【記者クラブ】最後に残った談合組織【憲法違犯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945文責・名無しさん:2006/02/17(金) 12:58:59 ID:V306oFE1
>>940 >>943
ただのごまかしと言い訳なら誰も聞く耳を持ちませんが何か
946文責・名無しさん:2006/02/17(金) 18:33:19 ID:9F5sU0mS
03年7月24日には、東京地裁でフィクサーの大塚万吉こと趙万吉被告の
恐喝未遂の初公判(合田悦三裁判官)がありました。

趙被告は、消費者金融の武富士が、フリージャーナリストの山岡俊介さんの自宅の電話を盗聴していたり、
警察から大量の犯歴などの個人情報を入手していたことをマスコミへ情報提供していた人です。

(※ 2003年11月14日、ジャーナリスト、山岡俊介さん宅の電話を盗聴した疑いで、
消費者金融の業界最大手、武富士の元専務たち5人が、警視庁に逮捕された。
参考:情報紙 ストレイ・ドッグ(山岡俊介取材メモ)「武富士」)

武富士は大手メディアに巨額のCM料や広告料を支払っていました。
新聞やテレビは、大スポンサーについての趙被告の情報提供を黙殺し、
山岡さんやぼくのようなフリーランスが雑誌で記事を書き続けていました。

そのさなか、趙被告は警察と武富士との謀略ともいえる恐喝未遂容疑で逮捕されたのです。


"「記者クラブ訴訟」判決の意味"
http://www.janjan.jp/media/0602/0602140264/1.php
947文責・名無しさん:2006/02/17(金) 21:22:40 ID:D21xcRPx
世の中に出なきゃ分からんこといっぱいあるよ

記者クラブが悪の権化ですかね
アホらしくて笑っちゃうね

ミニコミの記者でもいいからやってみな
おまえらの言うことがどれだけ現実離れしてるか分かるだろうよ
948文責・名無しさん:2006/02/17(金) 21:34:49 ID:NRFov9Fq
オマイの方がはるかに笑われているのがまだわからんのか・・・
949文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:50:36 ID:lO0Ea23j
>>946
これ、全文コピペだろ。
引用なら引用と書けよ。
書かなければ946=文中の「ぼく」と解釈されるよ。

946はモノを書く資格なし。
950文責・名無しさん:2006/02/18(土) 00:55:34 ID:3HX9NbZw
>>947
まともに説明できないような商売するなよ。
951文責・名無しさん:2006/02/18(土) 01:48:58 ID:E6FuqNfa
>>950
>まともに説明できないような商売
それがマスコミクオリティー?
952文責・名無しさん:2006/02/18(土) 05:01:25 ID:VxzgbSJ0
さ〜て、マスゴミはサラ金をこれからどうするのか楽しみだなぁ♪
953文責・名無しさん:2006/02/18(土) 07:23:58 ID:wW787pAv

就職してないヤツはこれだから…

おまえらの脳内世界にマスコミが
責任持つと思うのか?

永田議員の「ガセネタ」と一緒だよ
根拠を示さず批判してるだけじゃん

批判するなら根拠を示せ。何度も言ってるだろ?
これまでのレスで根拠を示せたヤツは一人もいないがなw
954文責・名無しさん:2006/02/18(土) 09:39:31 ID:E6FuqNfa
過去ログ読み直せ
955文責・名無しさん:2006/02/18(土) 14:28:02 ID:Z7tTZ9I5
どんな新聞も、テレビも偏っているって言えるんだから、ネットとかを
利用しながら自分で考えて行くのが良いのでは?
みんな、マスコミに過剰な期待しすぎ、関係者もうんざりしてんじゃないの
956文責・名無しさん:2006/02/18(土) 14:50:47 ID:E6FuqNfa
>>956 なるほど。それはいえるなあ。
957文責・名無しさん:2006/02/18(土) 22:28:36 ID:qXBF4MUX
>>955
ネットが普及して逆にtvへの依存度が高まった
なぜならネットはガセネタが多く、
判断力の高い者や、運良く信頼できるサイトを見つけた人でないと使いこなせないから
「やっぱり新聞、tvだよね」
しかし大手メディアは既に大本営と化してるのはご存知の通り
958文責・名無しさん:2006/02/18(土) 22:39:25 ID:QHwxh6yJ
>>954
前スレから読み直しても、
根拠は何も出てこないが?
名刺広告批判の根拠はどうなったかね?
959文責・名無しさん:2006/02/19(日) 00:31:58 ID:4iaTCUhr
このスレで記者?の腐った意見を聞くと、やっぱり、競争は必要だなと感じる。
ここは逆に記者クラブを拡大して、もっと多くのメディアが入れるように
したらいいかもしれん。問題は、行政側も現状を変えたくないと思っている
ふしがあることだけど。
960文責・名無しさん:2006/02/19(日) 02:39:45 ID:uA7n/hWW
腐ってるのはおまえらだということに
気付かないんだねェ

