【地獄の蓋の釜が】勝谷誠彦・37【あいた状態】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901文責・名無しさん
誰もツッコミ入れないから書くけど
ポリスジャパンの連載

>いやあ、政界って、ホントに楽しいですね。
>淀長さん調で…といっても今の若い人にはわからないんか。わははははは。

水 野 晴 郎 の セ リ フ な ん だ が
902文責・名無しさん:2006/11/22(水) 06:17:29 ID:JSKP+8aj
>>901
留守番さんが今日つっこむつもりだったんじゃないかと想像。
903文責・名無しさん:2006/11/22(水) 07:54:52 ID:nY3ApHBc
だから映画と音楽については無知を曝すだけだから書くなとあれほど(tbs
まあ、これは映画というかその周辺の話題だが

淀長さんといえば、かっちゃんにとって故郷の偉人で、しかもホ○の先達だと思うのだが、灘や東大を出てない人はどうでもいいってか
黒沢清も同郷だろうが、かっちゃんはいちども見たことないんだろうな
名前さえ知らないかもしれないな
904文責・名無しさん:2006/11/22(水) 08:54:42 ID:FGQmAvsA
勝谷がホモってガチなんですか?
それともたんにネタなんですか?
905文責・名無しさん:2006/11/22(水) 09:08:33 ID:w3GquAiV
無理して毎日なにかしらに噛み付こうと思うから
おのれの不得手な分野にも手を出してしまう。

【じゃぶかま主人の】勝谷雅彦・39【水増し日記】
906.:2006/11/22(水) 09:57:41 ID:Yo9vTg/8
「政治家と、大学や高校の同級生というのは珍しくありませんが、
 小学校、それも50人足らずのクラスで机を並べていたというのは、
 なかなかな偶然ですよね。」(ポリスジャパン)

はいはい灘校。はいはい選民。


「せっかく日本が贅沢品の輸出を止めたのに」
「日本の贅沢品輸出禁止と」

国連決議に従って各国が禁輸措置を取っています。

ついでに、マカオも米国もバンコ・デルタ・アジアにある資金は
凍結されたままだってゆってるよ。
907文責・名無しさん:2006/11/22(水) 10:00:16 ID:DYb+Bd2H
>>903
さらにはボクシングまで語るようになっちゃって…
恥ずかしくて見てられない
908文責・名無しさん:2006/11/22(水) 10:01:05 ID:WQ2x2CtW
【すみません】勝谷雅彦・39 【すみません(泣)】
【下流社会の】勝谷雅彦・39【下民ども】
【人の名前くらい】勝谷雅彦・39【きちんと表記しな】
909文責・名無しさん:2006/11/22(水) 11:52:31 ID:+f+S/c1e
>朝から全局が「崖っぷち犬」生中継のお目出たい国家
・・・というから御大はもっと国民全体に重要な話題を提供するのかと思いきや、
どうでもいいボクシングの話題。
勝谷自身がお目出度いじゃないか。(蔑笑)
910文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:04:49 ID:ISoV0ZBP
「国家」っていうと政治的共同体としての意味にならないか。
テレビ各局の能天気振りを指摘したいだけなら単に「国」だけでいいのではないかと気になった。
911文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:08:25 ID:iticfm3+
かっちゃんのどうでもいい腱鞘炎よか
わんこの安否のほうが
庶民は感心あるんだって。
つかもう高説たれるときの顔面の痙攣みたいなの、速く治してくれ
イライラする。病院行ってくれ!はよ治せ!
912文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:12:21 ID:ny+AFWUn
かっちゃんが詩人気分の日の日記がいちばんよんでてつれーわ!
913文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:18:56 ID:p2n+XwTf
【若い人には】勝谷誠彦・39【わからんだろうけど】
914文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:29:25 ID:UTCe7/lY
チックの症状

運動チック

顔面の素早い動き ○
腕や肩を振り回す
体をねじったり揺すったりする ○
電車のアナウンスを流す ○
走りながら笑う
自分の体を触ったり叩いたりする
他人の身体や周囲のものなどにさわる

