マス板電話突撃隊9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:27 ID:lo7ndaK9
>>950
GJ!!!&乙
NHK、まじで駄目だな・・・
953文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:54:07 ID:kwTCaOH4
>>946
お疲れ様〜! 俺も明日NHKに電話してみるよ
954文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:57:13 ID:hK2DbD8a
>>951
法則ねらってたりして…。
955文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:44 ID:Y33cssoj
>>949
そうなんだよね
自民党は「刺客」と言う言葉は使わないでくれとお願いしたのにむしろ「刺客」と言う言葉を使いまくっているのに
森田はどのテレビを見ていって居るのかな?
4年前の小泉フィーバーの時の話を今思い出して言っているのかな?

で、テロ朝に電突したよ。
若い姉ちゃんが出てきて、「こういった事実はない」だったよ。
もしあったら上層部と喧嘩するとも言っていたね。
でも森田氏に抗議は考えていないとの事。(´・ω・`)
956文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:10:37 ID:9LNqdxYf
>>946
>>948
>>950
GJ!

3つとも同じ方?
957文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:14:49 ID:6hW/nmA8
>>946>>948>>950
>>955
                  GJ♪  GJ♪

                  ∩,,,,∞∧ ∧
                  (*^ヮ^)^ヮ^*)
                  ノ  つと  ヽ
                〜(_つ と _)〜
958文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:16:53 ID:XSZ/wSrz
【社会】犯罪被害者の実名発表を 民放連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126068781/l50

【質問相手】民放連
【質問内容】報道被害が相次いでいるにもかかわらず犯罪被害者の実名報道に固執するのはなぜか?
実名報道すべきは記者・警察官・検察官ではないのか?
959文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:20:02 ID:CocAM0+7
>>956
そうですよ
連続投稿できないので、一度切って再度つないでます
960文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:57 ID:lo7ndaK9
>>955
GJ
>4年前の小泉フィーバーの時の話を今思い出して言っているのかな?
ワロスw
森田も歳だからなw
961文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:31:15 ID:u7ZzzXOS
>949
まぁ、余りにも民主持ち上げすぎて、視聴者から偏ってるとの批判
が来るのを避けるため、バランスを取るつもりで、自民党のことを
少し好意的に取り上げると、「それこそ、マスコミが自民党よりの証拠だ」
とか言い出す人なんじゃないかね。

小泉を批判することこそ中立で、批判しない奴は偏った奴だと思ってるんでしょ。
962文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:13:16 ID:JiiAqysJ
>>961

左翼が中立の人間に対して右翼呼ばわりするのと同じだったりしてw
自分より右ならみな右翼。
自分より自民よりなら(ry
963文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:14:30 ID:+d7VeFiS
>>953
もしよろしければ米軍の暴行事件を報道するのに韓国人のを
しないのは何故かと聞いてくださいませ。
964文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:12 ID:MjZQPy0S
【質問相手】イオン株式会社
【質問内容】民主党岡田代表とは関係あるのか?
【質問内容の現状】父がイオン会長、兄がイオン社長
965文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:15 ID:9LNqdxYf
>>964
自分で解決してるじゃんw
966文責・名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:30 ID:l8Q9niKQ
>>935
いまの報道を見てればウソと分かるだろw
967文責・名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:59 ID:o8Wl3BI3
>964
【質問相手】中日(東京)新聞社
【質問内容】民主党岡田代表とは関係あるのか?
【質問内容の現状】弟が政%焔焜1部記者
968文責・名無しさん:2005/09/08(木) 10:21:16 ID:vNnmgeUu
誰かやってくれw
969文責・名無しさん:2005/09/08(木) 11:35:01 ID:DHjG+iNv
>>951
筑紫の番組、判ってはいるがあれは酷すぎるな。
話に出てくる「コイズミ流を問う」は特に酷い。
厚生大臣の頃の映像から総理大臣に至るまでの映像を順に追って流し
郵政民営化についての発言についてブレがある部分をご丁寧に説明してた。
20年近く前と現在では社会状況も違うし、修正する部分もあるだろう。
揚げ足取りとしか思えないような内容だったよ。
970文責・名無しさん:2005/09/08(木) 13:58:07 ID:zK3gH2Sb
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090801.html
朝日新聞、虚偽報道で「7万部減」に防戦躍起