自分の発言、書き込みに責任取りなよ
根拠の無い便所の落書きに非難される謂れはないな

>>953の言うように
ライブドア事件で民主党の議員が、事実かどうかも分からない
メールを基に追及してるようなもんだ

自由ってのは無責任ってことじゃないんだぞ
テメエの尻はテメエで拭え。それだけだ
961文責・名無しさん:2006/02/19(日) 02:50:53 ID:4iaTCUhr
>>960
誰でも書き込めるネットと、同じ程度の責任しか持ちたくないらしいが、
だったら言論で金儲けなんかすんなよ。ほかの記者はともかく、君は
記者クラブなんて特権めいたものから自ら身を引きなさい。その上で
商売するんだったら許してやるよ。

君こそ無責任ということに気づかんか?
962文責・名無しさん:2006/02/19(日) 09:18:02 ID:fPb9WxCp
960はネット上の書き込みについて言及しているだけで、
自分の責任について「同じ程度の責任しか持ちたくない」
とする言動は、なにも行っていない。

なにゆえ961のような書き込みが出てくるのか、
さっぱり分からん。
963文責・名無しさん:2006/02/19(日) 19:37:11 ID:JtHsYarr
>>962
>>960 のようなレスがつくと、>>961 のようなレスがつく。
自然の成り行きにしか思えませんが、何か?!
964961:2006/02/19(日) 21:45:44 ID:4iaTCUhr
>>962
960は「根拠の無い便所の落書きに非難される謂れはない」といって
結果的に批判自体については議論を回避している。つまり960は
「ネットに悪いところがあるから答えません」と言っているわけだが、
「マスコミの説明責任とネットは関係がない。ネットと比べてどうする。」
という意見が961のつもり。

記者クラブに問題がないなら、どんどんオープンにしていけばよいのに、
疑問対する答えが、「素人は黙れ。社会に出れば色々ある。」的なものが
大半なのはいかがなものか。
965文責・名無しさん:2006/02/19(日) 22:38:01 ID:3lTgmFjq
何でオープンにする必要があるんだ?
966文責・名無しさん:2006/02/19(日) 22:44:28 ID:5HokilFO
>>955-957
それはどちらも両端で極端だと思うな
マスの言い分は「大衆はバカで理解力も見識も低いんだから
マスが力を持ち信頼すればいいんだ」。
ミニの言い分は「各自が判断すればいいんだ、責任も個人が負い
全体に波及させるな、連帯は邪魔なだけ」。

