産経抄ファンクラブ第45集

このエントリーをはてなブックマークに追加
948文責・名無しさん:2005/08/26(金) 04:27:52 ID:RmiXv2Rg BE:68475762-
◆【産経抄】
 もったいないことをするものだ。小泉純一郎首相は民主党の岡田克也代表
から申し込まれた一対一の「党首討論」を断った。党首討論は全党首がそろ
った場でやらなければ不公平だという。
 ▼確かに公示前の二十九日には、恒例となった日本記者クラブ主催の「六
党党首討論会」が予定されている。各党党首が選挙前に一堂に会し、議論す
る数少ない機会だ。しかし、党首の主張と党首同士のディベートにあてられ
るのは一時間足らずで、あっと言う間に終わってしまう。
 ▼取材する方も書くことがないので、「各党、総花的な主張」という論評
を壊れたレコードのように繰り返し、読者のみなさんから「もっと突っ込ん
でくれ」というおしかりをいただくはめになる。
 ▼現実問題として、衆院の三百選挙区の多くで当落を争っているのは、自
民党と民主党の候補なのである。衆院選が「政権選択選挙」であるのならば、
選挙前に事実上の首相候補である両党首による一対一の真剣勝負がない方が
おかしい。
 ▼民主党の申し入れが、「小泉劇場」にやられっ放しの同党の窮余の一策
であるのはむろん、わかっている。だが、日本の政治家には国民をうなずか
せる「言葉」が少なすぎる。一方通行の政見放送や街頭演説では、手あかの
ついたキャッチフレーズが飛び交うだけだ。もっと実のある議論が聞きたい。
 ▼アリストテレスは「弁論術」で、議会弁論の主題で重要なものとして
(1)国家の財源(2)戦争と平和(3)国土防衛(4)輸入品(貿易)
(5)立法−をあげた。破綻(はたん)の危機にある財政をどうするのか、
中露が軍事的結びつきを強める中、日本の安全をどう守るのか。そんな根本
的な議論もせず、投票しろというなら、二千年以上も昔のギリシャ人に笑わ
れる。
949文責・名無しさん:2005/08/26(金) 04:28:45 ID:RmiXv2Rg BE:410854098-
めずら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しく
コイズミを叱責してるな
どうした風の吹き回しだ?
950文責・名無しさん:2005/08/26(金) 05:50:05 ID:2tu4OqgW
つくる会の教科書って、「愛国心を育てる」とかって教育に
イデオロギーを持ち込んでいるよねえ。
951文責・名無しさん:2005/08/26(金) 06:23:32 ID:TDvFQ2D+
>>939
強制買春は当時の法律でも非合法だよ。当時の法律でも買春する女性本人の
意思確認が義務付けられていた。Yes/Noを聞かず(意思確認なしに)に強引に
押し倒したら、あとで刑事告訴されても文句は言えないわな。

>>947
まあ、慰安婦問題と結びつくとヒートアップする人たちがいるのはわかるけ
ど、韓国での徴用、中国での強制連行が行われたのは、疑問の余地のない史
実だからね。政治運動で史実を修正しようというのは間違いだよ。

>>948
選挙が始まってからというもの、どうもKKKの主張が民主党に甘くなってるよ
うな気がする。よく言えば中立的、悪く言えば両端を持すという感じだね。
万一、民主党政権になったとしても、自民党とズプズブのKKKだから、いまさ
ら民主党にシッポを触れないだろうが、決定的な敵対関係を避け、民主右派
とのよしみで保険をかけておきたいのかもしれない。ファンの贔屓目で観る
なら、小泉自民も岡田民主も自由経済路線では一致しているから、どっちを
支持しても一貫性は保てるとは言えるかな。
泡沫候補扱いされてしまう社民・共産には悪いけど、KKKの指摘するように実
質的には自公と民主の闘いだから、二党党首討論自体には意義があると思う。
でも結局、小泉 vs 岡田では不毛な国会論戦の繰り返しになるんじゃないかな。
952文責・名無しさん:2005/08/26(金) 07:27:14 ID:psnUeTN/
産経が堀江批判をする為に散々紙面に堀江批判のコラムを掲載した
(直近だと堀江広島6区出馬宣言時に2面に大々的に堀江批判のコラム掲載)
紺谷典子が国民新党副代表に。

