日本が戦争に2

このエントリーをはてなブックマークに追加
135文責・名無しさん
さすがに、ちょっとアタマが堅いのでは?
融通の利かない「二者択一の、主義・思想を表す問題」と、話題それ自体が凝り固まる事が、もっとも怖いと思うが?

とても「教育者」たちの発想とは思えない。
「メロディに合わせる、なんて気分じゃなかったんだ」って言い訳じゃダメ?
自分は比較的、厳粛なイメージで君が代を聴いていた記憶があるけど、今の状況は、やはり行き過ぎと思う。
それとも、あからさまに不遜な態度をとる者でも居るのだろうか?
まぁ、カルト団体の存在は恐いけどね。


<国歌斉唱不起立>神奈川県教育委、教員名集めを継続
2月4日12時17分配信 毎日新聞

神奈川県教育委員会が国歌斉唱時に起立しなかった教職員の氏名を収集していた問題で、県教委は4日、氏名の収集継続を決めた。
県個人情報保護審議会は1月に収集を「不適当」と答申したが、県教委は「起立を粘り強く指導するために氏名が必要」と判断した。

4日午前に開かれた県教委の定例会で、県教委高校教育課の担当者が「教職員は生徒の指導に携わるという重い職責を自覚してほしい」などと説明し、3月の卒業式も含め今後、収集を継続する方針を報告した。
6人の委員から異論は出ず、了承された。

県教委は05年度から氏名を収集していたが、県個人情報保護審査会が昨年10月、氏名は県個人情報保護条例が収集を禁じた「思想・信条の個人情報」に当たると認定。
県教委は収集した氏名が記載された資料をいったん破棄し、継続を求めて条例の運用を扱う審議会に諮問した。

審議会は1月に「収集は不適当」と答申したものの、「最終的な職権行使は県教委に委ねられている」との判断を示していた。

氏名を収集された教職員側は「県教委は2度も『ノー』とする答申を受けており、収集継続の根拠はないはず」と強く反発しており、収集の差し止めなどを求める訴訟も検討している。【山下修毅】
136文責・名無しさん:2008/02/05(火) 14:57:52 ID:IoeBeuhK0
 
 
 
<マッサージチェア>23台購入 国交省、道路財源で
2月5日11時31分配信 毎日新聞

揮発油(ガソリン)税などの道路特定財源を原資にする特別会計から国土交通省がレクリエーション費を支出していた問題で、冬柴鉄三国交相は5日の閣議後会見で、
職員用のマッサージチェアを01年度までに23台購入していたことを明らかにした。
国交相は「02年度以降の購入はなく、その後は内部通達で禁止した」と説明した。

参院予算委員会でも5日、この問題が取り上げられ、冬柴国交相はカラオケセット1台を01年度までに国交省の関東整備局で購入していたことを明らかにした。
価格は97万4998円だった。

国交省によると、マッサージチェアの購入は福利厚生の一環で、全国の職員向けに健康管理費として支出。05年度から内規で禁止したという。

道路特定財源の使途をめぐっては、野球のグラブ代や宿舎建設費を特別会計から支出していたことに批判が集まり、国交省は先月、レクリーエーション費を一般会計でまかない、グラブ代など個人的なものへの支出を中止した。
社会保険庁でもマッサージチェアを保険料で購入していたとして批判を浴びており、今後論議を呼びそうだ。【後藤逸郎】
137文責・名無しさん:2008/02/05(火) 15:04:34 ID:IoeBeuhK0
<岩国基地移転>愛知県知事が橋下徹氏の発言に疑問呈す
2月4日14時38分配信 毎日新聞

「国の方針に対して、地方自治体もすべて唯々諾々とのみ込むのはおかしい」−−。
米空母艦載機部隊の岩国基地移転の是非を問う山口県岩国市の住民投票(06年)について、
大阪府知事選に当選した橋下徹氏が「防衛政策に関して、自治体が法律上の手続きを使って異議を差し挟むべきでない」と発言したことに対し、
同じ弁護士出身の愛知県の神田真秋知事が4日の定例会見で疑問を呈した。

