報道ステーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
351文責・名無しさん
佐山って、こんなヌルいキャラだったっけ?昔はもうちょっとキレ者な感じがしたけど。
352文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:32 ID:zI8lK9EY
>>351
コロスコロス言ってて気持ち悪いんですが>佐山
福島ミズホかよ。
353文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:49:50 ID:H1AizuYL
佐山って案外つまらない香具師だと初めて気がついた。
354文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:50:17 ID:Vb/w6GG7
下等が麻生に完全にロムパされたから、他の奴連れてきたみたいだな。
355文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:51:16 ID:K9dbO0WO
そりゃ、仲間が殺されたら反撃する(=殺す)に決まってんだろ、と。

加藤解説員(=某国スパイ)が麻生外相に攻撃されて炎上していても隣の古館は助けないが、
世間ではそういうのは通用しない
356文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:51:32 ID:UmIgWlGF
襲われても反撃したら駄目。黙って殺されましょうってことか。
馬鹿じゃないのか。
357文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:53:28 ID:ajC9CPEW
しかし靖国とかA級戦犯とか、普通の国民でこんな60年前の事に興味ある人なんて
どのくらいいるのだろうか。
格差是正や教育政策などもっと聞きたかったんだが。
358文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:56:31 ID:SOuH9TLn
安倍も小泉みたいに動じずに話せばいいのに何か早口になっておどおどしちゃうな。
総理になったらもっと風当たりが強くなってきつい質問受けるのにあれで大丈夫か。
359文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:09 ID:iQ7r58au
佐山はそれでいいかもしれんけど、僕は何もせずには死にたくない。
そのような愚劣な電波を発信するテレビ局には非常に不愉快だ。
360文責・名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:17 ID:5kU0hgA/
佐山って在日か?
詳しく調べようっと
361文責・名無しさん:2006/09/01(金) 23:01:02 ID:HgNFB0li
日本領海内で韓国の民間船が国籍不明の船に銃撃を受けてる時に
海上自衛隊に船が居合わせても救助のために攻撃しても駄目って事なんだよね
韓国船と国籍不明の船に間に割り込む事は許されてるが
それでも抵抗してはいけないだよね
362文責・名無しさん:2006/09/01(金) 23:04:13 ID:Y3GqI1Jq
憎しみの連鎖かw、久々に強烈な電波がきたな。
佐山は自分の家族が殺されそうに成っても、反撃しないのだろうな、
「殺そうとしている人達に反撃したら憎しみの連鎖が起こる、家族は見捨てよう。」
と本当に出来ちゃう人なんだな。
俺の中では、佐山はキチガイで確定しましたw
363文責・名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:07 ID:tBWjBnJz
なぜ航空機事故の記事が鉄道マニア批判になるんだかw
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_7938.html#sixapart-standard
※この程度の 【 薄 識 】 ぶりでも一応マスコミには『自称鉄道・航空・原子力事故の評論家』として出ています。プロフィールにも注目!
現在は今春まで2年間研究員として在籍した【東京大学】に論文を却下(w!)され、
ヒマつぶしに毎日中身の無いブログを無意味に更新し続けていますw(還暦ニート)
朝日新聞命!桜井 淳
364文責・名無しさん:2006/09/01(金) 23:13:33 ID:2B4MYe/F
佐山は酷かったなあ。
お花畑もいい所。
ミズポちゃん並だ。
365文責・名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:21 ID:aco5Zfg6
森永、佐山、キムコ、etc・・・。
なぜ経済評論家が外交語るとミズポ並になってしまうのか?
366文責・名無しさん:2006/09/02(土) 00:58:13 ID:YncVxLWW
>>358
そうなんだよなあ。安倍は相手の質問に誠実に答えようとしすぎであんな
しどろもどろになっちゃうんだろう。麻生や小泉もしくは福田のように
完全に相手をなめて受け答えしてる人のほうがテレビ的には安定感があるように見える。
367文責・名無しさん:2006/09/02(土) 01:11:29 ID:FxoThRG4
いや〜、昨日の佐山は痛かったね。
「俺様のイデオロギーに同意しない奴は極悪人!!」という電波をひしひしと感じました。
368文責・名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:36 ID:0V9VLD6K
「自分達は助かっても、自分達を助けてくれてる人の命などどうでも良い」
又は
「毛唐どもは日本人のためにどんどん血を流すがよい!しかし日本人は一切、その手を汚すような真似はしてはいかん。手を汚すくらいなら味方を見捨てる道を選べ」
・・・と、こう言いたいとしか思えんが。

こんな平和主義者を装った冷血漢の身内に生まれなくて良かった〜
369文責・名無しさん:2006/09/02(土) 06:25:23 ID:WNAxKDtA
佐山展生(一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)
↓佐山のHPから

雑感 正当防衛は当然だが、戦闘は避けるべき2006年09月02日
今日、安倍官房長官が報道ステーションに出演され、その際、戦闘行為に参加すべきではないという趣旨の発言をしましたが、
いくつか誤解されているような内容のご意見をいただきましたので、ここに確認しておきたいと思います。

日本や日本人が攻撃されたときに反撃する「正当防衛」をまったく否定していません。
正当防衛は当然の行為です。しかし、同盟国が攻撃されているからといって、
「戦闘」に参加すべきではないということを言ったつもりです。
戦闘に参加するということは、その国との恨みの連鎖に突入し、
泥沼に突っ込むことになり、自衛隊員の戦死者がどんどんでてしまうということです。
私は、そのような事態は避けるべきだと思います。

・・・昨日の報ステとは違ったこと言ってるよな。
370文責・名無しさん:2006/09/02(土) 06:30:20 ID:u5FKJLka
>>369
渡された原稿の一字一句間違えずに言わないとギャラ出ませんって言われてたりしてw
371文責・名無しさん:2006/09/02(土) 06:33:51 ID:8JS5AZwp
佐山は阿呆とよくわかったよ、相手が自分たちを殺そうと来てるのに
その相手の命の尊重を言うとは。自分たちの命はどうでもいいのか
372文責・名無しさん:2006/09/02(土) 06:34:55 ID:6u0FPX3P
>>369
いや同じでしょ。
要は、すぐ隣で同盟国である米が攻撃されても反撃はしちゃだめ、
でも米には守ってもらう、ということ。
373文責・名無しさん:2006/09/02(土) 07:46:31 ID:CBAbS4T2
あのおっさんHP持ってたんだ・・・(しかも昨夜の発言に対してきちんと抗議や反論のメールなんかがあった訳だな)

佐山発言はとんでもないな〜と思ったけど、HPで弁解せにゃならん程の反論もあったということは
まだ日本も捨てたもんじゃないかも。
374文責・名無しさん:2006/09/02(土) 10:28:55 ID:s/aht4id
護憲派は積極的に改憲して

自衛権すら放棄すればよい。警察も保安庁も廃止すればよい。
375文責・名無しさん:2006/09/02(土) 10:33:34 ID:WNAxKDtA
↓同じく佐山のHPから

佐山展生(一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)
安倍官房長官の武器使用発言は危険2006年08月26日
昨日、安倍官房長官は講演会で、「一緒に活動している外国の軍隊が攻撃されたら、我々は黙って見ていてよいのか。」と
武器使用権限の拡大発言をされたという。攻撃されているのを見て反撃するということは、敵を殺すということだ。
敵を殺した段階で、泥沼の恨みの世界に入ってしまう。戦闘で敵を殺す行為に絶対に参加すべきではない。
このままだと、新政権に著しい不安を感じざるを得ない。

・・・昨日連投したかったんだけど、書き込み出来なかったんで、前後してスマソ。
376文責・名無しさん:2006/09/02(土) 10:45:06 ID:aCgNh4NT
YouTube - 北斗吉宗遠隔(日テレ060615)
「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w

2003年秋にパチスロ北斗の拳が登場、
瞬く間に70万台設置を数えギネスブックに登録され
パチスロブームにとどまらない社会現象にもなりました。

■最も売れたスロットマシン”北斗の拳”
販売台数36万台(367,423台)
受注台数53万台(534,662台)

36万台といえば、日本全国のスロットマシン設置台数(約160万台)
の約4分の1に値し、世界的な規模でも圧倒的な数値です。

その人気機種も詐欺wこれだけ売れてる台なのに遠隔操作の事件が1件しか
ないわけがない。まだスロットを打ってる中毒者、借金持ち、家庭崩壊者
自殺者、犯罪者予備軍の為に上の動画を広めてもらえないでしょうか。
遠隔がないとされていたスロ業界で、人気機種も詐欺し放題というのはかなり
ネガティブなインパクトがあるし、さすがに今も打ってるかわいそうな人も
目が覚めると思うので。あなたがギャンブルをしないから関係無いと思うかも
しれませんがあなたの家族は友人は同僚は恋人はどうでしょう?
私は家族にスロット基地外がいて借金を重ね家族全員巻き込まれボロボロに
された私怨からこの業界が縮小する事を願って止みません。

パチンコ依存症
http://www.youtube.com/watch?v=NSr1uQhRbJY

金正日体制を支える 北朝鮮「送金ルート」を断て
http://www.youtube.com/watch?v=TuzoBgwwstM

パチンコマネーが有効に使われておりますw
377文責・名無しさん:2006/09/02(土) 11:21:00 ID:0s4hV/xn
自衛隊を守ってくれてる他国軍を守るために敵を殺しちゃいけないんなら、
自分達への攻撃に対する防衛のために敵を殺すのだって良くないってことになると思うんだけど、
どう違うんだ?

恨みを買って泥沼になるから…という理由がその通りなんだとしたら
正当防衛のための戦闘でだってそうなる可能性はあるだろうに…
378文責・名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:45 ID:zJj1+e/U
佐山の弁解苦しいな・・・
昨日と全く違う事言ってるし・・・
明らかに正当防衛も駄目だって聞こえたぞ。
379文責・名無しさん:2006/09/02(土) 11:53:59 ID:5bOwP31Y
誰か昨日の佐山うpしてくれよ
出かけちゃったんだよ
380文責・名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:24 ID:9od2yBQf
佐山イタ杉w
381文責・名無しさん:2006/09/02(土) 12:55:00 ID:xaaaQTLL
元々専門は対堀江・対村上だったハズ
安い文化人ギャラでも報ステの依頼を断らないのは
歌手にとっての紅白のようなものだから
全国区で顔が売れれば講演料うpでウマー
第二のありたよしふの誕生の瞬間です
382文責・名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:10 ID:pvfNli85
>>369
>いくつか誤解されているような内容のご意見をいただきましたので、ここに確認しておきたいと思います。

そうとう苦情の電話いったなwww
383文責・名無しさん:2006/09/02(土) 13:35:22 ID:dKzmubyZ
殺される前に殺す。これが戦場の日常。おまえら戦場を舐めてる。
384文責・名無しさん:2006/09/02(土) 13:39:31 ID:FxoThRG4
目の前で同盟国の人間が惨殺されるのを涼しい顔で傍観していたら、同盟国から恨みを買って泥沼になりそうな気が・・・
日本は鎖国しろってことかね?
385文責・名無しさん:2006/09/02(土) 13:43:18 ID:WfegDCbr
>同盟国が攻撃されているからといって、
>「戦闘」に参加すべきではないということを言ったつもりです。

これやると、同盟国に恨まれそうだな。
386385:2006/09/02(土) 14:28:26 ID:WfegDCbr
かぶった(´・ω・`)
387文責・名無しさん:2006/09/02(土) 14:51:06 ID:FQ23UZFu
森永よりひでぇ電波だな....。

しかもやけにしつこく執拗に言いつのってた。
388文責・名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:04 ID:p3Q2rXs1
>>387
うん、しつこかった。
最後は安倍ちゃんに、「それは私と佐山さんの意見の違いということで・・・」とか言われて一蹴されてたなw
389文責・名無しさん:2006/09/02(土) 15:29:40 ID:J5thdJlK
そもそも敵からしたら攻撃加える段階で自衛隊も同盟軍もひっくるめて攻撃対象な訳で、
自衛隊から反撃食らったからって何を恨むというのだ。それとも敵が
「ファビョーン!ウリは米軍を攻撃したのに自衛隊は卑怯にも反撃してきたニダ!」
なんて騎士道精神たっぷりなこと考えるとでも思ってんのか?
390文責・名無しさん:2006/09/02(土) 15:48:40 ID:FQ23UZFu
しかも「殺す」って単語、ワザと連呼してたな。
あれで視聴者に「人殺し」で嫌悪感煽ろうってのが見え見え。
話し方、態度も気持ち悪かった。
391文責・名無しさん:2006/09/02(土) 15:52:52 ID:fpwegLWJ
報ステ 佐山の痛杉発言

http://www.youtube.com/watch?v=QMUlabxMazU
392文責・名無しさん:2006/09/02(土) 16:42:55 ID:OHTZtgqL
憎しみの連鎖(笑)
393文責・名無しさん:2006/09/02(土) 16:53:11 ID:as6aJ097
>392
使い古されたサヨク定番の決め言葉。何の説得力もありませんよね。
394文責・名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:13 ID:MDTe2nsH
>>372
あんまこういう言い方はしたくなかったけど、
朝鮮人の言い分にそっくりだな・・・。
395文責・名無しさん:2006/09/02(土) 17:40:49 ID:EwYopewV
>>392
憎しみの連鎖が理由なら、正当防衛で殺したって同じだよなw
396文責・名無しさん:2006/09/02(土) 17:45:25 ID:p3Q2rXs1
それにしてもさぁ、
「攻撃されても反撃するな」なんて、
あまりにも自衛隊員の命を軽く見すぎてない?>佐山
397文責・名無しさん:2006/09/02(土) 18:58:14 ID:idb70FdL
これは非対称論戦、片や専門外のテロリスト片や正規軍。
あまりにも意表をついた便意兵の低レベルな攻撃に
事態を把握できないでいる安倍氏という構図だったなw
398文責・名無しさん:2006/09/02(土) 19:27:42 ID:7CrO2gUB
しかし土井たか子と同じような事を言うとは・・・。
佐山があんなにバカとは思わなんだ
399文責・名無しさん:2006/09/02(土) 20:09:37 ID:lxynSpGe
後方支援も人殺しの手助けと言えるからねえ・・・
400文責・名無しさん:2006/09/02(土) 20:24:00 ID:yj1qsXrL

おこんな薄汚い番組、見る方の人間も薄汚いんだおるな
401文責・名無しさん:2006/09/02(土) 20:26:08 ID:FDIpH/c/
テロリストを殺して恨まれるのと見殺しにされた同盟軍に恨まれるのと
どちらが国益でしょうか?佐山さん
402文責・名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:51 ID:+Xz4Iy9z
>388
確かに安倍さんのあの一言で我にかえったのか急に話さなくなってしまったね。
403文責・名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:10 ID:dfI7x+io
平和関係を語る場合はどういう態度でも許されるとあの歳で勘違いしてたんじゃねあのジジイ・・・
精神年齢低いと思う。
404文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:24 ID:Ej46AQPh
佐山ってこんな思想の持ち主だったんだ・・・

M&Aの切れ者というイメージで
極めて世の中にシビアなリアリストだと思っていたから

ちょっとショック。。。
405文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:02:35 ID:WZcuCkqF
攻撃されても反撃するなって言うなら、
敵対的買収を仕掛けられたら何で対抗したりするのw

憎しみの連鎖を生まないように買収されろw
406文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:54 ID:dfI7x+io
>>404
完璧に矛盾してるよね。
何かおかしい・・

国家間の関係だけとか言い出す基地外なのだろうけどね
407文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:01 ID:6I6ZWs4y
>406
経済学者に限らず、外交や国交問題に関してだけ異常なまでの潔癖症、
完璧・完全主義になるヤツ多すぎだよな。自分の専門分野ではそれなりに
汚いことも納得して併せ呑んでるだろうにさ。
408文責・名無しさん:2006/09/03(日) 00:01:41 ID:ZYnb9rGF
アカ加藤のこと、書いてるよ!8月21日の日記。
http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
409文責・名無しさん:2006/09/03(日) 00:14:28 ID:kQLAtOWl
阪神大震災の時、サヨク自治体が自衛隊よばなかたったので、多くの人が見殺しになったらしいな。
サヨクの場合どうせ自分が被害にあってるわけじゃないから他人に理想(自衛隊に助けられると恥)を押し付けるんだろ。
自分やサヨクの大物が同じ目にあったらなりふり構わす、自衛隊に救助を求めるんだろ。
410文責・名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:18 ID:Hd+kPLHM
>>369
同盟国(日本の仲間)が攻撃されたら、現場の自衛官は同盟国の為に戦うだろうな。
その時、自衛官の行為は法的には許されないものだが、道義的には賞賛に値する行為となる、
そして佐山のアホが何を言おうと、現場の自衛官は政治の不備による責めを覚悟している。
安倍さんが言っている自衛官(日本国民)の為の法整備と、佐山の言う「憎しみの連鎖」とやらでは
現場の自衛官(日本国民)の支持が全く違うだろうなw
佐山の理屈は所詮、空理空論。同じ日本人であ自衛官の前で言ってみろと言いたい。
411文責・名無しさん :2006/09/03(日) 01:35:23 ID:DKCQlCjI
もしも佐山のいうようなことを自衛隊がいっぺんでもやったら
相手国の世論が沸騰し同盟は一気に吹き飛ぶわ、ほかの諸国から
軽蔑と非難で日本自体が苦境にたつわ日本国民もバカ扱いされる。
逆に評価するのは国内の反日左翼運動家と3バカ国とピースボートくらいかな。
412文責・名無しさん:2006/09/03(日) 01:58:41 ID:SllgrCIs
子供だな。
413文責・名無しさん:2006/09/03(日) 02:23:44 ID:UkIA27Xx
>>410
そうとも限らん。
ソ連、スペイン等はついぞ枢軸に加わらなかったから生き残れたんだよ。
414文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:22:13 ID:FOjzV/ER
憎しみの連鎖とやらは、同盟国を攻撃する相手側に反撃した時だけ、反撃された側にだけ起るのか?
味方と信じて行動をともにして、いざとなったら見捨てられたら同盟国にもおこるんじゃないか??
415文責・名無しさん:2006/09/03(日) 13:21:44 ID:b939lnNI
>>405
> 攻撃されても反撃するなって言うなら、
> 敵対的買収を仕掛けられたら何で対抗したりするのw
>
> 憎しみの連鎖を生まないように買収されろw
>
あんたの言うとおりやないか。
416文責・名無しさん:2006/09/03(日) 19:03:20 ID:QlBtr/10
>>414
そうだよな。
佐山って奴は、想像力が足りないというのか、考えが浅いというか、
ただの左巻き?
どっちにしても、もっと説得力のある発言しろって感じ。
頭悪ぅ。
417文責・名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:08 ID:FOjzV/ER
>>416
そのとおり。

見捨てるくらいなら、行くべきじゃない。
418文責・名無しさん:2006/09/04(月) 13:18:17 ID:LEq0HVvp
佐山が、あんなアホだとは思ってもみなかった。
ショックのあまり、報ステに苦情のメール出してしまったよ。
ついでに一橋大大学院にもな。
419文責・名無しさん:2006/09/04(月) 14:37:42 ID:BpzivKW1
ある分野の専門家は下手に専門外のことに口を出すと
専門分野さえ怪しく感じる。
420文責・名無しさん:2006/09/04(月) 16:11:36 ID:h+DfWL09
>419
同意。
正義面して馬鹿としか言い様のないこと口走っていると専門分野も
大丈夫かいなぁと思うよね。
421文責・名無しさん:2006/09/04(月) 19:44:34 ID:xmK4iY2K
専門外の事に口を出すなっていうのは古館にも言いたいな。
422文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:39 ID:ebBSWn26
仲間がやられてるのを黙ってみてられるななんて
正気の人間じゃない
あいつも、お花畑教の信者のようだな
423文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:59:08 ID:+5GRiuYS
佐山は典型的な団塊おやじですな
424文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:05 ID:pAh8VOTz
>>421
古舘に専門分野はない。
宮崎哲弥ともども消えてほしい。
425文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:16 ID:weHBRSLX
徳山の事件で手配少年の親に電凸していたけど、気の毒で見ていられなかった。
426文責・名無しさん:2006/09/05(火) 11:35:45 ID:OGIIPiRj
>414
憎しみの連鎖とやらは、味方と信じて行動して、見捨てられた同盟国の方が何倍も
大きいと思うよね。
裏切られた悔しさや怒りは、はかり知れないのでは?
佐山ってホント、一面しか見てないと思うけど・・・・・
427文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:06:27 ID:Rn8ue1Jy
参加するしないかの判断の段階で、国是との整合性とを問題にするのはあり得る。


参加した振りだけ、肝心なときに逃げ出すなんて、
行かないより悪い。。。
428文責・名無しさん:2006/09/05(火) 13:23:16 ID:Rn8ue1Jy
国際貢献に参加している振りをして、
いざとなると、参加を決める前からあった国是を盾に逃げ出すなんて、


例えば、うちの会社でもるが、なんでもない時は、誠実面で偉そうに振る舞っていたくせに、、大事が起こるとあれこれ言い出して、
結局は、
「何の為の顧問契約だよ?」
ってことになる、胡散臭い顧問連中みたいなもんじゃない?
429文責・名無しさん:2006/09/05(火) 14:00:45 ID:WN0Rwcyr
古館の専門分野はプロレス実況と聞くが…
430文責・名無しさん:2006/09/05(火) 17:04:34 ID:D91H49a+
佐山は性懲りもなく、今日も報ステに出るのか・・・・・。
431文責・名無しさん:2006/09/05(火) 22:11:41 ID:7g3VCSMB
佐山の会社上場だろw
報ステで宣伝活動乙。
432文責・名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:47 ID:3TBGhbFp
国賊発言 皇位を王位と発言する
433文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:54:48 ID:vSRFHKkT
報道ステーション2006年9月6日

本日はなぜか、加藤千洋解説委員がいない。
その代わりにいるのが、これまたなぜか、寺島実郎氏。
ゲストはテレ朝御用達の皇室ジャーナリスト・神田秀一氏。

古舘伊知郎
「神田さん、皇室取材暦は42年」。

神田秀一(元テレビ朝日 報道局勤務、1978〜95年宮内庁担当。皇室ジャーナリスト)
「ご結婚のとき中継した記憶がありますから。
 途中間がありますから、厳密にはそんな長くないと思います」。

古舘
「今回41年ぶりの男児ご出産」。

神田
「女のお子様ばかり9人見てきたから、男のお子様も生まれるのかと思いました(笑う)」。

古舘
「〜(天皇陛下は北海道での公務だったが?)」。

神田
「先に決まっていて受け入れ先の準備、軽微の問題動かすのが大変。
 両陛下の語考えは自分たちの気にしないで無事出産を願いますので、〜」。

古舘
「そして秋篠宮様は、性別も含めて一切問わなかった驚きでしたが」。

神田
「事前にどんどん永田町から流れてきてたが、秋篠宮様は皇室や中林先生から聞くと、
 普段の考え、両陛下のお考えが浸透していて自然の形を重んじる方だなと」。
434文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:56:24 ID:QlkVSPFf
古舘
「今後のスケジュールは」。

市川寛子
「新宮様(しんみやさま)のスケジュールは〜」。

(市川アナがフロップボードを手に説明。ちゃんと見てなかったので予定日はあやふやです)
・1週間後、命名の儀
・10日後、皇統譜
・50日後、お宮参り
・**日後、お箸初

古舘
「12日、命名の儀興味深いところ。当然、長い歴史の中で「仁」(ひと)がつく」。

神田
「漢籍から由来するような専門家、しかるべき文字。
 その中から文字、易しい文字になると思いますが、「とく」とか「ふみ」とか、何になるか期待したい」。

古舘
「最終的に候補の中からご夫妻が選ばれる」。

神田
「途中から両陛下に相談するかもしれませんね。形式的には父親が決める」。
435文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:58:40 ID:bOv8n41E
古舘
「紀子様のお父様、川島様(川島辰彦氏、学習院大学経済学部教授)と〜」。

神田
「〜」。

古舘
「川島様は一切テレビを見ない。ラジオしか。寺島(寺島実郎)さんのラジオをよくみている
 (古舘キャスター、ここで「聴いている」の言い間違いをした)から親交があると聞いている」。

寺島実郎
「タイ〜(寺島氏、ここでなんか直接話の筋と関係ないエピソードを語った)。
 今回、川島先生はメッセージを出している。お祝いの。その中に『清流に臨みて詩を賦す』と。
 普通の人には分からないが、これは自然に身を任せて休んで身をずす。
 静かに見守っているという(意味を込めたメッセージを発表された)。
 (川島辰彦)テレビを見ない。3LDKのプリンス、テレビのない家で育った。
 我々はテレビに関係しているが、(川島辰彦氏は)テレビを見れば見るほどバカになる。物を見る力が失うなら問題がある。
 物事を静かに深く深く見る。現代の中に大変珍しい。そういうなかで紀子様が育ったのだなと」。

古舘
「その中で私はテレビ見ていますが、印象として〜。短い時間の中で皇室典範決めていいのかという。
 今回、〜。こちら(右手で右を差す=右派)の人たちはこれが考えなくてもいいのだ。
 極端なのは(左派という意味で発言したのだと思うが、このあたり古舘は明確じゃなくボカした)、まだ考えなければいけないと。
 両極端だが」。
436文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:59:05 ID:dVsv11QU
寺島
「国民はほっとした気持ち。これから30年間プレッシャーから開放されるなという。
 本当の意味で象徴天皇制の元での皇室典範、皇位継承がどうあるべきか。
 たとえば愛子様というカードを認めるべきという経緯(論議)。
 だけど、女系天皇の問題、女性天皇、女系天皇、真剣に時間かけてという局面。
 後世の知恵を待つという考え方。引き伸ばし、無責任じゃなくて。
 30年後に生きている人がどう考えるか。象徴天皇制、定着する。遅くはない。引き伸ばしでなくて」。