讀賣新聞 http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%96%C8%8A%D1&q=25yomiuri20050825ia21
953五十川卓司:2005/08/26(金) 07:55:33 ID:cU0q55ek
社会主義的な経済政策や共産主義的な社会政策において、「絶対
強者」としての政府が、「絶対弱者」を指導するという行政職員
主導の天動説から、相対強者と相対弱者とが対決して競争をする
地動説への転換において、「弱者保護」を金科玉条とする政府の
関係者が、党首討論に反対して、その揚足を略取しようとするで
あろうことが予想されるのですが、その危険を冒険して克服して
こそ、対話立論と情報公開とによる人々に理解可能な政治が実現
できると言えるでしょう。

古代希臘の哲学者や政治者が、議会弁論の主題として重要な案件
として、(1)政府の財源、(2)戦争と平和、(3)国土防衛、
(4)輸入品(貿易)、(5)立法という順序において、欲望と
暴力とへの衝動を満足させることが推奨されているようですが、
衆愚を指導者の権威や権力の源泉とする過去の暴力封建時代での
発想でしか無いと言えるでしょう。

そもそも、古代希臘の奴隷制度について、「理想的な市民社会が
あった」などという嘘偽の虚妄を喧伝してきたのは、暗黒時代を
惹起した中世基督教会に過ぎないのですから。

産經新聞諸氏も、八九三や暴力団の政治経済からは脱却するべき
でしょう。そうそう、暴力団体が経営する東京大学受験合格専門
学校の卒業生徒は、八九三や暴力団を恐怖しているという演出や
演技により、その利権や権益を拡大してきているということです。

偽造した電話券片(Telephone Card)を使用して
情報料金課金電話役務(Dial Q2)に通話し、多額の金銭
をNTTから略取する行為している危険について、当時法務部門
に在籍していた裸猿高校の卒業生徒に通報をしたところ、彼が、
「歯の根が合わないだろう」などと逆に恫喝してくるような事態
も発生していたことがありました。>>948
954五十川卓司:2005/08/26(金) 07:57:03 ID:cU0q55ek
追記>>953

2000年前の希臘人に失笑されるとすれば、通話明細による「
流通革命」や「価格破壊」により日本域内の流通覇権を確立して
いたつもりが、実際には、そのような「覇権会社」を経由して、
域外に多額の金銭が流出してしまっていた「特羅伊(とろい)の
木馬」という現象が惹起されていたことこそ該当するでしょう。
955T:2005/08/26(金) 08:05:17 ID:TvRIEoEm
おはー!バッカでーす

