織との関係については今では否定的な見方が強い。 イラク戦争自体「大義なき戦争」と指摘する声もある。
産経抄 2007年9月30日 ▼逆に、忘れることも大事だという人もいる。先輩のコラムニストは「その日書いたコラムはその日忘れる。 そうでないと明日、書けない」と教えた。 【昨日書いたコラムを忘れる実践例】 産経抄 2007年10月2日 何か誤解があるのではないか。それとも意識的なすりかえか。先月29日に、沖縄県 宜野湾(ぎのわん)市で開かれた集会のことだ。沖縄戦で起きた住民の集団自決をめ ぐり、日本軍が強制したとの記述を削除するよう求めた検定意見の撤回を求め、11万 人(主催者発表)が参加した。 (→「11万人(主催者発表)が参加した。」と他社マスコミと同じ書き方) 産経抄 2007年10月3日 ▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加 した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなか ったのでしょうか。 (中略) ▼主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を垂れ 流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。 (→「11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなかったのでしょうか。」 「誇大に報道する姿勢」「大本営発表」となぜか朝日だけを非難。昨日書いたことを忘却)
■アサヒ批判となると脊髄反応してしまう産経新聞■ 「産経抄」の自己矛盾 「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」 先月28日のこの欄〔らん〕で、産経新聞の1面コラム「産経抄〔しょう〕」にそう呼びかけたところ、3日の「産経抄」でお返事があった。 いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄〔おきなわ〕戦の集団自決をめぐる29日の県民集会の報道をとりあげて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」と切り返してきたのである。 朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」の見出し(東京本社最終版)で大きく報じたが、「11万人は主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。 ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、社会面にこんな見出しがあった。「撤回求め11万人集会」 何だ、同じではないか。 首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。 「11万人(主催者発表)が参加した」 11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で11万人」と明記している。 自ら11万人と繰〔く〕り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾〔じこむじゅん〕としか言いようがない。 きちんとした批判なら耳を傾〔かたむ〕けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で恐縮〔きょうしゅく〕だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。 〈恵村順一郎〉朝日新聞2007年10月4日 夕刊2面 窓 論説委員室から
16 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 18:32:06 ID:91XrBf5S0
>>10 ガリレオが迫害されたから、と言って、迫害された人間がガリレオである、ということにはならない、
って、前にも書いたか。判断の基準は、多数派/少数派などではなく、学術的に真か偽か、だ。
侵略→進出の問題は、すでに前スレで指摘済みだな。ちなみに、中韓の問題の影に隠れてはいたが、
このころからすでに沖縄戦の被害を過小評価させようという圧力が文部省からかかっていた。と、こ
れも、すでに書いたか。
最後の部分は、ウヨのアホさが垣間見えて面白いな。実証の水準を厳しく設定して「命令の証拠はな
い」という一種の不可知論で状況証拠や証言での「あった」という主張を否定してかかってるのに、
「なかった」ことが事実であるかのように語ってる。不可知論で導ける結論は「わからない」だけなの
にな。
産經新聞が、芦屋に居住する関西の富裕層が、過去の栄光や先祖
の財産で生活をしている状態に依存している状況が、露顕をして
いる記述であると言えるだろう。
戦中の混乱で、政府の財産を戦争行為で略奪した軍需産業関係者
が、戦争を惹起して金銭を稼儲した行為は、「悪くなかった」「
しょうがなかった」として、軍隊の行為を弁護や擁護する態度が
露顕していると言えるからである。
彼等は、何を恐れているのだろうか。戦中の悪事が、軍需産業の
関係者から暴露される事態を回避したいのだろうか。
二代目三代目になると、一代目の努力や研鑽を忘却して、顧客者
や利用者の信頼を裏切りして、「俺は生まれながらの将軍だ」と
いうような権力や権威に依存する傍若無人な態度をしてしまう、
という状況は、船場吉兆の乱脈な経営にも露顕していると言える
だろう。
表向きは「上品」であるかのように振舞うが、その内実は、下品
そのものである。船場吉兆の三女が、その「聞こえない」という
振りで、その内実を露顕させていた。
>>10
18 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 18:35:51 ID:2UmtMdez0
いったい「軍の強制」が復活したのかしなかったのかといえば、 事実上復活なんだろう。だから産経は怒り朝日は喜んでいる。 どうせ産経なんか少数派なんだからほっといてやれ。
そもそも、なんでそこまで日本軍の行いを 弁護する必要があるんだ? 民間人保護に徹底的に無策だった、という点では 阪神淡路大震災で対応が遅れた村山政権や 長年北朝鮮による拉致を放置してきた歴代政権以上に問題があるのが 日本軍だろうに。
戦中に、日本軍万歳を指導した軍部関係者の子孫が、先祖の祖父 や父親の悪行を認めたくないからである。 犯罪者の子孫は差別されるという強迫観念に囚われているからで あるとも言えるが、そもそも犯罪者の子孫に罪は無いのであるが、 関西地区では犯罪者の子孫を「穢多非民」などと差別した伝統が 有り、富裕層の子孫が、そのような差別をされることに耐えられ ないという事情も有るだろう。 少なくとも、子孫として、先祖の罪過を悔い改め、軍隊の意義を 否定するぐらいの覚悟をするのが上等であるのだが。下等で下劣 な根性が跋扈している。
思想に名を変えた利権
22 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 19:49:22 ID:qtu0mb+90
「黒人差別とアメリカ公民権運動」(集英社新書)の帯の著者(アメリカ人)エピローグ 「ミシシッピ州知事だった曽祖父は過激な人種差別主義者だった。 私は曽祖父や彼のような人たちが支持していたすべてのことに対して、 静かに戦ったアフリカ系アメリカ人の自己犠牲と献身に対し、 私は深い敬意を表すると同時に、少なくともこの本が、 違った肌の色をした人たちを擁護するために、 これまで私が個人的に勇気を持って立ち上がることができなかった そのすべての瞬間に対する謝罪となればと願っている。」
23 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 20:02:52 ID:5E0JtGKf0
>>10 単に、産経新聞の記者に読解力が無いだけの話。
阿比留のブログに適切な指摘があったのでコピペ。ちなみに、この検定は今年3月の検定のこと。
「日本軍」の「集団自決」に対する「関与」が削除されたのは明白。残ったのは、「集団自決」以外に対する「関与」だけ。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/434281/ 2007/12/27 16:36 Commented by くっくり さん
「集団自決」にかかる主語の「日本軍」が削除されたので、日本軍の関与が無くなったように報道されたと思います。
■検定意見により主語の「日本軍」が削除された教科書。
(1)清水書院 日本史B
【検定前】なかには日本軍に集団自決を強制された人もいた。
【検定後】なかには集団自決に追い込まれた人々もいた。
(2)三省堂 日本史A及びB
【検定前】日本軍に「集団自決」を強いられたり……
【検定後】追いつめられて「集団自決」した人や……
(3)東京書籍 日本史A
【検定前】日本軍がスパイ容疑で虐殺した一般住民や、集団で「自決」を強いられたものもあった。
【検定後】「集団自決」に追い込まれたり、日本軍がスパイ容疑で虐殺した住民もあった。
(4)山川出版社 日本史A
【検定前】日本軍によって壕を追い出され、あるいは集団自決に追い込まれた住民もあった。
【検定後】日本軍に壕から追い出されたり、自決した住民もいた。
(5)実教出版 日本史B
【検定前】日本軍により、県民が戦闘の妨げになるなどで集団自決に追いやられたり、幼児を殺されたり
、スパイ容疑などの理由で殺されたりする事件が多発した。
【検定後】……県民が日本軍の戦闘の妨げになるなどで集団自決に追いやられたり、日本軍により幼児
を殺されたり、スパイ容疑などの理由で殺されたりする事件が多発した。
(6)実教出版 日本史B
【検定前】日本軍は、県民を壕から追い出し、スパイ容疑で殺害し、日本軍の配った手榴弾で集団自害
と殺し合いをさせ……
【検定後】……日本軍の配った手榴弾で集団自害と殺し合いがおこった。
>強制をにおわす表現では「日本軍は住民の投降を許さず」(第一学習社)
24 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 20:08:15 ID:5E0JtGKf0
>>23 で、この書き込みに対する、阿比留の滅茶苦茶な反論が↓。
ま、なんら反論になってないんだけど。
論拠が皆無だからねw
ただ日本語を馬鹿にしているだけ。
2007/12/27 17:44
Commented by 阿比留瑠比 さん
くっくり様
そういう部分もあるでしょうが、日本語では主語が明確でなくても、関与を否定・削除したという
ことにはならないと思います。大江健三郎氏は「沖縄ノート」で、だれがどう読んでも赤松隊長を指
しているとしか読めない部分について、裁判で「そう読むのは誤読だ」と強弁しましたが。
>>1 乙
一億玉砕は大本営の公式スローガンです。産経抄は旧日本軍の抱えていた国民に対する弾圧を程度の問題にすりかえようと
必死だが、少なくとも西欧型の文明導入して60年経ってる議会制立憲君主国で総玉砕なんてスローガン立てた国
他にないぞ。
つうか、大抵の国では「教科書」の記述で主語のあった文を、主語無しに差し替えると
通る、ということ自体が理解出来ないのではないか?勿論英語圏なんかでも官僚はなにかと言うと
受動形使いたがる、って話聞くがこれに関しては主語の選択肢は多く無い訳で。文科省も本気で
検定意見出すのなら「沖縄戦において住民の集団自殺が生じた」以上の記述を許さない、と
すべきだったな、本当に真実は不明、と思っているのなら。
>>16 3k脳の理解力:目の前に与えられた題材の真贋は自分の希望に沿って判定される。
俺等もその判定に従わないといけないらしい、何しろ真贋は客観的ものだから。
幸祐って日刊スポーツのサイトでW杯、アジア杯のたびに毎回サッカーから脱線して 反日への恨み言を書き連ねた挙句、 なぜか大会の総括もせずにフェイドアウトする変なコラム書いてるな。 論理的な思考なんて期待するほうがおかしいが、あれでも需要があるから依頼が来る。
30 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 21:07:58 ID:uGYsvKKF0
>19 今、守屋が象徴してる自衛隊汚職がすべてを物語ってますね。 米日軍需産業と、それに寄生する米日政治家と官僚ども。税金の大盤振る舞いですよ。 それには仮想敵国が必要なわけで、中国と北朝鮮がそれ。 日本が実際に将来、これらと交戦することはありえないでしょうが、 利権のためには産経・読売といった街宣車は今後もがなり立てるでしょうね。 過去の日本軍を弁護しようとするのも、今の自衛隊の先祖だから。 今後も防衛費という税金を減らしたくないからね。
31 :
ニダ〜 :2007/12/28(金) 21:20:37 ID:TRq8p6Xu0
>>28 ウリナラの教科書は国定教科書ニダ。
政府が反共なら反共に、対北融和なら対北融和になるニダ。
何か問題ニカ?
>>28 かつて「侵略⇒進出」頃の自民党は検定制度を強化するために
「採択に当たって日教組の影響を受け、教科書会社もそれを意識するため、
教科書の記述が左傾化しがちである。文部省のにらみが利く都道府県教委に採択を任せればいい」
という主張を盾にしていたが、当の都道府県教育長に意見を訊いたところ、
「(地域教委の自主性を重んじるため)現行制度で充分」が7割を占めたのに対し
「積極的に採択権を握るべき」と賛成するのが一人もいなかったという苦い経験がある。
だから今のウヨは逆に高橋史朗のようなカルトの息のかかった人物を呼び教育委員長に据え
現場に介入してお手盛りの教科書を広める戦術に出たというわけ。
33 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 21:30:32 ID:5E0JtGKf0
古森義久が架空のディナーを捏造。
存在しないディナーに、どうやって約260人も参加したのだろうか。
いったい、何回捏造したら気が済むのだろう?
【緯度経度】ワシントン・古森義久 日米交流は「追憶」なのか
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/111278 >これまで数回、出席した過去の年次ディナーよりも、盛り上がりが低いのだ。
>後で調べると、昨年の参加は約260人だったのが、今回は50周年記念なの
>に240人ほどだとわかった。
The Society's Annual Public Affairs Dinner
http://www.us-japan.org/dc/annualdinner.php >2006 No Dinner was held
>2007 Senator Daniel K. Inouye
>2007 Hon. Walter F. Mondale, former US Vice President and former US Ambassador to Japan
>
>50th Anniversary Dinner with former Vice President Walter F. Mondale
34 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 22:10:49 ID:heWoLCc80
>>19 >>20 確か産経は今の防衛省汚職を批判していなかったか?
戦時中の軍隊は民主主義なんて全く無かったが
現在の防衛省の組織は一応シビリアンコントロールがあり
どちらかと言えば現在の防衛省の方が国民の意思が反映されているはずだろう
(不十分ではあるが)
何故、現在より非民主的な旧軍に一体感を感じるのか意味不明だ。
35 :
文責・名無しさん :2007/12/28(金) 22:37:41 ID:5E0JtGKf0
37 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 00:08:27 ID:PbNgJ/GM0
産経にはブログ担当記者がいるのか。毎日、チェックしてごくろうさまですな
38 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 00:13:47 ID:YosfR5TR0
遅くなったけど産経抄えかったよ。 朝日新聞とことん戦え。 ひとりでやってた石井たんはその点、すごかったな。 今は何人かで回してるんだろ。 それなのに迫力なし、、
39 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo :2007/12/29(土) 00:22:08 ID:tCEvj03q0
私の好きな言葉 光繊線路 小野剛 大内俊身 小川浩 大野和明 滝井繁男 今井功 中川了滋 古田佑紀 通話明細の蓄積漏洩 暴力団体の組織犯罪 旧郵政省の行政職員の利権 総人労と交換屋との愚劣な権力闘争 再就職先を確保するという利権争奪 小野寺正 児島仁 大星公二 西村守正 北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着 警察組織や検察組織までが、関与している 祷雅和、 小寺広哲、 佐田敦彦、 早苗慶太、 田中敏晶、 平木伸幸、 吉田俊宏
41 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 06:53:55 ID:ksm5YCst0
産経抄 12月29日 ケネディ米大統領暗殺の衝撃がいまだに忘れられないという日本人は多い。昭和38 年11月、総選挙も終わりノンビリと迎えた勤労感謝の日の早朝、飛び込んできた凶 事だった。それもこの日初めて実験放送が行われたテレビの衛星中継によってである。 ▼パキスタンのブット元首相暗殺のショックもこれに劣らない。イスラム圏唯一の核保 有国の「民主化」のカギを握る女性だったからだ。違うのはケネディ暗殺がまったくの 「青天の霹靂(へきれき)」だったのに対し、ブット元首相の場合いくつも予兆を感じさ せていたことだ。 ▼今年10月、事実上の亡命先から帰国した直後にも、カラチでブット氏を狙った爆弾 テロが起きている。凶弾が飛び交う中に「丸腰」で帰ってきたようなものだった。それで も母国の民主化を訴え、引き下がろうとしない。度胸と勇気にはただただ驚くばかりだ。 ▼元首相の政敵とも言えるムシャラフ大統領は「テロリストを根絶するまで戦い続ける」 と国民に宣言した。米国もこれに協力する方針だ。テロをなくすには、これと徹底的に戦 うしかない。それは当然のことだ。ただパキスタンの国情を考えると複雑な思いもする。 ▼ムシャラフ大統領が「テロとの戦い」を強力に進めようとすれば、一段と軍政が強まり、 民主化の動きが後退する恐れがある。「諸刃(もろは)の剣」になりかねないからだ。テ ロとの戦いと民主化を両立させようとしていた米国や英国などのもくろみも水泡に帰し てしまう。 ▼暗殺事件は、そんな綱渡りのような政治状況を抱えた核保有国がアジアにあることを 国際社会に示した。新テロ特措法案を棚ざらしにし、国際情勢と向き合おうとしない日本 の政治家はどう受け取ったのか。あくまで見て見ぬふりだろうか。
42 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 07:03:10 ID:ksm5YCst0
>>41 なんだよ、この取って付けたような最終段落は。それまでの流れがそこそこよかっただけ
に、コラムが台無しじゃないか。
ここでも触れてるように、民主化=親米という空想に基づいたネオコンによる「革命の輸
出」戦略は、完全に破綻してる。イスラム原理主義を押さえ込むのに成功してたのは、む
しろ、サダムフセインやカダフィであったし、(成功しているかどうかはともかく)ムシャラフの
強硬路線も、その延長にある。そんななかで、民主化を訴えるブットにどれだけの存在意
義があったのかどうかは疑問だが、ムシャラフや原理主義者双方から邪魔者にされ、結
果的にテロで命を落とした、というのは、パキスタンにとって不幸なことだ。どの勢力が"正
義"というわけではなく、バランスとタイミングの問題だな。
最終段落は、「テロ」という言葉でしかつながってない。そういう「綱渡り」の状況で、一方
的にアメリカに(それはムシャラフに、ですらない)加勢することが、日本とって正しい選択
なのか、と。
43 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 07:10:44 ID:KsikD0ea0
ほら見ろって感じしかしないのだが。 露骨な白色テロじゃん。 こんな政権を支援するなんてキチガイ沙汰。 むしろ制裁を行うべき。 アメリカに盲従して、ムシヤラフ支援を叫び続けたくせに、 他人事のような言い草を吐く産経の無責任さには反吐が出る。
44 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 07:20:21 ID:60elD35x0
むしろ、テロとの戦いとか言って他所の国にちょっかい出さない方が、こうした惨劇が防げるとか、みんな思ったと思う。
45 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 08:18:51 ID:4FTxYQYk0
ブット暗殺の犯人は自爆したことになってるが、何やらアメの臭いがプンプンする。 ケネディ暗殺は米ネオコンの仕業らしいが・・。
>41 ケネディ暗殺とブット暗殺を結びつけること自体、無理を感じるなあ。 そのぐらいショックを感じるべきだ、ということかもしれんが、 一応平和な国の現職大統領と戒厳令下の国の元大統領、 背景もなにもかも違う。共通点を探す方が難しい。 確実なのは「政治家の暗殺」という点ぐらいで、それなら他に いくらでも比べるべき例はあるはず。 フィリピンのアキノ暗殺の方がイメージとしては近いと思う。 この強引さに比べたら、「テロとの戦い」つながりの最終段落の方が まだ論理的につながっていると思う。
47 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 08:43:57 ID:r8aJz33o0
フセインの息子を暗殺しようとしていたアメリカを 支援するのにな。
48 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 09:06:53 ID:PbNgJ/GM0
きょうのはとりわけ立派な産経症だな。
ムシャラフ大統領が「テロとの戦い」を強力に進めようとすれば、
一段と軍政が強まり、民主化の動きが後退する恐れがあって、「
諸刃(もろは)の剣」になりかねないからだ、という表現には、
そのまま米国の共和党政権の先軍思想が反映されていると言える
だろう。
テロにより人々を恐怖させ萎縮させておいて、軍隊が支配権獲得
を狙うのは、軍事政権の手口そのものである。九・一一事件は、
米国内で惹起された柳条湖事件であったと言えるだろう。
BenazirBhutto氏は、元首相の女子であるそうで、
英国や米国に留学していたそうである。そして、アフガニスタン
の政争に関与して、ターリバンを援助していたそうである。汚職
を告発され失脚してきたようだ。
政府や政権の末端の汚職や涜職を「清濁併呑」として丸呑にして、
国が美しくなるはずも無いと言えるだろう。
>>41
>>24 軍の関与を書くなと調査官が具体的に指示したので
削除したとの証言は検定直後からあって
他紙は全紙報道しているのにねえ。
産経系だけ関与は削除されていない検定意見もついていないで
突っ張っているけど調査官が阿比留のお友達だったのか?
51 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 10:45:18 ID:t0WGLWCcO
浅沼暗殺を心情的に肯定してるくせにな。
赤報隊事件も肯定してたしな
53 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 10:50:20 ID:jq/WMeYJ0
「お灸が足りなかったやうだ」の赤報隊事件とか 死人が出なかったのはたまたまに過ぎない加藤邸放火もな。
54 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 11:12:12 ID:cVNThjdO0
そこが自分だけ特別ルールの産経ですよ。 自分達『だけ』の言論の自由です。
>>41 アメリカ様は選挙後、ムシャラフとブットの大連立を目論んでいたようだが。
そう言えば、我が国でもCIAの手先みたいな新聞社社主が大連立を訴え、
政界にちょっかいを出して、大失敗に終わりましたな。
56 :
文責・名無しさん :2007/12/29(土) 11:40:14 ID:r8aJz33o0
なんで、自己責任ではないんだ?
57 :
ニダ〜 :2007/12/29(土) 12:29:29 ID:X7ExIvjT0
ニダ〜的には、パクチョンヒ元大統領やチョンドゥファン元大統領暗殺を 狙った北朝鮮のテロを思い出すニダ。北のテロで韓国の民主化は後退を 余儀なくされたニダヨ。でも北がテロをするたびに、南に付く国が 増えていったのは不幸中の幸いだったニダ。一方テロがテロを呼ぶような ブッシュ式テロとの戦いは、とても愚かなやり方だと思うニダヨ。
イスラエルもアラブ・パレスチナとの和平推進派だったラビン首相が暗殺された後ネタニヤフが強硬路線に突っ走って 現在の下地を作るきっかけになった。直接的な因果関係はないにしろ9.11の誘導路になったのも確か。 さあどうなるやら。
>>33 コモリン並になってはいけない、おまいさん、人間たることの尊厳を失うな。
昨年次を前回時に読み替えるだけで無問題になる。ただ不思議なのは協会サイトとに
ある説明文みると07’1月のが第19回ってなってること。載ってるのを数えて行くと20回目
のはずなんだが。
で、コモリンに関して一番注目したい所は240と260でそんなに印象が変わるのか?ってこと。
余程神経質な人なんだなあ。
>>41 >テロとの戦いと民主化を両立させようとしていた米国や英国などのもくろみも水泡に帰してしまう。
テロとの戦いを口実に愛国法とか作って民主主義を制限しようとしてたのはアメリカじゃねーか
>>41 イラクを独裁者の国からテロリストの温床に変えたアメリカと、今も手を貸してる日本。
それを先頭切って必死に煽ってた産経がよく言うよ
↓随分くだけた口調だな > 質問内容は東京の警備会社による調査で、実際の参加者が2万人以下との結果が出たことを踏まえたものでね >(1)警備会社の調査に関す (以後略) てか、あの警備会社の調査を論拠に「誤報を正す」とは思わなかったw
64 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 01:06:33 ID:gQnQJSkj0
やっているやつらは産経応援団じゃねーか。付き合うのもばかばかしい。 国会で記者会見なんかしても報道するのは産経だけ。それよりも夕刊フジとサンスポの「公称部数」 のごまかしについて糾せよ。広告主からすれば詐欺だし「偽装」じゃねーか。 人に文句つけるまえに自分のことちゃんとやれっつーの。
65 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 01:41:49 ID:DPO8fM7x0
だいたい警備会社が、そんなことをするのが異様なわけで。 テイケイの社長の経歴も隠さずに報道しろよw
警備会社のいい大人が雁首揃えて、 地方新聞に載った写真に写ってる人数を数えただけなんだよね? そんな仕事でいくらもらったんだろうな… 写真の範囲より外側にいる人間とか、時間の経過につれての 人間の入れ替わりとか、小学生でも思いつく疑問はどう解決したんだろ?
>>66 そして、それで出せる数字はそもそもの主催者発表側の人数と定義を異にするという異様さ
「バカバカしすぎて反論するまでもない」ってのを「逃げた」って言い張るチンピラの勝利宣言がこれから
産経含む保守論壇だのってで喚かれると思うと胸が高鳴りますなw
68 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 02:52:32 ID:86fgKszv0
産経は巨象に挑む蟻みたいなもんさ。 今年はつらい1年だったことだろう。俺は購読しないしw
69 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 02:56:26 ID:bQDxaMtu0
横田めぐみさんの遺骨判定事件より程度の低いクソ鑑定にやっきになる「右派」って もう駄目かも知れないな。 流石に読売までその仲間に入っちまうと、本当に何か、やばいと言うより虚脱感を 感じる。まあ読売の場合はまともな人間をシニシズムに向かわせる為の高度に「インテリジェント」 な作戦かもしれないが、その場合でも則を越えた、と言わざるを得ないだろう。3kと愉快な その仲間達は頭が本当に悪いのでこれは仕方なし。
中国製品よりも品質が悪いのは確か。
71 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 06:30:24 ID:Hi5CQjmd0
産経抄 12月30日 「誤報」が政治をねじ曲げた例として昭和57年の教科書検定報道がある。「日本軍が 華北に侵略」という記述を「進出」に書き改めさせたと各マスコミが報じた。完全な誤報 だったが、これが独り歩きし日本の教科書への外国の介入を許すきっかけとなった。 ▼中国を訪問している福田首相と温家宝首相の共同記者会見では「誤報」ならぬ「誤 訳」が危うく独り歩きするところだった。台湾が来年3月に「台湾名義での国連加盟」の 是非を問う住民投票を計画している。そのことへの対応をめぐってだった。 ▼台湾の「独立宣言」につながることだから、中国は当然猛反対だ。首脳会談でも福 田首相に「反対」の表明を求めた。これに対し首相は「一方的な現状変更の試みは支 持できない」という表現にとどめた。親中派といわれる首相にしては精いっぱいの抵抗 だったのだろう。 ▼ところが記者会見で、温首相のこのくだりの発言を通訳は「福田首相は台湾独立に 反対する立場を順守、厳守していくことを表明した」と日本語に訳した。「反対」と「不支 持」は大きな違いだ。このまま「反対」が独り歩きすると良好な日台関係を損ねかねない。 ▼あわてた首相が自らの発言の中で「訂正」し、ことなきを得たが、日本側としては「油 断もスキもない」といったところだろう。「誤訳」が意図的なものだったかどうかわからない。 しかし、背筋が寒くなるような中国の台湾問題へのこだわりを見せつけられる気がした。 ▼中国は今一見ニコヤカな顔で日本に対している。首相への歓待ぶりもそうだった。だ が台湾問題やガス田で強硬な姿勢を崩そうとしない。この国とはまだまだ、神経をすり 減らすような付き合いが続くことを覚悟しなければならない。
73 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 06:40:40 ID:Hi5CQjmd0
>>71 なんか年末になってから、飛ばしてるな。
>完全な誤報だったが、
↑これ自体が誤報。
あと、不支持→反対の解釈(誤訳の問題ではない)は、それほど間違いではないと思う。
アメリカ大統領発言は、三つのNoという表現をされてるしね。日本の基本的な立場も、
台湾独立不支持だから、「厳守」という中国側の総合的な解釈も、強調されてるとは言
え、間違いではない。
「強硬姿勢」というのも、産経のようなウヨからすれば、当たり前の姿勢だろ。産経なら、
反政府勢力に占領された自国の一部が、外国勢力と結んで独立することを許すのか?
相手国すら日本のEEZと認める海域での地下資源の開発を、ドロボウ呼ばわりされて
非難されたら、中止するか? 中国の対応は、そういうことだろ。
ところで、「誤訳」と言えば、産経の給油活動についての「武士道」報道の釈明を聞こうか。
74 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 06:56:46 ID:6bngHnKY0
3Kもついに媚中メディアになってしまったんだなあ。 「不支持」の福田叩けない3Kに意味があるのか? 3K自体が、賛成反対、支持不支持の違いもよく理解 できていないと思うけどね。違いがあるとしても 程度の違いだと考えているんじゃあないだろうか?
76 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 07:45:44 ID:6bngHnKY0
イッテ、イッテは油断もすきもない3Kの誤訳じゃあなかったのか?
>71 >親中派といわれる首相にしては精いっぱいの抵抗 >だったのだろう。 ここんとこが意味不明。産経が断定するように福田が親中派なら 台湾の立場を尊重する形で抵抗する理由なんかないだろう。 「独立反対」と明言していたはずだ。 だれの、なにに対する抵抗だと推測しているんだ?
>>72 ブログの該当記事に書いてあることすら読んでないわ
主催者側が11万人の基準とした範囲すら知らずにそこの会場には20000人しか入れないと一周遅れの物言いで鼻高々だわ
「数が少なければ少ないほどいい」ってので一番都合のいい結果に飛びついた人間の質が分かるなw
79 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 08:37:16 ID:DPO8fM7x0
>>71 ほとんどの日本国民にとって、「台湾がどうなろうと知ったこっちゃ無い」ってことを、
いい加減受け入れろよw
台湾のことは台湾がやるべきで、日本がやるべきことじゃない。
何かというと内政干渉とわめく奴らが、日本に内政干渉させようと必死すぎ。
80 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 08:48:41 ID:DPO8fM7x0
>>75 笑った。
本当、産経は「油断もスキもない」なw
通訳がしゃべったのは日本語のはずだろ。
産経の記者は日本語も聞き取れないのか?
81 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 09:09:38 ID:gQnQJSkj0
「イッテ、イッテ」は確か、読売ウイークリーに「イラクの方言」と暴かれたんでなかったっけ。 あの読売にも馬鹿にされて。
82 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 09:45:47 ID:u3M4gy3W0
>「今一見ニコヤカな顔で日本に対している。首相への歓待ぶりもそうだった。だ が台湾問題やガス田で強硬な姿勢を崩そうとしない。」 日本との領土問題や、国内の権利問題で譲ろうとしないのは、 米国、ロシア、韓国もそうなんだけど。 もちろん、日本の領土が広いことに越したことないが、 特定の国だけ攻撃しないように。 他の国にも「強硬な姿勢」と表現してね。
83 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 09:52:18 ID:DPO8fM7x0
28日のNHK-BS1で20分間、記者会見を放送したはずなのだが、 どこかに動画は無いものか。 各民放のサイトを見ても、この話は既に見当たらない。
>>79 一部の台湾人にしろ、小泉などの靖国参拝を支持したり
日本のウヨクに媚びるのは台湾の首を絞めてるだけと、
そろそろ気付くべきだな。
85 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 10:25:33 ID:86fgKszv0
アメリカのことも厳しく書くようになれば産経を購読してもよい。
また産経が捏造したのか。
88 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 10:55:18 ID:k4GbTh+B0
>>85 慰安婦など琴線wにふれる部分なら捏造してでも非難するぞ
もう産経に捏造するなというのは産経OBのみのもんたにいらんことを喋らせないより難しい。
90 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 11:08:09 ID:dXbocGNt0
今日30日の産経コラム"日曜日に書く" 「民主建設へ、中国の遠い道」 は読ませるね。 血で獲得した政権が中国共産党だ。転覆させたいなら、相手は 血の犠牲を払うしかない 働かずして喰える、ご裕福で高学歴のアサヒるぼっちゃま達にお勧め。
おっと怒ると血圧が上がるぜ爺
>>90 (本文読んでないが)
どんな政権でも転覆させようとすれば血の犠牲を払う必要が
あるんじゃねぇ。安倍ちゃんが首相だったり、傀儡政権の
場合を除けば。
94 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 11:38:22 ID:u3M4gy3W0
>85 そうそう、中国とチベットばっかじゃなく、 米国のイラク侵攻を最初から毅然と反対するような新聞なら、 朝日やめて産経とってもいいと思うけどね。 朝日は今日も、中国の人権運動家の逮捕など、きちんと報道してる。 ところが産経・読売は肝心な時に米国批判ができない、これじゃ用無しだよ。
96 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 12:04:39 ID:DPO8fM7x0
>>90 >>92 劣等感からくるひがみは、産経の特徴だけど、産経購読者も同じなんだね。
それが、共感のベースなんだろう。
で、自分の駄目さ加減を、自分の所属する集団の優越性でカバーしたがるのだろう。
98 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 12:14:04 ID:dXbocGNt0
>>91 ときどきはそんなご注文あるなあ。でもMacのOS9(旧い)だとSankei覗くだけ
でフリズるからね(おそらく3K自身気付いてない)。現物(新聞)は取ってても、
3KのHPは見ないんよ。あえて見たいときにはOSX機など起動する。かよう面倒
なことになってま。
過去の遺産があるので全面移行には踏み切れないという、ウチも巷間よくある
パタン。お宅の環境なら、コピペで捜せば簡単でしょ?こんなことで発火する
のは>92氏ご指摘どおり損よ。アドレナリンが血管を傷めて脳老化を早めるの。
ご高学歴とのこと。さればご承知でありましょう、どうぞ御身をお大切に。
より善きお年をお迎えなされませ…
※卑近ながら明日、大晦日はウチも当番医なのだわ。
日本国が新年を迎えるという神聖な時空間なんです。病医院になど来るんぢゃ
ありませんよ。年明けが不安だからなど瑣末なことで受診する下衆どもはデー
タベースに入れて明くる年にまとめて呪い殺すからね。覚悟おし!
以前のWeb開発であればMacは検証対象に含まれない場合があったが 現在では許されないからねえ。まあどのブラウザでも保証バージョン範囲は当然あるが
>>98 経歴詐称のクラインかよ
それとも劣化ネカマか
ま希少な朝刊のみの購読者だということはわかった
産経というかMSのサイトだから、あえてMacに対応せずに 「Windows買え、IE使え」ってことじゃないか?
102 :
( ^*^ ) :2007/12/30(日) 12:47:53 ID:dXbocGNt0
>100 大肛スレ診たことあり? 一昨日30歳の若ママが便秘で飛び込んできたけど、もうお尻を無影灯下に 曝して*に手突っ込んで掻き出すきだすしかないので外科に紹介しました。 ご高学歴の君たちの趣味にはあうかな? 漬物石のごとき糞塊を掻き出せねば開腹手術だ。ブサらティンポ立つかや? >101 ども。ゲーツ大嫌いでMacやってきた人間が日本国では米の2倍といいます。 おかけで些少の2%ですが誇るべきことです。そもそもMacとともに辛酸なめ てきて、いまさら譲れません。 …といいつつ中古市場をあさるばかりで、iPad?とか知らぬ物いっさい買っ てこなかった。こんどPC端末に使えるものが出たのは興味津々。安いしね。
>>96 ひがみとは異なるね。というか、
>>91 に対しては宥めておかないと
逆にここの住人の人間性を疑われるね。自分の
>>92 もそうだがw
君の意見も一緒の共感であり、集団でのカバーだ。言ってる矛盾理解できる?
なんだかよくわからんが、まあ医者なのは医者だとして、 医者の中には自分語り大好き、自分大好き、 自分の知ってることと自分のルールが世間では常識だと確信し、 「自分の話に他人が興味を持つかどうか」には無頓着な人間が 存在するということはよくわかった。 すべての医者がそうじゃないと思いたい。
105 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 13:53:15 ID:9iGdHsg+0
106 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 14:12:36 ID:P3QJAxVN0
>>62 フジテレビですら回答を拒否してるのが注目されますな。
107 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 14:37:52 ID:dXbocGNt0
>>104 いいかい。そういう、キミらにご都合のよい医者はもはや去ってしまった。
アンケートを取れば必ず
「いつでも、どこでも最高の医療をより安く、できればタダで…」
だよね。有時に対処するための人事に費用なからんとするがキミの立場だ。
まこと無教養、無教育とはお前らに準備された言葉。紀子に千年の要する。
産経必死すぎ。 「世間は騙せないから、せめて産経読者だけでも騙そう作戦」 を展開中?
>107 医者以前に人間として失格だと言ってるんだ、馬鹿。 いいか、これはもしかしたら言い過ぎなのかもしれないが、 その自分大好き、自分ルール絶対なところは、 ほとんど産経レベルだぞ。
110 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 15:15:38 ID:ZHimdiu90
111 :
文責・名無しさん :2007/12/30(日) 15:22:19 ID:86fgKszv0
産経読者の中でもコアなのがizaブロガーなんですか? 結構やほおから簡単にたどり着くね。 なんだこりゃみたいな内容が多いが、暇つぶしに見ることもあるよ。 5分後には内容なんて覚えちゃいないけどね
112 :
醜悪な病原菌と中国語のできない産経記者 :2007/12/30(日) 17:00:33 ID:+ZZ55Eiz0
113 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 01:56:59 ID:2VvKSdl10
藤岡信勝の質問状をフジテレビが黙殺したのは残念だ フジテレビが産経新聞に同調していれば OTV:沖縄テレビがFNNネットワークから離脱してTXNネットワークに入ったかもしれないのに
114 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 02:33:29 ID:svEjU8d40
学歴・収入と政治・経済観の相関性
ポリティカルコンパス
http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html 政治ポジションテスト
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/ 政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)
自由 リバタリアン 市場
\ 高学歴・高収入 /
\ /
\ /
\ /
\ /
リベラル \ / コンサバティブ
高学歴 /\ 高収入
/ \
/ \
/ \
/ \
/ 低学歴・低収入 \
再分配 コミュニタリアン 権威
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職 主要メディア:日経 アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売 アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員 主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷 主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
115 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 07:03:32 ID:+CzouWs80
■産経新聞ってどんな新聞?■ @アサヒ批判となると脊髄反射してしまいます Aアサヒネタが唯一の生きがいです B自分が何を書いたかさえよく覚えていません Cえひめ丸からイラク戦争まで、サヨク批判のためなら 平気でコロコロ主張を変えます D時折架空の投書で事件をデッチアゲます Eコウノトリ Fライバル出版社に厳しく、系列出版社の教科書に最高得点を与えて 会社ぐるみで教科書販売を実施します。 Gウヨ思想にもとづくならテロを容認・理解します H日本人で唯一恥辱の殿堂入りを果たした名物記者が在籍しています I自民党の政策遂行に協力する見返りに産経新聞の拡張販売を依頼 J朝日に「事実確認を十分に」と揶揄されて必死で参加者カウント中 ※今後主催者発表の参加者、常に独自にカウントするそうですw
116 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 07:24:42 ID:F0PGmc5f0
一応、他人からのメールが元ネタなのだが、「西村の本を書店内の喫茶店に平積みしろ」
なんて話を自分のブログに転載するとはw
コピペの後に、「まったくの正論である」だしw
クリスマスイブをはさんで、なにをやっているんだかw
2007年12月25日 池袋ジュンク堂の閉ざされた思考空間
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/74685627.html >それなら、西村幸祐責任編集『撃論ムック・反日マスコミの真実2』(オークラ出版)や
>曾野綾子『集団自決の真実』(ワック)、自由主義史観研究会のパンフ『沖縄戦集団自決
> 虚構の軍命令』も一緒に置くべきだ。書店としては相乗効果で売れるから文句はないだ
>ろう。それと、壁には、テイケイの「18,179人」の実数を数えたカラー写真も並べ
>て貼るとよい。テイケイの資料を持って、誰か店長を教育してやってほしい。その前に、
>現場の写真を証拠として撮っておく必要があるが。だれか近くの人の行動をお願いしたい。
>(12月23日 一読者)>>引用ここまで
>
>まったくの正論である。一見、一書店の喫茶店の出来事など小さい問題のように思えるが、
>決してそうではない。
【産経抄】12月31日 今年2月に世を去った哲学者の池田晶子さんは、小学校以来、年賀状を 書いたことがなかったそうだ。そもそも年賀状で「今年の目標」なんて、宣言 するのはおかしい、と池田さんはいう。 ▼私たちは、今もしくは今日を生きているのであって、「今年」なんて、観念の なかにしか存在しない。だから三が日が過ぎて、日常の生活が再開されると、 「今年の目標」は見事に忘れられていくのだ、と(『暮らしの哲学』毎日新聞社)。 ▼かと思えば、多忙をきわめても、年賀状には手を抜かないという人がいる。 池波正太郎さんはその最たる人だった。自分で描いた干支(えと)の絵を印刷 したはがきを、前年の春から用意していたという。千枚を超える賀状の一枚一枚 にあて名を書いていくと、年末になってからでは、とても間に合わないからだ。 ▼ 池田さんの潔さ、池波さんの律義さ、どちらに対しても、凡人はため息を つくばかりだ。毎年12月に入ると、虚礼廃止の大義名分と浮世の義理がせめぎ 合いを始める。それを理由についつい雑事を優先させて、揚げ句の果てに、 住所録をひっぱりだすのは大晦日(みそか)。これが小欄の年越しの習いである。 「大晦日分別ばかり残りけり」(許六)。 ▼正月の形骸(けいがい)化が指摘されて久しい。都市住民にとっては、 来るべき年の豊穣(ほうじょう)を願う儀礼ではなく、数え年齢がすたれたことで、 歳(とし)取りの区切りでもなくなった。それでも人は、元旦を迎えると、生まれ 変わったような気分になる。 ▼池田さんがいうように、多分三日坊主になってしまう「今年の目標」を立てる。 それでいいのではないか、という気もする。たとえ“再生ごっこ”にすぎなくても、 日本人にとって大事な時間だ。読者のみなさん、よい年をお迎えください。
119 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 08:01:51 ID:F0PGmc5f0
産経抄の方は、まあ普通にそこそこ面白いまともな内容だと思う。
他の媒体に載っていてもおかしくない。
>>118 明確に間違いと言えるのかは、はっきりしないけど、百分の一以下になったときにも
使える表現だよね。
俺は、福田よりも町村のほうが低下への寄与が大きかったと思うけど。
>場の空気を読めない「KY首相」という不名誉な呼び名を冠されてしまった
あびるんの反応が楽しみだw
自社の論説委員に対して、毅然とした態度を取れるかねぇw
教育再生ごっこ会議
>>116 図書館ならまだしも一書店に何を言ってるんだかw
これって一種のクレーマーじゃないか?
122 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 08:29:27 ID:0/XCMATs0
でも、正月の形骸化なんていう人多いのかな? 年末年始はあれこれ忙しくて全然知らなかったよ。
>>122 それこそ形骸化っていいたいんだろ。正月は、静かに神々と天皇に感謝するのが本来の姿だとw
>>90 どうせ産経読んでもいない人間が産経擁護しているんだろ?
