結局世の中悪いの全部マスコミのせいだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
942文責・名無しさん:2006/09/04(月) 14:47:13 ID:P0kV5uxG
何か異常な犯罪とかのニュースあるとさ、その手のニュース増えるじゃん?
この異常な犯罪で最初に報道されるニュースが、踏みとどまっている人たちに勇気を与えているんじゃないかなぁ。
ああ、やっている人がいると。現実で実際にやっている人がいると。こんな方法があったのだと。
ならば、私もやってもいいでしょう。やれるのでしょう。同じ人間ですから。

マスコミが当人に、踏みとどまる為に最後に残った良心を消してくれる。
そして、次々にやる人が増え、どんどん、どんどん皆に勇気を与えてくれる!
人々に勇気を与えるマスコミ万歳!!

以上、ニート君の妄想でした^^
943文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:30:01 ID:vjWNFFtF
電通とマスコミさんは大衆の目線をそらすのに必死
印象操作とレッテル貼り。コレ民衆を一定方向に誘導する為の基本。

78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w
ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの
不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。
944文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:48:54 ID:P6gcxf1B
「不倫ばらすぞ」テレ朝関連会社課長を脅迫で逮捕

  出会い系サイトで知り合った主婦を脅したとして、警視庁野方署が、
  テレビ朝日の関連会社「日本ケーブルテレビジョン」(東京都渋谷区)制作部課長・
  宮本征一容疑者(41)を、脅迫容疑で逮捕していたことが分かった。

  調べでは、宮本容疑者は出会い系サイトで知り合った中野区内の女性(37)と
  金銭の問題でトラブルになり、今年6月、女性に対し、
  「夫に不倫の事実をばらすぞ」などと脅した疑い。女性が同署に被害を訴えたため、7月21日に逮捕された
945文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:50:25 ID:wyCimjKv
ご存知ですか?『報道』のTBSの実態を。

1994年6月 松本サリン事件で「 サリンは農薬から簡単にできる 」と報道、
     第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年10月 オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件発生直前の89年、オウム真理教幹部に
      坂本弁護士インタビュー未放送映像を視聴させ、「殺害の引き金」になった事実が発覚。

1996年4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) でオウム村井刺殺事件のTBS関与が疑われる。
     TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かをやりますよ、という感じで、
     かなり前から徐をアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまで延々と続いていた
946文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:51:18 ID:BlvmWyNI
講談社の子会社で、日刊誌 「日刊ゲンダイ」 を発行している出版社「日刊現代」(東京都中央区)の経理部長(44)が、
日刊ゲンダイの原稿料名目で同社の資金を架空口座に振り込み、約3億円を着服していた疑いのあることが3日わかった。

 同社は、この経理部長を今月中に懲戒解雇する方針で、刑事告訴も検討している。
 関係者によると、経理部長は数年前から、既に辞めた社員などの名義で複数の銀行口座を勝手に開設。日刊ゲンダイの
原稿料名目で、会社の経費を架空口座に振り込んでは、自分の個人口座に移し替える手口で着服を繰り返していたという。
947文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:52:26 ID:4VOnFzVl
「白インゲン減量法」で下痢・嘔吐、609人に

 TBSの健康情報番組「ぴーかんバディ!」で紹介した白インゲン豆ダイエット法
を試みて、
下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた視聴者は、9日正午までの同社の集計で、
全国で延べ609人に上ることが分かった。

948文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:55:43 ID:4aKHqh7N
日テレの炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮!! 「新どっちの料理ショー」リポーター

男性アナのハレンチ行為が発覚した日本テレビ=東京・汐留
 JR横浜駅構内で今年2月、女子高生のスカート内を隠し撮りしたとして、
神奈川県警が日本テレビの 炭谷宗佑 アナウンサー(26)を県迷惑防止条例違反容疑で書類送検していたことが17日、分かった。
炭谷アナは「申し訳ない」と容疑を認め、保土ヶ谷区検は今月2日付で起訴猶予処分とした。
949文責・名無しさん:2006/09/05(火) 10:05:56 ID:Ih7S+Fb/
>>942
異常な犯罪がニュースバリューを持つから取り上げられることが多くなるだけではないかと。
950942:2006/09/05(火) 12:24:50 ID:9RMTnCcG
警察庁のとか、そういうの専門に調べてるとこで調べてみた。
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen30/20060805.pdf
http://kangaeru.s59.xrea.com/index.htm