神田知事は「住民投票は民主主義で重要な手段の一つ」と強調したうえで「地方として国の方針に納得できないことも当然あり、意思表示することもいいと思う」と述べた。
一方で「私も弁護士から(愛知県一宮市長になり)市行政に入ったのは38歳でした。
お互い地域のために頑張っていきたい」とエールも送った。【秋山信一】
138文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:12:09 ID:IoeBeuhK0
>>136
<国交省>道路特定財源で宿舎建設 野球用具や車購入も
1月25日21時15分配信 毎日新聞

揮発油(ガソリン)税などの道路特定財源を原資にする特別会計から、国土交通省が野球のグラブ代などレクリエーション費や公務員宿舎の建設費を支出していることが25日、分かった。
峰久幸義次官は同日夜に会見し、道路特定財源を含む国交省のすべての特別会計からのレクリエーション費の支出を取りやめる方針を明らかにした。
国会で暫定税率の議論が行われている中で、国民の批判を浴びそうな支出は不適切と判断した。
宿舎建設も新規建設は抑制するが、特別会計からの支出は続ける。

国交省によると、道路特定財源の特別会計で、国家公務員法の規定に基づき、06年度はレクリエーション用具の購入費として野球のバットやグラブなどに13万4000円を支出した。
また、国家公務員宿舎法に基づき、公務員宿舎の建設費と補修費として07年度に約25億円を支出した。
06年度には国交省職員1万175人向けに全国8095戸の宿舎があり、毎年50〜60戸を新設している。

国交省は河川局や港湾局など他の特別会計でも、同様の支出をしている。
峰久次官は「ガソリンが高騰し、暫定税率の議論がある中、レクリエーション費に国民の厳しい声が聞こえてきた。政府や与党と調整したのではなく、我々の判断で決めた」と述べた。

139文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:12:30 ID:IoeBeuhK0
>>138つづき
この問題は民主党などの指摘で発覚した。峰久次官や冬柴鉄三国交相はこれまでの会見で「法に基づいた適切な支出」と説明。
レクリエーション費についても、冬柴国交相は「社会保険庁は保険料から使ったのが批判された。これは批判に当たらないのではと思う」と述べていた。

町村信孝官房長官も会見で「グラブぐらい自分で出せよと言いたい気分」と述べる一方で、支出は適正だとの認識を示していた。

しかし、国交省は世論の批判が高まり、暫定税率の廃止論に飛び火するのを恐れ、方針を転換した。
ただ、他省庁でも特別会計からレクリエーション費への支出はあり、不要論が飛び火するのは避けられない。

事務費などの支出を巡っては、社会保険庁が特例法に基づき、職員の練習用ゴルフボール代などに使っていたことに批判が噴出。
昨年成立した社保庁改革関連法では、今年4月から年金給付以外の使途を限定している。【後藤逸郎】
最終更新:1月25日23時56分
140文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:14:24 ID:IoeBeuhK0
>>138
そりゃ、「道路財源」の横流しじゃ「中止と発表」するわな


道路財源、スポーツ用品購入に支出 国交省、一転“中止”
1月26日8時0分配信 産経新聞

国土交通省は25日、揮発油税など道路特定財源の一部をスポーツ用品の購入などレクリエーション費に支出することを取りやめると発表した。
また、道路財源が充てられていた国交省職員宿舎の新規建設についても厳しく抑制していくとした。
道路財源は国家公務員法などにより、レクリエーション費などへの支出が認められており、当初、同省は支出は適正としていたが、民主党や報道などの批判を受け、一転して見直しを打ち出した。

同省によると、平成19年度予算に計上された職員の福利厚生経費は約6700万円。このうち548万円がレクリエーション費に充てられていた。
18年度の実績ベースでは、レクリエーション費から13万4000円が卓球やバドミントン、ゲートボールなどの用具購入費として支出されていた。