古舘
「どっちに節足に動くではなく、慎重に〜。これが大切かもしれませんね。
 これで秋篠宮がどう変わるか、(のちほど)特集を組んでいますが、どうもありがとうございました」。

神田
「ありがとうございました」。
437文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:52 ID:j8JBMDb/
耐震強度偽装事件、姉歯秀次被告の裁判で姉歯が大筋で罪を認めて
謝罪したというニュースについて。

寺島実郎
「〜。
 メディアによる魔女狩りだったと思っちゃいかん。
 〜
 こういう人だけ処分すればいいと思っちゃいかん、法的に葬り去るだけでは〜」。

繰り返し繰り返しなあたりからしても実に必死な。
マスメディアの言い訳でした。
438文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:03 ID:WfvKwXNs
サラ金違法金利の見直し、金融庁の出資法改正案が完全に骨抜きにされた。
後藤田正純政務官(内閣府大臣政務官)が抗議の辞任をしたというニュースについて。

古舘
「金融庁の骨抜きじゃないかという抗議の辞任。これは異例ですが、
 格差社会、多重者、債務者(古舘キャスター、ここで「多重債務者」の言い間違い)が増える。
 解決するための改正案だったか、骨抜き。
 こんな短い時間じゃできないのでまたやります。お天気いきます」。

後藤田正純氏はこの件の是正に大変熱心だったようです。
非常に残念でなりません。
サラ金業者の大勝利に終わりました・・・・
439文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:13:04 ID:0kau3oCt
天気後、皇室・秋篠宮特集のVTR後。

古舘
「両陛下の今のお考えを推察(すると寺島氏、どうですか?)」。

寺島
「いろんな案が出てきているが、象徴天皇制を変えようというのはない。
 象徴天皇制がこれほど浸透したのか(としみじみ思う)。
 政治権力お互い罵倒しあったり。権威という仕組みとして存在しなければいけないという国民の暗黙の了解。
 政治的なことはやらない象徴天皇制。明治期間の絶対天皇制から象徴天皇制。
 国民に入って(昭和天皇が「人間宣言」して)、(戦後)打ちひしがれている国民に入って象徴天皇制。
 今の天皇陛下、国民に向かって(諸処を)懸命に発信している」。

(CM)

古舘
「国民の象徴という役割の天皇」。

寺島
「国民にとって誠実さ、〜さ、暖かさ。象徴であってほしい。(そうであるという天皇陛下の)努力。
 天皇陛下、理解され始めている今日のメッセージ」。

古舘
「(天皇陛下が発表されたメッセージの一文)『静かに堪え』というところに込められている。
 秋篠宮が今後どう変わるのか、皇室典範。今日はまた」。

(時間切れで慌しく番組終了)。
440文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:13:52 ID:rJODx1ow
あと、>>438の古舘発言のこの部分、

>こんな短い時間じゃできないのでまたやります。

本当だろうな?
本当にサラ金特集やるんだろうな>古館&テレ朝
441文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:37:59 ID:WaTGTJDC
今日、見逃した、、、、。
どこかで見れるところない??
442文責・名無しさん:2006/09/07(木) 11:23:45 ID:9MCOYLzl
ある面、神だね。

@テレビをみると、馬鹿になる。

A今のままだと耐震偽装事件は、メディアによる魔女狩りでしかない。
443文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:54:24 ID:a+mphGfr
報道捨てーション
444文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:28 ID:L39bmOM3
【論説】 「"日本が友軍を助けるというのは、敵を殺すことですね?" 安倍氏への佐山氏質問、見識欠く」…産経iza★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157625614/l50


こんなのがあった。
よかったな、佐山。
445文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:26:35 ID:HJXnO7bm
実況はサラ金擁護だらけ
446文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:32:27 ID:ZjonTLOS
保岡興治はワイらの言うことよぅ聞きよるかわいぃやっちゃ!
それに比べて後藤田の糞ガキ〜(`д´)
447文責・名無しさん:2006/09/08(金) 22:17:33 ID:7IKh+jU3
なにあのテロップの印象操作。流石テロ朝
448:2006/09/08(金) 22:23:47 ID:O6sTe+fK
あいつら口うまいな
だけど麻生は主役、阿部は誰かの操り人形まるで交戦権に賛同を駆り立てられるショーを見ているみたいだ ほんとうにやめてほしい
449文責・名無しさん:2006/09/08(金) 22:38:18 ID:5BciD3qK
にしても逆に考えると谷垣がすごい不憫

もし当選したとしても朝日・毎日しか応援しないし
途中で民主に手のひら返して
最終的には保守・確信・ウヨ・サヨ・2ch
どこからも応援がないのがすごく予想できる
450文責・名無しさん:2006/09/08(金) 22:52:37 ID:c8Ml6LeI
安部が喋ってた時のテロップが
「ボランティア強制!?」
最高だよテロ朝。
451文責・名無しさん:2006/09/08(金) 22:55:52 ID:GLPTwabr
さっき古館が、森喜朗 の事を モ リ キ ロ ウ と発言した件について…。
452文責・名無しさん:2006/09/09(土) 07:53:17 ID:kihIB5r5
>>451
誰にだったか忘れたが自分は フ ル タ テ と呼ばれて激怒したことがあったなあ。
453文責・名無しさん:2006/09/09(土) 10:55:44 ID:so0qk58J
なんで美しい国→アメリカ嫌いという解釈になるのかね。バカばっかりなのか、わざとか?
454文責・名無しさん:2006/09/09(土) 11:22:07 ID:NGqYmcuI
>>452
武部幹事長。
この人はたまにすごい切り返しをすることがある。
455文責・名無しさん:2006/09/09(土) 14:15:21 ID:6OUqhe8w
質問にすごく時間を要する司会者ってダメダメじゃね?
456文責・名無しさん :2006/09/09(土) 21:03:24 ID:JX18/sBs
昨日のニュース23を見て思ったんだけど、
安倍は古館に対しては、まだ変わると希望を持っているんじゃない?
筑紫に対するスタンスは思いっきり冷やかだったから。

457文責・名無しさん:2006/09/10(日) 02:58:44 ID:+k9n3seu
>>456
安倍と古館は仲がよい
458文責・名無しさん:2006/09/11(月) 07:37:51 ID:0in5uVXW
>>449
なんか可哀相でしたねえ。政界のサラブレお二人と一緒で。
阿倍さんがじじ様の話しているときとか、古舘に、阿倍政権になった暁には、
ほされる噂がありますが、なんて超失礼な突っ込みされたときとか。
笑ってやり過ごしていたけど腸煮えくり返っていたかもなと思った。
それぐらい上手く交わせなくて一国の首相になれるかってことでしょうけどね。
もっともっと政策討論が見たいですなあ。テレビ局の皆さん、よろしく。
459文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:06:58 ID:+pTrQLef
古館目腫れてるじゃん。
何億円も貰って
体調管理ちゃんとやれ。
いい加減に汁。
460文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:36 ID:zNdhdbV6
報道スルーションに改名しました

461文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:00:37 ID:XfPCDfag
★1978年に靖国神社に合祀された人<いわゆるA項目戦犯>
 板垣征四郎 ←A級戦犯として死刑 土肥原賢二 ←A級戦犯として死刑
 木村兵太郎 ←A級戦犯として死刑 東條英機 ←A級戦犯として死刑
 広田弘毅 ←A級戦犯として死刑 松井石根 ←B・C級戦犯として死刑
 武藤章 ←A級戦犯として死刑
 梅津美治郎 ←判決後に獄中で病死 小磯国昭 ←判決後に獄中で病死
 白鳥敏夫 ←判決後に獄中で病死 東郷茂徳 ←判決後に獄中で病死
 永野修身 ←判決前に獄中で病死 松岡洋右 ←判決前に獄中で病死
 平沼騏一郎 ←病気で仮釈放直後に死去

「A級戦犯を分祀せよ」って主張する人は、分祀後も大平首相が参拝しているのに
支那からイチャモンがはいっていないことをどう説明するのか。

大平正芳(3回): 1979.4.21、1979.10.18、1980.4.21
鈴木善幸(9回): 1980.8.15、1980.10.18、1980.11.21、1981.4.21、1981.8.15、1981.10.17、1982.4.21、1982.8.15、1982.10.18
中曽根康弘(10回): 1983.4.21、1983.8.15、1983.10.18、1984.1.5、1984.4.21、1984.8.15、1984.10.18、1985.1.21、1985.4.22、1985.8.15

★1985年の夏になって突如、朝日新聞を中心にネガティブキャンペーンが始まりました。
火を付けたのは報ステの加藤千洋氏です。 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
そして、これに呼応するように、中国と韓国の介入を招いてしまい、
1985年8月15日を最後に首相の終戦記念日・靖国参拝は中断に追い込まれました。

橋本龍太郎(1回): 1996.7.29
小泉純一郎(5回): 2001.8.13、2002.4.21、2003.1.14、2004.1.1、2005.10.17、2006.8.15

462文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:06:08 ID:njlFaJLg
★1937年7月9日付『東京朝日新聞』夕刊から

「(盧溝橋事件について)今回の事件は支那側の挑戦的
不法射撃によって発生せるものなること1点の疑ひもなく、
戦友中に死傷者さへ出した。我が将兵一同の痛憤もさこそと思はれる」



★1937年7月13日付『東京朝日新聞』から

「信義を無視する支那軍は幾度か約束を破って
我が方に挑戦してくる。しかもその兵力は刻々増大して
何時いかなる重大事が勃発するかも知れぬ情勢にあるのだ。」



★1937年7月21日付『東京朝日新聞』社説「支那の挑戦的回答」から

「(停戦交渉における支那側の態度について)
その調子のあまりに挑戦的であって、必要以上に興奮状態に
陥っているといはねばならぬ。
かくては平和破壊の責任は当然支那が負うべきであらう」
463文責・名無しさん:2006/09/12(火) 22:10:37 ID:O7XMldf4
はねても、すぐ助けて無事だったら罪を軽くしてやる
っていうことでいいぢゃん
464文責・名無しさん:2006/09/12(火) 22:36:14 ID:WiZipvzM
なんじゃこの小沢への太鼓もち度合いは。気持ち悪すぎる。
465文責・名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:25 ID:rQjlOwQz
キモイばかりの持ち上げぶりだったなw
466文責・名無しさん:2006/09/12(火) 23:07:29 ID:9ULMEA5k
飲酒ひき逃げ事故多発の件で、解説の人の歯切れが悪かったのが気になる。まさか…
467文責・名無しさん :2006/09/13(水) 01:27:07 ID:HjHG02tS
       /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
      .i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ    |”格差社会”、許せねーよな!   オレなんか
     .|:::::/         |::::|   |空調きいたきれいなスタジオで一日数十分、週に5回
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ちょっと原稿読んで他人を非難し深刻な顔するだけで
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 年収は5億円だ!5億円! 1年で大臣の10人分だぞ!
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 金に見合うだけの秀でた知識も、見識も、才能も、努力も
      ゝ.ヘ         /ィ  _ノ ついでに責任もなーんにもなしで5億だ!マイッタカコノヤローw
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''"  / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
468文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:45:06 ID:1quxf4Yz
小沢は政権交代出来ない日本は他の国から見ても異常とか、民主主義じゃないみたいなこと
盛んに宣ってたけど、政権交代したけりゃ、どうやったら民主党が国民に支持される政党になれるのか
ちっとは頭使えばいいのに。
偉そうに自民党批判ばかりしてたって、「そうだそうだ」とばかりに国民がついて行く時代じゃないっての。
しかも、独裁国家と違って国民がきっちり選挙で選んでるのに、自分達が選ばれないのは民主主義的じゃないからだと
言わんばかり。
その勘違いな態度が続く限り(そして何かありゃ中国のゴキゲン伺いに精を出すような癖がある限り)
民主党なんぞに票を入れる気は起こらないね。
469文責・名無しさん:2006/09/13(水) 03:15:09 ID:bppHH407
小沢は自分で非自民党政権壊してくせに、よくそう言うこと言えるね。
最大派閥の幹部という立場を利用して、総理候補の面接なんていう
非民主主義的を自分でした人間が、平気で自民党を批判できるのが不思議でならない。
470文責・名無しさん:2006/09/13(水) 23:07:03 ID:7g93cetZ
今日の古舘の第一声「久しぶりの明るいニュースです」って松井の4安打だけど。
先週秋篠宮家男子誕生で明るいニュースあったじゃないか。もう忘れたのか。
471文責・名無しさん:2006/09/14(木) 09:51:54 ID:bzmhmoeY
>>470
彼らにとっては明るいニュースじゃ(ry
472文責・名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:52 ID:t7rZxP9q
中国様厳命のニュースの時は
やけにうれしそうだったなw
473文責・名無しさん:2006/09/15(金) 17:08:26 ID:OqTuLnEV
今日のゲスト誰?
474文責・名無しさん :2006/09/15(金) 17:25:24 ID:DSVd6tI2
こんな番組を良く見るよな。

ただ、批判して喜んでいれば良いだけか?
475文責・名無しさん:2006/09/16(土) 14:40:05 ID:sg+n7Nd8
テレ麻って、糞みたいな奴らばっかり… 批判するばっかりで何も出来ない人間ばっかり! ウンコ人間の集まりだぁ●
476文責・名無しさん:2006/09/16(土) 17:26:58 ID:+xagRFv1
竹中は参議院議員の任期が6年だと知っていて選挙で立候補したん
だよな。総理大臣が辞めるから自分は議員の職責を途中で放り出し
て辞任か。自分勝手な話だな。大橋巨泉と大差ない無責任。
最後まで民間閣僚でいればよかったんだよ。
477文責・名無しさん:2006/09/16(土) 17:57:40 ID:OA0eME9/
格差社会の頂点六本ヒルズ
その大部分を占めるテレビ朝日

その看板ニュース番組で格差社会を取り上げるのは

どーいうこっちゃ
478文責・名無しさん:2006/09/17(日) 03:07:53 ID:SGR0HMkv
昨日半年ぶりくらいに見たら、
加藤工作員の後頭部がエライことになってるな

全然関係無いが、やくみつるの最近の禿っぷりもスゴイよな
479文責・名無しさん:2006/09/19(火) 23:18:00 ID:jIghDHXt
今日の北朝鮮特集で日本海に「東海(トンヘ)」って字幕出してたってのはホント?
480文責・名無しさん:2006/09/19(火) 23:37:24 ID:xMF7mkfB
>>479
今日のは知らないけど、東海(日本海)って字幕出した過去があったようなー。
まぁ、チョンが日本語でトンへって言ったからそれの説明の字幕だったと思うけど。
481文責・名無しさん:2006/09/20(水) 07:57:58 ID:HCYz9QHC
トンヘ出てたぞ。報捨てのプロデューサーは在だからな。
482文責・名無しさん:2006/09/20(水) 11:25:32 ID:Tp004dX4
左 東海(トンへ)
483文責・名無しさん:2006/09/20(水) 19:52:54 ID:tCBg5yRQ
>朝日記者が酒気帯び運転=甲府

さて今日の飲酒運転撲滅キャンペーンが楽しみ!!
今までは市議や警察官、市役所の職員、教師、教育委員会職員とか公務員がほとんどだったしw
484文責・名無しさん:2006/09/20(水) 21:44:42 ID:0saSaK+a
加藤千洋の頭頂部がえらいことになっていたんだなあ・・・
わから無いように正面からばかり撮っていたのか・・・
485文責・名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:32 ID:B0n32WpM
ダン・ラザーの禿頭がばれたのは引退直前だったしな
よくあることでしょう
486  :2006/09/20(水) 21:57:40 ID:c96W9Cp6
8割とかアホか
アホマスゴミが
487文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:34 ID:m8IlHKfH
朝日は祝安部新総裁で記者が酒気帯びで暴れたのか ?
488文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:46 ID:6dF4KM1m
>>468
というか日本人は、人の悪口しか言わない人自体を最終的には信用しない。
表面上は悪口に賛意しててもね。
489文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:28:49 ID:tCBg5yRQ
加藤さんは裏切らないねw

「安倍政権には 2 1 世 紀 的 政 治 が見えてこない。(大真面目)」
490文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:11 ID:7VUrDEDc
>>489
2 1 世 紀 的 政 治 とはなんでしょうかね?
491文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:36 ID:IFcO+XlQ
本日、安倍自民党総裁が誕生した訳だが、今日の報ステは特に酷かった。
今日決まったばかりの総裁に向かって「不安、不安」と連呼。

まあ、小泉みたいな対中、対韓、対北朝鮮姿勢を今後も続けられてはかなわんと
中国などからきつく言われてるだろうから、もう形振り構わないんだろうね。

何でこんな番組に何時までもスポンサーが付いてるんだろう。

初めて「テレビの中韓報道は歪んでいる」と気付かせてくれたのも、この番組だった。
2000年頃の教科書問題の頃だったなぁ。
492文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:33 ID:vGkeFOh+
高知県のための掲示板・フォーラムサイト【ぷらっとこうち】
http://www.plat-kochi.com/index.shtml
ぷらっとこうち閉鎖による難民の溜まり場高知BBS
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kochibbs/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0358&rn=30
閉鎖に関わった方々の主張
ふらっとこうち2
http://bbs.goo.ne.jp/ac53209/message
ぐらっとこうち
http://www3.ezbbs.net/38/nishida/

http://www.nc-21.co.jp/hoeru/plat-k-2006-10.html

香ばしくなってまいりますた。
493文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:00:24 ID:9sV9c1Sk
>>491

> 何でこんな番組に何時までもスポンサーが付いてるんだろう。

>広告を出してもらっている場合広告主を非難することはないということだ。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001133
494文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:04:35 ID:tCBg5yRQ
熊が中学生を襲う!!

朝日の記者の飲酒運転より熊の襲撃が先。
朝日の記者の飲酒運転発覚により、飲酒運転撲滅キャンペーンは終了して、
代って、

「熊・猪撲滅キャンペーン」

に移行??
495文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:10:50 ID:IPDaZLai
恥ずかしくないのかねぇ > テロ朝
496文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:14:22 ID:zGvtwjeF
この番組が安倍を叩けば叩くほど政権基盤が磐石になるような気がする。
497文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:10 ID:8aMGjHjU
時間拡大なのでやると思ってたよ、飲酒運転のこと。
これはいくらなんでも酷すぎ。終わりまで見ちゃったもんw
498文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:22:13 ID:dw5tyWXp
北朝鮮の恐怖政治を報道してたが、それと同じ物を見た気がする。
自分達に都合の悪いことは報道しない。凄まじい恐怖報道だ。
499文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:24:53 ID:4YDqG7uz
テロ朝に電話してみたよ
「朝日新聞記者の飲酒運転なんで報道しないの?身内は庇うの?報道機関としてどうなの?」って言ったら、「報道ステーションにスタッフに伝えます」と応答
「じゃ、言った事、復唱してみろ」って言ったら「個別にお答えも復唱もしません」とガチャ切り

まぁ、毎回の事ですけどね
500文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:25:22 ID:7cd8bL/3
テレ朝はニュースでの飲酒運転撲滅キャンペーンは終了だろうな
501文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:17 ID:jgAYn7BB
朝日の飲酒運転スルー?



これで明日あたり、日本中探し回って、
「最近、秘密漏洩、銃紛失と不祥事続きの自衛隊にまた不祥事です。
先々週、現役自衛官が、飲酒して自転車に乗り塾帰りの小学生と接触して転倒させる。
膝小僧を擦りむいた小学生は幸い軽症でしたが、もちろん自転車でも飲酒して乗るのは違反です。」
とやり、 それを受けて、

「これで国民を護れるのでしょうか?
そう言えば飲酒して自転車にのるのは○×国では大変な重い罪です。」

とか言い出して、何で急に○×国の話しが出たの?


って思わせたらある面すごい。
502文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:36:04 ID:tCBg5yRQ
総裁選前→野党・郵政造反組み組を動員しての、安倍氏が圧倒!消化試合・国民はしらけてる!と非難。
               ↓
   この間こっそりと民主党は、無投票で代表が決まる。。。。
               ↓
総裁選後→安倍さん大誤算!とかいって、必ずしも圧勝とは言えないと自身の当初の報道との矛盾は放置w
503文責・名無しさん:2006/09/20(水) 23:57:00 ID:jgAYn7BB
朝日ってすごいな。

今回飲酒運転が発覚した記者も含めて、総力を挙げて、場合によってはやりすぎにも思えた飲酒運転撲滅キャンペーンの影も形もない。
504文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:00:29 ID:5GUPSBo6
政府が極秘に世論調査して何が悪いのさ。
505文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:00:42 ID:xQ55Td5i
埼玉の間瀬峠じゃ昼間も走ってるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Kj8AmEti_Fs&mode=related&search=

ちなみにこの動画の運転手は↓のスレの茶バネってコテの兄貴らしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157371041/

571 名前: 茶バネ ◆.raXPXqos. [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 23:13:16 ID:P68KzLPQO
色褪せた赤いK…だよ!!
今から山行くから文句あるならこいや

来れればねwww

506文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:01:35 ID:VixTo9N5
今日9/20の朝日「報道ステーション」は、あまりにひどすぎた。
2時間も使って、全国ネットメディア局として犯罪に等しい内容だった。

@まず「スクープがある」というフリから始まり、
  「小泉政権の高い支持率には、官房機密費が使われていた」と述べた。
  なにか、不正経理でもしたかのように。
Aその内容は、「小泉首相は、何か具体的な行動を起こす前に、
  独自に世論調査をし、国民のリアクションを予想してから行動した」
  と、いうものだった。  だから支持率が高かったのだ、と。
  (それのどこが悪いのか??)
B「その調査は極秘に行われていた」と、あやしげなBGMを流しつつ
 「極秘、極秘」を連発。
  (調査していることを、何でそんなに宣伝しないといけないのか?)  
C話題は、新総裁選に移り、
  安倍は、得票数8割に行くと言われていたのに6割だったから
  総裁選に実質失敗したと報じた。
Dそれらの報道の間中、何だかまるで、犯罪者のように
  「小泉」「安倍」と呼び捨て報道。
  きわめつけは古館の「安倍・・・・いや安倍さん」 という発言。
  (確信的発言?)

そして最後のスペシャルは・・・・・

Eこれだけ自前の電波で小泉と安倍を叩いたのに、
  自分のところの社員が起こした、飲酒運転事故のニュースは
  完  全  ス  ル  ー
(朝日記者・酒気運転 「情けない。読者にお詫び」 朝日新聞編集局長
  http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200609200440.html )
・・・今まで連日、飲酒運転事故のニュースを報道していたクセにである。

まったく、常軌を逸した報道・・・しかも、自分達の不祥事にはノータッチ。
まさに、あいた口がふさがらない。
507文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:56 ID:cRiM5JJW
朝日の反日証拠です。
ご一読願います。

●「朝日報道」を検証する ―その罪を考えて欲しい―
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/asahi-hanzai/frame1.html


508文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:18:15 ID:mytXloiK
加藤さん、日本の心配をする前に
自 社 の 飲 酒 運 転 記 者 を 心 配 し な さ い
509文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:20:23 ID:legd/Usx
マスコミが持ってる免罪符って何処に売ってんの?教えておくれ
510文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:01 ID:Ir+33tXh
朝日の記者は、始めは会社に黙っていたが、警察署が発表する直前に上司に報告したなってるが。。。
これが事実なら許せないね。
他の業界や、公務員なら警察が発表する直前なんてタイミングはわからないからね。
警察が発表しようがしまいが、申告しなきゃならないわけだが、

仕事で警察情報に触れる記者は、

警察の発表がある事が解るまでは黙っていれるわけだw


こういうのは、証券業界でいうインサイダー取引と同じじゃない?
511文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:39:47 ID:Ah/0Et1Q
過剰にすら思えた飲酒運転撲滅キャンペーンだったが、今日「てれ朝」昼の番組では、

運送業界の闇カルテルを内部告発して、三十年以上会社から嫌がらせされて来た人が今日定年だ。。。みたいな内容だったが、


何で、一社の不祥事を、他社まで一斉にその件に触れないようになることは、
本当に偶然の為せることなのか?


是非ともマスコミ内容を内部告発して欲しいもんだ。
512文責・名無しさん:2006/09/21(木) 00:56:00 ID:g4cDVsoj
うpできる人いませんか?
513文責・名無しさん:2006/09/21(木) 01:05:59 ID:T4ELVihn
報道ステーション


気になるニュースランキング

今一番興味があるニュースは何ですか?