ひなちゃんの日常が今何曜日に連載されているか?
来年からどういう連載形態になるか?
読んでいればわかるよなあ。
>>124 こらーw人のレスをコピペしていじめるんじゃないw
しかし「ひなちゃんの日常」が来年から連日カラー連載ってことは
サラリ君終了のお知らせも近いかね?
東京中日など共同系地方紙の「ちびまる子ちゃん」連載に
影響されたかね。
本来なら「ちびまる子ちゃん」はアニメやドラマを放送しているフジ系の
産経新聞が取らなけりゃいかんよなあ。
126 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 09:23:40 ID:4w8a4jm90
しかし、3Kが、日本的だと思っていることのほとんどが 中国起源なんだよなあ。3Kってほんと中国文化を愛して いるじゃあないかと思う。思想も、本質が共産的だし。
>>118 あぁ、2ケタ落としたってのは10%以上落としたってことか・・・・
129 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 09:33:54 ID:4w8a4jm90
ピリオドも忘れてることからすると、3Kがなげく、 ゆとり教育記者だろう。3Kを読むたびに義務教育 レベルの知識もない記者たちがいることが恐ろしい。 日本の教育の問題ではなく、3K新聞社の社員の質の 低さの問題だろう。3K社員自身が、まともに新聞も 書けずに頭を抱えている。
>>129 まあknowをkhowって書いちゃうくらいだしなあw
131 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 09:36:15 ID:qRSLJqJHO
NとHの区別ができないとは。キムタクがクホーとは言わないだろ。
産経って山崎邦正より笑いの神が降りてくることが多いよなw
今年最後の笑いのネタを提供してくれた産経に乾杯w
しかし、昔は「マイホーム」とか「エチオピア皇帝事件」とかすばらしいことが 多かったけど、このごろの産経抄は、小粒になったねえ。
135 :
文責・名無しさん :2007/12/31(月) 11:49:25 ID:NzG0gQxv0
今日の主張は「偽」をなげいていたけど、産経新聞社の 産経リビングを配る主婦をはした金で動員した、 前代未聞の公金を投じたフォーラムへサクラについては 触れないのか?しかも、主婦たちには、ばれないように 服装やしぐさの指導をしたらしいしな。 日本人のモラルもここまで落ちるかという感じの 一年でした。しかも、そんな連中が一番、食品偽装を 叩いているんからどうしようもない。
池田晶子さんと書いてあるのを見た瞬間「わたしはメーテル。」 という声が頭の中に再生されてしまった人 ノ
広告宣伝での演出と、虚偽虚構の偽装とは、紙一重である。戯脚
や映画では、素人である俳優を、玄人である職人に見せて居るが、
その延長線上に偽装事件の多発が有ると言えるだろう。
特に初代が築いた商標の信用において、二代目三代目が、「演出
」や「演技」での偽装をしてしまうことは、真実を偽装した虚偽
であり、戦後60年が経過して、初代が死去して以後、日本商標
の実質力が低下して、信用力との乖離が拡大している事態が露顕
したと言えるだろう。
経済制度や社会制度として、血統世襲での虚偽や偽装を拡大させ
ずに、実力を含蓄する人々を後継者とする仕組を準備して実行を
できる努力が必要である。
産經新聞の虚偽表示としては、小泉純一郎氏を誇大宣伝し、安倍
晋三氏を過大評価していた罪が有ると言えるだろう。
再生遊戯(ごっこ)では駄目である。
>>117
>そもそも年賀状で「今年の目標」なんて、宣言するのはおかしい、 そもそも年賀状に「今年の目標」なんて書くか? 仮に子供の頃限定の話だとしても、かなり限られた相手だな。
>>138 書く人がいたとしても、一般的な慣習にはなってないと思う。
いきなり前提が頓珍漢だよな。
年賀状だって、出す人は大晦日の出すようなことはしないし、
そーいうタイプの人はメールで済ます方が多数派になってたりで、
それが「形骸化の表れ」なら理解できるけど。
個人の「個人の目標は書かない」とか、出す場合の期日の話とか、
前文個人レベルの習慣の話を持ち出して、世間に水脈繋げても意味がわからん。
どこか違う国の正月の話なのか
>>117
おかしいな。KKK抄のことだから、明後日くらいに大晦日の話題が載るかと思ってたのに。 それでは良いお年を。
まあ一年の最後を締めくくるのに故人の話題を持ってくるところが、いかにも訃報で内容の約3割を占める 産経抄らしいと言える。
>102を読んで、産経がカストロをスカトロと間違える理由がわかった気がしたのは俺だけ?
144 :
新年おめでとう( ^*^ )長文のご容赦 :2008/01/01(火) 07:55:12 ID:Z8iT/85i0
昨日は少ししんどかった。当番医の小児の担当は50名程かな? これでも他の小児科医院さんに分散したくれたんだと思います。 A型インフルエンザの確定はたった一名、しかも母親のイニシア ティブでしっかり予防接種済み。賢い育児対応を褒めておいた。 >124 「ひなちゃん」は受診のお嬢ちゃんが同名で話題になったなあ。 ひなちゃん知ってたから、産経読者なんでしょう。ほのぼのとした良い 連載だけどパパのキャラが軽薄だと思う(>90は私よん)。 パパの地位が低い家庭の子供とそうでない家庭の子に格差があると再認識 した一日でしたね。 銀行員のパパはスーツ。片やガーガー個性的な幼児治療観をまくし立てる ママの連れ合い、無口「お子様のための多機能人間ベッド」は金髪だった。 この2種の子、将来の人間「格差」はとても大きいのではないか?と思わ されたよ。後者からは足蹴り喰らった。将来暴力を人に向けねばいいけど。 >125 言いたくないが(過去にもそう言った)サラリ君は酷すぎる。産経抄 石井さんが擁護したことがあるけど、これ見て気分良くなる人っていないと 思う。カミさんの言葉をかりましょうか。 人を貶めて嗤うような漫画など誰も求めない サラリ君を見るたびに殺伐の気分が走ります。作者西村氏は連載をご辞退し 心の静養期間を得るべきと思います。作品は作者の心理の反映ですからね。
【産経抄】1月1日 新年の季語のひとつに「嫁が君」がある。今年の干支(えと)のネズミのこと。正月三が日に 限って、めでたい言葉に言い換える、いわゆる忌み言葉だ。三が日は嫁も掃除から解放され るので、ネズミに家の中を汚してもらいたくない。そんな願いも込められている、との解釈もある。 ▼人間とは長い付き合いだが、なんともやっかいな小動物だ。穀物を食い荒らす。家の壁 に穴を開ける。病原菌をまき散らす。その被害は今も増加傾向にあるという。特に使わない 部屋があり、食べ物の買い置きも多い、お年寄りの住まいが狙われる。 ▼その一方で、能力の高さに、人が一目置いてきたことも事実だ。地震発生の前に集団 で移動する異変は、よく知られている。アフリカでは、鋭い嗅覚(きゅうかく)で火薬をかぎ分 ける「地雷探知ネズミ」が活躍しているそうだ。 ▼昨年、ヒトの皮膚細胞からあらゆる細胞に分化できる万能細胞をつくることに成功した、 山中伸弥京都大学教授の研究を支えているのも、実験用のマウスたちだ。約50年前、アメ リカの心理学者、カルホーン博士がハツカネズミで行った有名な実験がある。 ▼箱のなかのネズミに、餌と水、巣作りに必要な材料を好きなだけ与えてやる。当然、どん どん繁殖するが、密度が高まるにつれ、けんかが絶えなくなり、そのうち争う元気もなくしてい く。雌は巣作りや育児を放棄して、全滅に向かう。 ▼ 少子化によって人口減少社会に入った日本では、同時に都市への集中化も進んでいる。 最近、混雑した電車の中で多発しているトラブルと、ネズミの異常行動はどこかでつながって いないだろうか。人類滅亡後の地球の支配者はネズミ、との説もある。そうならないために、ネ ズミから学ぶことはたくさんありそうだ。
146 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 09:08:54 ID:tMDdZZRc0
わけのわからん文章だ。 感心させたいなら焦点を絞るべき。 つまり、起床転結だよね。
>>144 >賢い育児対応を褒めておいた。
産経脳目線だな、こもりんのような性質だと推察できますね
このスレに常駐するという新年の宣言ですか?5963
詰め込みすぎだし、根拠がよく分からない説も混じっている。 例えば、少子高齢化と都市化に何の関係があるんだろう。 混雑した電車の中でのトラブルはほんとうに最近増えたのか。 増えたとしてもそれは都市化と関係があるのか。相変わらず ツッコミどころが多いなぁ。
さて今年の産経抄の運勢は?w
150 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 09:48:53 ID:GHWCVFbm0
つくる会の滅んだのも3Kがえさを与えすぎたからなのか。
主張といい産経抄といい、年頭から駄文読まされてとても嫌な新年
主張によると今の日本の状況には一部メディアや世論や野党に責任の一端があるとか
与党が一番の責任を持ってるってのは自明だと思うんですが
>>145 でもさ
都市機能の移転とか言い始めると顔真っ赤にして怒るのってアンタのところで
第一月曜日に愚にもつかないこと書いてる人だし
避妊具買えなくして少子化問題解消とか言ってるのも
保守だの自由競争だのって喚いてるアンタらのお仲間だし
人類滅亡の回避そのものならば兎も角
滅亡後に誰が支配者になろうと知ったことじゃないし
>>150 つくる会は内紛状態だが
伊藤隆人脈が教科書検定委員になってるのが何とも…
つうか、アメリカがどこにでもけんか吹っかけてるのを例に出したほうがわかりやすいんじゃねえ?
154 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 11:31:50 ID:WOfH/VOL0
産経新聞社も今年は北京オリンピック一色のお祭りムードに なりそうだな。 上海支局を置いたのも中国が崩れるのを刻々と伝えるためだと 言い訳がましかったが、今では毛沢東にかぶれたかのような 紙面構成ではないか?中国暴発のころが懐かしいよ。 産経新聞社が単に暴発していたというだけだったな。
155 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 12:07:11 ID:BytDR3OI0
産経新聞平成20年1月1日14版社会面30頁 「体感型より本物スポーツ 英の大学が指摘」 ”テニスやボクシングなどの体感型テレビゲームのエネルギー消費量は従来型ゲームの約1.5倍だが、本物のスポーツに比べると言い幅に低いことがわかった” この元の記事になったのはイギリスの医学雑誌 British Medical Journal の Comparison of energy expenditure in adolescents when playing new generation and sedentary computer games: cross sectional study という論文。しかし、この論文が掲載されたのは毎年恒例ネタ論文ばかりのクリスマス号。同じ号の他の記事を読めば明らかな通り、全編是UK 流の冗談満載なのだ。例えば、この記事(「Teasers チョコレートの形が変わってしまったので睾丸サイズ比較用の医療用具のようには使えな くなってしまった」)など一見「まじめ」な医学記事の体裁を取りつつ笑いを取るようなものもある。こんな冗談記事を冗談としてではなく、 子供と肥満を絡めたまじめな医学記事として報道してしまうのは彼らの能力の限界を表している。
>>155 そもそも誰が体感ゲームで同じだけエネルギー消費するって言ってたんだよw
これに「バーチャルリアリティは悪」の曽野綾子が連載コラムで追随したら笑えるんだけど
157 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 12:50:59 ID:SwIwE29e0
「戦闘ゲームをしてもゲームプレイヤーは実際には死なないことを 英の大学が指摘」なんてのを記事にするのと似ているな。
>>145 話と話のつなぎ方、展開が下手糞だし、結論も意味不明。
つか、俺の住んでる大阪郊外の某私鉄沿線では、少子高齢化で
何年も前から減便ダイヤなんだよな。
>>145 >少子化によって人口減少社会に入った日本では、同時に都市への集中化も進んでいる。
>最近、混雑した電車の中で多発しているトラブルと、ネズミの異常行動はどこかでつながって
>いないだろうか
都市の人間が増えてトラブルが増えたと言いたいようだが
「都市の人間が増えたかどうか」も「トラブルが増えたかどうか」も怪しい
因果関係を考察する以前の問題だな
161 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 19:11:56 ID:DYO1BfOS0
>>151 いまだに、産経MSNにもizaにも今日の主張が載っていないのだが。
恥ずかしくて載せられない?
162 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 19:16:07 ID:DYO1BfOS0
>>158 そこの前から強烈だけどな。
そこら辺で訳が分からなくなり挫折した。
突っ込む気満々だったのだが、諦めて、転載もしなかった。
現実離れした妄想をしていることくらいしか分からない。
163 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 19:30:11 ID:Od+tFriO0
朝刊フジ
>>163 >騒ごうとする若者とそれを見学しようとするために集まったギャラリーで埋め尽くされた。
見「学」なのか
「倫理観を兼ね備えた」云々から進化したのかなぁ?
167 :
文責・名無しさん :2008/01/01(火) 21:05:10 ID:Od+tFriO0
>>165 ああ、それは俺も見逃していた。サンケイは味わい深い新聞だから、
眼光紙背に徹さないと笑い所見逃すww
記者の能力低いのはともかくとして、この新聞社には校閲部門存在
しないような気がする、Webサイトなんて誤字脱字のオンパレード。
>167 記者の能力が低いのに、校閲の能力だけが高いわけないと思う。 産経見てると関西の地盤沈下や続発する不祥事も納得できる。
いつまで極悪反日マイクロソフトなんかと契約続けるつもりだ。
170 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 02:01:36 ID:gMO5qAZi0
結局、元日の社説を、元日に自社のWEBに掲載できなかった産経新聞社 今年も楽しませてくれそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ABC部数は、新聞の公称部数を示すデータ。 ABC部数が増えれば、それにともない広告の媒体価値も上がる。 そのために新聞社は、ABC部数を嵩上げするための裏工作を行う。 「新聞社から請求書を受け取っても支払い総額しか確認しない店主が大半です。 わたしもその部類で経理のトリックには気づきませんでした。」 こんなふうに話すのは、東浅草販売店の元店主、近藤忠志さん である。 2000年11月に近藤さんの販売店で配達していた 新聞の部数は、430部だった。しかし産経新聞社は、 ABC部数の嵩上げをするためか、同店に対し927部を送りつけた。 その結果、差異の497部が配達されないまま残紙(押し売りされた新聞、 「押し紙」)になっていた。当然、近藤さんは水増し部数の代金も払わな ければならない。そこで産経新聞社は近藤さんの負担を軽減するために、 多額の奨励金(補助金)を支出した。 産経新聞社が東浅草販売店に送付した 11月度の「産経新聞明細」の欄から主要な数字をピックアップしてみよう。 新聞代合計:2,029,855円 奨励金合計:1,082,717円(控除) 本来であれば、近藤さんは新聞の卸代金として約202万円を 支払わなくてはならないが、様々な名目の奨励金が合計で 約108万円も支給されたので、実際の支払い額は、 差し引きした約95万円で済んでいる。 新聞代金請求額の約50%にもなる額の奨励金を支給して、 販売店に「押し紙」を買い取らせ、ABC部数を嵩上げしている のだ。他の月についても、同じ手口でABC部数が嵩上げ されている。 広告主が知りたいのは実売部数であるが、それに影響がある 奨励金の額は、広告主など世間一般に公開されないブラックボックスとなっている。 なるほど、順調に部数を伸ばしているのに赤字ギリギリなのは こういう実態があったからなんですね。
172 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 05:13:16 ID:xd+kXKvC0
わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようである。 こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発行することになった。 しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そこで駅売店やコンビニで、休刊日にも ワンコイン(百円)作戦で新聞を出すことにしたのである。 作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出身であることはご存じの方も多い。 「ぼくが新聞社でやりたかったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで新聞を読ん でいる自分に気づいて苦笑する…」。 昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になりたい、それも産経のだ」。 大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け継いでいるか。顧みれば恥じ入るば かりだが、休刊日の返上はささやかな前進の一歩かもしれない。ただ労務対策上、定期購読の宅配 読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。 さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産経新聞を手にされる読者にお目にか かれるかもしれない。 小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただけるようおもいきって過激に?書きたい。 つーか元日の主張さっさとうpしろw
>>169 それは産経のような零細企業じゃなくて
ソニー、NEC、富士通、東芝等に言うべきじゃないか。
つうかマイクロソフトとの提携で文句言う人は
産経がヤフーと組んでも文句言うんだろうな。
一言というと 営 業 右 翼 ですから
>>173 産経を擁護したいという意気込みは、よく理解できるが・・・
>それは産経のような零細企業じゃなくて
>ソニー、NEC、富士通、東芝等に言うべきじゃないか。
>それは産経のような零細企業じゃなくて
>それは産経のような零細企業じゃなくて
いくらなんでも、これは産経に失礼だろうが。
産経信者は、教祖さま同様にわけがわからんよ。
yahooは日本海の東海表記なんか使いつづけていませんが?マイクロソフトの執行役員には韓国人がいて反日を あおっているという話もある。そんなとことアカヒならともかく産経が提携していていいの?
>176 いや、Yahoo!JAPANの会長がそもそも在日韓国人なんだが。 米Yahoo!の創業者も中国系じゃなかったっけ。(台湾系だと思うが)
>>175 まあ常識的に判断すれば産経信者ではないということだろう
朝日信者さん
>>166 >高い道徳性と倫理観を備えた教養ある保守主義者を育成することは
>国家的要請といって過言ではない。
2005年1月1日付・主張
それから3年、道徳性も倫理観も教養もない保守主義者が 圧倒的に増えたと思うのはわたしだけでしょうか。主に産経周辺に。
>>176 ヤフーは韓国ドラマの配信に熱心なだけでなく、ヤフーニュースでも
韓国メディアを異常に厚遇してるぞ。一時言われていた
産経のページビューが朝鮮日報に負けたというのは
ヤフーニュースが朝鮮日報の記事を大量に配信した影響も
大きいと思うぞ。
>>177 正確には韓国系日本人だな。日本には無い名字で帰化した例として一部では有名。
>>178 産経抄しか読まないので、産経信者ではないな。
>>167 キムタクのkhowとかな。
あれ未だに訂正していないw
産経エキスプレスのCMで億単位の金を使ったもののろくに売れないから逆恨みしてるんじゃないのかと勘ぐりたくなるw
183 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 16:29:52 ID:gMO5qAZi0
自民の政党助成金から 身内2社に82億円 受け取り額の13% 03〜06年仕事受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-01/2008010115_01_0.html 自民党の経理局長(国会議員)や事務総長など幹部職員が役員を務める二つの株式会社が、自民党から
政党助成金で2003年―06年の4年間で約82億円もの仕事を受注していたことが、同党の政党交付金等
使途報告書でわかりました。この四年間に同党が受け取った政党助成金の約13%に相当します。国民の
税金が“身内”の会社に流れ込んでいたわけで、「政治とカネ」の問題として論議を呼びそうです。
二つの身内会社は、いずれも東京・永田町の自民党本部の近くにある世論調査会社「日本情報調査」
(資本金一千万円)と、広告代理店「自由企画社」(同二千万円)。
■経理局長が代表取締役
日本情報調査は、03年3月に「政治、経済、文化、生活、その他各種情報の収集、処理及び販売」を目的に
設立。岸田文雄内閣府特命担当相、山本有二前金融・再チャレンジ担当相、細田博之幹事長代理など、
自民党の歴代経理局長が代表取締役を務めています。
昨年9月、細田氏にかわって宮路和明経理局長が代表取締役に就任、同党本部の元宿仁事務総長はじめ、
事務局次長、経理局事務部長らが取締役に名前を連ねています。いわば、自民党直轄の企業です。
自民党が総務相に提出した「政党交付金等使途報告書」によると、同社には、選挙関係費と調査研究費の
なかで、それぞれ「調査費」として06年までの四年間で計約12億3千万円の支出がありました。
一方、自由企画社は、1972年の総選挙で日本共産党が躍進したことに危機感を深め、反共キャンペーンを
すすめた当時の橋本登美三郎幹事長の提唱で、翌73年10月、「自民党直属の広告代理店」として発足。
元宿事務総長が取締役です。
同社にも、「宣伝広報費」「筆耕翻訳料」「印刷製本費」などの名目で、この四年間に計約69億8千万円に
のぼる支出があります。
自民党は、毎年160億円前後の政党助成金を受け取っており、この四年間の総額は635億5766万円。
二社への支出は、あわせて82億1778万円で、じつに12・9%にあたります。
赤旗が自民の腐敗をスクープすることはよくあるが、 産経が共産の腐敗をスクープした例って聞いたことがないな。
185 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 18:17:55 ID:GnM6IDJc0
朝刊フジ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 18:23:09 ID:GnM6IDJc0
朝刊フジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>184 金銭的腐敗よりも人殺しとかテロリストとかの狂信的イメージでも狙ってんじゃないの。
よく見れば往々にしてコモリンクオリティーだがな
188 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 20:47:32 ID:9GqhcPAM0
産経大好きなんだけど、元旦の紙面はつまんねええ。 論説委員長の社説と正論。 なんかがっかし、、、、しゃんとしろしゃんと。 産経しょうは年末からええわ。
190 :
文責・名無しさん :2008/01/02(水) 22:36:04 ID:gMO5qAZi0
国連イラク支援派遣団なんて職員に拒否されまくりの仕事じゃん。 一割くらいを自分に近い人間にするのは、割と普通に感じるのだが。 三割とか五割とかだと、異常だと思うが。
191 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 05:04:13 ID:GnjzUM8a0
【主張】日本の安全保障 首相は「国益」戦略語れ 民主党は現実姿勢に転換を(2008.1.3 02:36)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080103/plc0801030236002-n1.htm 国の根幹をどうするか、この青写真を福田康夫首相はほとんど語っていない。衆参両院の判断が異なるという
ねじれの中、基本的な枠組み作りを一方的に主張することは現実的ではないとの思いがあるのかもしれない。
だが、日本丸の舵(かじ)を取る船長として、この国をこうするという基本計画を示さなくてはならない。そ
の役目を担う人はほかにいない。
優先すべき課題は国の安全保障である。今国会の最重要法案である新テロ対策特別措置法案を衆院で再議決、
成立させるのは当然だ。同時に国際社会との連帯行動をどう具体化し、日米同盟をより実効あらしめることこそ、
首相が実現すべきテーマである。
そのためには民主党が国家安全保障を政争の具にすることをやめ、現実的な姿勢に転換することが欠かせない。
それにより政権を目指す政党として信を集めよう。日本の平和と安全のため、党派を超えて自民、民主両党が協
力できるかどうかで一国の停滞と繁栄のいずれかが決まる。
インド洋におけるテロとの戦いから日本が脱落して丸2カ月が過ぎ、日本の信頼性は損なわれている。
アジア太平洋安全保障担当の国防次官補に指名されたジェームズ・シン筆頭副次官補は昨年12月18日の上
院軍事委員会に事前提出した書面で、海上自衛隊の給油活動の中断を「後退であり、失望」と表明した。
≪リスクの分かち合い≫
不利も被っている。原油の9割を中東に依存する日本にとって多国籍海軍がパトロールする海域はシーレーン
(海上交通路)と重なり合う。ところが給油艦撤収に伴い、海自がバーレーンの多国籍海軍司令部から連絡官を
引き揚げた以降、海上テロなどの情報を共有できなくなっている。いざという場合の備えはなにもない。シーレ
ーンの安全は危うさの中にある。
リスクを分かち合い、共に汗をかくことが国際共同行動の核心だ。新テロ法案の成立と給油支援の再開は、現
在の日本にとって喫緊の課題ではあるが、それにとどまってはなるまい。
192 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 05:04:45 ID:GnjzUM8a0
>>191 (続き)
日本が自らの能力をどう生かすかが問われている。シーレーンを監視・防衛する能力を保持している国は世界
でも限られ、約100機の哨戒機を持つ日本はそうした国の一つである。
一方で長期化し、困難を極めるテロとの戦いに世界約40カ国が参加しており、犠牲者は少なくない。
日本にとって国際社会との連帯を強めるため、乗り越えるべきハードルは低くない。武力行使と一体化する行
動を禁止する憲法解釈の壁や絶対安全主義の風潮も色濃く残る。
しかし、他者に依存する一国平和主義的な「甘え」はもはや通用しない。自ら汗をかき、リスクを共有すると
いう「覚悟の戦略」が必要なのだ。
≪集団的自衛権認めよ≫
それは日米同盟関係にもあてはまる。その一端は、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが米国に向いている場合、
日本は集団的自衛権の行使にあたるので撃ち落とせないとする政府見解に表れている。この見解では同盟が破綻
(はたん)しかねない。平成17年、自民党の新憲法起草委員会安全保障小委員長として、自衛軍の保持と集団
的自衛権の行使を容認する案をまとめた首相はよくご存じだろう。
こうした見解を見直すため、安倍晋三前首相が発足させた「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」は
報告書を出す予定だ。
首相は、国民の安全を守るため、集団的自衛権を容認して日米共同防衛体制を揺るぎないものにしてほしい。
また首相は官房長官時代の平成14年には多国籍軍の後方支援に道を開く国際平和協力懇談会の報告書を提出
させた。これは民主党が昨年暮れ、参院で審議入りした新テロ法案の対案に、自衛隊の海外派遣に関する恒久法
整備の必要性を明記したことと響き合う。
新テロ法案の期限は1年しかない。期限切れでまた同じ不毛な対立劇を繰り返してはなるまい。
自民、民主両党は、日本が参加できる国際共同行動の範囲はどこまでか、自衛権の行使をどうするか、などを
詰める責務がある。国益を実現する枠組み作りこそ、福田首相と小沢一郎民主党代表がそれぞれ語るべきことだ。
193 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 05:10:18 ID:GnjzUM8a0
結局、元日の主張は掲載されじまい。無かったことにするつもりか?
>>191 >同時に国際社会との連帯行動をどう具体化し、日米同盟をより実効あらしめることこそ、首相が
>実現すべきテーマである。
「連帯行動をどう具体化し、日米同盟をより実効あらしめることこそ」って・・・
>ところが給油艦撤収に伴い、海自がバーレーンの多国籍海軍司令部から連絡官を引き揚げた以降、
>海上テロなどの情報を共有できなくなっている。
「連絡官を引き揚げた以降」って・・・
とりあえず、産経新聞の論説委員は、小学校一年生から国語の授業を受けなおせ。
194 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 05:19:04 ID:vz9Lj8sO0
【産経抄】1月3日 2008.1.3 02:34 宮崎駿監督の新作映画『崖の上のポニョ』の制作が、今夏の公開に向け て進んでいる。瀬戸内海に面した町に滞在して、身もだえせんばかりに構 想を練る宮崎さんの姿を、ドキュメンタリー番組で見たことがある。 ▼海を舞台に、アニメーションの原点に戻り、徹底的に手描きにこだわる 作品になるという。寄せては返す波の動きが、どのように表現されるのか、 宮崎ファンとして胸が躍る。どれほど困難を極める仕事なのかは、素人でも 察しがつくからだ。 ▼古今東西、大勢の芸術家が波の描写に挑んできた。もっとも成功した 作品のひとつとして、葛飾北斎が70代で手がけた「冨嶽三十六景・神奈川 沖浪裏」が挙げられる。3艘(そう)の船に襲いかからんばかりの大波の向 こうで、我関せずとばかりに富士山が鎮座している。 ▼フランスの作曲家、ドビュッシーに交響詩「海」の着想を与え、画家ゴッ ホが弟にあてた手紙で何度も触れたことはよく知られている。きのう、両国 の「江戸東京博物館」で開かれている「北斎」に行ってきた。この絵に限ら ず北斎の名声が、江戸時代に遠く欧州まで届いていたことがよくわかった。 ▼当時長崎の出島に滞在していたオランダ人が、北斎に注文し、祖国に 持ち帰った肉筆風俗画の展示が目新しい。なかには出来上がってから、 半額に値切るひどい客もいた。受け取るはずの金をすでに借金の支払い にあてるほど、貧乏に苦しんでいた北斎だが、不正を許せず、追い返した そうだ。 ▼今や世界の巨匠となった宮崎監督と北斎は、何も国際市場を意識して仕事をしたわけではない。ただ全身全霊を傾けた作品が、知らぬ間に国境を越えて、絶賛されただけのこと。こんな日本人の出現を、今年も待ち望みたい。
195 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 05:42:47 ID:AwqoivhW0
宮崎駿は共産主義者なんだけど あと網野善彦の影響も受けてる
196 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 06:04:24 ID:AwqoivhW0
ウィキペディアで宮崎が思想的転向をしたみたいに書かれてますが、間違ってますね 読み込みが浅いですね 今度書き直します
【主張】は2本分使って軍備強化を訴え 【正論】は電波ゆんゆんの道徳教育論、 【産経抄】は日本文化(よりによって宮崎と浮世絵)を持ち上げて 世界に冠たる日本であれみたいな。 お正月らしい産経の紙面を堪能させていただきました。
198 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 10:10:35 ID:MB0cbFDU0
電波もウヨ的主張もなければ、ニュース性も新しい視点もない おもしろくもなんともない産経抄だな。 まあ正月だからそんなものか。
国際市場を意識した仕事でなくとも(宮崎駿は意識してるだろうが)、 海外で評価されたのは、高い技術と共に普遍的なテーマを持ち国際性があったからだ。 ドメスティックな方向に走った芸術が、いつかは評価されるなんてのは妄想だよ。
さて、昨日の一般参賀の人数を産経はどう報道するのかな?
まぁ、写真一枚に納まってない分はカウントしなくてもOKだな
204 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 12:44:28 ID:3AqiRX3y0
偽装新聞社の場合、売り上げが伸びているのは駅売りNO1だから じゃあないのか?駅売りは返品がカウントされないようだからね。
205 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 12:46:56 ID:m/oXsX4F0
>>200 マックの御用聞き…
まっ\1.00でも自己作品でゼニ稼いでから言うこった
>今や世界の巨匠となった宮崎監督と北斎は、何も国際市場を意識して仕事をしたわけではない。 ただ全身全霊を傾けた作品が、知らぬ間に国境を越えて、絶賛されただけのこと。こんな日本人の出現を、 今年も待ち望みたい。 なんか最初から国際市場を意識して仕事をするやつは、品性の貧しい成功欲の権化で真の芸術家ではないみたいな書き方だな。 そうですか日本人は内弁慶で世界を相手にする気概なんか持たなくてもいいと。司馬遼太郎が読んだら嘆くだろうな。
207 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 14:23:35 ID:0gfennWM0
産経、正月の新聞はスクープなかったね。
208 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 14:53:55 ID:GnjzUM8a0
>>207 スクープと言えるかどうかは分からないが、ちょっと目を引いたのは、赤旗の
>>183 くらいじゃないかと。
松岡の事務所費の発端が、去年の元日の赤旗の記事だったらしいけど、今年のは、どうかねぇ?
報道ステーションなんかでとりあげていた自民党の世論調査ってのを手がけていたのが日本情報調査なのか
とは思ったけど、こちらは特に問題にはならなそう。
逆に、自由企画社の方は胡散臭い感じ。
裏金作りに使っていたんじゃないかねぇ?
去年の参院選のときのようなアホなビラを作るのに、こんな大金をつぎ込んだのならただの馬鹿だしw
209 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 15:08:25 ID:GnjzUM8a0
阿比留の用法が間違いだとは言わないが、「元旦の夜」なんて用法を容認する
くらいなら、訳の分からない理屈で漢字使用の自由を制限することを主張する
ような社説は書くな。
「時代を超えた約束事」だとか、「いにしえに典拠を求める」なんてことを無
視する自社の社員を何とかしてから言え。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/436884/ 2008/01/03 09:30
Commented by 阿比留瑠比 さん
0827様
あけましておめでとうございます。一年の計は元旦にあり、と言いますが、
私は元旦の夜から風邪をひいてしまいました。今年も間抜けな一年になりそう
ですが、またよろしくお願いします。
【主張】名前と漢字 公共財を棄損する「感字」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/79034/ >漢字に限らず文字というものは昔から今、今から未来へと継承される時代を超
>えた約束事だ。それが守られてこそ過去の文物を今読むことができ、今の文物
>を未来の人が理解することができる。
>同時に、子の命名に当たっては、漢字が公共財という意識を強く持ち、いにし
>えに典拠を求めるなど、「感字」を戒める節度が求められよう。
北斎は西洋画の技法を参考にしてるし、当然中国画も学んでるし、
宮崎も、ルグィンやフライシャーとかのいろんな外国作品に影響受けてるよね
(共産主義も外国生まれだw)
いいと思うものを貪欲に取り込んできて彼らがあるというか、
排外的国粋主義に染まってる奴らばかりなら、国際的には
受け入れられなかったかもしれないな。
>>206 >何も国際市場を意識して仕事をしたわけではない。
>知らぬ間に国境を越えて、絶賛されただけのこと。
アイドルのオーディションや美人コンテストとかの、「私はそんなつもり
なかったんですけど、友達(家族)が勝手に申し込んじゃって〜」みたいな
理屈に似ていると思ったw
211 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 15:10:12 ID:m/oXsX4F0
>206
北斎や宮崎氏らが地球市民(コンモポリタン)を目指してた筈だなんて、ものすごく
安っぽい言い草が嗤われてるんだよん。少なくとも前者はアクティブに西欧世界を
知り得る立場じゃなかった。
ところでみんな新年の参詣で、お御籤引く引いてきたかい?開き方が分らずビリビリ
と引き裂いたら、養老先生がおっしゃるような哲学的な話が書いてあるのでウルウル
といたく感激してた。隣の子供が上の方を開けてくれた─大吉なんだって、あな嬉し。
仏式葬儀で抽象的な物語、般若心経等のあとに幾つか経が唱えられるでしょう。
あれやこれ思い煩うことなく、あり難い経のあるのだからこれを無心に唱えよと…
一見馬鹿にも見えるが、じつはこれ「あれやこれやさぞ煩おうた」だね。苦しんだね。
そういう数多苦痛が共有されてきたのだよ、いまや癒されよ──こう言ってる訳です。
新潟大学の安保先生などの提唱なさる、西欧医学を超越する全人格的な治療観に近い。
現実現場の医療を承知せず冷笑するこのような者は有害ですね。医療どころかリアル
ワールドとて承知するや?戦前は鬼畜米英の咆哮、その最先端であった。
アサヒる新聞やら戦前は戦争準備利得を飽食し、敗戦後は戦後利得を欲しいままにし
てきた下郎ども。対支那ODAの数兆円ではすみますまいて…
>>147 産経脳目線だな、こもりんのような性質だと推察できますね
このスレに常駐するという新年の宣言ですか?5963
あまた誠義たる「善行」の殆どはお前の信奉する朝日新聞によりてであった。
>147 朝日新聞のチンピラ狗コロよ
>>211 コテつけろよ無駄な長文なんだから
ま >211 だからつけなくても分かるからいいかww
213 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 15:30:14 ID:m/oXsX4F0
>訂正 誠義→性技
>>213 コテは「自称スカトロ医師」でええんちゃうか
産経定期購読者に合うで
>>211 えぇと…
この人が何言ってるか分かる人いる?
216 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 16:29:15 ID:xTtYs9sa0
217 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 16:49:58 ID:EPxVSiKB0
そんなに産経スレで産経が批判される値打ちがないことを説明しなくてもw
>>216 >朝日新聞批判本ばっかりやん。
>信頼度も何もないお。
結局、その種の出版物って皇族ネタで飯食ってる女性週刊誌と同じなんだよな。
本当に信頼度ゼロなら端から相手にされてないだろ。権威なり影響力があると、批判する連中が思うからこそ出版してるんだよ。
産経にしてもなそうだが金魚の糞みたいな連中だよな。
産経やWILLや正論あたりは 朝日が潰れたら商売が危うくなるんじゃないかなw いちばん朝日(や中国、北朝鮮)に潰れてほしくないのって、 貶し商売で食ってる人らだと思う。
220 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 17:14:46 ID:lY3J+nVA0
朝日、読売、日経の共同サイトの売りは3社論説比較という記事を読んだけど、 産経は視野外だな。産経の歯軋りが聞こえてきそう。
>>216 アマゾンは2ch同様、一部テーマではアンチの巣窟になっていて
レビューの価値が極めて低い。(逆に筆者や関係者と思われる
レビューも多い。)そうしたものに惑わされない判断力が必要だ。
産経批判が朝日批判に較べてラクなのは確か。 スカトロとか、小学生レベルの間違いが多いからね。
>222 正直、楽させてもらって済まないと思っているw 日経批判とかだとけっこう難しいよね。
>>211 のようなシャドーボクサーに会って自宅に帰って来たなー、としみじみ思った。
まあ、ネットの無い生活に1日にして慣れたが、逆に返って来たら一瞬で逆戻り。
226 :
文責・名無しさん :2008/01/03(木) 23:11:52 ID:xTtYs9sa0
朝日信者が多いのはほんと驚きですね。 なかなか世の中よくならないはずです。
世の中をよくする=広宣流布もしくは原理教義の浸透 キンモー
既にツッコミ入れている人もいるけど一応ツッコミ入れておく。
>>216 世の中のよろずの事はこういう風に図式出来ると思う
-------
| 好意 |
| ↑ | 無
| | |←ーーー→関
| ↓ | 心
|嫌悪 |
--------
有関心
朝日がアカヒ、読売がゴミウリ、テレ朝がテロ朝、TBSがT豚S、と
ν速+板の馬鹿どもに呼ばれているのはある意味悪い事ではない。
何故なら関心を持ってもらえているから。
東京新聞、毎日新聞も同様に叩かれているけど
関心持ってもらえているからまだマシ。
産経は上図だと明らかに無関心のカテゴリに入るのだな。
つまり関心すらもってもらえないという事なのだ。。
芸人が好きなランキング嫌いなランキングのどちらにも入らない事を
恐れる事を考えれば産経の危機的状況はすぐにわかるだろうに。
産経は社会的下層階級のν速+板民にすら関心をもってもらえていなのだな。
>>228 その観点から言うと、週刊新潮、週刊文春あたりは本当にヤバイというか
もはや耐用年数を過ぎてると思う。特に週刊新潮は創価学会が構ってくれなく
なってから全く存在感が無い。
【産経抄】1月4日 ライスにウスターソースをかけただけの食べ物を「ソーライス」と呼ぶ。 昭和恐慌の時代に、大阪を中心に流行した。「お断り」の食堂が相次いだが、 阪急百貨店の大食堂は、ライスだけの客も歓迎して、福神漬けまで付けて 出した。小林一三社長が残した美談である。 ▼戦前の少年小説に出てくる貧しい主人公が弁当に詰めていたのは、 「醤油(しょうゆ)ライス」だ。高橋哲雄甲南大学名誉教授が、当時のことを 確認しようとインターネットで調べていて驚いた。両方とも今ではB級グルメの 雄としてもてはやされているではないか。 ▼高橋さんは、けしからん、とは言わない。むしろ、飽食と「窮乏の予兆」が 入り交じる現代が生んだ若者の食文化に対して、「元祖のそれより深い哀愁の 影をかぎとる」という(『東西食卓異聞』ミネルヴァ書房)。 ▼今、世界的な食糧の争奪戦が始まっている。その背景には、経済力を つけた中国の輸入の増大と、穀物をバイオ燃料生産に投入する動きがある。 温暖化による気象変動は、もっと不気味だ。食料自給率が39%にすぎない 日本の輸入がストップする事態だって、あり得ないことではない。 ▼農林水産省では、国内生産物だけで最低限のカロリーを確保する食事の メニューをホームページで紹介している。東北大学で食糧安全保障を勉強 している学生グループらが、それを再現して、学内の食堂で出す計画を進めて いるという。 ▼学生たちの多くは、エビ、カズノコ、マグロなど輸入品に頼るおせち料理を 堪能したばかり。イモ中心のメニューに顔をしかめるのか、それとも意外な 美味を発見するのか。いずれにしても、貧乏でも、将来に希望が持てた昔の 日本には戻れない。その覚悟をかためるいい機会かもしれない。
>230 日本の破綻が前提かい。 米も芋も、今は甘みが強くて塩だけでおいしく食べられるような 品種が主流だが、こういうのは収量や耐病性などに問題がある。 俺も戦争体験者の世代から聞かされているだけだが、カロリー優先で 作られた品種はじつにまずかったらしい。 本当に輸入が途絶えたら「意外な美味」もなにもないだろうな。
>>いずれにしても、貧乏でも、将来に希望が持てた昔の
日本には戻れない。
酷い。つうか、食料争奪戦について、ちゃんと説明すべきじゃないか。
このコラムみたいに。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93938&servcode=100§code=100 最近穀物価格の上昇を触発させた原因は2つ。
一つは、中国とインドの所得増加だ。食用穀物の消費量は概して
人口増加に比例する。この比率はこの数十年間特に変化がなかった。
ところが、中国とインドの経済ブームが続き、肉類の消費が急増しはじめた。
平均的な中国人の年間肉類消費量は、1985年に年間20キロだったのが、
最近では年間50キロに増えた。同じ熱量(calorie)を出すのに、
肉類はパンやコメに比べ、はるかに多くの穀物を必要とする。
1キロを生産するのに、豚肉は3キロ、牛肉は8キロの穀物が要る。
肉類の消費は、穀物の3〜8倍と釣合うわけだ。
もう一つは、米国のバイオエネルギー政策である。米政府のエタノール
(エチルアルコール)支援に支えられ、食用・飼料用のトウモロコシの
多くが燃料用に転換された。ここに、コメや小麦など他の作物の耕作地まで
トウモロコシ畑に変わっている。その他の穀物まで連続的に品切れ現象を
招いた理由だ。米国のバイオエネルギー政策がアグフレーションの直接的な
震源地であるわけだ。こうして作られたエタノールは非効率の極致である。
スポーツタイプ多目的車(SUV)の燃料タンクをエタノールで
満タンにするのに必要とされる穀物は、成人男性が1年間食べても
余る量だからだ。
まあ、グローバリゼーションっていうのは自由な輸出入が前提だからなぁ。 それに支障があるようだとグローバリゼーション自体が成り立たなくなるわけだ。 で、KKKはグローバリゼーションに反対だったっけな。
234 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 07:57:32 ID:Y19+qtDv0
産経の示す解決策は、「たかが経済」のときと似たようなもの。 しかも、こちらは永続するという凄い話。 ホント、能が無い。
235 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 08:37:54 ID:yo3kXLYf0
でも産経ってすごいよな。 「中国の輸入の増大」とか書くくせに、「穀物をバイオ燃料生産に投入する動き」はどこの国がやってるかは書かない。 これでは、両方中国がやってるように読めちゃう。 それはともかく、おせちにマグロって入ってたかな? ご飯にソースや醤油をかけるのが、それほどもてはやされてるのかなという疑問とともに、新年早々楽しんだ。
233の指摘が全ての話だな、今回のコラムは。欲を言えば、中国をとにかく出すのはちゃんと 芸風を維持するために必要であり、ファンクラブとしてはもっとはっきり悪者仕立てに して欲しかった。
中内功がダイエーを始めたのも 戦争で負けた日本人に美味しい牛肉を腹いっぱい食べてもらいたいというコンセプトが有名。 芋ばっかり食ってるとウ○コがモリモリ出るかも知らんが もともと人海戦術の中国人が食い太ってアメリカ化すれば 将来マンパワーで日本人が余計対抗できなくなることは産経的に都合悪くないのだろうか。
結局は、米国産牛肉を日本に規制なく輸入させるため、米国共和
党の利権や権益を拡大することに奉仕したと言えるだろう。日本
域内の流通市場を席巻したが、NTTからの通話明細の漏洩での
顧客や取引の横奪という、米国軍産複合体系列の金融業者や流通
業者の戦略や戦術の広告塔として中内功氏は「活躍」していたと
言える。
>>237 それに通商産業省や経済企画庁の行政職員が、旧内務省系官僚と
して共犯していたと言える。
「戦争で負けた日本人に美味しい牛肉を腹いっぱい食べてもらい
たい」というような美辞麗句にまどわされてはいけない。
牛肉オレンジ、金融通信という自由化の背後に、域外で生産され
輸出される産品を、日本域内で右から左へと動かすだけで金儲け
をしようとした狡猾な愚者の存在を感知するべきところである。
239 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 10:10:34 ID:/Sn/HOA50
このコラムは趣旨はよいとして、大食い番組の批判に結びつけて欲しかったところだね。 テレビにおんぶにだっこの新聞にはもうテレビを批判する力はないんだね。
2008年も産経新聞はこの言葉にこだわっていきたいと思います。 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の 戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の戦前の
中国の大量消費による売上アップを期待している日本企業を批判するのは 産経に限らず、日本のマスコミには無理だろうな。
>戦前の少年小説に出てくる貧しい主人公が弁当に詰めていたのは、
>「醤油(しょうゆ)ライス」だ
大豆、34年半ぶり史上最高値 米シカゴ市場
ttp://www.asahi.com/business/update/0104/JJT200801040005.html シカゴ商品取引所(CBOT)の大豆先物相場が3日、世界的な需給逼迫(ひっぱく)
見通しが一段と強まる中で、7月物が前日比0.20ドル高の1ブッシェル(約27キロ)
=12.92ドルまで上昇、旧ソ連の大量買い付けなどをきっかけに相場が高騰した
1973年6月につけた12.90ドルを上回り、34年半ぶりに史上最高値を更新した。
米国では昨年、生産が急増するエタノールの原料であるトウモロコシの
作付面積が急拡大した結果、大豆の面積が大幅に減少。大豆相場は昨年夏以後、
ほぼ一本調子の上昇が続いていた。さらに、年明け以後も、大手金融機関が
相場水準の予想を引き上げたことや、原油価格が1バレル=100ドルを突破
したことで、ファンド資金の商品市場への流入が一段と活発化、大豆相場を
押し上げた。
243 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 13:31:48 ID:63F8eCr10
今日の主張はいい。 @なぜこれを元旦にしないのか?元旦のは駄文だった。 A財政規律がそこまで大切ならどうしてもっと肝炎訴訟や原爆認定の拡大などで ものを言わないで、朝日と同じようなもっと被害者に暖かい手をなんて甘っちょろい ことを言っているのか? B構造改革は経済の成長を促すためと理解しているが、その点に対する評価が不足している ように思うぞ。財務省の視点だけではだめだということだよ!
