平成17年2月23日産経抄、殺人肯定?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本人
平成17年2月23日 産経抄 抜粋
>▼法に違反しなければ何でもあり、ではあるまい。
>▼それぞれの地域や国ごとに固有の習慣や伝統があり、道徳がある。それらが公の意識を形成している。公
>共性をなくした社会はもはや社会とは言えまい。いたずらなグローバリズム賛美の危うさは、ここにあったのだろう。

・法に触れなければ何でもありだ。それが論理。

・法を絶対視するなというなら、じゃあ、何を絶対視すればいいのだ?
(道徳とか良識とか常識とか言うなよ?)

・ルールの中で出来ることをやって、何が悪い?

・道徳(観)は人により違う、だからこそ共通の尺度の法律がある。
 第一、「道徳」とは随分抽象的な言葉じゃないか。
 
・どの国のどの時代のどういう道徳に照らして、このようなことを
言うのか。論理的根拠ならびに統計的根拠の提示をせよ。
ただ「道徳」と言っても意味をなさない。

・世の中には殺人が道徳に反さないという人もいるわけで、
 道徳を規準(規範)に置けば、人殺しを認めることに繋がる。
 もっといえば、核戦争その他、何もかも肯定することになる。
2文責・名無しさん:2005/04/16(土) 23:43:27 ID:YhvwxpUa
>>1
醜屍が偉そうに「日本人」なんか名乗るなよ
3日本人:2005/04/16(土) 23:44:27 ID:i+3rj/ba
本名だヴォケ。
日が名字、本人が名前。

産経新聞は大好きだが殺人を肯定したのは残念だ。
4文責・名無しさん:2005/04/16(土) 23:57:51 ID:kFz61YKc
ハイハイ、産経新聞に花を持って抗議しに行けよ!
5文責・名無しさん:2005/04/17(日) 00:00:46 ID:p7MTA5/5
叩きのための叩きって奴だな
6文責・名無しさん:2005/04/17(日) 00:01:57 ID:hnRZGgdY
>>1
その連投ワザを教えてくれ。
この板はやたらに「連続投稿ですか?」が出て非常にムカつく。
7日本人:2005/04/17(日) 00:09:39 ID:tce+c9mE
>>6
激しく同意!!

だが、時間をちょっと空ければ回避できることだと思うぞ。
8文責・名無しさん:2005/04/17(日) 00:31:16 ID:RSSU1+WF
>>6
回線切ってつなぎなおす。

>>7
この板は1時間くらい待たないと再カキコできない。
ハングル板より連投規制が厳しい。
9日本人:2005/04/17(日) 00:56:10 ID:tce+c9mE
ADSLだと回線切るって出来ないのでは、、、
10文責・名無しさん:2005/04/17(日) 00:59:09 ID:hnRZGgdY
>>8
ケーブルテレビです。回線切れません。
リスタートしてもダメなんです。
11文責・名無しさん:2005/04/17(日) 05:14:56 ID:3VKJ82WX
>>1
法は道徳の最小限、て意味じゃないのかな?
法を守るのは当然であって、更にその上で、
その国家・地域固有の道徳観がある、と。
読んでないから違ってたらスマン。
12:2005/04/21(木) 23:04:03 ID:I5Ff8oto
>>11
多分そういうことだと思う。

法を守るのが当然とまでは行かなくても、
道徳は法律の上にあるみたいなことを言いたかったんじゃないかな
13文責・名無しさん:2005/04/21(木) 23:22:29 ID:gyN4hlZM
C言語で記述するとこう書いてあるわけだ。

if(IsIllegal()){return(INVALID);}
if(IsImMoral()) {return(INVALID);}
(中略)
return(VALID);

>>1
if(Not(IsIllegal())){return(VALID);} else {return(INVALID);}
これだけが正しいと主張し、それ以外ではIsIllegal()関数は通らない、と主張しているのか。

こいつにはPG勤まらないな。
14:2005/04/26(火) 16:16:49 ID:UCmtZOGi
↑この人誤爆?
俺は言語はhtmlしかわからんよ。
ところでCSSも言語?
htmlの中に含まれる?
15:2005/04/26(火) 20:07:51 ID:UCmtZOGi
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050424/m20050424010.html

「ネット狩猟」全米で非難 牧場にライフル、パソコンで遠隔操作

 【ロサンゼルス=岡田敏一】牧場に仕掛けたビデオカメラ付きのライフルを自宅のパソコンで遠隔操作して動物を撃つ「オンライン・ハンティング」が全米で非難を浴びている。動物愛護団体はもちろん、
当の狩猟団体も「おぞましいゲーム」と猛反発。
カリフォルニアなど計十五の州は二十二日までにこのゲームを法律で規制する方針を表明した。
 問題のゲームは、シカやヒツジを放し飼いにしているテキサス州の牧場(広さ約百二十ヘクタール)のあちこちにビデオカメラやパソコンと連動したライフルを設置し、
遠く離れた自宅などのパソコンを操作してライフルを撃ち、狩猟を楽しむというもの。
インターネットのサイトで入会するが、
費用は入会金(一カ月分)が約十五ドル(約千六百円)、ライフル十発で約六ドル(約六百三十円)だという。
 米メディアによると、運営者はテキサス州西部のサンアントニオに住むジョン・ロックウッド氏(40)。
サンアントニオの北西約五十キロの場所にある牧場を借り、今年からゲームをスタートさせた。
 これに対して環境保護や動物愛護団体が「ビデオゲーム感覚で生きた動物をハンティングするなどもってのほか」と猛反発しているだけでなく、
テキサス州の狩猟団体も「こんなものはハンティングではない。道徳的にも許せるものではない」と非難。
こうした動きを受け、このゲームを法規制しようという動きが活発化している。
一方、ロックウッド氏は「ハンティングの意味するところは人によって千差万別だし、道徳的かどうかも人によって考え方が違う」と話すなど、ゲームの正当性を主張している。
16大阪:2005/04/26(火) 20:19:24 ID:ou6Ws+93
>>1はまったく読解力がないな。
産経抄は、法律は当然守るべき、最小限のルール。
法律になくても守るべき社会的規範があるという意味だ。
都合よく曲解するなよ。

