マスコミの盗聴盗撮は印税を払えば許される!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
930YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/23(月) 15:13:42 ID:ndsvILOJ BE:50944853-S★(108224)
ここまで俺の自作自演でしたッー!!
                    rfY1
                    ∧_/                       /^)   , -==
                   / /                         /ヲ  /   _ ≧
              、_,、_    /ヽ/                       z=く∠、_/    '´ ニ=-
         ; ,' ,:. Σ __ ゝ、/ /                    オ。~从{    ' /   
           ,゚ ,: Y"(# '7 Z / r;;¬tー───  ----r<ヘ^ァー'{{ムヮ゚人ミ 三彡'     佐賀県庁ッ!!
             ゝイヽ'" ∨    ̄´  ̄  ̄¨¬ー―‐--廴{_ゝ、_,ノ゙尢/厂_二二二}}う
           , ィ< ヽく   \              _ヾ、く_{_f ̄^ヽ' ̄
      _,.. -<  __,>、  ゚ 。  `r=┐_____ _     } }}'ヾ代辷}
  ア`‐く  _>‐'´    \_   。'_j       /    `¨^\`ヽ ヽ
  て/  ̄           }尸} { / ̄ ̄/ ̄ /          ヽ、 __}
                   ゝ.__/l     l  /
                    |  │   │ 」
                    |  │   厂 {
                    l   ヽ_ ヽ\}
                    ヽ、__   `ヘ‐〈
                       `ヽ__ ヽハ
                           ̄\_)
931S-START ◆Ybjh9z59f2 :2006/10/23(月) 21:34:16 ID:K26/+thF
■集団ストーカーの存在を日本中に広めるOFF■
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157192274
932YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/24(火) 15:42:59 ID:1H8wpEAz BE:67926645-S★(108235)
>>931
エージェント沢山の罠。
933文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:43:54 ID:5wjYZS51

ファシズムの政府・政権

・強力で、継続するナショナリズム(国家主義)
・人権無視
・世論・国民統一のために敵や身代わりをでっちあげる
・軍事的支配(具体的には予算の軍事優先配分)
・マッチョ(男性優位主義)
・マスコミへの支配
・国家安全保障への異常なまでの執着
・宗教と政府が癒着
・企業優先、民衆軽視
・労働組合活動の抑制
・知識人・芸術家抑圧
・罪と罰への執着(具体的には警察強化)
・縁故主義と堕落
・不正選挙の執行と結果の正当化

636 名前: 投稿日:03/09/20 04:42 ID:kj/YgvXk
盗聴側は“疑惑”をかけるだけかけて、公金を投入した盗聴を正当化。

盗聴対象某は一般人。首謀者はメディア業界に根回しのきく権力者。
対象者某を広くに有罪であると印象づけるための「デマ・捏造・でっち上げ」等、
意図的な誤謬を含ませた風説を流布。結果、推定有罪の宙ぶらりんのまま、盗聴/
盗撮を悪用した、メディア総出の情報リンチに対象者某は晒されるだけ晒された。
「死ぬまで追い込む。」「自衛のための先制攻撃に過ぎない」「テロ」「「人殺し」

対象者への憎悪、嫌悪を煽りたてるための「燃料投下」は熱心に行なわれたよう。
しかし、盗聴のきっかけであるところの“疑惑”解明は一向に進展を見ていない。

934文責・名無しさん:2006/10/25(水) 05:54:34 ID:dbVGw8sv
かしかを可視可と変換せず歌詞化とわざと書いたらそのままに取ってるNHKは馬鹿の集団
935文責・名無しさん:2006/10/26(木) 17:11:49 ID:OwEzvzQo
936文責・名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:52 ID:AqonS3o8
937文責・名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:38 ID:B7LqcUgO

元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790881/

思想警察。公安警察を一言で定義すればこうです。自分たちの政治的思惑で、人の思想・信教に踏み込み、人をおとしめる。
具体的には、自民党の違法行為は見逃すが、共産党のイメージダウンをことさらにねらい、 何かできれば鬼の首をとったように喜ぶ。そういう組織です。これは、昔から変わっていないと思います。

