最近のスポーツ中継が軽薄でうざい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:2006/02/20(月) 22:17:18 ID:nquKbg2v
もっと静かにできないの?
2文責・名無しさん:2006/02/20(月) 22:24:22 ID:vw2KW3S9
カーリングでイタリアに勝った瞬間のアナウンサーにはワラタ


あと、男子大回転のアナウンス。

競技が始まって最初の競技者が滑り始めたとき
スタート直後の急斜面を指して
「この辺は緩斜面が続きます」

滑走者の半分近くがコースアウトする
歴史的な難コースの急斜面を指して

「緩斜面」

( ´,_ゝ`)プッ
3文責・名無しさん:2006/02/24(金) 03:06:53 ID:1mCQMsjx
「注目の○○選手は、このあと直ぐ登場!」

とテロップ出しておきながら、実際には30分立たないと出てこない。


        蕎 麦 屋 の 出 前 か !
4文責・名無しさん:2006/02/27(月) 13:10:21 ID:pQoJhqNa
あんまりうるさいと次第に競技や選手まで嫌いになる
視聴者心理を勉強しろ
5文責・名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:02 ID:4gRekqn0
>>4
激しく同意!
6文責・名無しさん:2006/03/07(火) 21:31:05 ID:MKhlaf2R
現在はナントカステーションとかいう番組やってるのがA級戦犯。
7文責・名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:26 ID:lO/eWHM6
すぽるとは昔のプロ野球ニュースに戻るべき
8文責・名無しさん:2006/03/18(土) 14:39:24 ID:25dgn0Hl
T豚Sの自称世界の松下、うざすぎ
9文責・名無しさん:2006/03/18(土) 16:44:01 ID:7+2cfnxm
>>8
実況変えられないの?
10文責・名無しさん:2006/03/18(土) 16:51:51 ID:I1fHqGRe
私は、テレビの野球中継を見るとき、いつも音声を切っています。
アナウンサーも二人も三人もいる「解説者」うるさくてかなわん。
おまけに、ゲストと称して下らん芸人まで出てくる。
11文責・名無しさん:2006/03/18(土) 17:18:09 ID:iZkCSpE8
>>7
フジテレビCSでは昔ながらのプロ野球ニュースが見られる。
俺はそっち見てるから満足。地上波のスポーツ中継にはもう何も期待しない。

12文責・名無しさん:2006/03/18(土) 18:18:20 ID:3rJCBxwN
右上の「日本現在4位!決勝進出なるか!」とかうざい
13ぱっくん:2006/03/18(土) 18:32:42 ID:kj7pYXyN
テレビ局は副音声を全部英語にしてくれ。
日本語のアナウンサーと解説者は単にうるさいだけ。
14文責・名無しさん:2006/03/19(日) 01:00:14 ID:cx1th9qi
>>13
それなら、いっそのことNHK-BS1のように、副音声は会場の音声のみのほうがいい
15文責・名無しさん:2006/04/09(日) 15:02:42 ID:MWkMZlqg
16文責・名無しさん:2006/04/22(土) 19:28:55 ID:YFcQsEds
>>14
同意
17文責・名無しさん:2006/05/03(水) 20:14:55 ID:W/CHK+J7
CMの入れ方もおかしいしな
18文責・名無しさん:2006/05/03(水) 20:44:20 ID:NnLW3dyo
選手に変なニックネーム付けるのやめれ
19文責・名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:42 ID:J2YudTRg
量産される"マラドーナ2世""**のロナウド""クライフの再来"
20文責・名無しさん:2006/05/04(木) 17:45:09 ID:r/IVe1Z3
明らかな負け試合なのに
気休め言うの止めて欲しい。
とくにバレーボールとか酷過ぎ。
21文責・名無しさん:2006/05/04(木) 23:19:53 ID:l/m8uMmN
フジのジャンクのような番組がスポーツメディアをくだらなくしてる