 9・11米同時多発テロから5年 癒えぬ悲しみ
 飲酒運転事故による悲劇相次ぐ どうなる厳罰化の動き
 自民党総裁選挙いよいよ告示 20日の投票日に笑うのは…
 秋篠宮妃紀子さまが男の子ご出産 お名前は悠仁さま
 姉歯元建築士裁判始まる 木村建設社長は詐欺の罪を否認
 堀江貴文被告の裁判始まる ライブドア事件の行方は?
 注目のIT関連企業「ミクシィ」上場 買い注文殺到
 ヤンキース松井選手が復帰後いきなり大活躍
 民主党代表に小沢氏再選 「豪腕」ふたたび!?
 アメリカ産牛肉、いよいよ店頭へ 気になる安全管理
 北方領土海域で日本漁船に銃撃 1人死亡、船長の拘束続く
 原油高騰は一旦落ち着くが、レギュラーガソリン未だ140円台

 ttp://www.tv-asahi.co.jp/dap/enbee/php/vote_form.php?cat_id=hst


番組へのご意見・ご感想

 ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/bangumi.html
514文責・名無しさん:2006/09/21(木) 01:52:04 ID:dep7eOOb
事前世論調査は国民の意見も参考に入れて政策決定をするいいことじゃないか。
それと靖国参拝を事前に世論調査していたってのは前にも報道されていたじゃん。
515文責・名無しさん:2006/09/21(木) 03:30:22 ID:hZonch8i
今日は本当にひどかった!
世論に合わせて行動してくれるなんて最高の政治家じゃないか
テロ朝は世論無視の独裁政治がいいのか?
さすが、中華の番組だわw
516文責・名無しさん:2006/09/21(木) 03:43:57 ID:XqYnBoM3
朝日は世論調査=捏造がお家芸だから、政府の調査も正しいはずがない、
しかも極秘なら後ろめたい結果になってるはずだ、って判断ですかね。
しかし、政策決定の材料として使うものを捏造やら歪曲したら意味が
ない。極秘ならどこに向かって発表するものでもないわけだし、なお
さらなんだがな。
報ステは何を伝えようとしたのか、さっぱり分からん。
517文責・名無しさん:2006/09/21(木) 06:12:45 ID:9B++w02a
この番組をニュースとしてじゃなくて
流派-Rを観てるような感覚で観てるオレは勝ち組
518文責・名無しさん:2006/09/21(木) 06:17:09 ID:k7Iss3AR
>>516
小泉の調査で支持率が下がらなかったんだから、イラク派遣にしても
靖国にしても、マスコミの世論調査は間違っていたと、言ってるようなもんだからな。
しかし今から考えると、真紀子解任での低下だけは、国民がバカだったとしか
言いようがない。その時マスコミはどう煽ってたっけ???
519文責・名無しさん:2006/09/21(木) 07:04:59 ID:Ir+33tXh
しかし圧勝だ予想があると、姑小姑が多くて身動きが取れない可能性を指摘。
思ったほどのびないと、支持が集まらなかった事を政権運営への不安と指摘して。

政治家同士が話し合って決めると、密室だと批判して。
世論調査をまめにすると、批判する。。。。


何だこいつら。。。
520文責・名無しさん:2006/09/21(木) 07:19:59 ID:/dTFuuzO
官邸が独自に世論調査しようが、まったく問題無い。
それだけ自分に都合のいい世論を盾にとった、マスコミに対する不信が
ひろがってるだけだからな。
マスコミが世論を変えたいなら、たとえば毎日社説で靖国批判して世論を
騙そうとせず、マスコミにこそもっと説明責任がある。
521文責・名無しさん:2006/09/21(木) 07:39:31 ID:vOmCpFjB
まぁ安倍よりはマシだな。
522文責・名無しさん:2006/09/21(木) 08:55:17 ID:0hbsmcaG
昨日の報ステ、「8割取れなかったから安倍政権は波乱の船出」とか「目標ラインは8割」
とか散々言ってたが、他の局は「目標ライン7割」って報道が多いよね
「80%目指して66%」と「70%目指して66%」だとずいぶん印象が変わってくると思うのだ
けど
523文責・名無しさん:2006/09/21(木) 09:47:01 ID:dep7eOOb
>>522
視聴者には8割と散々言っておきながら
安倍派議員(忘れた)には「7、8割が目標でしたが」と言うところが笑えた。
524文責・名無しさん:2006/09/21(木) 09:57:48 ID:iPNKtXja
事前世論調査で小泉口ごもってたなw

事前に世論調査は問題ないなんて言ってる奴バカだろ。
あらかじめ国民に受けそうなフレーズ調査して言うだけなら誰だっていいじゃねーか。
何のビジョンも持てない奴は哀れそのもの。
525文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:11:56 ID:4zwCjLNG
>>524

> 事前に世論調査は問題ないなんて言ってる奴バカだろ。

じゃ、お前、全てのマーケティング会社とそのお得意先に文句言ってこいよw

ぶっちゃけ、公開されてないだけで、ありとあらゆる企業、機関が何かを始めるときに事前調査なんざ日常茶飯事だ。
526文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:33:02 ID:iPNKtXja
>>525
自分の年金未納問題が発覚した後北チョン訪問発表かぶせるのはアリなのかよ。

企業と一緒にすんなよな。売れずに赤字抱えるのとよ。
支持率という「数字」だけ目当ての奴が将来に向けて何出来るって言うんだ。
世論がそんなに偉い?目先の快楽だけに溺れて未来のことは後回しな風潮が
出来あがったら将来簡単に吹っ飛ぶぞ。
527文責・名無しさん:2006/09/21(木) 11:50:51 ID:l312DGP1
528文責・名無しさん:2006/09/21(木) 11:57:49 ID:bthRdff7
世論調査を政策に反映する事が悪?
だったら、何の為に世論調査してるんだよwwww
529文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:07:39 ID:Ah/0Et1Q
世論が偉いとか、世論が全てとかじゃなく。
テレビの視聴率から、レンタルビデオの借りた履歴に至るまで、


いい悪いじゃなく存在する、収集できるデーターを利用、活用、蓄積しないなんて、


政治家はもちろん、一般人としてもヤバイよな?
530文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:16:09 ID:olk9ttja
>>526
あなたの意見は大体正しいと思う。
けど、8・15靖国参拝の二回目の世論調査では反対が大幅に上回っているんだよ。
しかし、小泉首相は参拝した。別に、世論だけで行動しているわけではないことは理解しろ。

こんな特集して恥ずかしいとは思わないのかね、テロ朝は?政府はマスコミの世論調査をほとんど信用していない・信用できないと言っている様なものなのに。
531文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:25:17 ID:nofG+CGR
言っとくけど小泉に年金未納はないよ。
マスゴミに誘導されてる馬鹿がいるけど。任意加入時代の
未加入だよ。
532文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:29:29 ID:eDq8bAgk
よくわからんが、526は
「事前世論調査などを行って国民の声を反映しようとするのはけしからん。ゴーイングマイウェイの独裁体制でいくべきだ」
って事を言いたいの?
俺は国民の声を聞きつつ、国益に適った行動をとるべきとは思うけど
533名無し:2006/09/21(木) 12:39:50 ID:9+brd2X2
小泉内閣のした世論調査
→これから行おうとする事に対しての参考にするため、世間の反応を見るための
調査(政治家個人の意志もあるため、結果は無視されることもある)。

マスゴミのする世論調査
→すでに起こったことに対しての世間の反応を調べて、あわよくば政局に発展させようとして
狙ってする調査(時折内容に捏造あり)。

性格として前者は意思決定のための要素としての資料となる(捏造しても意味なし)ものだが
後者は世論という波を起こすための投げ石程度のものでしかない(ただし為政者にとっての
次の行動のための判定要素にはなる・・・そのため捏造する価値があるともいえる)
どっちが有用な調査かは言うまでもないと思う。

534文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:40:18 ID:AN6GYnyp
世論を調査した上で何をしたかが大事なのであって、
世論の通りに行動したわけでも、世論と全て正反対の
行動をとったわけではない。
535文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:53:29 ID:Ah/0Et1Q
自身の判断の為、可能なら世論調査でも何でもするべきだし、全ての選択肢を利用するものだろ?
むしろよりその決断で、他人に影響を与える職業の人程そうあるべき。


責任はその結果をみて行われた決断に対して問うべき。
536文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:01:06 ID:xAhEVOro
機密費の使い道をばらしたやつがいるってことだろ。
逮捕しろよ!
537文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:13 ID:iebEQJNi
世論調査は設問次第で誘導できるからな。
その道のプロだっているわけだし。
国民投票とは違うんだぜ。
538文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:24:23 ID:Zba9PUpI
>>519
あれ?俺いつの間に書き込んだんだ?
何をしても批判する。民主党と仲いいわけだ
539文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:40:33 ID:Ah/0Et1Q
世論を誘導するプロもいるが、諸事情から起こるブレを折り込むプロもいるよ。
540文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:43:52 ID:4zwCjLNG
>>526

> 自分の年金未納問題が発覚した後北チョン訪問発表かぶせるのはアリなのかよ。

上で>531が書いてくれてるけど、任意加入時代の未加入な。問題なし。
そういう怒りがあるならもっとちゃんと調べろ。マスゴミに乗せられるな。

自社員の飲酒運転問題が発覚した後、北チョン報道かぶせるのはアリなのかよ。

ってことで電凸よろしくな。


>533も言ってるが、世論調査自体には何ら問題はない。
むしろ、今まで国民の意識と乖離しすぎていたぐらいで、政府にはどんどんやれと言いたい。

ただ問題はな、その目的だ。
小泉みたいに「これから行おうとする事に対しての参考にするため、世間の反応を見るため」と
いうのならいい。
問題は、マスゴミの「世論誘導や偏向報道のネタに使うため」の世論調査だ。
俺はそっちの方が気にいらん。
ぶっちゃけ、マスゴミの方がスポンサーやらイデオロギーでバイアスかかりまくりの調査してるからな。
541文責・名無しさん:2006/09/21(木) 16:33:58 ID:A2weetwQ
確かに昨日報ステの事前世論調査に対する番組は酷かった。
何故 ”小泉””小泉”と再三再四呼び捨てにしたのかと
真に怒りをもって問いたい。 朝日は総理大臣が直接では
ないにしろ民主的に選ばれた国民の代表であるという事を
蔑ろにしているのではないか。 ましてや脅威的な支持率を
維持しながらもう直ぐ退任する総理を、理由もなく再三
再四あのように呼び捨てすることは絶対におかしい。
あの番組を見て感じたのは、朝日TVと報ステ製作者の
鈍感さ傲慢だけだった。 
542文責・名無しさん:2006/09/21(木) 16:53:45 ID:HZz+/yUo
もうマスゴミ見てると殺意しか沸かんな。
543文責・名無しさん:2006/09/21(木) 16:58:51 ID:LWt2t6O0
素晴らしい番組だね!
544文責・名無しさん:2006/09/21(木) 17:19:13 ID:yUq6mOFB
加藤千洋の頭髪が悲惨な事になっているのが
笑ったなあ。

545文責・名無しさん:2006/09/21(木) 17:47:15 ID:Ah/0Et1Q
>>537
自分達が極秘にやる調査を誘導したり、捏造する意味がわからない。
546文責・名無しさん:2006/09/21(木) 17:55:00 ID:PYSLN4SN
バーコード型ならぬ、シャンプーハット型。
隠すなら隠す。剃るなら剃る。増毛するなら増毛する。
一般視聴者に不快感を与えるな。恥を知れ。恥を!!
547文責・名無しさん:2006/09/21(木) 18:37:38 ID:iPNKtXja
>>530靖国行ったことあんのかよ。
平日の昼間行って見ろよ。厳かとは違う何かおどろおどろしいイメージで
オレはドン引きしたけどな。

参拝した後「良かった」の意見が大半したのも知ってる。が
じゃあ国民の大多数が遊就館の実態を知ってるのかと。
右翼の総本山だぞアレ。それを踏まえて調査してもらいたいね。
548文責・名無しさん:2006/09/21(木) 19:09:08 ID:4zwCjLNG
>>547
なんだそりゃ。
>530へのレスになってないぞ、それ。

ま、とりあえずお前が先入観持ってんのだけは解ったわ。
549文責・名無しさん:2006/09/21(木) 19:19:47 ID:iPNKtXja
>>548
早々に「私の在任中は消費税率は引き上げない。」と言ったのはなんでだよ。
数字と見栄が頭の中を支配してる奴にコロッと騙されるのは悲惨だね。

先入観?アメリカや文藝春秋等でも書いてあるようなことしか言ってねぇけど。
550文責・名無しさん:2006/09/21(木) 19:29:58 ID:dmczLsGk
靖国問題で窮すると、遊就館持ち出すのは田原・筑紫等に見られるサヨクの悪いクセw
551文責・名無しさん:2006/09/21(木) 20:23:30 ID:lPvSMwGt
事前世論調査は究極の国民主権の一形態だと思う。
しかし、自分の年金未納問題をカモフラージュするために
北朝鮮訪問を発表するとは・・・セコイ
552文責・名無しさん:2006/09/21(木) 20:37:05 ID:Ir+33tXh
>>549
>早々に「私の在任中は消費税率は引き上げない。」と言ったのはなんでだよ。

消費税の増税凍結」が世論調査の結果。
という貴方の説を信じると、
小泉とは世論調査してみないと、消費税増税が自身の支持率の低下を招くと
気付かないような人という事になるねw
553文責・名無しさん:2006/09/21(木) 21:48:27 ID:780tOj/S
遊就館ってどんなところ?
554文責・名無しさん:2006/09/21(木) 21:58:37 ID:3un7otoI
>>553
靖国神社の敷地内にある戦争展示館(有料)。
アヘン戦争前後から、列強の侵略を一つのテーマに展示物が並べられている。
展示物のメインWWII。
数々の特攻兵器の模型やら兵器の実物やら、特攻隊員の遺書やらが展示されている。
あと、靖国神社に祀られている人たちの写真(適切な表現じゃなくてごめん)もたくさん展示されている。

メッセージとしては、俺の主観になるが、
軍事力を背景に卑怯な事をしたソ連が憎い。
日本人は臥薪嘗胆の精神で富国強兵を目指した。
日本の植民地支配の正当化とか特定アジア人によく言われるが、とくにそれは感じない。
以上は俺の主観なんで、俺に対する批判はしないでね。他の見方があるよっていう意見はいいけど。
555文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:03:28 ID:WWfMU79m
自国の歴史(戦争含む)を肯定するのは、世界的に見ても至ってまとも
中国なんか捏造してまで記念館作ってるし、世界遺産にまでしようとしてるしな
556文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:30:48 ID:r05UUild
加藤工作員、教育現場での国旗国歌に対する見解は、どうも奥歯に物の挟まったような
言い難そうな感じだったな・・・ 

ま、さすがに朝日新聞社としては高校野球なんかにも関係してたりする手前、
テレビで「国旗国歌の押し付けは良くない」とか「歌わない掲げない自由もある」なんてこと
言いたくてもハッキリとは言えんわな。
安倍総理の著書まで引き合いに出してたけど、露骨に批判したらブーメランになりそうなもんだから
言葉に気を付けつつジレンマになってる様子がみてとれた。
557  :2006/09/21(木) 22:33:30 ID:NP0iLzmG
朝日新聞が炊きつけて始まった靖国騒動

東京裁判で有罪とされた人々の合祀は1959年に始まり78年に
14人のA級戦犯を合祀して終了した。この間、中国を含め海外から
一切抗議はなかった。1979年、大平首相が、80年と81年鈴木首相が
参拝したが、何の問題も引き起こさなかった。1982年教科書問題が
日本を襲った当時も中国は教科書問題を取り上げるのみでA級戦犯の
靖国合祀には一切言及しなかった。

中曽根首相が1983年、84年に靖国参拝した時に至るも何ら問題は
生じなかった。つまり靖国問題はわずか16年前の1985年からなのである。
戦後政治の総決算を掲げた中曽根首相は1984年に靖国神社問題についての
諮問委員会を設置し、1985年8月15日に靖国を公人として参拝した。
その直前の8月7日に朝日新聞は、中国は靖国問題について日本の動きを
注視している、と報じた。当時の「人民日報」や新華社電を精査しても
そのような中国の動きはまったく存在していない。

人民日報はこの朝日の記事を受けて8月11日付けで、日本国内に首相の靖国
参拝に批判的な動きがあると報じた。ついに8月14日中国政府スポークスマン
は中曽根首相の靖国参拝はアジアの隣人(中国人民)の感情を傷つけると
正式な反対表明をするに至った。

かくして「無」から「有」が生じ、日中間で互いに相手国で靖国が斯様に
論じられ報じられていると木霊のような遣り取りが始まった。
558文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:37:00 ID:UG1I1Mxo
朝日、東京、中日->反日御三家紙
559文責・名無しさん:2006/09/21(木) 23:59:42 ID:pWWfhcmM
今日は朝日新聞記者が飲酒運転で
懲戒免職になったニュースやったの?
560文責・名無しさん:2006/09/22(金) 00:52:34 ID:gtJ+xU7f
最後にやった。一応、反省の言葉あり。
561559:2006/09/22(金) 07:35:20 ID:oAD2Vtjp
>>560
情報ありがとう。
最後にこっそりか。さすが。
562文責・名無しさん:2006/09/22(金) 08:02:05 ID:cWREzsE8
                 彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ___________
                  彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
                  l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    |   正直な ニュース
                 .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'   _ノ
               __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r_________ !
          .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
       / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |__----── ̄ ./  |/ヽ

563文責・名無しさん:2006/09/22(金) 22:38:11 ID:A7W/Y6k0
稚拙な誘導ナレーションが耳障り。まずテレ朝にとっての悪ありき。
クラスター爆弾や対人地雷を作っている国や企業を非難しろよ。
564文責・名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:45 ID:28RbbrGj
他所の飲酒運転問題は普通にやって自分の所の事は
やったかやらないか解らない様なやり方するなよ
朝日は何時も卑怯だな。
565文責・名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:40 ID:TgRjCqL6
ハーケンクロイツがドイツの国旗だった事を初めて知りました^^
566文責・名無しさん:2006/09/22(金) 23:55:57 ID:MKrKAxcU
余りにも汚いやり方だったな
567文責・名無しさん:2006/09/23(土) 12:21:59 ID:QCKR/3Xn
隣に 「加藤」がいる癖に、一言も無し!
「朝日グループに他者を批判、報道、する資格無し」
568文責・名無しさん:2006/09/23(土) 14:33:10 ID:Alan+0hU
不祥事が多すぎてお侘びし切れないんじゃね?
視聴者諸氏だって朝日の不祥事なんて驚かないし、覚え切れないだろ?
マスコミ界の社会保険庁みたいなもんだ。
569文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:56:05 ID:p8Fx3stz
石原慎太郎=ヒトラーという図式を視聴者に植えつけるような悪質な映像。
反吐が出そうだった。

の割にはカキコが少ないなあ。。話題にする価値もないか。
570文責・名無しさん:2006/09/23(土) 16:29:28 ID:c59wPo3Q
また自衛隊員が捕まったなー。
免停飲酒事故コンボ。
これでまた飲酒運転撲滅運動を再開したらワロスw
でも今日は土曜日なんだなー、残念。
月曜日にはまた朝日の記者の不祥事が出ちゃうだろうし。
571文責・名無しさん:2006/09/24(日) 02:27:03 ID:WOvGz4Zq
ハーケンクロイツはナチ党旗で、ドイツの国旗とは違うからな。
これはクレームものではあるが、社民党の党首もまったく理解しておらず、
何度も間違って批判されている。
572文責・名無しさん:2006/09/24(日) 04:04:40 ID:wwc/PV1o
すいません。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158771206/801
>147 :名無しさん@4周年 :04/02/02 09:46 ID:VLex9Lax
>1969年に同級生を惨殺し、少年院で法律の勉強をした少年は、出所後、弁護士になってる。
>去年、ニュースス○ーションで、粂と対談してた。(画像、音声処理ありだった)
>謝罪も、賠償金の支払いも、一切してないし、するつもりもないとのこと。
>彼は言った。
>「未成年でしたから、前科なんて付きませんよ。
>私が弁護士をしてるのは私の能力だし、その収入は私と家族のために使います。
>法的にみて、全く何の問題もありません。
>幸せに暮らしてます。
>少年事件は匿名性が極めて高いので、誰もこのことは知りませんしね。」
>こんな、対談内容だった。
>殺した少年と、その遺族に対する思いについて聞かれても、なんの思いもないと言う。

この書き込みが本当なのか分かる方いますですか?
573文責・名無しさん:2006/09/24(日) 06:53:32 ID:xGfhiDQN
>>572
その事件のことは、先週だったかの「たかじんのそこまで言って委員会」で言ってた。
本当の話らしいよ。
粂と対談したかどうかは知らない。
574文責・名無しさん:2006/09/24(日) 08:46:08 ID:m+fjN8Vk
どうやらこのスレの住人は「敵の敵は味方」というコトバも知らないのが多いようでw
事前世論調査が良いなんて言ってるヤツらは
知恵を他人に委ねる事しか出来ない、創造性ゼロという証拠。
偏差値教育の弊害だなwwwww
575文責・名無しさん:2006/09/24(日) 09:04:04 ID:3B8kF9G1
>>574
事前調査が何故悪いかの根拠を言えよ。
576文責・名無しさん:2006/09/24(日) 13:24:03 ID:NozZNRut
>>575
望み通りの結果が出るように設問で誘導した自社の世論調査が
無駄になるからじゃないですか?
577文責・名無しさん:2006/09/25(月) 19:30:18 ID:5uNVA4pi
園児死亡でまた連日連夜の被害者晒し開始の予感。
お遊戯ビデオ作文絵何でもござれw
578文責・名無しさん:2006/09/25(月) 20:41:34 ID:NqLA0apO
262 :名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:33:39 ID:IEfvxMVP0
●小沢が、このタイミングで入院した時の
  朝日報道ステーションの会話

古館「しかし加藤さん・・・明日からというこのタイミングで入院とは・・
    さぞかし無念だったでしょうね?」
加藤「まあ、菅さんや鳩山さんがサポートしてくれるでしょうし、
    次の選挙までには、万全にしていただきたいですね」


●安倍が、このタイミングで入院したとしたら
  その時の朝日報道ステーションの会話

古館「しかし加藤さん・・・明日からというこのタイミングで入院とは・・
    一国の総理たるもの、体調管理も仕事じゃないでしょうかね?」
加藤「まあ、与党自民党にも、
    そろそろ、陰りがみえてきた象徴のよう気がしますね」
579文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:44:41 ID:YrVtRMXD
>一国の総理たるもの、体調管理も仕事じゃないでしょうかね?

