元祖オピニオン誌「諸君」「正論」を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932文責・名無しさん:2007/07/01(日) 06:32:26 ID:vSnyisIQ0
久間の「しょうがない」発言を右翼は抗議もしないのかね?真の憂国の国士なんてのは死語でみんな朝鮮人になっているのかね?
933文責・名無しさん:2007/07/05(木) 01:14:02 ID:0WrWThlu0
諸君もここ数ヶ月で論調が変わったなあ。
シナでの反日デモ爾来はずっと中国、韓国を叩いてばかりで実につまらなかった。
アメリカに対しては何もいわないのが気持ち悪かった。
然し、近頃は変調したようだ。
934文責・名無しさん:2007/07/05(木) 03:52:39 ID:SfrVdfLh0
だって編集長が変わったからね。
935文責・名無しさん:2007/07/05(木) 15:31:23 ID:aPKVKn6T0
そうなんだ。前は親米ポチだったのかな。
評論者も入れ替えしたね。
936文責・名無しさん:2007/07/05(木) 21:46:59 ID:dNjhRF7z0
>>925
それって佐々木俊尚とかwww 炎上袋叩きキボンヌ。
ついでに、他誌でも同系の連載が始まるらしいぞ。まあ、「麹町」ほど諧謔味は期待できないだろうが。
937文責・名無しさん:2007/07/06(金) 00:25:00 ID:8hOu6/FL0
>>936
他誌って?
938文責・名無しさん:2007/07/06(金) 01:56:10 ID:6joYErd40
諸君の前編集長は家族ぐるみ生長の家だったからね
939文責・名無しさん:2007/07/06(金) 16:07:47 ID:8zvOM0TC0
>>938
マジっすか……(T.T) 松×政×塾出てるだけにあやしい感じだったが……
940文責・名無しさん:2007/07/14(土) 22:23:45 ID:Bi0gzBOf0
近藤氏という同和のことかいてるしと

ここのブロガー
http://genyosya.blog16.fc2.com/
941文責・名無しさん:2007/07/15(日) 02:02:03 ID:6KIKHnbf0
佐藤優とかいう椰子、
いつまでのさばらせる気かね?
いまこそこいつの正体を暴いてくれ
942文責・名無しさん:2007/07/15(日) 12:55:28 ID:ZuEhkHh20
俺も思った諸君って、今まで表紙見てまたかと飽き飽きしてたが
今月は中身まで見る気になったし。
943文責・名無しさん:2007/07/15(日) 19:35:12 ID:YGRxB1P+0
部数はさがっていたのかね。
944文責・名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:18 ID:JYgKNG3N0
激減ニダよ>>943
シャレにならんくらい売れてなかったらしい。

だからって今の調子で取り戻せるかどうかは微妙。
942みたいな香具師ばかりならばいいんだがな。
945文責・名無しさん:2007/07/16(月) 07:59:20 ID:gztp0SfR0
朝日批判と中国批判をむき出しにし過ぎて飽きられて
読者離れ起こすと思ったんだがな。
それだけ両者に不満を持つ人が多いということか。
946文責・名無しさん:2007/07/16(月) 09:04:00 ID:hT3vTpbu0
それより皆別冊正論について語る人がいないのはどういうことなんだい。
947文責・名無しさん:2007/07/16(月) 23:19:12 ID:V+ThpNGP0
>>944
妄想か?何をソースに言ってるんだ?
日本雑誌協会のデータでは部数は伸びてるし、毎日新聞の論壇特集では保守系は売上が激増してるって書いてあったのに。
948文責・名無しさん:2007/07/17(火) 00:42:44 ID:AxR+XTWD0
諸君、お前らの批判きたなw
現実見ろ、ニートウヨ
949文責・名無しさん:2007/07/23(月) 23:45:00 ID:1kGbZkws0
保守論壇ってなんか反米化してきてるな
950文責・名無しさん:2007/07/27(金) 10:08:11 ID:WOMiEzFt0

「マンガ嫌韓流」シリーズの『(株)晋遊舎』がエンタメ×カルチャー×オピニオン雑誌「月刊スレッド」を刊行。
http://www.shinyusha.co.jp/thread/