音声チック

咳払い ○
鼻をすする ○
短い叫び声
汚い言葉(しばしば罵りや卑猥な内容)を言う ◎
うなり声
ため息をつく
915文責・名無しさん :2006/11/22(水) 12:30:30 ID:GKZEc6qD
勝谷は口調はウヨクだが言ってることは自虐論好きサヨク。
916文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:38:59 ID:ZSCFvkNB
40歳での王者奪取はめでたいけど、王者決定戦の相手は、(かっちゃんが読んだスポニチの
記事には書いてないが)試合前の計量で失格しており、亀田がKO勝ちを重ねたタイの噛ませ犬
選手とあまり変わらないっぽい。

>2.3`もオーバーという計量失格の時点で嫌な予感はした。試合前、相手の控え室を覗くと
>呑気な態度のフィジー人がいた。本国以外で試合をしたことがないそうで、口にするのは試合
>のことより日本についての話題ばかり。聞けば、もとはクルーザー級が主戦場。昨年7月に国
>内のLヘビー級王座決定戦で判定勝利したのだが、これがラストマッチだというから1年以上
>も減量とは無縁だった。
http://genron.9.dtiblog.com/blog-entry-181.html

>どうです。TBSはこっちに乗り換えた方が国民的支持を受けると思うけどなあ(笑)。

ボク板を見ても、西沢選手は「さん」づけで生暖かく応援されてるタイプみたいだし、「やはり野に
おけ蓮華草」で、無理に光を当てないほうがいいのではないかと。
917文責・名無しさん:2006/11/22(水) 13:03:12 ID:2mJpzpLn
>電車のアナウンスを流す ○
それなんて中川家弟
918文責・名無しさん:2006/11/22(水) 13:50:17 ID:1Q2hpFdW
>>朝から全局が「崖っぷち犬」生中継のお目出たい国家
相変わらず犬猫蔑視、反吐が出る。軍事評論家の小川和久は
動物に対して優しくなれる社会であってはじめて、真の人権や
国家の安全も護られるのだといっていた。憲法改正を叫び、
拉致被害者の身の上に涙し、虐め=犯罪と言いながら、いっぽうでは
「こんな事件はどうでもいい」と子猫虐殺のキチガイババア作家を
擁護する誰かさん。小川氏からすれば片手落ちのオマエに人権など語る
資格無しってことになるんだろうな。
919文責・名無しさん:2006/11/22(水) 13:58:36 ID:pNxduQ+R
【40過ぎでも】勝谷誠彦・39【灘自慢】



920文責・名無しさん:2006/11/22(水) 13:59:54 ID:ISoV0ZBP
>>918
野良犬一匹でなぜそんな熱くなれるの
保健所につかまればどちらにしろ殺される運命なのに
921文責・名無しさん:2006/11/22(水) 14:23:53 ID:SFMR3GQ/
朝鮮人は、生身の人間を「犬」扱いする文化を持つ。
韓国の犬肉文化は、まず間違いなく人肉文化だろう。犬肉の供給量が2桁あわない。

わが国は残念であるが政界、マスコミ、官庁、芸能界、市民団体の相当割合を
在日朝鮮人にのっとられている。そのため、生身の人間を「犬」として
毎年数万人が殺害され、食されている状況にあると分析できる。

朝鮮族の「犬」肉文化を、ヒューマニズム&法治主義とどう融合させるかが
今後の日本の大きな課題であろう。今のままでは暗黒社会である。
922文責・名無しさん:2006/11/22(水) 14:25:07 ID:zBybibM5
北朝鮮拉致事件の本質はこれに他ならない。
923文責・名無しさん:2006/11/22(水) 14:29:46 ID:uVabqNUf
コリアン・パラドックスと北朝鮮拉致事件との接点
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162341238/650-686

