【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く15【操作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
461文責・名無しさん
東京マスコミとは違うかも知れないが、大阪市営地下鉄の新線開業に関する地元紙と全国紙の記事の差異を較べてみた。
おそらく同一人物のコメントとみて間違いないだろう。

大阪日日新聞:今里筋線一番乗り 1200人試乗会楽しむ

車いすで参加した池田市の渡邉康樹さん(40)は「電車とホームにはまだ段差がある」と指摘しながらも「車内や駅構内の案内表示は聴覚障害者にも配慮されていて分かりやすい。勤務先が大阪市内なのでまた乗りたい」と話していた。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200612/news1218.html#12181

朝日新聞大阪本社:今里筋線試乗会に1200人 16年ぶり新線24日開業

一方、車いすを使う同府池田市の男性(40)は「車いすの前輪がホームと列車のすき間に挟まった。期待していたのだが」と残念そうだった。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612170013.html