一九六七年に警視庁三鷹署で警察官をはじめましたが、最初の交番勤務のときから公安の仕事をしていました。 「どこそこで共産党員を見た」というような報告書を上げると、それも評価されました。
その後公安係になりました。当時、活動党員の説得工作を一生懸命やりました。協力者工作、つまりスパイ工作です。

対象者を決めて半年、一年と尾行します。尾行すると趣味、性格、人柄がわかります。 そのうえでねらうのは借金、異性関係、性癖といった弱点です。あとは趣味です。

党員の「面識率」を高めることも公安として重要なことでした。これはだれ、あれはだれ、と面割り台帳をつくります。 当時、全国の県警でそんなことを競っていました。
 【中略】
いま振り返ると、公安の仕事は、人のプライバシーを暴き、人間の尊厳をふみにじり、もてあそぶ仕事でしたね。 その一方で、自分たちは郵便物を抜いたり、ヤクザをけしかけたり、日常的に違法行為をしていました。
 【後略】
(全文はソースを御覧下さい)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-15/2005091503_01_2.html
938文責・名無しさん:2006/10/30(月) 21:03:23 ID:k4MZrCzI
最近の報道は

子供は死んだ なぜだ

と叫ぶぎreNの演説そっくりだ
939文責・名無しさん:2006/10/31(火) 00:55:12 ID:WY2Ep98b
土曜日に拳銃所持で捕まった容疑者は藤田でしたね・・・こういう陰湿方法で仄めかししてるからな・・・
依頼主の為なら、金の為なら何でもするな

江川紹子氏、イーホームズ藤田氏の告発を無視するマスコミを激しく批判 「あまりにバランスを欠いている」★3

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161517181/

238 名無しさん@七周年 New! 2006/10/23(月) 01:40:25 ID:x0y/fyg80
ロシアみたいな日本です。官僚とか警察権力がタブーになりつつあるね。マスコミも飼い犬か。
週刊誌の方がよっぽどマスコミみたいなことしてますね。

31 名無しさん@七周年 New! 2006/10/22(日) 20:55:38 ID:/ONZgy7d0

1.斎賀孝司 (朝日記者/病死?)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.野口副社長(HS証券・安晋会理事/自殺?)
8.東江組員 (沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯妻 (飛び降り自殺?)

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::    こ、こわいクマよ。。
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 次々と殺されていくクマよ
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
940YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/31(火) 08:33:34 ID:oUOFWO9E BE:135852858-S★(108300)
殺すのが快楽になっているんだろw
941文責・名無しさん:2006/10/31(火) 10:53:14 ID:WUMmM4C2
鮫の子はTAMAがドブに見えるくらいきれいな子だったのにアンタが殺したなんてもったいない
もといありえないね
942文責・名無しさん:2006/11/01(水) 02:46:15 ID:1g4x0F/Q
アメさんバックの国民監視システムですね。盗聴盗撮システムとマスコミの協力体制はね
しかし民主意主義・法治国家では絶対にあってはならないことなのに・・・

結局ヨシヒロの工作は失敗したな・・・仄めかしと誤魔化し工作なんだろうけど。
上がバカだから工作員が幾ら努力しても元の木阿弥で、製作会社のバイト君まで犯罪システムが判明した。
盗聴盗撮、ストーカー犯罪システム。

【後進国】「報道の自由度」 日本は前回の37位から51位に 富田メモをスクープした日経新聞に対する攻撃で順位下げる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161999760/

836 名無しさん@七周年 New! 2006/10/30(月) 22:48:41 ID:YKWL2Jkf0
>>835
「真実を知らしめてサヨクの捏造を暴いた」とされる記事自体が、実は
統一教会やらアメリカやら、それらに支えられたわが国の伝統的支配層やらの
意図を国民に浸透させるための記事だったりするからな。

771 名無しさん@七周年 New! 2006/10/31(火) 18:32:55 ID:BJ4ny5u10
本当のタブーはアメリカの闇に触れられない事。それ絡みの日本の
政治家の不正は全部封殺される。在日なんて甘い甘い。
943文責・名無しさん:2006/11/01(水) 06:21:15 ID:szZw7NLI
同窓会で久しぶりに会った同級生が、暗い顔して郵便局員になったとか言ってた訳が
やっと分かったよ。人の人生に介入する権利を国から与えられた割には幸福そうじゃ
ねーな。
944YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/11/02(木) 11:04:30 ID:fjnA8fUk BE:95096674-S★(108310)
僕は不幸で糖尿病だけどねw
945文責・名無しさん:2006/11/02(木) 17:59:27 ID:DVAmI9Qw
下請は辛いね・・・総合監視とか・・・
まあバックにやらされているんだろうけど。
末端は切り捨て使い捨てですからね・・・しかしいつの間にか監視国家・警察国家・・・

