報道テロリズム        

このエントリーをはてなブックマークに追加
88文責・名無しさん
>>87

89文責・名無しさん:2008/02/05(火) 15:13:56 ID:IoeBeuhK0
<テレ朝>マクドナルド報道にBPO「安易な映像至上主義」
2月4日23時11分配信 毎日新聞

テレビ朝日の「報道ステーション」の日本マクドナルド報道を巡り放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日
「安易な短絡的映像至上主義による演出は、報道にあたっての慎重さに欠けた」と批判する意見書を出した。

07年11月27日の放送で、マクドナルドの元店長代理が調理日改ざんを証言する模様を放送した。
しかし証言者が当時の制服や名札を着用していたことが問題視され、10日後に古舘伊知郎キャスターが「間違った演出で、混乱と誤解を与えた」と謝罪した。
検証委は謝罪の放送についても「問題は証言の真偽ではなく演出の不適切さだったことを考えると、なぜこれほどの時間を必要としたかは理解に苦しむ」と苦言を呈した。

テレビ朝日は4日夜の「報道ステーション」で意見書の内容を報じ「真摯(しんし)に受け止め今後の放送に生かしたい」とした。
古舘キャスターは「重く受け止めなければならない。視聴者に分かりやすく、正直なニュースをと心がけてきたが、そぐわない動き一つで信頼は崩れてしまう」などとコメントした。
90文責・名無しさん:2008/02/05(火) 15:15:45 ID:IoeBeuhK0
段ボール肉まん:NHK、捏造発覚後も「食べた」報道訂正せず

昨年7月、中国・北京で段ボール入りの肉まんが作られていたと北京テレビが捏造(ねつぞう)していた問題で、捏造発覚前にNHKが
「“段ボール肉まん”を食べていた客」として中年男性を取材し、ニュース番組で報道していたことが分かった。
NHKは訂正しない方針だが、放送界の第三者機関「放送倫理検証委員会」が問題にする可能性がある。

報道したのは、昨年7月17日の「おはよう日本」などで計5回。取材した男性は「(段ボール肉まんは)まずくてときどき吐きそうになりました」などと証言。
しかし、翌日に捏造が発覚した。

NHKによると、取材は現地の中国人スタッフら2人が露店が並ぶ市場内で行い、NHK記者は直接かかわっていなかった。
NHK広報部は「(取材時は)男性を含めみんなが段ボール入り肉まんが売られていると思っており、取材者も証言を信用した。
より適切な表現があったかもしれないが問題はなかったと考えている」とする。

しかし、NHK関係者によると、捏造発覚後にニュースを問題視する声が局内で出たという。

検証委員会は、「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の内部組織。同委員の立教大の服部孝章教授(メディア法)は
「多数の視聴者が実際に食べた人がいたという印象を持ったのは間違いない。男性の証言は、露天商の名誉も傷つける。放送倫理に照らせば、その後の放送で何らかのフォローは必要だ」と話す。
毎日新聞 2008年1月28日 西部朝刊