北朝鮮拉致事件の本質はこれに他ならない。
欧州ワイン問題も結局は同根である。
924文責・名無しさん:2006/11/22(水) 15:38:04 ID:OYitrptk
キチガイってどうしようもねえなw
925文責・名無しさん:2006/11/22(水) 16:27:42 ID:tUh9ojTG
何でだか分からんが、不肖宮嶋が軍歌歌うとか言ってるのは何とも思わんのだが、勝谷が軍歌歌うんですよ〜とか行ってるのには不快感を覚えてしまう。
926文責・名無しさん:2006/11/22(水) 17:02:18 ID:DYb+Bd2H
校歌でも歌ってりゃいいのにね
927文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:01:55 ID:yTOF3qnv
>>918
たかが野良犬を助けるだけでテレビ局が実況中継をするのは、どう考えても「お目出たい」よ。
「犬猫蔑視」なんて言葉を初めて聞いた(動物に対する「蔑視」ってなんだよw)が、こんなことが
正しいのならば、俺は「犬猫蔑視」とやらを支持するよ。

なんでもかんでも勝谷に噛みつけばいいってものではなかろうに。噛みつくならば、テレビ中継
という民間の騒ぎを揶揄するのに、「お目出たい国家」と「国家」を持ち出す勝谷のとんちんかん
ぶりだよ。「国家」に結びつければ社会批判になると思っている「お目出たい」考え方を嗤えよw

しかし勝谷も亀親子を批判するんだったら、愛娘とのエピソードを持ち上げるんじゃねぇよ。純粋
なスポーツであるボクシングをテレビ屋が盛り上げるために「親子の絆」を利用し、それがあの
インチキを生んでるんだろうが。亀騒動で問われているのは、スポーツ以外の「ドラマ」という
演出が八百長を作りだしてるんじゃないか?ってことだよ。試合前に延々と家族のドラマを見せ
られてみんな怒ったのを忘れてるんじゃないのか?

まぁ、試合なんか見てないからわかんねぇか。実際はそんなに感動的でもなかったぞw
928文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:30:05 ID:T0jqTuwu
たかが野良犬とは思って無いやつが世の中
多いってことだ。
それが事実なんだしいいじゃん。
929文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:49:23 ID:C/KBmCGV
2ちゃんねらは犬嫌いが多いことがわかりました
930文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:06 ID:+6L4Nb2P
そんなこともないけど
931文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:51 ID:xJRxwu9k
>>918
こんなバカがいるからあんなくだらな〜い中継がウケるんだろな。
あのニュースが流れた途端にチャンネル変えたよ俺は。
932文責・名無しさん:2006/11/22(水) 18:56:32 ID:IWd8Y/dI
【崖っぷちコラムニスト】勝谷雅彦・39【灘の野良犬】
933文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:09:56 ID:d3Bsv/rF
別に受けてる訳じゃないだろ
いいネタがあった、とテレビ局が勝手に盛り上がって流してるだけで
934文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:22:24 ID:1Q2hpFdW
>>927
>>931
お前らもいっぺんあの崖に取り残されてみればいいさ。
マスゴミの中継の是非以前に、助けてやろうって心根の問題なんだが
それすら理解出来ないのかこの冷血漢どもは?
935文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:27:24 ID:HBbH6pMN
ネタおめ
936文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:38:38 ID:q1zSstUf
目立つ所に取り残されて運が良かったね
車に轢かれて死んでからも何度となく轢かれるような他の動物とは違って
あるいは保健所で殺される動物と違って
動物実験で殺される動物と違って

ぐらいにしか思わないのは事実
「助けてやろうって心根の問題」という辺りにウスラサヨクの匂いが感じられる。
助けるのは良い事だと思うけどな。ほんとただそんだけの事。
あまり強調しすぎると、募金しただけで人助けしたかのように
言うヤツみたいだからそんぐらいにした方がよろし。


【良民常民】勝谷誠彦・39【愚民民主亀田鳩山】
937文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:40:09 ID:Ym1iAtCM
>>934
凍死しかかってるホームレスにもその愛を!
938文責・名無しさん:2006/11/22(水) 19:58:19 ID:pNxduQ+R
>>936
確かに辻元レベルのプロ市民的思想の匂いを感じるよな。
大々的に取り上げるほどのことでもなかった気がするがね。