10 声の出演:名無しさん New! 2006/05/23(火) 07:45:10 ID:FPuCE6s10
使える奴も使えない奴もほのめかし受けてるよ。
精神的にじわじわ追い込んで奴隷に仕立てあげるやり方は強酸主義や宗教をホウフツとさせる。

以前干された関係者が何かで暴露していたが、本人にしか分からないキーワードをすれ違い様に聞かせたり、
直接本人には言わず、芸能人から間接的に言わせる手法は秘密の商品として確立してるらしい。
職にあぶれた宗教系劇団員がうじゃうじゃいるせいで駒には困らないそうだがホント芸能界は闇が深い。
946文責・名無しさん:2006/11/02(木) 22:05:45 ID:1RV/317o
947普通の人:2006/11/03(金) 03:39:47 ID:84H5D52T
>>945
>強酸主義や宗教をホウフツとさせる。

創価や統一に革マル派等の左翼セクト
それから警察のキチガイとか政治屋が
共犯して実施しているのだから当然な話だ
948文責・名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:23 ID:tcmvJBd1
末端はどーやって始末されてるんだろ
949文責・名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:25 ID:vhGkggGw
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。


950文責・名無しさん:2006/11/04(土) 03:23:29 ID:O43VRwZ9
フェニックス作戦が進行中。
951文責・名無しさん:2006/11/06(月) 17:26:05 ID:OQ4vIJb1
信用できません

ポール牧
おまえそんなに俺の蹴りが怖くてマジっクと言う名の攻撃をするのかね
おまけにそれ比喩ジャックマンのネタの盗作だ
恥をしるべきだな
952普通の人:2006/11/10(金) 00:11:34 ID:Gsoz72/6
>>951
ああ
そう言えば、追い込みかけられてた様な感じの
死にっぷりの人も結構いましたよね
K−1なんかとも関係が有ったような加害者なのに・・・
953文責・名無しさん:2006/11/12(日) 06:38:22 ID:iLNsJ6qL
小説1984の世界だ
1984では市民はたえず「テレスクリーン」と呼ばれる双方向テレビジョンによって屋内・屋外を問わず、あらゆる行動が当局によって監視されているて奴

954YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/11/12(日) 17:20:00 ID:FUS6q01+ BE:20378423-S★(108470)
>>953
アウターリミッツの世界だろw
そんな小説読んだことないし。
955文責・名無しさん:2006/11/12(日) 19:41:46 ID:68fYwaSx
犯罪システム、罪人工作員が沢山・・・

投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
956文責・名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:40 ID:648W6LJt
957法治国家においては犯罪な訳ですが・・・:2006/11/13(月) 21:08:25 ID:dsIviIgY
744 :666 :02/09/16 22:06 ID:jcEimW7j
盗聴、盗撮は一般的な常識に照らし合わせたかぎりでは違法行為であることは
言うまでもない。しかし、マスコミ盗聴者の意識がそんな罪悪感に苛まれること はない。
なぜならば、その盗聴、監視の目的は「社会秩序の維持」、その大義 名分に基づいており、与えられた義務をみんなで仲良く分け合ったうえでの、 責任不在のシステムに守られているから。
状況と事例に応じた相違点はあるもの の、それは「市民生活の防衛」の名目において行使されている。
組織に課された 目的の遂行、そのためには、組織の内と外で適用する基準を使い分けるダブル スタンダードも必要。また、対象者が「白」なのか、「黒」なのかその境界線を
見定めること、それは差別ではなく、あくまでも区別。そこに幾ばくかの過誤や 矛盾を孕んでいたにしても、それは「社会秩序の維持」に必要とされている悪。
そもそもからして、盗聴の対象になるような疑わしき点は対象者自身にあると いうことをお忘れなく。