プロスポーツ選手ははわめくだけの芸人風情と違う

当然、テレビに映る目的も違う
22文責・名無しさん:2006/05/05(金) 09:15:30 ID:luYWPZvM
でもオフにそういう番組に出て女子アナと仲良くなるのが目標と言い切るDQN選手もいるのは事実
23文責・名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:16 ID:LatQplYb
いい加減、「まさかの〜」は放送禁止にしろ。
負けたり失敗したら、あほの一つ覚えでまさかのまかのって、市ねよ。
単なる実力不足、予想通りの敗北なのに。
24文責・名無しさん:2006/05/06(土) 21:09:23 ID:gxMQr/BV
サッカーのアシストうざい
25文責・名無しさん:2006/05/07(日) 06:27:43 ID:Y1+usdU5
浪速の狂犬だか内弁慶だか知らんが、あれを八百長だと言い切る奴が
(T豚S以外の)他局にも誰一人いないんだよな
26文責・名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:58 ID:awUPLz3i
テロ朝のスポーツ中継はやめて欲しい
27文責・名無しさん:2006/05/30(火) 17:59:21 ID:CcNFYHx8
日テレ式実況
高校サッカー決勝の場合

鹿実負けてる場合
「さあ鹿実が必死に食い下がる!今日出場停止の栫もスタンドから力を送る!
 みんな、俺は試合には出られない。だが俺は皆と共に戦っている!
 栫、皆ずっとお前たちに助けられてきた。今度は俺達がお前にお返しをする番だ!」


鹿実勝ってる場合
「さあ鹿実が優勝に向かって最後の10分!
 今日出場停止の栫もスタンドから力を送る!
 みんな、俺は試合には出られない。だが俺は皆と共に戦っている!
 栫、皆ずっとお前たちに助けられてきた。今度は俺達がお前にお返しをする番だ!」

こんなんばっかり
勝手に誰かしらを主役にして物語を作っていく
どっちが勝とうが関係ない
28文責・名無しさん:2006/05/30(火) 18:31:04 ID:8Y+Cj6oJ
右上の「原巨人vs新庄ハム」とかうざい
29文責・名無しさん:2006/06/12(月) 12:09:13 ID:9jYlWy8x
逆に昔ながらのシンプルで重厚な中継(特に民放で)ってある?
30文責・名無しさん:2006/06/12(月) 12:49:14 ID:XNafpGKX
三宅が古舘のコピーでしかない

F1なんて見るにたえない
31文責・名無しさん:2006/06/12(月) 20:15:34 ID:u4ymvEp+
>>29
見られるとしたらCSの専門チャンネル系だけだろうね。
32文責・名無しさん:2006/06/23(金) 23:44:54 ID:FmK7xIGW
最近のスポーツ報道って、開催前に騒ぎ立てすぎていると思います。
選手、関係者、ファン(サポーター)、評論家等、敗戦後に酷評されていますが
もっとも叩かれるべきは報道機関だと思うのですがどうでしょう?

33文責・名無しさん:2006/06/24(土) 14:20:53 ID:CINKrXuX
>>32
報道機関に自浄作用なんてものはありません
34文責・名無しさん:2006/06/24(土) 19:21:23 ID:pkfhnrEN
サンテレビは阪神一辺倒の局だが、サンテレビが製作の阪神中継は、聞きやすい。
朝日放送のアナウンサが出てくるとだめ。
35文責・名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:09 ID:5l+o+Z0k
野球中継のゲストにクソドラマの芸人呼ぶな宣伝もするな
36文責・名無しさん:2006/06/24(土) 22:22:40 ID:F8t9KSM+
こんだけあらゆる業界のやつ(大本営と何の関わりもない中小も込み)が壮大なキャンペーンを
展開するんだから、お客さんの企業の意向通り、マスゴミも散々騒いで盛り上げてやるのはまあ当然かなと。
で、負けたらまさかの(実際は当然の)失点・敗退、でも健闘した、次回につながる何とかと言って茶濁し・・・。
五輪でも何でも、事前にそんな煽ってなけりゃ、まあこんなもんと冷静に一般人でも受け止められそうなものを。

