アホ丸出しの佐高信【8じ(恥)知らずの引用評論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937文責・名無しさん:2009/03/11(水) 04:26:46 ID:6xFYEreU0
T豚Sは無くなってもなんの問題もないTV局
とっとと潰れてください
938文責・名無しさん:2009/03/13(金) 09:29:56 ID:hUp7MYOGO
佐高をみてると左系の奴らこそ差別主義者であることがよくわかる。
939文責・名無しさん:2009/03/13(金) 14:44:50 ID:eL2xIq9O0
差別主義というより選民思想
自分達の崇高な思想が理解できない人たちがバカと言うかクズに見える
だから左の連中はバカやクズを躊躇なく殺せる
940文責・名無しさん:2009/03/17(火) 11:04:20 ID:gxhimjwi0
>>936
大先生への言論弾圧キター。

http://www.youtube.com/watch?v=LD0q-LSV7wU

941文責・名無しさん:2009/03/17(火) 18:03:57 ID:1F1VXrxv0
佐高信が、三重野総裁を持ち上げたから平成の大不況が起こった
942文責・名無しさん:2009/03/17(火) 22:09:18 ID:kl+8lsIS0
>>940
佐高は頭の中空っぽだから根拠のない憶測、陰謀論でも展開しないと
ネタが持たないんだろな。
でもこれで謝罪してたら陰謀論電波全開の週金なんて書くことなくなりそうだな。
943文責・名無しさん:2009/03/17(火) 22:14:47 ID:bDp+s/rqO
自分自身の発言の謝罪を番組のアシスタントにさせて、自分は全くノータッチな佐高先生(笑)
言いっぱなし(爆笑)
944文責・名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:08 ID:QR6+i2pAO
>>940
それより「金子勝を襲う謎の影」映像は背筋が寒くなる。
なんかうっすら人の顔みたいのも見えるし、呪われてるんじゃないか!?
945文責・名無しさん:2009/03/17(火) 23:42:29 ID:kl+8lsIS0
さすが自己責任論を否定するチンポ的文化人は
自分のウンコすら自分で拭きません。
946文責・名無しさん:2009/03/18(水) 22:09:13 ID:wLwSnrKP0
>>940の佐高の主張
MHK(村上、堀江、木村)のうち木村が一番疑惑が濃かったのに
つかまらなかった。そこになんらかの意図、つまり政府与党に
一番近いからつかまらなかったんじゃないかと見ることができるわけで、
意図というものが疑われるのはゼロだという風には言えないんじゃないか。

こんなリクツが通用するならどんな風説でも流し放題だよな。
さすがのTBSでも謝罪したか。
947文責・名無しさん:2009/03/18(水) 23:11:10 ID:YvpbmOqD0
今週の3枚も誰も笑わないオヤジギャグ「漆間巌は政府高官ならぬ政府低官だ」
といって一人で得意げ。あとは例の七三の構えを長々と引用。

昔の漫画家、横山泰三の寒いギャグ「医は仁術でなく算術だ」を思い出した。
948文責・名無しさん:2009/03/19(木) 18:08:14 ID:QiA3Blc80
三枚のコラムは痛すぎて最近どうも読めない
949文責・名無しさん:2009/03/22(日) 19:56:27 ID:8+ig5xGh0
佐高信は実は柔軟でいい人だ。
櫻井よしこと食事したり小沢一郎や鳩山邦夫を褒めたりしている。
950文責・名無しさん:2009/03/22(日) 21:37:46 ID:qj85yX1Z0
小泉純一郎をいやというほど褒めていたこともあったなw