【灘出身の】勝谷誠彦・39【電波娼婦】
939文責・名無しさん:2006/11/22(水) 20:10:49 ID:WwCnejb3
まぁ、このスレの人たちから見れば
犬は愛玩する物では無く、食肉ですからね。
940文責・名無しさん:2006/11/22(水) 20:13:59 ID:T0jqTuwu
わんこ助かって良かったなあ。って話題に
プロ市民とかサヨとか。なんだそりゃ
まあ瀕死の犬見ちゃえば助けたいって思う奴が
出て来るのも当然。
そして勝谷みたいなのがこの手のノリを嘲笑してみせるのも、あたりまえでツマラン。
941文責・名無しさん:2006/11/22(水) 20:29:23 ID:ZSCFvkNB
「お目出たい国家」の低能テレビ番組だからこそ、カツヤ程度の人間がコメンテイターとして
使ってもらわれてるのにね
942文責・名無しさん:2006/11/22(水) 20:30:30 ID:zdLvINYM
“うっ、わわん、わん!”→(勝谷のボケ!!)  崖っぷち犬より
943文責・名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:50 ID:pNxduQ+R
>>942
勝谷=吉本の犬、康夫の犬、小沢の犬、ハーナーダーの犬

だしな。
944文責・名無しさん:2006/11/22(水) 21:07:23 ID:q1zSstUf
>>939
韓国人に成り済まして竹島に潜入する勝谷のスレだからな

>>940
わんこ助かってよかったなあと普通に思うけど
始めに人権だなんだと言ったのは>>918だから。
945文責・名無しさん:2006/11/22(水) 21:49:33 ID:zdLvINYM
>>943
そうだ!あの崖に勝谷を置き去りにして犬の気持ちを味わってもラオウ。
「さすが、現場に立つ男、勝谷さんですね」大絶賛!
946文責・名無しさん:2006/11/22(水) 22:08:02 ID:u5ZXUhGO
犬を「わんこ」と呼ぶやつって、
947文責・名無しさん:2006/11/22(水) 22:12:38 ID:Lcz6ZryQ
>>934  その安っぽい心根とやらが薄ら寒いんだよ・・。
お前みたいな人間は生きてて楽しいんだろうな、羨ましい。
948文責・名無しさん:2006/11/22(水) 22:24:35 ID:GYuDeZHj
これ以上の暗殺企画を避けていただき
静かに学問を行える環境をいただけないでしょうか?
本日は助けていただき有難うございました
949文責・名無しさん:2006/11/22(水) 22:29:50 ID:+BolTBmC
「まんこ」と呼ぶよりはいいだろ
950文責・名無しさん:2006/11/22(水) 22:36:03 ID:xJRxwu9k
>>934
>>940
こんなバカを偽善者っていうんだろねw
お〜やだやだw
951文責・名無しさん:2006/11/22(水) 23:06:28 ID:T0jqTuwu
かっちゃんも本文の誰も知らんナニかの選手の、気味悪い褒め話より
タイトルに付けたわんこ話で、盛り上がられてしまうとはな…
これが作家名利というやつか。
952文責・名無しさん:2006/11/22(水) 23:12:08 ID:n3EJbi3C
まあまあ皆の衆、犬の件はさておき。

かっちゃんがコラムニストを名乗るなら、
こういう「救出劇とテレビ中継」でピンと来るのが、
ビリーワイルダー/カークダグラス「地獄の英雄」1951 でしょうが。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9714
映画知識とマスコミ・愚民批判に溢れたオシャレな一編が出来上がっただろうに。
教養がないというのは寂しいことです、サヨナラサヨナラ。
953文責・名無しさん:2006/11/22(水) 23:17:11 ID:Ude12csc
「さよなら」は三回です。
954文責・名無しさん:2006/11/22(水) 23:43:19 ID:VF3UxEag
>>947
「生きてて楽しい」というのはごく普通の感覚ではないのかね。
955文責・名無しさん:2006/11/22(水) 23:54:45 ID:+6L4Nb2P
喧嘩は、よしましょうよ…
956文責・名無しさん:2006/11/23(木) 00:07:09 ID:X+UdsdWi
>>954  ごく普通だと? じゃあそれでいいや。
957文責・名無しさん:2006/11/23(木) 00:31:47 ID:tEkrHTFP
【淀長さん調は】勝谷誠彦・39【サヨナラ^3だがね】
958留守番@小松の親分サンで読んでね:2006/11/23(木) 01:40:13 ID:cJe9NDOL
せぇ〜のっ ♪ズンズンチャーチャズンズンチャー


