★哀れ『論座』の凋落ぶりをご覧あれ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
911文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:39 ID:xAzd0wIh
入荷数を極端に少なく絞っているだけだろ。
912文責・名無しさん :2006/09/02(土) 22:35:00 ID:Uuj4rddf
>>908 いわゆる元サヨですかね。ただ自分のエネルギーを時代の流れに
のってぶつけていだだけのような気がします。

今の日本の繁栄は日米安保体制によることろが大きいとおもっていますし、
後年、中国に何度も行って数倍日本が恵まれていることもわかっています。

若気のいたりですかね。だだひとつ「あの日に帰りたいこと」も事実です。
おじんの精神的オナニーでゴメン
913文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:42:48 ID:Zudqcq17
論座売り切れは絶対ウソだな。
ただ単に本屋が置かなくなっただけ。
WILLはマジで都心の十分な量を置く本屋でないと
マジで売り切れる。
914文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:58:59 ID:VIrX47N2
論座も普通に売り切れるだろう、入荷数が1−2冊ならありえるよ。
WILLはそんな売れてるかな、正論や諸君の方が平積みで多く置いてあるし
売れてると思うがな?
915文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:16 ID:GxvyXsps
WILLを一気にブレイクさせたのが朝日の安倍中川NHK圧力報道だった
殿下に記事を書かせたりネットとリンクする形で朝日批判の特集を組んだ
当時の2ch関連スレで売れ切れ続出報告が何件も上がってきてた
以来、方向性を見出したWILLの快進撃が始まる
916のりちか:2006/09/02(土) 23:41:42 ID:yXANrsGY
いつのまにやらだいぶこのすれ伸びてますね。
私が言いたかったのは100円安いことそれ自体の意味よりも
保守系の書籍には少しでも価格を抑えて広く大衆に呼んでもらおうという
姿勢が感じられると言うことです。
それに対して左翼系書籍は価値と価格のバランスがとても悪い。
買っていただこう、呼んでいただこうという姿勢が薄いということです。
その最たるが『週間金曜日』です。
あんなパンフレットみたいな雑誌であの価格。さらに内容は・・・。
まあそんなことが言いたかったので100円の差そのものが
売れ行きに反映していると言いたかったわけではないのです。
917文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:32 ID:M6HqnZR4
正論、諸君もお互いにライバルとして部数競争をしていたが、諸君が首位に
たったのも束の間で一気にWILLが首位を奪い去った。
かく言う自分もWILLは読んでいるが、正論も読んでいるのでかぶっている
読者もいると思う。
918文責・名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:11 ID:3zaB6DXM
阿部 晃ってどうなん?『護憲メッタ斬り!』本出してるけど。買いかな?
919文責・名無しさん:2006/09/03(日) 07:03:32 ID:wB31q1IB
ここにはウヨ様しかいないんですか?
920文責・名無しさん:2006/09/03(日) 08:12:22 ID:DrqYeXL7
馬鹿を言ったらいけない
論座、世界、週金はネタ収拾や反対意見にも目を通そうという物好きな保守派も
売り上げのかなりの割合を占めてるはずだ(分母が小さいからね)
ウヨも左派系雑誌にとっては重要なお客様だ
921快慶:2006/09/03(日) 09:18:28 ID:iYgRLNCW
>>920
それについては2004年に神保町の書店組合が床面積が一定以上の書店、まあ要するに
三省堂本店とかグランデみたいな大きい書店なんだけど、そこで2ヶ月くらいの間、
どんな雑誌と雑誌が同時に買われるかという調査をやっていた。
そこで出てくる結果はお客さんの気まぐれなども入るので参考にしかならないものだ
そうだが、正論が一番売れたのは2日で、明らかに当時2日発売の諸君と抱き合わせ
で買っていく人が多かったらしい。
ただ、面白かったのが普通は雑誌は発売日から1週間くらいが売れる旬の時期らしい
のだが、世界、論座が1日によく売れること。特に世界は発売日より1,2日の方が
売れていて、どうも保守系の読者が大量に買っているらしい。
毎年、神保町では秋にお祭りをやっているが、あれの主催が書店組合。
ほかにもどんなネタが売れているかとか調べて個別店に情報提供している。
922文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:02:09 ID:uXplg6LG
>>921
違うな、1日に論座が売れるのは図書館や学校などが購入するからだよ。
923文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:29:22 ID:qDXcIjWq
>>922
そういう人らって普通に本屋で買うの?
注文とかしてんのかと思ってた
924文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:31:31 ID:1psma8yl
たそがれの論座