@不公平というならタイマンを全部の党首とすればいい
むしろ亀井とのちゃんとした対決をした方が(w

Aムネヲは出ないのか・・

B言っていることをただ並べるだけなら論評ですらない
むしろ言ったことを恣意的にカットしないでほしい

Cマスコミが造反議員の動向ばかり報道するから忘れていたよ(w

D小泉は上祐なみに弁が立つからな(w
討論で初めて本音が出ることもある

E古代ギリシャのは創価学会はないしね
956文責・名無しさん:2005/08/26(金) 08:31:18 ID:O8zQfhxH
めげずに出てくる姿勢はあっぱれ>T
957文責・名無しさん:2005/08/26(金) 09:12:24 ID:w75IrP0g
>>951
だからグレーゾ−ンだって言ってるんだが。江戸時代じゃないんだから強制で人権無視したら
いくら戦前だって逮捕されるよ。善意のあっせん者の仲介で任意に売春の仕事につくなんてのは
当たり前に使われていた建前だ。だがそれで救われた一家も多い。特に東北なんかではな。
韓国でも日本に行けるならと親が仲介人に応募して娘が日本に来たなんてのもあった。
今なら親も共犯なわけだが、当時は親が承認していれば合法だった。それくらい子供の人権は軽かった。
そういう時代の話を現代の基準で判断するのは難しいと言ってるんだよ。
958楯無いの会 ◆QTm0UTgp7g :2005/08/26(金) 09:22:20 ID:/oaZopfv
>>948
民主主義国家なんだから、無理に二大政党で議論を進める必要もないのに。
問題はむしろ、討論会自体の時間の短さのはずなんだけどさ。
自民、民主がそれぞれの立場を宣伝する為に、様々に情報戦を挑むのはいーけど、
一応、新聞社は言論機関なんだから、マイノリティを封殺することを認めるべきじゃないだろ。
(まー、このスレの住人だから、もはや、産経新聞を純粋な言論機関とは思ってないけど)

文脈の筋なら、弁論術じゃなくて弁証法でまとめるべきだと思うけどな。
オナニー主義の産経は自己主張だけしてりゃ満足なんだろうけどさ。
959文責・名無しさん:2005/08/26(金) 10:41:12 ID:ZW0lo6MX
>>951
ジャスコの店内に産経の例のブースターを置いてもらう企みがあったりして(w
960文責・名無しさん:2005/08/26(金) 11:06:12 ID:eZoklWQ9
>>958
6党で議論してたらどれだけ時間があっても足りないよ
別に二大政党に拘る必要は無いが、討論は日を分けてでも1対1形式でやるべき
961文責・名無しさん:2005/08/26(金) 11:10:05 ID:8YkdiV0g
>>919
黒い笑いを提供してくれているフジサンケイグループになんて言い草だ!
962文責・名無しさん:2005/08/26(金) 11:46:45 ID:ZW0lo6MX
>>960
バトルロワイヤルみたいに6党取っ組み合いでやったほうがいいかもね。
当然司会者無しで。


963文責・名無しさん:2005/08/26(金) 11:59:56 ID:I0HfkFqa
朝まで生テレビ 公明党対共産党・五対五全面対決
混乱を避けるため観覧者なし 回線パンクを避けるため視聴者アンケートなし

やはりこれだろう。過去最高の視聴率を記録すること、間違いなし。
今は選挙前だから無理だろうが、いつかはやってほしい。
964文責・名無しさん:2005/08/26(金) 12:59:12 ID:ZW0lo6MX
http://www.sankei.co.jp/news/050826/sei022.htm
ちゃっかりこんな記事を載せてる3K(w
結局犬に徹するのかそれとも。。。
965文責・名無しさん:2005/08/26(金) 13:10:17 ID:WTLYl8eo
リーマンは、フジがライブドアのとき和解してくることも
お見通しだったんだろうね。でなきゃあ、何百億も
ライブドアに金かさないよ。
966文責・名無しさん:2005/08/26(金) 15:24:06 ID:Ukvog+2L
>947
大部分の歴史学者は反つくる会なのだが。今回は知らんが、前回の時日本の歴史学会の大半が加盟する日本歴史学協会が、つくる会の教科書を批判する声明を出してるくらいだからね。
あの歴史教科書の著者の中で学者は、確か大石慎三郎と伊藤隆だけのような気がしたが。
967文責・名無しさん:2005/08/26(金) 19:40:36 ID:FQ/ANunA
>>947>>966
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jhs/statement.html
本職の歴史研究者にもつくる会は極めて評判が悪いですね。
そして、来年度使用の中学歴史教科書で扶桑社版を使用する事になった自治体
は以下の自治体でほぼ確定しました。この結果、扶桑社の歴史教科書は0.4%もの
莫大なシェアを獲得するにいたりました。扶桑社の欠陥教科書は採択率を0.0001%程度
に抑える事が望ましいです。

そこで協力していただける方は以下の採択した自治体に抗議&採択撤回メールをお願いします。
大田原市教育委員会
[email protected]
杉並区教育委員会
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/post/post.asp
愛媛県教育委員会(中高一貫&養護学校管轄)
[email protected]
東京都教育委員会(中高一貫&養護学校管轄)
https://aps.metro.tokyo.jp/kyoiku/aps/iken/iken.html
---メール例---
○○教育委員会御中