ハイ、皆さんいかがでしたか。絶壁のワンちゃん、助かってよかったですねぇ。
でも、地上50メートルの人崖、まぁーなんて怖かったんでしょうねぇ。
もう生きた心地がしない、まさにそんな感じでしたねぇ。
怖かったですねぇ高かったですねぇ。でも最後はハッピーエンド。
本当によかったですね。ハイ、それでは次回からの予告、皆さんにご覧いただきましょう。

まず次回は、「UDON2〜じゃぶかま中年篇〜」です。
ヒット映画を当て込んで饂飩屋を自分で開いたのはいいけれど、ランチにしか客が来なくて、なかなか儲けが出ない。
それで、開店僅か4か月で大改装を行なっている中年男の物語です。
どういう男の悲哀が描かれるのか、見所ですねぇ。

そして「似解同」。
これは、ある貧乏で妄想に取り付かれた男が、自分に小遣いをくれる「大先生」を脅かすところから始まります。
<出資じゃなくて税金まで負担して寄付しろ。一人頭1億でいい。しかも、売名はするな。匿名の寄付で行え。これから、定期的に寄付先を指定するから寄付しろこの野郎。でなければまた記事出すぞ!>
もう非常に下品極まりない脅しをするわけです。
そして、その脅しだけでは効かない思ったのか、なんともエゲツない嫌がらせをするわけです。
動物の丸焼きの写真を送りつけるんですねぇ。
http://symy.jp/?iq_koyamayaki
怖いですね怖いですね。キタカタケンゾーさんの小説「三国志」では張飛の野戦料理の豚の丸焼きは本当に美味しそうだったんですけど、この映像はグロテスクです。
撮ってるヒトの品性があらわれてる、そういう意味ではホラーなんですねぇ。

さらに、続いては「ガノタ」。
これは、ある作家を自称する男が、中途半端な知識で本を書くんです。
すると、その浅さと、商魂だけなのを知った作品の元ネタのファンたちが、その自称作家にどういう落とし前をつけさせるかとという、そういうお話なんですねぇ。 http://symy.jp/?pl_bakaisi
まあぁー、この作家がまた、見ている我々に、何の同情も誘わないという、見事なヴァカぶりを披露しているんですねぇ。

ハイそれでは、またお会いいたしましょうねぇ。サイナラ、サイナラ、サイナラ。
959文責・名無しさん:2006/11/23(木) 02:37:12 ID:FClhyWBs
>>956
随分厭世的だな。そんなに人生嫌なら犬の代わりに
あの崖から落ちりゃ良かったのに(安全ネット無しとこにさ)。
960文責・名無しさん:2006/11/23(木) 03:30:30 ID:Xhk7w9a8
一般人とメディア界隈に巣食う人間の乖離が激しいのに
野良犬の救出を実況放送する糞テレビの低俗さを
社会全体の低俗さにすりかえるのは間違ってるだろ。

自分の周囲が糞だからって、社会そのものを糞呼ばわりすんなよ。
ダメなのは、メディア界隈に巣食う人間の意識だけだろ。
民放だって無料じゃないぞ、あらゆる消費財に広告費が薄く掛かってる。
961文青・名無しさん:2006/11/23(木) 03:46:27 ID:zg1iSg5t
人間とは、概ねどうしようもない動物。
多少の差はあっても、大人も子供も【弱いものいじめ】
この世が正に、地獄。。。。。..;゜*(/д\)+゜;..ゥェェェェエエエエエエ
962文責・名無しさん:2006/11/23(木) 07:31:45 ID:OSF+7/Xb
>>961

