マス板電話突撃隊15

このエントリーをはてなブックマークに追加
329文責・名無しさん
今テレビではニホンと言う言葉がまったく使われていませんがその事について質問よろしくお願いします
【質問相手】NHK
 【質問内容】NHKが日本 ニホンとニッポンの呼び方をニッポンだけにしたことの理由
 もしNHKが外国人に要請されたからといったらナニ人に頼まれたのか聞いてみるといいと思います
【質問内容の現状】、NHKが外国人が使いずらいといううことで民放にも要請してニホンと言う言葉を使わなくなったということですが 
実はニホンとニッポンの使い方が難しく日本人の振りをしても
日本人でないとばれてしまうため朝鮮人がしかけたことだそうです
 ソースはNHKがニッポンに呼び方を統一し始めてから2ヵ月ほど前のポストか現代に載っていたと思います
330文責・名無しさん:2007/11/10(土) 13:20:05 ID:1fDEtC420
>>329

お元気ですか?○○?列島!
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2004/05/0526.html
-------------
では、「日本」の国名はどちらの言い方が正しいのでしょう?「日本」という言葉は、
律令制度が定着しつつあった7世紀中頃〜8世紀初めにかけて定められたものですが、
当時は読み方まで、はっきりしていなかったようです。かなり早い時期から「ニホン」
「ニッポン」の二通りの読み方が存在し、そのまま時は流れ・・・昭和9年。臨時国語
調査会で国号を「ニッポン」とすると決めたものの、政府で採択するまでには至らず
、ここでもどちらか決まることはありませんでした。
NHK放送文化研究所が、昨年H15年に、“日本の国名の読み方”について調査した
ところ、「ニホン」がいいと答えた人は61%、「ニッポン」と答えた人は37%でした。
うちわけを見ますと、若い人ほど「ニホン」と回答した人が多かった一方で、40歳女性
の半数以上が「ニッポン」と回答しました。これは面白い傾向ですね。
-----------------

ニッポン人のニホン語
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2004/05/0527.html
--------------
NHKでは、放送時にバラバラだと混乱するので、ある程度、基準を定めています。例えば、
「ニホン」:日本画、日本橋(東京)、日本間など
「ニッポン」:日本国民、日本橋(大阪)、日本放送協会など
両方:日本一、日本製、日本時間など
固有名詞で読み方が決まっているものもありますが、例えば会社名に“日本”がついていると
どちらか迷ってしまう時があります。実は、会社の申請をするときには読み方までは登録しな
いので、決めていない会社もあるそうです。また、NHK放送文化研究所がHPでアンケート
をしたところ、NHKで両方の読み方を採用している「日本一」は、ニッポンイチ(39%)
・ニホンイチ(23%)の割合で、一方「日本時間」はニッポンジカン(7%)・ニホンジカン
(86%)と“ニホンジカン”が圧倒的に多いようでした。私たちは無意識のうちに使い分け
をしているようです。
-------------