【勝ち組】 日経新聞総合Part5 【負け組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929文責・名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:51 ID:+qFMk7E20
つか、本田ヒルズのHPでの発言とか、キャチコピーとか、ハンサムイエイのCF動画みてるだけで、こっちまで気が変になってくるんだがw

直すには、やっぱし皮切らないとダメか?w

つか、美容だのなんだの言う前に、自分のツラとそのコッテ牛みたいな腹を鏡で見ろよ精神外科医
930文責・名無しさん:2007/09/02(日) 23:36:44 ID:+qFMk7E20
朝日新聞ウェブの記事では「日本相撲協会から2場所連続
の出場停止処分を受けている横綱朝青龍が5日、東京都内の自宅で精
神科医本田昌毅氏の診察を受け、『神経衰弱でうつ病になる一歩手前
の状態』と診断された」と、診断医の名前が出ていたので、その医者
をググって見たら、本田昌毅医師ってまだ37歳の若さだが、幅広く
病院もやっているようで、しかも専門が精神科、美容外科などと広範
で、包茎手術(包茎手術なんて皮一枚切るだけの素人でも出来る技だ
けどね。脳や心臓の難病を手術する世界的な日本人医師と比較すると
下の下の医師ね)などが得意なよう(あるスポーツ紙によるとその包
茎手術専門医のような医者と以前から朝青龍が知り合いと書いてあっ
たのだが、一体何の問題で知り合いになったの?)で、今回の診断を
するには実に不思議な選択。この医者の診断後の記者に囲まれている
写真が載っていたが、縦縞のシャツに横縞のネクタイという素晴らし
く凄まじいファッションセンスだったのもこのお笑い事件の象徴か。
それよりも精神科医と自称する人が患者のそれも精神科系の病気のこ
とをベラベラ喋りまくっていて良いのかいな。ところで、記者の質問
もまるで理解できないで棒読み暗記回答しかできず、国民・自民党の
医師も読めず居座るアベシンゾーってのどこか心の病があるのだろう。
この自称精神科医に見てもらったほうが良いかもね。
931文責・名無しさん:2007/09/03(月) 00:16:09 ID:EY3SlotpO
はなをぷーん ?
932文責・名無しさん:2007/09/03(月) 01:03:56 ID:JCruiDHd0
他の刑事罰とのバランス上、映画盗撮法の量刑には問題があると思うんだが、
春秋のライターは妥当だと思ってるのかね。さすがはギョーカイヨイショ新聞だ。
933文責・名無しさん:2007/09/03(月) 02:44:40 ID:fvLgVEF10
春秋筆者もいろいろいるだろ。ギョーカイヨイショとは限らん。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188655822/1-100#tag34
934文責・名無しさん:2007/09/03(月) 02:58:33 ID:dqGz95Qn0
高杉裁判、そろそろ判決かな。
935文責・名無しさん:2007/09/03(月) 02:59:37 ID:dqGz95Qn0
裁判結果を受け、杉田引責辞任はないの?後任は斎藤とか言う人かmな
936文責・名無しさん:2007/09/03(月) 03:01:53 ID:M8vEsT/v0
仕事中優雅にwikipediaのリン・ミンメイを編集する奴がいるかたわら、
配達の女性は過積載を強要され事故に遭っても労災すら下りない。

これはひどい格差社会ですね
937文責・名無しさん:2007/09/03(月) 03:30:34 ID:EY3SlotpO
リンメイ は どこ へ いったのか な!
938文責・名無しさん:2007/09/03(月) 05:52:07 ID:KNEwnWowO
26歳女性専売配達員の実名での告発記事はすべての日経人が読むべきだ。8年入社もウダウダ言わず読め!
939文責・名無しさん:2007/09/03(月) 08:23:10 ID:Fz0pCEno0
新聞配達と学業の両立を謳い文句にした新聞奨学生制度。
だが日本経済新聞の販売店は、ベテラン配達員でも300部
が限度と言われるなか、固定給の制度を悪用し、奨学生にな
りたての女性に400部近くも配達させた。1年以内に辞め
れば奨学金を返済しなければならない弱みに付け込んだ格好
だ。バイクの積載重量オーバーで坂道の多い配達区を無理に
回らされた結果、女性は交通事故で負傷。なかなか労災すら
認めない日経側の態度に、内部告発に踏み切った。
940文責・名無しさん:2007/09/03(月) 09:03:32 ID:q4kwIHOYO
自民党の遠藤農水大臣の国からの(税金)を不正受給って
業務上横領か詐欺で刑事罰じゃないの?
逮捕しろよ