なぜ、1月1日の主張はwebにないの?
読まれるのが恥ずかしいから。
246 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 16:48:08 ID:tptR5Lt60
戦前にコメの飯くってるだけで幸せだったというの 分かってないようだな。白いコメの飯を食えるだけで 幸せだったのに、しょうゆライスを貧しさの象徴に するなよな。しょうゆライスは当時は贅沢な飯だったん だよ。
今の産経抄子は、「おしん」も見たことのない世代?
産経と小林よしのりと雁屋哲は戦前が理想世界です。戦後日本を経済成長させてきた人々はすべて 悪の権化です。誰のおかげでのうのうと平和な国で駄文やゴミ漫画に対価払ってもらったと思ってるんだろうねこいつら。
むしろ雁屋哲って戦前大好きウヨには嫌わまくりだろ。
○ 嫌われ
251 :
文責・名無しさん :2008/01/04(金) 18:23:35 ID:Kzs9wrox0
大阪本社の人はフジサンケイグループから離脱して阪急東宝グループに入りたいんだな。
>>249 雁屋は伝統的な日本の、しかもそこそこ金があってしかも食に関心のある連中の
食生活が理想。現代では不可能な幻想を追っている。 ウヨ共は戦前の翼賛体制が理想。
いずれにせよ今にはそぐわない、と
>>248 は言いたいのでは?
【産経抄】1月5日 ヒチコック監督の『北北西に進路を取れ』に有名な「ラシュモア山の死闘」が ある。ワシントン、リンカーンら米国民に人気の高い4人の大統領の顔を彫った 絶壁の上でケーリー・グラントと悪党とが闘いを繰り広げる。手に汗握る場面 だった。 ▼そのラシュモア山のあるサウスダコタ州の隣、アイオワ州で第44代 米大統領選出に向けての「死闘」が始まった。この州の党員集会で、共和、 民主両党の候補者選びが火ぶたを切ったのだ。今年は史上最も早い党員 集会だといい、11月の本選挙まで気が遠くなる長期戦が続く。 ▼アイオワは米中西部、どこまでもトウモロコシ畑が続く小さな州だ。ここで 真っ先に候補者選びが始まるのは、目立たない州が全国に存在をアピール するためだそうだ。今回も他州が党員集会などを前倒しするのを制し、トップ バッターの座を守ったという。 ▼いかにも州の自立性が強く、その自己顕示が国の活力を生んだ米国らしい 競争である。立候補者たちも、州に負けず自己顕示に満ち満ちているようだ。 特に民主党のオバマ、クリントン両氏ら個性派が多く出ているのも、今回の 大統領選を過熱させている一因だ。 ▼だが、その過熱ぶりにもうウンザリという声も米国内に出始めている。 運動資金の膨張ぶりや「選挙疲れ」を心配する声、有権者の7割は選挙戦の 短縮を望んでいるという調査結果もあるという。ラシュモア山の先輩大統領 たちも苦笑しているかもしれない。 ▼もっとも日本から見れば結構おもしろい政治ショーだ。「正論大賞」を 受賞する佐伯啓思京大教授は本紙の記念対談で「日本はアメリカの都合の いいところだけ理解しています」と語っていた。同盟国の多様性を学ぶためにも じっくり見守りたい。
>254 そりゃたしかにアイオワにはなにもないのかもしれないが、 サウスダコタの事物を持ってくるのはどんなもんか。 他国の元首選挙を「おもしろい政治ショー」扱いしておいて 一方で「同盟国」って、それこそ都合よく見てないか。
256 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 07:55:36 ID:IRfToqRs0
まあ、共和党が政権を取れないのは確実で、産経としては皮肉る以外どうにもしょうがない。
257 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 08:14:28 ID:U08IE7w60
産経ってほんと頭の中がお花畑だな。 アメリカの同盟関係なんて日本固有でもないのにな。 しかも、その同盟関係が対等でないのも笑えるぞ。 植民地同盟かよ。
ん? >「日本はアメリカの都合のいいところだけ理解しています」 というのは痛烈な皮肉に取れるが
中国地方は神話の舞台であり、明治維新の発祥の地でもある。 その山口県に隣接する九州地方の宮崎県では・・・ というような感じだな。
今日の正論。これはギャグで言ってるのか?拓大生が?w 学問的にも性格的にも平均以下のw 拓殖大学の学長職に就任して3年ほどが経つ。 私達が教育しているのは日本の平均的な若者である。
なぜかアメリカ人の小説や映画などのヒーローはアイオワ出身にすることが多いようだ。スタートレックのカーク船長も アイオワ出身と言う事になってたりする。24世紀なのにw
24世紀には省になってんの?w
>>253 フジはディノスなどを整理するそうだが、真っ先に整理しなければならない会社がここにあるじゃないか?
今日の産経抄は、オバマやクリントンは気に入らないということを 遠まわしに言ってるのかな。
265 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 11:39:52 ID:+kBeanqz0
今日の産経抄の筆者は共和党候補についてほとんど情報を持ってない
266 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 11:49:40 ID:+kBeanqz0
拓殖大学はある意味、セーフティネット
http://www.kinyobi.co.jp/uramadoEntries/makaroni/6 いささか驚いたのは拓殖大学の学生の反応だ。
「このサヨク!」
「朝日(新聞)の手先か、おまえら」
「てめえ、顔を覚えたからな」と30人くらい群がって叫んでいたのだ。
「なんだかイデオロギッシュな学校やなー」と思わずにはいられなかった。
国士舘大学と並んで都内では、バンカラで鳴らした校風でもある。
しかし、そんな体育会系の学生ではなく、茶髪・キンパツ・ピアスの
どちらかというと「ちゃらい」感じの学生が、当たり前のように叫んでいるのである。
体育会系ともぜんぜん関係ないようなチャパツのアンチャン風が「このサヨク!」と心からの絶叫している光景。
これを校風と言っていいのだろうかわからないが。
「ある意味、知的教育受けているな」と変な感心をしてしまった。
267 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 11:59:27 ID:jejboj2c0
昨日の朝、新聞を取りにいったら 産経ちゃんの一面の紙面のレイアウトには驚いたYo。
>>266 かつて、こういう大学は失業率の調整のために存在してると
揶揄されたものだな。
正論の論客が教授やってるまったく聞いたこともない大学よりはまだ独協の方が素性は確かな気がするw
270 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 13:41:06 ID:V+xd/po8O
民主党の食糧自給率向上政策は批判してたのになあ。
週刊金曜日を恥ずかしげもなくソースに出すスレ住人はどこ大出てんの?w
272 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 13:48:16 ID:3YlnHqjG0
>>253 フジテレビは大晦日だいたい惨敗する。俺としてはフジテレビの看板・高視聴率
番組見たほうが「今後を暗示している」気がする、死ぬほどつまらない毒にも
薬にもならない無知無能番組が主役なんて、フジテレビ視聴者がアホとしか思え
ない、そんな奴にウケる番組ばっかり作っていたら、色々な物が劣化する。
まだ低俗下劣番組のほうが毒になるだけマシ。フジテレビの番組見ると脳が溶け
る気分になる。
>>266 近頃はこの種の「札付き右翼大学」でもノンポリ学生ばっかりと聞いたが、
まだコアな人種は実在するんだなww
しかし週刊金曜日にムネオやら村上正邦やらが登場するとは思わなかった。
検察批判のためなら思想は関係ねえというジャーナリズム魂か、単に無節操な
だけか・・・
>>272 フジテレビの番組見ると脳が溶ける気分になる。
深夜番組だが、フジには「たけしのコマネチ大学」という
超優良番組もあるぞ。難しすぎて脳が溶ける気分になるけど。
274 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 14:55:46 ID:Wm0dNUtI0
>>266 拓殖大学の研究室で、学生に日本刀で切りつけた佐々木良昭を出さないのは何故だ?
事件がおきて間もない記事だから、まだ事件を知らなかったのか?
275 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 15:22:54 ID:Wm0dNUtI0
>>260 吹いた。
学長なんだから、入試なんかも手がけて、実態を知っているはずなのに。
ま、新聞に、自分の大学の学生は馬鹿ばかりとは書けないだろうけどさ。
276 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 17:11:23 ID:3YlnHqjG0
元日の各紙見てみたが広告しょぼくなってきたね。昔は大企業が宣伝効果見込む というよりご祝儀感覚で全面広告打ちまくっていたけど、今年見てみたら量も 少ないし企業の格もかなり落ちていた。新聞広告離れ相当進んでいると感じた。 まして朝日・日経・読売・毎日・(東京中日)の下に位置して、読者層がちょっ と特殊なサンケイは苦しいんじゃないの。 企業が新聞広告削るとしたら、真っ先にターゲットになりそう。 その内サンケイの元日全面広告に世間がびっくりするような団体・企業が踊る かも知れないな。
277 :
文責・名無しさん :2008/01/05(土) 18:01:58 ID:Dt/YZK6p0
>>254 >「日本はアメリカの都合の いいところだけ理解しています」
「産経新聞もアメリカの都合のいいところだけ理解しています」w
>同盟国の多様性を学ぶためにもじっくり見守りたい。
産経新聞の社是では、多様性な社会を認めていないのでしょう。
>278 朝日は優秀だよ。 前世紀の事件しか話題にならない。 産経は毎日だから、そんな昔の事件まで記憶に残らないし、 過ちを認めないから、そもそも事件が存在しない。
>>276 すでに昨年の終戦記念日特別企画が阿含宗のヨイショ記事ですがなにか?
>>271 俺は週間金曜日をソースに出したことはないが
つい最近125周年記念をやった大学を出てるYO
君はどこ大?
【産経抄】1月6日 時代劇、中でも娯楽性の強い「チャンバラ映画」が戦後に全盛期を迎えたのは昭和29年 ごろだろうか。この年の大型連休、全国の東映系映画館には子供を中心に長い列ができ た。中村錦之助、東千代之介コンビの「笛吹童子」を見るためだった。 ▼チャンバラ映画は戦後、GHQにより一度禁止された。しかしサンフランシスコ講和条約 とともに復活、「笛吹童子」や翌年の「紅孔雀」などで一気に花を咲かせる。昭和30年代に は、チャンバラ映画なくては盆も正月もないという「娯楽の王様」に君臨していた。 ▼その後映画産業の衰退で銀幕から遠のくが、演出や時代考証などのノウハウはテレビ 時代劇に受け継がれた。昭和50年代ごろから「水戸黄門」をはじめ「遠山の金さん」「必殺 仕事人」などのシリーズが人気を集める。こんどはテレビ時代劇の全盛期になったのだ。 ▼そのテレビ時代劇が今、存亡の機に立たされているという。民放のレギュラー時代劇枠 はほとんどなくなり、時々のスペシャル版だけになった。「蝉しぐれ」などの名作を生んだN HKの「木曜時代劇」も45分から30分モノに縮小され、別の曜日に移されるそうだ。 ▼ スタッフが少なくなったこともあるが、問題はやはり視聴率らしい。しかも民放の場合、 時代劇の視聴者の多くが購買力の低い高齢者で、スポンサーがつきにくいのだという。チ ャンバラ映画を支えてきた「団塊」以上の世代にとって、切歯扼腕(やくわん)したくなる理由である。 ▼言うまでもなく時代劇は立派な「文化」だ。武士という人間の生き方をはじめ、その時代 の空気から、言葉遣いや所作、道具、衣装までみんな伝えているからだ。これを守っていき たいという、太っ腹なスポンサーはいないものだろうか。
時代劇を衰退させたのは1980年代に もう古いで他社がまだまだやっていた時代に いきなり全部打ち切ったフジですけどね。 そのときにフジサンケイグループは どれだけ時代劇批判をしたんでしたっけ? それに日テレTBSと続き(TBSの水戸黄門は 例外中の例外)最後にテレ朝。 頑張れテレビ東京w
>282 時代劇衰退を嘆くのはいいとして、武士道を持ってくるかw 悪代官も武士だぞw 金さんは刺青入れてるぞw 映画だと今も「椿三十郎」リメイクとかやってるし。 (あれはチャンバラ映画黄金期の傑作であって、 別に最初から芸術映画を目指してたわけじゃない) フジテレビがヒットさせた「大奥」も、あれ時代劇じゃないのかね?
285 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 08:25:19 ID:FnTWB8oL0
>>280 最近、阿含宗のTVCMを見なくなっていたので、アレは懐かしく感じた。
最近、宗教関係のTVCMって減ってきて、創価学会のCMだけが増えている感じ。
>>281 俺と同じ大学かよ。
卒業生、多すぎだよなぁ。
286 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 08:35:19 ID:FnTWB8oL0
>>282 高齢者って、購買力があると言われているように思うんだが。
ただ、自分のためより孫のために金を出すって話だったけど。
ま、高齢者は孫の欲しがるものに金を出すのに、孫は見ないというのでは
時代劇のスポンサーになる意味は無いんだけどさ。
産経にスポンサーが付かない嘆きをテレビ時代劇に代弁させたのだろう
288 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 08:36:22 ID:HAjaJoWK0
なんでも残せばいいのか?
289 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 09:09:25 ID:C+odOeNfO
チャンバラ時代劇の時代考証はいい加減だぞ
290 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 09:35:41 ID:0jSE91Ar0
>>287 産経を読んだことないでしょ?
連日、一流企業の全面広告だらけだよ。
それはディスカウント効果
時代劇が文化だというのは分からんでもないけど >武士という人間の生き方をはじめ、 >その時代の空気から、言葉遣いや >所作、道具、衣装までみんな伝えているからだ これは違うだろw
>>282 日本有数の高収入社員率いるフジテレビ及びサンケイグループが、
スポンサー気分で時代劇作ればいいのに。
口では文化云々うるさいが、やってることは文化壊して金儲けしてるばっかりだろ。
http://www.fujisankei-g.co.jp/about.html フジサンケイグループ(FUJISANKEI COMMUNICATIONS GROUP 略称 FCG)は、
71社、5法人、3美術館、10,000名強の従業員からなる日本最大のメディア・コングロマリットです。
徳川幕府の興隆期はサンケイの敵視する反体制左翼思想は徹底的に排除され、 捏造などありえないということか。 それ以前にナショナリズムすら認識されてなかった時代でもあるが。
>>290 発行部数の3割強の東京版は知らないが
発行部数の6割を占める大阪版には
回春薬局の元木さんの広告とかお父さんのお楽しみビデオ&DVDとか
怪しげなグッズの通販広告とかスポーツ新聞やレジャー新聞と
見間違うような広告がたくさん掲載されているんだけどw
>>282 はっきり言えば偉大なるマンネリだけでは視聴者がついてこないってのもあるんじゃないのか?
TBSのあの枠だって今や水戸黄門しかやってないし。
水戸黄門が終わるようなことになれば枠廃止論も出てくると思うが。
そういやフジも昔水曜8時台に時代劇枠があったよな。
297 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 10:43:49 ID:vuNhy1oT0
時代劇なんて著作権しばりがきつくて、著作権持ってる奴らが 高齢化すれば頭もぼけてくるし新鮮さもなくなってくるし、 作品自体がおとろえをみせるにきまってるじゃん。製作者たち こそが諸悪の根源なんだぞ。
あと裁判員のヤラセで分かるように官憲とのタイアップ企画も多いね。 『府警による親子向け交通安全教室・同時企画「飲めば飲むほど強くなる!酔拳2」特別上映会』のおしらせとか(実話)
老人による抑圧での封建体制は、若人を排除するために、結末と
して、衰退することになる。説明や説得による言論での民主制度
が、伝統の知識や技能を系譜する原則である。
歌舞伎は親子関係による抑圧が可能な制度ではあるが、強制的な
相続により、過去の復古しかできない状態にある。
>>282
300 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 10:57:46 ID:vuNhy1oT0
かの国の将軍様も時代劇が好きそうだし3Kとテイストが合うよなあ。 覚せい剤で捕まった安明進が中野学校をスパイ育成に使ってたとか 言ってたのを間に受ける3Kコラムさすがだよなあ。
301 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 12:25:51 ID:t2gyNlzn0
産経と北朝鮮はかつて「父子相伝」で同じだといわれたね。鹿内信隆→春雄、金曰成→金正曰。
302 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 12:37:29 ID:Tho+cXTi0
>>282 >武士という人間の生き方
産経新聞の好きな武士道なんて、中国や挑戦半島から渡来した儒教思想を取り入れているけどね
(教育勅語も同様)。それでいて、儒教発祥の地である中国や儒教が生活の基盤に根付いている朝
鮮半島を、「特ア」と称して無分別に叩く産経新聞&ウヨクの神経が分からない。
あと、バラエティではあるが、「バカ殿様」も武士道である件について。
>>300 >安明進が中野学校をスパイ育成に使ってたとか言ってたのを間に受ける3Kコラム
正確に言えば、映画『陸軍中野学校』シリーズと『新幹線大爆破』。
まぁ、安明進氏の話の真偽は別にして、今の北朝鮮のモデルが戦前の日本にあるのは確かだし、
『陸軍中野学校』シリーズは週刊サンケイ(現・SPA!)に掲載された小説を基にしているので、まっ
たく無関係とは言えないでしょうw。
>その時代の空気から、言葉遣いや所作、道具、衣装までみんな伝えているからだ。 みんな言ってるがコレはないw
304 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 12:48:06 ID:7bVKCUu10
今日は正論のこれがいい。 「他人や社会に対する余裕のなさは、ともかくも非がある者を見つけ出しては声高に責任を追及するという相互不信を生み出している。ニヒリズムの中では、人は、自己保身のために、むきだしの「力」を求めようとする。ニーチェのいう「力への意思」である。」 明らかなマスコミ批判になってる。
時代劇が復興するためには韓国の大河ドラマ(チャングム、チュモン、大王四神記) みたいに、内容はトンデモでも、目新しくてスケールが大きく見える作品が 必要じゃないかな。日本だと顰蹙を買った、たけしの座頭市みたいなのかな。 成功体験からマンネリを打破できず衰退という日本によくあるパターンの 一つのような気がする。
>>305 ワンオブゼムでたけしの座頭市があるのは許容できるけどあれが主流になるようなら時代劇なくなった方がいいだろ。
風林火山がかなりの高い評価だったのを考えると本格時代劇の需要はなくなったわけじゃないと思うが、
今の他の時代劇は視聴率取るのにありえない現代性入れたり、逆にぼかした方がいい現実の時代性強調しすぎたりで
娯楽として不出来なものが多すぎるのでは。
307 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 16:06:51 ID:p2zfchST0
荒唐無稽なチャンバラ時代劇なら「大帝の剣」とか「SHINOBI」とか けっこう作られているけど、別にヒットしてないだろ。 むしろ「武士の一分」「あかね雲」「蝉しぐれ」など 貧しくも美しい日本人の生活を描いた時代劇映画は今、 量産されているんだから、不満を言う前にきちんと応援するべきだな。
308 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 16:08:58 ID:FnTWB8oL0
>>303 産経新聞社には、フィクションを現実と考える馬鹿が多すぎ。
江戸時代に描かれた絵画や書物から、そういうものを推し量るのならともかく、
現代に作られた、フィクションという断り書きが表示された娯楽作品を見て、
それが現実だったと考えているってんだから、救いようの無い馬鹿でしかない。
小学生ならともかく、中学生でも、こんなことを言ったら馬鹿にされるのでは?
テレビドラマなんて、現代の話だって、嘘が多いのに。
たとえば、「踊る大捜査線」で「労災」という言葉が頻出するが、現実には、
ありえない。「公務災害」という言葉を使うはず。青島ならともかく、和久が
「労災」となんて言葉を使うのはありえない。
「視聴者に分かりやすくするために、嘘を入れてある」と番組本にスタッフの
言葉が書いてあったが、その一例だと思う。
「公務災害」という言葉を知っている俺は、大きな違和感を感じたけどね。
本に載っていた例では、警部への昇進試験なんて、実際には存在しないって話
だった。
別の番組で現行犯逮捕の要件と緊急逮捕の要件をごっちゃにしているようなの
もあったが、アレはわざとじゃなく勘違いだったのかも。
「稀代のテロリスト大塩平八郎」 を正面から描こうとする気骨のある奴が出現しないと 映画にしろテレビにしろ時代劇は復活しないよ 山田洋次ですら藤沢周平止まりだもんな
お歯黒とか、ふんどし一丁、垂れ乳丸出しとかはやっぱ勘弁して欲しいなあ、それが本当の ことであったとしても。もう10年以上テレビで時代劇見てないが、週刊誌で嘆かれていた ような、現代的な足運びは本当にあるの?子供の頃明らかに自分とは違う足運びをみて憧れて 真似した身としてはこれだけは気がかり。
>311 相撲協会の中の人だな、たぶん。
313 :
文責・名無しさん :2008/01/06(日) 22:02:18 ID:FnTWB8oL0
椿三十郎みたいな無残なリメイクしか作れないなら映画も応援する気にならないし。武士の一分もそれほどしっかり 作られてなかったというかジャニーズ事務所の要望がかなり多かったようなアングルのカットばっかりだった。
あんみつ姫やってたじゃんw
316 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 01:37:33 ID:VRPC4FaW0
>>23 >>24 本筋とは関係ないけど、
阿比留氏のとこに出没してるくっくりというのは偽者らしいよ。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/434878/allcmt/ 2007/12/28 18:35
かぶりそうな名前じゃないからわざとだろう。
なんで他人を騙る必要があるのかねえ。
もっとも阿比留氏は前からくっくり氏を知っていたので、
偽者というのは最初から気づいてたそうだ。
本物のくっくり氏のブログを見に行って知ったけど、
HNだけじゃなくブログ名までこいつに騙られてるとのこと。
指摘がいくら立派なものだったとしても、
こいつの精神性には激しく嫌悪する。
それだけ言いたかった。
【産経抄】1月7日 家に入ると、少年の目に涙が浮かんできた。小学校では常に首席を通し、 周囲はもちろん誰より本人が自信満々だったから、中学受験に失敗した ショックは大きかった。母親は、息子の心の傷を癒やすために、少し離れた 場所にある小学校で、浪人生活を送らせる決意をする。 ▼ 母親には不合格に心当たりがあった。吃音(きつおん)のせいで、面接 試験が不出来だったのではないか。幼いころ、少年はいたずらっ子に窓の 外へ突き飛ばされ、しばらく口がきけなくなったことがある。それが吃音の 原因だと信じた母は、すぐ病院に連れていかなかった自分を責め続けた。 ▼入試シーズンが本番を迎えつつある。なかでも中学受験は、首都圏で 5人に1人が参加する大激戦なんだそうだ。体調を崩してないか。志望校の 選択はこれでいいのか。まだ11歳か12歳にすぎないわが子が、深夜まで 勉強する姿に、やきもきする親御さんの姿が目に浮かぶ。 ▼書店の受験コーナーには、親の体験記が並び、昨年は有名私立中学に 合格した生徒の自宅をモデルにした、「頭の良くなる家」が売り出されて話題に なった。「家族の総力戦」は格差社会の徒花(あだばな)かもしれない。あおる つもりはないが、否定もしない。 ▼見たいテレビを我慢して、机に向かった日々がもうすぐ終わる。たとえ どんな結果に終わろうと、その経験を人生のどこかで生かしてほしい、と子供 たちに願うばかりだ。 ▼くだんの少年は翌年進んだ中学で、充実した学園生活を送り、東大に 進む。やがてアメリカに渡り、昭和48年にノーベル物理学賞を受賞する。 その人、江崎玲於奈さんは、浪人時代を振り返り、「自主自立の精神が 養われた」と述懐する。ノーベル賞は「母に負うところ大」とも。
319 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 06:52:05 ID:A1SDU33b0
こういうの、猛母参戦とか言うんだよね。
ああ、それで遺伝子調査だけで全部決めろなんて暴言吐けるんだなw
322 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 08:56:00 ID:/tyhd3S20
>>318 詐欺そのものだな。
最後の二つの文も唐突で意味不明。
何一つ根拠を示さずに、結論だけ引用されても理解不能。
吃音の話も尻切れトンボで、意図が分からない。
むしろ、最後の文と矛盾するし。
「少し離れた場所にある小学校で、浪人生活を送らせる」ことに、当時をよく知らない
俺には、大して意味があるとは思えない。
だいたい、不合格の原因が吃音ということになっているが、浪人生活で治ったのか?
323 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 08:58:07 ID:/tyhd3S20
>>321 ああ、その可能性もあるかw
ありえないことを平気でする人たちだからな。
>>317 ゆとりの狙いは、一部のエリート層の形成という一面もあったんだけど、
優生学なんて持ち出す江崎のこのエピソードを見ると、
受験エリートって情緒的に欠落する部分があるんじゃないかと思ってしまうな。
325 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 12:56:23 ID:or4XggL+0
中学生にも劣る学力で新聞記者ができるんだから 日本も落ちたもんだよな。
>>314 上司に対してそのくちの聞き方はなんだ!とミツゴロウが叫ぶシーンで爆笑した。
時代考証以前の問題だな武士の一分は。
>>323 それか
中高一貫校が公立でも増えてきているので
中学受験失敗=高校受験失敗
と置き換えても構わないだろと
脳内先走りしてるかどっちかだな
和田秀樹が自分は灘高だったが落ちこぼれだったとかいって受験教育について語るのと似てるな。 灘高入試で5位だった人間が言うせりふじゃないわw
>>328 本当に灘高の落ちこぼれだった勝谷誠彦に失礼だもんな。
330 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 17:20:18 ID:HC4rzBTo0
ノーベル賞をとるにもやっぱり中学受験させてくれるほどの 金持ちの家に生まれないとだめなのか。うちじゃだめってことだなあと、 これを読んでがっかりする子供が沢山いるだろうな。
>>304-305 風林火山のトンデモ度はチャングムといい勝負だけどな
>>317 アレだよなイギリス式の全寮制エリート養成校だのってのを賞賛してる立場からだと
批判は出来ないってだけの話だな
で、結局格差が広がれば私立受験して大学まで行けるやつと
公立中学卒で丁稚奉公させられるヤツに分かれる訳だが
ゆとり教育推進の三浦もそういうのを絶賛してたよな
結局産経の言ってる事は何を賞賛して何を批判しているかすらもいつも明確じゃない
誰を悪者にしようとしてるかだけが明確だが
332 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 21:17:43 ID:z8W5EHCY0
お婆さんが国防語る日本って本当に平和だと思う。
今朝は「俺らは政府を応援するデモなんだから警察は配慮しろやゴラァ!」な 上坂冬子の正論にワロタw 結局正論文化人なんてみんなこういう発想なんだろうねえ。
>>324 そもそも一部のエリート層ってのが胡散臭い
本当にそんな奴が存在するのか、存在したとしてもゆとり教育で作れるものなのか
335 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 22:26:29 ID:+Ms/rme10
>このデモに国家的な意味がこめられているのを知らないのかと一喝すべきであったが、 >歩くだけで精いっぱいの私には抗議をする余裕もなく憤懣(ふんまん)は顔だけにして最後まで歩き切った。 >その行進までが反体制デモと同列に扱われているのである。 ダブルスタンダードがもろに出ているよな。 そもそも先進国でデモが許可制だとかいうのがおかしいんだけどな。
発想が逆なんだよ。一部のエリート層がエリート層であり続ける為に ゆとり教育でエリート層以外を純朴なバカにするのがゆとり教育の本性。
337 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 22:35:54 ID:Krdm2Y7e0
338 :
文責・名無しさん :2008/01/07(月) 22:52:22 ID:dRKDmd+y0
>>335 おまいさんの引用を孫引きしていいんだな!!面白過ぎて吹聴して回らざるを
得んではないか!まあ、こうやってデマが作られるのかも知れないが・・・。
>>334 ゆとり教育を決めた教育課程審議会で会長だった時の三浦朱門の有り難いお言葉
つまり、公立で愚民化政策して、一部の金持ち様は金持ち学校でエリート教育ってこった
学力低下は予測し得る不安というか、覚悟しながら教課審をやっとりました。いや、逆に平均学力が下がら
ないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。つまり、できん者はできんままで結構。
戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限りなく伸ばすことに
振り向ける。百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、
せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。
トップになる人間が幸福とは限りませんよ。私が子供の頃、隣の隣に中央官庁の局長が住んでいた。その
母親は魚の行商をしていた人で、よくグチをこぼしていたのを覚えています。息子を大学になんかやるもんじゃ
ない、お陰で生活が離れてしまった。行商も辞めさせられて、全然楽しくない、魚屋をやらせておけばよかったと。
裏を返せば自慢話なのかもしれないが、つまりそういう、家業に誇りを与える教育が必要だということだ。大工の
熊さんも八っつあんも、貧しいけれど腕には自信を持って生きていたわけでしょう。
今まで、中以上の生徒を放置しすぎた。中以下なら”どうせ俺なんか”で済むところが、なまじ中以上は考える分
だけキレてしまう。昨今の十七歳問題は、そういうことも原因なんです。
平均学力が高いのは、遅れてる国が近代国家に追いつけ追い越せと国民の尻を叩いた結果ですよ。国際比較を
すれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型になって
いかなければいけません。それが”ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、
回りくどく言っただけの話だ。
さて。そんな「ゆとり教育」について、先導した立場にある以上、三浦朱門さんはそれを誇ればいいんですし、
執筆させている産経新聞も「近視眼的に平均学力の低下を嘆くのではなく、エリート教育への推進こそが重要」
とでも言えば一貫した主張をしていることになります。正否は兎も角、そう主張し続けるべきでしょう。
しかし、三浦朱門センセイも名を連ねる日本教育再生機構の理事長、八木秀次センセイはこんな事を書いています。
『産経新聞』「正論」欄 平成19年(2007年)3月30日付
「ゆとり教育」見直しは可能か 教員バッシングより教育体系つくれ
http://www.kyoiku-saisei.jp/rijis/sk190330.html >「子ども中心主義」とは、アメリカの哲学者ジョン・デューイなどが提唱した子供の
>学ぶ意欲・自主性に任せようという考え方だが、そこから教師は子供を「指導」するのではなく、
>子供たちが主体的に学習するのを「支援」する役割だとの発想が「ゆとり教育」の背景にある。
>「ゆとり教育」は以上のような教育観を背景にしているが、
>もともと日教組が主張していたものを徐々に文部科学省が採り入れ、今日に至ったものだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>現在、文部科学省が採っている、学習指導要領は全体で学ぶ最低基準で、その量はかつての半分に減らすが、
>個々の子供たちの学ぶ意欲に合わせた「発展的学習」で対応するという考えも日教組由来のものである
身内の「手柄」をわざわざ日教組に押し付けなくてもいいと思います。
んで、一方の三浦センセイはこりずに、
【正論】庶民大学時代にどう対応するか 作家・三浦朱門
■あえて進学しない若者育てる態勢を
http://sankei.jp.msn.com/life/education/070818/edc0708180500000-n1.htm 経済的事由で大学に「いけない」人間が増えることについて、
前もってこう言い訳もしておくことを忘れません。
素晴らしいですね。
カルト布教の為の愚民化政策はどこか別の国でやってくれないでしょうか。
341 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 02:04:04 ID:oi1/bFEi0
Vdw42Vkh0 は古いの読んでるね。ひょっとしてフャンじゃないの?
この件に関しての三浦と八木のコメントは、いつのが新しいことになるんだw
てか、多分フ「ャ」ンじゃないな 確かに
こんなもんが古いというなら せんずりを覚えた猿のように珊瑚サンゴと喚く連中はカルトかw
345 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 05:49:20 ID:31gDutBD0
>>333 突っ込みどころ満載だなw
【正論】新しい年へ ノンフィクション作家・上坂冬子
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080107/biz0801070227000-n1.htm >あれほど丹念に(防衛省前事務次官)夫婦の失態を報じる必要があったろうか
「失態」という言葉の意味を知らないのか?
それとも、マスコミにばれたことを指しているのか?
>銀座1丁目から目的地の日比谷公園まで40分のデモに参加するのは無理だと判断し、途中からタクシーで
>目的地に先回りするつもりであった。だが、人々の熱意の中にあって抜け出すタイミングがつかめない。足
>を引きずりながら私は懸命に最後尾についたが、どんなに努力しても遅れてしまう。
> この私に対して警視庁の規制担当者は情け容赦なく追い立てたのである。足に障害があることは告げたが、
>ともすれば数十センチ間をあける私に対して婦人警官がこういった。
> ≪反体制勢力と同じ扱いか≫
> 「失礼ですが、デモから抜けて歩道に上がれませんか?」
> 失礼ですむ話ではない。このデモに国家的な意味がこめられているのを知らないのかと一喝すべきであっ
>たが、歩くだけで精いっぱいの私には抗議をする余裕もなく憤懣(ふんまん)は顔だけにして最後まで歩き
>切った。
「≪反体制勢力と同じ扱いか≫」なんて小見出しを、こんなところに入れる意図が理解不能。
最後尾についた時点で、「抜け出すタイミング
346 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 05:56:20 ID:31gDutBD0
>>333 突っ込みどころ満載だなw
【正論】新しい年へ ノンフィクション作家・上坂冬子
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080107/biz0801070227000-n1.htm >あれほど丹念に(防衛省前事務次官)夫婦の失態を報じる必要があったろうか
「失態」という言葉の意味を知らないのか?
それとも、マスコミにばれたことを指しているのか?
>銀座1丁目から目的地の日比谷公園まで40分のデモに参加するのは無理だと判断し、途中からタクシーで
>目的地に先回りするつもりであった。だが、人々の熱意の中にあって抜け出すタイミングがつかめない。足
>を引きずりながら私は懸命に最後尾についたが、どんなに努力しても遅れてしまう。
> この私に対して警視庁の規制担当者は情け容赦なく追い立てたのである。足に障害があることは告げたが、
>ともすれば数十センチ間をあける私に対して婦人警官がこういった。
> ≪反体制勢力と同じ扱いか≫
> 「失礼ですが、デモから抜けて歩道に上がれませんか?」
> 失礼ですむ話ではない。このデモに国家的な意味がこめられているのを知らないのかと一喝すべきであっ
>たが、歩くだけで精いっぱいの私には抗議をする余裕もなく憤懣(ふんまん)は顔だけにして最後まで歩き
>切った。
「≪反体制勢力と同じ扱いか≫」なんて小見出しを、こんなところに入れる意図が理解不能。
また、「最後尾についた」ときが、「抜け出すタイミング」だと思うのだが?
たった一人のババアのために、車道を長時間封鎖されたら大迷惑なんだよ。
だいたい、警官じゃなくてデモ隊自身が対応すべきことなんじゃないのか?
>>345 「Jane Doe Style」のshift+returnで書き込む仕様を変更できないものか?
トヨタ出身なんだから電動カート位買っとけよ頑固婆さん。
348 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 06:03:52 ID:31gDutBD0
>>346 >スターリンによる不法占領63年目におよぶ国土
産経に文章を書く奴って、なんでこんなに日本語を知らないんだろう?