全権委任か、完全自己責任か、と言うのはどちらも極端だよね・・・
いい落としどころが無いものか
967文責・名無しさん:2006/02/19(日) 22:50:48 ID:L4v55r6q
>>965
記者クラブと官庁との癒着があり、情報隠蔽マシン・
世論工作マシンとして機能しているからさ
968文責・名無しさん:2006/02/20(月) 18:40:03 ID:WfU+KheH
>>949
あ、そう。
969文責・名無しさん:2006/02/20(月) 18:52:09 ID:o5duYxEU
今日NHKラジオ聴いていて、ふと思った
日本はいまだ準戦時体制 マスコミ記者はいまだ従軍記者
社長は連隊長、会社員は兵隊 公務員は大政翼賛会職員
歌手や芸能人やスポーツ人は戦時慰問団
そうに違いあるまい 皆の衆
970文責・名無しさん:2006/02/20(月) 19:34:20 ID:WkZllJIz
>>969 うまい事を言うなあ。感心したよ。
971文責・名無しさん:2006/02/20(月) 23:59:12 ID:pYGDfnDy
やれやれ、そろそろ大本営発表のじかんかの
972文責・名無しさん:2006/02/21(火) 00:02:19 ID:NegcWeUz
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!
973文責・名無しさん:2006/02/22(水) 00:16:18 ID:HJ3mhitf
関連するかどうか知らないけど・・・・。
読売新聞社説 「新聞業界の規制緩和に反対」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140448637/l50
974文責・名無しさん:2006/02/22(水) 00:54:35 ID:XhnaeR1I
ゴミ売新聞age
975文責・名無しさん:2006/02/22(水) 01:08:30 ID:SeGyFjEJ
その記者クラブの中でも、浮いていてしかも嫌われている読売。あわれだな。
976文責・名無しさん:2006/02/22(水) 16:52:05 ID:TcB7FiaL
新聞業界の規制緩和に賛成age
977文責・名無しさん:2006/02/22(水) 17:13:15 ID:1K/Qb5CN
公正取引委員会が新聞の再販指定の取り消しに向けて
動いてるようだな 既得権益死守の新聞社は屁理屈つけて
反対みたいだが、ユーザーにとっては値段が安くなるのは結構なこと
新聞業界もユーザー無視を続けていると、いずれユーザーに
見捨てられる可能性が大だな 
日本の新聞社は現代に生きるシーラカンスみたいな存在だな
978文責・名無しさん:2006/02/22(水) 22:01:12 ID:HJ3mhitf
これであと22か
979文責・名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:46 ID:pwkuDDKs
一度潰れた新聞社の顧問の息子は革マル。社員にも革マル多し。そのせいか、
革マルの本も出している。一方で巨大新興宗教の新聞も刷っている。こういう新聞社
が報道機関として大手をふっているんだな。
980文責・名無しさん:2006/02/23(木) 01:35:49 ID:Yw1Qf8zC
金融と保険の広告が多すぎだろ。
キチガイ?
981文責・名無しさん:2006/02/23(木) 12:00:42 ID:lNJxtid+
>>980 まさかそういう会社の中にも記者クラブがある?!
982文責・名無しさん:2006/02/23(木) 14:27:27 ID:caiGQe9m
公正取引委員会の方々頑張ってください。
記者クラブに巣食う害虫にきついスプレーをぶちかましてください。
983文責・名無しさん:2006/02/23(木) 22:58:05 ID:MnTCHLRK
記者クラブ改革は施設占有の開放だった、元鎌倉市長
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1730639/detail

神奈川県鎌倉市で全国で初めて実施された「記者クラブ」制度改革から、
4月で10年を迎える。同改革の発案者は1993年10月に鎌倉市の市長に
就任した竹内謙さん。

元朝日新聞編集委員の経歴を持ち、現在は日本インターネット新聞の
「ジャンジャン」の代表取締役だ。

竹内さんによると、10年前の改革は「鎌倉記者会」が占有していた
公共施設を他の報道機関にも開放したに過ぎず、
真の意味での「記者クラブ」改革は、所属する記者たちによって
達成されるべきものという。
984文責・名無しさん:2006/02/24(金) 02:11:05 ID:iMx8SxYy
元記者でもまともな人は少ないかもしれないけどいるんだよね
985文責・名無しさん:2006/02/24(金) 15:46:55 ID:GhJjoOK7
>>984
見出しだけで判断するなよ。竹内さんはここのバカみたいな単純論を言っているわけじゃない。
竹内さんは別におまえらの「味方」なんかじゃない。

>最終的には、各々のジャーナリストに真の意味の「記者クラブ」改革はゆだねられるというのが、
>竹内さんの考え方だ。「記者クラブに関する日本新聞協会編集委員会の見解」そのものに対しては、
>異論を唱える立場を取っていない。むしろ、その指針と現実のギャップに問題があると考えている。

それがこの見解。どうせこのスレのアホは目を通してもいないだろう。
ttp://www.pressnet.or.jp/info/seimei/shuzai/0201kishaclub.htm

フリーやクラブ外媒体が記者クラブを批判するのは、全てが間違いとは言わないが、結局は
「俺は在野なんだぞ!」とパフォーマンスする為だよ。その当の本人はクラブ内
記者に負けず劣らず怪しげなソースに左右されてたりするんだけどな。
>>955さんの言う通り、完璧なジャーナリズムなんかないんだから、「大本営発表」が気に食わないなら、
後は自分で考えろよ。もっとも、その結果が嫌韓厨・ネットウヨ・陰謀論者・電波サヨク市民派だったりするので笑っちゃうんだけどな。
986文責・名無しさん:2006/02/24(金) 20:24:07 ID:+hfHvt+Y
>>985
早い話が・・・・、
「お前らバカどものために知らせてやっているんだから、文句を言ったり疑ったりするな。」
・・・・こういう事ですか?!
お前みたいなバカどもがマスコミの評判を落としているんだけど、
このバカにはそんな事は分からないだろうなあ。
987文責・名無しさん:2006/02/24(金) 22:47:20 ID:GhJjoOK7
>>986
勝手に脳内翻訳するなよ。むしろ完璧なジャーナリズムの幻想を追いかけているのは
キミたちの方ですよ。その繰り返しで一スレ潰したわけだけどね。