凶悪犯罪の件数は増えるどころか年々減っている様。気になったのは再犯率ぐらい。
昔はもっと酷かったんだね…
んー、つまりはマスコミに乗せられてたってたのと、俺の勝手な妄想力のせいか…
歴史と事実から私は何も学んでいなかった様ですな。スマソ。

マスコミは国のためにあるべきじゃねえのかなぁ。
951文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:41:52 ID:NALwShiq
>>949
取り上げることそのものが問題なんだろ?
ニュースバリューの有るニュース・・・・その言い方だと
それ以外のニュースはニュースとして価値がないことになる
事実その通りだが
捏造、歪曲、意味のないニュース(ニュース番組の8割以上の時間放送してる内容)ばかりだから
952文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:48:12 ID:8V6SJrtA
中国産農薬汚染椎茸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157403521/l50

日本に毒椎茸が輸入されても中国ならマスゴミ隠蔽
米牛肉の時との温度差が大きくある
953売春デリヘル:2006/09/05(火) 15:40:23 ID:tDKMo4xn
インチキ脳ドックとインチキTV局の野蛮な連中による差別的な
行動により大被害を被ったので
テレビ局は倒産して欲しい
954文責・名無しさん:2006/09/05(火) 23:37:50 ID:V9mxHp4r
マスコミも無ければ電波も届かない。そんな部族が住んでるような村の方が
平和に見えるのは気のせいだろうか・・・
955文責・名無しさん:2006/09/06(水) 00:06:06 ID:oo6tIyXC
>>954
「平和」を叫ぶ奴らもいなさそうだしな
956文責・名無しさん:2006/09/06(水) 01:06:07 ID:0lx/fmI/
結論、増ゴミは一切信じるな!
957文責・名無しさん:2006/09/06(水) 01:32:43 ID:UbxRpCSL
>>939
亀だが、

×情報の洪水
○クソの垂れ流し
だろ。

インテリジェンス及びインフォメーションに失礼だ。
958文責・名無しさん:2006/09/06(水) 15:06:19 ID:KLS2G+p+
価値観が多様化する。

絶対的な価値判断基準が失われることで、
倫理観が喪失する

倫理観の喪失で、欲望に素直になる

男たちはロリコンに走る

この世界が大ロリコン帝国になる
959文責・名無しさん:2006/09/06(水) 15:08:33 ID:CfbH/Qoa
960文責・名無しさん:2006/09/06(水) 15:09:50 ID:ZbPlADiv
犯罪業界 マスゴミは
じぶんたちが金儲けするためには
匿名記者が他人を犯罪人に仕立て上げる訓練つんでるからな。
嘘、偽りを書かせるために、高学歴の人間しか入れないのが証拠。
961文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:49:09 ID:bMjCFX27
マスコミない方が安寧秩序は保てるんじゃないの?
962文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:44:53 ID:Jj8hSzzk
>>961
マスコミを潰さないと安寧秩序は保てない
963文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:02:24 ID:pjCTnupN
徳山の事件

個人的には車種・服装程度は早期に公開すべきだったかと。
顔写真・実名は凶悪犯罪再犯の恐れの有無を鑑みると不要かもしれんが、
容疑者確保の意味合いからすると、顔写真の公開は必要だったかもしれん。
ま、これらは警察側の判断。マスゴミ云々では無いし、論議は分かれる。