951文責・名無しさん:2007/07/27(金) 10:30:29 ID:+FMZNXlP0
「月刊スレッド」
クールなネーミングwろた
952文責・名無しさん:2007/07/28(土) 01:37:10 ID:4miHk99r0
別冊正論
【徹底特集】“世界標準”は日本人を幸福にしない
すべては日本人の気概に帰着する 日下公人
ブルシット!「列島人」」の脳を腐らせた平成改革 西部 邁
小泉政治「負の遺産」を越えるために 平沼赳夫
21世紀的な社稷思想の回復に向けて 佐藤 優
深い魂胆など全くなかった「小泉改革」 篠沢秀夫
構造改革なくして「美しい国」はない 中西輝政
構造改革はなぜ必要か 東京発の改革続行宣言 猪瀬直樹
今こそ自家製の世界主義を編み出せ 遠藤浩一
真の改革を妨害しているのは誰か 小林 毅
【再録】郵政民営化に「日本」刻印は押されているか 東谷 暁
構造改革は何を導き入れたか お金で測る「正義」の時代 東谷 暁
【再録】 志を喪失した時代の象徴として 関岡英之
「改革」は誰のためのものだったか  関岡英之
「改革」によって脆弱化した教育、医療の現場 和田秀樹
【再録】 日本が司法界に弑される日 八木秀次
<補論>裁判員制度は百害あって一利なし 八木秀次
教育「改革」の何を間違ったのか 八木秀次
「日本型経営」は死なず 伊豆村房一
国民の虎の子『年金』を食い物にした「官」と「労」の大罪 河合雅司
日本ほど格差のない社会はありません 金 美齢
改革を惑乱させる「前門の外資」「後門の官僚」 兵頭二十八
一挙70枚!<再論>日本人が消滅する日 データで読み解く未来の姿 岩上安身
男女共同参画基本法は根本から見直せ 稲田朋美
「日本を守る」とはいかなることか 小林よしのり
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no07/ex07.html
953文責・名無しさん:2007/07/28(土) 10:28:46 ID:6cxdVlkn0
トリが小林よしのりwww
954文責・名無しさん:2007/07/31(火) 05:12:06 ID:QmE4Ls0p0
明日発売の月刊誌【正論】9月号から
⇒本誌総力特集:日本を貶める「歴史捏造」に徹底反撃する
・歴史を守る気概を今こそ取り戻せ   漫画家 小林よしのり
・<特別対談>根拠なき名誉棄損を許してはならない  作曲家 すぎやまこういち/政治評論家 屋山太郎
・「南京事件」の資料を“隠した”外務省  衆議院議員・自民党南京問題小委員会 戸井田とおる   聞き手/本誌 喜多由浩
・映画「南京の真実」製作で見えてきた情報戦の真実  チャンネル桜代表・映画「南京の真実」監督 水島 総
・教科書検定に「沖縄条項」の創設を許してはならない   拓殖大学教授 藤岡信勝
⇒大特集:北朝鮮の悪あがきを断つ
・核には核で対抗するしかない   上智大学教授 渡部昇一
・北の核の小型化は予想以上に進んでいる   惠谷 治
・70歳まで後継者を決められない金正日の事情   関西大学教授 李 英和
・韓国左派政権の継続で手を握った「両金」   早稲田大学客員教授 洪 ●(●=勞の力が火)
・究極の「格差社会」を生んだ市場経済化   山梨学院大学教授 宮塚利雄
・公安調査庁潰しの謀略に嵌ってはいけない   ジャーナリスト ウラジミール
⇒<「天下の朝日」は大丈夫か>若宮論説主幹の奇論、珍論、愚論の数々  評論家 佐藤貴彦
⇒<新連載>インターネットウオッチング 名無しの品格
ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0708/mokji.html
955文責・名無しさん:2007/07/31(火) 05:58:31 ID:zLFMwEAG0
最近は「諸君」と「論座」の内容が似てきている
うちは10年続けた定期購読をやめた
956文責・名無しさん:2007/07/31(火) 18:06:12 ID:GRwijAHH0
明日発売の月刊誌【諸君!】9月号から
⇒本誌総力特集:朝鮮半島発「怪しい気配」
@徹底取材:瀕死の朝鮮総聯を救ったのは誰だ!野村旗守(ジャーナリスト)
送金疑惑最大のキーマン、許宗萬責任副議長をなぜ追い詰められなかったのか。タブーの核心に迫る
Aなぜ、ふたたび北へ? 脱北者を打ちのめす子供たちの悲痛な叫び 三浦小太郎(「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」代表)
脱北帰国者を日本に定着させるために、何が必要なのか。支援活動で見えてきた課題、そして提言
B月報「北朝鮮問題」拡大版〈安明進・覚醒剤疑惑〉は、親北・韓国政権のデッチ上げか 荒木和博(特定失踪者問題調査会代表/拓殖大学教授)
拉致問題における彼の誠実な貢献を忘れるわけにはいかない。その身に、一体何が起きたというのか?
C岩波書店のプロパガンダ本に反論す−日本の領土「竹島」の歴史を改竄せし者たちよ 下條正男(拓殖大学教授)
文献批評を怠り、恣意的解釈を繰り返す彼らの妄言を放置すれば、日韓の将来に禍根を残すことになる
⇒大特集:「中国=人権偽装帝国」の闇
@スーダン政府の大虐殺に加担する中国−アメリカ議会は「北京五輪ボイコット」も辞さない 古森義久(産経新聞ワシントン駐在編集特別委員)
資源に目がくらみ、「世界最大の人道危機」を招きよせる中国に、平和の祭典を開く資格などない
Aグアンタナモ基地に囚われたウイグル人たち−中国政府よ、「対テロ戦争」の名を騙るなかれ 水谷尚子(中央大学非常勤講師)
アフガン山岳地帯から米国のテロ容疑者収容所へ。数奇な運命に弄ばれた五人が、獄中の苦悩を語った
⇒老いも若きも、安倍首相も――八月十五日、靖國神社で会おう! 上坂冬子(ノンフィクション作家)《インタビュー》笹 幸恵(ジャーナリスト)
いびつだったが、ひたむきだった昭和二十年の日本人に会いに行く。靖國とはそのための場所なのだ
⇒「しょうがない」に秘められた画期的意味−久間前防衛相の「原爆発言」がGHQの呪いを解いた 柴山哲也(メディア・アナリスト)
その瞬間、「原爆報道検閲」以来、日本人を拘束してきたタブーが、期せずして破られた
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
957文責・名無しさん:2007/08/01(水) 17:21:43 ID:kQIfsgbr0
正論と小林よしのりは和解したのか?
小林よしのり、WILLにも出てるし論座にも出てるし
そして正論と別冊正論。本もゴー宣に加えて平成攘夷論と
わしズム、立て続けに出してるし。
八面六臂のご活躍ですな。
958文責・名無しさん:2007/08/01(水) 22:24:34 ID:5avSRyd80
170 名前:文責・名無しさん 投稿日:2007/08/01(水) 09:50:21 ID:ArJRdUd50
>>166
>⇒<新連載>インターネットウオッチング 名無しの品格