で、アジアの大甘予選通過ぶりが今更再確認されたが、出場決定時は世界最速!すげーとかほざいてたなw
あ、それからwc終わった訳じゃなく、これからが本当の強豪同士の戦いですよw
まあ、もはや日本マスゴミなんか極力スルーしかないな。

野球にしても、まともにやる気ないみたいだし(最近は放映権奪われ、サンテレ完全中継も激減か)。
ほぼ番宣とCM流すためだけにやってるてのもあるかなと。
スポーツへの敬意も何もなし。
ちょっと粋のいいのが出て来たら、即ちやほやアイドル扱い、ヴァカエティ・CM出演、プレイの邪魔しまくり。

そして、糞芸no人が普通にスポーツカスターを努めるのが日本スポーツ報道バラエティね。
カスターとして名前・顔売って(画面隅に常時顔出し、鋭い分析・コメントなくて当然)、
本格ドラマ・バラエティ、CMクイン・キングにステップアップと。
37文責・名無しさん:2006/06/25(日) 01:07:52 ID:bZ/1hEKw
さんま使うな
38田中:2006/06/25(日) 02:50:16 ID:ups3nJmP
トヨタカップの海外の国際映像で、さんまが映ると一緒に見てる外人への説明に困る。
スポーツ中継にお笑いが出てくるのは日本だけ。
日本はそんだけのレベルと言えばそれまでだが・・・
39文責・名無しさん:2006/06/25(日) 16:51:52 ID:yqIDl/1+
秋刀魚もまあ、前回姦コクでなく独逸応援してたし、にわかではない
かなりのサカヨタではあるんだろうけど、所詮お笑いだしな。
でもこいつが出ると、CMでもスポーツでも何でも自分色に染め上げ、
自分が主人公になってしまい、肝心の商品や選手は脇へ追いやるのが痛すぎ。まあ秋刀魚なりの芸といえば芸なんだが。一応大物芸人ではあって、カス芸人よりキャリアはあるんだろうが。

視聴者もどうせスポーツ自体はどうでもよくって、普通にバラエティとして、さんま、
もしくは糞マップやアイドルなどを見たさ見てる香具師が大半なんだろうけどね。
おまけで日の丸振り回し・観客それなりに熱狂シーン、そして総仕上げとして何と言っても
涙・感動をありがとう(超軽薄w)
本当の世界のトッププレイの興奮はほんのちょっとだけ。
この程度で満足する一般視聴者、日本のスポーツ文化レベルはまさにそんなもんですよ。

40文責・名無しさん:2006/06/25(日) 20:59:26 ID:dxBPgqRQ
サンマは高校時代サッカーやってたんだよ。
だから、俄かどころか最適任者の一人。
Jリーグの立ち上げの頃からサッカーには絡んでる。
41文責・名無しさん:2006/06/25(日) 23:42:46 ID:1cE3Kv0u
それは、暗にサッカーを「語れる」人材がいないからでわ?
42文責・名無しさん:2006/06/26(月) 08:47:46 ID:jD+CdfPM
さんまのサッカーに対する造詣の深さはわかった。
が、芸人として出演するな。出たけりゃ本名で出ろ。出演中は芸人チックなリアクションは一切するな。
43文責・名無しさん:2006/06/26(月) 12:02:06 ID:GymBj/88
そうではない

さんまを使うなと言ってるんだ
44文責・名無しさん:2006/07/06(木) 11:35:19 ID:KoU6jUeU
7月8日にユアテックスタジアム仙台でJ2ベガルタ仙台×ヴィッセル楽天神戸戦があるが
地元メディアがどのように伝えるかが楽しみだな。
まさか「打倒神戸!」とは言えないだろうし。
45文責・名無しさん
シュート打つ選手の名を絶叫。