ただ、・・・今回の場合、容疑者が死んでから、早速の顔晒し・実名報道にはかなり矛盾を感じる。
(週間新潮は容疑者死亡前の編集なんで、除外)
その上、被害者の両親もウマイ事言って、カメラの前に立たせたのかねえ?
964文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:05 ID:jpP6jkKh
マスコミというか人権屋が悪いんだよ
965文責・名無しさん:2006/09/08(金) 04:54:15 ID:OHaPsSEQ
右翼ってバカだよな。先が全然読めてない。
10年後日本は米中で分割統治決定だろ。
966文責・名無しさん:2006/09/08(金) 05:11:57 ID:hFDBT82A
誰々が、昼食にこの弁当を食べたとか、そういうのは
全国ネットで報道しなきゃならない事なのかね?
967文責・名無しさん:2006/09/08(金) 07:23:37 ID:PWdrw9Ba
>>966
スポンサーが弁当屋
968文責・名無しさん:2006/09/08(金) 07:35:10 ID:Pb57g/HL
>>965
左翼はバカだよな
969文責・名無しさん:2006/09/09(土) 07:33:04 ID:Z6meD2jg
マスコミは、ミスが多すぎる。
ミスに対するペナルティをもっと厳しくするべき。

たとえば、
新聞なら、ミスした記事と同じ面積の謝罪記事を、
同じページ(一面でミスしたら一面)に載せる。
テレビなら、ミスした番組と同じ時間の謝罪放送を、
同じ時間帯(ゴールデンでミスしたらゴールデン)で放送する。


商売に響くとなれば、マスコミも少しは真面目に仕事するようになるだろう。
970文責・名無しさん:2006/09/09(土) 09:16:52 ID:4+L8/OMB
>>969
ウチの地方のローカル新聞、
行政が購入した島の面積を、一桁だったか小さく書いて購入や利用の予定について揶揄してたぞw
翌日3行で訂正してたけどな

1回ミスしたら、一日発行停止とか一日放送停止とか本来すべきなんだよな。
それがないから誤報や捏造を連発しても真摯に受け止めない。

昔と違って情報が入るところが多様化しているのだから、
一週間くらい業務停止があっても困るのは関係者だけ。
それぐらいのペナルティはあって問題ないだろ。
971文責・名無しさん:2006/09/09(土) 18:22:23 ID:6PHbVflH
>>969

謝罪をCM,広告欄に載せるようにさせるべきだ
そうすれば、ミスは出来ない
あとは、視聴者がミスを指摘したら「必ず」謝罪させるようにするシステム作りだな
972文責・名無しさん:2006/09/10(日) 02:47:09 ID:O9COjhy3
ネットなけりゃ
高槻の中学が在日に占領されてるのも
分からんからな
テレビじゃ報じないし
973文責・名無しさん:2006/09/10(日) 03:11:00 ID:qrR5Cupc
次スレまだー?
974文責・名無しさん:2006/09/10(日) 07:18:41 ID:C4jVafoM
高槻とか大阪だからしょうがないな。
975文責・名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:33 ID:ZFx4n0Rc
TVやラジオは一方通行だしな・・しかも興味無い事まで連日全チャンネルで
報道された日にはウンザリだ。 昔はそれなりにモラルの壁があったように思
うけど今は、いちびった香具師の発表会にしか見えない。
976文責・名無しさん:2006/09/10(日) 23:40:07 ID:VOhuwuJ7
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
977文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:07:15 ID:/1PoJ09N
次スレどこ?
978文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:28 ID:ifmhGxgO
何か事件があるとすぐに警察叩き
警察も「警察24時」とか協力
しなきゃいいんだよ。
あと、インタビューでぺらぺらしゃべりまくる奴
大杉。絵がとれなきゃ仕事になんないん
だから一切、協力することないんだよ。
979文責・名無しさん:2006/09/12(火) 14:21:17 ID:fUVS9DOZ
11日の「9.11 特集番組」(TBS)の最後で「戦いには戦いで報いるしか、方法は無いのか?」
と主張するなら、「あんたらが、身代わりに“死んで”」下さい。
980文責・名無しさん:2006/09/12(火) 23:55:51 ID:ZxPWMwjy
「大阪のナカバヤシ」とは言うが「東京の富士ゼロックス」とは言わない。
ニュース23でも先ほど確認。 フジでは両社に地名テロップの表示があった。