NHKの番組改変をめぐる取材資料の流出など相次ぐ不祥事で、
朝日新聞の部数減にもつながっているのは見逃せない。ABC調査によると、
7月度の全朝日部数は前年同月比で7万105部もダウン。東京だけも、
2月度から毎月2万−5万部の部数減が続いているのだ。

 こうした現実を直視したくないほど、朝日のプライドは高いのか。
秋山社長は会見で、「販売店の必死の努力で、部数減は3000部から4000部
と若干にとどまっている」と説明した。
971文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:06:55 ID:+QafRTXi
はっきり言って、新聞の記事ぐらい

読み書きできる人なら、誰でも書ける。
972文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:09:51 ID:ulf1nRCN
さっき箱島協会長会見の一問一答(要旨)が他紙と違うことを指摘したんだけど、こんな感じ。
http://www.asahi.com/information/release/20050908f.html

俺「他紙と箱島会長のコメントが異なっていますが?」
朝「要旨です、確認してください。」
俺「文を切る切らないで全く意味が違っている。これでは、箱島さんが朝日の構造的問題を認めない形になる。」
朝「他紙には確認したのですか?」
俺「しました。読売、産経、日経の3紙と意味が異なっているんですよ。」
朝「うちも記者がちゃんと書いています。」
俺「3紙が同じ意味で、朝日だけが違うんですよ?それでも正しいと言うんですか?」
朝「うちの方はうちで正しいとしかいえない。」
俺「それでいいんですか?他の記事ならともかく、これは自社の不祥事に関する記事ですよ。見出しが解体的出直しになっているんですよ。こんなところを歪曲してたじゃあ、すまないでしょう?」
朝「うーーん、そういわれても。では、手紙を出してくれませんか?担当者に渡します。」
俺「手紙を出せば必ず返事をいただけますか。」
朝「必ず渡すことは約束します。」
俺「返事をもらえないなら、出しても仕方が無いじゃないですか?」
朝「それは、私には何とも。あやふやですが。」

ほんとによくなるかと期待したけど、だめだよ、こりゃ。
解体的出直しなんていうのは、口だけだね。
973文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:20:06 ID:OcdWt0hx
>>969
まあ実際は、筑紫の発言の方がブレまくってる訳で、人の事言う資格なんて全く無い。
筑紫の出身新聞である朝日新聞の体質が、都合良く忘れたり、事実を捏造したり
事実が記事と違ったりしてるから、心なんて痛まないんだろうけどw
人の批判を、どの口が言うのか?と思われても仕方が無い。
974文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:23:57 ID:m7iK+GqO
>>970
>>972
実は謝罪会見じゃなくて自慢するための会見だから

>一方で、この日は新聞人にとって最大の栄誉とされる新聞協会賞の受賞も発表された。
>これに救われた気になったのか、秋山社長は「社員の仕事が他社に負けていないと胸を張って言える。大変ありがたい」と誇らしげに語った。
>8日朝刊では、虚偽報道問題の経過説明に大きなスペースをさいたのは当然として、社会面では協会賞受賞をかなり派手に紹介している
975文責・名無しさん:2005/09/08(木) 17:39:54 ID:Eacvto+/
> 「販売店の必死の努力で、部数減は3000部から4000部
> と若干にとどまっている」

努力って押し紙のことですか?
976文責・名無しさん:2005/09/08(木) 19:20:31 ID:JExf3ZIL
押し紙ってなに?
977文責・名無しさん:2005/09/08(木) 19:51:12 ID:O11YOaTI
978文責・名無しさん:2005/09/08(木) 21:35:35 ID:3CIDtz57
NHK藤沢アメリカ総局長がガムをクチャクチャ噛みながら、被災地ニューオリンズから
中継レポート(クローズアップ現代)
ふざけた野郎だぜ。
979文責・名無しさん:2005/09/08(木) 21:51:40 ID:QfHc09tO
  台風でナシ落下…やらせ?NHKが撮影、放送は中止