むろん、可能な限りの客観性は担保されねばならないが、どんなに公平に振る舞っても、
ジャーナリズム・アカデミズム・アートには、主観者の属性や対象との関係性によって生
じるバイアスが必ず入り込む。それはクラブの中であれ外であれ実は大して変わらないのですよ。

完璧なジャーナリズムなんかないんだから、後は自分で考えなさい、ってそういうことです。
もうスレも終りなので、詳しく語る余裕は無くなったがね。
988文責・名無しさん:2006/02/25(土) 00:32:27 ID:eOPmq/e9
>>987 まぁジャーナリストも人間だから、少しでも主観も入るよなぁ。

>完璧なジャーナリズムなんかないんだから、後は自分で考えなさい、ってそういうことです。
まぁある意味では、(そう言う事も理解しないで)報道を完璧に信じる方にも問題があるよなぁ。
989文責・名無しさん:2006/02/25(土) 00:44:38 ID:TbMW7qmF
マスコミが完全に成り得ないのは皆知っている。だからこそ、
記者クラブなんて、ともすればマスコミ業者を固定して、新規参入を
阻害するような仕組みを維持して良いの?
990文責・名無しさん:2006/02/25(土) 01:06:49 ID:1TN81qG3
>>985
それだけならまだしも記者クラブの場合それ以上に重大な問題を抱えてる訳だが。
例えばどこかの週刊誌が検察や警察の不祥事をスクープしたとする。
そして記者クラブに属する記者連中は情報収集に走る。
ここまでは良くある話なんだが笑えないのがここからで誰が流した(リークした)かを突き止めて幹部連中にご注進することがあるそうだ。
あと自社で調査報道した内容を検察との取引材料にしてバーターでスクープをもらうなんてケースもある。
たんなる談合組織ならまだしも事件や不祥事の隠蔽にまで加担してるケースがあると言うのは問題だと思うが。。
例の調活費をめぐる問題でも告発者の三井氏の証言内容を検察幹部にご注進した記者がいたと言う話もあるくらいだし。
最早単なる談合組織の問題じゃ済まなくなっているのだよ。

991文責・名無しさん:2006/02/25(土) 01:37:07 ID:GmJCo+ct
>>989
実は既に、ブロードバンド化・多チャンネル化による情報の入口の拡大により、ネット等のインフラさえあれば情報障壁の問題は
クリアーされつつあり、その観点からの記者クラブ批判には意味が無くなりつつある。
このテクノロジーと情報公開の発達の功罪については、ちょっともう語る余裕がありません。

>>990
>ここまでは良くある話なんだが笑えないのがここからで誰が流した(リークした)かを突き止めて幹部連中にご注進することがあるそうだ。
>あと自社で調査報道した内容を検察との取引材料にしてバーターでスクープをもらうなんてケースもある。

そんなことはフリーや雑誌媒体も似たようなことはやってますでしょ? 記者クラブだけの問題ではないですね。

>最早単なる談合組織の問題じゃ済まなくなっているのだよ。

解体してもやる奴はやるんですが。
992元康:2006/02/25(土) 03:10:28 ID:RiZNsmAa
〉987(=985)さん
 〉むしろ完璧なジャーナリズムの幻想を追いかけているのは…
 〉完璧なジャーナリズムなんかないんだから、後は…

よくぞ指摘してくださいました!それこそ、私が
多くのレスにずっと感じていた違和感です。すなわち、
「新聞(TV・雑誌)は無謬であるべき」かも知れませんが、
「完璧である」訳がないのです。

ならば、
「あの新聞記事は偏向しているし、その雑誌連載はトバシくさいし、
このテレビ企画はヨイショ見え見えだし、このブログは信用置けないし…」
そんな玉石混交の中から、いくらか真実っぽいものを見出す力を
多くの人に身に付けてほしいし、自分でも身に付けたい。

結局、報道や情報というのは食べ物と一緒で、好き嫌いは二の次にして、
多くのものをバランスよく摂る方がいい。摂り方が偏っている人に限って、
後になって「騙されていた!」なんて感じることになる。
何より大事なのは、バランスよく食べて、
よく噛む(調べる、考える、想像する)事だと思うのです。
993文責・名無しさん:2006/02/25(土) 03:19:20 ID:zwywASND
記者クラブ制度は円滑な報道のための
システムに過ぎない
発表モノは当然記事にするにしても、独自ネタに
注目してほしいな。独自ネタはHPに掲載しないことが
多いがね
994文責・名無しさん
>>990
取材源の秘匿は記者倫理の常識。そういうやつがいるのは恥ずかしい話だな。