【売国】週刊金曜日を語るスレ4【反日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944文責・名無しさん:2005/11/05(土) 21:23:48 ID:YRo+k1yd
日高6郎は、日本赤軍が、一室をアジト代わりにしてたことに、まったく気
づかないほどバカでかい邸宅をパリに持ってるんだそうな。
945文責・名無しさん:2005/11/05(土) 23:08:28 ID:q8M7tuzb
この雑誌は前世紀のスターwの養老院と化してる。
ホンカツ、6郎、ODA実、矢崎泰久、落合恵子…
946文責・名無しさん:2005/11/05(土) 23:25:50 ID:cBSNoVi1
>>887>>940
まあ、赤川次郎は「プロメテウスの乙女」の作者でもあるわけだからね。
かなり昔からそういう思想だったことは確かだと思う。
947文責・名無しさん:2005/11/06(日) 12:38:55 ID:8IlR7FYT
世間に受け入れられないことが自らの正しさの証明になってるからな。
評判のいい記事など書こうものなら「体制の犬」「俗情と結託した」と言われる。
948文責・名無しさん:2005/11/06(日) 20:43:27 ID:qcFzvyDK
赤川次郎とか筑紫哲也なんて年収ウン億円じゃん。

マルクスにしてもレーニンにしても才能や金がある人には
一般市民の現状というものを正しく把握できないものなのかね。
(一般市民は才能も金もやる気もない、でもそれなりに満足。)
949文責・名無しさん:2005/11/07(月) 19:35:31 ID:9SIbJe5F
赤川先生、こんなとこで駄文書いてる暇あったら
さっさと「作者消失」の続編書いてください。
950文責・名無しさん:2005/11/08(火) 16:23:26 ID:FoRahStE
>>948
と、いうかこういうサヨ活動は金と暇がないと出来ないから
951文責・名無しさん:2005/11/10(木) 11:39:26 ID:oZxwSKVX
西欧に比べて日本の民度の低さを批判していたホンカツは
フランスの暴動についてはなんて言うんだろう。
筑紫をはじめ、左翼はなにかといえば弱者に優しいだのいいつつ
やたら西欧マンセーしてるパターン多いよな。
952文責・名無しさん:2005/11/10(木) 12:54:15 ID:E92RiDE5
>>951
そんなこと忘れてフランス政府なかんづく内務大臣批判すると思われ。
953文責・名無しさん:2005/11/10(木) 13:10:11 ID:d6/EqCGA
>>948

> マルクスにしてもレーニンにしても才能や金がある人

マルクスは浪費家で借金しまくり、エンゲルスの“ヒモ”状態。レーニンは
亡命先のスイスで、パンも買えないくらいの極貧生活。
954文責・名無しさん:2005/11/10(木) 18:30:10 ID:NCWaOKls
ウサギのマンガおもしろいところが一つもないよな。
センスのかけらもないぞ。
955文責・名無しさん:2005/11/10(木) 18:37:05 ID:qIKuXOw9
あれも全く面白くないが
ハゲの劇作家の親父が隔週でやってるコラム
も全く笑えない。
956文責・名無しさん:2005/11/10(木) 20:09:21 ID:ij+fYI9x
ヤキソババアの漫画は確かにサムい
左翼の漫画家ってあんなのしかいないのか?
957文責・名無しさん:2005/11/10(木) 21:33:56 ID:agrqFuVZ
というとパネルラインをサンダーバードみたいに塗装表現したのとか
そういうのが欲しいのか?
958文責・名無しさん:2005/11/10(木) 22:24:38 ID:ahldMN5p
>>955
松崎菊也だろ、そいつ。
こいつってなんか辻元シンパのザ・ニュースペーパーの
メンバーだった気がするが・・・。

リクオ君は可哀想だな、あんなの焼きそばが母親なんて。
俺だったら事件起こして、評判落とすね。
959文責・名無しさん:2005/11/11(金) 01:35:06 ID:5u4wgoP6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1126875480/

今週号最大のニュースって言ったら、
やっぱりコレだろ…
960文責・名無しさん:2005/11/11(金) 01:39:08 ID:8JUUL5sa
まあ、和田誠のイラストだけだ、集金でいいものは FA?
961 :2005/11/11(金) 08:33:13 ID:Il3xYlM0
>>927
> クライアントタブーがないのは

笑かすな!!

