【報道規制?】ペッパーランチ女性客拉致・強姦事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
174文責・名無しさん
mixi ペッパーランチ心斎橋店問題コミュにこんなのあるんだが・・・

そして昨日、私はあるアジアに強い情報筋と話をしてきました。

世間知らずの私には驚愕ですが、分かっている人は分かっているでしょうね。
そう、みなさん、そのとおりです。
(人肉とかじゃないですょ(^^ゞ)

これ以上首を突っ込むと本当にやばそうです。
正直、その方にここに書き込むのは止めるように言われました。
でも、私は書きます!いざとなれば弁護士も雇います。

これは相手は警察も手を出せない、ある大きな○○団体が絡んでいます。
政治家が本気で動いても簡単には解決できない…といえば…察しがつく方には察しがつくかと思います。
誰もが知っている団体ですね。

ヒント:日本人の感覚では「犯罪だ」と思っていてることもそれが国のため、
仕事なのだ、と認識されるという国際問題です。そしてそれが容易になっている背景。
ただ知らなくてもいいことというか、知ると危ないことがあるので、
これ以上はネットで書き込むのは止めようと思います。

(つづく)
175文責・名無しさん:2007/05/24(木) 09:40:23 ID:vgJpEU920
(つづき)

私から言えることは、日本は安全ではない、警察も裁判所も信頼できない、ということです。

もちろん報道陣も触れたら危険です。何十年後に取り上げられるのを望むまでですが、
安部総理大臣の話を聞いているとますます助長されることはあってもおそらくなくならないと思います。

10代〜二十歳前後の女の子は本当に気をつけるしかないと思います。帰ってこれません。

週刊誌も買いました。
22日発売の週刊あさひですね。
事件の概要は書いてあるけど事件はこれ以上報道されないでしょうね。

悔しいけれど、お蔵入りで諦めるしかない事件だと思います。

報道陣に有志がある方がいつことを祈ります。
ただ、命には気をつけてほしいと。

警察や政治家は期待できません。
なぜなら…

今後の報道はおそらく2人、もしくは4人の性的犯行だったというだけで
終結させるような流れになると思います。
今後ニュースで報道されたとしても、雑魚ネタです。
真相は触れられないのです。

もし事件の背後と真実を知るのなら、国際問題や歴史、政治を調べないとダメです。
それから助けになるのはアジア外交に知識のある方です。