歴史を学ぶ上で大事な事は歴史を“正しく学ぶ”事であっていたずらに自らの
願望や美化を歴史的事実やその解釈に投影すべきではありません。

しかし「つくる会」のメンバーや教科書の執筆者達は自らの専門分野が文学や
教育学等々の為かその事に気がついておりません。しかもその事を指摘される
と逆ギレする有様です。

このような団体が執筆しているだけでなく、検定通過後にもなお教科書自体に
間違いが多く残されている教科書を子供達に届ける訳には参りません。

どうか扶桑社以外の歴史教科書を再採択してくださるようお願い致します。
968文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:11:08 ID:/hzzxLbz
>>966
何を言いたいのかわからんぞ。俺が言いたいことの趣旨は、そんな問題だすなってことだ。
歴史的事実でかつ教科書に載っているならどんな設問でも許されるってもんじゃないだろ。
歴史的事実だから原爆投下云々とか、そんな設問はセンター試験にはなじまないのと同じだ。
他にいくらでも設問にすべき歴史的事実があるにもかかわらず、ことさらに「強制連行」なんて
のを持ち出すことに対して、センター試験にくだらんイデオロギーを持ち込むなと言いたいわけだ。
969文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:46:59 ID:teCn5ll8
イデオロギーというよりは、すでに学生でもしってなければ
ならない常識ですよ。自虐的教育がいけないとかいって、
イデオロギー持ち込んで真実曲げるのはいかんよ。

へたすりゃあ、拉致被害者よりも強制連行されて炭鉱で働かされた
韓国人なんて気の毒だよ。しかも、最近、何十年も前の未払い賃金を、
最近数百円単位で日本政府に支払われたりしていたしね。
アメリカの奴隷制度よりもひどいんじゃあないか?

あんなことやる役人は日本人じゃあない。日本人にも国を運営している
連中にはクズがいるんだなあとおもった。
970文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:47:02 ID:/ZKyI4zU
>>968 「つくる会」のシンパの、歴史的事実すら闇に葬ってそれを無かった
事にしようとする、極め不誠実きわまりない不潔な態度に嫌悪感を催す者だが
この意見には賛成だな。たかがセンター試験に一々近現代史のような、
まだ加害者、被害者とも敏感な問題について問いを持ってくる必要性は無いと思う。
それ以外にいくらでも問題のネタはあるはずだから、そして「まともに」大学に
通えば近現代史についてどのような考え方にせよそれなりに理性的な考えを、学生は
持つはずだから、よほどのおばかであんぽんたんで無い限りね。
971文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:19:14 ID:/hzzxLbz
>>967
けっこう地道に活動してるんだな。その活力源がなんなのかと怪しみつつも、
教科書問題なんてことの本質ではないと思っているのでどうでもいいが。
俺がそう思う理由の一部は>>970が書いている。歴史に興味を持てば自分で
調べられる環境が日本にはあるから、中学の教科書の細かい表現や文章なんて
瑣末な問題だと思うわけだ。

杉並採択の時コピペしていたのと同じ人物かつ中核派とかその類の左翼運動を
やっているやつという前提で質問させてもらう。俺の見るところ、教科書問題
といのは枝葉末節で、靖国参拝問題の本質が昭和天皇の戦争責任であるように、
教科書問題というのは突き詰めれば歴史認識よりも、憲法改正問題だろうと
捉えているのだが、その辺はどう考えているんだ?