一方、道路財源で建設された職員宿舎は、平成18年度末で8095戸。年間50〜60戸ペースで建設されており、19年度予算では宿舎の建設や管理、補修などに約25億円が充てられていた。

道路財源のこういった運用について、民主党は「道路財源を自分たちのものと考えている」などと批判。これに対し、同省の峰久幸義事務次官が24日、
「法に基づいた支出」とし、運用が適正であることを強調したほか、冬柴鉄三国交相も25日午前の会見で同様の考えを示していた。

しかし同日、町村信孝官房長官が会見で「グローブ、ミットなど10万円くらい自分で出せよと言いたい」などと発言。
これを受け、同日夜に会見した峰久次官は、「暫定税率の維持なども国民にお願いしなければならない中、使途に疑念を抱かれることは避けるべきだと考えた」と、姿勢を転換した。
最終更新:1月26日8時0分
141文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:15:21 ID:IoeBeuhK0
>>140
<道路特定財源>冬柴国交相「乗用車購入は自粛」
1月29日18時28分配信 毎日新聞

冬柴鉄三国土交通相は29日の閣議後会見で、道路特定財源が工事用車両以外の乗用車購入にも使われていることについて「華美に流れてはいけない。必要なものは仕方がないが、自粛をしていきたい」と話した。

国交省によると04年12月の時点で、全国の道路事務所などが道路特定財源で購入、使用していた乗用車(工事用を除く)は計922台あった。

道路特定財源の使途については、峰久幸義事務次官が25日、野球用具購入などレクリエーションのための支出を取りやめると表明している。【高橋昌紀】
最終更新:1月29日18時28分
142文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:18:11 ID:IoeBeuhK0
「金が無きゃ、スポーツもできない」日本の現状をよく表してる


道路財源で遊興 国交省の財布ではない
2008年1月26日

政府は問題なしというが、合点がいかない。道路特定財源の一部が国交省職員の宿舎建設や遊興費に充てられたことだ。自らの財布感覚はないか。
道路整備の中身と合わせて徹底的な精査を求める。

野球、テニス、サッカー、フットサル、卓球…。役人がスポーツに汗を流して、親睦(しんぼく)を深めることに異論を唱える人はいないだろう。
だが、こうしたスポーツの用具や優勝カップなどの経費が自腹でないとしたらどうか。
しかも道路整備のために課されたガソリン税などの道路特定財源から、これまで賄われていたとすれば。

ガソリン税などの暫定税率存廃が今国会最大の焦点となる中、新たな問題が浮上した。
国土交通省は二〇〇七年度に道路特定財源のうち、約二十五億円を同省職員の宿舎建築費、約六千七百万円を福利厚生費に充てたことを明らかにした。
宿舎は〇六年度末で八千余戸に及ぶ。

道路特定財源はその名の通り、道路整備に使途を限定した財源で、ガソリンや自動車にかかる税金で賄っている。
その前提からすれば、多くのドライバーを納得させることができるのか。職員の住まいやレクリエーションのために税金を払っているつもりはないはずだ。
143文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:19:09 ID:IoeBeuhK0
>>142つづき
冬柴鉄三国交相は「道路整備費の中から法律にのっとってやっている」と述べ、国家公務員宿舎法などの趣旨に沿った適正な支出だと説明する。
分かりやすく言うと、道路整備事業に従事する職員がいないと、道路はできない。
だから職員のための宿舎や福利厚生は大切であり、いずれも道路整備事業に要する費用に含まれるとの見解だ。

これが国民の理屈と感情にそぐうのか。スポーツ用具の代金が道路整備に必要な費用というのは理解に苦しむ。
国交省が二十五日夜、急きょレクリエーション経費に充てることを中止すると発表したのも当然だ。

