【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く17【操作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
142文責・名無しさん
キー局が出している大阪の映像と、
女子マラソンの大阪の映像との、
あまりにギャップがありすぎるのは、笑えるなぁ。
143文責・名無しさん:2007/01/28(日) 16:24:28 ID:flm2MJZm0
チョンを日本から追放しようぜ!
救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
維新政党・新風応援演説 せと弘幸


http://www.youtube.com/watch?v=bMiNqXPlAro


在日を本国に帰すと主張している唯一の政党
144文責・名無しさん:2007/01/28(日) 16:25:33 ID:o2nIdrKz0

★共謀罪と同等もしくはそれ以上の悪法「ゲートキーパー法(密告法)」が今国会に提出され
 日切れ扱いという汚いやり方で強引に通されようとしています。
 まともな記事を書いたのは現在のところ東京新聞のみ。

マル激トーク・オン・ディマンド 第304回(2007年01月26日)
ゲスト(PART2):海渡雄一氏(弁護士)
http://www.videonews.com/on-demand/301310/000964.php
ログインが必要ですがPART2をぜひご覧ください。

【転送歓迎】一億総密告社会を招く共謀罪と犯罪収益移転防止法案:海渡雄一弁護士
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/e4966f4f2080accf1fe631d7e3a5ab5b

弁護士に岡っ引きになれというのか! パート7:日切れ扱い法案として密告義務化法案を強引に採決へ
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/d7cfc3a21daf9eb2218912397b858805

『資金洗浄の疑い通報せよ』 2007.01.26 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070126/mng_____tokuho__000.shtml

ゲートキーパー(弁護士密告)制度
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/c/1ac676f3785ad07915eccde6ca2c306e
パート4:共謀罪とゲートキーパー法の素敵な関係
パート5:電話秘書業者らにも通報義務…
【改題】一億総密告社会にしてよいのか!パート8
パート9〜悪くないのに口座凍結…とんだ巻き添えも:東京新聞
パート10〜自民党からも反対の声
パート11〜密告と内部告発との違い
145文責・名無しさん:2007/01/28(日) 16:27:50 ID:9g17Me8sO
>>142

北浜や淀屋橋や本町は、キー局で絶対に映らないしな。
(ちなみに、環状線を大阪の代表的な路線だと勘違いしている
山の手線マンセー厨に見落とされがちな地区でもある。)
146文責・名無しさん:2007/01/28(日) 16:49:38 ID:cQw+JJ950
>>145
市街地に入ったら、選手のアップばかり映すかと思ったら、そうでもなかったな。
147文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:04:31 ID:AUjD8d1j0
関西人は視野が狭いからなぁ
日本から出て行ってほしいや

関西人「野球最高!阪神最高!サッカー死ね!野球以外スポーツと認めないニダ!」
関東人「野球もサッカーもバスケもおもしろいよね」
関西人「お笑いは吉本しか認めないニダ!あと上沼恵美子とたかじんは最高!」
関東人「吉本もいいけど最近関東の芸人もがんばっているね」
148文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:09:45 ID:Jfn/tZoi0
関東塵と関西人って仲悪いね。
149文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:13:55 ID:8qWedIoZ0
>>147
どっちもどっち
以上
150文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:19:45 ID:wa+Kojr50
>>147
勝手な関西人像を作ってそれ相手にシャドーボクシングするのは構わんが、
そういうことは他所でやれ。
151文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:21:11 ID:xb3R/f2A0
>>139
過去にはパンチDEデートと花の新婚!カンピューター作戦がフジでも放送されたぞ
今じゃ考えられないが
152文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:35:47 ID:8Rr5teVH0
150 いや 自分の脳内だけにとどめておいてもらいたいね
153文責・名無しさん:2007/01/28(日) 17:37:12 ID:Ucg2p8ok0
>>146
フジ制作なら、そうなってるよ。

ということは、TBSがメインの世界陸上はそうなる恐れが充分あるな。