当然だ。こんな発言があってもなにもおかしくない。与党第一党の党首で
ある安倍は総理大臣になるわけだから、野党の党首ごときとは責任の重さ
が全く違う。
見当違いな批判のための批判は相手を利する。
580文責・名無しさん:2006/09/26(火) 11:11:50 ID:qadmyy5q
まぁ、民主党の主要人物が倒れても何らまずいことはないからな
むしろよいことw
581文責・名無しさん:2006/09/26(火) 19:32:57 ID:qmvUXEH5
自民信者乙w
582文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:14:22 ID:yHSL7hKV
そういえば、マキコ入閣はなんで論功行賞人事と言われなかったんだろう?
583文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:17:11 ID:O3/ZsYYL
今日も相変わらずイメージ操作。。
どうしても組閣人事が論功行賞だって決めつけたいようだ。
しかし、突くべきポイントはそこじゃないだろう?
新大臣のキャリアがどうで、持論が何なのか。それは担当省庁に適当か?そこでしょ
いい加減、派閥闘争とか政治力学の解説なんかやめて、
正々堂々と政策分析に立脚して政府批判でもなんでも展開してほしいもんだ
584文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:03 ID:fhowA3ok
昨日の日テレすら、党人事に盟友と論功の人事って言ってたよ。
585文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:57 ID:X7cCOrJO
まさに反論のための反論。
場か臭くて見てられんが、場かが何言うのかも見てみたいんだな。
586文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:25:32 ID:VqPhRyb5
しかし、わざと貶めよう、ケチをつけようととして言ったんで本気じゃないのは解るが、
新内閣を見渡してキャスターが、

「だいぶ知らない人がいますが・・・。」

との発言から始まったのには驚いた。
何なんだこの番組w
587文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:30:56 ID:j2WZXypN
末延がまともに見えた
588文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:36:19 ID:oHLgN2Hp
末延なんか朝日やめてからまともになった?
今日番組に対して釘をさしてたし

何年か前、選挙期間中に民主党次期内閣特集組んで
選挙ステに自民幹部ボイコットして、
田原が「末延逃げないで出てこい」叫んでた。

589文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:37:03 ID:f1XgWbOH
まだいたか間抜けクズサヨブタ
590文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:17 ID:6lS0Tpgk
なんかあの人、かなり新内閣に期待していたみたいだな。
番組としては、扱下ろしたかったから呼んだのだろうに。
591文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:59:08 ID:j2WZXypN
末延って古舘とは年は同じだが入社は2年後輩みたいだな
もっと年を取ってると思ったよ
592文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:07:00 ID:VqPhRyb5
スエノブが洗脳から冷めていたので、安倍批判不発w
お通夜のようなエンディングw
593文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:35 ID:QosjuZNV
末延は去年の郵政選挙の時も‘朝日’っぽくなかったぞw
594文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:13:06 ID:6lS0Tpgk
ちょっと末延で調べたら、あいつ山口の出身だった。
やっぱ同郷だから、擁護したってのはあるかもしれん。
595文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:04 ID:Qsdxxpr1
末延は安倍と親しいからな。
知ってか知らずかしきりにフルタチが悪口言わせようとしているのに末延に
反論されていて笑った。
596文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:36:17 ID:BQyaEEPl
>>584
最近、日テレは急速に左旋回してるよ。
理由はナベツネがボケてサヨ老人になったから。
そのため、もともと左寄りだった(が、ナベツネの手前我慢していた団塊親父たち)報道部が俄然元気になった。
597文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:05:55 ID:FHic1sRM
いや、小泉とナベツネの仲が悪かったからじゃ、
憲法改正案にしても、中曽根案を潰したから切れたって理由だったからかと。
598文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:15:53 ID:Z1bgLSSm
末延はガセメールのときも古館にちょっと切れてたぞ。
599文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:54:26 ID:XjnzToZh
>>597
たまたまテレビつけたら「この内閣のタカ派はこいつだ」と
一覧を出してた場面に出くわしたよ。かなり引いた
600文責・名無しさん:2006/09/27(水) 01:57:39 ID:KWx7WXlg
>>596
さっき日テレみたら姜尚中が主要コメンテーターやってたw
601文責・名無しさん:2006/09/27(水) 02:14:41 ID:6uVllMgb
>最近、日テレは急速に左旋回してるよ

じゃあ逆にTBSが右旋回へ・・・



なんてことはありえねえなww
602文責・名無しさん:2006/09/27(水) 06:59:50 ID:kjStSFv9
最近はずっと見てないが、古館、加藤、他に堀田や何や、こんなメンバーでよく続けてるな。
筑紫や田原の番組同様、日本のテレビ局の絶望的なまでのレベルの低さ。
ほんとはゴールデンアワーで面白くて充実した番組が作れる時間帯なのだが。
テレビ局への国民的統制の制度を作るべきだな。
チャンネルを持ちたい事業者はいくらでもいるだろうに、TBSのような局がいつまでもチャンネルを占有しているのはおかしいよ。
603文責・名無しさん:2006/09/27(水) 08:31:18 ID:4F8s3P2g
>>602
見てからものを言えや、極ウヨ坊クンw
604文責・名無しさん:2006/09/27(水) 08:48:56 ID:eB0Pxpwm
>>603
見るに耐えるモノつくってからモノを言えや、極サヨ坊クンw
605文責・名無しさん:2006/09/27(水) 09:37:31 ID:asxpph64
>>604
馬鹿丸出しw
606文責・名無しさん:2006/09/27(水) 15:37:23 ID:WtT6qRRD
>>605
アホ丸出しw
607文責・名無しさん:2006/09/27(水) 15:51:13 ID:mNw7zdRv
僕はチンコ丸出し
608文責・名無しさん:2006/09/27(水) 16:20:39 ID:if/1NZvY
じゃあ僕は全裸
609文責・名無しさん:2006/09/27(水) 16:36:31 ID:Z3XPyKPp
>>604-608
お前らそのまま都庁前に集合だ。
610文責・名無しさん:2006/09/27(水) 18:04:10 ID:eB0Pxpwm
>>609
ちょっと待て、俺を一緒にするなw
611文責・名無しさん:2006/09/27(水) 23:15:23 ID:gEhnFkBa
>>610
おまえが都庁前集合の一番乗りじゃないかw
612文責・名無しさん:2006/09/27(水) 23:48:48 ID:agww05n9
ほかごとやりながら、まちまちにしか見ていなかったが、
中国の理不尽な日本製品つるしあげについて取り上げていたようで。

「理不尽な吊るし上げ」の事実関係などについての報道の取り上げ方はどうでした?
あと、加藤千洋が二言三言、なにかしゃべっていたようだが、
中国サイドを非難するような発言はしてました?
613文責・名無しさん:2006/09/28(木) 02:04:41 ID:7IO0aM7K
安倍内閣は拉致問題を最優先事項に掲げる内閣
だからその内閣を批判し潰そうとしてる連中は拉致問題はどうでもいいと言っているのに等しい
そういう連中は北朝鮮に通じてる可能性大
614文責・名無しさん:2006/09/28(木) 06:41:52 ID:b2Mka3lK
安倍が北朝鮮に通じてるんだろ。
615文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:41:15 ID:VxvQB6HT
>>607
ワロタww
616文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:52:47 ID:JgYC7exX
加藤に何を聞いても「北京政府の意に反して〜」って一部の地方都市が暴走してると
中央政府擁護。まるで中共広報だな
617文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:08:40 ID:xdijD7ei
テロ麻の脱税はスルーだろうな
618文成・名撫しさん:2006/09/28(木) 13:55:22 ID:NISCOk4D
おそらく今夜は史上最高の視聴率
619文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:29:05 ID:s9k6AgJy
>>614
お前みたいな朝鮮人はさっさと半島に帰れ。
620文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:38:33 ID:loxtzFo6
加藤ってまじで工作員なんだな
621文責・名無しさん:2006/09/28(木) 15:02:58 ID:hFWz/WdR

いまさらなにを
622文責・名無しさん:2006/09/28(木) 15:37:37 ID:16jDFEmy
テレ朝、1億3000万円所得隠し

 テレビ朝日(東京)が東京国税局の税務調査を受け、番組制作で架空の外注費を計上したとして、
平成17年3月期までの3年間に約1億3000万円の所得隠しを指摘されたことが28日、分かった。
追徴税額は重加算税を含め5000万円以上に上った。

 関係者によると、テレビ朝日は番組制作会社「スーパープロデュース」(東京)など2社と
委託契約を結んだ際、外注費を水増しするなどし、所得を圧縮していた。

 外注費の水増しは、人気番組「奇跡の扉 TVのチカラ」「ドスペ!」などを担当していた
男性プロデューサー(59)が深くかかわっていた。

 また制作会社2社も計約3億円の所得隠しを指摘された。2社はテレビ朝日と同様に、
取引先へ外注費を水増しして支出。一方で取引先には番組関係者への接待費を負担させていたが、
国税局は、本来2社が直接支出すべきで、課税対象の「交際費」に当たると認定したとみられる。

 テレビ業界をめぐっては16年、民放キー局4社が東京国税局の税務調査を受け、
過去2−3年間にそれぞれ2−3億円の申告漏れを指摘されたことが明るみに出た。
その際、番組制作費を水増しして制作会社に発注した上にその制作会社から接待を受けたり、
領収書の改竄(かいざん)、私的な飲食代を制作費の一部として処理するなどしていた実態が分かった。

 関係者は「視聴率さえ上げれば何をやってもいいという雰囲気がある」と金銭感覚のマヒを説明した。

(09/28 12:02)

http://www.sankei.co.jp/news/060928/sha010.htm

623文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:00:36 ID:W6df+YKP
しかし古館っていう男もけっこう長い間やってるのに全然うまくならないな。
頭悪いんだろうな。
624文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:00:56 ID:K+twpNsN

いまさらなにを
625文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:19:26 ID:WxEhEB3f
今夜の放送では強烈な電波が出るだろうねw
626文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:04:08 ID:R/zNfnjn
>>616

やっぱ、朝日新聞より毎日新聞の方がマシだよな。


【中国】早い話が「日本を痛い目に遭わせてやった」野菜のかたき討ち[09/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159418787/l50
627文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:20:53 ID:6QaRD6Rt
華麗にスルー
628文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:22:25 ID:K+twpNsN
>>626
毎日はある意味で個人主義。個人の主義主観で記事書いてもそれが通る。
朝日は悪い意味で統制がきいてるんだろうね。
この前も、靖国参拝の世論調査の解釈について、自分の考えと違う解釈を出した部下を
上司が殴ったし。部下が警察に連絡しようと携帯電話取り出したら奪って破壊するほど激しかったし。
朝日が北朝鮮に親近感を感じるのも、仕方ないのかもしれない。
629文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:28:21 ID:pS0uQGMM
【マスコミ】 テレビ朝日 「信頼裏切りおわび」…4億円超の悪質な所得隠しで、謝罪会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159427571/

さて、テレビ朝日が叩きまくったNHKの裏金問題では、
NHKの会長が辞任した訳だが

当然テレビ朝日の社長も責任とるよな
630文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:46:04 ID:JOkqwvsS
今夜の内容って、焼却を免れた写真発見
日本は戦時中、何を隠したのか?

これって、確実に先日、朝日が新聞紙面で読者に錯覚させた
上海の写真を扱うと思うのだが〜
631文責・名無しさん:2006/09/28(木) 20:15:29 ID:1E54cHO5
>>630
いや、テロ朝の事だから平気でチョンシナの捏造写真出してくるんだろ。
日本人「が」虐殺された遺体の検証(?)を行ってる写真を中国人「が」ってことにして
報道するんだろ。
で、それを真に受けた日教組が授業の話題として使う→生徒が左傾→ウマー
だろ。
632文責・名無しさん:2006/09/28(木) 20:15:49 ID:02c8/3dc
民間企業の平均給与436万円、8年連続で減少
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928it12.htm?from=top

フジテレビジョン【平均年収】15,740千円
TBS【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網【平均年収】14,310千円
633文責・名無しさん:2006/09/28(木) 21:49:13 ID:Bv3nFrxq
スーパーJチャンネルでは中途半端な時間に1分だけアナが淡々と
原稿を読んだだけで、次のニュースへ。コメンテーターの姿も映ら
ず。お詫びの言葉も当然なし。
634文責・名無しさん:2006/09/28(木) 22:00:00 ID:m7Qoppc/
さあ今日もセンセーショナリズムの報ステの始まりです
どんな捏造を出してくるのやらじっくり見せて貰いましょう
635文責・名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:55 ID:Wkatkh7U

なんで番組冒頭でやらないの?

なんで犯罪者の実名出さないの?

なんで脱税って言葉を使わないようにしてんの?

なんで謝らないの?


636文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:04:07 ID:JOkqwvsS
やっぱり、印象操作だったね。
637文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:08:37 ID:79mUUnt8
戦後初めて公開された検閲で掲載不可になった写真って、あんた
朝日出版かどこかで既に立派な写真集として刊行されてるじゃん。
図書館で見たぞ。
捏造癖は会社が潰れるまで直らないのか…orz
638文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:10:20 ID:5ZUyCmKL
今現在、中国の検閲を甘んじて受け入れていて、
何をエラそうな事言ってるんだい。
639文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:12:10 ID:K+twpNsN
何の写真を、どういう印象操作で垂れ流したのか3行程度の解説希望。
子供が死ぬニュースをやったから、テレビ切っちゃってみれていない。
640文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:11 ID:eTXxRLoM
朝ピーよ!!
物事には順序というものがあるんだ!日中戦争をやる前に『文永の役』の
中国、朝鮮の日本侵略の記録フィルムや記録写真を放映しろよ!!
641文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:32:12 ID:binRKfGK
所得隠しはもちろんスルーしたのか?
642文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:34:31 ID:QatCiuQr
加藤って中共の工作員なの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fzQsU_zvXpg&mode=related&search=
643文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:14 ID:79mUUnt8
上海事変からの中国を日本軍に同行していた朝日カメラマンが撮った写真。
写真には掲載不可の判子が押してある。
軍による検閲で…というふうに解説されているが、
戦中の朝日の報道姿勢からして編集方針として掲載しなかったのかもしれない。
写真は、民間人の被害者や友軍の死傷者、荼毘に付される兵士など、
今更騒ぐ意義を見出すのが難しいような写真ばかり。
古館よ、オマエ「検閲」と言いたいだけちゃうんかい。w
644文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:44:50 ID:IbyD8fyD
昨日のSK−Uもまるで他人事。
どこの国に向けて放送しているんですか?

南京虐殺の人数の性格に報道しろよ!!
645文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:45:32 ID:GbZ0IA1q
>>629
辞めて当然だよな。
構造的にはTV朝日があれだけ糾弾したNHKのプロデューサーの不正事件とまったく同じ。
金額は朝日の方が多いんだから、辞めなければ筋が通らない。
またテレビ朝日は問題のプロデューサーを刑事告訴しなけりゃおかしい。
646文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:23 ID:b4EaOyGh
>>643
掲載不可写真というのも、大半は日本軍の最新兵器や軍備が写ってるもので
戦時中は当たり前のことだよね。逆に、随分自由に撮らせてたんだなと驚く。

上海事変後の上海は、人が沢山いる写真w 難民が駅に殺到し、とか必死で
悲惨さをアピールしてたけど、30万人も殺されたにしては難民元気だし、
人口多いし、死体があっちこっちにゴロゴロって写真もないし。
647文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:37 ID:11z2f0ce
イタリアのフィルムには20万人〜30万人が虐殺(笑)された場面は写ってなかったんですか?
648文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:50:02 ID:JOkqwvsS
検閲で不許可の写真を見て、半藤一利がコメントする。

これだけで、どういった意図なのか分かるというもの。
それに、90歳代の元カメラマンに「殆どやらせ」と語らせる。

南京入城を日本の映像とイタリアの記録映画の南京攻略の映像で
戦闘シーンを中心に編集し、「南京入城で中国人が居ないのは、虐殺されたから」
と言いたげな映像を放送する。

それから、日中戦争での関東軍の暴走を「出てきた写真」で検証。

「水を飲む日本兵」の他に「武装解除された中国兵」の写真を映し、横内正のナレーションで
「彼らはこの後、どうなったのか?」と語る
649文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:57:35 ID:eeB0PqjG
報ステに限らず最近のニュース番組のナレーションって疑問形が多いよな。
650文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:02:03 ID:79mUUnt8
加藤工作員…「軍の力に屈して新聞は戦争を止められなかった」
ちょ〜、おま、朝日が散々煽ってたのは知らん振りかい(#゚Д゚) ゴルァ!!
自社の不正を詫びたその次の話題でこれですよ。
馬鹿は死ぬまで直らんし、
自分達にどんな視線が注がれているのかも死ぬまで分んないんでしょうなぁ
651文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:04:01 ID:BlFjR2MJ
>>649
それがマスコミの当然の姿勢
あくまで情報ツールの一つ
別に会社の考えを聞きたいなんて頼んだ覚えないし

しかし今日古舘はいいこと言ってたよ。
652文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:08:25 ID:SenCJzEW
昭和12年12月の南京攻防戦を直接取材した朝日毎日の従軍記者は
明確に南京事件の存在を否定しており、彼らの証言を裏付ける多
くの証拠写真が残存しているからである。

「虐殺?全然見たことも聞いたこともありません。夜は皆集まりま
すが、そんな話は一度も聞いたことはない。誰もそういうことを言
ったこともないし、朝日新聞では話題になったこともありません。
難民区は兵隊や憲兵がいて入れませんでした。
ですから市民は安全でした。一般市民の屍体というのは一つも見て
いません。紅卍字会の人が戦死体をかたづけたりしていました。」
(山本治氏 大阪朝日新聞記者)


「南京事件ねえ、全然聞いてない。もしあったとすれば、記者の中
で話が出るはずだ。記者というのは、少しでも話題になりそうなこ
とは、互いに話をするし、それが仕事ですからねえ。噂としても、
聞いたことがない。
朝日では、現地記者を集め、座談会もやったが、あったなら話がで
るはずだ。報道規制?何も不自由は感じていない。思ったこと、
見たことはしゃべれたし、書いていた。」
(橋本登美三郎氏 朝日新聞南京派遣記者団キャップ)                                          

 「私が編集局長の時、南京に特派した記者たちを集めて、一人一人
聞いてみたが、そのようなことは見たことも聞いたこともない、と
いう返事ばかりだ。何万、何十万なんていう虐殺など、絶対にない。」
(細川隆元氏 朝日新聞編集局長)   

653文責・名無しさん :2006/09/29(金) 00:11:03 ID:49rxrJi+
ね〜ね〜。テレ朝の社長さん。
もちろん不祥事の責任とって、辞めるんだよね〜。
散々、他の会社の社長を捕まえて「責任は・・・」って
言っているんだからさ〜。率先して責任取るんだよね。
そうそう。その前に自前の記者を集めて、いつものように
コケ下ろす記者会してね。
プロデュサーの生い立ちから、学生時代の友人のコメントも放送しないの。

古館もたった2分間だけのコメントで済まそうなんて思ってないよね。
ほら。いつものようにチーププロデューサーをコケ下ろさないの・・・
まさか、知人だからいえないなんてことないよね〜。
654文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:14:47 ID:q4IGz6u3
> 加藤って中共の工作員なの?
そりやそうだろ。戦時中と違って今やおおぴらにやってる。
そんなのが、英米のタイムズにもいるし。
655文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:34 ID:7giyOPd3
>>651
でも疑問形でぼやかしてるけどその前のVTRとかでほとんど結論言ってて
それがイヤミぽく聞こえたりする
656文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:55:29 ID:tm+8Y+D+
妄想ばっかり披露してるから疑問形だらけになってしまうw
657文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:09:18 ID:aTh6swHk
731部隊の写真があれば使用不可の文字も迫力が出てくるのに
658文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:03 ID:PjibGsPQ
>649
・疑問形のナレーション
・「〜と言われている」「〜だという」主語を言わない
・「○○によると」伝聞形のナレーション
・「○○疑惑」
・テロップなど語尾に「?」マーク
ほかにもあるが、これらは全て誤報だった時に責任を取らないためのテクニック。
名誉毀損などで訴えられるのを避けつつ、その印象だけを植え付けるのに使う。
ライブドアや楽天によるテレビ局株買占めの際に
「彼らには報道の責任が取れない」
と非難していたマスコミは元々自分たちが何かの責任を負うつもりはない。
もう一つ報道や情報番組系のスタッフが裏でよく使うのに
「言わないのは嘘じゃない」という便利な言葉がある。
659文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:29:41 ID:NtqKSEOv
しかし南京の映像は、三十万人死んだにしては生き残った難民が多そうだし、
本当に死体が山ほどあるようなものもなし。
いや、そもそも逃げれたのならば、死んだ三十万人は何してたのだろう。
遺体を家族らしき人たちが囲んでたものもあったが、大虐殺されたなら全員殺
されてただろ。よく生き残ったもんだ。
660文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:30:32 ID:qMadGp6H
何かあったとき、関係者に質問する際の
記者の口調が「○○という声もありますが」だもんな。
自分はそう思うがどうか、と聞けばいいのに。
661文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:44:57 ID:O+5dLDXz
スポンサー収入を税金のようなものと言い、適切に使用するべきだと神妙に
語る古館。じゃあまずオマエのギャラを減らさんとな。
まともなことを言っているようであるが、今回の報道内容は脱税に重点を置
くべきで、論点をスリ替えた。脱税は犯罪ですよ。テレ朝を代表する報道番
組なんだから代表取締役が出演して謝罪しろってーの。古館はテレ朝の外部
の人間。
662文責・名無しさん:2006/09/29(金) 12:33:53 ID:EKaZCeTI
税金のようなものなら、テレ朝がプロデューサーを刑事告訴しないのはおかしい。
刑事告訴をすると、ほかにも泥を被る者が社内から出てきたり、税務署の調査で
明らかにされていない不正経理が出てくるのをテレ朝は恐れてるんだろ。
隠蔽体質のテレ朝にジャーナリズムを名乗る資格は無い。
663文責・名無しさん:2006/09/29(金) 12:54:05 ID:Yg2DK1aH
>>642
加藤工作員は水曜日だったかな?日本の化粧品SK-Uが中国で問題になったことを
識者は「日本が中国からの輸入野菜の規制に対する中国政府の報復」とコメントしたことに
対して、工作員は必死に中国政府を擁護していたのをみて私は確信しました
664文責・名無しさん:2006/09/29(金) 12:58:27 ID:X59Qk8rE
【マスコミ】 テレビ朝日、4億円超の"悪質"所得隠し→番組の責任者らクビに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159449811/
【テレビ朝日】銀座豪遊、チーフプロデューサーは懲戒解雇 しかし刑事告訴はせず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159468462/
【社会】テレビ朝日:銀座豪遊、チーフプロデューサーは懲戒解雇
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159449030/
【テレビ朝日】『社内調査で現金渡し確認できず』 チーフプロデューサーを懲戒解雇 刑事告訴はせず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1159455676/
テレビ朝日:銀座豪遊、チーフプロデューサーは懲戒解雇
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159450665/
【事件】テレビ朝日、1億3000万円所得隠し…視聴率上げれば何をやっても、という雰囲気
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159414087/

665文責・名無しさん:2006/09/29(金) 21:52:53 ID:JlTRyBWh
報道ステーションとNEWS23は左傾化すぎる
http://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz2971.wmv
666文責・名無しさん:2006/09/29(金) 22:21:54 ID:+Y/oA7lL
古館「弱いものが更に弱いものをたたく醜い国日本ですね」
だとさw
そりゃ、第4の権力が障害者差別を堂々とするんだからな、そんな国になるわな。
醜いのは捏造と隠蔽のテロ麻自身だ。

放送法も放送基準も、まして法律すら守らない犯罪組織に正義を語る資格は無い。

>>665
こんな障害者差別主義番組を左と呼ぶな。バカチョン番組で十分だ。
667文責・名無しさん:2006/09/29(金) 22:43:24 ID:KV14K9xK
飲酒運転撲滅が叫ばれる中身内から違反者が出てしまいました。
千葉県警の話です。

…たしか朝日新聞記者にもいましたよね?確か彼は飲酒運転撲滅キャンペーンの記者では?テレビ朝日とは身内では?
668文責・名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:22 ID:mC8qZcF0
>>664
フルタテが町田の少女の恐喝事件で
「少女達の豪遊は大人社会の真似」
と言ってたのはこういう皮肉だったのかww
669文責・名無しさん:2006/09/29(金) 22:49:33 ID:PMb6oVh7
>>666
何か巧い事言おうとしてるのが、見え見えだったなw
しかし、古舘だと哀しいかな薄っぺらい発言にしか聞こえない
670文責・名無しさん:2006/09/29(金) 23:29:19 ID:dvbFSQsV
なんかウヨが多いスレですね。
671文責・名無しさん:2006/09/29(金) 23:35:02 ID:sLzFEcCf
>>669
そんな甘いもんじゃないんよ。チョンが何かやらかすと必ず過剰にこの手の報道をして
世論誘導するんだよ。あ、俺サヨクなんだけどさ一応w
そのくせにこの発言だから怒り心頭なわけよ。

今日もアベが拉致問題に触れたようだからチェックしていたら案の定というわけw
もう市ねと>テロ麻
672文責・名無しさん:2006/09/30(土) 11:34:41 ID:lwAj0FBy
古館へたくそ!久米戻ってこい!
673文責・名無しさん:2006/09/30(土) 14:18:32 ID:LWLymCNt
誰でもいいから早目に脱税で捕まってくれないかな。
フルタテさんのコメント聞きたい。
674文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:04:15 ID:hXs4sDDI


【マスコミ】 "悪質認定" テレビ朝日、所得隠し…申告漏れ額は1億5000万円★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159418642/
675文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:14:11 ID:X9snvcJl
加藤工作員は安倍が中韓の首脳に会うと不都合なようだ。
676文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:15:53 ID:NvaBxSii
いかんな。この加藤という男。
あまりに自虐的で、しかも日本国に無関心な男で、俺は戦慄してる。
おそらく日本という国家が中華圏の飲まれ、日本という国家が存亡の危機にさらされても
中国や韓国に同調して国を売る性質を見た。
この男の思考とは何なのか。目的は何処にある?
憂国の士でないことは間違いない。何も右の連中を肯定する気など毛頭ないが
この男は左というか、単なる売国奴だ。恐ろしいよ。本当に。
677文責・名無しさん:2006/10/03(火) 03:02:23 ID:O36lLzSB

【安倍首相 訪中 訪韓のウラ事情】

勝谷 & 宮崎哲弥 『左翼メディアは恥を知れ』

朝日放送『ムーブ!』2006年 10月02日(月)
ttp://www.geocities.jp/zgmf_x23s2001/move061002.wmv
678文責・名無しさん:2006/10/03(火) 09:29:19 ID:pocIGZx6
昨日の放送はなんかへえ〜んだったな こんごきたいだけど
他局がおもしろくなってきたな 
679文責・名無しさん:2006/10/03(火) 09:33:14 ID:NNgN4GCl
アホウヨに嫌われる加藤は素晴らしい!
680文責・名無しさん:2006/10/03(火) 09:36:46 ID:Kvu1uZ0e
「おいおいどこの遊園地だよ?」って思ってたら韓国かよ!!
国会を差し置いてトップニュースにするほどのことかよ。
681文責・名無しさん:2006/10/03(火) 13:34:06 ID:pApGwtwW
糞チョン巡回はイタタだな
682文責・名無しさん:2006/10/03(火) 22:59:23 ID:Do38MNw3
古館伊知郎「臓器移植してまで生きたいと思うのは人間のエゴ」
10月2日報道ステーションで発言。

683文責・名無しさん:2006/10/03(火) 23:01:14 ID:pApGwtwW
ダブスタ帝王が詩ねよと
684文責・名無しさん:2006/10/04(水) 08:11:19 ID:9wqaPvs2
報捨てはニュースごとの時間配分の感覚がおかしい。
鹿ごときで何分もやられるとイライラする。
685文責・名無しさん:2006/10/04(水) 08:26:49 ID:RfURqz5n
安倍首相の訪中訪韓が決定したことを受けて、アジア外交で成果を上げては
いけないかのような発言を連発する古舘と加藤。こいつらは首相の進むべき
道を具体的に提案するべきだな。なにをやっても正義面して難癖つけてるだ
けでギャラをもらえるなんて、こんなに気楽な稼業も珍しかろう。
686文責・名無しさん:2006/10/04(水) 08:32:13 ID:EiWlpzR3
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
687文責・名無しさん:2006/10/04(水) 08:35:12 ID:hQ25sCKT
★1978年に靖国神社に合祀された人<いわゆるA項目戦犯>
 板垣征四郎 ←A級戦犯として死刑 土肥原賢二 ←A級戦犯として死刑
 木村兵太郎 ←A級戦犯として死刑 東條英機 ←A級戦犯として死刑
 広田弘毅 ←A級戦犯として死刑 松井石根 ←B・C級戦犯として死刑
 武藤章 ←A級戦犯として死刑
 梅津美治郎 ←判決後に獄中で病死 小磯国昭 ←判決後に獄中で病死
 白鳥敏夫 ←判決後に獄中で病死 東郷茂徳 ←判決後に獄中で病死
 永野修身 ←判決前に獄中で病死 松岡洋右 ←判決前に獄中で病死
 平沼騏一郎 ←病気で仮釈放直後に死去

「A級戦犯を分祀せよ」って主張する人は、分祀後も大平首相が参拝しているのに
支那からイチャモンがはいっていないことをどう説明するのか。

大平正芳(3回): 1979.4.21、1979.10.18、1980.4.21
鈴木善幸(9回): 1980.8.15、1980.10.18、1980.11.21、1981.4.21、1981.8.15、1981.10.17、1982.4.21、1982.8.15、1982.10.18
中曽根康弘(10回): 1983.4.21、1983.8.15、1983.10.18、1984.1.5、1984.4.21、1984.8.15、1984.10.18、1985.1.21、1985.4.22、1985.8.15

★1985年の夏になって突如、朝日新聞を中心にネガティブキャンペーンが始まりました。
火を付けたのは報ステの加藤千洋氏です。 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
そして、これに呼応するように、中国と韓国の介入を招いてしまい、
1985年8月15日を最後に首相の終戦記念日・靖国参拝は中断に追い込まれました。

橋本龍太郎(1回): 1996.7.29
小泉純一郎(5回): 2001.8.13、2002.4.21、2003.1.14、2004.1.1、2005.10.17、2006.8.15

688文責・名無しさん:2006/10/05(木) 01:35:29 ID:LFDNSRVn
党首代表質問に答えて、「安倍が原稿を棒読みだ、仮名がふられていた」と報道ステーションで
批判していたが、その中で、安倍が原稿を読むとき、「抜本的、一体的(いったいてき)」と読むたびに
スーパーでは一体的の文字が赤になっていたんだけど?
何を「いったいてき」と読み違ったと番組ではいいたかったんだ?
何のコメントも加えなかったので視聴者のほとんどは報道の趣旨がわからかなったはず。
こういう謎書け原稿を作った記者は厳重に処罰するべき!
689文責・名無しさん:2006/10/05(木) 01:53:49 ID:AxwTgxUc
テロ朝はひどいね。椿事件よりひどくなってねぇか?なんで?
690文責・名無しさん:2006/10/05(木) 08:25:53 ID:zUCRZsqR
安倍の代表質問の所は報道でもなんでもないな。
単なる個人を貶める為の私的なプロバガンダ。
国民は質問と回答の内容が重要であって、
読み間違えや原稿読みがどうのなんてどうでもいい。
691文責・名無しさん:2006/10/05(木) 09:09:37 ID:9bLgU3WB
棒読みであって何が悪い?
ルビが振ってあってなにが悪い?
692文責・名無しさん:2006/10/05(木) 11:43:45 ID:LFDNSRVn
>ルビが振ってあってなにが悪い?