ぬるい市民活動家の考えなどどうでもいいのだが、コアなやつらは憲法改正が
政治日程に乗り、しかも自民も民主も憲法改正は当然、もしくは避けられないと
いう態度なのをみてかなり危機感を持っているはずだが、チマチマ教科書問題
などに拘泥していていいのか?
972文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:27:24 ID:kI01alqo
「当時の言葉としてはなかった」
いつも思うんだが、こういうのを全部禁止していったら歴史用語の半分は使えなくなりそうな気がする
973文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:29:31 ID:/9Ojf7pL
えっと、自信無くなってきたのでしつもんですが
ここってネタスレだよね?
974文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:38:00 ID:TDvFQ2D+
>>957
だから、慰安婦の意思確認については当時の基準ですら満たしてなかった
んだろ? だからグレーゾーンになってるんだよ。現代の基準vs当時の基
準という対立を持ち出す議論は、この点に関して目を塞いでるんじゃない
かな。もちろん意思表示させたからと言って強制買春が根絶できたわけで
はない。暴力による脅迫、借金による束縛、買春以外の収入の欠如、貧し
い家族への仕送り、等々を考慮すれば、本人の意思に反して買春を続けれ
ばならない女性たちもいた、それは時代的な文脈を踏まえれば予想できる
こと。しかし、それを踏まえても、戦前戦中の娼婦達には、意思表示の機
会が与えられ、場合によってはNOと言うことができた。
一方、慰安婦には意思表示の機会がなかった(日本側からすれば「意思確認
をしなかった」)。よって、買春に携わったのは強制だったのか自発だった
のか、という問題については、ほとんどのケースにおいて"グレー"。強制を
証明するにしても、強制を否定するにしても、状況証拠から推測するしか
ない。たしかに個別のケースによっては、状況証拠から自発的な例(シロ)も
あった、と言える。しかし、その一方で白馬事件のように明らかな強制(ク
ロ)もある。それら個別のケースによっては、シロ・クロはっきりするもの
もあるが、それらの例はむしろ稀で、全体としてはグレー。
慰安婦については、そもそも当時の法律でも定められていたような本人の意
思(Yes/No)すらしていない。だから、後から強姦と訴えられるのは、一種の
自己責任である、とも言える。
975文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:54:16 ID:/hzzxLbz
>>973
すまん。スレ荒しのつもりはないが、本物の左翼というのは身近にいないし
いい機会だから質問したくなってしまった。>>967に無視されればしつこく
蒸し返すつもりはない。
976文責・名無しさん:2005/08/26(金) 22:07:21 ID:FQ/ANunA
>>971
>杉並採択の時コピペしていたのと同じ人物かつ中核派とかその類の左翼運動を
>やっているやつという前提で質問させてもらう。
同一人物というのは当たってますが左翼活動とかしてる連中には入らないですよ。
(九郎さんの10分の1にも及びもつかない、自分にゃそんな心理的パワーも金もないただの一般人です)

悪徳商法マニアックスのこのページにもつくる会とキリストの幕屋&拉致被害者家族会の
黒い関係がかかれてますが
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html
今の私も大体この図の様なイメージ図で憲法改正及び歴史教科書問題を見てます。

上図の補強材料はこの当たりでしょうか
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/text/050515text.html
>「日本の教科書やや左」 町村外相、講演で実態説明
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/text/050406-05text.html
>増元照明さん 「拉致」詳述の教科書を
つまり大雑把には日本会議が憲法改正の真の黒幕であり、その階級社会の固定、戦前
への回帰願望という尖った部分を隠すために、まず教科書問題には拉致詳述の本が望
ましいというオブラートで彼等は包んで憲法改正への布石を打っている、というか
外堀を埋めようとしていると感じています。

つまり教科書問題で出ばなを挫く事は憲法改正を行おうとする勢力に対する牽制にもなりうる
という事です。
(それにしても拉致家族会の横やりは酷かった。新潟や福井では教育委員会に拉致詳述の教科書が良い
として圧力をかけたり、広島では拉致被害者救出署名と偽って「つくる会」賛成署名をすくう会が集めたり、
それに対して抗議も家族会はしない。。。)

一番いいのは護憲勢力(共産、社民、自民や民主の一部)が定数3分の1以上のいる事ですね。
実際、1960年代はいわゆる革新勢力が3分の1を割ってたのでいつ9条が改正されるかという
状況にありましたから。それが最近になってまた再燃してるという状況ですね。
977文責・名無しさん:2005/08/26(金) 22:08:02 ID:MnvINlj4
ネタ板(ニュー速)から来た973氏がいるスレッドはここっすか?