いい人の上に「どうでも」を付けるべきだ。
951文責・名無しさん:2009/03/22(日) 21:47:58 ID:uzdeQgbe0
佐高信氏はあまり日本共産党を批判しないほうがいい。
批判するなら上手にしよう。
かつての小田実氏の轍を踏まないように。
日本共産党は佐高信氏の同志なんだから。
952文責・名無しさん:2009/03/23(月) 10:21:00 ID:rZJfoZhE0
佐高信は社民党応援団
953文責・名無しさん:2009/03/23(月) 16:51:14 ID:mOBqGyjo0
かつて週間金曜日で石原慎太郎と対談して
フルボッコにされた沙汰過信w
954文責・名無しさん:2009/03/23(月) 19:46:05 ID:JBpVYpjq0
いや、あれはフルボッコ以前に佐高がびびりまくりで石原に
パンチの一発も繰り出せない状態だった。
梶村太一郎曰く、蛇ににらまれた蛙。
955文責・名無しさん:2009/03/25(水) 03:13:28 ID:XBoTIUEv0
ビビリ対談どっかで見れないだろうか・・・
956名無しさん@朝日珊瑚事件20周年まであと26日:2009/03/25(水) 20:45:30 ID:gaOUTCGc0
>>955
ダイジェストなら日垣隆が佐高を取り上げた論文で読める。
文春文庫「偽善系」に収録。
957文責・名無しさん:2009/03/25(水) 21:22:41 ID:/g6Zq9Tz0
>>952
だから社民党と共産党の社共共闘が重要なんだよ。
958文責・名無しさん:2009/03/26(木) 00:22:23 ID:cG/nU+8/0
>>957
社民党には甘口の佐高には無理だな。
959文責・名無しさん:2009/03/26(木) 15:08:12 ID:ou3HwzJe0
>>953
自分で文章書いてる石原と人の引用ばかりの沙汰かじゃ
思想とか頭のよさ以前に文筆家としての格が違う
960文責・名無しさん:2009/03/27(金) 00:52:41 ID:xtbll2/P0
今週の参枚、もうボケているとしか思えないような支離滅裂の文章。
961文責・名無しさん:2009/03/27(金) 13:19:27 ID:BVDQczql0
佐高信が書いたものは素晴らしい。
読んでいて勇気が湧いてくる。
962文責・名無しさん:2009/03/27(金) 13:23:43 ID:3IWWFI6R0
支離滅裂な上に愚劣な人の悪口を読んで勇気が出てくるって哀しいな。
人間として終わってるんじゃないか?
963文責・名無しさん:2009/03/27(金) 13:37:34 ID:BVDQczql0
庶民は相田みつをなんか読んで共感しているようじゃいけない。
権力と闘い続けなければいけないということを佐高信は教えてくれた。
964文責・名無しさん:2009/03/27(金) 15:39:31 ID:ryulT/4h0
>>960
確かに今週の三枚は酷いな
前半が「汚職事件ではいつも政治家が加害者で企業側が被害者というわけじゃない」
といって小沢一郎は被害者だみたいな擁護論を張っておいて
(へんてこな文だからよく意味はわからないが多分そういってると思う)
後半になったらいきなり麻生太郎みたいな世襲の連中を批判
(これまたへんてこな文だからよく意味はわからないが結論はそうなってる)

前半と後半がどう繋がってるのかさっぱり理解不能
965文責・名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:09 ID:BivhVmyx0
>>964
佐高、アホ丸出しだな。
よりによって、小沢擁護・麻生叩きの話で世襲ネタを持ち出すとは。
小沢は27歳で親父の小沢佐重喜の死亡直後に岩手の地盤をそのまま引き継いで
立候補・当選。
一方、麻生は親父の政界引退後から20年以上経ってからの立候補で落選経験もある。
「世襲」の恩恵を受けてる点では小沢の方がはるかに上。

この種の佐高の自爆ネタが以前もあったな。
サンデーモーニングで小池百合子の小沢一郎批判の話になったとき、
小池は何回も党を変わってると言った件。
小池も小沢も今までに所属した政党の数は同じなのに。
966文責・名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:12 ID:oSNXDCCZ0
>>965
確かに麻生太郎は世襲候補ではないけど、「小沢佐重喜の子」よりも
「吉田茂の孫」の恩恵のほうが大きいんじゃないの?
佐高の間違いは「自爆ネタ」とまではいえないだろう。
967文責・名無しさん:2009/03/28(土) 00:44:18 ID:F3eTdzBU0
佐高は日垣に対して「著書にハウトゥ物の多い日垣は渡部昇一のようなものだ。ロッキード裁判批判の反論で
立花隆に完膚なまでに叩き潰された渡部をどう思うのか」みたいなことをわめいていた。
(岩波現代文庫:魯迅劣読の後書き)