クライアントタブー、アリまくりだろw
シナ、チョソ、エセ人権団体という「クライアント」に
少しでも批判的なこと、都合の悪い話は絶対載せないというタブーが
962文責・名無しさん:2005/11/11(金) 14:08:02 ID:xLJkCMVW
週刊金曜日 第581号 2005年11月11日発売
 http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol581
 http://www.kinyobi.co.jp/Recent/blurb
 http://www.kinyobi.co.jp/Recent

■すべては監視社会をつくるため?!
 ICパスポートの気になる中身(樫田秀樹)
 共謀罪――このグロテスクな権力テクノロジー(宮本弘典)
 鹿砦社社長「逮捕・長期勾留」理由=名誉毀損、目的=権力の言論介入(小谷洋之)

■ブッシュ来日の裏で!
「米軍再編」は戦争と改憲への道 極まった小泉内閣の対米追随(前田哲男)
 ホワイトハウスの秘密組織 政権中枢がイラクの情報偽造を工作(成澤宗男)

■第16回週刊金曜日ルポルタージュ大賞
 優秀賞入選作「悲鳴が漏れる管理・警備業界の裏側」(松平純昭)

■シリーズ「この国のゆくえ」第3回 保守合同
 改憲に向けた50年前の布石(鈴木健二)
「55年体制」という戦後政治のゆがみ(深津真澄)

◇読み方注意! 『戦後教育で失われたもの』 (井家上隆幸)
963文責・名無しさん:2005/11/11(金) 14:10:52 ID:AHR00QP0
編集長コラム<一筆不乱89>
だれもが「犯罪者」「犯罪予備者」にされてしまうのが監視社会だ
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/hensyu_pt?v=vol581

 このままでは、いずれ、「憲法を守ろう」という集会に参加しただけで
「犯罪予備軍」にされてしまう時代がくるだろう。顔写真を撮られ、その
データは警察に登録される。いったんそうなったら、どこの駅から乗っても
降りても、警察に動向を把握されてしまう。

 さらに事態が進めば、国民すべての顔写真、指紋などの情報が国に収集され、
あらゆる人の行動が管理されることにもなりかねない。人々は、常にだれかに
見られているという圧迫感の中で、しだいに疑心暗鬼に陥る。「自分が犯罪者
扱いされないためには、犯罪者を摘発するのが一番」と考える者も出てくるだろう。

 それにしても、夢の中の「木」は何を意味するのか。自然のままに大地に
根をはり、のびのびと枝を伸ばしていた、人々がゆったりと息をして、穏やかに
自由に暮らしていた(少なくともそう感じていた)子ども時代のことだろうか。
あるいは、「大きな政府」のもと、不安とは無縁の日々を送る北欧の国々に
思いをはせたのか。自分の夢を分析するのもおかしいが、明瞭な答えはない。
あるのはただ、今の日本では、木はおろか青空さえ姿を隠してしまったという現実。
(北村肇)

(;´Д`)この脳天気な北欧幻想は何だろう?
964文責・名無しさん:2005/11/11(金) 14:34:39 ID:C1dKHsXK
>>963
スウェーデンやデンマークの福祉ピンチなのにね
965文責・名無しさん:2005/11/11(金) 14:45:55 ID:gtWeplyQ
これは中国が主張している40万人の大量虐殺があったとされる、12月14日 から12月31日頃の映像。