ウンウン
963文責・名無しさん:2006/11/23(木) 08:24:32 ID:2pLQsvBa
昨日の時点で、世論の流れを見誤ったな。
今日のレスキュー隊の話も無理矢理な感じ。
964文責・名無しさん:2006/11/23(木) 08:57:21 ID:PFZxkRWQ
今日の勝谷の日記は良かった。
俺のいいたいこと全部言ってくれたわ。あの保健所で殺処分されてる狗のことも
俺思ったもんwあほかこいつらって。
そして狗猫愛好家って確かにヒステリックでオセンチで自己満足なのが多い。
自分のために飼ってるのにその動物がそれをさも喜んでると思い込んでるやつ。
動物愛護団体の連中の中に動物飼ってる奴とかまさかいないよな?それが一番の虐待だってのw
965文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:08:16 ID:3WlrBdys
>>964

だけどその馬鹿テレビに出ている時、勝谷はなにも言わないぜ。

日記で吠えるだけなら、誰でもできるのさ。
966文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:10:16 ID:8JzDOHdc
中継も馬鹿馬鹿しかったが、中でも失笑したのは
崖っぷち犬の実寸大模型で解説してた某局ワイドショー。
勝谷がいつも出てる局だけどさw
967文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:14:06 ID:7A68LH1t
コラムの花道でも全くおんなじ事話してるねぇ。
968文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:46:08 ID:95dKlsn7
今日は勤労感謝の日の裏話を説く予定じゃなかったのかい。
ひさびさに読んでみたら犬がどうのこうの、くだらねえ。
969文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:55:27 ID:NMSEWtlq
犬の中継をしているテレビを批判して、気づけば自分も犬について語っているかっちゃん。
970文責・名無しさん:2006/11/23(木) 10:00:12 ID:G82FWZOv
今回は勝谷に賛成。
あの犬中継は見ていて実に不快だった。
これぞ税金の無駄遣い。
971文責・名無しさん:2006/11/23(木) 10:13:46 ID:So4JnFK1
あの状況でボランティアが救出していたら、それを行政批判に
するのもマスコミ人たが。まぁあの手の救出劇は、長野県知事時代の
田中康夫の得意技だったから、長野県で起こったことだったら大絶賛していただろうね
972文責・名無しさん:2006/11/23(木) 10:15:37 ID:mzUIZEl7
>>958
新しいレパートリーが増えた! でも中身ちょっとこはい....。
973文責・名無しさん:2006/11/23(木) 10:23:46 ID:UPr3oFcP

勝谷の心理学理解が実に皮相的であるかがよく判ったよ。
974文責・名無しさん:2006/11/23(木) 11:28:22 ID:cc2FNUHV
勝っちゃんの言ってる事ももっともだし、ちょっとマスコミはおかしい。
しかし、犬1匹助けられないレスキュー隊とはどういう事なのか?という、
レスキュー隊にとってはものすごいプレッシャーが昨日はあったはず。
あの一件は野犬対策への問題提議とともに、レスキュー隊の公開訓練の
一面もあったと見るべき。

犬猫の心理学の問題を言うなら、マスコミの報道姿勢による当事者への
よけいな弊害も、もうちょっと考えて欲しい。
975文責・名無しさん:2006/11/23(木) 11:32:46 ID:QBXOo0yT
勝谷誠彦(かつやまさひこ?かつひこ?)に対しては、この人物は、やはり、文春編集者あがりで、
文藝春秋(社は、社名としては、つかない)が、長年、CIAの御用達(ごようたし)であり、べたべたに
内部で人間が出入りしていることを知っているくせに、その事実にほっかむりして、自分は、
政権批判の正義の言論を続けていると思い込んでいるジャーナリストである。「きっこの日記」にも協力している言論人で、国内規模でのそれなりの真実を書くことには、積極的であるが、
それが、世界規模の真実からの日本国内への跳ね返り、アメリカによる日本支配の問題になると
とたんに判断停止になり、真実から顔を背(そむ)ける典型的な「文春系の属国言論人」である。 恥を知れ。あるいは、副島隆彦と対決せよ。
私は、どこへでも出て行って、真正面から、彼らを叩きのめします。あるいは穏(おだ)やかに説得します。
976文責・名無しさん:2006/11/23(木) 11:38:19 ID:NMSEWtlq
溜池通信に宮崎哲弥が自民党から参院選出馬の噂と書いてある。
田中康夫にコミットメントをうながされたことも影響しているのか。
勝谷も出るのかな?先を越されて出にくくなったか?
977文責・名無しさん:2006/11/23(木) 12:09:54 ID:/3SCQGEw
>民族として子供たちを護り切れていないという後ろめたさが
>かわりのものを愛玩する方向に向いているような気がするのだ。