結局、「井戸端会議国家」って何のことか意味不明。
【産経抄】1月8日 2008.1.8 03:21 このニュースのトピックス:産経抄 「旦那(だんな)の鼾(いびき)に守られている夜の静けさの中で、ワンちゃんが無言で泣いた」。 こんな表現に出合うとドキリとする。「前世紀八〇年代の後半」なんて言い方は、今度使ってみ ようと思う。 ▼ 中国人作家の楊逸(ヤンイー)さん(43)が日本語で書いた「ワンちゃん」(文学界12月号) にはうならされた。日本人と中国人の結婚問題を通して、両国の文化の違いを描いたおかしくも 悲しい一編だ。昨秋の文学界新人賞の受賞に続いて、今度は芥川賞候補にノミネートされて話 題になっている。 ▼大学院で日本語を専攻したというアメリカ人の学生に、授業で出た漢字のテスト用紙を見せ てもらったことがある。江戸時代の儒学者らしい人物の名前の読み仮名がわからず、その学生 が満点だったことを聞いて二重に恥をかいたことを思いだす。 ▼ テレビタレントから、詩人や俳人、エッセイストに至るまで、日本語が上手な外国人が増えた。 なかには日本人以上の使い手もいる。芥川賞でもすでに、リービ英雄さんやデビット・ゾペティさ んら外国籍の作家が候補になっている。今さら、中国人だからといって、大騒ぎすることはない のかもしれない。 ▼ そもそも純文学は、日本語の実験の場といってもいい。行儀のよさ、型にはまった美しさより、 たとえ破天荒であっても、日本語の可能性を広げるような作品こそが評価されるべきだ。母国語 と日本語のはざまで格闘してきた外国人作家が芥川賞の歴史を変えるのも時間の問題だろう。 ▼楊さんは、文学界新人賞受賞の際、読売新聞のインタビューにこう答えている。「日本にはカ タカナ語があふれていますが、私は純粋な日本語で小説を書いてみたい」。その意気やよし。16 日の芥川賞の選考とともに次回作が楽しみだ。
>>349 何をえらそうに。
しかし、常日頃日本語の限界の壁でチキンレースを繰り広げる抄子にしては弱気な文が…
>>346 車道をふらふら歩く老婆に、歩道を歩くよう勧めた
真面目な婦人警官に文句を言い、
国防予算を私物化した国賊官僚を弁護するなんて
とんでもない反日売国奴だな。
>>338 本当に面白すぎる。
あいつらと違って、おれのデモはきれいなデモ、体制側は配慮汁、
みたいなことを、本気で自分で言う奴がいるとはw
ルール遵守の精神とかフェアネスとかをかけらも持ち合わせない人なんだな。
こういう人だから、守屋の公私混同も些細な問題なんだろうかね
>>346 StyleじゃなくてView使ってるけど、たぶん似たようなもんだと思うので。
インストールしたフォルダにkeyconf.iniってファイルがあるはずだから、
それを弄ればいいと思う
同様に
>戦争を抜きにして、私の人生は語れない。男のように、銃砲弾の飛び交う戦場にいたわけ
>ではないが、女として、戦時下の状況は肌身にしみて知っている。その意味では、私の歴史
>観というのは、観念やイデオロギーによって形づくられたものではない。(中略)私にあった
>のは現場主義というべき感覚だった。(
>>353 )
それがなぜか
> 報道はスキャンダルレベルに終始し、特に防衛省の問題はこれが国家的大局とどうかかわる
>のかという展開が一向になされなかった。大局に優先して、あれほど丹念に夫婦の失態を報じ
>る必要があったろうか。(
>>346 )
旧防衛庁や洋上給油といった現場における不正の実態こそノンフィクションの世界であり『職場の群像』。
それらを封印して「国家的大局」なる観念を優先するなど現場主義に最も程遠い。
ここまで自らのポリシーをあっさり反故にできる芸当も、やはり自称正論の成せる業かw
>>349 なーんのヒネリも無いオチですな。
でもまあ素直でよろしい。
「日本にはカタカナ語があふれていますが、私は純粋な日本語で小説を書いてみたい」 と言いつつ、古代中国からの借用語が大部分を占めるんだろうな。 楊逸氏に悪意はないだろうが、中国的欺瞞性と産経抄的欺瞞性が 見事に共鳴してると皮肉りたくなる。
357 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 13:04:15 ID:oKAeWWjX0
>>356 そういやそうだな。
どうも変だと思った。
純粋なヤマト言葉は無くはないが、 それを追求すれば逆に「奈良」みたいに朝鮮文化にも近くなるという諸刃の剣。
中国文化を排したらひらがなもカタカナも漢字も使えなくなるし。 つーか、産経なら日本文学まで中国人が手掛けるようになった この状況を喜ばず、憂えよ。
日本には四大文明に比肩する高度で独自な文明があったはずですから それの復興でも提唱すればいいんですよね アレでしたっけ?扶桑社教科書では神代文字はあったって事になってましたっけ?w
361 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 16:34:05 ID:D/jG/6W/0
【主張】公教育再生 規範意識の育成が急務 親から子への悪循環断とう 2008.1.8
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080108/edc0801080325000-n1.htm 昨日の産経抄で「中学受験」を煽っておいて、今日は「公教育」かよ。産経新聞の方向性が
見えてくるな。
>脱ゆとり教育
産経新聞や三浦朱門氏の推奨した「ゆとり教育」は、いつ総括したのかよ?w
>弱者を思いやる気持ちは、そうしたつながりの中でこそはぐくまれる。
弱者を思いやる気持ちのない産経新聞に言われたくないな。
>「国を愛する態度」や「道徳心」の育成を求める改正教育基本法は、前内閣で成立した教育
>の根本法規である。
やらせタウンミーティングを利用して正教育基本法を成立させ、不祥事のオンパレードだった
安倍壺三前内閣を賞賛すとは…。「愛国心は悪党の最後の隠れ家」とはよく言ったものだw。
>>349 >江戸時代の儒学者らしい人物の名前の読み仮名がわからず、その学生が満点だったことを
>聞いて二重に恥をかいたことを思いだす。
武士道を語る新聞だから、江戸時代の儒学者らしい人物の名前の読み仮名くらい知って当然と
思ったけどな。ガッカリだよw。
>>335 日本政府公認(?)の「官製デモ」を推進する連中に限って、中国の「官製デモ」を批判するという
ダブルスタンダード。
362 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 17:56:27 ID:31gDutBD0
>>352 ありがとう。
そこには適当な項目が見つからなかったんだけど、普通に「ツール-設定」の「書き込み」
のところに設定項目があった(苦笑)。
メニューとか設定とか、項目が多すぎて、探す気力が起きなかったw
"」"を入力しようとして、書き込んでしまうことが数回あったんだけど、解消しそう。
>>361 規範意識のかけらも無い産経新聞社にわめかれても笑えるだけだよな。
まず手始めに、捏造を指摘されても開き直る大阪本社の森脇睦郎社会部長を何とかしろと。
363 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 18:16:55 ID:31gDutBD0
ちょっと検索したら、上のほうにデモの参加者の気の毒な体験記があったw
馬鹿ウヨでない、比較的まともな保守派の方には、がっかりなデモだったみたい。
たったの30分でデモが終了したらしいが、我孫子から銀座までの片道だけで、一時間くらい
はかかるんだよねぇ。本当に気の毒。
北方領土返還のデモに参加
http://blog.kokorotokarada.jp/?eid=19525 今日は、北方領土返還のデモに行ってきました。
なんともあっけない消化不良のデモでした。
日本会議からの案内があったので行くことにしたのですが、会場の京橋駅そばにある水谷橋
公園に行ったら、どこの団体ですかというので、個人で来たといったら本日は個人の参加は
受けていないと言う。な、な、なんじゃ?そんな馬鹿なデモがあるか?
人が多いほうがよりデモンストレーション効果があるじゃねーか。日本会議の案内を見て来
たんだが、と言ったら日本会議のどこですかだと。馬鹿くさくて帰ろうかと思ったけど、わ
ざわざ我孫子くんだりから銀座まで来て帰るのは悔しいから、日本会議の千葉だと言って強
引に参加してしまった。
演説をやっているんだが良く聞こえない。12時になったら時間通り出発。銀座を通って日比
谷まで。公園の出口でなぜか鈴木宗男議員が拍手で送ってくれた。
デモのシュプレヒコールもはっきり聞こえないので、力が入らない。間隔をあけないで歩い
てと言うのでどんどん歩いたせいか、30分後には日比谷公園についてしまった。着いたら総
括の演説をするのかと思ったら、「それではご苦労さま、これで解散」だって。たすきを返
しに行ったら、お土産ですと箱をくれた。箱には歯舞漁業協同組合という文字が。うちへ帰
ってみたら、箱の中に昆布類が入っていた。これで行った甲斐があったということにしてお
こう。そうだこのデモの参加者は北海道の人が中心なんだった。
北方4島は、もともと日本固有の領土。終戦のドサクサにロシアがかっさらっていったもの。
返してもらって当然。歴代の日本の政府の弱腰のために取り返せない。悔しいので声を張り
上げてきたんだが。
蟷螂の斧かなあ。
364 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 18:34:08 ID:31gDutBD0
北方領土はプロ愛国者の重要な収入源だから、アマチュアお断りなんだよ。
誤爆w 元スレはすぐ見つかるぜ(*´,_ゝ`)ムットゥリ‥
正月3が日に全国の主な神社・仏閣に初詣でに出掛けた人は、
主催者調べで昨年より23万人多い9818万人で、
統計が残っている昭和49年以降最も多かったことが8日、警察庁のまとめで分かった。
トップの明治神宮(東京)は317万人で、成田山新勝寺(千葉)298万人、
川崎大師(神奈川)296万人、伏見稲荷大社(京都)269万人、鶴岡八幡宮(神奈川)247万人の順。
行楽地への人出は昨年より28万人減の339万人。
最多の東京ディズニーランド・ディズニーシー(千葉)は2万1000人増の36万6000人だった。
一方、主要山岳への年末年始(12月29日〜1月3日)の登山者数は、
前年より21・5%少ない1万2587人。遭難事故は20件で、7人が死亡・行方不明となっている。
1日には岐阜県の北アルプス・槍ケ岳で起きた雪崩で7人が生き埋めになり、男性4人が死亡した。
山形県では2日に下山予定だった男性が行方不明。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080108/trd0801081158006-n1.htm
370 :
文責・名無しさん :2008/01/08(火) 21:30:04 ID:PL15zCm9O
独自調査の人数によるランキングじゃないと信用ならんなあ。
>前世紀八〇年代の後半」なんて言い方は、今度使ってみ ようと思う 古典から周知の語句を借用するならともかくこんなに堂々と現代作家のパクリ宣言されてもさあ。
372 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 01:19:34 ID:XagsStCD0
警備会社に写真みて調べてもらわないと産経新聞社的には 大問題だろう。
373 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 01:24:48 ID:XagsStCD0
本来、ここまで落ちた日本の文学界の日本語を嘆くべきだろうに、 感動している馬鹿コラムなんだよなあ。権威に弱い産経らしいがね。
375 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 06:50:49 ID:YTC9RlIA0
産経抄 1月9日 なんとかの目にも涙、と書くとあのきつい目でにらまれそうだが、ヒラリー・クリントン米 上院議員が思わず目を潤ませたそうだ。米大統領選緒戦の思わぬつまずきに「簡単じ ゃない」と支持者の前で2度天をあおいでつぶやいたとか。 ▼鉄の女にも感情があるのよ、と宣伝するための「ウソ泣き」説も飛び交うが、洋の東 西を問わず、選挙はやってみないとわからない。米民主党の大統領候補選びは、ダー クホース視されていたオバマ上院議員が緒戦でトップに立ち、旋風を巻き起こしている。 ▼オバマ氏は演説で「変革」を繰り返し、民主党支持者の心をわしづかみにしつつある。 次期大統領にクリントン氏がなると、ブッシュ家とクリントン家で24年も大統領職をたら い回しすることになるのもオバマ人気を後押しする。民主主義の本家がいくらなんでも、 という気分が有権者にないとはいえまい。 ▼日本では、政治家は特別な「家」の当主が代々務める職業のような印象があるほど 世襲化が進んでいる。福田康夫首相が親子二代で首相なら、安倍晋三前首相は祖父 が岸信介元首相、ポスト福田をうかがう麻生太郎元外相も吉田茂元首相の孫で、民主 党の小沢一郎代表もまた2世議員だ。 ▼これほどまでに世襲議員が多いのは、政治家になるには、多額の選挙資金と桁(け た)外れの労力が必要だが、その割に報われることが少ない。落選すれば、後は借金 だけが残るというリスクも背負う新規参入しにくい業種なのである。 ▼だからといって手をこまねいているわけにいかない。厳しい東アジア情勢に異常な原 油高。株価急落に地球温暖化、どの課題も日本の政治家の発信力はあまりに弱い。ま ったなしで変革が求められているのは、この国の政治である。
376 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 06:59:40 ID:YTC9RlIA0
>>375 やれやれ、ようやく規制解除された。
今日の内容は、比較的マトモ。富豪といってもいいブッシュ家と、奨学金で弁護士にな
ったクリントン家では、同列には扱えないし、ヒラリーは姻族だろ、ってのは置くとして、
世襲批判そのものは、同意せざるを得ない。
でも、世襲を生み出したもっとも大きな要因は小選挙区制だと思うんだが、それを中選
挙区制にもどそう、とか言うと、党利党略といって叩くんだろ。地元の名家が現職で一
人区をガッチリ押さえてる状況では、よほどのポカがない限り、野党の新人なんて蟷螂
の斧にすぎない。自民公認で完全バックアップしてた"刺客"ですら、あれだけの苦戦を
強いられた。勝ち馬に乗る、という田舎の人間の選挙戦略が変わらない以上、中選挙
区制に戻すしかないように思えるけどな。
377 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 07:24:56 ID:bsuSQ5Aw0
オバマは、去年の時点でダークホースじゃなく、有力候補になってるでしょうよ。
378 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 07:26:18 ID:bsuSQ5Aw0
中選挙区のほうが世襲が酷かったと思うよ。
>>厳しい東アジア情勢に異常な原油高。株価急落に地球温暖化 全てブッシュ大統領がA級戦犯だな。
380 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 08:23:09 ID:XUcg0tcO0
でも、そんなこと言う割には、政治家って豊かだよね。 新規参入しにくいってのは、普通、既得権益の問題で使われる言葉だし。 どこかおかしい話だよね。
またでたらめな主張で突っ込まれても。 >でも、世襲を生み出したもっとも大きな要因は小選挙区制 そんなことはまるでないぞ。 もともと地域名望家が代々議席を守るには30%、25%で当選できる 中選挙区のほうがその選挙区で多数派にならなきゃいかん小選挙区より よっぽど簡単。 >勝ち馬に乗る、という田舎の人間の選挙戦略 今でも「あと一歩です!不利なんです!」というのが選挙の基本の戦略で、 日本ではバンドワゴン現象は例外的というかまだ仮説段階 >それを中選 挙区制にもどそう、とか言うと、党利党略といって叩くんだろ ナベツネなら叩かないだろw 大連立に賛成したら中選挙区にできるぜww
>>370-372 残念ながら、計数器を使って一定時間の通行人数などを
計っているとされる今回の神社参拝数警察発表と比べると
沖縄集会の主催者発表は信頼性が格段に低いことが強調
されてしまう。、
383 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 09:21:44 ID:cjyPTpRa0
現地取材もせず一ヶ所の航空写真一枚だけで実際の人数を確認したと称する 産経の信憑性にはかなわんけどな。
>>375 アメリカも大統領はさすがに注目するけど、一般議員への興味なら、日本と大差ないんじゃないかな。
首相の世襲は、自民党という一党支配の中での力学だから、
家柄重視なのは当然の結果だろう。
実力主義の旧田中派は潰されたし。
実際の選挙に関しては、普段、地元の議員がどういう仕事をしてるのかなんて
普通わからんからなぁ。
昔、ケーブルテレビで市議会の中継をやってたから見てたら、
市営駐車場の赤字経営状態延々読みてたりしてて、
こーいうのをきちんと地上波で放送してれば、もう少し政治に興味を持ったりもするんだろうけど、
現状では、民主主義というより、「代議制」に丸投げしてる状態で、興味もないのが一般的だろう。
それにしても、原油高、株価急落だけでなく、地球温暖化(京都議定書に反対)、
アメリカの責任が重いことにも触れて欲しいね。
イラク戦争の一因を担ってるのが日本なんだし。
>>383 正確に
現地取材もせずに、地元紙が
開会2時間前に撮影した
会場の一部だけを写した航空写真の
黒く写った部分は無視して
白く写った部分の黒丸の数だけを
数えた会場警備したわけでもない
警備会社の発表した数字な。
>>382 何で、沖縄のときは警察発表をしなかったの?
建前としては統計取って経年的に警備などの準備に必要なデータではないからカウントすら していなかったとかそんなところじゃないの?
>>375 じゃあ、民主党が衆議院選挙で勝って、菅直人首相ってのが理想だな。
> これほどまでに世襲議員が多いのは、政治家になるには、多額の選挙資金と桁(け
> た)外れの労力が必要だが、その割に報われることが少ない。
おいおい、まだ報われてないのかよw
>▼だからといって手をこまねいているわけにいかない。厳しい東アジア情勢に異常な原
>油高。株価急落に地球温暖化、どの課題も日本の政治家の発信力はあまりに弱い。ま
>ったなしで変革が求められているのは、この国の政治である。
その「変革」とやらに新規参入を容易にする「政治の規制緩和」は含まれてるのか?
ネタフリからすればそうとしかオチが付かないんだが
正論も素晴らしいぞ
相変わらず曽野が「飢え死にしないんだから文句を言うな」レベルの説教だw
【正論】新しい年へ 作家・曽野綾子 どこまで恵まれれば気が済む
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080109/trd0801090253000-n1.htm > しかも多くの人たちが、不安の原因を仕事上のストレスと感じているという。
>ストレスは、自我が未完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、
>深く影響されるところに起きるものと言われる。
そんな定義はないし
貧困の定義も勝手に決めてたし、自分で決めた定義で何言ってもいいんだったら
「今日から俺の言う事は全部宇宙意思だから全面的に正しい」ってのでも別に変わらんよw
>>375 ,389
要するに政治家はもっと報われる必要があるけど庶民は贅沢し過ぎってことかw
>>389 ストレスは・・・・・ものと言われる。
たとえ、そう言った人間がいるとしても、まともな専門家じゃないことは確実だな。
曽野の定義は「ストレスの中には=v「ものもあると′セわれる」って形で「ストレスの一部として内包」しうるとは思うが
「ストレスは=v「言われる」という「ストレス全体の定義」じゃないよなぁ
本当に校閲も何もないんだな
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20071224it13.htm で、その読売の調査と思われるもの
> ストレスの原因(複数回答)は<1>「健康状態や体調」(34%)
><2>「仕事の忙しさ」(28%)<3>「家計のやりくり」(20%)――の順に多かった。
>30、40歳代は「仕事の忙しさ」が4割超でトップとなり、仕事に大きなストレスを感じていることが浮き彫りになった。
「仕事が忙しい」って事実だけでストレスを受けているのに、そこに「自我が未完成」だの
「他人との生活レベルの比較」なんて入り込む余地はない
つまり、この調査を前提とした上で、曽野の定義に従えば
「自我が完成した人間はいかに過酷な労働を強いられてもストレスを感じない」
って事になるんだが
100%ねぇよ
394 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 17:05:36 ID:T+ZiYkBt0
>>389 曽野綾子は、どれだけ笑わせれば気が済むのだ?
こんな駄文ばかり書く婆に金を払う奴がいるのが不思議。
二世議員の西村真吾の息子が飛び降り自殺した今 改めて今日の産経抄と正論を読み返すと味わい深い
>>383 >>385 その主の指摘は、あの調査に対してある種の変数、修正幅を持たせよと
いう意見としては尊重に値するが、その指摘全てを最大限に解釈しても
やっぱり主催者発表の方が常識外ですね、ということがわかってしまう
397 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 18:07:58 ID:XUcg0tcO0
>>396 でも、他の集会との比較は全くないから、常識外かどうかはわからない。
398 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 18:31:53 ID:cjyPTpRa0
>>396 昨日紹介されてた12/1の北方領土デモが200人台に留まってたくらいなんだから
(反体制的な)沖縄の市民集会にその500倍以上も集まってるはずがないんだと
必死に思い込みたがってるんだね。
なれないですます調まで無理して使っちゃってさ。
>>396 いや、常識外の手法で批判してるなぁって以上の事が全く分からないw
400 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 18:36:45 ID:nan07Pa10
参詣が統一教会系ってほんと? 発行部数のうち大阪奈良兵庫で6割ってほんと?
401 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 18:44:44 ID:YTC9RlIA0
>>381 表現が悪かったのかな。
世襲議員は、小選挙区でも中選挙区でも当選できるんだよ。親から地盤をポンと受け継げるんだから。
それで何度か当選して、議員としてのスキルも積んでいけば、ほとんど指定席になり、またそれを自
分の子供に渡せる。
じゃ、どこが違うか、といえば、その他の議員に、その選挙区でのチャンスがあるかどうか。中選挙
区で三人区なら、世襲議員A、世襲議員B、新人議員(あるいは野党議員)C、という具合に議席を分け
合える。選挙民も当選が「堅い」候補だけじゃなく、バランスを考慮して新人議員や野党議員を選べ
るから。実際に、小選挙区になって以降、野党議員は選挙区で苦戦している。野党の苦戦というのは、
逆を返せば、与党の世襲議員が有利になってる、ということ。
三人選べるなら、そのうちの一人は新人や野党を選べるが、一人だけ選べというなら、無難な選択
になる。それはつまり、そこに地盤を持ってる世襲議員になる、ってこと。
特に田舎だと、個人ではなく集団で動くし、負けた候補についた場合には、後の報復もあるからね。
その結果、候補者によほどの落ち度がない限り、「○○家の若先生」に入れるということになる。
その地力は、場合によっては自民党による公認や現職大臣の応援よりも勝る。
産経抄にもどると、世襲議員ではなく、議員の層は流動的であるべき、というのは、同時に、野党
もチャンスを与えるべきということと、大して変わらない。
402 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 19:07:58 ID:T+ZiYkBt0
>>395 西村林太郎の経歴に曽野綾子の持論を適用すると、非常に面白いな。
西村真議員の長男転落死 赤坂宿舎から飛び降りか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008010902078197.html 2008年1月9日 夕刊
九日午前十時三十五分ごろ、東京都港区赤坂二の衆議院赤坂議員宿舎(二十八階建て)で、
男性が一階の入り口付近のひさしの上で倒れているのが見つかった。東京消防庁が病院に搬送
したが、間もなく死亡が確認された。警視庁によると男性は西村真悟衆院議員(59)=無所
属、当選五回=の長男で、会社員の林太郎さん(26)。
警視庁赤坂署の調べでは、西村議員は林太郎さんらと家族四人で二十階の部屋に入居し、当
時も議員夫妻と長女との四人が自宅内にいた。林太郎さんはジーンズにはだしだった。
西村議員の秘書によると、林太郎さんは学習院大法学部卒で、司法試験に二回失敗。都内の
出版社に就職し、今月四日に初出社したばかりだったという。
>>402 いくら名義貸しが出来なくなったからって1発試験(厳密には3発試験)の門は相当狭くなったんだから
息子の頭が柔らかいうちに法科大学院の金くらい出してやりゃいいのにね。
>>403 何故ギャロップ?と思って調べてみたんだが、岡山は競馬好きなんだな。
社台ファームで就労体験したこともあるそうだし。
なのでこの件については他意はないと思う。
>>405 便乗するが、関東と関西じゃ紙面が違うというのもホント?
関東のは、世界日報と親和性の高い紙面だったが・・・
>>407 例えば今日の産経新聞大阪版一面は阪神高速が耐震工事100%完了したってものだった。
また「元気堂薬局」の広告も出ているのは大阪版だけだろう。
関西での恒例行事がある際に一面にその写真が載ることも多い。
また、大きな特徴としては大阪版では在日韓国人犯罪は朝日並みの
通名報道である点も東京版と違う。最も事件そのものが一面掲載レベルの
東京編集の場合は東京版に準ずるが関西ローカルなベタ記事だと
通名報道。
だからといってリベラル地方紙ってわけではない。
れいの甲子園応援学ラン使用せず記事は大阪発。
410 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 20:52:36 ID:fs1Kp8Xe0
人口1億2000万人の国で、主要神社に一億人近くが三が日に初詣 なんて、完全にデマを新聞で垂れ流すなよ。神社関係者は、 沖縄以上に嘘が上手だよな。
日本の宗教団体の信者統計合算すると国土人口凌駕するのは有名だが、 まさか三が日に2回3回もお参りするとはな
まあそう怒りなさんな。日経も同じだから
>389 まあ一つ言うべきとすれば、このテの議論は社会的な豊かさと個人の豊かさを混同している ということだ。意図的にか、それとも天然なのかはわからんが。それらは関連はするが、常に 同じ訳ではない。 それにしても、間が悪いのはKKKの伝統と言いつつも、これはあまりにも悪すぎるような。 この言葉通りのことを西村議員の前で言う人がいたら、それは鬼だな。
414 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 22:04:28 ID:3538jFx1O
>>413 案外、今朝配達されたこれを読んだのが
致命傷というか引き金というか背中のひと押しというかトドメだったんジャネーノ?
>414 さすがにそこまで言うのは・・・。 たしかに西村家で取ってる新聞といったら産経以外考えられないが。
>>412 日経は主催者発表に文句つけないじゃんw
>>413 西村議員の息子さんは気の毒なことだったが、他にも多数の無名一般人が
鬱やストレスに悩んだり、自殺したりしてんだよね。
てか、どこで誰が読んでるか分からないとこで、当事者が読んでるかもしれないのに
妄言吐きちらすのが曽野だよ。鬼っていうか屑。
前に週刊誌の連載で、強姦の被害者には一切責任はないなどと甘やかしては
ならない、落ち度がなければそんな被害に遭わない、現に私は男といっしょに
いなければならないときは…とかなんとか、平然と書いてた
(掲載年月日が思い出せないため、直接引用できなくて申し訳ないが)
>>416 話の対象は何でしょうねえ。何について論じているんでしょうねえ
>>417 そういや曽野のババァも小沢らが中国訪問したときの「握手」に
ケチをつけてたなあ。月曜連載のコラムで。
おれは産経読者なので二回も握手に因縁つけたコラムを目にする
はめになった。
つーか、産経読者の中でも曽野綾子支持の奴は少ないと思う。
毎回どうでもいい訳の分からんこと書いてるし。
しかし司法浪人がプロボクサー目指しつつ親のコネで出版社に就職して自殺 すさまじく笑える事件だw
戸塚ヨットスクールを支援する会
ttp://www.kyouiku-saisei.com/ ■発起人・理事一覧
会長:石原慎太郎(東京都知事)
伊東四朗(俳優)、伊藤玲子(鎌倉市議会議員)、植芝守央(合気道道主)、鍵谷武雄、
加瀬英明(外交評論家)、上之郷利昭(ジャーナリスト)、河西善三郎、
木下吉信(大阪市議会議員)、国重光煕・晶(潟gリム)、栗原俊記、
古賀俊昭(東京都議会議員)、小嶋一碩(千草ホテル)、小林則子、小室直樹(作家)、
近藤建(潟sコイ)、榊原康三(西尾市議会議員)、澤龍(サワズ)、
信楽充男(願エ州路)、篠宮良幸、嶋崎和明(嶋崎犬猫病院)、白岩正通(白岩工業)、
鈴木和孝(鈴木コーヒー)、鈴木絢詞、高池勝彦(弁護士)、高花豊(テイケイ)、
田代ひろし(東京都議会議員)、立川談志(落語家)、田中健介(潟Pン・コーポレーション)、
田中博政(共栄コンクリート)、柘植久慶(作家)、津田佐兵衛(活苴對ェツ橋本舗)、
土屋たかゆき (東京都議会議員)、寺岡直彦(鰍トら岡)、戸塚マツ、殿岡昭郎、
中澤茂和(月曜評論社)、中村ロク郎(有倫間学園)、中村実(船橋市議会議員)、
★西村眞悟(衆議院議員)、日野晃(武道家)、福原寿万子(福原病院)、堀本和博(叶「界日報社)、
眞鍋晃篤(自民党)、水島毅、南丘喜八郎(鰍j&Kプレス)、南出喜久治(弁護士)、
三宅博(八尾市議会議員)、三輪和雄(日本世論の会)、茂木弘道(叶「界出版)、
森下敬一(自然医学会)、山本善心、横田建文、渡辺正廣
西村真吾は、なんで自分の息子を戸塚ヨットスクールに入れなかったんだよ?
ヨットスクールに入っていれば、鬱なんてたちどころに回復して自殺なんかしなかったんだろ?w
人が死んで笑える事件ねえ。なるほど。素晴しいね
423 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 23:00:08 ID:T+ZiYkBt0
>>422 ま、お前の必死さのほうが笑えるけどなw
「弱肉強食」と言う言葉を搾取する側が使う欺瞞。
>>424 論旨を掴もうぜ
ではその完全なデマを日経でも報道していると
日経が沖縄をどう伝えたのかはここでは無関係
>>427 新聞が今更自分で調べる手段がない以上(あるいは調べなかった以上)、
主催者発表の数字を、そう断ったうえで掲載するのは問題ないだろ。
「主催者発表を垂れ流すな」とか文句たれた新聞なら別だが
>>398 >昨日紹介されてた12/1の北方領土デモが200人台に留まってたくらいなんだから
>(反体制的な)沖縄の市民集会にその500倍以上も集まってるはずがないんだと
>必死に思い込みたがってるんだね。
北方領土デモとの比較より、面積や交通手段がw
「可能だと思い込む」にもやっぱり限界が有るでしょ。
「これは単なる計測精度の問題ではない。論理の整合性の問題である。」(呉智英)
>>428 だから論点が違うって。もうそろそろ沖縄から離れようよw
431 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 23:29:19 ID:ATy3xgJn0
>>419 彼女ほど非カトリック的な人間はいないよな。
432 :
文責・名無しさん :2008/01/09(水) 23:34:58 ID:3538jFx1O
で、いまやってるニュースZEROのトップ特集が“自殺三万人時代”なわけだが…
>>430 沖縄と、一人だけの"論点"とやらに固執してんのはあんたじゃん。
こっちは「沖縄」って単語出したのこのレスが初めてだよ。
数字がデマかどうか、どうやって証明するんだよ? 報道機関に
そんなことに手間をかける気がない以上、主催者発表を掲載するもんだろ。
「主催者がそう発表してる」のは、デマじゃないんだから。
434 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 00:03:37 ID:IHEIjdJQ0
情報筋、関係者などのあやふやな証言ばかりで 誹謗中傷を行うのが得意だけどね。名誉毀損で訴えられても 懲りない連中だから… ホリエよりも性質が悪い。
>>422 勿論笑い事じゃないが、西村真吾にかなり問題があっただろうと推測するのは
日ごろの言動から判断して、妥当だと思われ。
>>433 >日経は主催者発表に文句つけないじゃんw
って沖縄のことだろwもう詭弁は勘弁w
さて寝るぞ
司法試験をすべりまくって 親の労組コネで神戸市役所に就職して34歳にしてやっと合格したぐらいなんだから 息子の気持ちは痛いほどわかるだろう 元々小心者なのにそれを自分で否定したいがために 石原慎太郎にくっついてウヨク的言辞を弄し いつの間にかウヨク政治家の中ボス程度におさまり 靖国参拝では子分数百人をかき集めて虚勢をはってきたこれまでの人生 そろそろ見直すときじゃネーか
438 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 06:31:33 ID:ho9AFrhP0
>>436 詭弁を弄しているのは、お前自身。
都合の悪い話から逃げようと必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「主催者発表をそのまま報道する」のは「大本営発表を垂れ流したのと同じ」と、
朝日新聞を批判したのは産経だけ。それに、沖縄に限定した話じゃない。
日経はやっていない。
産経は、過去に自分が批判したことを自分自身がやっているから笑われている。
他紙が、どう報道しているかは、一切、関係ない。
439 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 07:31:24 ID:ho9AFrhP0
【産経抄】1月10日 どこまで恵まれれば気が済むのか。きのうの小紙「正論」欄で、曽野綾子さんが、 日本人に活を入れている。お正月気分から抜けきれない小欄も、頭から冷水を かけられた思いで受け止めた。 ▼広く世界を見渡せば、われわれはあらゆる面で恵まれている。それに感謝する どころか、少しでも欠落した部分が見つかると、許せなくなる。確かに曽野さんが 「引き算型」と呼ぶ人が最近とみに増えてきた。 ▼医療現場でも、「引き算型」患者の存在が問題になっている。医師側に問題が ある場合もあるが、適正な治療に対しても、執拗(しつよう)にクレームをつける。 自分の思いこみにすぎないのに、事故と決めつけて訴訟を起こす、なかには、 自己負担分の医療費を支払わない患者までいる。 ▼もちろん、現在の「医療崩壊」をもたらしたのは、厚生労働省の失政だ。もともと 不足している勤務医が、疲れ果てて現場から逃げ出しつつある。『中央公論』1月号に 掲載された若手医師の座談会を読むと、事態はより深刻だ。米大統領選で勢いを 取り戻した、民主党のヒラリー・クリントン上院議員が仮に大統領の座につけば、 相当数の日本人医師が米国へ流出するという。 ▼議員の持論である皆保険制度を導入すれば、4000万人もの患者が新しく生まれ、 大変な医師不足になるからだ。若手医師は言い切る。これまでの医療水準を保つことは 何をやっても無理。「何を我慢するか」について国民が合意するしかない、と。 ▼いや、国民の多くは、実は「足るを知る」ことの大切さに気づいている。きのうの 「朝の詩」の作者、浅沼けい子さんが、本当の豊かさとは何かと問いかけて、こう結んで いるではないか。「その答えを本当は 誰もが知っている」
442 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 07:43:56 ID:PPxUxJMS0
まあ、自分のそういう考え方自体が『引き算型』とかだとは考えもしないんだろうな。
443 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 07:47:02 ID:ho9AFrhP0
馬鹿ウヨ向けの本ばかり出したのが原因だろw
草思社が民事再生法適用申請 負債総額22億5千万円
http://www.asahi.com/business/update/0109/TKY200801090298.html 2008年01月09日21時43分
日本語ブームを巻き起こした「声に出して読みたい日本語」などで知られる中堅出版社の
草思社(東京都文京区、木谷東男社長)が9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
負債総額は22億4789万円。複数の企業が支援を表明しており、事業は継続する方針。
出版市場は90年代半ばから縮小を続けており、多くのベストセラーを生み出してきた中堅
出版社の民事再生法申請は、出版不況の象徴といえそうだ。
同社によると、長引く出版不況で売り上げが低迷し、有利子負債が経営を圧迫、支援企業
の下で再建を目指すことにした。店頭で書籍は購入できるという。2月中をメドに再建計画
を詰め、3〜4月に再スタートを切りたいという。同社の出版事業は最盛期の97年には
31億9000万円の売り上げがあったが、昨年は13億6000万円に落ち込んでいた。
>441 曾野の「正論」はやはりインパクトがあったんだな。よかれ悪しかれw 医療崩壊してもいいじゃん。現状が恵まれすぎなんだよww
445 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 08:13:59 ID:ho9AFrhP0
産経のセンスは理解不能 亡者・河合良之氏(元日鉄商事専務) 亡者・染谷勲氏(元NEC常務) 亡者・坪井正氏(元ニチレイ専務)
昨日の「正論」 >ストレスは、自我が未完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を >比べたり、深く影響されるところに起きるものと言われる。 今日の「正論」 >授乳期の母親に関する、ストレスの指標となる唾(だ)液(えき)中のアミラーゼ >活性は、発芽玄米摂取後は低下したのに対し、白米グループは上昇した。 発芽玄米を食べると自我が完成するそうです。
>>440 「空気」に「雰囲気」の意味があること、「読む」に「察する」の意味があることは
広辞苑にも出ているが、「空気を」「読む」というかたちではどうだったかな。
「雰囲気を読む」「空気を察する」なら70年代からあったと思うが。
ただ、「空気を読む」も最近の流行語ではないね。10年前には使ってた記憶がある。
あと、「民主警察」がここ20年というのも根拠がわからん。
たしか初期の『サザエさん』で、「おい、コラ」と言う警官に対して
「民主警察だろ」と反発する市民(国民、か)の描写があったと思う。
むしろ戦後、警察が民主化されたときに流行った言葉ではないのか。
その地域で恵まれている富裕層の関係者が、他の地域の貧困層の
実情を提示して、「他にはもっと貧しい人たちが居る」と、その
地域の貧困層に提示して、我慢を強制する態度は、上品では無く、
品格に欠ける態度であると言えるだろう。
医師の不足の原因は、医師の子孫が医師となり、修行をしなくて
も、祖父や父親の開業している医院を継承できるため、大学病院
や総合病院での過酷な勤務を拒否しているからである。
結果として、医療水準が低下することになる。金銭で医師免許が
買えるような現状を改革する必要があるだろう。結局、医師評価
について、情報公開をしていくことが先決ではあるのだが。
産經抄は、そういう贅沢に犯された病について、考察すると良い
だろう。
>>441
450 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 10:52:02 ID:Mpx886xN0
>医師の不足の原因は、医師の子孫が医師となり、修行をしなくて >も、祖父や父親の開業している医院を継承できるため、大学病院 >や総合病院での過酷な勤務を拒否しているからである。 それと女医が多くなって、しんどいからと医者をすぐに辞めちゃうこと。 タレントになっちゃうのもある。
国民年金とか日本の医療制度のように制度の欠陥が明らかな事例で 「足るを知る」ことの大切さなんて説かれたら、投げやりになった若者が 自殺したりネットウヨに走るのも当然だよ。
453 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 12:33:27 ID:ho9AFrhP0
>>452 「国益」って・・・wwwwwwwwwwwwwww
中華民国よりも中華人民共和国を優先させたほうが、
日本の国益にかなうのは明らかだろ。
どんな識者だよw
454 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 12:51:08 ID:ho9AFrhP0
防衛省の不祥事は、とどまるところを知らないなw
北京の日本大使館武官、風俗店で摘発され事情聴取受ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000216-yom-soci 北京の日本大使館に勤務する駐在武官が1月初め、風俗関係のマッサージ店に入店したところ、
中国公安当局の摘発を受け、事情聴取を受けていたことが9日、明らかになった。聴取は同じ日に
終わったという。
関係筋によると、北京の日本大使館は近年、身辺に気を付けるよう、職員らに風俗関係の店舗へ
の出入りを禁じていた。駐在武官は外務省に対し、入店したことは認めたものの、「いかがわしい
行為は一切していない」と説明しているという。
でも、日本の企業が「独島は韓国領」と表示した製品を作って輸出したら やはり抗議するんだろ。 むしろ貧しい人のため、政治的に問題があるが安い中国製地球儀も 選択できるようにするのが、自己責任社会というものだろ。
>>441 話がバラバラで何が言いたいのかよく分からん。
要は自民党政権は悪くないのよ、ヒラリーはアカンのよ、
って言いたいだけ?結論も意味不明だ。
>「その答えを本当は 誰もが知っている」
そりゃ十人十色だからな。
>>452 「一つの中国」という認識で、中国と国交を行ない、台湾と交流することは、いずれも認めている。
学研が無知をさらけだし、リスクマネージメント能力がないことが明らかになっただけ。
その、馬鹿で無能な学研の尻馬に、それでも乗っかりたい(笑)のがKKK新聞社。
この記事を読んで、もう右翼が学研に訪問して、お小遣いをねだっているんじゃないかね(笑)
>>441 >広く世界を見渡せば、われわれはあらゆる面で恵まれている。それに感謝する
>どころか、少しでも欠落した部分が見つかると、許せなくなる。
戦後日本にケチつけまくってる産経が言うかね
459 :
452 :2008/01/10(木) 13:17:41 ID:M2H8tMRn0
台湾はともかく、南樺太や千島列島は日本の教科書の方がおかしいんじゃないかな。 ロシア側が無関心で放置してきただけで。
>>441 つまるところ、勤務医も「引き算型」なんだろ。「医者なんかトヨタの期間工より
いっぱい収入あるんだろうから、いい加減満足しろ。」って理t論も成り立つぞw
青少年の非行や犯罪が増えても 「イラクよりは治安がいいんだから我慢しろ」 努力を怠る言い訳にいろいろ使えて便利だな。
>>460 「気に入らないことがあるとすぐ訴訟を起こすアメリカの患者や消費者より
ましなんだから満足しろ」とも言えるな。
463 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 14:05:33 ID:p5j5dcip0
ま、士農工商××○○○ってのがそれをうまく利用した制度。 で、300年も体制が持つわけよ。 今の身分を固定したい人にはいい論理だわな。
467 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 15:18:13 ID:ho9AFrhP0
>>464 懐かしいね。
すっかり、忘れていたよ。
468 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 16:04:12 ID:ho9AFrhP0
469 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 16:05:49 ID:GgT4Tl/F0
今日の産経抄筆者や昨日の『正論』曽野綾子氏は、ホームレスとは言わないまでも、年収200
万円以下の生活を4、5年くらい体験するべきだと思う。
>>441 >もちろん、現在の「医療崩壊」をもたらしたのは、厚生労働省の失政だ。
「厚生労働省の失政」と言えても、「政府の失政」とは言えない産経クオリティ。
>若手医師は言い切る。これまでの医療水準を保つことは何をやっても無理。「何を我慢するか」
>について国民が合意するしかない、と。
きっとこの若手医師は、救急車で搬送される妊婦や重症の患者が病院をたらい回しにされる現状
を「これまでの医療水準を保つこと」だと思っているのでしょう。
>>389 【正論】新しい年へ 作家・曽野綾子 どこまで恵まれれば気が済む 2008.1.9
>しかも多くの人たちが、不安の原因を仕事上のストレスと感じているという。ストレスは、自我が未
>完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、深く影響されるところに起きるものと
>言われる。
昨日自殺してしまった某代議士の長男を、曽野綾子氏はどう評価するのか。産経新聞読者と思われ
る某代議士は、曽野綾子氏の『正論』を読んでどう感じたのであろうか。
>食べるもの、寝る所、水道、清潔なトイレ、安全正確な輸送機関、職業があること、困った時相談
>する場所、ただで本が読める図書館、健康保険、重症であれば意識がなくても手持ちの金が一
>円もなくてもとにかく医療機関に運んでくれる救急車、電車やバスの高齢者パス。
>何よりも日常生活の中に爆発音がしない。それだけでも天国と感じている。これが足し算型の人生
>の実感だ。これだけよくできた社会に生まれた幸運を感謝しないのは不思議だと思う。
それらを得るためには、それなりの対価や税金を払っているし、サービスの質が落ちれば、クレーム
をつけるのは当然の権利。きっと曽野綾子氏は、それらを天からの恵みだと思っているのでしょう。
で、その対価や税金が払えなくて生活や健康面で不安を抱えている人たちがいるということを知らな
いんだろうね。
>>389 >しかも多くの人たちが、不安の原因を仕事上のストレスと感じているという。ストレスは、自我が未
>完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、深く影響されるところに起きるものと
>言われる。
これは安倍元総理に対する批判か?