「良民証」を受け取る為に、列をつくる16万人の中国人が映っています。



    http://www.apsnetshop.com/kenko/No_0712.wmv

966文責・名無しさん:2005/11/11(金) 16:54:13 ID:1hbmhVYK
誰か「中国の社会福祉」を自慢する勇者はいないか。
967文責・名無しさん:2005/11/11(金) 18:20:49 ID:2VOpx/EY
スウェーデンもノルウェーもフィンランドも、日本のお花畑左翼が大嫌いな徴兵制の国だな
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/sweden/data.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/norway/data.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/data.html
968文責・名無しさん:2005/11/11(金) 18:27:19 ID:AzRyekoV
はっきり言ってすべてが古い。時代遅れ。古い物でいいものは残すべきだが
一時うかれた熱でもって流行っただけのものを守り続けるとは愚か。
書いてる奴らはこれこそ時代の最先端と思いこんでるけど
新宿ゴールデン街サヨクオヤジ的または潔癖ジェンフリオバサン的
思考から抜け出せずますますマニアックになり沈没する泥船のよう。
「嘲笑」の一言が一番似合う雑誌。
969文責・名無しさん:2005/11/11(金) 19:24:12 ID:D2gCALPL
>>951
>>952
まさにその通りでしたな。
移民自体の問題に関してはそりゃ触れられんだろう。
970文責・名無しさん:2005/11/11(金) 20:13:30 ID:1fBvpfuV
先日まで「賢明なるサルコジ内相のように、中国を未来の指導者として仰ぐのが
世界の趨勢だ」とか書き散らしていたのに、いまさら批判を始めても二枚舌だな。
971文責・名無しさん:2005/11/11(金) 20:13:31 ID:lSLTd6J/
>>963
コイツの頭の中の北欧国家は、ほとんど桃源郷と同義らしいなw
ここまでくると何かの病気ではないかとすら思える。
不安と無縁のはずのスウェーデンは自殺率世界一をキープし続けてるし、
若い世代はアメリカの移住を希望する者たちが列を作っている状態。
他にも問題が目白押しなのが知られてきて、よほどの脳天気左翼でも
北欧マンセーは恥ずかしくてやらなくなってきてるっつのに。

だいたい大きな政府になれば、国家からの情報統制がますます厳しくなるかも
知れないとは考えないのかね?コイツは。つーか論旨が不明だ。
972文責・名無しさん:2005/11/11(金) 20:33:23 ID:t4Bc3KBt
次スレはいつごろ建てればいいだろうか?
973文責・名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:50 ID:Qt+cJe0o
>人々は、常にだれかに見られているという圧迫感の中で、しだいに疑心暗鬼に陥る。
>「自分が犯罪者扱いされないためには、犯罪者を摘発するのが一番」と
>考える者も出てくるだろう。

文化大革命中の中国、ポルポト支配下のカンボジア、現在の北朝鮮なんかが
まさにそうだね。
ところであんたらの親分のホンカツは、それらの国について
今までどんな事を書いていたかな?
974文責・名無しさん:2005/11/12(土) 00:35:33 ID:4LVGMQ+Y
>>963

ん?ドサヨの憧れの的だった旧東ドイツでは、北村が難ずるように、秘密警察がマークした
人物の周辺の友人とかを、その弱みに付け込んだりして密告者にしたてあげ、その人物の発
言ばかりか日常生活までかぎ回ってたりしてて、それも、活発な反体制活動家ばかりでなく、
ノンポリのオバハンとかリア厨まで、その対象にしてたんだが(そのうえその記録をすべて
秘密警察の施設に保管してた。束にして約100km。今も残ってる)そんなことをしても、
東ドイツは滅亡したんだから、もし北村程度のザコがつけまわされるようなことにでもなれ
ば、それは日本の滅亡が近いってことだから、安心していいよ(wけっきょく、この手の、国
家にとっての“伝家の宝刀”ってのは、官吏の資質に左右されやすいってことはある罠。ゾ
ルゲを捕まえるという大金星をあげた特高も、戦争末期になると、横浜事件みたく、へタレ
知識人すら怪しげに見えてきたりするモンだからね。公安の中の人も、ザコばかり相手にせ
ず、キチンと、的を見失ったり、外したりすることのないように気合入れといて欲しいね。
975文責・名無しさん:2005/11/12(土) 01:30:07 ID:EY8k2wu6
>>963
>国民すべての顔写真、指紋などの情報が国に収集され
韓国がもうやってるよなwww
976文責・名無しさん:2005/11/12(土) 11:44:25 ID:+DqVp/cT
連中の心の故郷、ソ連も北朝鮮は国そのものが刑務所
いや、収容所というべきか。
977文責・名無しさん:2005/11/12(土) 18:45:17 ID:2P8/UIub
商業誌のようにスポンサーに媚びることなく書きたい信念を書けると
自画自賛しておりますがそのような紙媒体は他にもある
例えば
「聖教新聞」「前進」「赤旗」「共産主義者」…
978文責・名無しさん:2005/11/12(土) 19:10:17 ID:WvaITVT8
よく読んでいないから的外れかもしれないけれど、ホンカツって何故に
「エスペラント」に固執しているの?