年寄りだらけのところを 誰かに見られ
うわさの花が 咲く論座
一人目の人士が ため息ついて
二人目がひそひそ ささやいた
あなたの愛が 醒めて行く
論座論座論座 論座論座論座
たそがれの論座♪
925快慶:2006/09/03(日) 11:35:46 ID:iY3JBJEk
>>922
それはないよ。だって複数買って行く人はほとんどいないんだから。
図書館や学校の人がわざわざ神保町の本屋まで買いに来て1冊ずつ
買うなんてありえないでしょ?
中央省庁などでは庁舎に入っている書店が、大学などでは生協が、
高校などでは近くの配達納入可の本屋が納入するので個人で買いに来る
なんてことはほぼないよ。
926文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:39:26 ID:0l5/QeN3
つーか財界さっぽろにも58の差で負けているってどうゆうこと?
札幌限定誌に全国区で負けたってことかい?
誰が読むねん?
いや、どこで手に入る?
むしろここまで来るとどれだけダメか読んでみたいw
927文責・名無しさん:2006/09/03(日) 13:02:27 ID:qdI3sOsU
私は本屋で働いているんだけど、論座は一冊だけ後列上段の棚にひっそり陳列してあるんだが
客の誰かが必ず棚の最前列に置き換えていくんだよね
あれは何なんだろうか
布教活動なのか関係者の人の涙ぐましい努力なのか…
棚の下に山の様に平積みになっている文芸春秋、正論、諸君、Willと比較してしまうと
いっそう物悲しい気分になってくる
そんな努力するくらいなら買えばいいのにと思ってしまう
928文責・名無しさん:2006/09/03(日) 13:32:20 ID:Xht5LsOZ
論座はまだいい方では?
世界なんてオレの近所の本屋は最近入荷すらしていないみたいだぞ。
929文責・名無しさん:2006/09/03(日) 13:56:26 ID:jJ8c3iLg
図書館で正論、諸君を撤去しろと騒いでいるプロ市民を良く見かける。
930文責・名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:30 ID:qwYCw7pp
>>929
左翼系の河北にも記事が出たような気がする。
左翼系市民団体が船橋焚書坑儒事件の被告支援策として、
各地の図書館で保守系の本の廃棄を求める活動をしていた
らしい。
一部ではまだやってるとい話らしい。
931文責・名無しさん:2006/09/03(日) 14:30:18 ID:2q7/Myr4
>>929
言論弾圧運動お疲れさまです<(`・Д・´)ビシッ

って、やってみ?
すごい表情で迫ってくるから。
怖かった……(´・ω・)
932文責・名無しさん:2006/09/03(日) 14:47:53 ID:qdI3sOsU
平和主義、話合いで解決を謳うわりには、自分と異なる主張をする人間には
著しく非寛容なこの矛盾
人類皆兄弟、国境・民族なんて関係無いと言いながらも家族、隣近所とさえ
うまくやっていけないこの矛盾
言論・表現の自由を声高に主張するのに、気に入らない主義・主張の書籍を
公共施設に置く事さえ許せないこの矛盾
挙句自分の主張が受け入れられないのは世の中の方が悪いからと開き直る傲慢さ
人間とは勝手な生き物です
933文責・名無しさん:2006/09/03(日) 19:49:43 ID:0nO1tbig
WILL、またも増刊だってよw
それに引き換え論座は、、、w