 台風14号被害に絡んで、NHK山口放送局の男性カメラマン(26)が7日、強風で被害を受けたナシ園の取材の際、生産者が地面にまいたナシを、風で落果したナシとして、撮影したことがわかった。
 現場に居合わせた民放の記者からの指摘を受け、その映像の放送は取りやめた。7日夕のニュースでは、他の場所で自然に落ちた別のナシを撮った映像を使用したが、NHK側は「正当とは言えない
 取材方法だった」としている。
 山口放送局によると、カメラマンは午前10時ごろ、記者とアルバイトとの3人で、山口県秋芳町の秋芳梨生産販売協同組合のナシ園を取材。組合は落果したナシを集めて山積みにしていた。
 その際、取材に応じていた組合役員が「山積みの映像だけだと(大量に落果したような印象を与えてしまい)組合のイメージが悪くなる」として、積んであったナシのうち複数個を地面にばらまき、
 カメラマンはそのナシを撮影した。
 まいたことを知った民放記者が「それはヤラセではないのか」と指摘し、カメラマンは撮影をやめた。
 同放送局の松野正芳・放送部長は「こちらから頼んだわけではなく、いわゆるヤラセとは違う。カメラマンは、反射的に撮ってしまったようだ」と説明。しかし、「他社から指摘を受けていなければ
 上層部に事情が伝わらず、放送もしていたと思う。今後は誤解を生むような取材は慎むよう指導したい」とした。
 
(読売新聞) - 9月8日3時58分更新

これ電凸できませんか?
980文責・名無しさん:2005/09/08(木) 23:38:54 ID:IkORMk+D
>>978
観てた
最初は会話の合間でも平然と噛んでたけど途中から止めたね クレームが付いたのかな
981文責・名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:22 ID:0Qlv0Nj6
>>972
高額な退職金貰うんだろうな。
マスコミ人なら恥ずかしくてもらえないだろうけど
朝日の社長だもんな。モラルも恥も外聞もないなw
982文責・名無しさん:2005/09/09(金) 00:50:01 ID:opqiS6q9
【質問相手】フジテレビ
【質問内容】9/8のトクダネで悪徳リフォーム会社が靖国神社にて今年の誓いだか抱負だかを
社員に言わせていたことを報道していたが、悪徳会社と靖国神社は何の関係もない。
なにゆえわざわざ「靖国神社」と報道したのか。ただの「神社」ではなく
固有名詞を出したのか?
「靖国神社」に対して「この神社を訪れる人はこんな悪人が」という
マイナスイメージを持つ人を作り、靖国神社の価値を傷つけるものになるのでやめてほしい。

【質問内容の現状】上に書いたとおり。
983文責・名無しさん:2005/09/09(金) 09:24:57 ID:QC5VbE/3
>>982
夕方のニュースでも「靖国神社で」って言ってたから、凸するならフジの報道局全体としてかも。
984文責・名無しさん:2005/09/09(金) 18:48:38 ID:526h7miE
【衆院選】届けたい「一票」 在日コリアンら投票に「壁」 募る疎外感「日本の未来はどうなるのか」★2(09/09)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126246514/

この記事について神戸新聞に電突してみよう
協力者を求む
985文責・名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:16 ID:hWJ5LZt2
さっき報捨て、お詫びっぽいこと言ったよ。
986文責・名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:58 ID:vhQ1mGsp
>>985
詳細を
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:18 ID:RRxdee/e
フジテレビの世界柔道選手権見てると、やっぱりスポーツ中継はNHKの方がいいと思ってしまうな。
正確には、NHK衛星第一なわけだけど。まあ、視聴者数という点からすれば少なくなってしまうか。
NHKBS-1の放送はよかったなと改めて思う。

フジは、日本人選手、と言うより局が流したい情報しか出さないのに、あんな長い事時間とってだらだら
放送する。それなのに、日本人選手以外の試合を伝える時間は全くない。

