■■■毎日新聞総合・社説・企画・Ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:2007/01/03(水) 21:34:13 ID:IXB0d834
極左売国史上最低新聞の朝日新聞を畏敬崇拝し、
全論調が朝日と同類の国家破壊活動機関認定の極左売国新聞の毎日新聞。

毎日新聞の沿革・経緯・近況・企画 毎日憲章>>2
大阪に本社を構える毎日新聞社は、戦後最大級の下劣且つ邪道の事件である、
西山記者事件の後、激烈的に進行した不買運動で昭和52年に実質的に倒産する。
経営再建のため、創価学会・聖教新聞の全面的下僕となり再生を図り、
旧来の一部保守系の記事を全廃し、極左売国・特定アジア称賛路線へ全面的変更。
現在は、朝日を凌駕する反改憲・反自民・靖国非難・皇室廃止・国旗国家反対を掲げる。
部数は公称390万部だが実際は300万部で、その上押し紙が150万部と囁かれている。
また、近年は御土産爆弾事件・奈良女児殺害事件・記者連続買春等々の不祥事が連発、
更に、社説で「風の息遣いで脱線は防げた!」と第六感で脱線を防止できなかった事を、
痛烈非難したり、「少子化なんてどうでもいい」や「タバコ依存を病気とは子供同然だ」、
更には「竹島を日本と韓国の世界遺産に登録しろ!」等の驚愕する
基地外同然の論調を連発したため、2chでも祭となり極左売国基地外新聞の称号を確立した。

企画としては売国社説[社説]・無能記者の目[記者の目]、左翼の広場[みんなの広場]
電波発信箱[発信箱]・基地外発言席[発言席]等々ありますが全て偏向論調となっています。
現在では「世界の笑顔」と毎週木曜日の「週刊文春・新潮」の広告記事しか価値が無い状態です。
2文責・名無しさん:2007/01/03(水) 21:36:02 ID:IXB0d834
■毎日憲章1946年2月■
一、建前:毎日新聞は言論の自由独立を確保し真実敏速な報道と公正な世論の喚起を期する
一、本音:毎日新聞は言論の自由独立を名目に極左売国な報道と左翼な世論の喚起を期する

一、建前:毎日新聞は全従業員の協同運営により社会の公器としての使命を貢献する
一、本音:毎日新聞は創価学会の協同運営により在日の下僕としての使命を貢献する

一、建前:毎日新聞は社会正義に立脚し自由、人権、労働を尊重する
一、本音:毎日新聞は反日捏造に立脚し朝日、中国、朝鮮を尊重する

一、建前:毎日新聞は民主主義に則して文明国家の建設を推進する
一、本音:毎日新聞は革命主義に則して共産国家の建設を推進する

一、建前:毎日新聞は国際信義に基づき世界平和の確立に寄与する
一、本音:毎日新聞は亡国信義に基づき日本崩壊の策謀に寄与する

3文責・名無しさん:2007/01/04(木) 10:32:09 ID:/U/ens0V
【マスコミ】 毎日新聞が恣意的なアンケート?

取材班ですー悲劇を生み出さないために
ネット社会取材班です。実際の子どもを写した児童ポルノの所持を禁じるべきだという解説を掲載しました。取材の過程で「規制ばかりでは本質的な解決にならない」と話す人もいました。規制をしても悲劇を無くすことは不可能だとも言っていました。
http://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/index.php?p=15

連載「ネット君臨」のアンケートにご協力をお願いします
【質問】
◆ネットで被害が一層深刻化している児童ポルノについて所持禁止も含めて罰則を強化するべきだと思いますか
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/kunrin/etc/que02.html
4誘導:2007/01/04(木) 15:52:00 ID:kmGoIb5y
もう立ってるよ

毎日新聞総合 3
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1167649681/
5文責・名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:50 ID:++12ch2C
6 :コラム憂楽帳『ナヌムの家』(全部作り話) :03/03/25 10:21 ID:MqVWxT6I
「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじ
がとんだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」
が上映されていた。
やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然と
なり、収拾が付かなくなった
そのとき、会場にいた元慰安婦がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性
がいて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子どもたちに暴力をふるった
こと……。
場内は水を打ったように静まり返った。さて、くだんの男性はというと。
なんと、体をがたがた震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」
そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1・2)
の劇場公開は今月14日から。


37 :文責・名無しさん :03/03/25 10:29 ID:MqVWxT6I
ウソを見破った読者の抗議に驚いた毎日新聞は翌日の夕刊で訂正記事を掲載。
曰く「実はこれは一昨年の別の試写会での出来事でした」「身の上を語ったと あるのは、
映画の中でのことでした(!)」