922は基地外だなw
発売日から時間がたって買うわけないだろ!w
論座は10日に出て翌月にならないと購入していない図書館なんてねえよw
934文責・名無しさん:2006/09/03(日) 23:24:17 ID:93n0ggrK
某省庁本庁内のS田書店を見てみなさい!
諸君、正論、ボイスが群を抜いて売れているぞ!
首位は諸君なんだけどな
935文責・名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:10 ID:kbqqB5vu
5日(火)発売の月刊誌「論座」10月号
⇒本誌総力特集:安倍晋三「美しい国へ」の軽さと危うさ
■論理も懐疑もない保守の危うさ 高村 薫(作家)
■まだまだゆるい「闘う政治家」の原点 船曳建夫(文化人類学者・東京大学教授)
■すべてをナショナリズムに回収させる論理的飛躍 中島岳志(京都大学人文科学研究所所員)
■人間も社会も善悪二項対立で解決できるほどシンプルではない "マッドドクター"香山リカ(精神科医・帝塚山学院大学教授)
■小泉改革と断絶する伝統的保守主義の再来 大嶽秀夫(京都大学教授)
⇒大特集:グッバイ!コイズミ
■党内対立から政党間対立へ−小泉政権の遺産と新政権の課題 佐々木 毅(学習院大学教授)
■対中関係という「抵当」は解除できるのか−「時代に招かれた宰相」の条件 櫻田 淳(政治学者・東洋学園大学兼任講師)
■新政権が目指すべき改革の継承とは何か−自由の土台としての市場経済 小林慶一郎(経済産業研究所研究員・朝日新聞客員論説委員)
■まんが 小泉首相と靖国 やくみつる/針 すなお/石坂 啓/チョン・インキョン/山田 紳/しりあがり寿
■U-40
@召喚されるふたつの「墓掘り人」−小泉支持と正社員願望 高原基彰(東京大学大学院博士課程)
A構造改革をつうじた権力の再編成−新しい利権の回路と暴力の図式 萱野稔人(政治哲学者)
Bワンパターン化する「語り」−「すべては仕組まれている」という感覚のなかで 渡辺 靖(慶応義塾大学教授)
C「有名になりたい」から「セレブになりたい」へ−GDPへの貢献に総動員される国民 原 宏之(明治学院大学助教授)
D働かざる者食うべからず?−べーシック・インカムという構想 堅田香緒里(首都大学東京大学院博士課程)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7583.shtml
936文責・名無しさん:2006/09/04(月) 18:28:24 ID:MzEuRcEi
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7583.shtml
安倍晋三「美しい国へ」の軽さと危うさ
 論理も懐疑もない保守の危うさ  高村 薫(作家)
 まだまだゆるい「闘う政治家」の原点 船曳建夫(文化人類学者・東京大学教授)
 すべてをナショナリズムに回収させる論理的飛躍 中島岳志(京都大学人文科学研究所所員)
 人間も社会も善悪二項対立で解決できるほどシンプルではない 香山リカ(精神科医・帝塚山学院大学教授)
 小泉改革と断絶する伝統的保守主義の再来 大嶽秀夫(京都大学教授)


満を持した安倍批判特集キタコレ
「石原批判特集」の二匹目のドジョウがいればいいねw

>人間も社会も善悪二項対立で解決できるほどシンプルではない 香山リカ

これは自分自身を分析してるのかなw
937文責・名無しさん:2006/09/04(月) 18:53:13 ID:JxAs3HeU
PSPソフトのロコロコに似てる
PSPのユーザー層はキモヲタ男子しかいないのに
ブームのDSを真似て女子供を想定したマーケティングで爆死
若者はサヨ思想に興味なんかないのに
売れ筋の保守系誌を妙に意識した若作り編集の論座
結果、旧来のサヨクからもソッポを向かれている始末
負け組に共通する痛々しいほどの時代感覚のズレ
938文責・名無しさん:2006/09/04(月) 18:58:38 ID:wsebENxR
本格的な安倍批判は現実離れして化石化したサヨからでは無理。
保守側からしかありえない。
939文責・名無しさん:2006/09/04(月) 18:59:13 ID:nZLb2i0k
しかし、圧倒的な保守回帰の時代に突入している訳で、
そうなると、批判のネタ、つまり記事のネタには困らなくなった訳で、
旧来の左翼層に再度、きっちりとターゲットを絞れば細々とではあるが
喰っていけるんじゃないの?今みたくあっちへこっちへフラフラして
長年の読者をじわじわと失い続けるよりはマシだと思うけどな。
940文責・名無しさん:2006/09/04(月) 20:34:15 ID:KtocmTEn
うちは漏れの母方の従兄弟、といっても14歳も年長者なんだけど電力系労組の
組合員が1人いる。熱心に活動している方だけど、最近の左翼陣営の凋落ぶりに
ついておもしろいことを言っていた。
まず根本問題について、労組の組織率の低下、そして左翼勢力の激減を言葉では
言っていてもまったく実感していないから危機感の真剣さがないというのが最大
の問題点と言っていた。まわりに左翼思想の人ばかりが集う上に閉鎖的なので
世間が保守化していることが誰も信じられないらしい。口ではみんなで大丈夫、
大丈夫と傷の舐め会いをやっているからさらに気が付かないそうだ。