優先すべきは善良な市民(盗聴側)の市民生活か、盗聴対象のプライバシーか。
言うに及ばぬこと。秩序と序列を土台とした社会が存続し、その維持の為の
技術が日進月歩の進化を遂げている以上、もはや疑わしき対象者への盗聴、 監視の手が緩められることはないのである。

587 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/06/25 16:30 ID:TyuFViVg
775 名前:666 :02/09/17 22:15 ID:QjrMLIbV
社会的に適切でない行為をなしたもの、またはその可能性ありとの見なしを 受けたものに対する制裁と予防。
「おのれの分」というものを理解していない 盗聴対象に、それを自覚させるためでもある。
その目的に到達するためであるの なら、幾分かの行きすぎも許されている。
れっきとした根拠に基づいていれば こそ、本質的な解決がない限り、引きさがることは出来ないのである。

821 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/06/27 19:55 ID:MPz6l0xW

100人強姦されても、1人の被害者。ほとんど泣き寝入り。
この現実となぜか似ていると思わないか?

被害は沢山あるのに、訴えることもできない。
これが日本の隠蔽社会。
吐き気がする。
958普通の人:2006/11/14(火) 01:29:56 ID:tuXA/8VW
集団自慰行為組織に、とっくの昔から乗っ取られていた国家日本
永田町や霞ヶ関のオナニー芸人と、マスコミ各社等の民間のオナニー芸人
のショーはこれからもずっと続く
参加しない一般人は殺されるのみ、司法制度や警察制度も共犯して行われる
国家を挙げてのオナニーショー
真ん中で自慰行為をし始めたのは天皇か?

>>957
この国は法治国家じゃないから
あの人達は自慰行為を露出させるので忙しいので
法律なんぞに構っていられないみたいだしね
959文責・名無しさん:2006/11/14(火) 20:19:55 ID:+qnOfPYd
酷い自作自演だな
960文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:11:59 ID:N5crbsm4
961お猿は今日も常駐盗聴オナニー:2006/11/17(金) 00:52:42 ID:RfyvzdSx
>>959
誰のだ?
盗聴オナニーサルのオナニーショーは
自慰行為の前提となる盗聴情報を利用した妄想は自作だし
頼んでも居ないのにしゃしゃり出て来て自演しているし
まあ、自作自演だよな

「サルの割には」進化している方かも知れないが

所詮は変な自慰行為を覚えてしまった、ただの変態おサル

中々死なないバイタリティには野生を感じるよ

自慰行為に使う位に仕事に専念していれば、今のマスコミは
もう少しましだったろうにな

まあ、所詮はおサルのオナニーショーだな
962文責・名無しさん:2006/11/17(金) 16:26:55 ID:k5UQH++j
こいつら正反対のことしかいわんな
テレビは いっさい 信用できん
963文責・名無しさん:2006/11/17(金) 16:36:36 ID:CL+d6Pob
それに効果不幸か 技術屋がインターネット残してくれてなかったらここまでは戦えなかった
まだテレビをつぶす戦力はある、まだまだ終わらんよ
964文責・名無しさん:2006/11/20(月) 13:06:17 ID:1tleD8Wc
卑劣な犯罪者が多く入るね
そして被害者もな・・・

836 名無しさん@七周年 New! 2006/10/30(月) 22:48:41 ID:YKWL2Jkf0
>>835
「真実を知らしめてサヨクの捏造を暴いた」とされる記事自体が、実は
統一教会やらアメリカやら、それらに支えられたわが国の伝統的支配層やらの
意図を国民に浸透させるための記事だったりするからな。



769 名無しさん@七周年 New! 2006/10/31(火) 18:25:55 ID:BJ4ny5u10
>>762
日本はある意味マフィアが支配してる。



771 名無しさん@七周年 New! 2006/10/31(火) 18:32:55 ID:BJ4ny5u10
本当のタブーはアメリカの闇に触れられない事。それ絡みの日本の
政治家の不正は全部封殺される。在日なんて甘い甘い。
965文責・名無しさん:2006/11/21(火) 06:55:29 ID:j2DOevrs
アメリカの闇ってのは、猿と朝鮮人の女とその馬鹿な子供3人がヤクザになってるって話しか
966文責・名無しさん:2006/11/23(木) 02:15:36 ID:ICIRU1WF
>>963のような書き込みはリアル被害者の書き込みだろうか?
967文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:19:17 ID:UA58lDeg