これはもうお花畑通り越していないか?
今の大学生くらいの世代は「エスペラント」なんて言葉も知らないん
じゃない?
979文責・名無しさん:2005/11/12(土) 19:12:20 ID:qalN4IDB
>>978
モボやモガの間ではナウいんです
980文責・名無しさん:2005/11/12(土) 22:37:06 ID:6Hsnx+1c
ここは週金系ジェンダーフリーの総本山ですね。
http://fromiga.s14.xrea.com/cgi/navi/navi.cgi?links=23
981:2005/11/12(土) 22:42:21 ID:abfSIuQB
>>962
第16回週刊金曜日ルポルタージュ大賞
優秀入選作「悲鳴が漏れる管理・警備業界の裏側」

このルポで取り上げられている警備会社は、ちゃんと4日間の法定研修を行っている
だけマシな方。
未経験者を、研修もせずいきなり現場に出す(名目は現場研修として)警備会社なんて
山ほどある。
982文責・名無しさん:2005/11/12(土) 22:43:43 ID:UJSzZQ4J
>>980
一瞬「ジェンダーフリーっていいね」に見えてしまった・・・
983文責・名無しさん:2005/11/12(土) 23:34:09 ID:WQIFuK8T
次スレよろしく。

スレタイに【亡国】【敵日】あたり使ってみない?
984文責・名無しさん:2005/11/12(土) 23:47:49 ID:qalN4IDB
>>983
亡国は採用してもいいかもね。
もう片方は現状維持がいいな。
985文責・名無しさん:2005/11/13(日) 00:11:33 ID:CyrpApeB
986文責・名無しさん:2005/11/13(日) 09:33:17 ID:R0oPXNj2
新スレできたので埋め立て開始します。
987文責・名無しさん:2005/11/13(日) 12:05:26 ID:R0oPXNj2
987
988文責・名無しさん:2005/11/13(日) 14:48:11 ID:IFEcwzau
ume
989文責・名無しさん:2005/11/13(日) 14:56:10 ID:R2+gUClF
990文責・名無しさん:2005/11/13(日) 17:01:05 ID:xjmMcO/a
しわしわレモン 萎えー
991文責・名無しさん:2005/11/13(日) 17:04:07 ID:zDZENYVW
集団ストーカーというのがよく話題になりますが、これを実施しているのは警察です。
部落民・朝鮮人というのは秘密の連絡網を持ち、秘密結社を形成していますが、
公安警察がこれを利用しています。
公安警察というのは部落民と朝鮮人によって成り立っていますが、そのネットワークを利用して、
一般人に嫌がらせをするというのが、集団ストーカーの正体です。
標的がどのようにして選ばれるのか、そういったことは不明です。
よって、集団ストーカーの被害を警察に訴えても、全く無意味です。
北朝鮮問題の解決とは、警察を北朝鮮の影響下からいかに脱却させるか、ということでもあります。


992文責・名無しさん:2005/11/14(月) 11:56:59 ID:JM3sloI/
993文責・名無しさん
あーあ。日本には反日じゃないサヨクはいないのかい。