テレビは終わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん:2005/11/27(日) 08:42:54 ID:UtgW/xNr
僕らの世代が死ぬ頃に終わる
2文責・名無しさん:2005/11/27(日) 09:13:02 ID:K8eJhAWr
なあに、かえって免疫力がつく。
3文責・名無しさん:2005/11/27(日) 15:41:54 ID:RxwUqvJv
もっとはやく終わる。
というか、多様な通信形態の一部になる。
唯一絶対の存在でなくなる。
4文責・名無しさん:2005/11/28(月) 04:37:16 ID:nHU4uzaB
放送法を改正して、多チャンネル化を推し進めれば変わる。
地上波だけで20チャンネルくらいになれば、一変するよ。
連中の給料も減るし、電通の影響力も薄くなる。
しかも視聴者の選択肢を増やす改革だから、既存のメディアの連中も
表だって反対することもできない。いいことずくめ。
今の日本のメディアほど護送船団方式が残存してる世界はない。
この体制をぶっこわすことが重要な構造改革だ。
5文責・名無しさん:2005/11/28(月) 04:54:20 ID:p+GiX5EK
もうテレビ見てる時間なんてほとんどないじゃん
6文責・名無しさん:2005/12/10(土) 21:38:52 ID:vjEEI8gC
>4
新規参入を促して過当競争になれば公共性が失われるという理屈で反対するだろ。
7文責・名無しさん:2005/12/16(金) 23:11:20 ID:+eiforag
とおじも
8文責・名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:30 ID:FqYmDgts
きのうは、朗子の誕生日だった。  大田窪
9文責・名無しさん:2006/01/15(日) 19:11:43 ID:ovHX6Xt4
もう終わってる。
既得権益にしがみついてるだけ。
10文責・名無しさん:2006/01/15(日) 22:16:39 ID:g8+6A2KK
米探査機帰還、彗星のちり入ったカプセルが無事着地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060115-00000012-yom-soci

世界で初めて彗星のちりを地球に持ち帰る米航空宇宙局(NASA)の探査機「スターダスト」は
15日未明(日本時間15日午後)、ちりの入ったカプセルを予定通り放出、カプセルは
同日午前5時10分ごろ(同午後7時10分ごろ)に米ユタ州中西部の砂漠に無事着地した。

直径約80センチ、重さ46キロの円盤型カプセルは、内部の捕獲器に、
髪の毛の太さの約10分の1しかないちりの粒を2000個以上収めていると期待される。
その分析により、太陽系の起源解明が進みそうだ。

カプセルは放出後、約4時間で大気圏に突入。西のオレゴン州やネバダ州上空をかすめるルートを通り、
パラシュートを開いて着地した。落下する際には、アポロ宇宙船やスペースシャトルを上回る
過去最速の時速4万6400キロを記録。落下の様子はNASAが専用のテレビで中継した。"


NASA中継ページ:
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
リプレイ映像を放映している。

テレビ放送なんてもう必要がなくなる日は近い。
11文責・名無しさん:2006/01/15(日) 23:05:25 ID:eyP13SW2
民放もたまには良い番組をやるけど、CMが多くてしかも長すぎる。
あれじゃテレビに未来はないだろう。
12文責・名無しさん:2006/01/15(日) 23:11:43 ID:a/EiPV1x
終わりはするだるけど、消えはしないと思う
今まで消えたメディアってないでしょ?

巻き物くらいかな・・・
13文責・名無しさん:2006/01/15(日) 23:13:22 ID:2589rvkc
テレビはなくなるわけがないと思っているが俺自身は一切見ていない。
見た人の話を2ちゃんで読むだけ。
14文責・名無しさん
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○