471 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 16:36:49 ID:ho9AFrhP0
>何よりも日常生活の中に爆発音がしない。それだけでも天国 米軍の侵攻によって地獄と化したところと比べられても、天国と思い込むことなんて、 常人には不可能だろ。 曽野綾子は、まず自分が異常な人間であることを自覚すべきである。
472 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 16:49:28 ID:f8XqYhlq0
福祉削られ、増税され、残業代がなくなっても、我慢しろ、もっとひどい国もあるぞってか? さすが曾野さん、アメリカと大金持ちへの無償の愛ですね。
>471とか 曾野の世代は、 「食べるものがまったく無く、いつ爆弾が落ちてくるかわからない」 という生活を知っているはずだから、そのへんは割り引いてやってもいい。 ただ、これを「戦時中に比べれば今は天国」と書いてしまうと 「戦後教育でも平和ボケでも戦争よりマシだ」という反論が来て 再反論ができなくなるので、それから逃げただけだろうw
474 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 16:57:18 ID:ho9AFrhP0
野党の場合は、この程度で「迷走」、「稚拙」。相変わらずのダブスタぶりw
二回も大幅延長した与党に、なんか言ってみろよw
新テロ法案11日に成立 3野党反発、民主一転「否決」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000092-san-pol 新テロ法案への対応をめぐっては、民主党が8日、共産、社民、国民新の3党に、参院採決を見
送って18日召集の通常国会への継続措置をとるよう提案した。「参院で継続を決めて与党に衆院
で再議決させた方が、世論に与党の横暴を強く訴えられる」(民主党幹部)というのが理由だった。
だが、根回し不足がたたって3党は「否決が筋だ」と反発し、民主党の9日の説得も不調に終わ
った。社民党の福島瑞穂党首は、「民主党は勘違いしている。ついてこいという姿勢は改めてほし
い」と厳しい口調で民主党に注文を付けた。
民主党の輿石東議員会長は9日、「継続」撤回について「野党共闘を重視する」と釈明したが、
今回の迷走ぶりは同党の国会運営の稚拙さを改めて露呈した格好だ。
民主党のもうひとつの誤算は、同党の対案も採決されることだ。参院民主党幹部は「参院本会議
でのわが党案の可決を目指す」とするが、参院単独過半数を持っていないため見通しは厳しい。
>>473 昭和6年生まれで聖心通っていて金沢に疎開してたんだから苦労してるわけがないw
曽野あややみたいなお嬢さんはともかく、 大正から昭和ヒトケタに生まれた戦争体験者は 「今の日本はひどいかもしれないが、それでも戦時中は論外」 という人ばかりだからな。 でもそういう人は成長期の栄養不足が原因なのか、早死にして (水木しげる先生は別格) 戦時中に苦労しなかった戦争体験者ばかりが生き残るという罠。
団塊の世代は所得倍増でウハウハ人生だったしなあ。 今よりひどい時代を例に出すなら、戦中や戦後すぐくらいになっちゃうよね。 どんなに心が荒もうと戦争だけは許しては駄目だね。
478 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 18:32:53 ID:p5j5dcip0
関千枝子の『広島第二県女二年西組―原爆で死んだ級友たち』によると、 関さんは東京女学館から広島第二県女に転校して入った人で、 女学館の優雅な戦時ぶりと広島第二県女の当たり前wの戦時ぶりの違いで、 (今思えば)心身症になって休みがちになってしまったとのこと。 戦時下でも、東京女学館では本も何でも読めたし、 運動会では華麗なカドリール(東京女学館名物のダンス)が踊られていた。 聖心も同じような感じだったんじゃまいかな。
479 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 18:53:15 ID:iRqm169y0
>>472 東欧革命の頃の文芸春秋か中央公論か忘れたが
(チャウシェスク夫婦の逮捕から処刑までを裁判の問答再録付きで紹介してた号だった)
東欧留学からの帰国命令に従わず亡命した北朝鮮の大学生達の対談記事があって、
そこで曰く、北ではTVで外国の様子を紹介するという場合ほとんどが
アフリカの飢餓地帯やそこの栄養失調の住民の姿ばかりであって、
それに比べればわが国は地上の楽園であり……てのがお決まりだったという。
…どう言い繕っても結局産経正論諸君派の理想や民衆観ってのは最終的に
自由や権利や民主主義とは対極の抑圧・愚民政策国家のそれに行き着くものなんだねえ。
480 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 19:34:29 ID:Byr3dbho0
>>479 いやいや自称キリスト教徒のあややと北朝鮮との違い。将軍様に帰依するのでなく
偉大なるお父様にして子供であらせられる存在にすべてを委ねて心を平安にせいっちゅうことで
すわ。きっと。で、他の本邦の諸君等は如何なる事に対しても七生報国の意気込みで入れ歯
心安らかになる、と言いたいのでは?(ママ。ことえりはマジで「反日」かって思う事が多い。w)
ここ数日のレスに関しては本当に松岡と西村息子さんは哀れで安倍ちゃんはラッキーだったねえ、
ってことだな。あややは全員見下しているよ、きっと。まああややはただの厚顔婆さんってことが
年々はっきりしてるだけで自我の形成とは無関係なんだが。
>476 美しきわが祖国には、「七度の餓死にあうとも、一度の戦いにあうな」という言い伝えが古来からあるが、 カトリックの曽野さんはご存知ないかもしれないね。
482 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 20:22:01 ID:ho9AFrhP0
なんか、izaの西村の記事で民社党を社民党と書いていたみたいね。 ま、産経の誤報としては、たいしたこと無い話だけど。
>482 これだけ出鱈目書いても潰れないのだから、世界で一番恵まれてる新聞社だw
485 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 21:31:16 ID:Mpx886xN0
>野党の場合は、この程度で「迷走」、「稚拙」。相変わらずのダブスタぶりw 朝日の社説も同じ意見なようだけど。朝日の真似ならいいんじゃないの。
朝日がつぶれたら一番困るのは産経新聞だろうな。なにを目安に記事を書いたらいいかすらわからないんじゃないの?
487 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 21:42:45 ID:PPxUxJMS0
楽観主義者は 今の世の中は最高だと言う 悲観主義者は 本当にそうかも知れないと思う というのを思い出した。
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//(●) (●) \
/ ヘ (__人__) | ■■ 自宅警備員へお知らせ! ■■
/ヽノ彡,,.. .|∪| /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶 2008年1月11日午前6時(日本時間)より
(  ̄jヽ,/_l ヽ 「2ちゃんねる」が12時間にわたって停止
\ ____ ̄{。 _____ } します。自宅警備を強化し待機せよ。
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j
http://www.maido3.com/server/
489 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:46:09 ID:NJDH+Ne80
曽野も家ウッパラって、ネットカフェで今後の余生を送れば賛同するけどね。
490 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:52:43 ID:NJDH+Ne80
シモーヌ・ベイユ>>>>>>>>>>>>>>>曽野綾子
491 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 22:56:09 ID:NJDH+Ne80
あ、死んでるほうのベイユね。
492 :
真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/01/10(木) 23:17:56 ID:NJDH+Ne80
学研も地球儀回収か。 21世紀は、 1.イスラムの穏健化 2.台湾、チベットの独立 これが難題だな。
>>389 >【正論】新しい年へ 作家・曽野綾子 どこまで恵まれれば気が済む 2008.1.9
>しかも多くの人たちが、不安の原因を仕事上のストレスと感じているという。ストレスは、自我が未
>完成で、すぐに単純に他人の生活と自分の生活を比べたり、深く影響されるところに起きるものと
>言われる。
産経の購読層は低知性・低学歴・低所得の人間が多いのだが
そういう生活やストレスに困っている人間が多いであろうと目される産経の
購読層に喧嘩吹っかける論説載せる産経の馬鹿さ加減には毎度毎度あきれるね。
インテリが書いて893が売るのが新聞だが
馬鹿が書いて統一教会が売るのが産経って事かな。
そして‥自らの首を絞める事しておいてこういう事を阿比留はブログで書くと。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/402509/ >変なオチになりましたが、最近は同僚と一杯やると「会社はあと何年もつのか」
>という話題になることが多く、だれも明るい見通しを示せないもので。
産経得意の「自業自得」ですがな。
494 :
文責・名無しさん :2008/01/10(木) 23:52:05 ID:ho9AFrhP0
>>493 阿比留のソレを最初に読んだときは爆笑したなぁ。
495 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 02:19:10 ID:pVsMYAY80
要するに自己負担分の診療費が払えん奴は死ねってことですか? 薬害肝炎で治療費の高さを連日報道しておきながら、それを 忘れたかのようなこんなコラムがよく書けたもんだ。 一日入院するだけで十万近く自己負担が掛かる病気がざらにある 今日で、直りもしなくても金を取られる患者たちはどうすれば いいんだ?今の過剰医療の状態でカネを取り巻くって患者の 自己責任かよ。
496 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 02:23:06 ID:6I8qXDju0
姥捨てや、病人・心身障害者の間引きや淘汰は美しい日本の伝統です。 もちろん病気や障害を負うのもすべては自己責任です。
497 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 02:30:06 ID:pVsMYAY80
3kの偽善の一つに募金活動があるけど、自分で 治療費支払えよってことだよな。
【産経抄】1月11日 「地球儀を見ると、世界地図ではわからなかったことがわかる」。吹浦忠正ユーラシア21 研究所理事長が、師の国際政治学者、若泉敬から教えられたことのひとつだ。たとえば、 真珠湾を攻撃した機動部隊が、択捉島単冠(ひとかっぷ)湾を出撃地に選んだ理由も合点が いく。ハワイまで目と鼻の先だ。 ▼「地球儀でないと本当の世界はわからない」。小学校に入学して初めて目にして以来、この 思いは終生かわらず、海外に出かけるたびに、買い集めてきた。若泉といえば、昭和44年 の沖縄返還交渉で、佐藤栄作首相の密使として対米工作に当たった人物として、今改めて 注目されている。 ▼その経過をつづった著書については、昨年の今ごろ小欄でも取り上げた。政治の舞台から 去り、故郷の福井県鯖江市に帰ってからも、海外から要人が頻繁に訪ねてきた。吹浦さんに よると、自慢のコレクションを贈ることもたびたびだったという。 ▼福井県国際交流会館の1階ロビーにある、直径1・8メートルの巨大な地球儀も、若泉が 「若い人に見てもらいたい」と寄贈したものだ。本人の希望で名前はどこにもない。その 若泉が知ったらなんというだろう。 ▼「学研」のグループ会社が、中国政府からの圧力を受けて、台湾を「台湾島」と表記した 地球儀を国内で販売していたことを、夕刊フジがすっぱ抜き、小紙にも転載された。生産 コストしか眼中になく、自分たちの言い分を日本の子供たちの頭にすり込もうとする中国の やり口に、加担していたことに気がつかなかったのか。 ▼鯖江市内の霊園にある若泉の墓はやはり地球の形をしており、太平洋の真ん中部分に「志」 と刻まれている。日本人の心に、それが失われて久しいことを、深く嘆いているに違いない。 -- 「地球市民などと言うふやけた主張に惑わされてはいけない」と盛んに 主張いたのが産経だった記憶があるのだが。 「地球ではなく国家を見よ」とも産経は盛んに主張していた筈だが。
499 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 05:29:15 ID:dxuvvgKc0
すっぱ抜くも何も、他の新聞社は、こんなことに関心が無いだろ。 実際、他紙は販売中止の報道しかしていない。 産経に煽られた馬鹿ウヨによる脅迫がすごかったんだろうなぁ。
吹浦忠正は チャンネル桜の南京映画の賛同者ですね。 チャンネル桜が音頭をとったアメリカ下院慰安婦決議への抗議の賛同者ですね。 ユーラシア21研究所のスポンサーは日本財団ですね。 産経編集局長の斉藤ベンも理事かなにかをやってますね。 この吹浦忠正つーのは国旗学というわけのわからん分野の権威なんだが パラオの国旗は日の丸を元にしてるという珍説(発祥は日本青年社と名越二荒之助)を流布してるウヨクの1人ですね。
501 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 06:14:32 ID:hTuO6G580
けっ!自社サイトに掲載されてた世界地図も同じ色分けだったくせに!
503 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 06:25:34 ID:go122qSx0
>>498 単冠湾と真珠湾が目と鼻の先、なんてのは流石に言いすぎけどな。日本の他の地域よりも
比較的近い、ってだけで。それなりの距離があったからこそ、12.8の奇襲に間に合わせる
ために、ハルノートを受け取る前に、真珠湾に向けて、出撃してたんだから。
地図の表記の問題で言えば、「台湾島」の何が悪いのかよくわからん。イギリスにだって
「ブリテン島」って表記があるだろ。島名の表記は「台湾省」(ウーロン茶とかの原産地表
記に多い)よりもよほど中立的だと思うんだが。国際条約の関係で、台湾を国として扱え
ない以上、地名(島名)表記は、ひとつの妥協点だろ。こだわるなら、むしろ地図の色(中国
大陸と同色かどうか)だよ。なんかウヨって「中国政府の推奨だから」って理由だけで反
発してるみたいだな。
http://www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97 いや、もう「パラオの国旗」でググると出てくるわ出てくるわw
wikiペが一番上じゃなければ本気にする人が多そうだな
製作者からもパラオ政府からもコメントが一切ないってのに
極少数の日本人の主張する「日本への感謝の念を表す」って二次情報以下の説に全く疑問を覚えないわ
ブログ形式でコメント受け付けてるところだとその手の指摘には
「日本が感謝されてはいけないのか」「特亜もパラオを見習え」だのっていう反論以前の代物しかないという
あんたら、事実認定の話に願望で返すなよ
で、記録に残ってないのは歴史じゃないんだから、パラオ側の記録がない以上は
事実として伝える必要性はないとしか言いようがないんじゃないですかね
あ、パラオ側からは「過去の異国の統治による影からの脱出を表す」ってな意味のコメントはあるみたいですが
きっと「異国」に日本は入ってないはずです
今日の産経抄?産経本紙よりも夕刊フジの方が取材力あるんすね。他に何の感慨も
505 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 07:28:17 ID:xxY/zBR00
>>498 夕刊フジのネタかよwww
でもフジサンケイグループの紙メディアで一番クオリティ高いんだよな。
産経本紙はマジで「朝刊フジ」に改題した方がいいんじゃないか?w
右翼団体は産経新聞を持ってゆすりにくる。 この種の記事は産経新聞社からの読者サービス、お小遣いプレゼントなんだろうな。
学研のムーと産経の月刊誌正論が同じカル雑誌として激しい部数争いをしているからね。
aAiWfAZH0は大江に認定
あや矢の論説は一般人ではなく 経団連や富裕層向けのメッセージでしょ? 産経を一番多く読んでのは彼らだから。
510 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 08:22:39 ID:OlD45qkZ0
この前、福田が一つの中国を維持することをいったときには、 そのことには無言で、日本政府と同調した一企業は、営業妨害、 右翼テロの標的にされてしまうのかよ。本当に、気の毒な話だな。 内閣総理大臣福田に文句を言えよな。
511 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 08:25:09 ID:w7LfZ5d40
でも、もっとはっきり自分たちの言い分を日本の子供たちの頭にすり込もうとしていた人たちのことも知ってる。 結局、分裂しちゃったけど。
513 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 08:41:28 ID:xxY/zBR00
>>509 産経愛読している「経団連」「富裕層」ってかなり特殊な存在じゃ・・・
金持ちが産経の論調真に受けたら資産すり減らすだろw
>>512 先日自殺した某衆議院議員の息子は、こういう受け入れ先腐るほどあるんだ
けどねえ。自分が並外れた利権保持者ということが重荷だったのかねえ。
>>自分たちの言い分を日本の子供たちの頭にすり込もうとする 南樺太や千島列島は、誰がどう考えても帰属不明の土地ではないのに 白く塗ることを強要するような態度ですね。
日本って台湾を国として認めてるんだっけ?
>>515 NO
だからさあ、こんな事書くなら産経はまず日本海の東海表記続けるマイクロソフトと提携するようなまね恥ずかしいと思えよ・・・・
>>516 その書き方だと、まるで日本語で東海表記続けてるみたいじゃないか。
518 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 11:14:17 ID:vZu1Ag5jO
アルファベットでワールドワイドに表記してるのか? 余計ダメじゃん…
519 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 11:24:09 ID:YU061xU10
産経新聞社なら、台湾を日本の領土としている世界地図を 作るべきだろうな。台湾は日本の植民地であるべきだ。
曽野はなんで絶対的な貧困よりはマシだろ、という 「国民をシベリア送りにするのは半分私の趣味ですが何か」のスターリンみたいなことになってるの? 2008年という年は保守派が極左の領域に到達する記念すべき年にしたいのか? 日本が成功した社会主義ってのはこういう連中が政府に影響力をもって 愚民教育を施せる状態のことをいっていたのかな 競争を煽る英米ですら生活保護率が10%で予算も日本の10倍とかをさして、 日本は、飴と鞭ですらない、恐怖と不安を煽るロシア型に近い競争社会というのも本当だな
521 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 12:08:34 ID:Tvs7lktl0
独島は韓国領を産経新聞社内から京郷新聞が発信しているのと 同じじゃあないのか?京郷新聞日本デスクをなくす必要が あるよな。
>>519 日本国憲法が連合国に一方的に押し付けられたものなら
台湾の中華民国への返還もまた一方的な押し付けだものな。
ところで、千島列島北部と樺太南半分は
日本は手放したが、ロシアの領土というわけでもない、ということだが
台湾島はどうなんだっけ?
日中共同宣言で「政府は台湾の領土的地位に関する日本の立場について、台湾の領土的位置付けに関して独自の認定を行う立場にない。 『台湾が中国の領土の不可分の一部である』との中国政府の立場を十分理解し尊重する」とする答弁書を決定した。 となっており、米英両国はそれぞれ「台湾は中国の一部であるとの中国の立場を認識する」、「台湾は中国の一つの省であるという 中国政府の立場を認識する」との立場を示している なんてのが検索したら出てきた。しかし実質上日本は台湾を中国の一部であり自治政府みたいなものだと してるよね。
>>525 一部の台湾シンパ(ネットウヨを含む)を除くと、
香港、マカオと同様の扱いじゃないかな。
>>525 ありがとう。
では「台湾島」という表記は「全く問題ではない」という話になるな。
「中華民国」とか「台湾国」とか「中華人民共和国台湾自治政府領」と書いたら
反政府行為だが。
528 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 14:32:17 ID:m/IT+r4M0
「台湾島」でいいやつ。学研にそう電話してやれ。きっとよろこぶよ。
529 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 17:38:55 ID:dxuvvgKc0
>>522 検索してみると、読売新聞科学部、朝日新聞科学部、毎日新聞科学環境部、
日本経済新聞科学技術部、中日新聞科学部が存在するが、北海道新聞、西日
本新聞には該当する部署が無かった。
産経には、ビジネスアイ産業部と社会部科学班しかないようだ。
ま、発行部数から考えれば、妥当なところなのかも。
ウヨにとって「台湾島」を訂正するとして正しくはなんだろうね。 ただの「台湾」だと「台湾省」の意味になるかもしれないし。 中華民国は明らかに変だろう。 今現在中華民国を正式に承認している国なんてあるのか?
531 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 17:49:38 ID:dxuvvgKc0
>>530 25カ国位ある。
バチカン市国のような小国が大半。
中国との援助合戦で、断交、国交回復を繰り返す面白い国も複数存在する。
まさに、金の切れ目が縁の切れ目を実践している。
532 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 18:22:56 ID:dxuvvgKc0
>>524 販売中止の報道は、他紙より一日遅れなんだなw
完売してるのに販売中止というのも笑えるのだが。
「10日までに」なんて書いているけど、産経が記事にするまでは一本も無かったんじゃないか?
客からの電話は一本も無くて、馬鹿ウヨによる威力業務妨害だけだったんじゃないかねぇ。
一万個のうち、いくつ返品されたかという続報も読みたいけど、産経は報道しないだろうなぁ。
ほとんど返品されないだろうから。
それにしても、こんなことで社説まで書いているのには驚いた。
特ダネ気分で、はしゃいでいるのかなぁ?
533 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 18:25:30 ID:go122qSx0
>>528 「台湾島」のどこが不適切なのか教えてくれないか?
A. 「中華人民共和国 台湾省」 ・・・ 中国政府の立場
B. (地域としての)「台湾」、(地理的な意味での)「台湾島」・・・ 中立の呼称
C. 「中華民国 台湾省」 ・・・ 現時点での台湾(中華民国)による正式な立場⇔日中条約により否定
D. (国名としての)「台湾」 ・・・ 台湾独立派の立場⇔不支持表明
だろ。日本の立場としては、地域としての「台湾」表記か(国名の表記と書体等は別)、地理的な意味
での「台湾島」表記が正解なんだよ。
534 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 18:29:21 ID:dxuvvgKc0
>>523 ロシアが領有権を主張していて、実効支配を半世紀以上続けていて、、日本が多くの国との条約で
領有権を放棄していて、どこの国も異議を唱えていないのだから、ロシアの領土以外の何もので
もないと思うんだけどね。
いいんじゃねロシア領で。よかったよかった
考え方を変えるんだ。 台湾が中華人民共和国と同じ色になってるんじゃない。 中国本土が中華民国と同じ色になってるんだ。
537 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 19:48:53 ID:2cxq3d4f0
>>537 台湾国という国があって、首都が台北ですと表記するのか?
学習教材で?
教育的に大いに問題がありそうだな。
ステークホルダーと無関係の超外部要求で設計変更し且つ販売した学研が 馬鹿だったということだろう
540 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 20:11:33 ID:dxuvvgKc0
>>537 >台湾に関する問題の表記は、日本政府の見解とも異なる。日本政府は1972年の
>日中共同声明第2項で、台湾を自国の領土とする中華人民共和国の主張を「十分理
>解し、尊重する」としたが、認めたわけではない
認めなかったわけでもないし。
「台湾を中華人民共和国の領土とする」ことが日本政府の見解と異なる訳でもない。
まして、「台湾は中華人民共和国の領土ではないとする」ことは、日本政府の見解と
異なる。
台湾を主権国家としている国がごく少数であることを考えたら、台湾を中国領とする
のが通常の「主権意識」だと思う。
おかしいのは、産経とかごく一部の人間だろ。
541 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 20:13:11 ID:dxuvvgKc0
>>539 相変わらず、日本語に不自由しているようでw
>>541 相変わらず意味がわかってないようでwww
思うに、タカラと産経の担当がそれぞれ無知だったというだけの話じゃねぇの? 普通こんなの問題になるはずが無いし。
>537 プロ愛国者というのは、こうやって企業に因縁つけて金をむしりとろうとするのかと、憶測してしまうではないかw
545 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 20:43:43 ID:GrKjCzy30
産経も馬鹿だよな、国家を挙げて北京オリンピックでの 女子マラソンに期待するなんてのは中国に利するだけな のにな。中国の思う壺だ。 日本の大手自動車メーカーなんて中国進出したけど、 あれこそやばい、最新の機密の詰まった情報機器技術が 流出だぞ。自動車を作れる技術や工作機械があるなら、 核ミサイルなんて60年も前の技術なんだから 簡単だよな。
そういえば、総会屋とかって自前の(自称)業界紙を出して それにあることないこと書くぞと恐喝したり 購読料と称して押し売りしたりするんだよね。
547 :
文責・名無しさん :2008/01/11(金) 22:16:08 ID:5UKHuaAo0
>>544 憶測も何もプロ愛国者の常套手段だろう、難癖付けの金むしりとりは。ただ、
まさか3kがそのお先棒かつぐとは思わなんだ。俺はファンクラブに入って3年だが
浅すぎた?
>>547 >難癖付けの金むしりとりは。ただ、まさか3kがそのお先棒かつぐとは思わなんだ。
信者に「今のうちに寄付しないとあなたの先祖が地獄に落ちる」と難癖つけて
金をむしりとる事は(産経がズッポリと癒着している)統一教会の常套手段だな。
だから、難癖つけて金をむしりとらせる行為の幇助報道をする事は
産経にはむしろ相応しいと思う。
泣き女立ててむしり取る様を見たばっかりだけどなw
550 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 00:11:17 ID:NdqwqgWq0
ひとこと。 ニュース23の後藤を文化面で大きく扱ってたが、 やめてほしいな。筑紫とか田原とか使わない節操がほしい。 だからって佐藤優ばかりでも困るがね。 分かるだろ、産経さん。
551 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 00:20:44 ID:2wiAQ32f0
今日、ラジオでこんなことを言ってた。 「日本にはまともなマスコミがない。 産経新聞だけがまともなことを書いている」と。 ダライラマの訪日をマスコミがスルーしたことも話していた。 そのとおり!!!
>551 それがニッポン放送やラジオ大阪だったら大笑いなんだが、 まさかそんなことはないよな? (昨年11月の)ダライ・ラマ訪日を報じなかった新聞ってあったっけ?
554 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 01:03:51 ID:X3S2Xdu90
>>552 ダライ・ラマの訪日も
産経ほど、
きちんと報じた新聞は他にないでしょ?
テレビは見事にスルーしたでしょ?
もうすぐ竹島の日ですけど、テレビで報道されるかしら?
昨年T○Sは、よりによってキムチとかやってたわよ。
555 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 01:13:38 ID:w5HjVw9I0
>>552 その番組、結構人気のある番組で昼過ぎからやってるんだけど
(うちの会社でもいつも流れててみんな聴いてる)
産経新聞をほめてた番組の局はサンケイグループの放送局じゃないよ。
政治関係の話題とかマスコミの偏向報道をずばずは言ってて、聴いていても
気持ちが良い。
「テレビは自民のことはめちゃくちゃ叩くのに民主が悪いことをしても全く報じない」
等のような視聴者の意見もリスナーの意見として堂々と紹介している。
556 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 01:15:37 ID:w5HjVw9I0
>>555 訂正
>等のような視聴者の意見も×
>等のような聴取者の意見も○
明らかに不慣れな人がageで違うIDで検証不可能安情報を連投w
558 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 01:33:21 ID:sAQPksSJ0
どのIDと違うと言っている?
>>551 >今日、ラジオでこんなことを言ってた。
>>555 >産経新聞をほめてた番組の局はサンケイグループの放送局じゃないよ。
どのラジオ局か書いていないしどのテレビ局かも書いていない。
つまり煽りか釣りか?
>>554 他の局・新聞も放送・報道していましたが何か
スルーしたマスコミはない。
産経の場合はダライ・ラマをネタにして中国を貶す事に熱心なだけだな。
中国のチベットで人権弾圧があるのは確かだがNHKのクルーは自由に取材
出来ているし、チベットでの一人当たりのGDPはここ10年程右肩上がりなんだが。
561 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 02:32:17 ID:p1foRCE10
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました 天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。 A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は 農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた 遺伝子、多そうだね。 遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。 これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。 B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。 A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を 作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、 女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。 横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。 ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。 農耕民族社会はA型女も不幸になります。
そういえば産経は、マイク・ホンダ来日を報じたか? GoogleNewsでは朝日と赤旗しか出てこないw 産経は、ほとんど関係ないラントス外交委員長引退の記事が引っかかるだけ。 たった3000ドルの献金ですらあれだけ大々的に報じていたんだから、 産経はホンダ議員の一挙手一投足に注意を払っているのかと思ってたよ。
靖国参拝支持など日本のウヨクに迎合していた台湾勢力は パレスティナがフセイン政権を支持してしまったみたいなもので 孤立か中国共産党への接近かという二者択一を迫られるんじゃないかな。
564 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 06:30:56 ID:tNCSiLSk0
産経抄 1月12日 1953(昭和28)年といえばソ連の独裁者、スターリンが亡くなり、朝鮮戦争の休戦 協定が結ばれた年である。英国でエリザベス女王の戴冠式があり、映画「ローマの 休日」が封切られた。世界史的には、少しだけ緊張がゆるんだような時期だった。 ▼しかし、探検家の世界では依然、激しい「戦い」が続いていた。20世紀になって、 北極点は米国隊、南極点はノルウェー隊が「一番乗り」を果たした。だが最後の「極 点」として世界の最高峰、エベレスト(中国名・チョモランマ)が未踏のまま残っていた からだ。 ▼特に北極、南極で先を越された英国は初登頂に「国威」をかけていた。何度も登山 隊を送るが、そのたびにはね返される。「そこに山があるから…」の名言で知られるジ ョージ・マロリーは第3次隊で、登頂に成功したのかどうか、確認されずに遭難死して いる。 ▼そしてこの年の5月29日、ついに世界の頂に立ったのが英連邦ニュージーランドか ら参加したエドモンド・ヒラリー氏だった。ガイドのテンジン・ノルゲイ氏とともに、最後の 標高差100メートルを2時間半かけて登り切る。そんな悪戦苦闘の末の初登頂だった。 ▼ヒラリー氏はその功績で女王から「ナイト」の称号を受ける。しかし登頂直後には同 僚に「俺たちはこの山をやっつけたぞ」と、いささか不似合いな言葉を発している。エベ レストがいかに登山家に「難敵」であったか、またいかに気持ちが高ぶっていたかを示 していた。 ▼そのヒラリー卿の訃報(ふほう)が届いた。88歳だったという。死線をさまようような 登山を続けてきたにしては天寿を全うしたと言っていいのだろう。国威をかけ何かに挑 むといった時代もまた、卿とともに去っていったような気がしてならない。 ----- でも、北京オリンピックがらみのトラブルには、「中国が国威をかけた」って枕詞をつけ るんだろ?
国威とか言われると某半島の軍事政権を連想します。
566 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 07:27:32 ID:zssZ9ora0
>>554 いいことを教えてあげよう。
ダライ・ラマ14世らノーベル平和賞受賞者3人が集い、
広島市中区のアステールプラザで開かれていた
「広島国際平和会議2006」の招きで紹介されたとき、
来日されたことだけを報道し、その行動については
一切報道せずに完全に黙殺した新聞社が一社ありました。
それは産経新聞ですw
567 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 08:37:57 ID:sAQPksSJ0
夜中に長文を、、、暇な奴
569 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:01:16 ID:sAQPksSJ0
アホ。夜中に長文書いてるなら説得力が無いと言うことだろ。日本語理解してるか? まあごくろうさん。そこまで必死こいて調べなくても。何を生きがいにしてるんかねえwww
夜中に長文書いてる→説得力がない まるで意味が通じませんw 30行程度のレスも消化できない長文アレルギーのアホがマス板ででかい顔をしている という一抹の事実を垣間見ることができますね。
571 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:11:01 ID:sAQPksSJ0
アホw日本人なら主語を補えよwww小学生でもやるわwww 俺が夜中に長文書いてるなら説得力が無いということだろwwww マジで馬鹿ばっか。というか日本人じゃないのかよw
>499 :文責・名無しさん:2008/01/11(金) 05:29:15 ID:dxuvvgKc0
>すっぱ抜くも何も、他の新聞社は、こんなことに関心が無いだろ。
>実際、他紙は販売中止の報道しかしていない。
いや、こういうのって新聞社の「後追い」の典型だよ。
客観的に見ても、これにニュース価値を認めない新聞社はさすがにいないだろう。
>>532 も誤解に基づくもので、最初にスクープを載せたメディアは
その後は一拍置いて、続報はあとからのまとめ的なものになるパターンも
珍しくない。(続けることも有る)
>アホ。夜中に長文書いてるなら説得力が無いと言うことだろ。日本語理解してるか? ↑アホw日本人なら主語を補えよwww小学生でもやるわwww
574 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:15:21 ID:sAQPksSJ0
>>573 意味を理解できたかねwwww。よかったねえ
だいたい日本語というのは主語が省略されても通じてしまう曖昧にも奥深い言語
ということすら理解できてないらしいね産経信者
>>571 は。
日本語と手前の母国語を勘違いしてんじゃねえかw
576 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:18:22 ID:sAQPksSJ0
>>575 >だいたい日本語というのは主語が省略されても通じてしまう曖昧にも奥深い言語
しかし意味が通じていなかっただろwwwww。アホすぎ
夜中に長文書いてる→主語がないから説得力がない 出任せの言い訳丸出し。マジで馬鹿。というか日本人じゃないのかよw
578 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:24:38 ID:sAQPksSJ0
>>577 >夜中に長文書いてる→主語がないから説得力がない
馬鹿ww日本語理解してないwww
違う違うwwwww意味が違う
>と夜中に書いてる暇な奴が言ってもなんの説得力もないがなw
に対して、俺が夜中に同じように長文書いてたら説得力が無いということだろ
もうアホは勘弁してwwww
579 :
↑ :2008/01/12(土) 09:27:52 ID:7BnTO6zJ0
こうやって構い続けることですっかりアドレナリンを出してご満悦になられたのでこの辺にする。済まんな馬鹿信者w
580 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:29:35 ID:sAQPksSJ0
↑ ようやく意味を理解した馬鹿が申しております
581 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:42:57 ID:sKmLcXdkO
>>579 おうむ返ししかできんような馬鹿になにをいっても無駄。
まあ相手したくなるくらい今日の産経抄が(ファンクラブ的には)つまらんことの証左なんだけどw
582 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:53:39 ID:sAQPksSJ0
>>581 おうむ返しはお互い様だろ?よく状況を把握しろよ
というかスルーが基本だろ。君もね
583 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:57:12 ID:njOXZI6q0
ダライ・ラマさんの訪日を政治面で大きく報じた産経新聞さんは偉い! ところでカナダでは、国民の95%がカナダ首相との面会を指示したそうです。 中国政府がカナダに猛抗議したようですね。 さて、日本で同じような世論調査をしたらどうなるか。 結果は「ダライ・ラマって誰?」が大半じゃないでしょうか。 なぜ日本の国民はカナダと違ってダライ・ラマさんを知らないのか。 産経新聞を読まないからですよ。中国様が恐くてテレビが報じないからですよ。
584 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 09:57:31 ID:zssZ9ora0
>エベレスト(中国名・チョモランマ) 産経だけは書かないと思ったのに。 新聞メディアは全紙書いているね。 テレビメディアはみんなチョモランマなんて書いていない。 ヒラリーはネパール側からの登山で中国側無関係だろうに。 それともチョモランマはチベット名であるからいいのかな?
585 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:01:20 ID:NsyTuLxu0
>>560 朝日のそれって、報じたことになるのか?
政治面で報じなければ報じたことにならんだろ?
宗教指導者の中央政治介入を望む奴には聖教新聞がお薦め
587 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:02:51 ID:zssZ9ora0
>>583 ダライ・ラマが日本に来るたびに広島市を訪問し
秋葉市長に面会し、都度広島市の平和活動に
賛意を示し強力していることを全く報道しない
産経新聞の何処が?w
結局朝日と同じで自社の政治主張に利用する
目的で報道しているだけだろうw
日本の公人でダライ・ラマと公式会見している
回数が一番多いのは産経が大嫌いな広島市長w
588 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:07:36 ID:sAQPksSJ0
ああものすごく無駄な時間をすごした。勉強しよ
589 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:07:39 ID:Us8JcGXy0
>>587 ダライ・ラマの活動の核心は中国によるチベット侵略なんだから
広島市長との面会はそこまで重要じゃないだろ。
馬鹿の考え休むに似たり。どうせすぐ帰ってくるw
>>589 誰が言うでもなく、勝手に優先順位までつけて共闘してると思いたいのだな。
如何にも台湾問題と同じ発想。
591 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:20:06 ID:h7wUX8Db0
ここを読んで俺も産経を購読することにしました。 ところで皆さんラジオも聴きましょう。 最近テレビとラジオではかなり温度差が出てきていますよ。 「台湾は中国じゃない。台湾は台湾だろ」ということを 堂々と話しています。
592 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:20:51 ID:EvX7T6dZ0
そんなに影響されるのが多いなら夕刊も廃止しなかったろうにw
産経抄の話がほとんど出とらんなw 追悼だし比較的まともだから突っ込みづらくはあるが。 >575 英語や支那語が主語を省略できないだけで、 ラテン諸語や朝鮮語は省略できる。 朝鮮語の文法は日本語とほとんど同じだから当然だが。
595 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:35:12 ID:k72tn9rb0
問題は↓だと思います。 ダライラマ氏が広島市長と会ったことを評価している皆さんに聞きたいです。 では、日本の首相がダライラマ氏と面会することについてどう思いますか。 (カナタでは国民の95%が指示と別スレに書いてありましたね) もし、面会するとなった時には中国政府は猛反発するでしょう。 さて日本のどのマスコミが中国政府と一緒に猛反発すると思いますか? 広島市長と面会したを報じた朝日新聞が、ダライラマ氏と首相との面会に対して 産経新聞と同じように、中国を恐れずきちっと報じることができるかってことじゃないでしょうか? 産経を叩いてる皆さんから意見を聞きたいと思います。 カナダのマスコミのように中国の猛抗議を恐れず、産経新聞のように報道できる マスコミが日本にあるかどうか。
596 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:40:54 ID:WvPwbqLB0
万一、日本の首相との面会が決まった時 政治面でちゃんと報じるのは産経と読売だけでしょうね。 中国政府は日本政府に対して猛抗議するでしょう。 日本の多くのマスコミも中国と一緒に顔を真っ赤にするでしょうね。 カナダのように中国の抗議をつっばることができるマスコミは 産経と読売だけ。
>595 民主党幹事長との面会なら、どのメディアもきちっと報じていた。 思いこみで話を進めないで、ちゃんと新聞なりサイトなりを毎日読んどけよ。
>>595 ほう?
広島市長と面会したと「朝日が」報じたの?