http://news.tbs.co.jp/
シュレッダーで指切断、新たに3件判明

シュレッダーによる事故がこの20年余りの間に35件発生し、このうち、
幼児が家庭で指を切断する大事故が3件起きていたことが新たに明らかに
なりました。
経済産業省によりますと、1983年から今年にかけてシュレッダーによる
事故が35件発生していて、このうち大阪のナカバヤシが販売したシュレッダーで、
2004年と今年、いずれも2歳の女の子が右の指を数本切断、また、1991年
には富士ゼロックスのシュレッダーで1歳の幼児が指を切断する大事故が起きて
いたことが新たに分かりました。
こうした事故は今年3月と7月にも起きていることから、経済産業省では調査対象を
さらに広げてシュレッダー事故の全体像を把握する考えです。
(12日20:51)
981文責・名無しさん:2006/09/13(水) 13:16:30 ID:Z+S4lMbM
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
982文責・名無しさん:2006/09/13(水) 17:14:49 ID:YXMFGDx1
>>1
その通りなんだけどそのマスコミを動かしているのが官僚なんだよな。
官僚には中韓よりの人物が多く故に売国報道ばかりされる。
消費税なんかも上げれば庶民の生活は苦しくなるわ税収は減るわで
良い事なんて一つもないのにマスコミは消費税上げが既定路線かのような
報道で廃止しろなんて言うマスコミは皆無。
本当に異常だよ。
983文責・名無しさん:2006/09/13(水) 19:00:01 ID:uwS7758s
>マスコミを動かしているのが官僚

論拠を述べよ
984文責・名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:46 ID:k99osf/j
自分達でマスコミ作ればいいやん2CHで

社員は全員2ちゃんねら
純粋な高校生の発想だが
985文責・名無しさん:2006/09/13(水) 19:19:06 ID:7SqQI3yE
>984
それなんて、OhMyNews?
986文責・名無しさん:2006/09/14(木) 18:20:52 ID:kTKL4FmM
官僚がマスコミなんて牛耳れるはずないだろ
牛耳ってたらあんなに叩かれないよ
987文責・名無しさん:2006/09/14(木) 18:25:57 ID:LsUPM1O9
もし、痴漢だとされたら、その女の両目をえぐり出す覚悟です。
いつも電車に乗るときは女とその味方をする男の目をえぐるかもしれない
と考えて行動しています。でも、それでも奴等には手足もあるし、
こちらの苦しみの一部しか味あわせられない。それが悲しい。
せめて失明ぐらいはして苦しむべきですが、その程度では苦しみが足りない。
988文責・名無しさん:2006/09/15(金) 04:22:27 ID:zCBZ9QeB
マスコミの戦争責任を考える(1)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2322358/detail

どの新聞社も取り上げない 新聞の勧誘問題
http://www.geocities.jp/s_kanyu/

恐怖!!  新聞勧誘の横暴!!   
http://members.at.infoseek.co.jp/kusoasahi/

朝日新聞を購読しましょう
http://www.asahicom.com/

アサピー大活躍
http://asapy.asahicom.com/
989文責・名無しさん:2006/09/15(金) 15:36:40 ID:9zXI+jtd
>>988
新聞販売の仕組み 自体に大きな問題がありますよね?責任の所在をたらい回しにする・・(新聞がいつも批判している、役所、病院と同じ!)
・ 契約を採るだけの組織に「丸投げ」
・配達員-原則、配達のみ(ただし、契約を取ってもOKで兼務している人もいる)
・集金員-集金のみが原則(「契約時と話しが違う」と言われトラブル多い、契約とってもOK)
此処まで販売店
990文責・名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:05 ID:ZaI9TRVn

ところが、少年は自殺していた。
これ以後は実名報道する意味はない。
ところが、事ここに至って、テレビでまで実名報道しだした。
ナメてるのか、日本テレビ。
少年が自殺する前でこそ意義と効果、それに大義名分のあった実名報道。
今さら実名報道することに何の意味があるというのか。
「事件の重要性」を理由にしていたが、ならばなぜ最初から実名報道しなかったのか。
今になって事件の重要性が増したということか。
だとするなら少年が自殺したことが事件の重要性を増したということか。
寝言は寝て言え。
事件は最初から重要性があったのだ。
被害にあった女性をないがしろにするのもいい加減にしろ。
991文責・名無しさん
そろそろ次スレが必要だな!!