ていうか968や970の意見を取り入れると
歴史のセンター試験は19世紀中盤までになりそうだな・・・・・。
そりゃ、受験生に楽させすぎ。
978文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:25:15 ID:/9Ojf7pL
とりあえずFQ/ANunAの中の人が昔いきがって角材握ってたけどおかげでまともな就職ができなくて
今は貧乏暮らしで日ごろから逆恨みしている有名人を勝手に陰謀史観で繋いで自分が60過ぎても
働かなきゃならん恨みを晴らしに来ているしょっぼいじいさんだということは分かった。
979文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:27:57 ID:GZObEdk2
>>978
・・・いきがって まで読んだ

内容には反論できないから妄想で中傷かね?w
と煽ってみる
980976:2005/08/26(金) 23:31:46 ID:sgj80zPg
981文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:42:38 ID:y0MfBKxE
30過ぎて新書がソースか…きっついなぁ
けどまぁ、そんなもんだよな普通
982文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:45:05 ID:IN9ViM0j
>>974
バカかおまえは。自分の書いたものもう一度読みなおせ。語るにたらなすぎる。
983文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:57:56 ID:/hzzxLbz
まじめに答えてもらったようなので、礼を失しない範囲でレスする。

>>976
>つまり教科書問題で出ばなを挫く事は憲法改正を行おうとする勢力に対する
>牽制にもなりうるという事です。

なるほど。これが主張の核心だな。俺が思っていたこと(>>971)と、左翼はこういう
危機感を持っているのではないだろうかと漠然と想像していたことが案外当たって
いたな。しかし、その傍証としてあげられているサイトの内容を拝見したが、どうにも
陰謀論の臭いが強すぎて、ちょっとついていけんな。

この手の考えは、細かいことをつっついても意味がないので、マクロな視点で反論したい。
憲法改正が是か非かという論点については、すでに大きな流れのなかではとめようがない。
おそらく憲法は近い将来改正されるだろう。しかし、この流れは、つくる会ごときが
作ったものではない。そこを見間違ってはいけない。

結局のところ、日本人も世代が交代し、昔の戦争のことに罪悪感をもたない層がメイン
になってきたということだろう。戦争とは殺戮であるし、それを是か非かと問えば、今
だって非であるとほとんどの日本人が答えるだろう。これは世界中の人間がそう答える
類の質問だからな。

問題は・・・まあ、こまかいことは言わん。憲法改正が表舞台に出たときにもう一度
議論の機会はあるだろう。
984文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:58:48 ID:sgj80zPg
>>981
>30過ぎて新書がソースか…きっついなぁ
>けどまぁ、そんなもんだよな普通
ここマジで意味がわからないです。

例えばソースとして、○○総研の「××に関する調査」レポートとか
New York Timesの特集記事とかCIAの公文書じゃないと説得力ないよって事?

物理学の論文のreferenceでLandauの教科書を引用する事はよくある(専門の
研究者向け論文だから引用には論文でないとダメって事はない)ので
このスレでは比較的一般的な話がメインだから新書を引用しましたが‥
985文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:03 ID:j6J/NLM6
>>984
違ったらすまんが、百人斬りの件で物理系だから云々、運動量が云々、
書いていたやつか?