これ、なんだろうね??
未読だけど、もしかして諸君が麹町切ったのと関係ある???
959文責・名無しさん:2007/08/03(金) 00:17:37 ID:eNVKN4Gd0
正論に連載していた「昭和二桁晩節日記」の阿久悠氏が亡くなられました。
謹んでご冥福をお祈りします。
960文責・名無しさん:2007/08/03(金) 21:14:33 ID:IUsZKPfv0
>>957
あとはテレビにも復活して欲しいところだな。
たかじんとかに出て欲しい
961文責・名無しさん:2007/08/03(金) 22:35:52 ID:6kVworMF0
>>954
すぎやまこういちなんてめずらしいな、この手の本じゃ初めてか。
泳六輔と仲が悪かったと知った時は少し驚いた。
962文責・名無しさん:2007/08/03(金) 22:55:43 ID:56Rp0onO0
水島とかいい加減東中野説を妄信するのは止めて欲しい
意図的なプロバガンダが存在するって事で問題を矮小化するだけで充分じゃないか
963文責・名無しさん:2007/08/04(土) 12:46:11 ID:/cgpCZcP0
>>961
8月号あたりのWillにも出てたよ。しっかり広告の内容を説明してた
964文責・名無しさん:2007/08/04(土) 13:06:32 ID:wMrLyIfwO
小林よしのりが出ててるからって買う人おるの?
965文責・名無しさん:2007/08/04(土) 13:16:03 ID:/cgpCZcP0
正論編集部は、トップであれだけ長文書かせたんだから
そう思ってるんじゃね?
966文責・名無しさん:2007/08/04(土) 14:06:59 ID:4ScyWUmS0
小林よしのりの書いたとこだけ立ち読みした
売上には貢献してないw
967文責・名無しさん:2007/08/04(土) 18:34:53 ID:JetzVeAr0
>>955 同意。 叛米なんて愚の骨頂ということに気づいて欲しい。
保守まで反米になったら、シナや北の思うつぼ。