ルビがふってあったのは、質問者の名前の伊藤基驍フ「もとたか」だよ。
報道を聞いていると、安倍は知恵遅れの右翼だから漢字が読めないような
言い方だった。
693文責・名無しさん:2006/10/05(木) 11:50:12 ID:u2rgz990
朝日の社内の雰囲気が学歴でしか人を評価できない
どうしようもない世界なんだね。
694文責・名無しさん:2006/10/05(木) 13:23:55 ID:ZBBKtXYe
自社の脱税をまともに報道しなくて何が悪い?
話を摩り替えて何が悪い?
695文責・名無しさん:2006/10/05(木) 13:41:42 ID:hoe7eeNG

そういえば、前にゲストにフルタテさんて言われて、
非礼な程、露骨に怒っていたが・・・。
人名にルビを振る配慮はむしろ誉められるべき。

人の批判ばっかりしてないで横領の件どうなったんだよ。
あんたらが毎日叩いてた海老沢氏はとっくに辞めたぞ。
大体なんでタダで電波使ってんだよ。
国民の物だろ。使用料払ってから、もの言えよ。
696文責・名無しさん:2006/10/05(木) 15:21:26 ID:q0H0vpxk
こんなの取り上げて徹底的に人柱にしないと金、垂れ流しっぱなし

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2532866/detail?rd
697文責・名無しさん:2006/10/05(木) 15:38:45 ID:DK4rGV+g
《税金》議員宿舎について《無駄遣い》
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/l50
祭りにして赤坂億ション阻止しよう。
698文責・名無しさん:2006/10/05(木) 16:43:57 ID:A16wmkuM
2chそのまま報道してた方が良くね?
「今日の2ch告発コーナー」とか。
699文責・名無しさん:2006/10/05(木) 16:49:01 ID:mGu5fKSQ
俺は人類最強の男というコピーに引かれ、人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫、姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分、次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散、確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃、タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真だった
俺は泣いた
700文責・名無しさん:2006/10/05(木) 16:56:10 ID:jHngEina
美しい国 を 逆から読むと

と、いう日教組やサヨクの皆さんの狭い内輪で流行ってるコレを
最初にテレビで語るのは報ステか23か小倉か鳥越か?

俺は報ステに一票
701文責・名無しさん:2006/10/05(木) 17:25:27 ID:mF5AxibN
でも、サヨクの人って、君が代に英語の替え歌作って、我々は替え歌を歌ってるのであって
決して、君が代を歌ってるのではないと言ってみたり、言葉を反対から読んで「騒いだり」

稚拙ですね。
702文責・名無しさん:2006/10/05(木) 20:15:55 ID:+6sZr87+
朝日「朝鮮日報」グループはどこの政党が天下を取るのを
望んでるのだろうか?。
民主、社民、共産、はっきりテレビで言えば。

古舘さんはここに就職する際に反自民、反日を誓約したんだろうか。
703文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:08:19 ID:5+1UeStq
┌─┬───────┐            //ヾソ)),il|,);r、  靖国参拝で中国を焚き付けた張本人
│ 1│彡彡彡 ⌒⌒ ミ  |           /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
├─┘ノ        ミ ミ.|            i;彡   _ _   ミ. i 現在の日中関係を築いた永久戦犯です
| 彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ .|ミ |          ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
|.彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ. |          i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ.    どんな工作員なんでしょうか?
| l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .!ミ. |          ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
├─┐ : /L__ 」ヽ、_  l.‐ |          `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′さぁ、参ります
│16 |ヘ, ィー===-'〉, ./  |         /r´.三ミD‐-;→;ソ   アタックチャ〜〜〜〜ンス!!!
├─┼─┬─┬─┐  |     , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
│21|22│23│24│  │  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
└─┴─┴─┴─┴─┘./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
704文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:07 ID:sSku7RJ0
アジア系外国人…
705文責・名無しさん:2006/10/06(金) 13:42:42 ID:ec8EVS+m
自分達の犯罪を無視し、他社の犯罪を糾弾する。 「朝日」を メディア として存在させなくしよう。
706文責・名無しさん:2006/10/06(金) 14:37:47 ID:Sl4ihEP2
たとえ国益に反する事でも誰かが不幸になることでも国民の知る権利のためには報道する。
ただし自己の益に反する場合は国民の知る権利なんか知ったこっちゃ無い。
これがメディアが大切に持っている「報道の自由」。

朝日については…俺は「他局や他紙が報道した事件で、テレビ朝日が放送しないものは全て犯人が朝日関係者」
って考えることにしたけど、これで大丈夫だよね?
707文責・名無しさん:2006/10/06(金) 15:05:39 ID:R+QJt3vu
>犯人が朝日関係者

あっち系関係者かもしれんよw
708文責・名無しさん:2006/10/06(金) 15:54:31 ID:rnwgqkDU
【社会】テレビ朝日局内クレーム嵐、銀座で大豪遊の横領プロデューサー解雇も [10/06]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1160114705/

テレ朝は何なんで告訴しないんですか?

告訴して、会社の経理を警察に調べられるのが怖いんですか?
709文責・名無しさん:2006/10/06(金) 20:04:32 ID:ec8EVS+m
>>708 普通に考えれば、もっとヤバイ事が出て来ちゃうから、一人じゃ済まなくなるから、大マジメに犯罪じゃないと考えているから、だろ?
710文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:06:40 ID:Iv+OvkeS
台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風女子高生台風
711文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:38 ID:qag1CqKZ
フルタテ、
国会の報道について、
「弱者救済に関する質問など、生活に直結した質問もあったのに、メディアが伝えない」
と言っていた。
呆捨ては「古館プロジェクト」制作だろ?













712文責・名無しさん:2006/10/06(金) 23:36:23 ID:ixjwkhUt
時々、古館ってメディアのあり方とか報道内容とかで正論言うんだけど
全くそれが生かされないんだよな。
結局視聴率優先になってしまう。
713文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:54 ID:RuMai7oe

最近の論調を聞くと、中国と韓国の代弁者の民主党と共産党など野党が、
日本国の自民党の安倍総理を攻撃しているように聞こえるのですけど。

これって、不甲斐ない安倍を援護するための工作?
それとも、反日大好きのマスコミのいつもの暴走?

案外、自らが世論から遊離していることに気づかず鬼の首とったように
騒いでいるマスコミ・野党を放置、という政府の魂胆?

それにしても、民主党って何考えてるんだろうね? 自民党政府に日中・
日韓外交を成功させるくらいなら、歴史問題で揚げ足をとってやろう、
と思っているなら、まさに日本のクズ、寄生虫だね。

714文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:10:52 ID:9LLpg2IQ
>>711
そうそう。
その日にあったことを即日伝えているのにきちんと取り上げなかった、そのことについて論じるなら、
「メディア」という漠然としたものの責任ではなく、報ステ製作者自身の責任論が第一にくる。
自分たちがやって他のメディアはとりあげない、と言うならまだしも。
あるいはマスメディア関係者ではない第三者の見解とか。
俺があのコメンテーターの立場だったら、「じゃあなんでやらないの?」って聞くけど。
715文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:16:35 ID:5Y190ARe
>>713
そうなんだよね、
民主党は安倍は自民党の代表で中国行くと思ってるな。
日本国民の代表として中国行くんだけどな。
716文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:23:49 ID:jXSmF27l
■田中真紀子をボロクソに批判■

朝日放送『ムーブ』2006年10月6日(金)
http://www.geocities.jp/freeanonymizer2000/move061006.wmv
コメンテーター:若一光司、財部誠一、吉永みち子、井上公造 

・かつて真紀子節を期待していた国民は、もう先に行ってしまっている
・なんとなく失笑を買ってしまう。薄ら寒さすら感じてしまいますよね
・まだ田中真紀子さんをだせば国民が喜ぶと、論戦が展開できると民主党が思っているとしたら、感覚がずれていると思う
・まったく空疎なやりとり、特に田中さんの発言、プライベートで飲みながら会話してるんじゃないんだから、
 背後には背負うべき国民の意思というものがある。
・どの種の国民の意思を代行しようとして質問しているのか、まったく見えない
・恣意的な発言ばかり繰り返している、人気取りばかりやっている。ここまできたら、政治家としてはっきりいって無能ですね
・ほんとに、ただの嫌味ですよね。今日のはほんとに総理に対するリスペクトもなんにもなしに、自分が言っていた
 まさに「薄っぺらな質問」をなさっていたなと言う感じ
・無所属にもかかわらず1時間の質問時間を田中氏ひとりで使ったのは、小沢代表の強い意志。民主党の持ち時間を彼女に預けた
・小沢代表にとって真紀子さんは政権交代のための武器。補選の代表演説でも彼女を送り込んで勝負をかけるつもりだろうが・・・
・民主党の中にも彼女よりもっとまともな人がいる
・こんなことでは小沢代表が国民を舐めていると思われるだけ
・小沢代表は田中氏のことを「政権交代の武器」といっているが、時代遅れの武器。飛び道具にも何にもならない
・ご自分が外務大臣の時何しました?ジョンイルの息子を無条件で帰したのは彼女ですよ、それを忘れてこんなことを言ってる
・今日のような場は、民主党の議員が具体的な質問を総理にすべきだった


※ムーブ金曜日は、左派のコメンテーターが多い曜日。
 にもかかわらず皆このように怒り心頭で、司会の堀江アナも
 「ここまで田中真紀子さん批判になるとは、ちょっと予想していませんでしたが」と苦笑。

717文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:38:44 ID:xKvky/tS
>>709
告訴しないという事は、通常業務という事かね?

普段あれほど他の業界や公務員に透明性を押し付けるのにw
718文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:41:47 ID:c5bNDa52
古舘伊知郎とゲストコメンテーター・堀田力のスタジオコメントやりとり。

古舘伊知郎
「(田中真紀子、岡田克也による一連の歴史認識を問う予算委員会の追及は安倍を追い詰めるために)
 小沢さんが冷静に詰めていった(ものだ)」。

堀田力
「安倍さんの論理はすり替え。
 国内法で犯罪人じゃないのは確か。しかし国際法で裁判があって死刑になった人がいる。
 日本も認めなければいけない。両方混同しちゃいけないですね」。

古舘
「野党、アジア外交立て直せ。これ当然。
 しかし、いよいよ日中日韓(首脳外交が行われる)。
 (野党は)中国が嫌がりそうな発言を引き出しそうな」。

堀田
「政党ですから、国民のために(国会論戦してほしい)。
 国民のための外交。(日本政府を)傷つける(国会論戦)を優先するのは子供っぽい。
 日本は侵略戦争認めて、いい外交してよと。なんか(与野党の)戦争が優先している」。
(この堀田発言の部分の括弧書き注釈、私の読み違いかもしれん。これであってるよね?)

古舘
「多くの国民が生活に直結する話。
 (民主党の)枝野議員。障害者自立支援施設。
 1ヶ月働いて4万円。利用者負担6万円かかるどういうことか追求していた。
 メディアがVTRで伝えないこと含めて〜」。

堀田
「その質問、やっぱり大人。
 小泉さんが切り捨てた弱者保護ですから。
 これは大切な質問おっしゃるとおり。4万円なら大変なほうですから、きちっと考えなきゃいけない」。
719文責・名無しさん:2006/10/07(土) 13:50:27 ID:07J+8FHh
>>717 さぁ、一般常識では測れないトコですから、しかし「通常業務と仮定したら?自ら犯罪集団です!と宣言しているとしか、理解できん」
・窃盗-万引き
・売春-援助交際
・脱税-不正使用???
720文責・名無しさん:2006/10/08(日) 00:33:47 ID:wE0F3d0A
>>506
それは表面だけの話。
何で逆に考えるんだ?真実が見えてない。
その書き込みは、意図的に真実を隠すような感じ。

報ステが内調のことを流すのは、ある意味政府が
左的な報道姿勢だから流しても本来の意図は受け取れられなし
取る側も>>506ような善良な保守派が、婉曲して受け取り
判断がばらつくことを狙ったものと思える。
ただ、特定の勢力には、政府のあるメッセージが届いた。
そこが本来の意図。
視聴率的には、11%で、完全に政府の勝利。

ちなみに、安倍ちゃん内閣で、テレ朝の脱税と筑紫の切り崩しがありました。
細野の件は、安倍ちゃん内閣に批判的な講談社がやったこと。
721文責・名無しさん:2006/10/08(日) 19:36:35 ID:fLtvkTqH
9月6日 報道ステーション 親王誕生を祝う提灯行列に2ちゃんねらのOFF
が映ってるんらしいんですが(実際映ってるのは2人?)、どなたか画像持ってませんか?

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139297503/l50 ←OFFスレ

どなたかUPお願いします。
722文責・名無しさん:2006/10/09(月) 00:15:03 ID:lQLV9tT0
おれ保守だけど
あの提灯行列とか引くわ正直
723文責・名無しさん:2006/10/09(月) 17:21:42 ID:HDSOYCup
北朝鮮の核実験、古館と加藤が心中で満面の笑みの予感。
安倍外交批判にどう結びつけるかたのしみだ。
724文責・名無しさん:2006/10/09(月) 21:41:53 ID:Cic1iFsV

テレビ朝日アナウンサーの市川寛子さん(26)が昨年12月30日に六本木ルーテル教会で挙式した。
同年2月から交際していた個人投資家の大田さん(29)との最高の晴れ舞台は総勢20名、公表も控えるという地味婚だった。
元旦に生番組を担当した市川アナは本紙に「大田さんは優しくて素敵な男性です。できればずっと一緒にいて欲しいです」と語った。
おめでたはまだですかと聞かれると頬を紅潮させ満面の笑みを見せた。
同局広報部は公表は控えて欲しいという本人の意思を尊重したいとコメント。
(デイリースポーツ) - 1月3日10時52分更新

市川 寛子(いちかわ ひろこ、1979年12月7日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
愛知県名古屋市出身。血液型はAB型。身長161cm。バスト76cm。愛称ぴろりん。
神奈川県立柏陽高等学校を経て、青山学院大学経済学部卒業。
2003年テレビ朝日入社。2004年4月に報道STATIONの“お天気お姉さん”に抜擢され、人気を集める。
2005年12月30日に個人投資家の大田氏(29)と六本木ルーテル教会で結婚
妊娠中

テレビ朝日で報道ステーションのお天気中継を担当している市川寛子アナウンサー(26)がイケメン投資家とのお買い物デートを撮られた。
市川アナと写真で手をつなぐこの男性、実は昨年末に結婚した旦那の大田氏(29)なのだ。
市川アナには昨年11月頃から投資家との結婚が囁かれていたが本紙の取材で明らかになった。
目撃現場となったのは昨日午前中の都内高級スーパーだ。GパンにTシャツという軽装で現れた2人は仲良く店内へ。惣菜やプリンなどを買い込んだ。
同局広報部は、2人の強い希望と市川アナの今後の仕事内容に配慮し公表はしていません、その為ネットでは論争になっているようですと回答した。
結婚発表を控える傾向にあるテレビ局だがこういう形での既婚発覚はファンにとっては手痛い。[ 2006年09月12日付 紙面記事 ] スポニチ
725文責・名無しさん:2006/10/09(月) 22:32:38 ID:h3On9SuL
日本(朝日)代表の「左サイドバック」サントス・カトウ

登録上はDF(穏健派)ではあるが得意なのは攻撃(過激派)で、守備は苦手。
左サイドからのチャンスメイクで得点のアシストをするのがチームでの役割。

好戦的な性格で、対峙する相手チームの「右サイド」の選手に、
一対一での対決を進んで挑む傾向があるが、意外とあっさりボールを奪われる事が多いので、
敗戦の責任を追わされる事も多い。 (安倍戦、麻生戦)

代表から外せとの批判を受ける事もあるが、このポジションは特殊なスキルが必要な
ポジションで、人材難であるのが現状。 (筑紫Tetsuはすでに代表(朝日)を引退)
批判を受けながらも、アシストの実績はナンバー1という事からみても、
しばらくは世代交代はなさそうだ。
726待った名無しさん:2006/10/09(月) 22:46:56 ID:NIUf0t37
おい、加藤千洋は日本人の皮を被った中国人かい?
こんなんが居るから日本はダメになるんや。
朝日よ、お前らこんな屑社員に論説をやらせるなぁ〜。
朝日よ、こんな日本が嫌なんやろうが。中国に会社を移せ。
しかし、昔の朝日は何処に行ったんや?この禿は中国人かい?
こいつの発言、聞いててこの親はどんな教育・躾をしてたんや?
赤・共産党の思想を叩き込んだんかい?やっぱ、村山社主の時代が良かったかな。
古舘も終わったな?こいつジャーナリストでもないテレビオタクが〜。笑わせる。
727文責・名無しさん:2006/10/10(火) 11:13:23 ID:H2heMfvw
中国の駐日大使に独占インタビューできるだけですごいよ。
他局はどうしてやらないんだろうねww
728文責・名無しさん:2006/10/10(火) 11:30:19 ID:jsH7BRF3
中国共産党宣伝部=テレ朝か。
みんなこんな悪質な洗脳番組見るんじゃないよ。
いわば国民のものであるテレビ電波のハイジャックだが。
来年の参院選より、TBS,テレ朝のテロリストを駆逐することの方が先決だ。
729文責・名無しさん:2006/10/10(火) 12:15:41 ID:mg80mOIo
マスコミも立場を名乗って報道してくれればむしろ有益かもしれん
なんだかんだ普通に見てしまう人が大半だから
730文責・名無しさん:2006/10/10(火) 13:29:43 ID:xjgt5VEU
王毅駐日大使の日本語以上に加藤の中国語はハイレベルな予感
731文責・名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:51 ID:TTUF2fhc
マスコミの報道のあり方を論ずるべきである。
過剰報道でなく、真実を報道すべきである。
マスコミの中でも真実に近い報道をし、国民に対して非常に影響力のある報道ステーションさんに
マスコミの正常化、並びに道義の再確認を世論化するように切望する。
732文責・名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:23 ID:juqRJoSh
寝惚けるなクズ
733文責・名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:24 ID:m2TWxpp2
でも・・・

きっこの日記NYタイムスの内容見てると報ステがかわいく言えるのは私だけですか?(笑
734文責・名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:46 ID:8IsrL4xT
★反日・朝鮮スパイの拠点ブログ★http://henoko.jp/fromhenoko/
◇◇PAC3配備 ミサイル搬入の動きなし◇◇ http://www.otv.co.jp/news/real/061010_3h.ram

北朝鮮が核実験を行っている隣で沖縄基地へのPAC3配備妨害工作が続いている
電凸、FAX凸、メル凸、マスコミへ垂れ込み、官邸・警察・公安に通報・・・
この団体を排除してPAC3を沖縄に配備しよう!朝鮮の工作活動から日本を守れ!

↓↓↓妨害工作をしている自称「市民団体」の正体↓↓↓

連絡先: 沖縄平和運動センター http://www.peace-okinawa.net/
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町112番地27 官公労共済会館3F
TEL: 0 9 8 -866-3218 FAX: 0 9 8-863-3122 Mail:[email protected]


総書記推戴1周年、共和国創建50周年で祝賀宴

金正日総書記推戴1周年、共和国創建50周年祝賀宴も同日に催された。
平良研一・沖縄キムジョンイル著作研究会会長(沖縄大教授)が乾杯の音頭をとり、
有銘政夫・沖縄軍用地違憲訴訟支援県民共闘会議議長が、共和国を正しく理解し、
朝鮮の自主的平和統一に向けて朝鮮人民と共に、力を合わせてまい進していこうと祝辞を述べた。

ほかにも佐久川会長、島袋議員、米盛裕二・沖縄大教授、下地玄栄・同、
仲宗根義一・沖縄平和運動センター事務局長、金城睦・弁護士らがそれぞれ祝辞を述べた。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1998/sinboj98-10/sinboj981016/sinboj98101682.htm

【社会】 「(日本へのミサイルを迎撃する)パトリオット、持ち帰れ!」 市民団体の抵抗、続く…沖縄・うるま
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160471253/

735文責・名無しさん:2006/10/11(水) 22:38:40 ID:blkuyGya
森本に反論されてフルタテが火だるまになってるのに、加藤工作員は音無の構え。
身をもって集団的自衛権を否定して見せたのでした。あっぱれ下等。
736文責・名無しさん:2006/10/11(水) 22:49:04 ID:qVqLwVo7
ニュース番組というには、このどうしようもない低レベル、なんとかならんのか。
いってもゴールデンアワーだぞ。
テレ朝は国民の貴重な時間を奪い、視聴者を痴呆化している。
せめて同じ系列なんだからムーブに変えろ。
勝谷と宮崎のコメントのほうが古館と加藤の無意味な戯言よりもはるかに参考になる。
737文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:24:39 ID:NVu7AvDm
>>736
いいこと言うねえ〜
森本が出演しているのにも驚いたが。
                        by関西
738文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:34:16 ID:dzvLnbZ/
>735
kwsk
739文責・名無しさん:2006/10/12(木) 09:36:17 ID:MBPJUS0k
なんとしても臨検は悪、やらせてはならない、という結論ありきに持って
いきたいフルタテ君はもろくも玉砕。醜態、笑止。
740文責・名無しさん:2006/10/12(木) 13:31:03 ID:rxUmxTpK
昨日の森本は強かったなw