>物理学の論文のreferenceでLandauの教科書を引用する事はよくある(専門の
>研究者向け論文だから引用には論文でないとダメって事はない)ので

はっきり言うが物理学の論文で引用するのは物理の論文以外ない(周辺分野
の論文は有るけどな)。俺が知る限りだが、教科書を直接引用する論文なんて
みたことがない。ランダウの教科書なら、その記述を裏打ちする論文がある。
論文がない当時のランダウ学派による主張にすぎん部分が学術論文に引用される
なんてことは、科学史的文脈以外では考えられないぞ。

というような専門的な話はどうでもいい。百人斬りの件のやつと同じなら、
文系の人間が反論しようのないような、しかも不適切な場面で不適切な例を
だすようなやりかたは感心できん。
986文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:15:47 ID:z2oe64qI
>>983
> この流れは、つくる会ごときが作ったものではない。

流れを作ったのは、なんといっても北朝鮮の拉致だよな。
マクロな視点などとかっこつけてそのものズバリが言えない理由、なんかあんの?

> 結局のところ、日本人も世代が交代し、昔の戦争のことに罪悪感をもたない層がメインになってきたということだろう。

金と国境線たかる気まんまんの奴に罪悪感とか言われてもハナクソだな。

> 陰謀論の臭いが強すぎて、ちょっとついていけんな。

お前さんの駄文は陰謀論にもなっていないわけだが。
よくそういう愚にもつかん感想文を人前に晒せるよな。恥知らねえか?
987文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:25:43 ID:Rmv2myQZ
>>984
内容と関係の無い部分で他人の意見を中傷するのはウヨによくある手口
内容に対して反論できないからそうするしかないのだろう

それにしても著者や出版社ではなく新書だからってのは珍しいパターンだな
988文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:41:37 ID:b6QUAuPT
八代公認が現実となった場合の小泉機関紙の反応が楽しみだ
989文責・名無しさん:2005/08/27(土) 02:35:29 ID:z8liyMEm
また「左翼の意見を聞いてみたい」から始まるパターンか。

相手する義務でもあるの?もうウザイって。
990文責・名無しさん:2005/08/27(土) 02:35:38 ID:eavKyGCg
>>983
敵対勢力の支持基盤の解体・弱体化を狙った工作というのは
普通に行われていることです。
あまりにもエゲツナイので嘘っぽく見える現実というのはあるものです。
991970:2005/08/27(土) 03:11:07 ID:rkx9pg+h
>>977 自分で書いておいてなんだが、確かに私の基準だと第一次世界大戦も
範囲外ですな。実際現在に至る軋轢はこのあたりよりちょっと前くらいから
続いている訳で、だからといって範囲外にするのも確かに簡単ではないと
思いました。 >>985 理論物理系では実際に教科書を参考文献に
することはあるよ。気取って、ある公式が出た初出の論文を引用するか、
十分に人口に膾炙した教科書を引用するかは、その人の好みの問題です。
(あとは問題の公式を用いている論文を適当に見つけて引用するとか。)
992文責・名無しさん:2005/08/27(土) 03:38:17 ID:mIMtxZ1E
984ですが、あまりやるとスレ違いになるのでこの辺で、、
>>985
>違ったらすまんが、百人斬りの件で物理系だから云々、運動量が云々、書いていたやつか?
そうです、結構バレるもんですな。。。

>はっきり言うが物理学の論文で引用するのは物理の論文以外ない(周辺分野の論文は有るけどな)
(中略)
>なんてことは、科学史的文脈以外では考えられないぞ。
漏れは天体物理専門なのでアレかもしれませんがここ↓でサーチした論文だと結構Landau始め
いわゆる評価が確立した教科書や最新計算結果を載せた本を引用するのは結構ありますです。
http://ads.nao.ac.jp/physics_service.html

しかし985さんの書いてはる物理というのが主としてここ↓でサーチして引っ掛かってくる
ような奴(しかも素粒子関連)なら985さんの書く通り(論文のreferenceは論文のみ)かもしれませんですね。
http://ads.nao.ac.jp/physics_service.html

>>991
教科書を引用する事もあるという補足スマソ。
いずれにしてもこれ以上やるとスレ違いで迷惑という事で、ハイ。
993文責・名無しさん:2005/08/27(土) 03:38:38 ID:j6J/NLM6
>気取って、ある公式が出た初出の論文を引用するか、
>十分に人口に膾炙した教科書を引用するかは、その人の好みの問題です。
>(あとは問題の公式を用いている論文を適当に見つけて引用するとか。)