ただし佐藤由紀の名誉のためにいうと映 画の中に「身の上」話のシーンなどない。
6文責・名無しさん:2007/01/07(日) 19:49:53 ID:QO0MP948
∩゚∀゚∩age
7文責・名無しさん:2007/01/09(火) 16:43:21 ID:W+mlHIXE
785 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 16:03:47 ID:rBrgSjgq
またですわよ、奥さまwww

-----
毎日新聞また騒動…またまたマル秘情報流出
2007/01/09 14:35

 毎日新聞読者の個人情報約100件や読者管理に関するマル秘情報が、インターネット上の
ファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)を通じてネット上に流出したことが9日、
分かった。同紙は昨年、約6万5000人の読者情報が同様にファイル共有ソフトで流出した
ばかり。今回は件数こそ少ないものの、実名入りクレーム報告書や配達、集金のトラブルに
対応するわび状といった読者に対し迷惑千万な情報で、管理体制が改めて問われそうだ。

 ネット上に流出したのは、埼玉県西部にある販売所の顧客情報や内部文書、写真など
約300メガバイトにのぼる。毎日新聞社が発行する雑誌の届け先や購読者の住所、電話番号、
あて名印刷用ラベルなど、個人情報が少なくとも100件、含まれていた。

 このほか、集金ミスや新聞購読の勧誘についてのクレームに対する謝罪文、接客マニュアルと
いった内部文書も存在。顧客が信仰する新興宗教に関する手紙といった生々しいものもあった。
 さらに新聞拡張団の強引な勧誘を“説教”する書類も…。「11月挨拶に伺ったところ、契約の
覚えがないとの事。自筆サインが多すぎます」と架空契約を結んだことを糾弾する文章だが、
被害者の実名と住所、電話番号入り契約書の画像が添付されているため、流出で被害に輪を
かける形となった。
(中略)

 同紙は「ネット君臨」と題した年頭企画で「2ちゃんねる」や「ひきこもり」といったネット社会
の闇を掘り下げている。またも自らネットの“罠”にはめられ、みっともないったらありゃしない。 

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/34326/

8文責・名無しさん:2007/01/10(水) 01:10:07 ID:mnNFrbKn
右っぽい論調って最近あった?
あったら教えてー
9文責・名無しさん:2007/01/10(水) 22:32:03 ID:GS5P0srL
防衛省発足に関する社説より:

二つ目はシビリアンコントロール(文民統制)の徹底だ。これまで、内閣府外局の「庁」として
存在した理由がある。戦前の軍部の独走を許した教訓を踏まえ、組織を首相の直属にし
防衛庁長官と二重にチェックするという精神だ。

 もちろん省になっても自衛隊の最高指揮官は首相であり、防衛出動や治安出動は首相が
命令することに変わりはない。

 ただ、MD(ミサイル防衛)など防衛システムが高度化し、日米の基地の共同利用や情報交換の
必要性が増し、日米関係は一層緊密化する。専門能力を持つ制服組(自衛官)への依存は、これまで
以上に強まることが予想される。

 このため防衛相の補佐は防衛局長など背広組(官僚)が当たるという防衛参事官制度を廃止し、
補佐役として専門知識を持つ制服組を組み入れるべきだとの意見も一部に出ている。

 しかし、その専門性を最大限に生かしながらも、国会における政治家と省内の背広組が、自衛隊を
きっちりとコントロールしていくのがあくまで基本である。


http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070110k0000m070149000c.html


内局の背広組が自衛隊をコントロールすることがシビリアンコントロールの基本とは、
なんというお粗末な認識!
10文責・名無しさん:2007/01/12(金) 19:31:49 ID:1nPsXO8B
【マスコミ】 毎日新聞、がんばる18歳にインタビュー…なぜか「愛国心」「憲法9条」を質問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168595634/
11文責・名無しさん:2007/01/12(金) 22:13:09 ID:uAc4VHjt
★皇居で「講書始の儀」

 新春に当たり天皇陛下が学術の第一人者から講義を受けられる「講書始の儀」が12日午前、皇居・宮殿で行われた。

 今年の進講は、
伊藤貞夫東大名誉教授(古代ギリシャ史)の「古代ギリシアの家と社会」、
青木保早稲田大教授(文化人類学)の「東アジアの現代文化」、
松野太郎・海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター特任研究員(気象学)の「二酸化炭素の増加と気候の変化」。
3人がそれぞれ約15分、講義をし、天皇陛下が熱心に耳を傾け聞き入っていた。