次に声を大にして主張すれば国民の関心が向いてマスコミも取り上げてくれて主張
が通るという戦法で50年以上活動しているが、世が代わり突如、大声を出すのは
頭がおかしい奴のすることという定義ができてしまったこと、またデモ行進なんか
も一般の人とは遠いところにいる特殊な人たちという感覚が定着していることなど
を組合員の大半が理解できていないと嘆いていた。
さらに中核派などの目標は同じでも手法の違う危険な分子と同一視されるのも痛い
と言っていた。さらに社会主義陣営の敗北、それも尋常ではない完全な形での敗北
が共産党などの左翼政党に与えた打撃は大きく、社会主義実現を信じていた熱心な
組合員のモチベーションの低下を招き、彼らの下の人間が彼らから離れる原因と
なってしまった。

電力系からは民主党の参院比例でも議員を出しているので民主党に協力しているが、
民主党の政策に全面的に共感している組合員もまた少ないらしい。従兄弟の私見は
前回の総選挙では4割以上は自民党に投票していると言っていた。
ちなみにこのK林という参議院議員について、「人は良いけど政策面では議員失格」
と言う程度の人材だが、出身労組なのでやむを得ず投票したといっていた。
941文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:38 ID:fBRArnmh
櫻田淳も出してるのか。
一応右系の言論にも配慮してますというアリバイ作りだろうか?
942文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:21 ID:WLDXg5YJ
論座って最初から凋落しようもないほどの
低空飛行だったんでないの。
943文責・名無しさん:2006/09/05(火) 02:25:39 ID:c43rdmbC
>>935の論者を、まともなリベラリストと単なる電波サヨクに分けたらどうなる?
(香山リカは確実に電波サヨクの側だろうけど)
944文責・名無しさん:2006/09/05(火) 03:26:48 ID:Uo4Xt463
>>940
>まわりに左翼思想の人ばかりが集う上に閉鎖的なので
>世間が保守化していることが誰も信じられないらしい。口ではみんなで大丈夫、
>大丈夫と傷の舐め会いをやっているからさらに気が付かないそうだ
政治板いってみ
普通にそんな連中だらけだよw
945文責・名無しさん:2006/09/05(火) 19:25:43 ID:S6zvQCkF
>>941
アリバイ作りではない。
櫻田淳は「安倍氏は保守派から期待の星として扱われているがその期待に答えてしまえば問題だ」
といった内容を以前の論座でも書いているわけで櫻田自身が保守派と距離を置いているし、潮匡人は
今月号の正論で「第1回正論新風賞受賞の面影を見出すのは難しい」と言っている。

946文責・名無しさん:2006/09/05(火) 21:16:10 ID:OBgKo0Hi
そういえば、古本屋にいって思ったんだけど、昔は岩波文庫の本って、手の
届きやすい所にあったはづだが、最近は隅のほうに置かれて探すにも苦労
するような所にある。そのうち捨てられるんじゃないかな。
947文責・名無しさん:2006/09/05(火) 21:36:08 ID:n5/pwrM7
櫻田淳

専門分野は、国際政治学、安全保障。1996年、論文「日本の戦後と国家論の不在」により、
第1回読売論壇新人賞・最優秀賞受賞。
以降、雑誌『中央公論』などを中心にして現実主義の立場から論陣を張る。
2001年、第1回正論新風賞受賞。当初、雑誌『諸君!』や『正論』に頻繁に寄稿していた事情から、
保守論壇の一翼を担う若手と目されていた。
「9・11」事件以降、保守論壇のなかの「反米」論を「観念主義」と呼び、
2002年9月17日の小泉純一郎総理大臣の北朝鮮訪問以降に保守論壇内で浮上した
「対北朝鮮強硬論」や「日本核武装論」を批判したことにより、
保守論壇との距離は決定的なものになる。
近年は、雑誌『論座』に寄稿する機会を増やしていることもあり、保守論壇からは「左傾化した」と評される。
思潮的には、山崎正和・田中明彦・五百旗頭眞・北岡伸一・神谷万丈・坂元一哉・村田晃嗣・中西寛らの
「政治的リアリスト」の係累に位置付けられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E7%94%B0%E6%B7%B3