ところが、田中真紀子とはニコニコ対談。
ロッキードのロの字も出しませんでした。

ここでまたもやロッキード陰謀説みたいなことを言っているんじゃないだろか。
968文責・名無しさん:2009/03/30(月) 12:52:06 ID:z8UZ9jZi0
東スポ電波期待あげ
969文責・名無しさん:2009/03/31(火) 18:30:56 ID:/g+oPlE+0
基本文章下手だから人の引用ばかりするんだよね
でも悪口だけは生き生き書いてるが
970文責・名無しさん:2009/03/31(火) 18:34:07 ID:/g+oPlE+0
基本文章下手だから人の引用ばかりするんだよね
でも悪口だけは生き生き書いてるが
971文責・名無しさん:2009/04/01(水) 20:34:52 ID:+QzqwazB0
「文藝春秋」最新号で各界著名人の理想の内閣って特集をやっているが、
高杉良が閣僚の一人に櫻井よしこを推している。防衛大臣だったかな。
「Aはダメな奴である。だからAを評価するBはダメな奴である」という短絡思考で
よくものを書いている佐高センセイだが、盟友(と勝手に佐高が思ってるだけかも
知れないが)・高杉良のこの人選についてご意見を伺いたいものだ。

>>966
965でもだいたい書いてるけど、小沢は何度も大臣を経験した現職代議士の
親父が急死→そのまま立候補・当選なのよ。
一方麻生は代議士だった親父の引退から24年後の立候補。また吉田茂の孫と言っても、
吉田の引退から15年、死去から12年も経っている。
吉田茂を持ち出しても「世襲」の恩恵で小沢<麻生とするのは無理。
そもそもそれほど吉田茂の威光が選挙で効くならば2度目の選挙で落選してない。
972文責・名無しさん:2009/04/01(水) 21:48:32 ID:JZdmetGP0
【速報】 テレ朝が放送法違反
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238571173/
973文責・名無しさん:2009/04/01(水) 23:42:18 ID:XHyL88Vd0
>>971


そういえば佐藤優は官房長官に漆間巌を推薦していた。

アホの佐高先生に同じく所見を聞きたいものだ。
974文責・名無しさん:2009/04/02(木) 00:11:24 ID:wmwOyV5zO
猫好きなことの他に趣味らしい趣味なしの人か?
利口なふりした馬鹿って印象だね。
975文責・名無しさん:2009/04/02(木) 16:19:45 ID:MZEDMG8C0
>>971
いやセンセーは自称経済通の自分をなぜ自称盟友は経済財政担当大臣に推してくれないんだと怒ってるんじゃないか
竹中がやったポストくらい俺でもできるわ、って感じで
あるいは自称歴史通でもあるから文部科学大臣とか
976文責・名無しさん:2009/04/02(木) 18:30:39 ID:hzqBk3bg0
そういえば、昔なんかの読者人気投票で大蔵大臣への指名が多かったことをちょっと嬉しそう
に書いていたね。
977文責・名無しさん:2009/04/02(木) 19:56:42 ID:vrr7sQpG0
>>973-974
佐藤優はそれ以外にも突っ込みどころ満載。
革新系メディアでは憲法断固護持を主張する一方で保守系メディアでは
日本も早急に軍法会議を設置するべきだと言っている。
アイヌや沖縄の民族問題でも同様に一方では日本は彼らを虐げてきたと
書き、一方では寛容な日本の国体により彼らは統合されていったと書く。
まあ、早い話が左右それぞれのメディアごとに主張を平気で変えるコウモリ。
それどころか、「潮」に登場するや創価学会と池田大作を大絶賛する論文を
繰り返し書く始末。