>>964 むしろ、コヴァが戻ってきたことで、買わない人が増加するwww
968文責・名無しさん:2007/08/05(日) 00:40:16 ID:kLVr68vlO
>>967中嶋、呉、小室直樹だったらかうけどな。

前に正論で伊藤がロバート・ボーグにインタビューしてたのがあったけど第二弾してくれんかな
969文責・名無しさん:2007/08/05(日) 12:59:06 ID:hV6rtSAs0
コヴァって、保守言論界から永久追放されたのに、まだ活動してるの?
自分の漫画で安倍さんを「似非保守」と叩いてるけどさwwww
反米のためには中共擁護したり、日共と組んだりどっちが似非保守だよwww
970文責・名無しさん:2007/08/05(日) 18:55:33 ID:KAMxIxYw0
あいつは、ただの焼き畑農業主義者。すぐ移住する
971文責・名無しさん:2007/08/06(月) 09:14:08 ID:IIHuTSdq0
俺は韓国人とよしりんは同じに見えてきた。どういう事かというと、
日本人(新米保守)が嫌いで批判する、いやなら無視すりゃいいのに
気になって仕様がない、何かにつけて自国(自分)と比較みたいな。
972文責・名無しさん:2007/08/07(火) 10:48:07 ID:VpODjWge0
小林よしのりが一番まともだよ。
岡崎久彦なんて自説外れまくってるのに
まだのうのうと評論家面してるからな。
さすがに正論も無視できなくなったんだろう。
973文責・名無しさん:2007/08/09(木) 15:12:20 ID:w1zD9HjU0
>>971 自分は「恨米主義」とか言ってたしな。 どこまでチョンと同じなんだかw
しかもコヴァの描く、アメリカ人(白人)って北朝鮮の反米画の絵に似てたりするww
974文責・名無しさん:2007/08/11(土) 12:14:07 ID:jb/622I40
>>969
コヴァを永久追放したニシヲもあんなアリサマだしなぁー
975文責・名無しさん:2007/08/12(日) 00:13:28 ID:zLJSGuZs0
976文責・名無しさん:2007/08/12(日) 00:58:52 ID:CERxY7Pr0
>>971
いやなら無視とか、何いってるのよw
じゃあ何も議論しなくていいじゃんw
977文責・名無しさん:2007/08/12(日) 08:33:52 ID:tL4BuCa60
>>974
コヴァってよしりんのつもりなら、ちょっとまえの雑誌わしズムに西尾さんの論文載ってましたよ。
GHQ焚書の件
978文責・名無しさん:2007/08/12(日) 09:01:31 ID:XHJ3+BCk0
諸君も佐々木俊尚とか2ちゃんねるに是々非々の
ジャーナリスト使ってある程度距離置いて
ネット言論に「検証」を加えだしたな。
麹町とかもろ2ちゃんねるに迎合してたけど。
諸君のネットウヨ離れは凄い。
正論も微妙に距離を取り出してる。
ネットウヨ最後の牙城はwillか?
979文責・名無しさん:2007/08/12(日) 09:20:47 ID:0NUZcKoK0
正論はよしりんのおかげでちょっとは部数伸びたのかな?
980文責・名無しさん:2007/08/12(日) 10:27:39 ID:B/MpnV/R0
>>978
wwww
佐々木が検証wwww
981文責・名無しさん
>>974 西尾は、小泉憎しのあまりに叛米・叛新自由主義者になってしまい嘆かわしい。