★勝谷誠彦21 ☆祝☆嫌いなコメンテーター第2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
39文責・名無しさん
以前、ブログが無かった頃は、アンチでもファンでも無い、
ニュートラルな人々もいて、そこでしか書けなかったから、
アホが出てくると、それなりに掃除しようという圧力がある程度作用したんだが、
今は、まともな人々は皆ブログに居着いてしまって、
2ちゃんねるのマス板のスレッドは、アンチを通り過ぎて、無理難題ふっかけて
コテハンの揚げ足を取ってやろうという単なるお馬鹿さんの独壇場となり、
それを私本人が一人で掃除しなきゃならんという悲惨な状況になっている。

実際、日垣先生のスレッドにしても勝つぁんスレにしても、昔はファンもいて、
そこそこ拮抗していたんですよ。でも上澄みの部分というのは、
だいたいブログへと旅立って行った。
自分で開設したり、そこの住人になったりして、2ちゃんねるには、
もう本当に人間の屑ばかりが残った。

不思議でならないんですけれど、勝谷スレなんて、
朝から晩まで「あいつはバカだアホだ」と見知らぬ者同士で罵詈雑言の輪唱をして何が楽しいんだろう。
そこそこ良質な部分が抜けてしまった分、2ちゃんねるのドキュン度が日々高まっている。
この不幸な傾向は今後とも続くでしょう。
社会が2ちゃんねるのために割いているリソースをもう少し真剣に考えて欲しいですよね。