いつ?w
600 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:55:06 ID:YnAWwMqm0
必死で産経を叩いてる皆さんへ。 他の人が書いてるように ラジオではネットのように 反中という動きに変化しつつあるよ。 反中というか、 台湾問題もチベット問題も 堂々と話して中国を批判してる。 テレビでは報道できない 中国政府の言論弾圧も紹介されたりしてる。 日本のテレビが中国報道を自由にできない理由が 日中メディアセンターという機関があり、 民主国家の放送局の中に共産系の労組が多く存在する点。 民主国家の放送局の中で共産系労組が存在する国は 日本と韓国だけ。
>>564 まあ産経は、女性の世界初のエベレスト登頂には毛ほどの価値も見出していないんだな。
602 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 10:58:23 ID:YnAWwMqm0
>>600 あの産経は叩く物じゃなくて笑う物なんですけどw
605 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 11:01:57 ID:YnAWwMqm0
>>603 即出のコピペですけど。
>★NHKには内部に22の共産党支部が有り、昭和63年の
>調査では東京都下だけでも、98名以上のキャスター、
>アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが
>確認されています。
>この共産党員の数は、テレビ朝日 ( 朝日新聞系 ) や
>TBS ( 毎日新聞系 ) と並んでテレビ業界の上位3位に
>入るものです。
>自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
>日本と韓国、この2カ国だけです。
>★「 日中メディア交流センター 」 なる対日プロパガンダ機関
>があり、ここにNHKの職員二名が常駐し、中国に関する番組を制
>作する際に、中国共産党の 「 指導 」 を受けています。
>NHKの中国共産党に対する阿諛追従ぶりは、もはや完全に常軌を
>逸しています。
>
>>560 の書いたレスは報じたとは言えない。
>多分、イベント情報の三行広告の記事でしょう。
報道の範疇を逸脱して宣伝機関になれってかw
607 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 11:05:03 ID:Gkv5QvYC0
>>572 ニュースバリューが生まれたのは、販売中止になったから。
実際、夕刊フジの後追いだけなら、丸一日早く記事に出来た。
産経新聞の後追いでも、前日の夕刊に載せられた。
しかし、他紙はどちらもしなかった。
それに、社説や一面コラムで取り上げたのも産経だけ。
他紙は、産経に比べて非常に低いニュースバリューしか認めていない。
あと、続報云々も、そんな事実は全く無い。
むしろ、細かくどんどん続報を流すのが普通。
とりあえず、妄想するのではなく、事実をきちんと受け止めることをお勧めする。
>>605 N即のコピペ中身も検証せず貼ってるところが凄いなw
610 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 11:15:17 ID:Gkv5QvYC0
>>609 続き
◎日本歴史修正協議会(会長は98年に深田匠に交代。「さらば自虐史観!歴史観維新
への扉を開く?」のスローガンで、京都を中心に歴史改ざん運動を展開)は、98年秋
に開催した連続講座を「ビデオ新・教科書が教えない歴史観」(全6巻セット)にし
て「自虐史観を打破するセミナービデオ第2弾」と銘打って発売。97の連続講座の分
は前記のようにすでに発売している。
上記の99年12月のセミナーの後援団体に、「産経新聞」や「自由主義史観」研究会な
ど右翼団体と並んで、未来政経研究所の名前があります。また、この研究所名で検索
したところ、国際勝共連合の機関紙「思想新聞」の記事で、世田谷郷土大学学長・高
橋正二という人の「専守防衛は夢物語にすぎない、電脳戦争への備えが皆無」という
講演が出ていて、「有事法制をつくれ」「武器使用を法律で定める」などという主張
があり、国防問題で「スカラー電磁波」を取り上げ、「未来世紀研究所」で対策が論
じられている、と紹介しています。
何か、不気味な集団と「つくる会」などが結びついているという、空恐ろしい話で
す。
本当にバカウヨはカルト発祥の言説をそのまま吹き込もうとするんだから、油断も隙もないなw
http://www.page.sannet.ne.jp/n-forum/34.html >日本歴史修正協議会の深田匠会長((株)アルトラル社長)が京都から同志と共に参加する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84 %E3%80%8C%E4%BA%8C%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%8D%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%88%A6%E7%95%A5-%E6%B7%B1%E7%94%B0-%E5%8C%A0/dp/product-description/4884710665
深田 匠
>昭和41年12月8日生まれ。同志社中・高校を経て同志社大学法学部中退。平成3年に家庭用健康医療製品メーカーを創業、
>以来同社代表取締役社長。ラダ・ビノード・パール東京裁判印代表判事の盟友である田中正明氏の門下で近現代史や
>保守思想を学び、平成6年の「日本歴史修正協議会」結成に際して副会長兼幹事長に就任。平成9年12月に同会会長の
>引退辞任に伴い、会長に就任し現在に至る。田中正明氏の門下生総代として「田中正明門下生全国連絡会議」議長を務
>める傍ら、「興亜観音を守る会」理事、「地方議員百人と市民の会」顧問、「ピースネットワーク関西」顧問、「新しい歴史教
>科書をつくる会京都府支部」顧問、その他多数の団体の役員及び顧問を兼任。編纂者として田中正明氏の諸論文を纏めた
>「新しい歴史観の夜明け」は米国エール大学選定図書に指定されている。専門分野の日本近現代史研究に加えて、リアリ
>ズム国際政治学、地政学、法哲学、国際関係学、軍事学、優生学、情報解析学、犯罪心理学、文化人類学、日米独の社
>会思想史など、その研究分野は幅広く、「地政学的パワー・ポリティクスへの転換」を提唱して講演活動等に活躍中(本デ
>ータはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2047168.html >エール大学選定図書の件ですが、深田匠さんが編纂者として田中正明さんの諸論文を纏めた「新しい歴史観の夜明け」
>という本は市販されていないそうです。(中略)
>それで、選定図書はどういう傾向の本が選ばれているのかを、発行元に電話で問い合わせてみたのですが、
>著者に確認しないとわからないらしく、問い合わせがあったことを伝えておくと言われました。
614 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 11:41:40 ID:Gkv5QvYC0
極めつけはコ・レ
田中正明氏と蒋介石
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/tanakashoukaiseki.html 田中正明氏『朝日が明かす中国の嘘』より
>「松井閣下にはまことに申訳ないことを致しました」
↓
>ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪で刑死せしめた。悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる。
深田匠氏『日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略』より
>田中正明氏が松井大将の秘書であったことを思い出した蒋介石は、田中氏の手を堅く握りしめて涙を流しながら
>「南京に虐殺など無かった。松井閣下にはまことに申し訳ないことをした」と告白している。
ここまで激しい脳内補完を目の当たりにするの失笑を禁じえないw
616 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 12:23:14 ID:zssZ9ora0
>>615 それは、田中自身が捏造したもの。
君のあげた前者は田中が「興亜観音」第10号で、
後者は「興亜観音」第15号で田中自身が書いたもの。
もちろん、こんな事実はありませんけどw
一緒に蒋介石と会談した他の4名はこういった話は
全く残していませんしね。
この件は田中正明のこの興亜観音を守る会の会報
「興亜観音」にしか出ていない話だし。
ちなみに田中正明は過去に自分の関わった資料を
改竄して発表したことで有名な人物。
「松井石根大将陣中日記」の改竄は特に有名。
>615 > 田中正明氏『朝日が明かす中国の嘘』より > >「松井閣下にはまことに申訳ないことを致しました」 > ↓ > >ありもせぬ ここまで読んで、田中正明が松井日記の改竄捏造を 涙ながらに謝ったのかと思ったのは俺だけでいいw
618 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 13:36:43 ID:Gkv5QvYC0
>>598 本文中に、呆然としている様子が全く見られないのが笑える。
存在が疑わしい「ある民主党幹部」も登場するしw
619 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 13:56:15 ID:Gkv5QvYC0
>>555 放送局も番組名も伏せなきゃならない理由は分からないが、
せめてエリアだけでも書いてくれないと推測すらできない
愛媛とかだったら笑うぞ
>>598 >この法案に職を賭した安倍晋三前首相は「野党は法案阻止を掲げて論戦してきたのに、
>なぜ一番大事な日に意思表示を放棄したのか」と首をひねってみせた。
なにこの壮大なブーメラン
>>551 何の番組かと思ったらラジオ日本のミッキー安川の番組じゃんw
あれは半分ネタ番組みたいなもんだろう。
>>621 これでまた首相の座に返り咲いたりなんかしたら日本の政治は終わるなマジで。
>>598 >小沢氏の途中退席についても首相の言葉はそっけなかった。
>「小沢氏にご都合があったわけでしょう。私からとやかく言えません」
>同じ頃、小沢氏は浪速のギャルの握手攻めにあい、笑顔を振りまいていた。
>「私は本当に感激している。みなさんの大阪を何とかしなきゃいけない。どうもありがとう」
同じ頃と書いてあるが、福田が記者団の取材に応じた時間、午後6時50分。
小沢が大阪府知事選応援した時間、午後4時30分から約50分間。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200801/sha2008011202.html それに、握手攻めにあってたのは、浪速のギャルだけじゃないだろうに。
批判するのは構わないけどさ。
>>621 かつて戦後五十年決議の採決で退場し
「歴史を教訓に平和への決意を新たにする」意思を放棄した安倍に言われたくないよな。
>623 みのもんたの言う「お嬢さん」と同じ。
土曜日だから、このスレで時間を潰そうみたいな展開になってるな。
>>622 在京局なのにミッキーが朝晩出てきて、ものすごい自転車操業だと聞いている。
>>627 ミッキー安川といえば以前TBSの番組でミッキーマウスに喧嘩を売りに行った事がめちゃくちゃ印象に残ってるw
>>607 おいおい、問題設定型スクープってのはそういう形になることも
あるんだよ。
はじめに問題を指摘する記事が出る。
事件とか事故だとすぐに他紙も追っかける。けど、問題の価値判断が
難しいときやタブー的な微妙な問題のとき、躊躇することもある。
その後、社会のほうが動いた時に、「動き」の報道なら大義名分が立つ
から追っかける。
もし本当にニュース価値が無いならその動きも無視するか、「そんな
動きがあることがおかしい」という批判的な記事になるならいいが、
今回はどの紙面もそうじゃなかったろ。
どんな回収騒動でもいいさ、「回収の動きだけを記事にするのと、
その前に問題を指摘記事が載り、後から回収の動きが有るのと
どっちがいいですか?」と聞いて、前者がいいという新聞デスク
がいたらつれてきて欲しいよ。
>>629 産経がやると問題設定型スクープで朝日がやるとマッチポンプかw
631 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 17:07:17 ID:Gkv5QvYC0
>>629 躊躇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
製品回収は、どんなケースだって報道する。当然の話。
どんな理由であろうと、製品回収というだけでニュースバリューがある。
ま、
>>630 が全てって感じなんだけどさ。。
朝日新聞が、こんなことをした記憶は無いけどね。
南極観測を提唱する投書を掲載して、国民的な運動を起こしたとかならあるが。
>製品回収は、どんなケースだって報道する その原因になった事象は、ニュースバリューがあったって ことにとりもなおさずなるんだよ。そして回収になる前に 報道してたらそれはニュースバリューの把握でよかったということだ。 「マッチポンプ」という立場に立つなら堂々と他のメディアは こんな問題は問題にならないのに、回収というおかしなことになった、 という立場から批判的に報道すればいい。 まあ、そんなことはとてもいえない事象だからどpこもそんな報道は やらないだけだろうがね。
>朝日新聞が、こんなことをした記憶は無い どこかの古い県立高校の作詞者が、戦争賛美の詩を書いていたから ふさわしくない、という意見を20年ちょっと前(中曽根のころ)社会 面で大きく扱ったことがあったな。これは完全に不発だったけど。
中国様に配慮して、台湾省を意味する「台湾」 と表記せずに「台湾島」と書いたからニュースなのか?
そういう立場で報道する日本メディアが、今後出てくるか見守ろう。
637 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 17:33:46 ID:rDFpzMM60
【主張】新テロ法成立 国際社会と共同歩調を 国益の実現に必要な再可決
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080112/stt0801120246000-n1.htm >参院で否決された法案の再可決は57年ぶりだが、国益を実現するために憲法で定められた手続きを取るこ
>とに問題はない。
まぁ、自公的には「数の力」で再可決されたわけで、イメージ的に最悪の結末になったことは確かだね。
>新テロ法の問題点は期限を1年間にしたことだ。
新テロ法の最大の問題点はシビリアンコントロールが利かないことだろう。きっと“大本営発表”や情報隠しや隠
蔽、装備品の架空発注や水増し請求が横行するでしょうね。
>>564 >国威をかけ何かに挑むといった時代もまた、卿とともに去っていったような気がしてならない。
東京オリンピックの招致運動だって国威発揚を目的にしているのだし、「国際貢献」と称して自衛隊をインド洋に
出すに至っては、究極の国威発揚だと思うけどな。安倍前首相や福田首相、今日の『主張』筆者や石原閣下は
古いタイプの人間ということになりそうですね。
638 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 17:38:36 ID:Gkv5QvYC0
>>632 「マッチポンプ」と騒ぎ立てる価値も無い瑣末な話というだけの話。
>自公的には「数の力」で再可決 ということは参院は民主党的に「数の力」で否決?
640 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 17:43:43 ID:Gkv5QvYC0
>>639 全く違う。
いやはや、ここまで馬鹿だとはw
641 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 18:11:25 ID:6QcsPdwQ0
642 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 18:46:43 ID:qUtUei4f0
【国際】台湾立法院選(国会の総選挙)、今日投開票…与党・民進党は苦戦か
1 :やっぱアホーガンよφ ★:2008/01/12(土) 17:59:14 ID:???0
【台北12日時事】3月の台湾総統選挙の前哨戦となる立法院(国会に相当、定数113)選は
12日午後4時(日本時間同5時)に締め切られ、直ちに開票される。同日夜には大勢が判明
する見通し。
陳水扁政権の2期8年間への不満から与党・民主進歩党(民進党)の苦戦が伝えられる中、
(中台統一志向の)最大野党・国民党が単独で過半数(57議席)を制し、さらに議席を上積みできるかどうかが
焦点となる。
民進党は勝敗ラインとする45議席を大きく下回れば、2カ月後に迫った総統選に大きな打撃
となり、党主席を兼任する陳総統の責任問題が取りざたされる可能性がある。
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008011200246 麻生&バカウヨ即死WWW
豪州に続き 中国様包囲網がまた陥落したね。
(なお 中国様の前にスペースが一つあいているのはタイプミスではありません。)
>>642 つうか日本自体親中派福田政権のわけだが。
644 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 19:42:18 ID:Gkv5QvYC0
なんか、今回の立法院選は、びっくりするくらい話題にならなかったように思う。
総統選挙の話は、普通に話題になっているのに。
前回の立法院選は、もう少し普通に話題になっていたように思うんだけど。
まあ、民進党の苦戦が確定的だから、産経がおとなしいだけかも知れんが。
とりあえず、産経の反応が楽しみだな。
アメリカの中間選挙やハワード落選のときのような苦し紛れというか、やせ我慢の
社説と同じくらい面白いのをもう一度。
「現状とあまり変わらない」と必死で面白かったから。
「国民党も関係強化だけで中台統一は主張していない」とかなんとかw
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/106112/ そして、古森がブッシュの話をしなくなり、議会を叩きまくっているように、変わ
ってしまった台湾を叩きまくって欲しい。
松下/ナショナルの話はまだ? 同行二人連載中なのにな
647 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 23:09:57 ID:Gkv5QvYC0
さあ、産経の断末魔が楽しみだw
野党国民党が圧勝 台湾立法院選
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011201000638.html 【台北12日共同】3月22日の台湾総統選の前哨戦となる立法院(国会、定数113)選挙の投開
票が12日行われた。対中統一志向の最大野党、国民党が与党、民主進歩党(民進党)を大きくリード、
全民テレビによると、午後8時(日本時間同9時)までの開票の結果、国民党が小選挙区、比例区で計
77議席を獲得、圧勝が確実となった。
民進党は計27議席しか獲得できておらず、惨敗は免れない。2期8年にわたる陳水扁政権に対し有
権者の厳しい審判が下ったこととなり、民進党は大打撃。総統選でも厳しい戦いを強いられるのは必至
で、党の立て直しが危急の課題だ。対中政策でも、陳総統の強硬姿勢見直しを求める声が党内から出て
くる可能性もある。
全民テレビによると、国民党は小選挙区で57議席、比例区で20議席を獲得。77議席は立法院の
3分の2を上回り、総統の罷免案採択も可能となる。民進党は小選挙区13議席、比例区が14議席。
649 :
文責・名無しさん :2008/01/12(土) 23:48:28 ID:Gkv5QvYC0
650 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:09:50 ID:bVwX2b1Q0
ねえねえ、朝日って地球儀のニュースをスルーしたって?wwww 学生のあいだで話題になりはじめてるね
651 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:16:06 ID:srKvfkB90
>>642 共産主義者、台湾&チベットウイグル侵略者のバカウヨは氏ね。
652 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:19:40 ID:tskrQArb0
アカヒも気持ち悪いが、3Kはそれに増して気持ち悪い。 この二つなんとかしてくれよ。
朝日は知らないけど、産経はもうすぐどうにかなるかも。
豪州、台湾にしてもドイツ、韓国にしても与党がよく負けるな。 逆に2005年に与党が勝った日本のほうが珍しいのか。
655 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:46:40 ID:smdwrkHx0
なんか、反産経の人の書き込みの文がとてつもなく過激で 産経擁護の人は文がやわらかい。 ということで、火曜から産経購読開始しちゃいました。 まずは自分の目で判断してみます。 購読を決意したのも自分の目で判断したことだし。 いろいろな意見を見て勉強になりました。 ありがとうございます。
>>650 何処か分からないラジオ局だの
何処のどんな大学での話か分からない「学生のあいだ」だの
煽るならもっとお勉強してから来いって言ったハズだがなぁ
で、そんなニュースを報道しないといけないっていう信念は何処からくるんだ?w
657 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:52:01 ID:gEunymK70
>>656 反産経は(正確には産経抄ファンだが)
朝日信者に違いないという信念もなんとかならんかね
659 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 00:58:46 ID:zOLrBc520
>>655 ここの掲示板が判断材料になってよかったですね。産経の石原さんの記事は
読みごたえがありますよ。月一回の掲載ですけど…ネ。慰安婦問題の時も
地球儀問題もダライ・ラマさんのことも産経を読んでから知ることがたくさ
んあると思います。
>>654 親米政権でも反米政権でも
格差が拡大したのは現政権のせいだという
庶民感情で与党が負けてるような気がする。
地球儀の件って侵略→進出の件と似てるね。
>>654 敗因はKYだったから。
日本・・安倍の「菅直人さんじゃありませんか」を中心とした年金問題の対応の不味さで自爆、民主に第一党取られる歴史的大敗、しかも最低最悪の辞任劇というおまけ付き
韓国・・チョン・ドンヨンが李明博の株価操作疑惑を嫌というほど取り上げて有権者から顰蹙買い歴史的大敗
台湾・・有権者は景気対策を求めているのに、2つの中国問題を散々取り上げて国民党を攻撃して自爆、歴史的大敗
オールトラリア・・イスラム過激派と野党を関連付けるビラを作成したのがバレて歴史的大敗、首相落選のおまけ付き
KY? いや、無能だから。 安倍含めた自民が無能すぎただけ。 福田がそれを証明してる。
麻生が総裁選で落選したのはKYだからだな。
666 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 02:44:52 ID:A2cnsv3A0
>>662 犬HKの労組が社会主義者マルクス主義ってのはかなり有名だぞ?
はい今度は「かなり有名」ね ソース不祥な物言いでレッテル張りしか出来んのかw
拓殖大で話題になってるんだろw
都合のいい話だけ取捨選択して主張するところなんざ田中正明直伝かい
日本放送労働組合 IFJ(国際ジャーナリスト連盟)、連合に加盟しており、
本来共産党系に扱われる謂れはないw これはあくまで推測だが、
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/d3dd6ffb15633654e2b8a6298b7d392e >企業別組合は世界では日本と韓国のみだ。
http://www.cpi-media.co.jp/ppwuj/kikansi/kikans44.htm >韓国にはメディア関連産業労働者が30万人いるそうですけれども、そのう
>ちの1万7000人ですから、言論労連の規模も、個々の労働組合も一部の
>組合を除いてそんなに大きくないんです。だから、労働組合の規模を大きく
>したい。
>2番目が労使の対等な関係が成立していない。韓国の言論機関というのは
>財閥系の個人営業であったり、あるいは政府のほうから社長、経営者が送
>り込まれたりというふうなケースが非常に多くて、そういうなかでの労使
>関係というのは、なかなか対等というふうにならない。
>3番目にスト権の行使ができない。また韓国の労働者は1300万人いて、
>労働組合の組織率は11%です。1300万人の労働者のうち不安定雇用
>が53%で680万人いる。IMF体制になってから不正規雇用者は急速
>に増えたんだそうですけれども(後略)
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/d3dd6ffb15633654e2b8a6298b7d392e >日本では,まるで,労働組合が利権団体のように扱われ,批判されています。それは,
>日本の組合が企業別であるために,企業と企業内組合の交渉に終始するため,
>そこに組合が自分たちだけの利益を実現するための損得勘定が働いているとみられる
>からでしょう。そういう意味での批判は正しいというほかありません。
>そもそも,労働組合は,本来,産別で組織されるべきです。なぜなら,産業の種類に
>よって,望ましい労働条件・労働環境が決まってくるからです。
以上のような企業内労組としての形態の特殊性を伝え聞き、これを歪曲して
>>609 >自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
>日本と韓国、この2カ国だけです。
というレッテルに行き着いたのだとすればまさに噴飯もの。
673 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 06:14:04 ID:ReF3fz/y0
結局、国民党は郵政解散の自民党をはるかに超えたな。
明確な二大政党でトリプルスコア。小選挙区制、恐るべし。
国民党:81:72%:(2/3)+5
民進党:27:24%:(1/3)-11
台連:00:00%:00
台湾議員選、国民党圧勝 陳総統、与党主席辞任へ
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008011302079055.html 【台北=野崎雅敏】3月の次期総統選の前哨戦とされた台湾の立法委員(国会議員に相当、定数113)選挙
は12日、投開票が行われた。親中国といわれる最大野党の国民党が計73の小選挙区だけで立法院の過半数の
57議席を獲得。得票率51%の比例代表や先住民族枠を合わせると、3分の2を超える81議席と圧勝した。
陳水扁総統が党主席を務める民進党は小選挙区では13議席止まり。台北市内8選挙区では全敗し、地盤の台
湾南部でも次々と議席を失った。比例代表も14議席にとどまった。陳総統は「結党以来、最大の惨敗」と敗北
宣言し、党主席を辞任する意向を表明した。
台湾では総統による立法院解散は行政院長(首相)の不信任案可決の場合に限られる。行政院長が野党ペース
の可決法案などの再審議を求めても立法院側は2分の1の賛成で再可決できる。政策運営が国民党主導となるほ
か、単独で3分の2以上を確保したことで、過去に例のない総統罷免案可決も可能となった。
8年ぶりの政権復帰を目指す国民党が総統選へ勢いづく一方、民進党は選挙戦の早急な立て直しを迫られる。
李登輝前総統が後ろ盾で「第3勢力」を目指した台湾団結連盟(台連)は候補擁立の13小選挙区で全敗。比
例代表も得票率が5%に満たず、立法院での議席を失った。
国民党は民進党政権の「経済失政」批判を前面に打ち出した。第2野党の親民党との協力も実現。総統候補に
なる馬英九前主席の人気も寄与した。
民進党は陳総統が陣頭指揮し、台湾主体路線の維持や民主化進展の継続などを訴えた。しかし、台連との選挙
協力が頓挫したのも響いた。
投票率は小選挙区・先住民族枠が58・5%、比例代表が58・3%で、立法委員の全面改選実施以来最低だ
った。
【産経抄】1月13日 大阪・船場の火鉢店に奉公していた松下幸之助少年がお使いで外出したとき、前を路面電 車が横切った。「これからは電気の時代になる」と直感した少年は、当時の大阪電燈の見習 工として「電気」について勉強を始める。明治末のころである。 ▼その後、松下電気器具製作所を設立し「二股ソケット」で当てた話は有名だ。戦後は炊飯 器や洗濯機などいわゆる「白物家電」で飛躍する。「ナショナル」の全盛期だった。当時の幸之 助氏は「私は日本の婦人を台所から解放したのです」と胸を張っていたという。 ▼そんな伝統を持つ松下電器産業が系列会社を含め、社名とブランド名を「パナソニック」に 変更・統一することになった。「松下」も「ナショナル」も消えていく運命にある。台所から「解放」 された「ナショナル」ファンから「なぜだ!」という声が起きても当然だろう。 ▼しかし会社側の説明によると、これも避けて通れない関門のようである。海外、特に欧米で の売り上げが他の日本企業ほどに伸びない。それは社名やブランド名が松下、ナショナル、パ ナソニックに分散し、ブランド力が発揮できていないからと分析している。 ▼そこで国際的には最も浸透している「パナソニック」に統一、薄型テレビなどでもう一度世界 に打って出るということらしい。新社名は「あまねく響く音」という意味である。「松下電器」にはも はやローカルなイメージがあるというのが共通の認識のようだ。 ▼もとより、苛烈(かれつ)な国際競争に感傷や郷愁は無用だ。とはいえ、火鉢に始まり路面 電車から二股ソケット、洗濯機、薄型テレビまで「松下」の歩みは日本の生活文化史そのものと 言ってもいい。そんな歴史もどこかにそっとしまっていてほしい。
パナソニックは海外進出するときに造られたブランドで結構古い。 で、確かそのときに社名もパナソニックにしようかという話があって、 それに大反対したのが松下幸之助本人という話をどこかで聞いた 気がするのだが。
>>674 日本語圏の外の人にはMATSUSHITAというのはものすごく言いづらいらしい。
マツザカとか。
豊田も本田も国際ブランド化を果たしたのにな。社内は先代に申し訳ない気持ちで
一杯だろう。
昨日、麻生しゃべらナイトを実況しながら見てた時
麻生さんの名字は英語の人にはとても恥ずかしいというカキコがあって吹いたw
>674 二股ソケットから薄型テレビまではいいとして、 火鉢と路面電車は松下電器産業と関係ないだろうがよ。 あるとしても「これから火鉢はらちあかん。電熱器や!」という 否定的な関わりだろう。 80年代にCIとかいってブランドと一致させた社名変更が流行ったけど、 ほとんどは意味なかったような印象があるなあ。 フジサンケイグループの卑猥なマークが登場したのもあの時期だったか。
伝統の「サンケイ」を捨て「フジ」に統一するのもやむなし、という告知か? 個人的には松下グループの電気製品は性能は落ちても 使いやすく壊れにくい印象があってけっこう好きだったな。
679 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 09:38:14 ID:ReF3fz/y0
>>676 考えたことも無かったけど、やっぱり尻の穴に聞こえるのかねぇ?
カルピスが"cow piss"に聞こえるから、CLAPICOで売ってるってのは、
そこそこ有名な話だと思うけど。
>>677 当時、フジテレビには、アレの大きなネオンが社屋についていて、早稲田
大学の51号館からも見えた。
松下は名前の問題というよりも プラズマテレビを除けば、 ビデオ、オーディオ、デジカメ、パソコン、携帯と 全て中途半端というか、パッとしないからな。 一時よりは良くなったという程度じゃないかな。
結局、「マネシタ」って呼ばれていたぐらいだから、こうなるのもしょうがないのでは?
古くはアストロボーイとかな。しかし松下の名前が残るのがよりによって松下政経塾というのはまるで ゴミ生産工場に松下の名前を冠してるみたいに。
>>681 松下電器オリジナルといえばJOBAがあるが、
中国製のロデオボーイがテレビ通販に登場するまで
JOBAは、ほとんど認知されていなかったし。
>678 ナショナル製品やパナソニック製品には 「安全・使いやすい・壊れにくい」の家電三原則のイメージがあるけど、 日本で「松下」というと(少なくとも俺の周囲では) 松下商法とかの古くさいイメージが先に立つ。あと政経塾か。 まあ、ブランドをいじっても企業の体質をなんとかしないと なんともならないのは、フジサンケイの例でわかるとおり。 これについてはお手並み拝見ぐらいだな。
>>674 松下のような世界的企業が今更ブランド力云々ってのも良く分からん話だ。
単に現経営陣が調子に乗ってる、勘違いしてるだけのように思える。
>>684 パナソニック劇場になるんじゃないの?
>>687 でも何もかも中途半端なのよりかはマシじゃないか?
Sonyのように、ブランドだけを略奪されて、実質は外資金融 の傘下に収納されてしまうのだろうか。事務系の経理や会計だけ が突出して、技術系の工場が軽視され、他社製品に商標の貼付を しているだけだと、そういう結末になってしまうだろう。 そういうようにされる誘導も有るだろうし。地球規模での経営は、 なかなか困難である。
整形塾はともかく、これまで松下は概ね買って損のない品を作ってきたと一ユーザーとして思うね。 ダイエーとの30年戦争に代表される価格王道路線も、 今となっては被雇用者に分配する最小限の労賃を死守したモニュメントとして評価に値する。 むろんこれからはそういうことも言ってられないだろうが。
691 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 15:07:44 ID:JkOkLuh40
「ソニーか松下のテレビがある家は金持ち!!」とは金融業者の間で言われる 格言。つまり有力ブランドの家電買えるから、カネ搾り取れると判断する。 松下電器といえば「セイケイ塾」「友愛労組=民社党」あたりを想像するけど、 創業者はどの新聞読んでいたのかな?政治思想はともかく、サンケイ読むと経営 に影響出るような気がするんだがww 関西財界どころか「各方面」に影響力あるらしいね。確か伝記が絶版になったと いうことだけど、色々複雑な背景ありそう・・・
>689 「技術のソニー、営業の松下」 もともとそういう会社。ソニーとは事情が違う。 >691 PHP研究所は産経となかよしだね、そういえば。 あそこは創業者の完全な趣味で、グループでも異端らしいが。
松下って言えばあの伝説級に気持ちの悪い朝礼を思い出すな…
>>688 あっか〜る〜い パナソニック
あっか〜る〜い パナソニック
みんな うち中 な〜んでも パナ〜ソ〜ニ〜ック
語呂悪すぎw
かつての音響ブランド、テクニクスやダイヤトーン、オーレックスにLo-Dなんてのもほとんど聞かないな。 いっぽう車の販売だと多チャンネル制や複数ブランド、およそ統一性のない車名なんて日米では未だに当たり前だが こういう一企業複数ブランドの体制が経営にあからさまに悪影響を及ぼしたのは バブルで拡大戦略をとったマツダくらいしか知らない。
695 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 16:25:24 ID:z5DDlhxO0
帝塚山大学名誉教授の伊原吉之助氏 不勉強を恥じるがしかしどこだよこの大学????
>>674 早川電機→シャープ
東京通信工業(東通工)→ソニー
東京電気化学工業→TDK
小西六→コニカ
電音→デノン
別に変えたっていいじゃん
「ナショナル」ブランドに郷愁を感じるコラムニスト。
これが本当の「ナショナリスト」でございます。
698 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 21:11:42 ID:ReF3fz/y0
699 :
文責・名無しさん :2008/01/13(日) 21:18:03 ID:JkOkLuh40
>>678 >伝統の「サンケイ」を捨て「フジ」に統一するのもやむなし、という告知か?
東京においては流転の新聞だがな。
時事新報→産経時事→サンケイ→産経新聞・・・この分だとまた題字変更あるか
もしれんww
>>696 奈良県にある大学。
産経が強い地域の人達には割と馴染みがあるのかもしれんが、
俺は関西に来るまで、ていうか近鉄沿線に住むまで、
こんな大学知らんかった。
702 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 00:25:46 ID:kTIQS2hq0
703 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 00:44:51 ID:RWf0MiWm0
>703 潮匡人は「断」を誰も読んでないのがコンプレックスらしいw 数回前から引っ張ってるネタ。
705 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 02:04:12 ID:RWf0MiWm0
産経新聞は吉本興業発行なのかと思うほど笑えるポカだらけになってきてるなあw
707 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 03:21:23 ID:HhwuJU4D0
>>706 新聞はあんたにはまだ難しいんじゃないか。お笑い関係がお似合いだね。
708 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 03:55:34 ID:+Rq4SzAh0
段ボールの住む世界はちょっと違うのだよ。
709 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 03:57:02 ID:pfcY4Gni0
710 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 04:07:31 ID:RWf0MiWm0
【産経抄】1月14日 2008.1.14 02:04 全国大会でもない箱根駅伝になぜあれほど人気が集まるのか。土曜日に行われた土光杯全日本 学生弁論大会で、国士舘大学体育学部3年の山中貴弘さんの弁論を聞いて、疑問が氷解した。 ▼1年生のときから駅伝のメンバーだった山中さんは、走ることの苦しみ、喜びを語ってこう 結ぶ。「今年もたすきをつなぐことができました」。坂の上り下りの過酷さ、抜きつ抜かれつの 醍醐(だいご)味もさることながら、何としてでもたすきを次の走者につなぐ、その必死の思い が人の胸を熱くするのだろう。 ▼不登校の体験をもとに弁論を展開したのは、日本大学法学部3年の野中哲郎さんだ。中学1 年のころから、ストレス性の過敏性大腸症候群による下痢や腹痛に苦しみ、いじめも受けた。今 の自分があるのは、自宅を何度も訪ねてくれた担任の先生や、ありのままの自分を受け入れてく れた高校、大学の友人のおかげだという。教育行政の仕事に就くことをめざしているのは、「次 は私が人を助ける番だと思っている」からだ。 ▼最優秀の土光杯を獲得した京都大学経済学部4年の前野裕香さんは、イギリス留学中に、英 語、母国語両方の読み書きができない移民と知り合い衝撃を受けた。幼いころ、母親に毎日30 冊の絵本を読み聞かせてもらった自分は、なんと恵まれていたことか。 ▼前野さんは、親から手渡された「言葉の力」を生かして、春には経済誌の記者として社会へ 飛び出す。祖先から受け継いだ文化を次の世代に伝える。他人から受けた親切を別の人に返す。 ▼人の世は、そんなたすきをつなぐ営みでできている。きょう成人式を迎えるみなさんは、人 生の中継地点をスタートしたばかり。その肩には、どんなたすきがかかっていますか。
711 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 04:09:41 ID:RWf0MiWm0
【主張】成人の日 大人サイズの自我確立を 2008.1.14 02:04 きょうは「成人の日」である。国民の祝日法によって「おとなになったことを自覚し、みずから 生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としている。かつては小正月の1月15日に固 定されていたが、平成12年から、1月の第2月曜日に変更された。「3連休を増やして内需拡大 を」という狙いによるものとされている。 昨年末の総務省の発表によると、本年1月1日現在で20歳の新成人は男性が69万人、女性が 66万人の合わせて135万人だった。これまで新成人の数が最も少なかったのは昭和41年の丙 午(ひのえうま)年生まれの人が20歳となった昭和62年の136万人で、今年はそれをも下回 る過去最低を更新した。 少子化が社会問題となって相応の時日が流れたが、まさにひたひたとその現実が押し寄せている ことが実感される。人口の衰微は国力の衰微に直結するだけに、新成人にはぜひ胆力を養っていた だいて、国の屋台骨を担う人材に育ってほしい。 封建制度の名残をとどめていた時代には、大人になるために自我の確立が欠かせないことだった。 小さくはイエやムラ、大きくはセケンがともすれば自我を押しつぶす圧力と感じられることもあっ た。だから、大人になるためにそれらとの葛藤(かっとう)を経験することがしばしばで、それが 自我を鍛えた側面もあった。 しかし、今や自我を抑圧する外的圧力は総じて力が衰えた。個人を尊重するあまり、家族がめい めい起きたいときに起きて、食べたいときに食べるという生活習慣を身につけた青年も珍しくなく なった。自由すぎて葛藤する機会もないのが実情ではないか。 こういう環境では、ともすればいつまでも自分の中にある世界が世界と思い込む子供のような肥 大した自我を引きずりがちだ。それは本当の自我ではない。 大人になるということは、自我を他者に映し出す技術にほかならない。そうして客観的に自我を 把握するのである。その経験は人の喜びを自分の喜びとし、人の悲しみを自分の悲しみとできる心 を育てるであろう。子供サイズの自我の殻を破って、自分以外の他者がひしめく世界へ堂々とはば たける大人サイズの自我を確立してほしい。
712 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 04:11:51 ID:RWf0MiWm0
【主張】台湾立法委選 与党は解党的出直し必要 2008.1.14 02:04 12日の台湾立法委員(国会議員、定数113)選挙で、最大野党の中国国民党が全議席の 3分の2を超える81議席を獲得し、圧勝した。台湾生まれの与党、民主進歩党(民進党)は 27議席にとどまる歴史的な惨敗を喫した。 与党の敗因として政権の腐敗や経済不振、対外関係の悪化などが指摘される。これを機に民 進党には解党的出直しを求めたい。国民党は3月22日の総統選挙で8年ぶりの政権奪還を実 現するための有利な足場を築いたが、民進党の奮起なしには台湾民主政治の健全な発展は望み がたいからである。 今回の選挙では定数を従来の225から半分に減らし、小選挙区比例代表制を導入した。議 会の簡素化、効率化と二大政党を柱とした民主政治の高度化を図る狙いがあった。 国民党は持ち前の資金力と組織力を活用して新選挙を有利に戦った。メディアを通じて陳水 扁政権の腐敗や台湾経済の低迷、中国や米国との関係悪化などを選挙民に強く印象づけた。 民進党は陳総統を中心に、人口の8割強を占める本省人(日本統治時代から台湾に住む住民 とその子弟)の台湾人意識に訴える従来の作戦を繰り返した。台湾名義での国連加盟の是非を 問う住民投票を総統選と合わせて実施するなどの戦術がそれだが、選挙民の目は覚めていた。 陳水扁総統が大敗の責任をとり、党主席を辞任する意向を表明したのは当然だ。小選挙区制 では選挙の勝敗が極端に分かれる傾向が強いが、国民党の議席は総統罷免案を単独で可決でき る3分の2(76)を上回り、住民投票を経て憲法を改正できる4分の3(85)にも近づく 大勝ぶりだ。 国民党が総統選にも勝てば、蒋介石・蒋経国の両政権時代を連想させる強大な権力を握るこ とになる。民進党の総統候補、謝長廷・元行政院長は陳総統の急進的な台湾独立路線とは異な り、穏健独立派で経済再生、就業など住民の身近な問題への関心が強い。 これまで陳総統の陰に隠れていたが、総統選や党の抜本的再建に存分に指導力を発揮しても らいたい。中国との関係改善や将来の中台統一を視野に入れる国民党の総統候補、馬英九・前 台北市長との間で、台湾の将来をめぐる中身のある選挙戦を望みたい。
【土光杯】京都大学経済学部4年、前野裕香(23)=ヨーロッパ往復航空券 【産経新聞社杯】帯広畜産大学畜産学部3年、島田亜希子(21)=アメリカ西海岸往復航空券 【フジテレビ杯】東北文化学園大学医療福祉学部4年、齊藤誠人(22)=同 【ニッポン放送杯】江戸川大学社会学部3年、加納枝里子(21)=同 【産経新聞社特別賞】成城大学文芸学部3年、小泉洋平(22) 【フジテレビ特別賞】早稲田大学法学部4年、漆原亮太(22) 【ニッポン放送特別賞】就実短期大学幼児教育保育学科2年、延岡佑里子(20) 岩田温の子分の漆原亮太が入賞w つくる会の分裂騒動を大きくしたのはこいつらなのに また騒動起こさなければいいけどね
主張は矢島誠司が書いたか?
715 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 04:30:38 ID:h5k/FE/bO
>>710 他の駅伝大会は襷を繋がなくていいのか?
716 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 04:35:06 ID:h5k/FE/bO
717 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 07:15:56 ID:ZO7YehZ90
こういう優等生的文章大嫌いなんだが、産経抄ともなれば、別の意味でガッカリだ。
野中さんは立派だねえ。同じ病気の安倍とえらい違いだ。
>>幼いころ、母親に毎日30 冊の絵本を読み聞かせてもらった自分は、 なんと恵まれていたことか。 1日30冊って、恵まれてるというよりもやりすぎだろうが。
>717 身内褒めしてるところぐらいか。 土光杯って行革がテーマらしいが、どこがなんだろう。
>>715 駅伝は江戸時代の伝馬制からヒントを得ている。
箱根駅伝は過酷な山道を踏破することで、駅伝のルーツに思いを至らせる。
大学選抜駅伝、実業団駅伝にもまして箱根駅伝が人気があるのは、ここに日本の伝統が。
駅伝における走者は伝馬であり、襷は朝廷の使者と親書である。
襷を繋ぐことがいかに重大な使命であるかが分かろうというものだ。
命をかけて襷を繋ぐ、ここに日本の心が。
産経的模範文章ならこんなとこかな。
箱根は、異常なコースが無理矢理ドラマを作るから人気あるんだと思うけどね。
産経新聞は吉本興業発行なのかと思うほど笑えるポカだらけになってきてるなあw
箱根駅伝の最大の見所は、大田区蒲田の空港線踏み切りだな。 あそこでドラマが起こる。 白バイが一時停止するかどうかも見ものw
724 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 13:13:12 ID:o1uFx3cV0
>全国大会でもない箱根駅伝になぜあれほど人気が集まるのか。 俺はあんまり見ないが人気があるのか。 車の排気ガスを吸いながら長距離を走るのは健康に悪いから、 間接喫煙が気になる国民ならやめた方がいいと思うけどな。
725 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 13:23:32 ID:pBxRSEzG0
箱根駅伝は人気あるよ。視聴率も高いしね。 まあ読売グループのものだけどねえ。
産経は歴史が浅いから、箱根とか甲子園とか伝統ある大会の協賛がない。 お手盛りのイベントで盛り上げるしかない。土光杯とかプロミス大賞とかw (フジテレビはお手盛りイベントで成功しているのに、なぜ見習わないのだろう) この歴史のなさがルサンチマンになって歴史問題に熱心になる。 アメリカ人が貴族大好きなのと同じかな。
毎年大々的に推してる高松宮殿下記念世界文化賞があるじゃないか あと地球環境大賞もw
728 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 14:05:21 ID:420QD9ZR0
>>710 関西人からみれば、箱根なんて関東ローカルのイベントをテレビの過剰演出で
無理やり盛り上げてるようにしか思えない。
今年、棄権校が続出したのも過剰演出がチームや選手にプレッシャーを与えて
いる、なんて指摘もあったと思う。
結論に関しても自公政権下で傷つき、力尽き、タスキをつなげられない国民が続出
してるのを皮肉りたかったのかな?