古館「法律改正にはじっくり時間をかけて考える必要がありますね」
森本「いや、時間はないんですよ」
古館「そうですね」←←←←←←←←←←←←←アホwwww
741NJLADSH:2006/10/12(木) 13:35:03 ID:3q66LZgh
朝鮮朝鮮って言うけど
パ−キンソン病の連中が腹いせに人殺しやってんだな・
742文責・名無しさん:2006/10/12(木) 16:15:09 ID:9G5zhVXa
俺が幼い頃から犬HKの事を日本ホラ吹き協会と呼んでいた父者が
安倍氏が総理になってからのこの番組の報道の姿勢に不快感を表してきた件について
743文責・名無しさん:2006/10/12(木) 18:22:06 ID:dzvLnbZ/
>740
藁wwwww
744文責・名無しさん:2006/10/12(木) 19:07:47 ID:bwh9k/Em
>>742
最近の 1 は、テロ朝なんかよりも、かなりマシだ・・かな?・・と、思うぞ!
745文責・名無しさん:2006/10/12(木) 19:35:35 ID:l0twAzJs
>>744
最近NHKが推している特番「日本の、これから」が実に強烈ですがね・・・
746文責・名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:40 ID:9G5zhVXa
>>745
あれもかなり酷いよな・・・
747文責・名無しさん:2006/10/12(木) 22:45:28 ID:bwh9k/Em
>>745-746
それでも、「中 とズブズブ以上!」の居るテロ朝よりはマシ!
今日も、「議長国である祖国」より「中国」の動静ばかり気になる「加藤」だからな!!
748文責・名無しさん:2006/10/12(木) 23:08:35 ID:ms4gkomD
>>747
そんな事はないぞ。TBS、テレ朝、NHKは同列でいいと思う。
あと日テレの夕方と深夜のニュースもうんざりする。
749文責・名無しさん:2006/10/13(金) 13:04:52 ID:OXlO/VVW
>>748
なら、やっぱめんどくさいから「テレビ局は全部」だ!
750文責・名無しさん:2006/10/14(土) 02:19:41 ID:8vIBbW7y
とりあえずあの「クリさん」っていう
変な呼び方やめてくれ
751文責・名無しさん:2006/10/14(土) 15:53:04 ID:+iLvSJoU
古館 の喋り方、いや全部嫌いだ・・キッカケは昔、中嶋 悟を「納豆走法」と誹謗するような表現した事から・・当時コイツは F-1 の実況してた。
752文責・名無しさん:2006/10/14(土) 15:54:46 ID:4oz/cxYr
http://mx.minx.jp/kameda
亀田をみんなで応援しようぜ!!
753文責・名無しさん:2006/10/14(土) 17:00:14 ID:vSF/Agzw
>>751
音速の貴公子セナも古館が命名。無意味に大げさ。
鈴鹿グランプリの実況はうるさいだけで評判は散々だったな。
754文責・名無しさん:2006/10/16(月) 04:43:30 ID:yL5MVWZz BE:891627179-2BP(0)
武井智子って巨乳レポーターの画像持ってる人いませんか?
755文責・名無しさん:2006/10/16(月) 18:18:18 ID:+o+zQXQe
市川寛子の画像キボン。
756文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:34:07 ID:4o1HIfJy
今日もとばしてるな。
いいじゃん、核議論するくらい。
757文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:37:05 ID:Cin8FULE
「議論があってもいい」に対して過剰に反応し 「地下核実験」には冷静に対応すべきとのたまうマスコミ
758文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:38:59 ID:dBluf2sK
週刊プレイボーイでの大川総裁と西村慎吾との対談で核武装論議が
核武装発言に捻じ曲げられた7年前と進歩していないなマスゴミは
鳩でさえこう発言しているのに

核武装論議は容認の姿勢」 西村問題で民主・鳩山代表
8:52p.m. JST October 27, 1999
 民主党の鳩山由紀夫代表は27日、東京都内で講演し、
核武装をめぐる発言で辞任した西村真悟前防衛政務次官の問題に絡んで
核武装してもいいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られるとなると
、国会で核をもつべきかどうかなんて議論がなされなくなる。
議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」と述べ、
核武装の是非を国会で冷静に議論すること自体は容認する考えを示した
759文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:40:00 ID:SAr5T5Gl
なんか田原の手のひらって感じがしてならない。

アイツが何考えてるのか知らないけど世論を紛糾させるのは大好きでしょ。
そのうち朝生で「核武装は必要か」とかやらかすに違いないよ。
760文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:41:58 ID:wKfbGXVi

おい加藤、中国は核もってるだろうが。
おまえの大好きなオウキの指示か。

おいフルタチ、おまえ昔安倍になついてただろ。
巨額のギャラのために裏切ったのか。

勇み足とか偽善者とか誰のことなんだよw

761文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:42:32 ID:0sxoly++


564 :渡る世間は名無しばかり :2006/10/16(月) 22:31:44.01 ID:R8hNs+lL
安藤が復活しやがった。感じ悪い。
雅子スレでうさを晴らして来るわ。



564 :渡る世間は名無しばかり :2006/10/16(月) 22:31:44.01 ID:R8hNs+lL
安藤が復活しやがった。感じ悪い。
雅子スレでうさを晴らして来るわ。


762文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:42:38 ID:+LP29LgW
漏れは現状では核武装はすべきでないとは思うものの、
核武装すべきかの議論くらいはしてもいいとは思うけどなぁ。

このニュースの味付け方、あまりに一面的一方的で、
視聴者に考える材料を全く与えてない感じ。
ある意味、テレビニュースの悪い典型というか。

これだからテレビばかり見てるとアホになるって言われるんだよw

763文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:43:50 ID:YQCBRWNW
そもそも「中国から釘を刺された」と表現する時点でこの報道の肝だなw
広島や長崎とかの人たちもこういう報道に協力するのは考えた方がいいと思うけどねw

何で核保有国の中国が他国の核保有に懸念を示す資格があるんだよ。
764文責・名無しさん:2006/10/16(月) 22:49:21 ID:ZDKGNOGv
技術立国の日本なんだから
議論すること自体も抑止力になるのにな。
思考停止してる団塊マスゴミどもだけは
もうどうにもならん。
765文責・名無しさん:2006/10/16(月) 23:03:31 ID:VaGeaYJ6
古館と加藤の戯言と、一方的かつ偏向したニュースの伝え方にウンザリ。
自分達の満足だけでやってる番組ってホントに必要か?
消えるか辞めるかどうにかしろ!
766文責・名無しさん:2006/10/16(月) 23:15:04 ID:bY1HQMm+
民主で唯一マトモかな?と思っていた原口も核武装「議論」発言にあんな態度をとるとは…
もう完全に民主は駄目だ。 見限った。
767文責・名無しさん:2006/10/16(月) 23:17:02 ID:QXtkmJC9
今回の答弁と似たような答弁を昔から見つけて来た時は「おっ!」って思った。
古館が、「以前にもこのような答弁もあり、ずっとこの自民党はこの姿勢にもかかわらず、
野党やマスコミ各社の追及はまるで降って湧いたかのような大騒ぎです。私も含め、反省しなければなりません。」
って言うのかと思った…。心のどこかで…。1%以下だけど…。

これじゃさっぱり分かりません!ってなんだそりゃw
憲法解釈の話なのに抽象論が理解できない馬鹿。
768文責・名無しさん:2006/10/17(火) 00:00:53 ID:pddPXAEc
10年前なら確実に首が飛んでた。確実に。
筑紫の奴も見たけど、世間の空気ってホントに変わってるんだね。
今はマスコミの影響力も落ちてるって実感した。
俺らですらビックリしてるんだから、サヨクどもは耐えられないだろーなー
769文責・名無しさん:2006/10/17(火) 00:06:53 ID:YQCBRWNW
今や左翼の頼みは公明だけかw
770文責・名無しさん:2006/10/17(火) 00:18:52 ID:SPUaZI0K
議論することさえまかりならんとは
日本はいつから専制国家になったのやら。
771文責・名無しさん:2006/10/17(火) 00:36:35 ID:bnx5MH8K
内心では補選で民主党に勝たせたいかもしれないけど
こんな放送していたら逆に自民党に有利になると思うけど。

靖国参拝での報道姿勢に反省がみられないね。
国民は中国、韓国に反発しているけど
マスコミ、特にテレビ報道に反発しているのに。
テレ朝、TBSが自民党をアシストしてるよ。
772文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:09:29 ID:8L6tf2jX
まぁマスコミがある意味一番保守(古くからの制度を変えられない)だからな
未だに自分たちが世論をリードしていると思っているのだろう
773文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:44:05 ID:a5jz514w
サンプロでは田原も議論することに賛成してたし
コメンテーターも議論もしないというのはおかしいとなってた

同じテレ朝でも全然違うのね、というか田原とかは批判しないの?
まあ田原は中川に言わすためにわざと言ってる可能性もあるが
774文責・名無しさん:2006/10/17(火) 06:00:51 ID:yZX8UMOg
普段は言論の自由、表現の自由とか言っているマスコミが、どうしてこの件では中国共産党並みに言論弾圧に必死なんだろう?
この番組では終始、核の論議すらゆるさねえ、といった感じでしたな。

それにしてもテレ朝(特にこの番組)やTBSは報道が感情的すぎる。電波は電波で楽しめるのだが疲れるという諸刃の剣状態
775文責・名無しさん:2006/10/17(火) 06:09:04 ID:c8QXq015
核もなんだが、イジメの報道、あれなんだよ?
先生に土下座させて怒鳴り散らして、あんなの報道すれば自殺者は増えるぞ。
恨み晴らすにゃ自殺が一番だとおもってしまう。
776文責・名無しさん:2006/10/17(火) 06:32:17 ID:HRlehlfp
>>775
2chのN速系にも相当馬鹿な勘違いが集まってる、あの手の馬鹿の存在がマスコミの
増長を呼んでるのに自覚は全くなし、カルトと同じで既に気色悪い。
777文責・名無しさん :2006/10/17(火) 06:59:18 ID:+2V3a/PQ
又、テロ朝の言葉狩りが始まった。

核について、議論するのは当然。隣国を見ろよ。
中国・ロシアは核大国じゃないか。
そして、今度は北朝鮮だ。

そして、その標的は日本。

これらの脅威に対して、どういう国防体制が必要か
タブーなしに議論すべきだ。

もっとも、テロ朝と朝日は隣国の工作員みたいな
存在だから・・・・。

778文責・名無しさん:2006/10/17(火) 08:34:03 ID:nLBq2PZE
中国が日本に核を持つな、などと言えた義理か?

非核三原則は国是でもなんでもなくて、単なる閣議決定なんだから、現
在または将来の内閣が新たに閣議決定すれば覆せる。
しかも米艦隊は日本に寄港するとき核兵器を下ろしてくるわけがないの
で、「持ち込みを認めない」はすでに空文化している。
古館は間抜けな形容表現ばかり考えてないで真剣に勉強せい!
779文責・名無しさん :2006/10/17(火) 12:18:39 ID:PY5WQ3OO
議論を始めれば、憲法同様、左翼が必死で永年かけて洗脳してきた
”嘘”や”幻”が吹っ飛ぶから「議論させない」戦術しかないわけだ

・莫大な金がかかる <北、パキなど最貧国でももてる
・世界からの制裁で崩壊 <相互依存の経済大動脈を切る国はない
・アメリカが絶対に許さん <世界警察の一部を任せたい事情あり
・持ったら捨てろと言えなくなる <保有国すべてが平気でいってる
・唯一の被爆国が世界に平和を・・・<有効に働いたこと一度もなし
・豹変すれば尊敬されなくなる <表で褒めて内心ニヤニヤなだけ
・”いつでも持てる”というカードだ <所詮無いものに効力はない
780文責・名無しさん:2006/10/17(火) 13:43:40 ID:re/aKX2z
>>777 の意見には同意だよ!地図広げて、核保有国と日本との友好度を書き込んでみれば、いかに今日本が危険な状態か解る筈・・(まぁ、ムリヤリ中、露を友好国としてしまっては無理だが)
米軍の核のみで、護りきれるか?
781文責・名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:42 ID:JvBu+65l
>>775
> 核もなんだが、イジメの報道、あれなんだよ?
> 先生に土下座させて怒鳴り散らして、あんなの報道すれば自殺者は増えるぞ。
> 恨み晴らすにゃ自殺が一番だとおもってしまう。

だいたいイジメはマスコミが最も得意だよな。
むかし懐かしロス疑惑事件とか
松本サリン事件の河野さんとか

見方によってはヒューザーの小島社長とかも
あれも必要以上のイジメだろ。
782文責・名無しさん:2006/10/17(火) 16:04:17 ID:vmijaQ07
>>777
核保有でのメリットとデメリットを日本は議論すべきだよ。
持つにしてモ持たないにしても、日本人は知らなさ過ぎ。
中川が言ってることもそれ。
加藤工作員の中川つぶしの工作員活動が始まったな。
783文責・名無しさん:2006/10/17(火) 16:26:38 ID:nzLHooNo

ボッタクリ包茎手術
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20040903_3.pdf

(4)割安感をうたった費用広告も多いが、美容医療の相談にある契約金額とは格差がある
各種手術(施術)費用に関して、14誌に延べ111件、11医療機関関連の広告が掲載されていた。
その他、「価格破壊」「低料金」「最低の価格」などの表示もあった。
例えば、「包茎」の場合の広告に掲載されている手術費用は15万円であるが、
相談の平均契約金額は101万円で6倍を超え、
広告に掲載されている手術費用と相談事例の金額には格差がみられた。

トッピング包茎手術
http://piza.2ch.net/company/kako/965/965041222.html
784文責・名無しさん:2006/10/17(火) 17:39:11 ID:K3lJYbXJ
自社の脱税も徹底的に弁明しやがれ。
785文責・名無しさん:2006/10/17(火) 20:18:14 ID:c8QXq015
>>781
昔で言う「市中引き回しの刑」を判決も出ていないのに
マスコミが勝手にやっている状態だよな。
786文責・名無しさん:2006/10/17(火) 20:28:24 ID:Tn9I8cs9
イジメで難しいのは、どんなに言い訳しても、加害者の生徒もいて、



そいつ等をどう扱うかまで考えて報道しているのかね?
787文責・名無しさん:2006/10/17(火) 20:39:14 ID:vAsisIa1
『反日マスコミの真実』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508385/ref=sr_11_1/503-2321974-9991125?ie=UTF8
10/26発売予定です。Amazonで予約販売が始まりました!!
表紙のビジュアルは何と、天安門広場にアサピーの社旗が翻っているコラージュです!

 総特集1:何度死ねば気がすむのかTBS!
 総特集2:NHKこんな公共放送なんていらない
 総特集3:朝日新聞のジャーナリスト賤言
788文責・名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:38 ID:8L6tf2jX
文科省が元号で発表してるのになぜか西暦に変換して報道
朝日はキリスト信者か
789文責・名無しさん:2006/10/17(火) 23:55:49 ID:wD4XVfAr
カルト反日系のね
790統一教会に判決:2006/10/18(水) 10:27:52 ID:paRtL0DZ
朝鮮宗教 統一教会(統一協会)が日本で大規模詐欺
統一教会の犯罪は未だに後を絶たないどころか、近年その被害が更に拡大しています。
テレビは何故、報道しない?客観性の無いテレビ報道は、もはや、報道とは言えないよ

教団はこれだけの事件を起こしておいて、一体何を弁解するというのでしょうか?
一刻も早く被害者に弁償してあげて下さい(民事責任)
そして詐欺罪の刑事責任を認めて、罪を償うために刑務所に入って下さい
もちろん、統一教会(統一協会)そのものも、「法の華」同様、解散する事が社会責任でしょう。
            ↓
統一教会訴訟:過去最高2億8900万円賠償命令 東京
 世界基督教統一神霊協会(統一教会)の信者の違法な勧誘で多額の献金をさせられたとして、
 東京都足立区の資産家の女性(68)が教会と信者4人に約5億4600万円の賠償を求めた訴訟で、
 東京地裁は3日、約2億8900万円の支払いを命じた。橋本昌純裁判長は判決で
「信者らは『地獄に落ちる』などと女性の不安をあおって献金させており違法。教会は使用者責任がある」
 と指摘した。被害者救済に取り組む「全国霊感商法対策弁護士連絡会」によると、
 統一教会への賠償命令では過去最高額。
 判決によると、女性は91〜03年、「財産の因縁で家系が途絶える」などと6時間説得されるなどし、
 1回当たり20万〜7000万円を献金した。請求の一部は違法性の裏付けが不十分として賠償を認めなかった。
 同連絡会によると、統一教会に絡む被害相談は90年代に減少したが、ここ数年、再び年間1000件を突破し、
 被害額は毎年30億円前後に上るという。【高倉友彰】
 統一教会のコメント 判決文の内容をよく検討し、控訴を含めて今後の対応を決めたい。
 毎日新聞 2006年10月3日 19時44分
791文責・名無しさん:2006/10/18(水) 11:01:08 ID:Y9B03b1f
>>785
> >>781
> 昔で言う「市中引き回しの刑」を判決も出ていないのに
> マスコミが勝手にやっている状態だよな。

そのとおり
教育崩壊だってマスコミの影響は大きいだろ。
イジメの問題も然り

792文責・名無しさん:2006/10/18(水) 13:05:10 ID:U6MuJUGQ
>>791
その、混乱を「公権力」の責任にすり替え、キャンペーンを張る。
793文責・名無しさん:2006/10/18(水) 15:51:12 ID:Rs66aBTm
教育崩壊させた真犯人は前番組「Nステ」久米宏小宮悦子の

「反管理教育キャンペーン」
「自由放任教育至上主義キャンペーン」
「個人主義至上主義キャンペーン」に

乗っかって教育界を牛耳った日教組が育てた児童が
現在親になり
その子供が日本を腐らせている
794文責・名無しさん:2006/10/18(水) 16:55:38 ID:uFd0YTws
スレ違いだけど、今日の「ザ・ワイド」も変だったよ。

視聴者の意見垂れ流し、所詮はワイドショーだがあまりに低レベル
795文責・名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:03 ID:U6MuJUGQ
罷り間違えば、国=国土=国民の存亡の危機になるかもしれない・・この時期に、教育や格差?
是くらいの思慮しか無い・・古館と加藤!
796文責・名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:37 ID:4dQqptIT
古館「私の感想としてはですね……」

黙ってろクソw
お前の意見にどれほどの価値があるんだよ!
797文責・名無しさん :2006/10/18(水) 23:01:39 ID:51VWiQK7
>>793
NHK出身のアナウンサーは、大体が左翼思想の持ち主。

石原都知事が議員だった頃、どやされたのがNHKの
女性アナウンサー。
798文責・名無しさん:2006/10/18(水) 23:19:45 ID:LkAWsDlH
対馬海峡の密漁船を特集してたね。

Vのあと、加藤解説員は
「いやぁびっくりしましたねぇ。まさか上陸までしているとは・・・(しばし沈黙)」
でおわり。

朝鮮の不法行為には寛容なんだね、日本の公的機関の不祥事は
鬼の首を獲ったように糾弾するのにね。
799文責・名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:34 ID:Bq3s3xuj

こんなコメントしかしないから信用されないんだよ。
政府自民党を貶めるときにはとことんコメントするくせに。

今の民主党ではだめだと思っているので
今回の補選は自民に死守して欲しい。
古館、加藤の2人の負け惜しみのコメントが聞きたい。
800文責・名無しさん:2006/10/19(木) 00:57:07 ID:kGceX+Aj
だいたい加藤は深刻な問題にコメントしてるのにヘラヘラしすぎ
何で核実験の話のときに笑ってるんだよ
801文責・名無しさん:2006/10/19(木) 01:04:01 ID:eBkDI48l
中国の存在感が感じられてうれしいんだろ。
802文責・名無しさん:2006/10/19(木) 09:20:11 ID:Z5/imeZC
スポーツ野球ばっかやらないでほしい
野球専門番組作ってそっちでやってほしい
803文責・名無しさん:2006/10/19(木) 16:24:16 ID:Nyt12Ra8
>>798
でも結構いい特集だったね
母が「何で船を撃たないの?」って言ってたよw
「また朝鮮人!」ともww
804文責・名無しさん:2006/10/19(木) 18:45:28 ID:/LTpTBLP
>798
> Vのあと、加藤解説員は
> 「いやぁびっくりしましたねぇ。まさか上陸までしているとは・・・(しばし沈黙)」

ジャーナリストならこの事くらい絶対知ってなきゃおかしいだろ。
一時期、TVでも結構やってたし。 対馬への韓国人観光客の傍若無人さも。

知らないはずがない。 本当に初めて知ったのなら、単なる無能ジャーナリストだろ。
805文責・名無しさん:2006/10/19(木) 19:03:01 ID:Nyt12Ra8
>>804
麻生大臣に怒られた時に爪の垢でも煎じて飲ませてもらえばよかったのにね
806文責・名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:06 ID:Lfs3LrOS
イーストウッド良かったね。
苛烈な環境の中戦い抜いた兵士たちの映画、日本でももっと敬意をこめて
撮られるべきかもね
807文責・名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:07 ID:vPphc5Pm
日本は映画会社に狂ったサヨとチョンばかり占めすぎ 絶望的だな
808文責・名無しさん:2006/10/20(金) 00:13:31 ID:+ERswoXG
映画板にイーストウッド語録があったんで貼っておくね。

・イーストウッド語録

これは戦争にどっちが勝った、負けたという映画ではない。若い人たちが戦争によって人生を
中断され、そして命を奪われた。その戦争がどんなもので、戦地はいかなるところで、
その結果、何があったのか−を描いている。

若いうちに戦地に送られ、人生を中断されてしまったことは日本もアメリカも同じだと思い、
2本撮ることにした。

日本兵は帰れないのを覚悟して戦地に赴いた。そのとき彼らは、どんな気持ちだったのか、
それを何とか感じようと勉強した。

自分の人生をささげて国を守り、本土に米軍が侵攻するのを阻止しようとした栗林中将たちの
行動は、歴史の1ページに刻まれるべき。今の若者たちにそういう生き方をした人がいたことを
示したかった。

戦争は善悪の線が引かれるものではない。両方が犠牲を払い、つらい思いをして戦った。
今の若い人にそれを示したい。また、硫黄島に眠る多くの人々に敬意を表したい。

この歴史を変えた戦い。特に日本側の独創的な(米軍の総攻撃に対する)防御の戦略に、
(日本軍を率いた)栗林中将という人間性に引かれた。私がこれまで見た戦争映画には
必ず味方と敵、よい者と悪いもので描かれていたが、戦争に善悪があるわけではない。
そして私の心の中で双方の視点から描くという考えが生まれたのです。
809文責・名無しさん:2006/10/20(金) 01:28:32 ID:x66Ueeu/
今の邦画で硫黄島を扱うと変にウェットになりすぎるだろうなあ。
810文責・名無しさん:2006/10/20(金) 08:45:53 ID:FbFXn2nk
中国や北朝鮮の要人には必ず役職名か敬称をつけるんだな。
ブッシュなんて軽く呼び捨てにしてないか?
811文責・名無しさん:2006/10/20(金) 12:44:23 ID:lC1xuJmb
クリント・イーストウッドと並んで映った古館の映像は、ひどく軽薄で
貧相だった。小物感オーラ全開w
812文責・名無しさん:2006/10/20(金) 17:37:22 ID:c611js5Q
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1155367919/
警察官 背任行動の監査について   
813文責・名無しさん:2006/10/20(金) 18:00:58 ID:LBc26xdT
口先だけで平和を語る朝日新聞の加藤工作員には、イーストウッドの
現実的な平和の訴えは届かなかったのか、いやに冷淡だったな。
映画を見てなくても、インタビューだけでコメントくらいしろよ。
814文責・名無しさん:2006/10/20(金) 22:22:50 ID:bBfA3Wgy
いくら 金 正日 が「2度目はやらない」と言っても、「ハイそうですか」と信用出来るか?
散々、欺いて来た奴の言葉を。
815文責・名無しさん:2006/10/20(金) 22:59:46 ID:5DBXNqSL

中国様の核はいい核。
小日本が核を持つなんて許せない。

816文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:47 ID:QebGixJS
・なんとも危うく、不見識な番組だ。核兵器の保有に関するテレビ朝日の報道ステーションは聞き捨てならない。

 日本も核兵器を持つべきかどうか。そんな議論を始めようということなのか。
 テレビ朝日の指摘を待つまでもなく、この問題はすでに自由に論議されている。「核の抑止力」は
 国際政治を論じるうえで中心テーマのひとつだ。

 政府の立場は非核三原則を維持することで一貫している。安倍首相も「この話はすでに
 終わった議論だ」とはっきり語っている。 なのに、テレビ朝日が「核武装特番」を放送すれば、
日本は政策変更を考えているのか、と受け取られる恐れがある。
核三原則は守ると言いつつも、この時期に、そんな危うい番組を放送するテレビ朝日の見識を疑う。

 いま、国際社会は北朝鮮に核を放棄させるため国連の制裁決議で結束し、圧力をかけ
 ようとしている。そのときに日本のテレビが核について語るべきことがあるとすれば、
 それはなぜ日本は持たないかという、核不拡散にかける思いのはずだ。核保有の問題を
 もてあそぶかのような番組は慎むべきだ。

 批判に対し、テレビ朝日は「言論を封殺するという考え方にはくみしない」などと答えるだろう。
 話をすり替えてはいけない。報道するの重い立場にある番組として不適切だと、
 その内容を問うているのだ。「言論の自由」を振りかざす問題ではない。
 北朝鮮にどうやって核を手放させるのか。世界が知恵を絞っている時に、方向違いのメッセージが出され、誤解を招くのは迷惑だ。
817文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:05:59 ID:eyVCkcTU
古館て顎が小さいね。よく見たらまるで幼稚園児みたいな顔。
こんなやつが責任ある報道なんてできるわけねえじゃん。
古館が喋ると全てがプロレス化してしまう。
しょせん煽りしかできないキャラなんだからいい加減辞めたらどうよ?
818文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:15:50 ID:gIzX77re
耐震強度偽装事件はどうなった?
逃げたのか腰抜けテレビ局は?
819文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:10 ID:GZck/QMY
シンドラーのエレベーターとかもな、飽きたらもう終わりがマスゴミ。
ジョンベネ事件なんて日本で報道する意味がさっぱりわからん。
820文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:54 ID:xeLbhVGs
ロウヤマ〜なんて懐かしい奴を久しぶりで見た。
まだ生きてたんだね。
相変わらず左巻きのアンポンタンで言う事は30年前と変わってないね。
こいつら元々現実なんて分析してないから情勢の変化なんか分からないんだろうな。
核武装論議に関してはちょっと佐藤を見直した。
だがこの議論は今から再び真剣になされなければならないテーマだ。
821文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:24:54 ID:C3vZufxe
てす
822文責・名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:34 ID:K/Sq9PjQ
この番組、加藤工作員が居ないだけだけでずいぶん変わるんだよな
823文責・名無しさん:2006/10/21(土) 02:05:31 ID:v2ypJ0jy