927 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/12/28 02:04 ID:f8zJfpL6
電通は本当は裏ではすごいことしてんだよね
ニッポン放送とTBSを扇動して特定の個人に的を絞ったストーカー・いじめをやってたんだよね
本人が騒ぎ出して最近はなりをひそめてるが一時期の個人攻撃はすさまじかった

一般人にもストーカーを奨励してニッポン放送は初期には金を出して個人情報を買っていたらしいな
そこまでして宣伝したいかね?
さすが発狂イベントサークル出身者が大勢いる会社だけはあるよ


928 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/12/28 02:10 ID:54ZAWPDu
オレのことかなあ、でもターゲットは沢山居るんじゃないのか


929 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/12/28 02:11 ID:l2pjTQ9M
>>927

その件は海外でも一部で有名。
電通なんだあれやっていたの。膨大な人権蹂躙だぜ。
武富士なんて可愛いものになるよな。
ターゲットの行動を把握するために盗聴盗撮は普通にしていたし




930 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/12/28 02:13 ID:54ZAWPDu
で、それ依頼してた電通の大手顧客って誰よ

968文責・名無しさん:2006/11/24(金) 19:50:06 ID:nvKb1mpX
マスコミ・メデイアによる、特定一般人への“盗聴”・“盗撮”、そして“その盗撮映像の不特定多数への配信”関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE%81@%81@%81@%93%90%8EB&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?society3/2/mass/1122982952/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=mass&sf=2&andor=AND

創価学会のストーキング関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=koumei&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE&D=koumei&sf=2&andor=AND

NHK 日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/
http://www.nhk.or.jp/bs/
http://www3.nhk.or.jp/pr/
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/index.html
http://www.nhk.or.jp/osaka/
http://www.nhk.or.jp/osaka/nhk/kyokucho.html
http://www.nhk.or.jp/kyoto/
http://www.nhk.or.jp/kyoto/station/greeting.html
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/

電通総研 
http://dci.dentsu.co.jp/

>>961
特定一般人を延々盗聴・盗撮・映像の中継・個人情報奪取・風評流布の餌食・弄り倒した上で、「マスコミは精神性で勝つ!」とか「業界人のガス抜き」ってぇ奴か!?

>>967
で、何が言いたい?
テメエもmatchmakerかね?
969文責・名無しさん:2006/11/28(火) 14:32:12 ID:LDFTQzbn


337 名無しさん@6周年 New! 2006/08/25(金) 23:55:21 ID:LIgkmBFK0
アメリカでは先日、NSA(国家安全保障局)による礼状なし盗聴が違憲だとする
連邦地裁の判決が出た。

日本の盗聴・盗撮の問題では、かなり強力な権力者群が絡んでいるのは、
以前から囁かれてきたことだ。

90年代、盗聴バスターズというテレビ番組が大流行した。
盗聴・盗撮に対する世論の目が喚起されたちょうどその時、盗聴器発見業で
一躍有名になったP社の代表者が、別件で逮捕された。
以来、マスコミは盗聴ネタから一斉に手を引いた。

この黒幕は、長年にわたって国会議員・政党に圧力をかけて、盗聴罪・盗撮罪
創設を拒んでいる。
弁護士会にも圧力を加えて、盗聴は刑事的には違法ではないという、稀に見る
事実上の統一見解を出させている。
970文責・名無しさん:2006/12/03(日) 01:11:31 ID:Oz4oAvXM
【国際】CIAの対日工作が明らかに 50〜60年代に自民党政治家らに秘密資金


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。

 資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。

(2006年7月19日23時13分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i215.htm

時事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000056-jij-int
共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006071901000837
毎日・共同 http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/archive/news/2006/07/19/20060719dde007030019000c.html
中日・共同 http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060719/eve_____kok_____004.shtml
971監視社会ですな:2006/12/06(水) 03:43:05 ID:wAgBHqVa
【科学】FBI、携帯電話を遠隔操作で「盗聴器」に? マフィアの捜査で使用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165263910/
1 シガテラな本屋さんφ ★ New! 2006/12/05(火) 05:25:10 ID:???0
 米連邦捜査局(FBI)は、犯罪捜査に新しい電子盗聴の手段を使い始めたようだ。これは携帯電話の通話口についている マイクを遠隔操作でオンにし、
それを利用して付近の会話を盗聴するというものだ。
 この方法は「ロービングバグ(roving bug)」と呼ばれ、ニューヨークの組織犯罪集団(ファミリー)のメンバーに関する 捜査での使用について、米司法省の高官から許可が下りた。