民主党は社会保険庁が年金保険料の一部を職員用のマッサージ器購入などに使ったのと「同じ体質だ」と追及する。
政府側に十分な説明を求めたい。解釈によって、道路整備以外への支出ができるようなことは改めるべきだろう。

国交省は年間五兆円超と巨額な道路特定財源の使途に鈍感になってはいないか。厳しい家計の中、納税義務を果たす国民の姿がかすんでいるようでは困る。
野党は「国交省利権」と批判している。

国民注視の財源の使途に不透明さを残してはいけない。
真に必要な道路を造っているのか、税金を無駄にしていないか。国会での与野党の検証が不可欠だ。
144文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:27:58 ID:IoeBeuhK0
>>142
水源地・山頂部・磯・・・・・
国土の破壊さえしなければ、金銭くらい、いくら垂れ流しで遊興に使ってくれてもいい。そういう気持ちだ。

ただし、山頂部に「土砂崩れ防止」と称して、プラスティックで基礎工事などするのは、戦争犯罪であり、テロだ。

水質の悪化をまったく視野に入れていないし、なにより、ゴミ投棄して、「土砂崩れ防止」も無いだろ。コラ?

すべて、回収し、復元してもらう必要がある。

それでも、全滅した原生林や野鳥、過剰採取された岩石類は取り返しがつかない。
また水質も元には戻らないし、一部、石油類や農薬をも撒いてしまったようだが、人工物を放置しておくよりはマシなのだ。

日本に戦争を仕掛けていったいどうするつもりだったのか?
全部「緑資源機構」のせいにして、逃げられると思っているのか?
145文責・名無しさん:2008/02/05(火) 19:33:18 ID:IoeBeuhK0
丹生ダム建設に疑義 淀川水系流域委「整備局の説明不十分」
1月29日21時49分配信 京都新聞

国土交通省近畿地方整備局の諮問機関・淀川水系流域委員会は29日、丹生ダム(滋賀県余呉町)と川上ダム(三重県伊賀市)の建設計画について審議し、
ダムの必要性や緊急性について「河川管理者は十分な説明責任を果たしていない」とし、建設には疑義があるとした。
大戸川ダム(大津市)を含め整備局が淀川水系河川整備計画原案で示した3ダムの審議をこの日で終えた。
今後、原案全体の総括審議をした上で意見書をまとめるが、3ダムについてはいずれも建設には賛同しない姿勢を示すとみられる。
この日、京都市左京区で開かれた委員会で、丹生ダムについて(1)琵琶湖の異常渇水対策(2)姉川・高時川の治水対策−の2つの建設目的について審議した。
整備局は、過去最大規模の渇水でも琵琶湖の利水に支障が出ないよう4050万トン分を丹生ダム建設で確保するとしてきた。
しかし委員会側は「早期の取水制限など水需要のあり方を見直せばダムがなくても対応できる」などとして、否定的な見解で一致した。
一方、姉川・高時川の治水対策としては、「即効性、緊急性でダムが必要と言っておきながら、河道内の樹木伐採などは手つかずで説明がつかない」と疑問の声が出る一方、「洪水対策としては必要」との意見も複数の委員から出された。
川上ダムについては、治水、利水、環境のいずれの面からも検討や説明が不十分とした。
最終更新:1月29日22時59分
146文責・名無しさん:2008/02/06(水) 15:30:22 ID:qOkyTMVH0
<防衛省>幹部3人がゴルフ接待や贈答品 山田洋行などから
2月1日21時14分配信 毎日新聞

防衛省防衛監察本部は1日、防衛専門商社「山田洋行」のゴルフ接待問題を受けた幹部対象の特別監察で、
3人が山田洋行などからゴルフ接待や贈答品を贈られるなど自衛隊倫理規程違反の行為をしていたことが分かったと発表した。同省は処分を検討している。