んな訳ないか。
>>710 >全国大会でもない箱根駅伝になぜあれほど人気が集まるのか
読売がグループを挙げてプッシュしてるからだよ。
地方の有望選手が「箱根を走りたい」という理由で関東の大学を選ぶのは由々しき問題だ。
3段目以降は普通にいい話。
>>716 帝塚山学院は大阪府。帝塚山大学は奈良県。
近鉄奈良線にはズバリ「学園前」という駅がある。
大阪の帝塚山は歴史のある山の手高級住宅街だが、奈良の学園前は新興高級住宅街。
但し帝塚山学院の大学キャンパスは泉ヶ丘、狭山の新興住宅街(高級は付かない)にある。
>全国大会でもない箱根駅伝になぜあれほど人気が集まるのか そりゃあ、年始のクソくだらねぇバラエティオンパレードの中で数少ない小ましな番組だからだよ。 文句があるなら自分ところの親会社に文句言え。
>>719 同じこと思ったw
毎日30冊を消化してたのか。子供の反応を見ながらゆっくり読んで、1冊10分としたら、
30冊で5時間かかる。それ以外にすることないのか。お母さんの喉も心配だ。
それとも手持ちの30冊の絵本の中から選んで毎日読み聞かせてもらってたのか。
これなら普通。
しかし、どこの社会部記者になるのかな…産経じゃないんだろうな。
733 :
文責・名無しさん :2008/01/14(月) 19:54:01 ID:NDQr6Qql0
【正論】上智大学名誉教授・渡部昇一 歴史問題は時事問題である 2008.1.14
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080114/edc0801140206000-n1.htm >ところが最近パル判事について奇怪な妄論(もうろん)が現れている。パルさんはガンジー主義者で
>あったから、日本の戦争責任を許したわけではないとか、従ってパルさんは日本の保守主義者がそ
>んなに有難がる必要はないとか。
パール判事は、「裁判憲章の平和に対する罪」「人道に対する罪」は事後法なので、永久戦犯を有罪に
できない、と主張しているのであって、南京虐殺など戦時下での皇軍の戦争犯罪は認定しているけどね。
で、日本の保守主義者や自由主義史観論者は、南京虐殺が無かったかの如く、ご都合主義でパール判
事を崇め奉っているのだが。彼にとっては迷惑な話だけど。
>また人道問題では原爆の例もあげている。戦勝者をも同じ基準で裁かなければ国際法にならないとい
>うのがパル判決の主眼である。彼がガンジー主義かどうかは問題にならない。
パール判事がガンジー主義かどうかは別にして、彼がアメリカ軍の原爆投下を許せないからといって、皇
軍による南京虐殺が正当化されるとは到底思えないんだがw。
>>710 >▼人の世は、そんなたすきをつなぐ営みでできている。きょう成人式を迎える みなさんは、
>人生の中継地点をスタートしたばかり。その肩には、どんなたすきがかかって いますか。
どうも「情けは人の為ならず」ということを駅伝をネタに論じたいようだが
自分の進むべき道を自覚した時が、その人にとって襷を受け取った瞬間だとすれば
単にその道に向かって努力しているとか、緒に就いたばかりというのでは次の人(世代)に襷を繋いだことにならないだろう
不確実性を伴う未来進行形話と
一層のスピードと確実性が求められている最近の駅伝を同列に語られると
主に時空間的違和感を感じる
>>733 こいつらの根拠は田中正明なんだよねえw
小林よしのりに入れ知恵したのは渡部かw
歴史について根拠の無い妄言はいては
自滅しているアホだからね。
日本に多くの一次資料のある張作霖爆殺の
犯人は河本大作大佐なのは明白なのに
ユン・チアンのマオに書いてあるから
コミンテルンの仕業とか
ノモンハンは日本の大勝利とかw
324 :文責・名無しさん:2007/07/05(木) 08:05:42 ID:jnQ76V+F0 >評論家の渡部昇一氏 駄目だ。 渡部昇一の名前を見ただけで吹き出してしまう。 「ノモンハン事件は日本軍の大勝利」の衝撃が大きすぎた。 こいつが何を言っても、全く信用できない。 こんな馬鹿を評論家と呼ぶなんて、よほどの馬鹿としか思えない。 332 :文責・名無しさん:2007/07/05(木) 09:24:14 ID:n33t7ABP0 渡部昇一かあ ノモンハンは日本の大勝利(あれ?国境線は?被害数比較でも互角程度だけど?) 張作霖爆殺はコミンテルンの仕業(おいおいそれは昭和天皇を池沼というのと同義だぞ) 2.26事件も共産主義者の仕業(渡部は戦前日本の負の部分は全部共産主義のせいだとしている) 南京大虐殺は40人殺されただけ(ソースが田中正明の改竄した松井日記) の人だよなあ。 339 :文責・名無しさん:2007/07/05(木) 12:01:10 ID:OFhTV3AP0 >評論家の渡部昇一 ゲルリッツの著作をパクったおっさん。 英文学の教授屋辞めたんか。
>>711 4年か5年くらい前頃の「荒れる成人式」を見ていた新成人だけに、
今年は成人式が荒れたという話を聞かないな。まぁ沖縄とかああいう所は別として。
738 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 00:09:49 ID:8ZB1zH1l0
>>702 今日のニュースJAPANは、航空自衛隊の訓練。
フジサンケイグループは本当に「戦争ゴッコ」が好きだね。
この番組は、機動戦士ガンダムSEEDのBGMを頻繁に使うところも笑えるんだけど。
739 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 00:17:07 ID:8ZB1zH1l0
>>712 露骨に民進党びいきをしてはいるんだけど、必死さがほとんど無いね。
ちょっと拍子抜け。
「選挙民の目は覚めていた」は少し笑えたけど。
「冷めていた」に比べて、民進党びいきの産経としては非常にまずい表現だと思うw
741 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 03:56:35 ID:8ZB1zH1l0
>>740 しかし、今世紀最少だな。
ほんの少しずつ減っていっている。
>>733 734−735
阿比留文字をモデルにハングルが作られたという
妄想を思い出した。(モンゴルのバスパ文字が
ネットウヨクの間では阿比留文字に置き換わって
広まっていた。)
【産経抄】1月15日 日本人は、謝罪の言葉を頻繁に口にしてきた。相手に非がある場合でも、 徹底的に責めないのは、自分にも少しは責任があるのではないか、と自責の 念がわき起こるからだ。 ▼ 民俗学者の長野晃子さんは、そんな日本人の心の中に植え付けられた 罪の意識が、犯罪を抑止し、治安の良い国を作り上げた、と主張する(『日本人は なぜいつも「申し訳ない」と思うのか』草思社)。最近、いい大人が「すみません」 の一言がいえず、トラブルになるケースも増えてきた。 ▼逆に米国では、交通事故で謝った方が裁判で不利になるといった、 いきすぎた訴訟社会を見直す動きがあるそうだ。長野さんは、「ごめんなさい」が 気軽にいえる社会の方がストレスが小さいのでは、ともいう。日本の麗しい「 謝る文化」を、大切にしたいものだ。もっとも、首をかしげるケースもある。 ▼民主党の鳩山由紀夫幹事長が13日、テレビの報道番組で、「私からも 国民におわびしなければならない。申し訳なかった。国会議員としての責務は 果たすべきだった」と陳謝した。何に対してかというと、小沢一郎代表が、 衆院本会議での新テロ対策特別措置法案の採決直前に退席したことに ついてだ。どう考えてもおかしい。 ▼小沢氏に謝罪の意思があるなら、“部下”である幹事長が代わりに頭を 下げるのは筋が通らない。そもそも小沢氏は「申し訳ない」と思っているの だろうか。まず説明が聞きたいが、本人は相変わらず黙(だんま)りを決め 込んでいる。 ▼昨年の参院選の際、立川談志さんがこういっている。「棄権ってのは、 行って入れないのが棄権なんだよ。行かないのは棄権じゃねえんだよ。 非国民だ」(毎日新聞)。小沢さん、やはり本会議場にいるべきだったのでは。
>743 前半と後半がぜんぜんつながってないなw 前半の理屈なら とにかく謝ったからいいじゃん、ということになりそうなんだが。 小沢を(あるいは民主党を)攻撃したいのはわかるが、 「部下に謝らせたこと」とか、切り口はいくらでもあるだろうに。 このタイミングで草思社の本を引用するのもなあw >742 このスレで「阿比留文字」と聞くと、2005年を「平成15年」と 表記する方法のように思えるな。w
>>743 民主党は参院本会議で、大江康弘の途中退席・棄権を出してしまった。
下から造反者を出すのと、代表直々に採決を投げてみせるのと
どっちがましか。党として。
大江は比例区当選、道路特定財源の暫定税率廃止の党綱領に公然と反対している。
こっちをつっつかれる方が、頭が痛いのでは。
>「棄権ってのは、 行って入れないのが棄権なんだよ。 >行かないのは棄権じゃねえんだよ。非国民だ」(毎日新聞)。 ああ村山内閣のときから安倍ちゃん達は非国民だったのかw
>当時、フジテレビには、アレの大きなネオンが社屋についていて、早稲田 >大学の51号館からも見えた。 このスレには年の離れた先輩がおられるようだ・・・ 51号館は外壁がKOに見えるのが「有名」ですよね?
748 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 08:23:40 ID:YTqXfMWe0
でも、日本謝罪文化説って絶対嘘だと思うの。 昔、犯罪が少なく治安がよかったなんて根拠は全然ないし。
749 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 09:17:08 ID:lI/qBoun0
産経なんてサクラ動員して謝罪だけで済まそうとするんだから だめなんだよ。本来ならマスメディア失格で営業停止が妥当だろう。 赤福や吉兆どころじゃあないぞ。莫大な新聞広告費が使われている イベントに、産経リビングを配る配布員にはした金渡してばれないように 指示までしてたそうだ。ここまで腐ったメディアが道徳や 教育を語るのは日本の恥だ。
750 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 09:51:53 ID:5i7ZKAfe0
小沢欠席を批判しない朝日は非国民だと言いたいんですね。
751 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 11:49:22 ID:Hcjk5A3a0
産経リビング配ってる主婦たちにモラルはないのか? なぜ、国民を欺くようなサクラを引き受けたのか? また、カネをもらって良心がいたまないのか? それとも、頭が悪すぎて自分たちのやっていることが 理解できていないのか? 国民を欺いちゃあ駄目だぞ。
752 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 12:22:19 ID:L3n0hKz2O
慰安婦には謝罪拒否だけどな。
>>743 国会議員として棄権という意思表示は有りだろう。
自民党議員も過去にやってるし、談志の言うようなやり方だと
パフォーマンスが過ぎる場合もある。
まあ、俺も今回は小沢は最後まで残って反対票を投じるべき
だったと思うけど。
非国民という言葉が好きな産経新聞
755 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 14:38:05 ID:VzKeirBK0
棄権するのにあれこれ講釈する馬鹿もいるんだよなあ。 今回の無駄な延長なんてどこが国益になるんだ?自民党の 党益しか考えてないだろうが…
今日の産経抄は、戦争責任を逃れた、昭和天皇陛下を始めとする、昭和の権力者達への批判だな?。
757 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 19:12:52 ID:fWpr0Tk/0
落語家が説教たれるなんて100年早いぞ! 完全に落ちぶれたな。
談志は元政治家だからいいんじゃね?
759 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 19:22:45 ID:8ZB1zH1l0
760 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 19:24:09 ID:8ZB1zH1l0
761 :
文責・名無しさん :2008/01/15(火) 20:37:12 ID:KONIYJtL0
>>760 いたようです。
1971年の参議院選挙全国区で、50人中50位(最下位)で当選していました。
しかし、行って棄権というのは、衆議院の場合、議場に入って
席についたら、起立=賛成、着席=反対となり、どうやって棄権できるのか、
知りたいです。
なお、参議院のボタン式投票では、「賛成」、「反対」、「棄権」のボタンが
あるそうなので、議場で棄権の意思表示ができます。
>>761 青か白の札を投票するんじゃなかったけ?
>>761-762 両方あるが。ちなみに起立採決のとき小泉と森が立ち話してて
立ったままだったものの、記録上は反対票扱いに
なったことが有ったと思う。
>>758 大阪府知事選のスレとか見てたらノックが完全タレント扱いだったし、少々(?)政治家やっててもダメみたいよ?
765 :
毒蝮 :2008/01/16(水) 03:50:52 ID:lxK8ZFpg0
ダンスが済んだ 談志が
766 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 08:42:01 ID:j7yzNqAmO
談志が公務をさぼったのは有名なのになあ。
767 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 08:53:28 ID:HjfPm76MO
今日のまだぁ?
【産経抄】1月16日 2008.1.16 03:10 市場経済の精妙さを「神の見えざる手」と喝破したのは、アダム・スミスだが、世論調査の数字には時として 「見えざる手」の存在を強く意識させられる。まずは、きょうの紙面で掲載している本社FNN合同世論調査の 数字をご覧いただきたい。 ▼福田内閣の支持率は、まあこんなものだろう。薬害肝炎問題で官僚のいいなりになったままだったら20% 台にまで下がっていたはずだ。本会議の採決をさぼって大阪府知事選の応援に出かけた民主党の小沢一郎 代表に8割近くが「問題あり」としたのも当然だ。 ▼考えさせられたのは、インド洋での自衛隊の補給活動に関する賛否だ。活動再開に道を開いた新テロ対策 特別措置法の賛成派は反対派を上回ったが、新テロ特措法を成立させるため与党が断行した衆院での再議決 には否定派が多かった。 ▼憲法に規定のある衆院での再議決は、法的になんら問題はない。しかし、再議決という最終手段に至る前 に与野党が国会で胸襟を開いて話し合い、互いに歩み寄るべきだったという国民の不満が数字に表れたので はないか。 ▼きのう臨時国会が終わったばかりだが、あさってにはもう通常国会が召集される。当面の焦点は、揮発油 税の暫定税率の行方だ。歳入関連法案が3月末までに成立しなければ、一時的にせよガソリンは1リットル当 たり25円下がる計算になる。 ▼小欄のような電車派は、「そんなの関係ねぇ」と言いたいところだが、法案が年度末までに成立せねば「4 月パニック」の引き金になると聞けば不安になる。といって、税金が不要不急の道路につぎ込まれるとすれば、 もっと腹が立つ。次の国会も与野党が妥協しようとせず、党利党略を繰り返すなら神の手は厳しい判断を下す ことだろう。
>767 ネットつながってるんだから自分で貼れや。 携帯だって不可能ってわけでもあるまい。768乙。 >768 福田の支持率が下がったことを喜んでもいるようだが、 あくまでも不支持47%であることは触れないんだなw
>>768 衆議院の与党多数なのは、小泉元首相の詐欺的選挙運動の結果だからなあ。直近の
民意である参議院を無視するようなやり方には反発があって当然だろう。これでガソリン税
まで、同じことをしたらもうおしまいだろ。
771 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 10:13:30 ID:gqX7t1kC0
>、再議決という最終手段に至る前に与野党が国会で胸襟を開いて話し合い、互いに歩み寄るべきだったという国民の不満が数字に表れたので はないか。 これは政府に対する批判ではなく与野党協議を拒否した政党に対する批判と受け止めるべきだと言ってるんだね。 再議決より前に両院協議会でも開いていりゃ、こんな批判はなかったんだよ。
>>これでガソリン税まで、同じことをしたらもうおしまいだろ。 でも民主党の主張も安易な気がするな。人気取りの発言に終始して 総理にまでなったものの、あっという間に崩壊した安倍晋三の二の舞に ならなければ良いが。
>>772 財源財源って言ってるのもいるけど道路特別会計なんだから減ったって影響は少ないだろ
言ってみれば、恒久的減税だった定率減税がなくなって家計が苦しくなったってのと同じだろw
そんなの関係ねぇ・・オワタ
775 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 14:40:29 ID:ahWTvtxa0
>>768 >憲法に規定のある衆院での再議決は、法的になんら問題はない。しかし、再議決という
>最終手段に至る前に与野党が国会で胸襟を開いて話し合い、互いに歩み寄るべきだっ
>たという国民の不満が数字に表れたのではないか。
政界において憲法で認められるからといって何でも出来るというのは、思い上がりも甚だし
いですね。内閣支持率が下がるのも頷けるわな。
もっとも、産経新聞も思い上がったことを『主張』しているけど。
【主張】新テロ法成立 国際社会と共同歩調を 国益の実現に必要な再可決 2008.1.12
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080112/stt0801120246000-n1.htm >今国会の最重要法案である新テロ対策特別措置法が成立した。それに先立つ参院本会
>議では野党の反対多数で否決されたものの、与党は憲法規定に基づき、衆院本会議で
>3分の2以上の賛成多数で再可決した。参院で否決された法案の再可決は57年ぶりだ
>が、国益を実現するために憲法で定められた手続きを取ることに問題はない。
>>743 >日本人は、謝罪の言葉を頻繁に口にしてきた。相手に非がある場合でも、徹底的に責め
>ないのは、自分にも少しは責任があるのではないか、と自責の念がわき起こるからだ。
> … 中略 …
>日本の麗しい「謝る文化」を、大切にしたいものだ。
まぁ、心から謝罪している人が大多数だけど、例えば、産経新聞をはじめとする自由主義史
観論者のように、政府の公式見解を翻して誤った戦争を正当化したり、独自の歴史観を披露
して外交問題を起こす与党幹部や内閣の閣僚がいたりするんだよね。そういった人に限って、
相手から誤りを指摘されると、「<過去に>政府は謝罪をしたじゃないか」と開き直った挙句、政
府が新たな謝罪をする羽目になるけどね。
何度も謝罪をすること自体、心から謝罪していないとを告白しているようなものだが、産経新聞
が言うところの『日本の麗しい「謝る文化」』とは、心のない、うわべだけの謝罪を指しているの
でしょう。
民主は『通常』をガソリン国会にするような振りをして こっそりと新テロ対案(恒久派兵)法案を継続審議にした(してもらった) 一方、自民の方はDNA的に『護憲』の態度をとらなければならない 古賀派と谷垣派が再結集しようとしている(麻生はとりあえず河野Gに押し込めてあるし) 世間や三流マスコミは表面的な『ねじれ現象』に目を奪われがちだが この種の『ねじれ』も現実政治を分かりにくくし国民を混乱させている一因だ 給油活動の再開には賛成なのに再議決には反対とかその最たる例 最もその前に自社系列世論調査の一部項目が 大方の国民世論と『ねじれ』を起こしていることの方が問題だと思うが
777 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 15:31:38 ID:/fB9zQkq0
よくわからないなら、産経抄一日休めばいいのに。
>>768 >新テロ特措法を成立させるため与党が断行した衆院での再議決には否定派が多かった。
>▼憲法に規定のある衆院での再議決は、法的になんら問題はない。しかし、再議決とい
>う最終手段に至る前に与野党が国会で胸襟を開いて話し合い、互いに歩み寄るべきだっ
>たという国民の不満が数字に表れたのではないか。
で、その再議決を招いた責任は自民・民主のどっちにあるのか?という質問は
どこもやらないとw
しかも、「自民が悪い」とも言わない。まるで喧嘩両成敗のような締め文句だけ。
ものの見事に、どこの新聞テレビも同じだな。
支持率不振の最大要因は値上げだろ。誰が見ても。
本当に何でも値上がってるもんな。しょっちゅう買う物じゃないのも多いが、
「これもかよ!これもかよ!」って具合で余計いらつく。
不景気直前の駆け込み値上げの感があるが、生産・流通の現場は今までと違って、
仕入れコストが調整局面をとっくに越えてる。福田は
「環境問題を考えればガソリンは安い方がいいんですかね」とのたもうたそうだが、
それは言い訳でしょーが。環境対策で値上げしてるんじゃないでしょ。
坂道を転がり落ちるようにってよく言うけど、こんなに実感があるものだったかねw
779 :
文責・名無しさん :2008/01/16(水) 18:44:40 ID:ydZBD4uf0
>>768 > ▼小欄のような電車派は、「そんなの関係ねぇ」と言いたいところだが
これがマジの意見なら、とんだ馬鹿なわけだがw
おやじがおやじギャグだけ言ってればいいものを 流行語大賞のニュースを見てこれが「今」はやってるのかと思い 若者受けを狙って使ってみるんだけど使い方が微妙にずれてる・・・ という、どこの職場等でもよく見かける光景だな。
>>780 「そこはガマンするところでしょう!?」
784 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 00:14:11 ID:Nw6Lx/M10
万犬を虚に吠えさせられるのは俺たちにだってできる!っていいたいのでは?
台湾の呼称問題に拘るより、産経新聞は
こういう記事こそ載せるべきじゃないか。
中国、日本の新テロ法成立を歓迎=新華社通信
中国政府は14日、インド洋での多国籍軍に対する給油支援再開に向けた日本の新テロ対策特別措置法の成立に歓迎の意を表明した。
中国国営の新華社通信が報じた。
日本の連立与党である自民党と公明党は13日、参議院本会議で野党側の反対で否決されたこの法案について、
憲法の規定を根拠として衆議院で再決議を行い、出席した議員の3分の2以上の賛成多数で可決した。
これに対し中国外務省は14日、「平和的発展の方向へと歩み続けるのは、日本の根本的な利益はもちろん、
この地域の平和と発展にも貢献する」と声明を発表した。
中国はこれまで、すでに効力が失効しているテロ対策特別措置法の代案として、
インド洋での海上自衛隊による給油活動の再開などを規定した新テロ対策特別措置法を成立させるよう、日本側に要請していた。
http://www.chosunonline.com/article/20080115000039
786 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 01:24:33 ID:GGfmZO+g0
”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね!
787 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 01:56:07 ID:RKNKsb9h0
もう産経抄が2chの書き込みにしか見えない
>>787 誰が見てもみずほの件だろ。スレタイに偽り無しだな。
790 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 02:48:44 ID:Nw6Lx/M10
>>788 ファンクラブとしては痛し痒し。楽しむ為には面白くなければならないが
哀しい気分にさせられては台無し。
791 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 06:48:03 ID:8RPposDqO
産経は結論から言えばガソリン税や重量税の暫定税率は維持すべきと考えてる感じやね。
【産経抄】1月17日 川でおぼれていたヒバリの子を助けたウサギのホモイは、ヒバリの王から 「貝の火」と呼ばれる宝珠を贈られる。その玉は、「赤や黄の焔(ほのお)を あげて、せわしくせわしく燃えているように見えますが、実はやはり冷たく 美しく澄んでいるのです」。 ▼ 童話『貝の火』のなかで、宮沢賢治は、火の形、色、勢いを決めて いるのは、それを見るものの心のありようであることを示した。ずるいキツネに だまされたホモイが、森の動物たちをいじめるようになると、玉に映る炎は みるみる色あせていった。やがて玉は砕け、ホモイの目は白くにごり、 見えなくなってしまう。 ▼ 今年の歌会始のお題は「火」だった。入選者のなかで、大阪市の中学生、 宮川寛規(ひろき)さんの歌が、まず目に留まった。「火の中にかすかに 見えるものがあるそれはいつもとちがふ風景」。15歳の澄み切った目が、 どんな風景を炎の中から切り取ったのか、小欄も見てみたい。瑞々(みず みず)しい感性に打たれた。 ▼どれほど花火が美しくても、「きれいだね」と言い合える人がいないと つまらない。「一人見る花火はさびしいものだよと赴任の地から父は電話す」。 やはり中学生の佐賀県の田中雅邦さん(14)は、単身赴任の父親がもらした 一言をあざやかにすくい取っていた。 ▼かつての日本では、家の中央の間には炉が切ってあり、家族はそこで 火を囲んで食事をし、語り合った。古来、人に計り知れない恩恵をもたらし、 家族団欒(だんらん)の象徴でもあった火が、ときに凶暴な牙をむき出すことが ある。 ▼13年前のきょう、神戸とその周辺の地域を激しく揺さぶった大地震は、 紅蓮(ぐれん)の炎を噴き上げ、大勢の家族を生と死に引き裂いた。炎を 見るたびに、悲しい記憶が蘇(よみがえ)る人々のことを忘れてはならない。
>792 電波は少ないんだが詰め込みすぎ。「火」でまとまってるだけましか。 しかし肝心なのは13年前の紅蓮の炎のことだろうに、 それ以外は美しい火の話ばかりだな。
さすが関西で売り上げの6割を占める産経だな。 このネタで締めくくるんじゃあ政治ネタは今日は封印だね。 今日明日の紙面は関東版とはかなり違うんだろうね。
795 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 11:19:42 ID:/WBwDuTD0
>悲しい記憶が蘇(よみがえ)る人々のことを忘れてはならない。 これって、日の丸に関してもいえることじゃん。
796 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 11:33:54 ID:/WBwDuTD0
産経は、もう玉がはじけて目が見えない状態の新聞社だ。 いいこと書いてるんだから書いていることを自分が実践しろよな。
797 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 13:32:57 ID:5/Hy8/mjO
今日はコラムとしては合格だが、宮沢賢治と中学生のおかげが八割だ。
798 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 13:45:10 ID:5/Hy8/mjO
>>786 オーストラリアとは価値観を共有しているとは思えないなあ。
800 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 15:10:13 ID:ssQKEhfA0
【正論】作家・深田祐介 第1回重光賞受賞の光栄に酔う
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080117/trd0801170228002-n1.htm >昨秋、上智大学名誉教授の渡部昇一氏から突然、お手紙をいただいた。
>「実はこの度、元副総理で外相の重光葵(まもる)ご一家が、基金1億円を準備され、重光葵賞を制定された。
>選考委員は私、渡部昇一と岡崎久彦氏、工藤美代子氏、田久保忠衛氏の4名があたることになったが、第1
>回目は遺族側のご意向によってドナルド・キーン氏とあなた、深田祐介さんが受賞者と決まった。あなた、受け
>てくれますか」という内容であった。
「重光葵賞」の選考委員に『正論』メンバーの渡部昇一氏や岡崎久彦氏がいる時点で方向性が見えてくるけどね。
産経抄でも取り上げていたので、どこかで産経新聞も絡んでいるのでしょう。
それにしても、『正論』メンバーは、訳の分からない「賞」が好きなようですね。それも、何ヶ月も前に決まっていた
「賞」の余韻に今でも浸ってっているなんて…。
>産経抄 2007年 8月16日
>重光没後50年の今年、遺族が日米文化の研究者を対象に「重光葵賞」を創設するという。受賞者の一人が、
>パール、ボース、重光という3者の活躍を描いてきた作家の深田祐介氏だ。
>>798 捕鯨に関しては、アメリカ様がオーストラリアと価値観を共有しているわけだが
われらの産経はどう出るんだろう。
「環境テロに屈してはいけない」とくるのか?
それとも「米英に尊敬されるためにも捕鯨は勇気ある自粛を」
とくるのか?
捕鯨について、なぜ、英米で反対運動が起こるのか。その理由は、
原子力潜水艦の位置が捕鯨の探知機で露顕することにある。
日本では、豪州政権が環境保護を強化しているので、捕鯨反対に
傾斜していると報道されているが、実情は異なるだろう。
>>801
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/448773/ >平成15年9月の衆院選(郵政解散)時
元号で正確な表記を行う能力が無いのなら、無理せず西暦を使えばいいのに。
2008/01/14 10:00
Commented by 阿比留瑠比 さん
truth-of-truth様
平成15年は16年に訂正しました。
2008/01/14 10:29
Commented by 阿比留瑠比 さん
truth-of-truth様
なんだか記憶があいまいなので、平成17年にまた直します。
これじゃあ、能力が無いとバカにされても仕方ないな。反省します。
こんなのに給料やる産経もなかなかゆとりだなw
806 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 20:21:01 ID:RKNKsb9h0
>>800 深田祐介という名前から連想する顔は、もっと丸顔で長髪なのだが、
あれは別人だったのだろうか?
めがねをかけているところだけは同じなのだが。
ま、おぼろげな記憶で、顔自体は、あまり記憶に無いのだけど。
「昨秋」って、いつなんだろう?
立秋から8月15日までの一週間ほども秋といえば、秋なんだけど。
本人に連絡が行くより前に産経抄が書かれたんじゃないかなぁ?
本文に関しては、「呆れてものが言えない」の一語のみ。
いやはや、なんとも。
807 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 20:21:49 ID:KVUL0Pmg0
台湾人を叩く奴は全部チョン 台湾に悪い事は全部チョンのせい 李登輝を日本の総理大臣にしよう 日本人は台湾人が大好き 日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い! 日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け! 台湾人はマジでかわいい ヴィック・チョウは日本女性に大人気 日本人種は在日チョン用語 金美齢は絶世の美女
808 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 21:34:24 ID:RKNKsb9h0
【主張】民主党大会 政局至上主義は信頼失う
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080117/stt0801170228001-n1.htm 民主党は定期党大会で、小沢一郎政権樹立のため、政府・与党を衆院解散・総選挙に追い込むことを柱とす
る平成20年度活動方針などを採択した。小沢代表は大会後の記者会見で、道路特定財源の暫定税率問題に関
し、政府・与党と協議する余地はないとの認識を示した。
小沢民主党は、3月末に期限切れとなる揮発油(ガソリン)税の暫定税率の延長阻止を最優先することにな
る。こうした選挙目当ての「政局至上主義」で失われるのは、政権政党を目指そうという民主党への国民の信
頼だ。きわめて残念である。
民主党が阻止しようというガソリン税の暫定税率延長問題は、3月末までに歳入関連法案が成立しなければ、
本則に戻り、ガソリン代は1リットル当たり25円下がる。すべての暫定税率が切れると約2兆6000億円
の税収減だ。
与党はその後、暫定税率を復活させる。ガソリン代は乱高下する。減税から増税になることを批判材料に選
挙戦を有利に戦おうという狙いなのだろうが、これでは「国民生活第一」を標榜(ひょうぼう)する民主党の
看板が泣くだろう。国民生活の混乱に拍車をかけていると受け取られかねないからだ。
参院第一党の民主党に考えてほしいのは国政への責任だ。民主党は先の臨時国会で参院に13法案を提出し
たが、成立したのは改正被災者生活再建支援法だけだ。与野党の政策実務者らが内容を修正したためである。
一方で民主党単独では参院の過半数に届かない。共産、社民両党との共闘に配慮せざるを得ない。
衆参両院の多数派が異なるねじれ国会は容易には解消できない。このままでは日本は重要な政策決定を行え
ない。ガソリン税を政争の具にしている限り、「日本売り」は止まらない。
与野党とも合意形成のための努力を放棄してはならない。民主党には責任政党の自覚と覚悟を求めたい。
小沢氏は、新テロ対策特別措置法が再可決された衆院本会議の途中退席について「党首として優先順位を判
断して対応している。(批判は)理解できない」と述べた。最重要法案への反対投票が意味がないといわんば
かりの発言では、民主党の存在も否定したことにならないか。野党指導者の見識が問われてもいる。
809 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 21:47:17 ID:RKNKsb9h0
>>808 >小沢民主党は、3月末に期限切れとなる揮発油(ガソリン)税の暫定税率の延長阻止を最優先することにな
>る。こうした選挙目当ての「政局至上主義」で失われるのは、政権政党を目指そうという民主党への国民の
>信頼だ。きわめて残念である。
本当にそうなったら、大喜びしているだろw
民主党が、そういう方針を明確にしているのに、失われてないから残念なんだろ?
>与党はその後、暫定税率を復活させる。ガソリン代は乱高下する。減税から増税になることを批判材料に選
>挙戦を有利に戦おうという狙いなのだろうが、これでは「国民生活第一」を標榜(ひょうぼう)する民主党の
>看板が泣くだろう。国民生活の混乱に拍車をかけていると受け取られかねないからだ。
与党が暫定税率を復活させなければ、ガソリン代は乱高下しないし、国民生活も混乱しない。
ま、やってみたらいい。与党と民主党のどちらが批判されるか、結果が楽しみだ。
「ねじれ国会」といっしょだな まるで野党が参院の多数派なのが悪い、みたいな言い方してる奴がいる 与党が政権返上すりゃいいのに
811 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 22:21:46 ID:RKNKsb9h0
812 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 22:59:22 ID:KC2pwAhk0
「台湾島」地球儀の「学研トイズ」解散へ だって。産経は鬼の首でもとったように喜んでいるが、参詣の報道で、この不況のさなか、失業し、首をつる人がいるかもしれないと 思うとつらいねえ。社員には家族もいるだろうし。
>>812 自分とこのサイトで台湾を中国領にしてた問題については
どうせ頬被りのままなんだろうね
参照
>>464
814 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 23:12:17 ID:RKNKsb9h0
「今年に入り」もなにも、苦情が相次いだのは産経が騒いでからだろ。
「台湾島」地球儀の「学研トイズ」、6月で解散
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080117-00000980-san-soci 1月17日21時38分配信 産経新聞
大手出版社「学習研究社」(東京都大田区)は17日、全額出資子会社で知育玩具を製造販売
する「学研トイズ」(同)を6月末で解散すると発表した。トイズ社は、昨年8月から中国で生
産した音声ガイド付き地球儀「スマートグローブ」を販売。しかし、中国政府の指示で、台湾を
「台湾島」と表記していたことなどが発覚したため、苦情が相次ぎ、今年に入り販売中止に追い
込まれていた。
学研は「主要商品の販売が困難になったため、解散を決議した」と説明。玩具事業からの完全
撤退は今のところ考えておらず、「採算がとれるものについては、学研で引き継ぐことも含めて、
今後検討していく」としている。
役員も合わせた従業員16人(学研からの出向者4人含む)の処遇については未定だという。
トイズ社は、平成18年2月設立。売上高は19年3月期で14億1000万円、最終利益が
4300万円の赤字となっていた。
NHK記者のインサイダー取引で狂喜してるけど、産経にもブーメランが来るぞ。 企業と経済部記者の癒着なんてどこの社でもある話だし。。。
816 :
文責・名無しさん :2008/01/17(木) 23:17:28 ID:RKNKsb9h0
ホント、気の毒だな。購入者は気にしていないのに、馬鹿ウヨの威力業務妨害の犠牲に。
「台湾島」表記問題 パズルやビーチボールも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000985-san-soci 学習教材大手「学研」(東京都大田区)グループや玩具大手「タカラトミー」(東京都葛飾区)の
地球儀に続き、老舗玩具メーカーの地球儀型ジグソーパズルや地球儀をデザインしたビーチボールで
も台湾が「台湾島」と表記されていることが分かった。販売会社は中国政府の圧力ではないと説明し
ているが、ピース交換や販売中止など対応に追われている。
「台湾島」表記があったのは、ジグソーパズルなどの老舗「やのまん」(東京都台東区)が製造・
販売する「3Dジグソーパズル地球儀」。同社は16日、この部分のピース交換の受け付けを始めた。
今後、製造する商品も「台湾」表記に変更する。
パズルを組み上げると地球儀になる画期的な球体パズルとして人気を集めており、平成15年から
販売。当初から中国国内で製造しており、同社広報は「デザインも中国で行い、中国の地図を参考に
したため『台湾島』になった」と説明。「パズルで球体を保つ技術や製品の品質に気を使い、表記の
問題に気が回らなかった」と釈明している。
一方、東京都内の輸入地図販売店がオリジナル商品として開発した地球儀型ビーチボールも「台湾
島」があり、16日、販売中止を決めた。生産拠点を中国に移したのは2年前だが、販売を始めた約
20年前から「台湾島」表記。「当時の経緯を知る者はいない」という。
同社は「こうなっては中国では製造できない。売れ筋で、唯一のオリジナル商品だっただけに大き
な打撃だ」と苦渋をにじませている。
>>808 大連立案を自党に持ち帰り、ものの二時間で足蹴にされた小沢は今や破れかぶれだな。
政治家人生最後の大仕事が党内左派のピエロとは、内心忸怩たるものはないんだろうか。
石油価格高騰の原因は、サブプライム問題によって信用市場から逃げた投機マネーが
現物市場に集中していることだ。それを、全く関係のない税制上で削りを入れることで
とにかく値下げをはかろうという発想は、国の内側でいわば債務のつけかえをやる
ようなもので、極めて下策だ。
企業にとっては苦しいが、おのおのの経営努力で向こう十年を乗り切ってもらう
しかない。そのあと押しのための法人税減税こそが、石油高騰への真の対策だ。
家計を助けるための灯油価格への助成だけなら、ガソリン減税ほどの負担は出ない。
すでに導入している自治体はある。
民主党は値下げ隊などといって決起集会をやっているが、たんなる負担の転嫁が
どういう混乱を招くかも分からず、素朴に国民の財布を守ってる気でいる様子だった。
もう参議院は機能停止にした方がいい。全部衆院再可決で構わないよ。
黙っていれば日本人は大人しくしていたのにと言わんばかりの書き込みがあるのか。 酷いスレだな。
あと揮発油税は一般財源化するって小泉・安倍政権下で閣議決定をされているわけなんだが。。 しかもこれ以上法人税下げろって何その産経脳?
資本家憎しの共産脳がなんかいってらw
学研トイズなんて設立されて1年ちょっとなのになー。 産経WEBにあった地図の(台湾)表記は1998年〜延々掲載されてたのに理不尽な話だ。
>>814 816
「苦情が相次ぎ」なんて誤魔化さずに、実態をちゃんと報道すべきだな。
824 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 06:04:23 ID:HvM8/jc40
そんなことで文句言う人なんて、アレな人だけだし。 アレな人は、なにするかわからないから、仕方ないんだよね。
【産経抄】1月18日 「人質返還に条件をつけるのは、テロリズムの特徴だ。われわれはテロリストグループとは交 渉しない」。環境保護団体「グリーンピース」から分かれた米国の団体「シー・シェパード」がホ ームページで訴えていた。南極海を航行中の日本の調査捕鯨船「第2勇新丸」の乗員たちが、 なんとテロリスト呼ばわりだ。 ▼2人の活動家が無理やり侵入し、1人がガッツポーズを取る映像は何度もテレビで流れた。 悪臭をまき散らす薬品入りの瓶を投げつけ、スクリューにロープを絡ませようとするなど狼藉 (ろうぜき)を働いたくせに。 ▼テロリズムとは、政治的な主張を押し通すために暴力を使うことをいう。特に環境保護や動 物愛護を旗印にした過激な活動家はエコテロリストと呼ばれ、食肉加工施設やペットショップを 襲撃するなど、米英政府を悩ませてきた。 ▼ シー・シェパードは、その「反捕鯨版」といえる。南極大陸の領有権を主張する豪政府は対応 に苦慮したようだ。対日関係に配慮を示したものの、先ごろ連邦裁判所が、公海上で国際ルール の下で行われる調査捕鯨を、国内法で違法との判決を下したばかり。テロリストを取り締まるどこ ろか、“お墨付き”まで与えてしまった。 ▼豪メディアは、「よくやった」と言わんばかりにもてはやす。ひょっとしたら調査捕鯨が中断され るまで、2人は船内に居座るつもりではないかと心配したが、結局豪州側に引き渡された。それでも 、シー・シェパードがホームページで並べた嘘(うそ)八百が世界に広まったことが恐ろしい。 ▼目に余る妨害活動は今に始まったことではない。日本政府が、断固とした措置を取ってこなかっ たつけがきた。お人よしもほどほどにしないと、テロとの戦いは覚束(おぼつか)ない。
安倍・麻生が連呼していた価値観連合のメッキが見事に剥げましたな。 合法捕鯨も違法捕鯨も行っている韓国のほうが、はるかに価値観が近いんじゃないか。 >>テロリズムとは、政治的な主張を押し通すために暴力を使うことをいう。 この定義だと北朝鮮のテロ国家指定を解除して、アメリカとイスラエルを テロ国家に認定しなきゃいけないな。
>>825 ま、人間いい年して反体制とかやってるとこうなりますよという
久々に出た、見本だなw
>>827 日豪の捕鯨問題のどこに「反体制」が入るんだ?
シー・シェパードは反日ではあるがオーストラリアでは愛国活動だろ?
嫌韓が韓国に「犬食うな」というのと同じだ。
>>827 は「環境保護」=「サヨク」=「反日」=「反体制」だと思ってるんだろう。
まあ、嫌韓を「体制側」とか「愛国活動」と呼ぶのも 間違っているけどな。 産経もそうだが。
832 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 09:23:50 ID:egs6LEig0
>お人よしもほどほどにしないと、テロとの戦いは覚束(おぼつか)ない。 リベラルとはお人よしであることと見つけたり。 福田リベラルの宥和主義はどこへいくやら。
>>825 捕鯨は、日本が世界に主張し続けている日本文化の自己主張なんだけど、
産経始め、右派は、微妙にスルーし続けて来たからなぁ。
なぜか西欧にはおとなしい。
孤軍奮闘してた水産庁の担当者も、最近は取り上げてくれないしな。
鎖国してた日本を、捕鯨の中継基地として無理に開国させた
アメリカ・ペリーの非道でも喧伝してはいかがか。
ま、国内で閉じてた郵貯をアメリカに開かせた現自民党の御用新聞じゃ無理か。
>>829 他国の文化を叩くことが愛国行為じゃない。
領海権益の主張と、環境テロリストの宣伝活動とが一致する訳でもない。
ましてや、馬やらイルカやら食ってる日本人が、犬食いを批難するのも良くわからん。
馬は家畜だし、イルカは海産物だから食べてもいいが 犬は人間のパートナーだから食べてはダメなんだ。
>断固とした措置を取ってこなかったつけ それをやると相手の思う壺なのですよ。 つか、産経の思う断固とした措置って何?
>>835 国交断絶
しかし、学研トイズの件では図らずも2ちゃんが台湾人の巣窟だと判明したな。
なぜか、学研が非国民扱いされてる。
837 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 11:47:03 ID:+ZkCgN8R0
映画「南京の真実」 【東京】 日時: 平成20年1月25日(金) 17時00分:開場 17時30分:舞台挨拶 18時00分:開映・終了時間21時10分予定 場所: よみうりホール(有楽町駅前) 東京都千代田区有楽町1-11-1読売会館7階 TEL03-3231-0551 入場料: 無料 お問い合せ先: 映画「南京の真実」製作委員会 TEL03-5464-1937 【大阪】 日時: 平成20年月9日(土) 17時30分:開場 18時30分:舞台挨拶 19時00分:開映終了時間22時10分予定 場所: 八尾市文化会館プリズムホール/2F大ホール 大阪府八尾市光町2-40(近鉄八尾駅より徒歩5分) TEL072-924-5111 入場料: 無料
さしもの運動家にも、朝鮮半島に向かって「犬食いをやめろ!」と叫んでるのはいないのでは。 それがおたくの文化なら何も言わない、勝手に食べてよ、でもキモイから寄らないでね てなもんでしょ。
840 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 12:34:10 ID:kpRGoKi5O
>>838 犬を食う野蛮人ってのは2ちゃんの書き込みでよく見る。
んでも朝鮮に抗議行動みたいなことはしてないでしょ。 食べるなとカキコする奴さえ、見た事ないね。 シーシェパは、くじらを殺すな食うなと言って攻撃してる。 上にこれが愛国行動だと言ってるのがいるけど、どこかの国をバックに彼らが行動してるという捉え方は 間違いだよ。
西欧(特にイギリス)の動物愛護団体は 継続的に韓国や中国の犬食に抗議しているんだが。 ていうかそのために、香港でも韓国でも表向きは禁止になってるわけで。
843 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 13:08:41 ID:zvxjXTnC0
>>786 オーストラリアとは価値観を共有しているとは思えないなあ。
>その辺はあまり細かく突っ込まれても・・・まあ、とりあえずてことで・・・
>>ていうかそのために、香港でも韓国でも表向きは禁止になってるわけで。 韓国では別に禁止されてないが。表通りで大々的に営業したり、通販したり とかは禁止だけど。
何よりも突っ込みどころは、今だに何か衝突があると 「テロとの戦い」のスローガンが通じると思っているところだな。
「断固たる措置」 「調査捕鯨は止めません」という態度をあらゆる場面で貫くこと これ以外にありえない この手の問題の場合 最後の一文で話を大飛躍させるな
847 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 14:04:58 ID:zvxjXTnC0
何よりも突っ込みどころは、今だに何か衝突があると 「テロとの戦い」のスローガンが通じると思っているところだな。 >産経脳・・・?
でもアメリカ様に「やめなさい」と厳命されたら 捕鯨する側が「環境テロリスト」になるんだろう
>>834 冗談だよね
犬だって家畜だし、馬を大切なパートナーとして考えてる人もいるよ。
クジラやイルカに特別な感情もってる人もいるw
しかし南極海での捕鯨ってほんとに伝統文化の枠なのかな
850 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 14:33:30 ID:RU5y1tk/0
産經新聞にこの話題は掲載されている?
