【放送倫理】BPOの存在意義【番組向上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:2006/01/08(日) 22:52:26 ID:21WuM0kZ
BPO(放送倫理・番組向上機構)って、よくテレビで「頑張ってます」ってCM流してるよね。
でも、テレビの増長はとどまることを知らず。
パチンコ、サラ金のCMは流し放題で、倫理が向上してるとはとても思えない。
今までに、BPOの活動で改善された事例ってあるの?

っていうか、BPOって必要なの?
2文責・名無しさん:2006/01/15(日) 13:54:37 ID:DQV/nDAS
実体は、権限もなく、独立性もなく、独自性もなく
提言する力も無く、放送界の構造を監視してるとは言えず
問題解決力はないけど吸収だけはするゴミ箱装置で
不買運動や広告の問題を扱わない、ダメな組織です

これではBPOは世論の動向をチェックし同時に暴走を防ぐ
国民の監視装置なってる。なにか問題があれば
BPOに任せれば済むんだから、放送局にとっては都合のいい組織だよ
もし行き過ぎて「ヤバイ」と思ったらBPOの言うこと聞けば済む
これじゃBPOはリトマス試験紙だよ
3文責・名無しさん:2006/01/15(日) 14:17:45 ID:xcltADEm
http://www.bpo.gr.jp/

こんな苦情が寄せられた、あんな苦情があった、っていっぱい書いてあるね。
それで?って感じ。
何にもしてないじゃんか。
4文責・名無しさん:2006/01/16(月) 02:52:19 ID:lsn8Ot44
海外に番組内容を叩かれた時に、審査機構があるって既成事実が欲しいだけにしか感じない
5文責・名無しさん:2006/01/16(月) 12:13:56 ID:EfrtPcUX
BPO?ああ、あれね。
ただのアリバイ工作だよ。
6文責・名無しさん
マトモなこと書いてるように見えて自分の嫌いな番組を叩きたいだけの奴が多いな