違反行為があった航空自衛隊の空将補は、山田洋行系列のゴルフ場で、04年にゴルフ2回、06年に高額の飲食接待2回を受けていた。
また、審議官級以上の事務系幹部は、山田洋行から2、3年前、牛肉の贈答を2、3回受け取った。
別の課長クラスの幹部は、山田洋行とは別の非営利団体から複数回、ホタテやリンゴなどを贈り物として受け取った。【本多健】
最終更新:2月1日21時14分
147文責・名無しさん:2008/02/06(水) 15:32:28 ID:qOkyTMVH0
空将補ら、山田洋行から飲食接待 倫理規定違反
2月1日21時4分配信 産経新聞

防衛省が前次官の守屋武昌被告の汚職事件を受けて実施した「自衛隊員倫理規定」違反に関する特別監察の調査で、
防衛商社「山田洋行」などから現職の航空自衛隊幹部(空将補)1人がゴルフや飲食の接待、幹部事務官2人(指定職級と本省課長級)が物品贈与を受けていたことが1日分かった。

同省の防衛監察本部は昨年10月26日から本省課長級以上の事務官と将補以上の制服組幹部の合計429人を対象に、
利害関係者とのゴルフ、マージャン、飲食、物品贈与について有無、頻度、時期などを面接や調査票で調査、接待を申告した幹部に追加の聞き取りなどを行ってきた。

その結果、守屋被告へのゴルフ、飲食接待を繰り返してきた「山田洋行」の関係者との間で空将補が平成16年にゴルフ2回、
同18年に飲食2回を行っていたほか、同社から牛肉を2、3回贈与された幹部事務官がいた。
また非営利団体からホタテやリンゴなどを複数回贈与された本省課長級幹部がいた。

いずれも本人の申告に基づき、監察本部が事実関係を確認したもので、利害関係者との不適切な関係を禁じた「倫理規定」が施行された平成12年以降であることから規定違反とされた。

監察本部の調査結果で規定違反とされた3人については、今後防衛大臣が自衛隊委員倫理審査会に調査を命じ、戒告や減給などの処分が決められる。
石破茂防衛相は1日午前の会見で「調査に正直に答えたということでどのような処分が適当かよく考えて、適正な処分を行いたい」との考えを示した。
148文責・名無しさん:2008/02/06(水) 16:56:58 ID:qOkyTMVH0
 
 
 
「学校給食」費用くらい、なんで、国が税金から出さないんだ?

「最低限の金額」というものがあるだろ。国が出すべきだ。

「道路財源」が浮いてるんだったな。そこから出そう。

それに、台所事情の苦しい家庭には「代替案」くらい示せるだろ。
「卒業後何年までは待ちます」という約束で、無利子貸し付けたり、
給食作業をよく手伝う子供には「一定レベルまで」還元するとか。
国に「質屋」をやれとまでは言わないが、それに近い代替案なら思いついてる筈なんだけどな?

やはり、軍人とお笑い芸人は「政治」には向かないねえ。
なぜか、雰囲気がピリピリやばくなるものね。
149文責・名無しさん:2008/02/06(水) 20:01:59 ID:qOkyTMVH0
<消費者行政一元化>岸田担当相が兼務 福田首相が方針
2月6日2時35分配信 毎日新聞

福田康夫首相は5日、岸田文雄国民生活担当相を消費者行政一元化担当相に任命し兼務させる方針を固めた。
また、関係省庁の機能を集約する新組織の具体案を検討する有識者会議の座長に佐々木毅学習院大教授の起用が有力になった。6日にも発表する。

首相は当初、新組織の具体案を半年かけて検討する考えだったが、中国製冷凍ギョーザによる中毒事件を受け、前倒しを決断した。
有識者会議は内閣官房に設置され、名称は「消費者行政推進会議」。
メンバーは佐々木氏のほか潮谷義子熊本県知事ら10人程度になる見通し。来週にも初会合を開く。
4〜5月ごろ結論をまとめる。岸田氏は有識者会議の議論を踏まえつつ、一元化の取り組みを主導する。
最終更新:2月6日2時35分