941文責・名無しさん:2007/09/03(月) 10:10:12 ID:eT3WhPzo0
今日の春秋、辞めた後も防衛省内に一室与えられて云々って、おたくの前社長みたいじゃないの。
942文責・名無しさん:2007/09/03(月) 11:18:18 ID:dqGz95Qn0
>>941
 そしてしばらくして、取引先関係団体に天下りという構図も批判できないな。
 部屋と秘書と車が与えられているんだろ?。ゲラゲラ。
 筆誅を加える前に、自らを正せよ。
943文責・名無しさん:2007/09/03(月) 12:59:53 ID:dqGz95Qn0
308
文責・名無しさん :2007/05/20(日) 19:56:59 ID:jDjlCplh0
>>273
 
 アサガミは、大手倉庫運輸会社だが、子会社にアサガミプレスセンターという会社を抱えている。新聞、チラシ、パンフ印刷などが事業内容だが、
 多くは新聞印刷。読売、中日(東京)などが得意先だが、そのうち日経新聞の印刷も始まるんでないか。
 あるいは新聞輸送も引き受けるかもしれない。
 しかし、この構図、補助金をえさに天下りする役人と同じでないか。
 天下り批判できないな。日経新聞は。秘書、車、個室の3点セットを日経本社に近い、大手町に
 用意したということだろう。大塚将司や阿部重夫は苦笑しているのでは。
944文責・名無しさん:2007/09/03(月) 22:49:51 ID:tUKqsyxi0
あれだけ評判の悪いバツイチ帰国子女
はいない。
945文責・名無しさん:2007/09/03(月) 23:36:46 ID:JCruiDHd0
>>933
ふーん。ギョーカイヨイショな記事多いと思うがねえ。ま、いいや。
最近の春秋は、頭から最後までのつながりが悪い文章が多いよな。
これを書いてる人、ちゃんと訓練受けてんのか?
946文責・名無しさん:2007/09/03(月) 23:36:58 ID:Fz0pCEno0
朝青龍は実は、本田医師から包茎の手術を受けているらしい。「うつ状態」は包茎手術のカムホラージュ。
947文責・名無しさん:2007/09/04(火) 00:06:55 ID:zi1KQvLl0
昨日から日経編集制作センターにて勤務しております。
日経関係者の皆さん、今後とも宜しくお願い致します。
948文責・名無しさん:2007/09/04(火) 00:30:02 ID:8/kvYBRh0
山本勲委員の記事は中外時評その他で何回か読んでいるが、
論調的には産経に合ってるね。
昔居た井尻和男元編集委員なんかも日経紙面では浮いてたからね。

日経にはリバタリアンやネオリベラリスト、フェミ・ジェンフリなどがお似合いw
949文責・名無しさん:2007/09/04(火) 00:36:54 ID:8/kvYBRh0
山本勲

山本勲 in sankei
950文責・名無しさん:2007/09/04(火) 01:51:23 ID:FuAdRnuz0
産経はそういう人が多いな。伊藤正氏も共同の北京支局長や論説委員長
を歴任して、今は産経の中国総局長兼論説委員。
951文責・名無しさん:2007/09/04(火) 01:54:35 ID:FuAdRnuz0
そうそう古森義久もそうだな。彼も元毎日新聞サイゴン支局長、政治部編集委員出身。
産経の名物記者は生え抜きじゃない人が結構いる。
952文責・名無しさん:2007/09/04(火) 02:27:35 ID:yiNYDnpT0
>>950
産経は北京支局をおけない時期が長かったから、引き抜くのが手っ取り早いよな。
そんな記者、日経にいるかねえ。
953文責・名無しさん:2007/09/04(火) 07:39:57 ID:NleKnE+k0
このスレでかなり前から朝青龍や本田医師のことを書いている人がいるが、
彼らは日経と何か関係があるの?
朝の一族がモンゴルでは財閥みたいになってるっていうのはニュースで見たけど。

>>948
>>923だけど、こんなところにコピーがあってビックリしたw
954慣れない分野をネタにするから・・・:2007/09/04(火) 20:38:06 ID:yiNYDnpT0
【秋葉原】日経新聞で売り切れ扱いされていた「綾波レイ」フィギュア… 実際は在庫あり

日本経済新聞で『綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう』の
コラムを書かれた人は、「綾波フィギュアが売り切れている」=「綾波は人気がある」
という構図にしたくて、どうやらヨドバシアキバだけを見て、『綾波を探しマニアの街、
秋葉原を歩いてみた。精巧な立体モデルの「フィギュア」は綾波だけは売り切れ』と
主張されてるみたい。 (本文抜粋)