参考:中国の「核」が世界を制する より抜粋

"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
824文責・名無しさん:2006/10/21(土) 10:34:57 ID:3LPCMTTI
>>822
俺も思った。
いつもよりはまだマシ。
825文責・名無しさん:2006/10/21(土) 12:23:02 ID:mFJqOtfX
今さらC・イーストウッドのインタビューを見たが、いつものように
「両軍に敬意を表するなんて言っちゃ駄目ですよー・・・。」とか
「善悪ははっきりしないと駄目です。日本は悪に決まってるじゃないですかー。」
と言えないんだなw加藤はダンマリだったがなw
826文責・名無しさん:2006/10/21(土) 12:30:49 ID:rdgzG4uh
工作員も最近、チベットの特集組んで
「こんなに平和ですよ」って宣伝したら
あの山岳地帯での狙撃映像だもんな

十年前なら誤魔化せたかも知れないが
ネットで世界中のNEWSが観れる様に
成って日本の報道機関と中国共産党が
如何にズブズブの関係かがバレ初めて
いるからね

まあ、一番最初に蜥蜴の尻尾として
切り捨てられるのが工作員なんだが
827文責・名無しさん:2006/10/21(土) 16:20:25 ID:9bRYotmh

安倍、中川の考えは
核武装する気はないけど、「核武装するよ」と言い続けることによって
相手に圧力をかけ日本側が優位に立つ外交をするという作戦。
平和ボケの民主党のお花畑外交は役に立たない

宮崎哲弥と勝谷の発言部分 2006年10月16日(月)「ムーブ」
ttp://www.geocities.jp/honesty076/move20061016.wmv
828文責・名無しさん:2006/10/21(土) 20:19:10 ID:DfdWyQMG
昨日の非核三原則と核武装議論特集は、朝日が自爆した、感があるね。
 反戦反核はもうテレビ朝日はしないのかな?
非核三原則は大変重用なお題目なのに、みずからそれを切り捨てた感があるよ。

政府批判するためにコロコロいけんを代えるのは、カッコがつかないし支持も無くすとは考えないのかな?
テレビ朝日は。
 他の反戦団体がカナリ迷惑してると思うな。
非核三原則もちだすたびに、佐藤栄作が核武装を検討していた、と突っ込まれ
法律でも、憲法でもないと完全否定されてしまうのだから。

ちなみに私個人は、核武装を議論することには賛成。選択肢は多いにこしたことはない
とおもっている。
829文責・名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:17 ID:X1GBSRCX
>823 ポイントはそこだ。
核保有国が核保有国に対して核攻撃することは実質的に不可能になる。
少なくとも自国の主要都市に照準を合わされている限り核攻撃は出来ない。
また通常兵力による攻撃の可能性も低減する。
核の打ち合いに発展する可能性があるからだ。
一方、核保有国が核を持たない国に対して核攻撃する可能性は大いに高まる。
例えば中共が台湾に本格侵攻する時、日本の2〜3の地方都市に広島型原爆を投下し、アメリカに対して、もし介入すればアメリカに対しても核攻撃する意志を示しておく。
この場合アメリカは自国民が核攻撃されるリスクを犯して、日本を守るため中共に反撃するだろうか。
これが問題なのだ。
やはり同盟国の核の傘に居るということと自ら核武装していることとは違うのだ。
この辺の所を現実的に考慮していかなければならないのだ。
北鮮の核武装が結果的に認められれば、世界の民主主義諸国も自ら核武装して、各国とも自らの自己責任によって自国の安全を確保するシステムに移行せざるをえない。
結局アメリカでもこの旨の主張が優勢になっていくだろう。
即ちアメリカは日本のために核を使わないが、日本の核武装は認めようという見解だ。
ともあれわが国としては早急に核武装へ移行する準備とその際の問題点を考えておくべきだろう。
この辺の所を政府責任者、国会議員はしっかり考えるべきなのだが、現実は情けない状態だ。
830文責・名無しさん:2006/10/23(月) 21:42:59 ID:Xl6WztpQ
>即ちアメリカは日本のために核を使わないが、
これはわかるが
>日本の核武装は認めようという見解だ。
これがよくわからん
よほどの事情でもない限り、日本には核持たせたくないだろう
831文責・名無しさん:2006/10/24(火) 02:14:23 ID:yXMqCAIh
ソフトバンクの孫がぶち上げた、

基本料9600円、通話料は0円なのを、
2006 年10月26日〜2007年1月15日の間に契約すれば、基本料は2880円だよ〜。
(ただし、21時〜0時までの電話時間が一ヶ月200分を超えると、30秒毎に21円(税込))

という携帯の新しい料金プランを
「基本料金2880円!通話料はタダ!」というとこだけ取り出して

古館「孫さん、思い切りましたねえ」
河田「すごいですねえ」

って、持ち上げてたけど、いいのかコレ?それともワザとやってる?
832文責・名無しさん:2006/10/24(火) 03:21:24 ID:90xb9nuT
>>831
わざとに決まっているだろ。
東京大学の某教授が授業中にリークしていたが、
もっとまともなプランをぶつけてくるかと思ったんだが。
月額1万円でゴニョゴニョっての。

古館なんぞ携帯代なんか気にしない階級なのに、
何興奮気味に「無料ですよ!」って馬鹿じゃねぇのか。
多分、明日はvodafoneに馬鹿が殺到するな。
そして、後になって気づいて大騒ぎ。
ヤフーBBの頃と全く変わっとらん。いい加減にしろ。
日本で商売したかったら、日本風の安心のできる商売しろ。
毎回毎回、詐欺まがいでうざいんだよ。
833文責・名無しさん:2006/10/24(火) 03:27:12 ID:KYW/wtMk
加藤工作員はいったい何回自民党が選挙で勝ったら、安倍政権が
信認されたと認めるんだろう?
834文責・名無しさん:2006/10/24(火) 08:46:59 ID:sdSh8x22
【社会】テレビ朝日編成制作局放送統括部社員(25)逮捕 酒に酔い乗用車や軽トラを破壊
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161578622/
【マスコミ】テレビ朝日社員が酔って車のミラー壊す 警視庁に逮捕 [10/23]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1161584128/
【テレビ】テレビ朝日編成制作局放送統括部の男性社員、酔って車を壊し逮捕されていた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161589707/
835文責・名無しさん :2006/10/24(火) 09:44:07 ID:5Pd5v6Dp
何でこんな番組を見て、非難して喜んでいるんだろう?

見なけれりゃー良いものを!!

局にとっては、視聴率こそ命。非難など、なんとも思っちゃいないよ。
836文責・名無しさん:2006/10/24(火) 11:09:48 ID:FlsE8Q4t
母体の朝日新聞には打撃だよ。
837文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:36:27 ID:j3uqOYvc


【中国】中国朝鮮族2名、濃縮ウラン密売で逮捕[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161653894/
838文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:48:59 ID:yvUUxKqv
【あつめますた】
奈良市の長期病欠ポルシェ職員、8日で給与2600万
TV放映で自宅がバレるwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA
検証作業
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161613996/117
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161613996/138
TV放映の自宅映像
http://a-draw.com/uploader/src/up2117.jpg.html
検証画像
http://a-draw.com/uploader/src/up2141.jpg.html
グーグルマップ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211&ie=UTF8&z=17&t=k&om=1
自宅住所と代表者
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%B8%82%E7%94%BA1211+%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E8%80%85%E6%B0%8F%E5%90%8D&lr=
2006 1024 スーパーモーニング 奈良市職員免職へ 5年9ヶ月「病欠」重ね給与2700万円
ポルシェも!ベンツも!フェラーリまで!
http://up2.skr.jp/src/up5322.3gp.html
2006 1023 ムーブ! ニュース&奈良市環境清美部収集課の病欠職員 さらに4人も
http://up2.skr.jp/src/up5319.3gp.html
2006 0912 VOICE 京都の同和団体代表を逮捕ニュース等
http://up1.skr.jp/src/up14580.3gp.html
2006 0912 VOICE 特集 回収不能 同和奨学金と密約
http://up1.skr.jp/src/up14579.3gp.html
839文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:57:30 ID:bPPYjWYw
>>835
それは、皆さん殆ど判っているが、「批判が無い=更に悪ノリ」「それを真に受け毒される人間が殖える!」・・ジレンマだ。
840文責・名無しさん:2006/10/24(火) 15:30:11 ID:3m54Sbzt
まず番組名から
報道
という名をはずすべきだ


おじさんたちの井戸端会議くらいにしてほしいもんだ
841文責・名無しさん:2006/10/24(火) 15:37:23 ID:DSGCG+Ff
スポーツステーションの方が正確だろ。
殆ど野球やってるし、スポーツ紙みたいな番組だし。
842文責・名無しさん:2006/10/24(火) 22:08:04 ID:aDCVHIpw


【アメリカ】 「核物質輸出するなら地球上から消える覚悟を」 [10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161670917/
843文責・名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:16 ID:jyjLPkX/
この番組って右からも左からも偏向番組って言われてるよな。
844文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:44:48 ID:IIciR9g/
トーキングブルースを見たいんだがどこかにない?
845文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:58:44 ID:6Q8vqW9b
今日はいつも以上に、加藤工作員の頭が光ってた。
846文責・名無しさん:2006/10/25(水) 08:57:09 ID:czLt5DHb
いまさら教育にゆとりが無いって、何年前の人ですか。
つか、問題違ってる。
847文責・名無しさん:2006/10/25(水) 09:07:42 ID:lQ4+nuTp
クリさぁーん
848文責・名無しさん:2006/10/25(水) 09:18:51 ID:99GKJt5v
ディープインパクトとかどうでもいい話題を持ち上げて
ヒューザーやアパの報道しないのにはがっかり。

どっちが視聴率取れるか考えないのだろうか?
最初に報道したところが神になれるのに、わざわざ
目の前のチャンスを潰してる気がする。

全マスコミに言えるけど。
849文責・名無しさん :2006/10/25(水) 09:51:12 ID:WjjPy3/x
>>845
丁度、中国と朝鮮半島から指令を受信していた為
光って見えたんじゃないか?
850文責・名無しさん:2006/10/25(水) 10:02:26 ID:XmfD56Sr
851文責・名無しさん:2006/10/25(水) 13:00:21 ID:zPB5KO1A
>>843
偏光なんかしてないよ?バカ親父の「ヨモヤマバナシ」を「大切な公共電波」使って垂れ流してるだけだもん!
本人と流してる局だけは 悦 に・・?かも。
852文責・名無しさん:2006/10/25(水) 13:42:19 ID:9ED+aMWd
>>835
うそつけ、スポンサーの意向が最優先のくせに。
局の視聴率が低いから、スポンサーに媚びて掩蔽やら印象操作やらを繰り返しているんじゃねえのか?
そのせいでまた視聴率が下がってまたスポンサーにすがってたら、永遠にイタチごっこだと思うがな。

視聴率とか聴取率自体がそもそも胡散臭いんだがな、某吉田輝美のラジオ番組の不可解な聴取率変動とか。
853文責・名無しさん:2006/10/25(水) 20:46:56 ID:5HXyqAhn
今日の特集は、以前(クリントン政権時代)に核危機をいかに回避したかというものだそうな。
チェンバレンの平和外交が何をもたらしたか、わかっているのだろうか。
いずれにせよ、放送を見ればわかるか。
854文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:46 ID:q+pUbY0t
>>853同意。時の首相がチャーチルならヒトラーの進攻を止めることができたはず。米歴代大統領のJFKはミュウヘン会談を研究していてキューバ危機を乗り切ってたわけだが
855文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:38 ID:bUNUhvlK
ちょっと古くなったが。
イーストウッドとのインタビューで古館が(硫黄島のことは知らなかった。云々)
とのコメント。耳を疑った。多分米人監督へのリップサービスだと思うが、マジなら
メインキャスターの資格なし。例えば似たような場面で米人キャスターがサラトガの
戦いを知らん、とか仏人がベルダンの戦いを知らんちゅうたら首になるんじゃ。

サイパン、テニアンの戦いを知らなきゃ、陛下のサイパン慰霊行幸の真意を伝えられ
ないし、沖縄戦の悲劇を知らなきゃ今の反軍感情の背景報道できんはず。東京大空襲
の理解には硫黄島失陥は関連の重要な事実。
硫黄島の戦いはキャスターなら必須の近代史の重大事件と思うが。キャスターという
職業は無知であることが許されない職業のはず。
856文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:20:37 ID:xe9VqtA4
あのさ、おれも君たちの大嫌いな妊娠だが。妊娠(笑)。別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
ゲーム業界における「楽して稼げる携帯ゲーム市場」はDSが握ってるし(笑)
あと数年で据え置き市場も獲得できるし(爆)
バックにサードやスクエニがついてるし、働かなくても社員は20年は食っていけるぐらいの金が溜まってるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてGKというかソニーをボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
例えば知育ブーム。あれは妊娠が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で妊娠の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日PSPに知育ゲーを投入してくれるソニーw
知育ブームのお陰で妊娠へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして一般人でもDSで遊んで妊娠になる人も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと数年でゲームは完全に妊娠主体の市場になるよ。
お前らGKに一生地獄の生活を見せてやるよw
857文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:52 ID:06Kpf9TV
>>856
じゃあシアトルマリナーズは松坂取ってくれるよね?
任天堂はオーナー企業なんだからさ。球団強くしてくれよな。
858文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:53 ID:qbWya6Q3
テレ朝ねつ造事件は報道するのか?
859文責・名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:17 ID:Q6e+q4tJ
「岩手県、そのお隣の山形県...」

古館は地理は履修しなかったのか、ただの無知か?
でも小中学生の知識だよな。
失笑ものだ。
860文責・名無しさん:2006/10/25(水) 23:10:58 ID:06Kpf9TV
>>859

鳥越「都道府県合わせて52」
861文責・名無しさん:2006/10/25(水) 23:32:31 ID:p863B5KX
今日の特集は微妙だったな。
「誰かが北朝鮮に救いの手を差し伸べなければならない。」
そう言いたかったのだろう。
862文責・名無しさん:2006/10/26(木) 12:45:16 ID:P0gL3uUQ
>>860
55な、あと>>856はクズソニーバカの荒らしだから
いちいちこの板で相手すんな するなら通報しろ。
バカの逮捕に繋がるように。
863文責・名無しさん:2006/10/26(木) 14:05:11 ID:eXuSOysP
>>861
俺には「戦争起きたら怖いよ、人死ぬよ、大変だよ。
だから北朝鮮とは話し合い(実は譲歩)で解決しましょう。」
と聞こえた。北朝鮮の間接援護だな。だから途中で見るの止めた。
864文責・名無しさん :2006/10/26(木) 14:18:20 ID:SNB3EBeA
今まで、売国議員が国民の税金で散々援助してきた
結果がこれだろ。

テロ朝というのは、どこまで国民を愚弄すれば
気が済むんだ?
865文責・名無しさん:2006/10/26(木) 18:43:54 ID:3Ex668F+
夕べの誘拐事件と履修不足は安倍ちゃんの
ダークフォースが外れまくった結果かと思った。
866文責・名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:24 ID:fW7oUftt
>>835
視聴率って専用の機械取り付けてないと反映されないんじゃなかったっけ
867文責・名無しさん:2006/10/27(金) 15:20:33 ID:NdOYxHTA
>>866
そのとおり。
その機械の取り付けてある家に工作しようとしたのが日テレの社員。
868文責・名無しさん:2006/10/27(金) 16:39:02 ID:APRjCRNR
>>861
中共は北京五輪や上海万博を前にソフトランディングを目指すだろうが、
目前の危機をその場しのぎで回避してたら、後から利子が付いて戻ってくるような…。
869文責・名無しさん:2006/10/27(金) 17:22:25 ID:Jbwk7vKY
野球解説者の大方が4勝1敗で中日が優勝って予測してなかったか?
みなさん見事に大ハズレだったなw
まあジャンルは問わず専門家の予測って当たったためしがないよな。
870文責・名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:25 ID:r8Bbo36D
久しぶりに最初から最後まで見たんだけど、解説、古館ともにうわべだけで話してて内容が薄いね。
空々しい
871文責・名無しさん:2006/10/28(土) 14:21:11 ID:xXD6VVya
キチガイが包丁持って暴れて警官3人が刺されて発砲した事件
加藤はなんもコメントなし

ちょっと前にもおんなじような事件で加藤が
「最近、警官が発砲する事件が増えてますね、くれぐれも銃の使用は
慎重であってほしい」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
思わずテレ朝にゴラ電しましたよ
「加藤は、警官なら刺されてもいいってのか!」
そうとう同じような苦情きてたみたいね
電話にでた姉ちゃん、かの泣くような声で「すみません、すみません」
連発してた
872文責・名無しさん:2006/10/28(土) 19:09:42 ID:vX1hjSn3
>>871
今後も活躍してくれ。
工作員は黙るしかないのも無能だなw
873文責・名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:30 ID:Z/A3uiLU
高校の履修不足問題で「東京は無い」のスタンスを貫き
東京出身の学生の「ずるいと思う」というコメントを強調した
報道ステーションのビデオ編集スタッフ。
各県の履修不足の高校生たちを留年させたいという汚い思惑があったのでしょう。
しかし、その東京都でも都立八王子東高校の履修不足問題が発覚。
お陰で都立八王子東高校の生徒たちは、留年の危機に晒されています。
これは報ステスタッフの手によって演出された愚かな悲劇です。
この結果は報道に関わる者として当然、予測すべき出来事でした、
しかしそれを予測出来なかった報ステスタッフの愚かさ、そして醜さ。
なんて汚い。
報道ステーションのビデオ編集スタッフは
都立八王子東高校の生徒たちに土下座をして謝るべきです。
874文責・名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:12 ID:GAKjBr9T
>>871
> ちょっと前にもおんなじような事件で加藤が
> 「最近、警官が発砲する事件が増えてますね、くれぐれも銃の使用は
> 慎重であってほしい」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

最近、コメンテーターが無知無能不勉強をさらけ出す発言をする事件がふえてますね、くれぐれも
言葉の使用は慎重であってほしい
875文責・名無しさん:2006/10/29(日) 03:42:04 ID:lJMbQvay
>>871
まるでどっかの党の党首のような発言だなw
876文責・名無しさん:2006/10/30(月) 02:00:13 ID:cbLq0n39
↓とりあえず見て。

http://wibo.m78.com/clip/img/139907.jpg

昭和34年(1959年)7月13日 朝日新聞第2面
http://blog.ameba.jp/user_images/82/e6/10003505964.jpg
877文責・名無しさん:2006/10/30(月) 21:59:49 ID:zM6iC3dB
未履修 問題 で煽りまくるマスゴミの イ・ジ・メ じゃないの?校長先生の自殺は・・・。
878文責・名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:15 ID:xvqJoqPj
どうせ小泉とか安倍というひとが悪者なんだろうな。
879文責・名無しさん:2006/10/30(月) 23:10:48 ID:wnMwg83A
履修漏れの高校校長自殺=29日から不明、山林で首つる−茨城

 30日午後4時5分ごろ、茨城県大子町左貫の山林で、県立佐竹高校(常陸太田市)
の高久裕一郎校長(58)が木の枝に掛けたロープに首をつった状態で死亡している
のを、県警大子署員が見つけた。同校では履修漏れが発覚していた。近くにあった
封筒の中に遺書らしきものが入っており、同署は自殺とみて調べている。
 調べでは、高久校長は29日午後3時ごろに外出。30日朝になっても帰宅しないため
、家族が同日正午に捜索願を出していた。遺体が見つかった山林は、常陸太田市の
自宅から約2キロ離れており、入り口には校長の車が止めてあった。 
(時事通信) - 10月30日22時1分更新
880文責・名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:52 ID:wnMwg83A

マスコミの言論の暴力が、ついに自殺者を出してしまいました。

報道ステーションはこの死に対して、どう責任を取ってくれるのでしょうか?
881文責・名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:53 ID:WpDso44U
報道ステーションにも終に公共広告機構のCMが流れてた
882文責・名無しさん:2006/10/31(火) 01:16:07 ID:Ro97Oa73
>>877
公務員なんだから生徒の受験の事情とかはさておき、
教育課程に従えって偉そうに言うんだよな。
日の丸君が代は…? 公務じゃなかったん?
883文責・名無しさん:2006/10/31(火) 12:36:00 ID:evN5yKw9
>>882
オォー、ソコソコッ!よくぞ気付いて下さいました!でしょ?
それに隠蔽体質を散々批判されている テロ朝 が平気な顔で口にする!
884文責・名無しさん:2006/10/31(火) 22:02:24 ID:Q/pb45Dw
885文責・名無しさん:2006/10/31(火) 22:16:31 ID:evN5yKw9
中国 がチョット動く、イニシアチブをとっただけで大喜びなんだなぁ・・・古舘は?
886文責・名無しさん:2006/10/31(火) 23:06:05 ID:75Vs//MY
媚中番組だからw
887文責・名無しさん:2006/10/31(火) 23:21:28 ID:dQVnmR8f
よくこの番組に出てくる「○○省幹部」とか「首相近辺」って何者?
決まってテロ朝に都合のいい発言しかしないんだが
888文責・名無しさん:2006/11/01(水) 02:03:06 ID:uekOJLH3
>>887
捏造かもよw
889文責・名無しさん:2006/11/01(水) 08:35:42 ID:sobmVvh+
消防署の方から来ました。
890文責・名無しさん:2006/11/01(水) 22:38:56 ID:PpENP5aH

今日の北危機にたいしてのホワイトハウスの内幕って
朝日のスクープなのか。議事録見てきたのか、加藤は。
まさかクリントン残党とか寺島とかオーニシとかの妄想じゃないよね。

まあ古舘が教育基本法改正に賛成wしたのは見直したけど。
891文責・名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:07 ID:QcM5hxAE
また例のごとく日本は孤立しているらしいのだが・・・
892文責・名無しさん:2006/11/01(水) 23:05:32 ID:gcRkjcIZ
>>890
明日には改正反対って言うかもよw
893文責・名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:28 ID:aTLgSY+v
米中の秘密会議で話題になったこと、なんてやってたけど
テロ朝で報道されるならちっとも秘密会議にならないと思うのだが。
894文責・名無しさん:2006/11/02(木) 01:24:35 ID:B9LHV7/Y
米、日本には3者秘密会談状況を随時通報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81358&servcode=500§code=500

ウリナラだけ無視されたニダ、ムキー!!
895文責・名無しさん:2006/11/02(木) 04:05:05 ID:oEJC7T8E
古舘なんて馬鹿が何かに賛成しようが
反対しようがどうでもいいから
笑いを提供することに専念してほしい
896文責・名無しさん:2006/11/02(木) 08:32:26 ID:7C0g7QJy
ニガ笑い
失笑
ときどき隣の工作員ですら扱いに持て余すメインキャスター
897文責・名無しさん:2006/11/02(木) 18:22:34 ID:UCKpuqFO
正直ちょっとテレビに慣れたら俺の方がいいコメント言えると思う
898文責・名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:02 ID:oJOuphZF
本来古舘、加藤なんてのが全国放送のニュースやってること自体トンデモないことなのだが。
さすが色々批判を浴びて最近は言う事が慎重になったようだ。
どうやら最近のこの番組のレベルは昨日出ていた寺島レベルらしい。
寺島は「核武装論議を封殺し、核廃棄の姿勢を貫くべし。」とか言っていたが。
こいつはそのファッショ的体質、核廃棄への幻想から見て明らかに軽薄左翼跳ね上がり分子のカテゴリーに入れるべきだわな。
いずれにしろこの番組の軽薄さ、レベルの低さは相変わらずだ。
いくらスタッフの程度が低いテレ朝と言ってもちょっとは考えたらどうかな。
899文責・名無しさん:2006/11/02(木) 21:59:11 ID:iQj0nYEF
>>898
寺島実郎は極右≒極左だよ。

「これからはアジアの時代」=「東亜の興隆」
大陸志向、とりわけ中国志向
反米英
市場経済に懐疑的
自由主義を敵視
言論の自由を否定するどころか議論の封殺まで主張する恐るべき全体主義者

あの男こそ戦前の亡霊。
900文責・名無しさん:2006/11/02(木) 22:18:54 ID:IbaPghm8
ええー
昨日教育は抜本的に改革が必要っていってたじゃん。
改革イコール教育基本法の賛成ではないと。
なんか誤解した振りすると、回答くれるんだ。

結構親切かもw
901文責・名無しさん:2006/11/02(木) 23:26:08 ID:Z/mLZ9PM
いい番組だね。
902文責・名無しさん:2006/11/02(木) 23:33:11 ID:u30bLV6J
加藤もあんまり未履修問題を大きな声で批判できない
過去の未履修者が大学を卒業し自分ところに就職してるに違い無いから
そこを週刊誌あたりにつつかれると出るわ出るわ…
903文責・名無しさん:2006/11/03(金) 08:03:36 ID:KkiswxvZ
素晴らしい番組だね。


904文責・名無しさん:2006/11/03(金) 12:00:38 ID:isrQUYpm
別の意味で
905文責・名無しさん:2006/11/05(日) 13:56:38 ID:vM0LD4Ld
そうか!いい番組という意味だね。
906文責・名無しさん:2006/11/05(日) 17:31:15 ID:F4AnG42p BE:339667564-2BP(0)
武井智子って爆乳リポーターうpして。
907文責・名無しさん:2006/11/05(日) 17:55:37 ID:ejLomUyS
自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊)
908文責・名無しさん:2006/11/06(月) 10:15:45 ID:3MsfrCPR
管苦労「役者ごときが裕子とじゃないですけどね、
    日本は角を持たないほうがいいと思うんですよ、周りが持っても
    日本だけが角をもたないっていうのはカッコイイじゃないですか」

もし安保が無くなったらどうする?そこまで深く考えての発言か?
息子の不祥事の謹慎期間は3ヶ月だったっけ?甘いよなあ。
909文責・名無しさん:2006/11/06(月) 11:35:58 ID:jwQUssMj
>>908
彼の頭の中には一面のお花畑が広がってるんだろうねw
910文責・名無しさん:2006/11/06(月) 12:53:12 ID:RehDxKQs
>>909
彼・・だけじゃ無いみたいだよ?この国の人達は!それとも、恐い物は見ない、見えない、見たく無いだけなのか?。
ミサイルがお花にみえるのかな?
911文責・名無しさん:2006/11/06(月) 12:59:50 ID:9YGTQuZ2
今日の新聞に「核保有議論止まらない」って書いてあるんだけど
「核保有の議論をすることすら許さない」と言ってたのに
いつの間にか議論が進んでるかのような書き方ですね
912文責・名無しさん:2006/11/06(月) 13:44:52 ID:GTXfYdiI
今、BSニュースアクセスで、

北朝鮮の日本攻撃シナリオ中、記者・解説が
『現に日本は工作員の上陸を阻止できなかった。備えて無かった』
『有事の際の保護計画なんて国に任せとくのでは無く市町村が率先して作るべき。攻めて来るんだから』

エエエエェェェェーーーーーーーーッ!!!!!
何かしようとすると直ぐに『軍国主義』って阻んでたのあんたらじゃ〜ん
913文責・名無しさん:2006/11/06(月) 15:04:32 ID:3xCaaOc0
なんかウヨだらけだなw
914文責・名無しさん:2006/11/06(月) 18:03:32 ID:RehDxKQs
>>913
でもさ、国を(国土)防衛するのに 右も左も 関係ないだろ?
915文責・名無しさん:2006/11/06(月) 18:22:21 ID:SnWbWkIp
アホは無視しなよ
916文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:14:02 ID:RK78wb7d
売国奴  
二階、二階、二階!!
批判するのは、売国マスコミ!!

