「テレビ業界はYouTubeを敵視」竹中氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:2006/11/11(土) 20:52:21 ID:rM2wIhL8
日本のテレビ業界はYouTubeを敵視している

 許諾を得ない権利侵害コンテンツの掲載に対して削除依頼をするのは当然だ。
ただ、問題はその後をどう考えるか。テレビの広告費が落ち込み、いまのままで
はジリ貧になることはわかっているはずだ。欧米メディアは、ウォルト・ディズニー
がiチューンズ・ストアに映画配信するなど、新たな収入を求めて自ら変わろうとし
ている。

 番組の著作権処理が複雑というが、できないはずはない。過去の番組の資産
価値を把握する動きもようやく始まっているが、資産を有効活用するということは
上場企業ならやって当然だ。制度を変えなくても、すぐできることは多い。テレビ
局は自前の流通網にこだわらず、コンテンツを活用する方法を探るべきだ。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001010112006
2文責・名無しさん:2006/11/11(土) 20:55:55 ID:HHFBeqvs
ま、そーでしょうな。

広告費の問題もあるけど、自分達のアラを証拠付きで提示されるわけだから。
3文責・名無しさん:2006/11/11(土) 22:35:05 ID:ViTKjcK9
インターネットはね、

・情報を牛耳る既得権益層(要するにマスコミ)
・著作権利権の既得権益層(JASRACやB-CASなど)

の2つを同時に破壊する脅威を持った存在なんだよ。
産業革命並みの変革力のある大発明なんです。

だから報道番組で連日ネットの負の側面をことさら喧伝する。
4文責・名無しさん
闇に葬りたい奴まで流れてるからだろ