2ちゃんねる 萌えニュース
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188892879/1-100

アキバBlog
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/09/ayanami-070904.html
955文責・名無しさん:2007/09/04(火) 21:20:50 ID:bBZcgjIY0
>>953
NK人事系列の荒らし要員だろ
関連スレもどんどん潰されてる





956文責・名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:11 ID:yiNYDnpT0
>>955
この時期、各社が秋採用試験→即面接をしているから、地方大学の学生が上京して、就活しているんだよな。
PCがなくて、携帯からネット接続するから、採用に関する書き込みは過去ログに追いやりたいと思われ。
957文責・名無しさん:2007/09/05(水) 01:01:45 ID:debRJizd0
あくまでも仮定の話だけど、板タイトルに通り、日経が潰れたら大手は雇ってくれるかな。
ビジネスアイで50人、朝日、読売の経済部が東阪計30人ずつ、共同が付き合いもあり20人、時事が10人。
あとテレビ局が地方入れて、100人くらいだろ。
残りはどうする??
958文責・名無しさん:2007/09/05(水) 01:13:13 ID:X+Kor1Z70
>>957
そんな時のための 「ハローワーク」 だろ
959文責・名無しさん:2007/09/05(水) 01:47:06 ID:ofzMY0Sr0
960文責・名無しさん:2007/09/05(水) 02:14:43 ID:ofzMY0Sr0
鬱病で日経を辞めた記者です。失業保険も切れるので、ブログを始めました。
先月から初めてのですが、昨日は99IPから見て頂きました
よければ見てください。

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/
961文責・名無しさん:2007/09/05(水) 02:50:38 ID:rSPo4CI00
日経新聞、新聞奨学生を奴隷扱い 辞められぬ弱みに付け込む
黒薮哲哉 17:43 08/31 2007

告発に踏み切った小勝朝美さん。新聞業界の斜陽が顕著になる中、新聞奨学生の酷使が明らかになった。
配達部数が約400部という異常な実態や、日経の奨学生が朝日新聞を中心に配達していた事実をめぐり、
今後、さまざまな議論が起こる可能性もある。

新聞配達と学業の両立を謳い文句にした新聞奨学生制度。だが日本経済新聞の販売店は、ベテラン配達員
でも300部が限度と言われるなか、固定給の制度を悪用し、奨学生になりたての女性に400部近くも配達
させた。1年以内に辞めれば奨学金を返済しなければならない弱みに付け込んだ格好だ。バイクの積載重量
オーバーで坂道の多い配達区を無理に回らされた結果、女性は交通事故で負傷。なかなか労災すら認めない
日経側の態度に、内部告発に踏み切った。

【Digest】
◇新聞奨学生制度
◇事故現場を検証する
◇上村過労死事件からまもなく20年
◇配達部数を検証する
◇積載重量をオーバー
◇長時間労働
◇奴隷の賃金
◇日経の奨学生が朝日新聞を配達
◇労災拒否
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=742

このニュースって日経で報道されたのかなwwwwwww
962文責・名無しさん:2007/09/05(水) 03:00:27 ID:rSPo4CI00
マル激トーク・オン・ディマンド 第321回(2007年05月25日)

新聞ビジネスはすでに破綻している
ゲスト:河内孝氏(元毎日新聞社常務取締役)

 日本は、世界に比類無き新聞大国だ。朝日、読売、毎日、産経、日経の全国紙5紙を筆頭に
毎日4700万部もの新聞が宅配され、人口一人当たりの普及率も世界で群を抜いている。
免許事業のテレビ局のような監督官庁の干渉を受けることもない新聞は、まさに独立した言論
の府として確たる地位を築いているかに見える。しかも、この5大紙は全国ネットの放送局を始め、
日本中のテレビ局やラジオ局に資本参加し、その多くを実質的な支配下に置いている。
今日若者の活字離れやインターネットの急進に牙城を脅かされているとはいえ、日本の新聞ほど
強力な言論機関は世界でも他に類を見ない。
 ところが、その新聞王国が、外からの脅威によってではなく、自らの足下から崩れ始めている。
毎日新聞社で常務まで勤め、昨年まで経営面から新聞界を見つめてきた河内孝氏は、すでに
「新聞ビジネスは破綻している」と言い切って憚らない。

http://www.videonews.com/on-demand/321330/001075.php
963文責・名無しさん:2007/09/05(水) 03:20:49 ID:ofzMY0Sr0
鬱病で日経を辞めた記者です。失業保険も切れるので、ブログを始めました。
先月から初めてのですが、昨日は99IPから見て頂きました
よければ見てください。