 ギャングの一員とみられるJohn Arditoとその弁護士のPeter Pelusoの2人が所有するNextelの携帯電話を利用しFBIは 周辺の会話を盗聴した。
 この盗聴手法は、米国時間11月27日に発表された、米連邦地裁のLewis Kaplan裁判官による 意見書 の中で明らかになった。
この中でKaplan裁判官は、連邦 通信傍受法 では容疑者の携帯電話付近の会話を盗聴することは許されているとして、「ロー ビングバグ」は合法だと裁定している。

 Kaplan裁判官の意見書には、この盗聴方法は「携帯電話の電源が入っているか入っていないかにかかわらず機能した」との記載 がある。
携帯電話の中にはバッテリを取り外さない限り完全に電源を切れないものがある。
例えば、Nokiaの一部の携帯電話は、 電源を切っておいてもアラームがセットされていれば、その時間になると起動する。
 遠隔盗聴の仕組みが刑事事件に用いられたのは、今回のGenoveseファミリーの訴追が初めてのようだが、この手法は長年、セキ ュリティ分野では議論されてきた。
 米商務省のセキュリティ局は「携帯電話は、電話機付近の会話を聞く目的で使われれば、マイクと送信機になってしまうおそれが ある」と 警告 している。
また、2005年には、移動体通信事業者は「端末の所有者の知らないうちに、離れたところから携帯電話に ソフトウェアをインストールできる。
このソフトにより、所有者が通話していない時にもマイクをオンにできる」という内容の記事が Financial Times紙に掲載された。(略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000010-cnet-sci
972文責・名無しさん:2006/12/07(木) 10:25:43 ID:4TRTQTfq
せっかく父親のコネでTV局に入れてもらったにもかかわらず、自らの非常識極まりない行為により、
会社を2年前にクビになって以後、延々、理不尽にマスコミと社会全般に対して、
逆恨みをしつづけ法外な行為を繰り返している
973文責・名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:48 ID:NyUJ22yr
マスコミ・メデイアによる、特定一般人への“盗聴”・“盗撮”、そして“その盗撮映像の不特定多数への配信”関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE%81@%81@%81@%93%90%8EB&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?society3/2/mass/1122982952/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%8EB&D=soc&sf=2&andor=AND
創価学会のストーキング関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=koumei&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE&D=koumei&sf=2&andor=AND

NHK 日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/
http://www.nhk.or.jp/bs/
http://www3.nhk.or.jp/pr/
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/index.html
http://www.nhk.or.jp/osaka/
http://www.nhk.or.jp/osaka/nhk/kyokucho.html
http://www.nhk.or.jp/kyoto/
http://www.nhk.or.jp/kyoto/station/greeting.html
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/

電通 戦略十訓
 1・ もっと使わせろ
 2・ 捨てさせろ
 3・ 無駄使いさせろ
 4・ 季節を忘れさせろ
 5・ 贈り物をさせろ
 6・ 組み合わせで買わせろ
 7・ きっかけを投じろ
 8・ 流行遅れにさせろ
 9・ 気安く買わせろ
 10・ 混乱をつくり出せ
御前等、これをやってんだろ!? 業界人ども。
974文責・名無しさん:2006/12/13(水) 03:05:20 ID:6tx4P5zh
512 名無しさん@七周年 New! 2006/12/12(火) 19:27:12 ID:b2vkghbA0
そういえばアメ公はこんな事ももやろうとしているようだね。

★批判の報道を監視せよ〜政府助成で大学連合がソフト開発へ
 コーネルとピッツバーグ、ユタの各大学は、国土安全保障省の助成を受け、国内や海外の
メディアから米国へ向けられる批判的な意見を監視するソフトウェアを開発する。情報の
「志向分析」を通じて、米国にとっての潜在的脅威を特定するのが目的。