917文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:18:04 ID:7zbGM98U
今日の報ステ酷いな。客観性が全くない。アカ丸出し。

抗議殺到だな。プロデューサーは死ね
918文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:21:18 ID:7ImqFhwB
今日も酒の核議論の話が出ていたけど、これ靖国と同じでマスコミが騒いでいるだけじゃん。
919文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:23:34 ID:iG9MpAYa

おい古舘、加藤おまえらがやってるのが議論じゃないのか。
ギャラさえもらえりゃなんでもやるのか。


920文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:23:49 ID:B6Pxd4gn
加藤さん、これは世論のミスリードでしょ。
>政策担当者が核保有してもよいというような議論を推進。外相が支持
中川さんも麻生外相も核保有すべきとは一度も言ってない。あくまで、核も
含めた安全保障の議論をすべきといってるだけ。
921文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:26 ID:tjrPrU3t
加藤は中国の回し者だからつまらないことを言う。
議論をすることは当然だ。
テレ朝は相変わらず思考停止状態でみていてつまらない。
922文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:36:37 ID:AwuNm0oq
2006.11.6
フセイン元大統領死刑判決にフルたちカトー両氏、不服。
サダムを応援する。

ついでに阿部攻撃!
以上。
923文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:25 ID:JaJmxQAN
サダムの判決が政治ショーで公平性に疑問ありだと?

だ っ た ら 東 京 裁 判 に も 言 及 し ろ よ !

さすが呆捨クヲリティーw
924文責・名無しさん:2006/11/06(月) 23:05:57 ID:ZgpMrmjY
あらら、加藤工作員が中川政調会長の発言を歪曲しちゃってるねwwww
925文責・名無しさん:2006/11/06(月) 23:10:54 ID:uvVRg84B
下等工作員って本気であんなことを言っているなら、救いようの無い馬鹿ですね。
日本が核廃絶の提案を国連に提出しつづけているのに、日本国内で核議論をするのは矛盾するって
マジで言っているのですか?提案し続けて効果があったのかい?はぁ!今現在隣の国が核保有する
ようになったんだよ。二階堂ってシナの犬ですよね。これで中川さんが首にでもなったら
日本には言論の自由はなく、日本人将来の日本の子供たちは、シナ人と朝鮮人の奴隷になること決定ですね。
私は真剣に国外脱出を考えます。


926文責・名無しさん:2006/11/06(月) 23:49:53 ID:fWt87mrP
自由党・小沢一郎氏「核武装は簡単」 中国側に軍備増強を牽制(2002.04.07 朝日朝刊)
小沢一郎・自由党首が福岡市で講演 「日本だって核弾頭の4000発くらい持てる」(2002.04.07 毎日朝刊)
その気になれば核弾頭保有 小沢党首が中国けん制、日本「核武装」論に言及(2002.04.07 読売朝刊)
小沢党首 中国の軍事化牽制 「日本は一朝で核を保有」(2002.04.07 産経朝刊
927文責・名無しさん:2006/11/06(月) 23:50:49 ID:9Jyx2ivB
>>925
おれも悲しいけど国外脱出考えざるをえない。

ところでいつも疑問なんだが朝日新聞関係者ってのは本当に日本人なのか?
以前イギリスに住んでいたことがあるが彼らは過剰なほどに国益(国として
の名誉を保つことも含めて)を第一に考える。当たり前のことだけどね。
一方、あいつら日本のサヨときたら国益ところか国害を第一に考えているね。
928文責・名無しさん:2006/11/07(火) 01:26:44 ID:2yq3xWSI
>>927
実は、相当な数の在日が入り込んでいるんだ…。
一時期さ、反権力が素晴らしい、みたいな、団塊の学生運動みたいな気分の頃、
在日朝鮮人に客観的に批判記事書いて貰おうだの差別しない我々カッコいいみたいな人事で、
大量に在日朝鮮人記者を入れちゃったんだ…。
そして彼らが出世した後は例のの朝鮮人事により、まぁ、色々と現場は、ね………。
929文責・名無しさん:2006/11/07(火) 01:41:01 ID:WXk02yf+
大体、サダム裁判が、日本にどれ程の影響があるのよ?今更・・ようするに古館、加藤、朝赤連中の頭ん中は今だに「安保時代」のマンマで、アメリカ批判すりゃあ、知的だのカッコエエと思ってんだろうな?
ついでに「共産主義 こそが理想の社会」なんてマジで考えてる!どぅしようもない阿保だ・・これからこんな世代共を養わなきゃなんない世代に悪びれる事も無い!
930文責・名無しさん:2006/11/07(火) 02:26:20 ID:mUNH4R60
久々に見たけど本気でひどい内容だった。
ヤラセを率先してやってるTVがヤラセ批判。
中川政調会長の発言歪曲。
誰が言ったかどうかわからない与党からの中川氏への誹謗中傷。

救いようがない。
931文責・名無しさん:2006/11/07(火) 02:42:03 ID:vD216RZJ
反日日本人が消えれば「美しい国」になるのになぁw
932文責・名無しさん:2006/11/07(火) 07:07:57 ID:bd41JZZ7
ネットウヨが消えれば「美しい国」になるのになぁw


933文責・名無しさん:2006/11/07(火) 08:11:27 ID:Qi4DJEEr

加藤は中川の何を批判してるんだ。
言ってもいない発言捏造するんじゃないよ。
議論もダメで朝日様の信仰にひれ伏せって何だそりゃ。

中川は極右で軍国主義者に決まってるって事なんだろうけど、
朝日のいつもの思想警察、紅衛兵ぶりにあきれるしかない。
一片の良心があれば加藤をアスパラクラブかなんかに左遷すべき。
934文責・名無しさん:2006/11/07(火) 08:55:03 ID:7Ie08I7h
933は加藤の何を批判してるんだ。
935文責・名無しさん:2006/11/07(火) 11:16:28 ID:Wcb3Jr4v
 多くの同胞を誘拐拉致し、多量の麻薬を持ちこんで売りさばき、
多量の偽ドル札を横行させている、まさに強盗に匹敵する隣国が
さらに加えて核兵器を開発して、それをかざし日本を瞬時にして
火の海にもして見せると我々を恫喝(どうかつ)している時、
それを防ぐ日本なりの手立てとして日本の核開発について
議論せざるを得まいという、与党の政策責任者の中川昭一氏の発言が、
非核という理念をかざして非難されるという現象は司馬氏の慨嘆を借りるまでもなく滑稽、
愚かとしかいいようない。

http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no53.html
石原慎太郎エッセイ『日本よ』より
936文責・名無しさん:2006/11/07(火) 11:35:58 ID:MBgvW7RT
昨日のトップはJALの子会社が成田に緊急着陸したニュース。
ニュース価値の低い、実質JALバッシング。

朝日新聞がANAの筆頭株主だからって姑息
937文責・名無しさん:2006/11/07(火) 12:24:20 ID:EEARnrFT
ANAだったら100%スルーのくせに
938文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:15:19 ID:RZ8+smdL
ほらほら!始まった・・得意の「行政の対策は?」「我々も荷担しているのでは無いか?」
竜巻被害報道でのテレ朝、古館・・。
939文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:25:24 ID:jHJVIejv
いい番組ですね
940文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:25:42 ID:/ETl8c5g

米国産牛なんて食べると大変だよ。
安全な中国産食品だけ食べればいいんだよ。
941文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:39:07 ID:SSTb65Hu
>>936
今更だが昨日のトップニュースにはあきれた。
あんなの終わり間際にサッと流す程度のニュースなのに。
こんな恣意的なことやっといて何が公平な報道だボケ。
942文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:44:09 ID:qPus6mW/
中川氏の発言部分で朝日新聞に対するコメント部分が不自然にカットされています。

943文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:52:16 ID:71xVX/n6
よく解らんがどう変わり身したんだ?(怒)酒は最初から核議論と言ってたのであって核『保有』議論とは言ってないだろうが、どういうことですか?
944文責・名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:14 ID:oVikxE26
アメリカ中間選挙でアメリカ民主党が大勝の、共和党惨敗のニュース。

古舘伊知郎
「〜(イラク情勢が)どこまで変わるか冷静に見なければ」

加藤千洋
「そうですね。
 民主党は、選挙政策中(選挙期間中)は方針展開というだけで済んだ。
 民主党は実効性のある政策を描き切っていない。
 劇的に変わるという保証がないということが(イラク情勢の)大変なこと」。

古舘伊知郎
「せいぜい代わり映えすることができる〜」

加藤千洋
「足元の共和党の中にさえ、軍の制服組にも不満が出ているラムズフェルド。
 チェイニー副大統領を切ったら自分の政権も〜。どこまで人事(の刷新がされるか?)」。

古舘伊知郎
「〜日本は、陸自は撤退したが、航空自衛隊は輸送のため北部南部を飛んでいる現実」。

加藤千洋
「アメリカの開戦に支持し、軍を支援し、
 スペインにしろ、イタリアにしろ、イラク(の事後処理)がよくないことが響いている。
 日本ではイラク開戦の正当性、うまくいっているのか、きちっと問われてない。
 不思議な国ですね」。
945文責・名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:57 ID:RylK5yLv
番号ポータビリティ制度でKDDIが大勝したというニュース。
ソフトバンク孫の記者会見を中心にしたVTR。

加藤千洋
「大事のように見えて電話は使えなくなったわけではない。
 たいした事じゃないんですよね。
 (携帯電話ユーザーが)移動したのも全体で言うとコンマ1%。大山鳴動」。

NHKに拉致事件についての命令放送を決定、というニュース

古舘
「どうして命令までいくのかなあーと。
 今までどおりでいいと思いますが。
 国からNHKにお金が言っているのもあるのかもしれません。またやるかもしれません。ではまた」(番組終了)
946文責・名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:27 ID:NYvGXBKg
http://www.youtube.com/watch?v=-6zBpCfzfu4
日本国憲法無効破棄論 / 石原都知事
947文責・名無しさん:2006/11/09(木) 03:23:25 ID:l13An8tw

SB(ソフトバンク)は報ステのスポンサー
だからSB批判報道は御法度wwww
948文責・名無しさん:2006/11/09(木) 06:48:45 ID:EF31jpa/
素晴らしい報道番組だな


949文責・名無しさん:2006/11/09(木) 09:50:58 ID:W4hw8BDA
>>日本ではイラク開戦の正当性、うまくいっているのか、きちっと問われてない。
日本はイラクのために自衛隊を派遣したわけじゃないからな。
日米安保のためだよ。だから派遣は間違ってはいない。
気に入らないなら加藤工作員は核武装を議論しろ。
950文責・名無しさん:2006/11/09(木) 09:52:50 ID:rgtngeic
加藤工作員ってwwwwwwwwww
951文責・名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:40 ID:po9hPLby
加藤工作員がチベットで人権問題があると認めてたね。
952文責・名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:37 ID:aTFZ/6+A
今日なんで延長したの?
953文責・名無しさん:2006/11/10(金) 00:53:34 ID:D6pMOil3
なんで報道ステーション十五分拡大したの
954文責・名無しさん:2006/11/10(金) 01:04:47 ID:Ccct3IKL
955文責・名無しさん:2006/11/10(金) 04:36:22 ID:Y6kKXCMX
sage
956文責・名無しさん:2006/11/10(金) 07:32:07 ID:fVV1rLhV
>>949って基地外?
957文責・名無しさん:2006/11/10(金) 23:06:06 ID:BEZUOhoT
【おぼえておこう。NHKの命令放送騒ぎのあらすじ】

1)特定失踪者問題調査会が、北朝鮮の国民と拉致被害家族に向けてメッセージを放送する
  短波ラジオ「しおかぜ」を運営。

2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
  もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、
  いかんせん資金不足で苦しい。

3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。
  これを受けて、自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb (※24:00辺り)

4)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。

5)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
  「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゚Д゚ )ハァ?

6)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
  (゚Д゚ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが〜???

7)マスゴミはこぞって“命令放送”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
  しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで「国から放送内容を命令された」点ばかり
  強調して、なんか被害者ヅラする始末。

8)拉致実行犯シン・ガンス釈放に協力した菅直人も「(しおかぜへの支援に)絶対反対だ!」
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163077012/l50

9)在日とDQNの専属ガーディアン、日弁連も参戦。「(政府のしおかぜへの支援は)違憲だ!」
958文責・名無しさん:2006/11/11(土) 01:38:53 ID:xKn/Zgyh
このスレを立てたものですがスレタイがいまいちなんで
なにかいいタイトルがありましたらご意見よろしくお願いします。
959文責・名無しさん:2006/11/11(土) 02:11:23 ID:K4KX3crM
>>958
元々マスコミ板・報道ステーションスレは長く続いていたスレであって、
1000レス埋まった後たまたま新スレが立てられなかったところに、このスレが立てられた経緯がある。
前スレはこれ。

報道ステーションPart16
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135186845/

よって、このスレはPart17スレという位置づけで書き込んでいる。
(あと、番外スレとしてこんなスレもある

報ステ、小沢を使って日本批判される理由
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152710445/


要するには、次スレは「報道ステーションPart18」でよろ。
960文責・名無しさん:2006/11/11(土) 10:55:38 ID:/FOx/jEF
961文責・名無しさん:2006/11/11(土) 12:06:46 ID:EQu6aetI
古館ってすべてを行政に絡めるよなw

962文責・名無しさん:2006/11/11(土) 13:02:54 ID:c+85wksK
タウンミーティングを「ヤラセ」と呼ぶ?ならばテレビ番組は、全部「ヤラセ」じゃない?出演依頼する時点から妖しく思うぞっ!特に 報ステ ・・・。
963文責・名無しさん:2006/11/11(土) 15:15:17 ID:/bBejEMY
自民工作員?
964文責・名無しさん:2006/11/12(日) 03:55:27 ID:dv2iXjmc
この番組ってさ
○○党幹部だの○○省幹部だのが匿名&アテレコで安倍や閣僚をこき下ろすじゃん。
俺あれ全く信用できないんだけど。
965文責・名無しさん:2006/11/12(日) 21:41:51 ID:7XgBZsVe
また校長が自殺したねー。
こんどは“たかり”が発覚したトコ。
なんだ?記者会見ってそんなにプレッシャーかける所なのか?
今、ちょっといじめ特集を組むのがブームだからって。
学校の責任とか社会の責任とか小泉失政のツケとか馬鹿じゃねぇのか。
966文責・名無しさん:2006/11/12(日) 21:50:57 ID:smGyyoml
マスコミ関係者の自殺率ってどのくらいなんだろうねー。
まさか人を死に追い込んどいてのうのうと生きてる訳じゃないよねー。
967文責・名無しさん:2006/11/13(月) 12:12:16 ID:J10SIMGM
マスコミの中でも特に TV は最低最悪じゃないか?社会に対する影響力を自覚した上で、あの様な報道をして人命を奪っている・・まるで自殺した校長や、教育委員会がイジメをしていたような印象報道を。
968文責・名無しさん:2006/11/13(月) 13:48:11 ID:S2nleFGG
ホント、マスコミって諸悪の根源。
969文責・名無しさん :2006/11/13(月) 14:04:22 ID:2I8ZKx0A
マスコミは、ヤクザより性質が悪いんじゃない。

弱った獲物には、ハイエナのごとくたかりしゃぶり尽くす。
970文責・名無しさん:2006/11/13(月) 18:14:17 ID:J10SIMGM
>>969
ヤクザ=悪・・ある面で正解だけど、ヤクザは一括りに出来る程ちゃちな組織じゃないよ・・地域によっては、警察よりも治安に貢献している面すら沢山ある・・一般人が解らないだけで。
971文責・名無しさん:2006/11/13(月) 18:23:23 ID:i4Ai73NY
>>970
まぁ、そういう言い方すれば、マスコミもヤクザ以上に社会に貢献している面もあるけどな。
今後、マスコミの在り方は大きく変わっていくだろうな。
現状では世論は収まらないよね。
972文責・名無しさん:2006/11/13(月) 18:52:24 ID:rzS+LeOZ
>>969
激しく同意

今の世の中が悪くなったとマスコミは報道するが
教育、治安、医療

などあらゆる面で悪くなる方に方向を向けて行ったくそマスゴミ

横暴、無知、無責任のくそますごみ
973文責・名無しさん:2006/11/13(月) 19:10:38 ID:J10SIMGM
ようするに、マスコミはあちこちに「社会問題」を蒔き散らすだけで、最終的な解決は「他人任せ=丸投げ」何だよ!
それなのに、ヒーロー気取りで報道し、儲けている!「それが我々の使命だ」なんて語りやがる。
974文責・名無しさん:2006/11/14(火) 02:17:09 ID:JoaqIOmV
今日もやってたが、古館と加藤、無意味な心情論をウダウダやるからウザイんだよ。
たいてい「この国はどこかおかしい。」とか「この社会は病んでいる。」とか言う類だが。
こいつらジャーナリズムとかメディアの使命とか全く分かってないようだな。
安っぽい個人の繰言、ウダウダ言う間があったら情報としての客観的事実を伝達しろよ。
こんな繰言はテレビを見ているオバハンが言うことだ。
975文責・名無しさん:2006/11/14(火) 02:27:38 ID:AElXxqDn
>>972
目先の感情論で対象をののしるしかしてこなかったものなマスゴミ
久米、所沢葉物ダイオキシン誤報
筑紫のTBSは死にましたとか
976文責・名無しさん:2006/11/14(火) 08:43:45 ID:uvFEl3gA
フジなんか自民党に偏りすぎだしね。
977文責・名無しさん :2006/11/14(火) 09:04:51 ID:5j7FOHi+
>>971
>マスコミもヤクザ以上に社会に貢献している面もあるけどな

そうかな?
俺は、害毒を撒き散らしているようにしか思えんけど。
978文責・名無しさん:2006/11/14(火) 12:05:00 ID:mR84MSH0
>>974
> 今日もやってたが、古館と加藤、無意味な心情論をウダウダやるからウザイんだよ。
>

そうそう
自殺が多いのに美しい国?なんて加藤の馬鹿がいってたが

一番醜いのはお前たちマスゴミだよ

ってこともわからないくらい程度の低い人種だ
979文責・名無しさん:2006/11/14(火) 12:12:52 ID:vdAkLIdf
東京が核攻撃されたら、こいつらの責任だな
980文責・名無しさん:2006/11/14(火) 15:39:07 ID:pRmdhCyx
そうだネットウヨの責任だな!
981文責・名無しさん:2006/11/14(火) 15:59:00 ID:x8lufHI5
報道ステーション

■競技別時間配分(2005/5/9〜5/13)
野球_______1:01:08(1時間1分8秒)
大相撲._______3:52(3分53秒)
水泳.________7:34(7分34秒)
サッカー______1:33(1分33秒)
ゴルフ.______1:23(1分23秒)

これが実態なの?そうなら崩壊野球偏向、洗脳ステーションだね!
982文責・名無しさん:2006/11/14(火) 16:57:21 ID:HGyjX9wL
まずは映ったら「こんばんわ」と挨拶しろや!古館 筑紫でさえ挨拶はするぞ

                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | こんばんは、筑紫哲也です。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

983文責・名無しさん:2006/11/14(火) 19:16:36 ID:2BAAaRJZ
関係のないニュースをなんでもかんでも行政と結びつける古館
984文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:26 ID:QqnHG1ie
タウンミーティングやらせ問題しつこくやってるね
そこまで重大な問題なのか???
985文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:10:30 ID:5Okn8fjx
タウンミーティングって大まかなテーマは、決まってたんじゃなかった?
986文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:18:22 ID:54QbTDy7
>>984
教育基本法反対キャンペーンのひとつ。日教祖の援護

>「法律に基づく教委の命令や指導は、不当な支配ではないと明確になった」。
> 「不当な支配」の規定は、日教組などにより、政府の教育内容への介入の防波堤として機能してきた。
>これに対し、「都教委通達も『他の法律の定めるところ』と認識される」
>(八木秀次・高崎経済大教授=憲法学専攻)と政府の意思が現場に反映されやすくなるとの見方がある。

987文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:53 ID:5Okn8fjx
古館は何様だ?
税金の横領?お前が決める事柄じゃない!
ポスティング制度
野球界が、頭捻って取りあえずスタートした・・畑違いのお前等が「問題ありますね?」だと、何でもお前等の意向でどうにか出来ると思うな!!
988文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:20 ID:6/Hf2GB+
核と拉致 日本は周りに味方がいない状態で非常に厳しいですね。
だと

周りに味方どころか国内の敵だろ
加藤や古館は
989文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:39 ID:2dH8Mc/u
>988
解説の人は「まあ、そうとれないわけでもない」。
って程度のあいづちなのに、きいてないきかないフルタチw
990文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:53:53 ID:HNptuvW5
ってか朝日放送のセクハラ問題をもっと報道しろや
他叩く前に身内叩けや
991文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:57:55 ID:0iFd3sOK


【マスコミ】 朝日放送、アナウンサー3人をセクハラで処分★2


ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163502542/


992文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:23:29 ID:oCe9RfOi
このまま与党政府に文句言わず盲信的に低賃金で老いるまで仕事をしていたら…日本国内もこう成るなと言いたいのだな!在日テレ朝は…
おまいら与党工作員は税金五千円パート&アルバイト工作員な訳か!
楽な仕事してんなァーおえ!
この間の総選挙は一口幾らで自民党に投票したんだよォォ!おいッ!!もまいらァー!!!
明かに不正選挙圧勝な訳で小泉の民意の判断総意は全くの嘘ッ!
国民の税金を売国奴に支払い圧勝させて置いて何が民主的総選挙かァァァ!!!
ミャンマーの似非民主的選挙と変らない訳で…
日本国内の選挙にも国連監視員がどうやら必要な話に成って来たなァ!!
大体!この番組も何をサラーと普段のニュース扱いしているんだ?
与党は民主主義を半世紀間ねじ曲げて居る証拠が露わに成って来たのに…サラーと流す神経を疑うし、他局は殆ど扱いもしていないとは…やはりマスメディアも与党の飼犬な訳ダネェ!!
部落開放同盟支配下国家政府と同和カルト創価似非国民は永遠に国外追放か死ねやァー!!
外国よりも国内の不正圧勝総選挙問題と同和特別会計利権や部落化した苛め学校問題だろうが!
993文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:30:14 ID:1E8kOmm0
同情を引こうと必死だなw
994文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:31:29 ID:54QbTDy7
北朝鮮の惨状をいくら放送しても、
この番組自体がその北朝鮮の現体制を擁護する人達を、
出演させまくってたら、観てるほうは ハァ??? になるわな。
995文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:29 ID:6/Hf2GB+
偉大なる首領様におねがいします。

ミサイルや核を日本に撃ち込む時は
加藤千洋と古館伊知郎と筑紫哲也の
自宅に照準を合わせてください。
996文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:49:20 ID:Fq4ez2e+
うんこ
997文責・名無しさん:2006/11/14(火) 23:56:25 ID:F0pFeYRV
挨拶しないやつは信用できないよ まじ
998文責・名無しさん:2006/11/15(水) 00:00:06 ID:LvKnc0nz
998ならJ1昇格
999文責・名無しさん:2006/11/15(水) 00:00:58 ID:/EcYCVua
鳥栖がか?
1000文責・名無しさん:2006/11/15(水) 00:02:39 ID:wQiVtCDU
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。