産経御用達の土屋が日教組傘下の東京教組委員長と同席するなんて、
どういう風の吹き回しだろう。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080118ddlk13100209000c.html 和田中の夜間授業:労組委員長と2都議が中止求める−−会見 /東京
杉並区立和田中(藤原和博校長)で実施予定の夜間授業「夜スペシャル」について、
都公立学校教職員組合の谷口滋執行委員長と都議会民主党の土屋敬之、馬場裕子両都議
が17日、都庁で会見し、「義務教育の機会均等の原則を逸脱している」として中止を
求めた。
谷口委員長は、「今回の活動は和田中だけの問題ではなく、公教育の民営化の始まり。
よりお金のある人がよい商品を買うことができるようになり、格差拡大につながる」と
見解を述べた。さらに、「成績上位者のみを対象としていることも問題だ」と指摘した。
また、両都議も、「公立学校にはすべての生徒に満遍なく教育を行う使命がある」と指
摘。「塾に生徒を任せることは学校否定につながる。学習指導要領に縛られず、試験対策
に特化した面白い授業をする塾講師との比較で、学校の教師の威信が低下する」などと、
反対理由を述べた。
3者は同日、石原慎太郎知事と中村正彦教育長に対し、夜間授業の中止を申し入れた。【佐藤賢二郎】
>>851 またこのAAの出番がやって来ましたな
∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ブーメラン ブーメラン♪
民主党と文通希望!>( ゚∀゚ )/ | / \
________/ | 〈 | | \
/ /\_」 / /\」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ / /
 ̄
日本の外務省のホームページは、国交のない北朝鮮や、台湾、香港などを「地域」と位置づけているが、 シルバーグローブ地球儀の画像 では北朝鮮は赤字で国として扱われている。
855 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 19:46:32 ID:7i5YdnHq0
>>825 >エコテロリスト
Wikipediaによると、エコテロリストとは、「環境問題や動物の権利を口実に非合法の破壊、 脅迫、暴
行などのテロ活動を行う者」だけでなく、「環境保護に非常に不熱心であるとされる行政責任者・官僚や
経営者に対する批判者が非難をする場合のレトリック」として使われているとのこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 この定義だと、過激な環境保護団体だけでなく、捕鯨船の乗組員なども「エコテロリスト」呼ばわりされて
しまいますね。エコテロリストvsエコテロリスト、どちらが勝利をするのでしょうか?
>目に余る妨害活動は今に始まったことではない。日本政府が、断固とした措置を取ってこなかったつ
>けがきた。お人よしもほどほどにしないと、テロとの戦いは覚束(おぼつか)ない。
産経的には、海上自衛隊に出動してもっらって、国際貢献とやらで「グリーンピース」や「シー・シェパード」
をテロリストとして壊滅させるのでしょうw。まぁ、不寛容の精神だと、相手の思う壺だけど。
>>830 その定義だと、
>>827 氏は環境保護に不熱心ということになりますが?w
856 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 19:47:12 ID:S53ZLKb/0
>>853 JAVAやGUAMと同様、島扱いだね。
JAVAやGUAMと同様、islandは付いていないけどね。
TAIPEIが赤くなっている感じだから、それで満足しているのかも。
ま、台湾の都市は台北とカオシュンだけだけどね。
857 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 20:25:45 ID:li+Q/FUI0
もういいかげん左翼にはこういう屁理屈を卒業してもらいたいもんだ>855
859 :
文責・名無しさん :2008/01/18(金) 22:29:32 ID:wFdRzfj30
2007年,産経のキーワード…惨敗 2008年も乞う御期待!
麻生タンの自由と繁栄の弧とか言うのが 噴飯物のトンデモ漫画的理論だったことが 次々と明らかになって来てますな。
日本政府が採算ラインにほど遠い捕鯨に拘る理由はよくわからんな 本当はただの間引きなのか
>>861 こっちも言いたい。
あれだけ調査捕鯨をするならもっと安い値段で鯨肉を流通させて欲しい。
一般に流通してるのが缶詰だけってのは違う意味で問題だと思う。
863 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 01:46:03 ID:cf1u/8KR0
【産経抄】1月19日 「世紀の合併」と言われた昭和45(1970)年の新日鉄誕生は、毎日新聞と日刊工業新聞の 特ダネだった。富士製鉄の永野重雄社長と八幡製鉄の稲山嘉寛社長というトップ同士がひそ かに合意していた。それを永野氏にポロリもらさせた結果である。 ▼「確認」のため記者の夜回り取材を受けた稲山氏は合意は認めながらも「もう2、3日待って くれませんか」と頼んだ。新聞に書かれて合併がつぶれる恐れがあったからだ。しかし最後は 「永野さんがしゃべったんだったら仕方ない」とギブアップしたという。 ▼企業合併や経営統合をめぐる取材する側とされる方とのせめぎ合いは激しい。取材する者 としては社会的影響も大きい企業の動きを一刻も早く知らせたい。記者としての名誉もある。だ が企業側が計画を「頓挫」させないため、少しでも報道を遅らせたいのも当然だ。 ▼NHKが昨年3月に放送した外食産業による回転ずしチェーンのグループ化というニュース も、記者にとって苦労の末の特ダネだっただろう。その情報を別の記者が放送前にコンピュータ ーから盗む。そしてこれをもとにこっそり株を買い、何十万円かをもうけたという。 ▼取材で得た情報を報道以外に利用してはならない。というのは報道に携わる者の基本的モ ラルである。ましてや株の売買に使うなど言語道断のことだが、もっとも憤懣(ふんまん)やる方 ないのは、汗を流して得た特ダネを金もうけに利用された記者かもしれない。 ▼投資家は本来、企業活動のために一肌脱ごう、国の経済を支えようという志を持っていたの ではないのだろうか。それがインサイダー取引で「小金」を稼ぐ。証券市場がさえないのも、そん なさもしい「株主」が増えたためではと思いたくなる。
> ▼投資家は本来、企業活動のために一肌脱ごう、国の経済を支えようという志を持っていたの >ではないのだろうか。 これは二次的なものだろうね。 産経抄は市場経済や新自由主義経済にたいする 認識が甘いのではないだろうか?
>864 最後以外はわりとまともかね。最後は865の言うとおり。 「戦争遂行のために郵便貯金」という運動を思い出した。 1970年の毎日のスクープを取り上げたのは、 当時毎日に在籍していた古森の影響かね? そこまで深読みすることはないか。
867 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 08:02:35 ID:+Fm52B0r0
金儲けそのものを悪とした時点で、なんで悪いのかさっぱりわからなくなっている。 ひいてはモラルそのものの存在理由も怪しくさせるような文章である。
868 :
U60 :2008/01/19(土) 08:50:08 ID:hjYt6bSa0
。・・ ・。 ☆*・゜ ・。 。 ・・ ・。 .・ ・. 。・ ・ .。.:*・゜ ・ .。.:*・゜ 報道に携わる者の基本的モラルとして取材で得た情報を株の売買に使うなど言語道断のことだ(産経新聞) サンスポ.COMトップ>社会>ニュース 2006.01.26 更新 サンスポ記者が“痛恨の手記”ライブ株でわたしは損をした(サンケイスポーツ) .。.:* ☆。 .。.:* ☆ 。 ௵ U60の全ての文章はコピペ自由です 。・ ・。 。・ ・。 新聞 雑誌 掲示板 ご自身のブログ ホ-ムぺ-ジ等に根こそぎお使い下さい ・゜ ・. ・゜ ・. ・ .。 。・゜
日本株が買われない理由の一つが、当局がこういったインサイダー取引に甘い ということではあるがな。今でも後からチャートを見返すと、どうみてもおかしな 上下をしている株なんていくらでもある。それにくらべて逮捕される人はあまりに も少ない。 もう政治銘柄なんていうのが存在して良い時代でもあるまい。
870 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 09:06:17 ID:eSpUYZfa0
不治3Kのような本質的には共産思想が、ホリエや村上のような 資本主義思想を淘汰したんだから、株式市場が冷えるのは 当たり前のことだ。 あの偽装TOBで、インサイダーが何百億も儲けてるだろうが、 あれが取り締まれないのが不思議だよ。絶対に、和解はない などといって、株価操作もした疑いもあるよな。(買収価格を 押さえ、投資家を惑わせTOBに応じさせるという意味で)
NHKの記者よりも、旧大蔵省や旧通産省の役人の関係者の方が
悪質ではないだろうか。どしどし摘発するべきである。
摘発の背景には、うちの組織に居れば庇護されるというような、
派閥工作が潜伏しているような気がしてならないが。
>>864
872 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 09:36:39 ID:15yOccra0
>何十万円かをもうけたという。 たった何十万円なのか。マスコミが大騒ぎして、小遣い程度かよ。
当局としては、たった何十万の儲けでも逮捕するという姿勢を見せたいのかも知れないが、 普通は、だったらもっと他に逮捕する人がいるんじゃね?とか思うのではないのか。
今回の場合罰金刑か執行猶予で終わるんじゃないのかね? 金額が金額だけに。。 大体NHKを叩いている他のマスコミだって似たような事をやってる可能性が高いわけだし。 彼らにNHKを叩く資格があるとは思えないね。 まあどことは言わないけど。
経済関連の記事は常に他社に出し抜かれ、 たまに先行したかと思うと結果的に誤報になる産経
876 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 10:52:54 ID:fiHUobiX0
>>875 確かに。
産経社員がインサイダー取引をしようとしても、失敗しそう。
なにせ、リップルウッドのことをリクルートと書いてしまったくらいだからなぁ。
逆に大損失を出してしまう可能性もw
産経は基本的に情報統制社会を志向する体質があるから なぜインサイダー取引がいけないんだという考えなんだろう。 NHKや朝日新聞の社員がやったなら批判するだけで。
>>864 基本は、あまりに持て余し過ぎた財の維持と拡大が目的だろ・・?
>>877 産経は無駄に仕事が多いのに給料が安いから、
株で儲けているNHKやおそらくは朝日の社員が妬ましいのかと思った。
880 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 20:33:22 ID:OM60Hbz20
”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね! ”自由と繁栄の弧”を素直にとらえられない人はもう少し勉強が必要ですね!
西欧列強が海沿いに植民地化していった痕跡だっけ?<自由と繁栄の弧
882 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 20:59:00 ID:Jm3B/3Zj0
企業活動のためや国家のために一肌脱ごうなんて馬鹿か? まさに、共産主義の思想だぞ。
また麻生オタの躁病患者が喚いているのか
2008年1月18日 産經新聞20面 断 「陰謀論」に毒される民主党 民主党は「陰謀諭好き」の政党である。 つい先ごろ(1月10日)も参院外交防衛委員会で、藤田幸久 参議院議員がトンデモない陰謀説を開陳していて、「ああ、また か」と嘆息した。 藤田議員が写真パネルまで使って、延々とまくし立てたのは、 9・11米中枢同時テロがアルカーイダによって起こされたのでは なく、それ以外の何者か(おそらくアメリカ政府)による陰謀だ ったという説だ。 はっきりいって、あまりに有名かつ典型的な陰謀話(コンスピ ラシー・ストーリー)であるために、多少事情を知る者にとって は何の新味もない、陳腐極まりない質疑だった。藤田氏は、荒唐 無稽な陰謀話を律義に検証した著作(奥菜秀次 『陰謀論の罠』 光文社)などを読まなかったのだろうか? もちろん言説は自由である。また市井の人々が都市伝説の類を 語り合い、この世の闇の感触に心躍らせてヽ日常の無聊を慰める ことまで非難するつもりはない。 だが場所はいやしくも国会の委員会である。しかも、民主党に とって最重要案件である、新テロ対策特別措置法案の集中審議の 一環だったのだ。 こういう低レヴェルの質問が評されるのは、「ねじれ国会」の 弊害としか思えない。
顧みれば、民主党内では「永田メール」問題のときも、悪質な 陰謀論がささやかれた。テレビで、「この問題の背後には、日米 の『闇の組織』によって仕組まれた、巨大な国際謀略がある」と いった発言をした議員もいる。 元来、陰謀理論などというものは、反知性主義と反体制的情念 を養分にして育つ徒花と決まっている。どちらも民主党のような 立派な責任政党にはふさわしくない要素のはずなのだが…。 (評論家・宮崎哲弥)
付言
>>884-885 米軍擁護に必死なのでしょう。拉致問題を言い立てておき、小泉
純一郎氏が解決してくれるような演出をしておいて、北朝鮮での
核実験やミサイル実験で脅威を煽り、ミサイル防衛を買わせると
いう米国軍産複合体の陰謀や謀略に嵌められた、ということです。
その工作員の一人が宮崎哲弥氏なのでしょう。そりゃあ、陰謀論
は「反知性主義と反体制的情念を養分にして育つ徒花」と言うの
も当然です。「勝てば官軍」と言っているに過ぎません。
>>886
>>884-885 今日の大月も同じネタだったぞ
まだMSNにもIZAにもないみたいだけど
比較してみると宮崎よりも文章が明らかに下品だw
889 :
文責・名無しさん :2008/01/19(土) 22:27:40 ID:fiHUobiX0
透明さんにレスするなよ
891 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 01:50:24 ID:5zcy/GIO0
産経嫌い=チョン 産経好き=日本人
>>890 透明さんが珍しく産経の記事を読んでいたので。
>>891 合同結婚式礼賛広告のせた産経を許せない俺はチョンだったのか!
894 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 02:55:04 ID:IYrrokAA0
>>891 日本の人口の99.99999%はチョンだったのか!?
895 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 05:57:37 ID:XPSuyCAI0
産経が好きな人なんて聞いたことないぞ yahoo見てたら産経ニュースがたくさん載ってるから眼にはするけどね やれやれ・・・って感じだね。見出しとか一般紙とスポーツ紙との境目みたいな印象だ。
【産経抄】1月20日 老いてますます活躍されている女優の一人に、NHK大河ドラマ「篤姫」で主人公を温かく見 守る奥女中役を好演している佐々木すみ江さんがおられる。と書くと見え透いたお世辞を言 うんじゃないわよ、と柳眉(りゅうび)を逆立ててしかられそうだが、佐々木さんからある映画 を薦めるメールがきた。戦後生まれのみなさんが知らない古き良き日本をみてほしい、と。 ▼その映画は「北辰(ほくしん)斜(ななめ)にさすところ」。めったにご自分の出演作を褒 めないのに珍しい、と重い腰をあげて歌舞伎町まで見に出かけた。大手の配給でないので、 東京ではたった1館(シネマスクエアとうきゅう)しか上映していないからだが、これが泣ける。 ▼筋書きはいたってシンプルだ。旧制七高の寮歌が題名になっているように、今はなき七 高(鹿児島大の前身)と五高(熊本大の前身)の野球対抗戦を軸に、旧制高校の青春群像 を描いている。 ▼観客のほとんどは、何十年か前には少年少女だった方々だったが、ぜひとも若い世代 に見てほしい。さきの大戦で散華した幾多の若者への鎮魂が映画の背骨になっているからだ。 ▼ 戦前の教育がすべて良かったというつもりはないが、旧制高校出身者の絆(きずな)の 強さと志の高さを見るにつけ、戦後教育が失ったものの大きさを知らされる。映画では新入 生に緒形直人ふんする寮の先輩が「天才的なばかになれ」と一喝する場面があるが、今の 世の中、小賢(こざか)しいばかが多すぎる。 ▼きょうは大学入試センター試験の2日目。受験生のみなさんは体調に気をつけて全力を 出し切ってほしいが、難関を突破した先が受験生の期待に十分応えているか甚だ疑わしい。 各大学は、旧制高校が持っていた誇りと気高さを取り戻すことから改革を始めるべきだ。
「学生の絆」が分断された理由のひとつには 学生運動を恐れた学校当局が、キャンパスを分割したり 研究室や学生会館を開放的な構造にしたりして 意図的に学生が団結しにくい環境を作ってきた、という点もあるけどな。
「旧制高校主新車の絆」ってそれ以外への冷たさの裏返しだよね。
ナンバースクールの学生を戦前教育の指標にされてもなあ。 まあ、最終段落はそれなりにまともなことが書いてあるけど。
900 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 09:47:11 ID:HYnupMR60
>世の中、小賢(こざか)しいばかが多すぎる。 お前が言うなスレですか?
901 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 10:31:57 ID:haYEWpGr0
>NHK大河ドラマ「篤姫」で 産経のくせにNHKの大河ドラマなんか見るなよ。
>896 >老いてますます これはへりくだりや冷やかしの言い方じゃないだろうか。 いやあまり自信はないけど。「年を重ねてますます」じゃだめなのか? この部分はわざと大げさに佐々木さんを褒め称えるという ユーモアをやっているんだろうから、やるなら徹底しないと。 旧制高校にあって戦後教育にかけているものといえば 強烈なエリート意識だろうな。そのエリート意識を 戦後教育に導入しようというのが三浦朱門のゆとり教育w なるほど産経の肯定論はここにつながるわけか。
903 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 11:05:46 ID:MCIu65sg0
戦前に旧制高校に進学できたのはほんの一握りだったしなあ 多くの子供たちは義務教育が終わったら働きに出されるのが当たり前の時代で そもそも戦前の教育制度って本当の意味での「競争原理」が生まれないし だから戦後、旧制高校が廃止になってもたいした反対運動は起きなかった 昔のテレ東で「旧制高校校歌・寮歌大会」みたいなのをやってたな 70くらいの爺どもがエリート意識バリバリな感じで歌いまくってた
「天才的なばか」って成ろうとして成れるもんじゃないな。 元々天才が得意分野に全力投球した結果「天才的なばか」に なってしまうだけで。 他の産経記者が石井英夫のようなコラム馬鹿になれないのと同じで。
905 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 12:50:15 ID:OpIiY7pAO
旧制高校出身だったら産経新聞には入社しないだろ。
>>896 フィクションとノンフィクションの区別がついてるのかね?
もしかして今日の筆者、以前、時代劇で歴史云々て書いた人?
907 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 13:22:46 ID:fx/zZCDe0
新版 母の遺したもの 宮城 晴美=著
●46判・288頁
●2008年1月30日発行
●本体価格2000円
●ISBN978-4-87498-394-2
沖縄戦の開戦直後、慶良間諸島に駐屯した軍の強制の下、肉親どうしで手をかけ、
六百人をこえる住民が命を断った「集団自決」。
本書は、その「集団自決」から生き残った祖父母と母をもつ著者が、「母の手記」を原
点に、30年をかけて聞き取った住民の証言で構成したノンフィクション!
ところが、その「母の手記」を証拠として、慶良間を基地とした海上特攻隊の元隊長ら
が、自分は「自決」命令は下していないとして、『沖縄ノート』の著者・大江健三郎氏と
発行元の岩波書店を「名誉毀損」で告訴。
文部科学省もそれを受け、歴史教科書の検定で、軍による「集団自決」への関与・強
制の記述を削除させた!
それに対し沖縄の怒りが爆発、11万人が結集した県民大会が開かれる。そんな中で
「集団自決」の体験者が重い口を開き、新たな証言を語り出した。その新証言を受け
て加筆・修正、「集団自決」をもたらした軍の命令・強制を疑問の余地なく明らかにする!
http://www.koubunken.co.jp/0400/0394.html
908 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 14:39:39 ID:/U80YUWv0
「旧制高校出身者の絆」って学閥と違うのか?
909 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 14:45:20 ID:XK+9Ex6d0
産経新聞社自体が、新聞社と呼べるだけの気品があるのかが疑問だわな。
910 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 14:45:34 ID:/U80YUWv0
>>906 フィクションとノンフィクションの区別がついてないのは阿比留もそうだし。
一ヶ月に一度くらい、最近読んだ本をずらっと並べるときに、時代小説を理由に
江戸時代などを賛美したりしている。
産経新聞関係者全体に蔓延しているのでは。
2chの馬鹿ウヨなんて、かわぐちかいじ(だっけ)の漫画を根拠にする始末。
911 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 15:39:08 ID:UMYDXQsN0
>>887 ノ
⌒) /
/○ヽ ⌒ヽ ドガッガッ!
/○⌒ ミ
≡ ≡_/卓司\_
.ε= ≡ └-○--○-┘
ところで 「旧制中学」と「旧制高校」の区別はつけられるようになったのか?
>>896 > さきの大戦で散華した幾多の若者への鎮魂が映画の背骨になっているからだ。
「二十四の瞳」でも見とけ
映画といえば 象の背中
916 :
文責・名無しさん :2008/01/20(日) 22:05:01 ID:XK+9Ex6d0
まさに、ホリエなんて、天才的な馬鹿だよな。
戦争映画なら 「西部戦線異状なし」が良かったな。
>918 最後まで読んで腰抜かした。 5・15事件で「話せばわかる」と言った犬養首相が暗殺されたという話から 「国民が首相に真に求めているのは大連立への布石ではなく、明確なメッセージと決断力ではないか。」 話し合いを否定して決断を求めてるよ・・・。 犬養首相への青年将校の返事は「問答無用」だったよな。
920 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 05:24:13 ID:ldNQUWU7O
予想していたとはいえ、今日の1面と社説は完璧に自民党の機関紙といわれておかしくないな。 アメリカはともかく欧州よりガソリン代は安いから担税能力はあると。 産経の社員は自動車を所有していないのか?ガソリン代は安くても欧米より自動車税や重量税などあるからトータルでは欧米よりダントツに高くなる。 町村の馬鹿発言を鵜呑みする大馬鹿だな。
921 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 05:46:06 ID:LFnlLPkM0
922 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 07:31:42 ID:4Kp0/0QC0
ノ ⌒) / <ハア?家賃滞納?私の記述ではありません。 ひき殺すぞ /○ヽ ⌒ヽ ドガッガッ! /○⌒ ミ ≡ ≡_/卓司\_ .ε= ≡ └-○--○-┘
「町」「村」が暫定税率撤廃に反対してると 文字におこしてみると 何故か切ない
自民党 道路予算の確保 民主党 ガソリンの値下げ これで自民党を擁護しなきゃいけないんだから産経も大変だ
【産経抄】1月21日 校舎の裏で、1人の生徒がいじめっ子たちに小突かれている。主人公が 飛び込んでいくと、体罰の批判を恐れる教頭に羽交い締めにされてしまう。 NHKの土曜ドラマ『フルスイング』には、学園ドラマでおなじみのシーンがあった。 ▼モデルとなったのは、プロ野球の打撃コーチから高校教師に転じた高畠 導宏さんだ。門田隆将さん原作のノンフィクション『甲子園への遺言』(講談社) によれば、問題のある生徒との対決はもっと派手だった。 ▼ 「こらあ、舐(な)めとったら、承知せんぞっ」。学校中に響きわたる怒声と ともに、椅子(いす)を机にたたきつけ、それが跳ね返って壁に激突する。生徒 たちは呆然(ぼうぜん)と立ちつくすばかり。実はあらかじめ校長の許可をとり、 まもなく取り壊されることになっている建物で行ったパフォーマンスだった。 ▼生徒の体に指一本触れていないのに、高畠さんの真剣さが体罰以上に 伝わった。もちろんその後のフォローも忘れない。のべ30人以上のタイトル ホルダーを育て上げた伝説のコーチのすごみを見せつける。 ▼今、学校は大変なことになっているようだ。生徒たちは、教師のいうことに 聞く耳をもたないどころか、携帯メールで悪口を広めることもある。書類作成 などの仕事が増えた教師は、モンスターペアレントの対策にも追われる。 高畠さんは59歳でそんな現場に飛び込んだ。 ▼ 通信教育で教職を履修したのは、コーチ術に生かすためだったが、 教育実習で、残りの人生を子供たちにささげたいとの思いに駆られたという。 社会科教師として、教壇に立ったのはわずか1年あまりだった。夢だった 高校野球の監督就任を目前にして病に倒れた。そんな高畠さんの生き方を、 多くの悩める教師に知ってもらいたい。
>925 またNHKドラマか。 体罰なしで熱血生徒指導がつとまるなら、 いままで体罰肯定してきた産経の姿勢はなんなんでしょw
>>925 NHKと講談社の宣伝でつか。
高校は義務教育じゃないので、停学、退学ブラフが効くからな。
小学、中学とはチト事情が違うだろ。
高畠って初期のあぶさんに出てた記憶があるな。
928 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 11:34:48 ID:7Nk/NJ/g0
産経のくせにNHKばっかり見てるな。 「篤姫」を見てフジの「あんみつ姫」を見なかったんじゃないか? この裏切り者。
>>924 確かに苦しいね。
安倍政権の頃に安倍の主張していた「道路はもういい。道路特定財源の一般財源化すべきだ」
ってのに賛成していた産経だからね。今更、暫定税率はまだまだ道路整備に必要とは書かないだろう。
実際産経もそうは書いてないだろ?
>>920 924
内閣支持率も低調だが、民主党の支持率も低調だ。
小沢に飽きてきたというのもあるが、争点のつくり方など
各種手法が旧社会党的だからという点も自覚して欲しいものだな。
(前原などに批判させて現実主義ぶるのも、逆に党が分裂するんじゃないか
という不信感を抱かせるし)
>>928 井上真央と宮崎あおいを比べたら
宮崎あおいを取るのは普通の感覚
大学時代家庭教師やっていて他の家庭教師が手に負えないと苦労している子供を 良く担当した。一応東大生という肩書きあったから、たいていの場合親も子供も 最初から態度がまるで違うわけで、相手がこちらに萎縮しているうちにきちんと学習の ロードマップを説明して、子供がわからなくて困ってる時にはメールで質問させてその日のうちに 指導してやるように工夫するとほとんどの場合きちんと結果が出た。 精神論もいいけど誰かに何かを教えるには、教える側に絶対的に敬意を払えるようななにかがなければ うまくいかないと思う。教わる方だって不安なんだから。今の教師がなめられるのはまず学識での実力がないからじゃないのか?
どうする?
>>932 個人教授なら、教える内容が理解できれば付いてくるだろうが、
教室の授業なら生徒が退屈しないことが絶対条件じゃないかな。
東大生という肩書きと多少の学識じゃ、学校の授業では通用しない。
>>932 「保守的」を自認するはずの保護者が、教師を尊敬することを教えず
「日教組」「戦後教育」と呼んで見下すのが、かなりの悪影響を与えているんじゃないか?
936 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 19:50:24 ID:LFnlLPkM0
>>918 >小泉元首相も同様の危機があった。イラク戦争前夜の平成15年3月。内閣支持率は急落、
>株価は8000円を割り込む中で、小泉氏は開戦直前の3月17日にイラク戦争支持を表明、
>「米国は『日本への攻撃は自国への攻撃と見なす』と言っているただ一つの国だ」と言い切った。
>これを境に支持率は回復、株価も上昇。首相の力強いメッセージが潮流を変えたといえよう。
産経は、相変わらず嘘つきだな。
数%上下はしたが、最大でも低下分の半分しか回復していない。
http://www.crs.or.jp/56912.htm もちろん、株価の回復はイラク戦争開戦で先行き不安がなくなったのが原因で、小泉は関係ない。
あとはアメリカの減税などの景気対策などもあったが。
937 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 20:30:23 ID:LFnlLPkM0
国旗国歌法が制定されて以降の世代とゆとりがだだ被りな件
939 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 20:40:17 ID:CfYSyZ0w0
940 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 23:22:17 ID:lOkuC6ij0
産経は根が道路族と土建族なんだから仕方のないことだよ。 いくら、道路族や土建族叩きやってても産経が一番道路族、土建族っぽい イメージが付きまとう。 こんな風に、与党と内閣を支持しておきながら、道路行政での金が回らない のは、官僚や野党のせいにするのが常套手段。
941 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 23:41:06 ID:LFnlLPkM0
この記事タイトルに、俺は一切、手を入れていないことをあらかじめ言っておく。
ったく…小沢代表3転、ダボス会議やはり欠席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000936-san-pol 1月21日21時8分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎代表は21日、1月23〜27日にスイスのダボスで開かれる
世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)への参加の方針を変更し、出席しない
ことを決めた。民主党幹部が明らかにした。
小沢氏は当初は出席する方針で、出席→欠席→出席→欠席、と方針が3転した。
「大阪府知事選応援で体調を崩した」と説明しており、急遽(きゅうきょ)、鳩山
由紀夫幹事長が代理出席するため日程調整に入った。
942 :
文責・名無しさん :2008/01/21(月) 23:41:25 ID:lOkuC6ij0
3Kの正論って、今時の若者を年寄りにしただけの主張だよな。 こんな年寄り連中がはびこる日本って、ほんと終わったよな。
943 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 02:18:21 ID:SsH2w4da0
産経は勇気あるな。『これでも朝日新聞を読みますか』の書評はよかった。 しかしな、一面トップの石橋原稿はいいんだが、中面のそのまんまとか北側の グループの旗揚げを大きく扱うのはなんか意味あるの?政策みたら外交も防衛も 憲法改正もないじゃん。あほか!
【産経抄】1月22日 1本の手紙が、歴史を変えることがある。長州藩の木戸孝允が坂本龍馬に書いた手紙もそう だった。慶応2(1866)年1月23日(旧暦)、木戸が薩摩藩の西郷隆盛らと薩長同盟を結ん だ直後のことだ。 ▼倒幕に向けて取り決めた6カ条について、同盟を仲介した龍馬に確認を求めた。これまで さんざんひどい目に遭わされてきた、薩摩藩への不信感はぬぐえなかったらしい。龍馬は「す こしも相違これ無く候」などと朱筆で裏書きし、署名した。 ▼これによって、明治維新への道筋ができたといっていい。司馬遼太郎によれば、薩摩と長 州が手を握れば天下を動かすことができることは、志士たちにとって「常識」だった。同時に、 犬猿の仲の両藩が連合することなどあり得ないことも常識だった。 ▼ それを一介の浪人にすぎない龍馬が、成し遂げることができたのはなぜか。龍馬の「魅 力」が化学反応を起こした、と司馬はいう。その魅力について考えるうちに生まれたのが『竜馬 がゆく』だった。このほど新しい国民運動組織を発足させることになった知事たちは、どうやら 龍馬を気取っているらしい。 ▼「日本を今一度せんたくいたし申候」。組織の略称の「せんたく」は、龍馬が故郷の姉、乙女 にあてた手紙の、有名な一節から名付けられた。ならば、参院で野党が過半数を占める「ねじ れ」のために、国会が機能不全に陥っている「常識」を覆してほしい。 ▼「生活者起点」「脱官僚、脱中央」といった耳に心地いいだけのスローガンは聞き飽きた。国 民の多くは、ある程度の我慢を強いられることを覚悟している。もちろん未来に明るい展望が開 けることが条件だ。それを説得できるかどうかは、運動組織の「魅力」にかかっている。
竜馬=新しい国民運動組織 薩長=自民党・民主党 ならば 幕府=何? 前提間違ってない? 幕府=自民でしょ?
>>944 何年か前、北海道のスーパーが偽装肉で返金しますと告知を打ったら
ヤクザも混ざって押しかけたって話があった。
今の国内のメンタリティが、あれに近いものになってる感がある。
政府も野党もこの国民会議さんも、口を揃えて「生活者」「生活者」。
もうね、あほっくさくてしょうがないよ。
947 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 07:09:29 ID:QxRjrDXH0
>>944 "1本の手紙"の検索結果 14 件
まさか、こんなにヒットするとは思わなかった。
>> 薩摩=自民党、長州=民主と考えるのかな?それを知事たちが仲立ちするということ? ねじれ国会をどうにかして機能不全をどうにかしたいなら解散すればいいじゃん。民主が 勝てばねじれはなくなるし、自民・公明が2/3をとればそれが最新の民意として突っ張れるじゃん。 > ▼「生活者起点」「脱官僚、脱中央」といった耳に心地いいだけのスローガンは聞き飽きた。国 >民の多くは、ある程度の我慢を強いられることを覚悟している。もちろん未来に明るい展望が開 >けることが条件だ。それを説得できるかどうかは、運動組織の「魅力」にかかっている。 それは、今政権を持っている人たちがやることじゃないのか?
949 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 08:27:25 ID:fCEd39aB0
> ▼「生活者起点」「脱官僚、脱中央」といった耳に心地いいだけのスローガンは聞き飽きた。国 >民の多くは、ある程度の我慢を強いられることを覚悟している。もちろん未来に明るい展望が開 >けることが条件だ。それを説得できるかどうかは、運動組織の「魅力」にかかっている。 いや、改革詐欺はもうたくさん。
950 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 09:35:31 ID:GRMrNy0SO
投書欄に自民党工作員かと思ってしまう内容の投書があった。 出てくる予想はしてたけどね。
>>947 助数詞がめちゃくちゃなぐらいで産経抄を責めちゃかわいそうw
それにしたって小学生レベルだわ<1本の手紙 >945 擁護するわけじゃないが、これは 薩長=自民党・民主党 幕府=官僚・中央 でいいんじゃないかな。 産経抄が自民=官僚という点を見落としているだけで。
>>949 で、我慢した結果が
サービス残業や非正規雇用の増加
そして折口やホリエモンのような奴等が出て来て
しまいにはフジサンケイまで乗っ取られそうになると言うw
954 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 12:27:08 ID:SsH2w4da0
昨日、北川や佐々木のグループの応援してどうすると書いたものだが、 きっちり産経抄で釘刺したのはさすがだな。しかし、ならば、もう一歩 踏み込め。マニフェストなんていって特定の政党の応援をしてきたのがメンバーの 特徴だとな。 今日は桜井よしこか。彼女はジャンヌダルクみたいだな。しかしシンクタンクなんて 向かないのじゃないか。より幅広い層を結集するには特定の政治家を入れないようがよかったんじゃないか。
>>944 最近の産経抄は現実を直視出来ず、「物語」の中に逃げてないか?
956 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 13:32:29 ID:/Vr1utNtO
>>954 いやジャンヌダルクなら既に伊勢崎にいるぞ。
>>彼女はジャンヌダルクみたいだな。 既に骸骨みたいだから、火刑にするのは薪の無駄だよ。
958 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 15:20:44 ID:gJ2RjEKK0
959 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 21:25:33 ID:2NeKN8Mk0
ノ ⌒) / <ハア?家賃滞納?私の記述ではありません。 ひき殺すぞ /○ヽ ⌒ヽ ドガッガッ! /○⌒ ミ ≡ ≡_/卓司\_ .ε= ≡ └-○--○-┘
>>958 >その「国民の多くは、 ある程度の我慢を強いられることを覚悟」するというフレーズも聞き飽きた。
この前「痛みに耐え」させられて迎えた未来が、今だもんなw
だれが信用するんだろ
「痛みに耐え」× 「金持ち優遇で庶民や貧乏人ばかりに痛みを押し付ける」○ これが小泉改革(笑)の実態だからな。
962 :
文責・名無しさん :2008/01/22(火) 23:44:44 ID:NdvGq7gE0
産経はまさに道路族。
【産経抄】1月23日 とある新年会で韓国出身の評論家、呉善花(オソンファ)さんにばったりお会いしたら、「日本 はすばらしい社会なのになぜみんな悲観的になるんですか!」と詰問された。まったくその通 りです、と相づちを打つしかなかった。 ▼ 株価の下げが止まらない。日経平均株価は2日間で1300円近くも下がった。参院選前 の1万8261円(昨年7月9日)と比べれば、3分の1の富が吹っ飛んだ。まさに暴落だが、世 界同時株安の原因は、はっきりしている。米低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問 題の影響が、米国のみならず、欧州のほか中国やインドなど新興国にも波及することが明確 になったからだ。 ▼不幸中の幸いで、日本の大手金融機関が受けた傷は比較的浅いという。公的資金投入に よって身動きがとれない状態が続き、欧米の金融機関のように高利回りのサブプライム商品に 飛びつけなかったからだ。にもかかわらず、日本株は歩調をあわせて下がり続けている。 ▼なぜ、こんな情けないありさまになってしまったのか。政治の停滞など原因はさまざまあろ うが、「もう日本はダメになるだろう」という悲観論がこの国を覆いつくしているのも「日本売り」を 加速させている。 ▼ サブプライム禍をいち早く予見した一人に、証券マンから金山オーナーに転身した自称「山 師」の松藤民輔氏がいる。松藤氏は近著「無法バブルマネー終わりの始まり」で、「学ぼう、勉強 しよう、磨こう自分の感性を! 日本の時代の大チャンスが来るのだから」と鼓舞している。 ▼国会で官僚答弁の棒読みを続ける福田さんや代表質問を部下任せにする小沢さんは、松藤 氏の爪(つめ)のあかでも煎(せん)じて飲んではどうか。言葉なき政治家にこの国の未来は託せない。
>>963 もうね、小沢ミンスが政局一辺倒引き伸ばし一辺倒でいくこと確定なもんだから
下がる一方売られる一方ですわ。
参院選で国民を煽ったマスコミは土下座しろと言いたい。ガソリン国会じゃねえよまったく。
966 :
T :2008/01/23(水) 07:53:15 ID:3a4X026P0
世界同時株安なんだから「もう日本が」じゃなくて「もうアメリカがダメになるだろう」なんだけどね ブッシュのように緊急利下げできる余地もないから やっぱりガソリンだね(w
原油価格の暴騰で、企業業績が悪化していることが、株価暴落の
原因である。投機筋に便乗して原油投機に傾斜した金融業者が、
その市場の均衡の逸失により損失を拡大しているのである。
>>963
基本的な問題として、「日本人が日本を悲観してる」かどうかとは 無関係に「外国人から見て日本の経済に魅力が無い」から株が暴落したんじゃ ないのか。 「日本はすばらしい社会なのになぜみんな悲観的になるんですか!」 と言ってるのは日本人に特に媚びる必要がある人だけだな。
産経抄は日本の伝統がとかよく言う割には、謙遜の心を知らないね。 マインドがまるで呉善花(オソンファ)さんの出身地のようだ。
970 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 09:12:39 ID:uxAF7pNt0
>>963 >にもかかわらず、日本株は歩調をあわせて下がり続けている
アメリカに隷従しているんだから、アメリカが売られれば日本も売られる。
それだけの話。それがいやなら、アメリカ隷従をやめることだ。
産経の場合、サブプライム禍が起こった後も、アメリカ隷従を主張したわけだが。
産経の主張どおり、日本の銀行がトンデモ基金に出資していたら、もっと下がったのでは?
>言葉なき政治家にこの国の未来は託せない
「事務所を通して」の安倍晋三なんかは論外ってことですねw
971 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 09:53:12 ID:TlfiRo+30
>>963 >「学ぼう、勉強しよう、磨こう自分の感性を! 日本の時代の大チャンスが来るのだから」
昨日の産経抄で書いていた「国民の多くは、ある程度の我慢を強いられることを覚悟してい
る」の新バージョンなのかな?w
>>963 日本株安と同時にものすごい円高ドル安になっているんだが、
それはどう説明するんだろう。
円高株安の側面も確実にあるよな。
いろいろな人の発言を引用して「がんばれニッポン」はいいんだけど、
松藤某のその文章は、引用する意味あるのか。
惹句としてもつまらない文章だと感じるのだが。
冒頭の呉善花発言は、よく読むとなんだこりゃなんだけど
導入としてはそれなりにインパクトがある。しかし最後がこれじゃな。
>「日本はすばらしい社会なのになぜみんな悲観的になるんですか!」 同じことを言った新聞がありましたね。 敗色濃くなった戦時中の朝日という新聞です。
>「日本はすばらしい社会なのになぜみんな悲観的になるんですか!」 いまの日本がすばらしい社会だと評価することと 将来の日本はダメになると悲観的になることは別に矛盾しないじゃん。 結局今日の論旨も、社会的経済的な諸問題を気持ちの問題に帰着させる いつもの精神論の臭いがする。 最後の段落は唐突杉。自分の言葉で語れなんて、 松藤氏の話に出てきてないだろ。
975 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 12:15:29 ID:9zqNJrO+0
今回株価下落はアメリカ発で日本の問題ではないのよ。
「毅然とした態度」とか「言葉」とか、そんなんばっかりだね。
>>975 アメリカの危機にはつき合うのが友人である日本の務めです。
>>証券マンから金山オーナーに転身した自称「山師」の松藤民輔氏がいる。 自称山師というよりも本当に山師(詐欺師)ぽいんだが。 危機を煽りつつ、一方で自尊心をくすぐり、特定分野(金)への投資を進める というのは、真っ当な商売とは言いがたい。
無理矢理日本大丈夫論の人を探したら ちょっとアレな人しか見つからなかったのかもという感じの 今日の産経抄。
ところで、22日のニューヨーク市場が続落だったのに対して 今日の東京市場は急反発、アジア各地の株価も戻しているようなんだが。 はっ。もしやみんな今朝の産経抄を読んで自信を回復した!?
981 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 14:12:18 ID:9zqNJrO+0
ZAKZAKは反自民で民主党支持。産経新聞とは逆の立場なんですね。 サンケイグループは不思議な会社です。
982 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 14:16:46 ID:8KzmQ/Bg0
>>981 マッチポンプなんだよ、煽るのが好きというだけ。
竹島、独島の電波も両方、産経社内発だよ。
>>963 戦後日本の繁栄を何かにつけては否定する産経が言ってもなあ
984 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 14:46:22 ID:wQDyu9KJ0
でも、最近の日本人はダメだとかって言ってたのは、産経とかだよね。
985 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 15:43:36 ID:uxAF7pNt0
一年前には、産経が支援しまくっていた首相が、 現在の日本を全否定していたわけで。
「やばいぞ日本」で日本の駄目っぷりを煽ってる新聞がねえ。
987 :
文責・名無しさん :2008/01/23(水) 21:00:02 ID:8tqXuLMoO
産経新聞は典型的な自虐国家観に基づいてるからな。
産業経済新聞のコラムが推奨する 松藤民輔って、長谷川慶太郎の21世紀バージョンみたいなもんか
989 :
文責・名無しさん :2008/01/24(木) 02:10:12 ID:eUzZuq750
ディノスがMade In Chinaであふれかえって中国経済に 大貢献していることは内緒だよ。
990 :
文責・名無しさん :2008/01/24(木) 02:25:50 ID:MqWADUTd0
最近の3Kって、まさに出版の自由や表現の自由を脅かす存在だよな。 かつての共産主義中国的な思想だな。やばいよ3K。
992 :
文責・名無しさん :2008/01/24(木) 16:33:56 ID:FF+T1wwQ0
>>967 ノ
⌒) / <ハア?家賃滞納?私の記述ではありません。 ひき殺すぞ
/○ヽ ⌒ヽ ドガッガッ!
/○⌒ ミ
≡ ≡_/卓司\_
.ε= ≡ └-○--○-┘
993 :
文責・名無しさん :2008/01/24(木) 16:58:51 ID:QlXDKOT00
残り埋めますね
5
4
3
2
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。