マスコミの盗聴盗撮犯罪はゆるされない その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
555理解できないようなのでもう一度
812 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/08/28 10:16 ID:mphRWGit
>>804
そういうのは「悪魔の証明」て言うそうだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E


モノ・行為における存在の有無をめぐって、「ない」ことを証明することは非常に困難である。これを悪魔の証明(あくまのしょうめい、羅: Probatio diabolica)という。もともと、西洋中世のカノン法用語らしい。
--------
「有ることの証明」は、証拠を提示すれば一瞬で完了する容易なことだが、その反面、「無いことの証明」は調査範囲が限定されたケースを除き、立証は事実上不可能である。なぜならば、この世の全ての可能性、或いは森羅万象、を完全に調査しなければならないからである。

ゆえに、公平の見地から立証責任は「ある」と主張する肯定側が負うことになっている。証明できなければ無いものと見なされる。法学では「推定無罪の原則」がそれに当たる。
---------

だから、例えば集スト犯罪が本当にあるなら、証拠を提示してその犯罪の存在を
証明する責任があるのは被害者なんだけどね。
ここの自称被害者は基地外だからわからんようだ。