 皇后さまをはじめ皇太子さま、秋篠宮ご夫妻ら皇族と、各界代表者も聴講した。

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070112-141452.html


新聞擁護の第一人者、田島ちぇんちぇーのご進講はいつですか?
12毎日は2ch被害者を助けて:2007/01/20(土) 06:19:36 ID:h4daLAcj0
匿名が匿名を中傷しても罰することはできないこの世の中をかえて


マスコミは2ch被害者vs2chをエンタメとしてとらえるべきでない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1169240894/
13ボマー五味の飼い主が何を言う:2007/01/20(土) 11:39:21 ID:d7DXJHSk0
クラスター爆弾規制=高橋宗男(カイロ支局)
 ◇国際社会の結束を切望――悲劇の再生産、断ち切れ
 「コラテラル・ダメージ」という軍事用語がある。直訳は
「付随的被害」で、軍事標的の攻撃に伴う民間被害を指す。
「避けることのできない民間被害」と言い換えることができるだろう。
(まいまいクラブより)

例の事件に限って言えばゴミがクラスター子爆弾を持って帰らなければ
空港職員は死ななかったわけでとうてい「避けることのできない民間被害
」とは言えないだろう。
14文責・名無しさん:2007/01/29(月) 12:26:20 ID:SWwifDbJ0
読売
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20061110nt03.htm
>各種団体、官庁、企業の活動やマスコミの報道に対する疑問を持つ個人が回答を求め、要望を伝えるために、
>電話で直接突撃インタビューをするという意味で使われている言葉ですワン。


wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%87%B8
>電凸・電突(でんとつ)とは、企業・宗教団体・公権力機関・政治家・政党などに対して電話し、
>それらの組織の活動(主に広報・報道など)について
>「組織としての意見を問いただす」行為のことを指すインターネットスラング。


hatena
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c5%c5%c6%cd
>マスメディアの報道の仕方、もしくは行政機関・政党・政治家個人・民間企業・宗教法人など
>各種団体の見解その他に釈然としないものを感じた一般市民が、個人の資格で電話を通じて
>真意を質したり意見を具申したりする行為。多くの場合、先方との遣り取りをネット上に公開する行為を伴う。


毎日新聞 花谷寿人記者(「ネット君臨」担当デスク)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hassinbako/news/20070127ddm002070125000c.html
>例えば「電凸」(電話による突撃)と
>呼ばれる行為。ネットに気に入らない書き込みがあると本人のプライバシーを
>暴き、電話番号を探し当てて寄ってたかって電話をかける。さらにそのやりとり
>までネットに載せて糾弾する。発信する側は「匿名」という安全地帯に身を置く。
15文責・名無しさん:2007/02/07(水) 17:05:03 ID:y2FsXmrG0
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/02/07(水) 16:08:21 ID:5thz2kjm
嫌中厨憤死www台湾:独立主張したことはない/どうして私が日本寄りなのか!
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070207ddm007030109000c.html

>>149
立ってます
【台湾】李登輝前総統の独立否定的発言で波紋広がる 方針転換説も[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170760451/

依頼をされる際は出来るだけ同じスレが立ってないか、検索を
お願いしたいと思います

ttp://www.ritouki.jp/
【李登輝前総統『壹週刊発言』について】

 1月31日に発売された台湾の週刊誌「壹週刊」における李登輝前総統のインタビュー記事について、
翌2月1日付の本会メールマガジン『日台共栄』第457号でも共同通信と朝日新聞の記事を掲載した(※HP管理者注 このページ下部に掲載)。


16文責・名無しさん:2007/02/23(金) 22:46:16 ID:ZLg7qHQz0
hosyu
17文責・名無しさん:2007/03/07(水) 14:36:16 ID:BSFZLwDk0
(`Д´≡`Д´)??
18文責・名無しさん:2007/03/18(日) 18:19:51 ID:dmWhGa5M0
いつも『毎日』とかのマスメディアに業務妨害をされる。
ぼくが学歴が低いことが原因だ。
学歴が低いのは、早く死ぬかしないことには、
受験産業が正しいと証明できないからだ。
19文責・名無しさん:2007/04/13(金) 07:41:15 ID:dHYwkK4U0
|Д´)/~~
20誘導:2007/04/13(金) 09:32:43 ID:XdrFRGC40
21文責・名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:54 ID:z2z8GlM90
age
22文責・名無しさん:2007/04/21(土) 17:21:15 ID:zES996qG0
23文責・名無しさん:2007/04/29(日) 00:14:13 ID:b3oOf/jn0
ae
24文責・名無しさん
age