「政治的リアリスト」って結構面白い面子だな。
ありきたりのウヨサヨ論争に飽きた奴にはかえって刺激的かも。
948文責・名無しさん:2006/09/05(火) 23:55:17 ID:VhlDfHd6
上の方で誰かが書いていたので、図書館に行って確かめてみた。
諸君のバックナンバーは、汚れていて表紙などはかなり傷んでいる。
世界は、ピカピカだったよ。
本当に、読んでいる人がいないんだね。
949文責・名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:54 ID:tPCCDwGj
ヤツは困ったことがあると「現実主義」と"車輪の話"を持ち出すからな。
政策屋が本業だから当然ではあるのだけど。
950文責・名無しさん:2006/09/06(水) 18:05:20 ID:b+cjYQyG
>>946
そういや、そうだね。
置いてない本屋もあるし。あっても、冊数がごく少数とか。

岩波の看板背負いすぎて、自縄自縛っぽい状態だし。
951文責・名無しさん:2006/09/06(水) 18:41:44 ID:yjPyVyhJ
>山崎正和・田中明彦・五百旗頭眞・北岡伸一・神谷万丈・坂元一哉・村田晃嗣・中西寛

なんだか「アステイオン」とか「This is 読売」を連想するw

ただ、北岡伸一・神谷万丈・坂元一哉・村田晃嗣・中西寛と、
山崎正和・五百旗頭眞はちょっと毛色が違うような気がするが。
年齢によるものかもしれんが、
山崎、五百旗頭はリアリストってよりも観念論、理想論が勝ってる人って感じがする。
952文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:26:37 ID:K5l2UHaM
皇室に男子誕生で来月の論座は目茶目茶だろうなw
953文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:53 ID:tPCCDwGj
有識者会議の白髪のバカが寄稿したりするのかな?
954文責・名無しさん:2006/09/07(木) 10:51:55 ID:L1x7Qohf
中央公論はどうなの?
955文責・名無しさん:2006/09/07(木) 17:48:32 ID:5HRQ2Tir
中央公論は、昔はレベルが高かったよ。
いま論座で掲載してる「フォーリン・アフェアーズ」も
もともとは中央公論に掲載されていた。
経営がいきづまって読売に買われてからは、レベルが落ちたね。
面白くないんで最近は買ってないな
956文責・名無しさん:2006/09/07(木) 19:30:08 ID:/5qXNfY1
確かに面白くない。
ただ、妄想レベルのサヨク路線からは解脱できた。
読売に買収されて良かったんじゃない?
編集からもサヨクが一掃されたらしいが、一部が都立大に逃げ込んで
石原のサヨク一掃政策でまた職を失ったバカがいるらしい。
957文責・名無しさん:2006/09/07(木) 19:46:18 ID:tk7zyzFJ
読売はトップが左翼だろ
958文責・名無しさん:2006/09/07(木) 20:35:50 ID:HINUF2Of
雑誌売上ランキング画面 株式会社文教堂 (9月5日更新)
順位 前回 雑誌名  出版社     販売冊数
1 (1) 文藝春秋   文藝春秋    5899
2 (2) Will   ワック     2951
3 (5) 諸君!    文藝春秋    1907
4 (4) ダ・ヴィンチ メディアファク 1884
5 (6) 正論     扶桑社     1813
6 (3) ラジオ深夜便 NHKサ−ビス 1788
7 (7) 歴史群像   学習研究社   1522
8    歴史街道   PHP研究所  1520
9 (8) 潮      潮出版社    1193
10 (9) 新潮45   新潮社     1185
------------------------------------------------
20 (19) 世界    岩波書店    461
22 (21) 中央公論  中央公論新社  436

 ttp://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=bunge

どうも圏外に落ちたみたいだな論座。
959文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:45:55 ID:No6SdNcC
結婚してマジに小遣いが無くなってからあまり雑誌を買えなくなったけど
かろうじて諸君だけは買っている。

しかしながら論座ってどこに売っているんだ?
駅売店でもどこでも売っていないんだけど。
960文責・名無しさん
全部、大学で読んでいる。
学生辞めたらあれもこれもとはいかなくなるな。
よし、博士課程に進むか!w