むちゃな論理だし、なにより情感の回路が貧しすぎ。
人とにせよ動物とにせよ、肌が触れ合う機会が幼少から少なかった人なんだろね。
978.:2006/11/23(木) 12:21:33 ID:FzehVqjh
〈法的根拠のない行政業務〉なんてありえないよ。

市民の通報で公僕たるお犬様は犬コロを助けなければならないという根拠が
あったはずだが...忘れた。ミスター梅介にでも聞いてくれ。

で、警察や消防に通報するのが「愚民」で、「良民常民」はボ団体に通報すべし、と。


「■2006/11/23 (木) 弱者はないセーフティネットが犬のためにはあるのね。」

相変わらず〈てにをは〉がおかしいね。


「野犬を捕まえて処分する部署と助ける部署が違うというのはとんでもない偽善ではないのか。」

相反する行為をする部署が同じだったら、もっとずっとヘンだろ。
979文責・名無しさん:2006/11/23(木) 12:30:53 ID:Ds4ua0bj
>>964
まぁ俺も同意。
うちは動物が居ないと間が持たない家なんだけど、
欲求不満で暴れ回ってるヌコを見てると可哀相で仕方ない。
ペットショップのヌコだからまだマシだよなと勝手に思ってるけど。
家出たら多分動物飼わないだろうな。
しかし、日本人にはないセーフティーネットを朝鮮人に用意する
民主党支持の勝谷が嫌味言っても逆効果って感じ。

【勝谷用】勝谷誠彦・39【セーフティネットスレ】
980文責・名無しさん:2006/11/23(木) 13:17:48 ID:IunFpTrX
じゃあ誰でも出来るはずのw


日記で吠える事をしないw

>>965はw一体なんだ?w
981文責・名無しさん:2006/11/23(木) 14:38:09 ID:Pk2UX5xF
「誰でも出来る」キ「誰もがしなければならぬ」
特に「日記で吠える」なんてみっともないこと、普通の人はしませんってば。
982文責・名無しさん:2006/11/23(木) 15:01:41 ID:YyQyzcLh
勝谷だってテレビに出たら、犬の救出劇を褒めたたえるだろうと
想像できる実績を持っているから仕方ない
983文責・名無しさん:2006/11/23(木) 15:06:35 ID:v6e9IvGs
今日の日記を評価する香具師が多いようだけど、勝谷が嫌われているのは
発言の内容ではなく、当たり前のことを偉そうに高見から書くという「姿勢」で
あることをお忘れなく。

■勝谷スレ初心者の方々へ■
このスレは、社会の風向きによって言動やスタンスをコロコロ変える、自称
グルメ&コラムニスト&最近小説家の勝谷誠彦@灘自慢を正しく理解し
その姿勢を温かい目で楽しむスレです。
984文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:10:04 ID:tEkrHTFP
>地元の住民があそこに犬がいるのが不快であるというなら行政は解決策を探るべきかもしれ
>ない。しかしそれは保健所やボランティアの仕事でしょう。

というか、野良犬がいればそれを捕獲するのは行政の義務なんだが。そもそも、今回の件に
おける行政の動きは、

(1)野良犬がいるという住民からの通報を受けて、動物愛護管理センター
http://ourtokushima.net/aigo/top.php
が狂犬病予防法に基づき捕獲しようとした。
(2)センターの人員では野良犬を捕獲できなかったので、「危険除去」という名目で、野良犬の
捕獲のためにレスキューの出動を要請した。
(3)レスキューは要請に従って野良犬を捕獲し、それをセンターに引き渡した。
(4)センターは、この犬を他の野良犬と同じ扱いで収容しており、引き取り手がいなければ、
この犬は当然「処分」される。