あげくに日本人選手が出ないと決勝すら放送しない。それどころか、決勝、3位決定戦の結果すら
言わないときてる。表彰式もやらないし。

国際大会で、いろんな国の人が頑張った成果(国旗掲揚・国歌吹奏)や入退場時の笑顔をみるのは
好きなんだけどなぁ。「世界柔道」なのに世界がみえない。…視聴率はどうか知らないけど。

あと、スタジオの芸能人などは「日本、日本」な雰囲気を演出してはいるけど、あの放送見た人なら
気付くと思うけど、なぜか「大極旗」が印象に残ると。しかも、日本人選手好きなのに表彰式すら放送
しないから余計に目立つ「大極旗」。

最近見てないけど、TBSの「世界陸上」中継も昔は選手紹介時ですら国際映像を無視して独自映像で
見せたい選手しか流してない事があったけど、それ以来特別見よう、見たいとは思わなくなってしまった。

とにかく、他の機会(大会)で海外選手の名前を聞いた時に、(あの選手かと)ピンと来ないような演出は
余りにも勿体無いなぁと。折角、世界から選手が集まってるのに。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:50 ID:1nQgNv3h
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050911k0000m040095000c.html
>購入費の一部は貧しさにあえぐ国に贈られる。

一銭も寄付されないのにこの記事では贈られると書いてあります。
電凸お願いします。
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up2572.jpg
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:34 ID:W1bzkg/7
990文責・名無しさん:2005/09/11(日) 01:02:12 ID:9xMdWQpt
>>989
ハゲワロス
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:50 ID:yQQpRrvB
次スレ
マス板電話突撃隊10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126369971/
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:17 ID:UoyUjuEK
>>988
そのキャンドルに幾ら掛かったのだろう。
その金で何人の子供が救えるのだろう。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:10 ID:6q3aqDH7
>>992
活動費ですから
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:35 ID:0dWmCV7r
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126372055/

朝日が富山3区の自民候補者の紹介だけすっ飛ばしたようだ!

995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:12 ID:IvhrGFnK
>>988
下は何の番組?

ホワイトバンド推奨派の政治思想がどんなお花畑でも
そんなもんは個人の自由で結構だけど、
実際インタビューに答えてる女の子たちのように
「そのまんま募金だと思って」買っちゃった人にしてみりゃ
完全なる詐欺行為。
お金を返す運動をするべき。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:21 ID:P02AdP/5
>>995
「ムーヴ!」です。
http://asahi.co.jp/move/calendar/20050909.html
ムーブ!の疑問

ホワイトバンドって募金じゃなかったの?
 流行のホワイトバンドを300円で買ったが、このお金がどう役立つのか教えてほしいという疑問。
実はこのホワイトバンド、200万個も市場に出ているそうだ。なぜこれほどのブームになったのか?
その理由には、有名人が多数CMに出演していることが挙げられる。
CMでは「ほっとけない世界のまずしさ」をキャッチコピーに、有名人がこうして3秒に1回指を鳴らして、
そのたびに子どもが貧困で死んでいるというメッセージを伝えている。
売り上げの内訳は4割が流通費。3割が製作費等、そして残りの3割のおよそ86円が
貧困をなくすための活動に使われている。その活動費とはCMやポスターを作ったり、イベント制作費がある。
「売り上げが募金になると誤解されているという側面もある。
しかし、募金だけでは貧困問題を解決できないということも現実」とキャンペーンの事務局長は語る。
CMに出演している有名人は、ノーギャラでだという。
そこには彼らが所属しているPR会社が参加してい、PR会社の提案がきっかけで
キャンペーンに一気に火が付いたとも言われる。
一方PR会社は、貧困と戦う活動を継続するためには正当な利益は必要だということを話している。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:59 ID:1nQgNv3h
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:46 ID:+Dpncw2D
次スレ
マス板電話突撃隊10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126369971/
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:57 ID:W4THE6r+
999
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:30 ID:0sZgekWF
1000なら投票率70パー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。