 ソフト開発では、ブッシュ大統領による2001年の「悪の枢軸」発言や、グアンタナモ収容所に
おける「テロ容疑者」拘束、地球温暖化問題、ベネズエラ・チャベス政権へのクーデタ未遂事件
など最近の重要な出来事に絡み、01〜02年の報道記事から米国を批判する内容をどの程度
特定して拾い出せるかを実験するという。今後3年間で240万ドルの開発費用が拠出される。
 コーネルのクレア・カーディー教授(電算科学)によると、志向分析ソフトは、例えば
「this spagetti is good」と「this spagetti is not very good―it''s excellent」の意味の違いと、
どちらの意見がより好意的か(この場合は後者)を判断できなくてはならない。

 米政府はこれまで、海外記事の翻訳も含め、内外の出来事や論評の収集では新聞をはじめ
とする商業媒体に頼ってきた。しかし、ソフト開発によって政府がより速く包括的に世界の
メディアを監視できるようになるという。国土安保省は声明で、「大量の情報の中から米国への
潜在的脅威の兆候となり得る共通のパターンを特定する」のが開発の目的と説明している。
 しかし、政府による情報監視体制の確立には、言論の自由やプライバシー擁護団体から反発
が起きている。報道の自由のための記者の会(RCFP)代表を務め、弁護士で元編集者の
ルーシー・ダルグリッシュ氏は、「身の毛がよだつ話で、全体主義的だ」と批判。ロシア・タス通信
のワシントン支局長、アンドレイ・シトフ氏も、「目的が脅威を特定することだけにとどまり、大統領
や政権を批判する者への弾圧に発展しないことを願う」と語った。(ニューヨーク・タイムズ特約)

U.S. FrontLine 更新2006年10月05日 http://www.usfl.com/Daily/News/06/10/1005_017.asp?id=50808
975本当の意味ってこういうことなの?↓:2006/12/15(金) 23:23:18 ID:KjKpTQwR
976文責・名無しさん:2006/12/21(木) 21:03:12 ID:7BIsK2lG
977文責・名無しさん:2006/12/23(土) 01:43:15 ID:l/n7uQoW

381 文責・名無しさん New! 04/11/21 00:26:35 ID:Ai1Nvmo6
まあTVやラジオに盗聴器盗撮器が標準装備されていると、つまり監視装置が仕込まれていると。
無論購入者は知らない
つまり消費者は映像受信器ではなく映像送受信機を買わされていた。

無論この行為は消費者に対する詐欺行為であり、プライバシーの侵害でもある。

層化程度の組織ではとても出来ない。何故ならTVの規格が監視装置を最初から装備する仕様であるため。その決定権は層化程度の組織には無い。(しかし層化が行うストーカー行為も人権侵害も無論多数ある。)
だがこの犯罪は次元が違う犯罪である

各家庭のTVが局と繋がっている現実、全国民がTV内臓の監視装置で覗かれている現実。
ちなみに量販店やメーカーの末端ではTVに盗撮器が仕掛けられているという噂は出ている

978文責・名無しさん:2006/12/27(水) 00:55:56 ID:1wZFXyem

548 名無しさん@七周年 New! 2006/10/26(木) 23:35:27 ID:MGKx4mUI0
マスコミがただの国民の洗脳機関になってる点について。。
こんな状況では日本の明日は無いよ。。北朝鮮と変わらない。
どこで俺達は間違ったんだろうか?何でこんな日本になってし
まったんだろう?一体何の為に国に税金納めてるんだろう?
日本はこれからどうなるんだろう?



630 文責・名無しさん New! 2006/11/30(木) 19:09:29 ID:wSk+Zvaj
>>602
>>607
>>619
ここで疑問が生じる。
「いったい何が目的なのか?」
「そのようなシステムを作ったところで採算が合わない。馬鹿げている。」
ところが監視システムからは、巨額の投資に見合うだけの充分な利益が得られるのである。
無論、【映画】【TV】【ラジオ】【ドラマ】【バラエティー】【VTR】
【CM】【小説】【漫画】等の【題材】として活用するだけでも採算が合うだろう。
これに【復讐】による収益が加わる。
しかしこれだけではない。もう一つ重要な目的がある。

ヒントはモルモット
979文責・名無しさん
サイバーエージェント・アメーバブログ
ttp://www.ameba.jp/

ココ酷いね。被害者がタレント・有名人に書き込みをすると
速攻で削除されるようになってるみたい