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/
964文責・名無しさん:2007/09/05(水) 07:42:48 ID:debRJizd0

           _,ィヘヾィ彡彡三ニミヘ、,_
         ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
        ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
        ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
         l iノ/彡、             i、い
        i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
       ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
         i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
       ‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
         ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
         i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
           ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
          >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ    <<長時間勤務は出勤簿を直せばOK
         /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/
       /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
    , ‐ " i     \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´    l     \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
        l        \/ヾo ゚o゚/\ ',   l    `゙ー-、、
         l       \  ゞー‐〈  ヾl   l       ヽ

965文責・名無しさん:2007/09/06(木) 02:17:41 ID:BI0sVKph0
966文責・名無しさん:2007/09/06(木) 06:57:45 ID:+ImmUCdg0
昭和天皇はこう語る。
「先の大戦において私の命令だというので、戦線の第一線に立って戦った将兵たちを
咎めるわけにはいかない。
しかし許しがたいのは、この戦争を計画し、開戦を促し、全部に渡ってそれを行い、なおかつ
敗戦の後も引き続き日本の国家権力の有力な立場にあって、指導的役割を果たし
戦争責任の回避を行っている者である。瀬島のような者がそれだ」
これは入江(侍従長)さんから直接聞いたとして田中清玄が書き残している。
967文責・名無しさん:2007/09/06(木) 08:02:41 ID:2cWY65N10
天皇は自分が最高責任者だったという自覚はないのかね。
他人を責めてばっかだけど。どうも昭和天皇のイメージ悪くなってる。
968文責・名無しさん:2007/09/07(金) 03:33:47 ID:Tkc+KSNr0
秋の異動。
女記者はいづこ。
969文責・名無しさん:2007/09/07(金) 05:00:33 ID:OrWTDNee0
小麦価格上昇 日清食品値上げ

そのウイルスは穀物に感染し、食料を激減させる。

穀物を襲うウイルス Ug99
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/06/post_2.html
970文責・名無しさん:2007/09/07(金) 05:02:41 ID:Job/eagS0
危機認識を一致させて、総員が団結して、この危機を突破しよう。
我我は運命共同体タニック。
971文責・名無しさん:2007/09/07(金) 05:05:47 ID:CnNLiToB0
会社でwiki更新してる奴手挙げてー
972文責・名無しさん:2007/09/07(金) 06:07:12 ID:1RjuyO7g0
新聞協会賞スカ。
973文責・名無しさん:2007/09/07(金) 09:14:10 ID:WNJvvIPw0
     _,ィヘヾィ彡 三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ   <<NIKKEI人生むなしくない?

   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、

974文責・名無しさん:2007/09/08(土) 01:41:17 ID:HbrnvO+qO
やったね
975文責・名無しさん:2007/09/08(土) 07:52:30 ID:l0zhENQY0
今日の朝日新聞(2007/9/8朝刊 東京版)に1ページ丸ごと使って創価学会の広告が出てたよ。
表向きは核兵器反対のメッセージだけど、大作が写ってる写真があってさ。w
コレってありなの?金払えばOK?
976文責・名無しさん:2007/09/08(土) 08:21:54 ID:bGUVlZkd0
9月7日「春秋」
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070906AS1K0600206092007.html
>あのときの自民党を支えた有権者のこだわりは氷解しまい。

「あのとき(平成17年総選挙)の自民党を支えた有権者のこだわり」とは何なんだ?
郵政民営化=市場原理主義か?
なら、なんで今回ミンスが大勝するんだ?w
そもそも、民意の「実体」なんて取るに足らないものw

9月5日「春秋」
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070904AS1K0400604092007.html

書くときは「コスモポリタン」と「国際(インターナショナル)」は明確に区別しろよ。
インターナショナルは「ナショナル」が「前提」だからな。
国籍不明のコスモポリタンとは違う。


9月7日付夕刊 「波音」(修)
「落ち」がよかったよw
今後「波音」は、落ちのない文章は没ねw
977文責・名無しさん:2007/09/08(土) 10:15:45 ID:uuaNDavf0
<<976
<<9月7日付夕刊 「波音」(修)←←←
(修)って誰ですか?
978文責・名無しさん
>>965
形の上での「組合」はあると言いたいのか?
どれだけ機能してるかも教えてやれ。若手が使ったらどんな仕打ちが?

>>966
2ちゃん上でも「利用」か?

>>975
他紙を巻き込んで「新聞社全体が悪い」論法はいい加減やめろ。

>>976
経済紙が背伸びして政治を語るからそうなる。