って感じでしょ。少なくとも建前としては、可哀相なワンちゃんに対して特別な対応をしたわけ
じゃない。もっとも、レスキューのほうは、こういった「動物救助」を訓練という意識でやってるん
だろうけど。

>野犬を捕まえて処分する部署と助ける部署が違うというのはとんでもない偽善ではないのか。

結局、今回のワンちゃん救出劇は、「保健所」による野良犬捕獲と基本的に同じなんだけどね。
ただ、今回の捕まったワンちゃんには引き取りたいと言ってる人が山ほどいるってことが違うだけ。
985文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:31:06 ID:UljyE2G8
報道の仕方とか、税金の使い方の問題なんだとは思うけど、
愛犬家とそうでない派との論争になってしまうのは変だよね。
レスキューが出ずに、あの犬がもしあそこで餓死・転落死しても、それはかわいそうだが
仕方がないと、冷静に考えた人は、愛犬家の中にも案外いるんじゃないの?
986文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:32:52 ID:QnoGMy4f
まぁ日本の民度があの程度なのは事実。
987文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:36:22 ID:3F5hmfPt
動物描写に対するマスコミの無責任さは、酷いな。(動物だけじゃないけどw)
ペットブームに乗って散々煽っておいて、あとはブームが覚めたら知らん顔だもんな。

10年くらい前だっけ?漫画などをきっかけにして、シベリアンハスキーが流行ったの。
あの流行後の保健所は、悲惨だっただろうに。
988文責・名無しさん:2006/11/23(木) 17:07:29 ID:G82FWZOv
>>985
税金をつかい、しかもレスキュー隊を危険に晒してまであんな犬を救助すべきと考える国民はほとんどおらんだろうね。
それがまともな反応だ。
989文責・名無しさん:2006/11/23(木) 17:18:30 ID:FClhyWBs
>>ほとんどおらんだろうね
アホか?いなけりゃあんな騒ぎになるわけないだろ。
990文責・名無しさん:2006/11/23(木) 17:36:41 ID:Ds4ua0bj
放置するのは見てるガキらに対して教育上良くないと思うから
レスキュー使って助けるのは悪くないと思う。
だけど民放各局生中継とかはアホかと思った。
良い大人だったらそれなりに冷ややかに見るもんでないの。
991文責・名無しさん:2006/11/23(木) 18:11:58 ID:+GhpDeW7
野良犬が苦しみながら、餓死して、腐敗し、カラスについばまれる姿を
ずっと見ているのも不快だぞ。
レスキュー隊が保護して正解。
いい訓練だしアピールにもなる。

あの斜面、ツタでもはやせよ。
少し土を入れて、植樹すればもっとマシになるでしょ。
高速の切通しでも緑化しているぞ。
近隣住民はあれで平気なのかな。
992文責・名無しさん:2006/11/23(木) 18:23:42 ID:HlOLulzy
あの裏山に40〜50頭の野犬がいる!
駆除せよ!
993文責・名無しさん:2006/11/23(木) 18:33:53 ID:Jlj2eezC
【40過ぎでも】勝谷誠彦・39【灘自慢】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164274315/l50#tag1
994文責・名無しさん:2006/11/23(木) 19:08:48 ID:G82FWZOv
>>989
騒いでるのはマスゴミだけだろが。
ドアホかお前は。
995文責・名無しさん:2006/11/23(木) 19:32:31 ID:b84iMbuw
>>993
スレ立て乙
だけど「40過ぎでも」というより「50手前で」だろw
996文責・名無しさん:2006/11/23(木) 19:46:15 ID:DB2PGgGp
隣家のチワワが夜中にキャンキャン鳴くたびに某サラ金会社への憎悪の念が増す。
997文責・名無しさん:2006/11/23(木) 20:11:47 ID:95dKlsn7
自殺・イジメ報道に食傷気味になってきたマスコミが一服してると。
もしくはこれを契機に方向変えするのかもしれない。
998文責・名無しさん:2006/11/23(木) 21:11:43 ID:WEySOfDH
1000
999文責・名無しさん:2006/11/23(木) 21:18:09 ID:38vfw6Zf
999
1000文責・名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:08 ID:KFOd896Q
ほもかっちゃん!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。