>>976
昔、「噂の真相」で「上司にしたい有名人」という読者アンケートがあったんだが、
栄えある一位が佐高センセイだった。しかし面白いことに佐高センセイが
目の敵にしている呉智英もベスト10入りしていた。
978文責・名無しさん:2009/04/03(金) 17:25:01 ID:32Cjs8oZ0
週刊金曜日 風速計
名誉市民、筑紫哲也(佐高 信)
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/data/fusokukei/data_fusokukei_kiji.php?no=553

筑紫に名誉市民の称号を与えるかどうかを巡る日田市議会の対立を書いたあと、
「俺はそんなのいらないけどね!」と佐高センセイ。
なんか、名誉ナントカみたいな肩書きへの歪んだ思いがうかがえるというかw
979文責・名無しさん:2009/04/03(金) 17:44:47 ID:HN/u/z5M0
     ,. -──- - 、
     /,..ィ''"" ̄``ヽ `i
    /        ヽ `i
    i         /  i
    | ヽ    ,ィ  〉  .!
   r‐!─`i__r‐'─‐ i/ .| |
   |,イ ( ・)! i、 ( ・) |ー、イ^i  ← バカなレイプ魔 サタカ信
   /`ー r'  ヽ,ー‐'  > ! 
   ヽ  , `'` ´~ ヽ    イ_ノ    
    ',,.イ´`Y´`ヽ、   !  
    ,.t `ニ'ニ '´ ` /`ヽ  
   ´ ヽ____/ 
980文責・名無しさん:2009/04/03(金) 17:47:23 ID:HN/u/z5M0
     ,. -──- - 、
     /,..ィ''"" ̄``ヽ `i
    /        ヽ `i
    i         /  i
    | ヽ    ,ィ  〉  .!
   r‐!─`i__r‐'─‐ i/ .| |
   |,イ ( ・)! i、 ( ・) |ー、イ^i  ← 無能な自称評論家 アホの佐高信
   /`ー r'  ヽ,ー‐'  > ! 
   ヽ  , `'` ´~ ヽ    イ_ノ    
    ',,.イ´`Y´`ヽ、   !  
    ,.t `ニ'ニ '´ ` /`ヽ  
   ´ ヽ____/ 
981文責・名無しさん:2009/04/03(金) 18:02:54 ID:n+KPSMYy0
センセーは政府なんか不要のアナーキストだから大臣なんてなりたくないだろ

今週の三枚では地検検事がかつて「マスコミはやくざ」「マスコミほどいい加減で無責任な存在はいない」
と記した文書を配布したのを批判してるが
センセーによるとマスコミは誰からも批判されてはいけない絶対的存在らしい
982文責・名無しさん:2009/04/04(土) 16:29:41 ID:qB8lgcfr0
アホ丸出しの佐高信
9う(空)白地帯で言論ごっこ
9り(繰り)上げ当選の左翼主義者
 
983文責・名無しさん:2009/04/04(土) 20:26:42 ID:yxnhsrZn0
アホ丸出しの佐高信
9う(空)理空論飯の種
9り(繰)言使いの売文蚊
984文責・名無しさん:2009/04/04(土) 20:29:14 ID:1ToDz1x60
次スレのサブタイか。

>9り(繰り)上げ当選の左翼主義者
これは呉智英の佐高評だね。
言いえて妙だけど「左翼」という言葉が入るスレタイは避けた方が
いいと思う。佐高は左右以前の問題の輩だから。

俺の案

・9ちだけ番長
 石原慎太郎や江藤淳をボロクソに叩くも、いざ本人を前にするとびびりまくりだったことなどにちなむ
985文責・名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:03 ID:JzuRf6980
どれも捨て難いな

俺の案としては

アホ丸出しの佐高信【言論人の9ず(屑)】
986文責・名無しさん
アホ丸出しの佐高信【ウサン9サイ奴】