こんな下らんことにこだわるのは遺憾だが、文系の人間に誤解を与えそうなので
あえてしつこく答えるぞ。

自然科学系の学術論文で教科書を引用することは通常ない。そもそも「論文」
の定義が文系と理系では違う。それは(ID:rkx9pg+h)は知っていると思うが、

>十分に人口に膾炙した教科書を引用するかは、その人の好みの問題です。

は、明確な事実誤認だ。好みの問題ではない。その当時の教科書に載っていたことは、
その当時自明な内容だとみなされていたからであって、その当時の記述を現代の
学術論文が無条件に引用するなんてことはない。現代でも正しいと思われていて、
いちいち元論文を引用するより、例えばランダウを引用したほうが話が早い場合は
ランダウを引用するかも知れないけどな。

たのむから意味不明な方向で意地をはるな。
994文責・名無しさん:2005/08/27(土) 03:41:09 ID:rU8a5EpS
【選挙】世界経済共同体党又吉イエス氏が千石イエス氏を擁立【唯一神】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
995文責・名無しさん:2005/08/27(土) 05:02:59 ID:rkx9pg+h
>>993 何か、本当に関係ないことになってきているが、
>現代でも正しいと思われていて、 いちいち元論文を引用するより、
>例えばランダウを引用したほうが話が早い場合は ランダウを引用するかも知れないけどな。
を言いたかったんだが。そしてどっちにするかは好みの問題だと思うぞ?まあ、それだけ。
で、元ネタに戻ると新書と呼ばれるものだけでなく、一般出版物のどこまでを信用できる
ものとするかはもう、個別にあたるしか無いのでは?新書だからはなからだめ、とい言うのも
健全な態度では無い、まあ著者がその筋で「とんでも」として一般に認められているような
場合は切り捨ててよいと思うが。
996文責・名無しさん:2005/08/27(土) 05:19:21 ID:+P/AkIDS
平成17(2005)年8月27日[土]
 「悪いことをしたら素直に謝りなさい」と人様にはいえても、自分のことになるとそうはいかない。意地
があるし、簡単に間違いを認めたくはない。これが人の世の厄介なところだ。正義が売りの朝日新聞
にはなおさらだろう。

 ▼朝日が、NHK番組改変報道で「取材資料が社外に流出していた」と誤りを認め、取材相手に謝罪
するのは結構なことだ。流出した資料がもとになって、月刊誌「現代」に記事が掲載されては、ダンマリ
を決め込むわけにはいかないだろう。

 ▼ただ、朝日にはどこか「こっそり」という下心がみえていけない。謝罪を受ける側の安倍晋三自民
党幹事長代理、中川昭一経済産業相はいま、総選挙で大忙しだ。世間の目が選挙に注がれているさ
なかの謝罪では、誰しも「多忙に乗じてうやむやに?」と考える。

 ▼日ごろ、日本政府に対して、「中国や韓国に十分に謝罪していない」と説く朝日ならなおさらだ。つ
い先ごろ、小泉首相が戦後六十周年の「謝罪」談話を発表すると、今度は「大事なのは実践である」と
さらにハードルを高くした。

 ▼おやおや、これも中国の胡錦濤主席によるジャカルタ発言に似てはいまいか。中国外務省の報
道官も「行動によって約束を果たすことを望む」と追認した。その行動とは首相の靖国参拝中止では
なく、実は「日本が国際社会で活躍する気持ちを捨てさせることだ」と米紙が論評していた。

 ▼過去に文部省が歴史教科書検定で、日本軍の「侵略」を「進出」に書き換えさせたと、新聞が誤っ
て一斉に報じたことがあった。明確に訂正したのは本紙だけだったから、いまも「進出」への書き換え
があったと思っている人がいる。流出は仁義にもとり、ダンマリは事実をねじ曲げる。
997文責・名無しさん
秋篠宮発言捏造や、元日本兵残留騒動、イッテイッテ疑惑はどうなったんだろう?。