17三国人:2005/04/26(火) 23:45:07 ID:UCmtZOGi
>>16
曲解されるのが嫌なら、曲解のできない日本語を使えばいい。
まあどんな風にしても曲解してくる奴はいるだろうが、
一通りしか解釈できない日本語を使っていたら
曲解する側に非がある。

読解力?
別に、「殺人肯定」という解釈もできるし、
君の言うような解釈もできる。
産経抄の文章からすれば、どちらの解釈もできるはずだ。
だからこそ俺は、スレの題名には「?」を入れた。
あくまでも、俺がしたみたいな解釈ができるというだけで、
筆者に確認してないから断定的な解釈はできないからね。

その意味では君も曲解と言えてしまう。
第一、都合がいいか悪いかなんて主観だろう。

いずれにしろ、俺の読解力がないというのは筋違い。
「法の上に社会規範がある」ということを言いたいなら明確に
そう表現すればいい。曖昧な表現をする方が悪い。
文章読む時に推測を入れるのは禁忌のはずだ。
この産経抄の文章を「法の上に社会規範がある」と
解釈するには、推測を入れる必要がある。
推論は入れてもいいとして、推測は禁忌。
18文責・名無しさん:2005/04/29(金) 10:02:21 ID:Zaxd0uQv
国ごとの道徳があるってなら、個人ごとの道徳ってのも当然あるよな。
ってか道徳ってのは国家単位ではなく個人単位であるものだと思ふ
19文責・名無しさん:2005/05/09(月) 21:11:47 ID:ENAyqYym
産経はテロ賛美だからねえ
ウヨクのテロは良いテロ
サヨクのテロは悪いテロ

そういいたいらしいねえ
20文責・名無しさん:2005/05/09(月) 21:17:28 ID:m80kUgHr
「ウヨクのテロは良いテロ」
そう考えている人がいることは事実です

--------------------------
122 :文責・名無しさん :2005/05/06(金) 14:08:18 ID:ALPFxIID
 サヨクが百の過ちを犯せば保守とて一や二の間違いは犯す。
 サヨクは悪気があって企むが、保守は悪気はないのが特徴。

 インターネット見てりゃ分かるじゃんw

125 :文責・名無しさん :2005/05/06(金) 14:38:53 ID:yLE5/5BG
 保守陣営の言うことに多少の誤りや嘘があったとしても、それはすべて国の思う気持ちからきたもの
 であって、売国陣営のそれと同一視してはいけないよな。まあ、あれだ、流行りの言葉でいえば

  愛 国 無 罪

 ってやつだwww

126 :文責・名無しさん :2005/05/06(金) 14:52:22 ID:u6JiXx+n
 >>122 はネット右翼の姿勢を表す素晴らしいコメント (皮肉)
 >>125 は皮肉かと思ったらホンモノらしい

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112787109/122-
21文責・名無しさん:2005/05/09(月) 21:17:45 ID:seTS3fnP
というか>>1君、別に(日本の)法律は殺人を「否定」しとらん。
そういう行為に、かくかくしかじかの刑を加える、と書いてるだけで、
その刑を受け入れる覚悟があれば、別にやってはいけないとは法律ではならない。

殺人を否定するのは、やっぱり道徳なんだよ。間抜け。
22文責・名無しさん:2005/05/09(月) 23:36:28 ID:ksxS2ogJ
>>21
言ってること自体は正しいが(それでも屁理屈と紙一重だが)、
道徳云々と言っている1に対する反論としては的外れ。
殺人を否定するのも肯定するのも道徳、とも言えるから。

っていうか、>>1は別に「法律が殺人を否定」とは書いてない気がするが、、、
23文責・名無しさん:2005/05/09(月) 23:38:26 ID:E84jQN+d
>道徳を規準(規範)に置けば、人殺しを認めることに繋がる。
>もっといえば、核戦争その他、何もかも肯定することになる。
24文責・名無しさん:2005/05/10(火) 00:03:18 ID:g/bB5rq+
>>21
詭弁としか言い様がない。
あんたは揚げ足取りしてるだけ。

>(殺人にをしたら)かくかくしかじかの刑を加える
こう書いてある事が事実上の(殺人の)「否定」だ。

法律が否定している事をする=法律に違反する。
25文責・名無しさん:2005/05/10(火) 00:32:31 ID:aYZLAfqg
なんか刑法の基本的なことがわかっていないなおまえら。まあそれはおいといて…。

法に触れなければ何でもアリなんていう理屈はつまり、
国家権力以外のものには一切制約されないぞ、でも国家権力には逆らいません、ということだな。 

国家権力のポチですか。
26文責・名無しさん:2005/05/10(火) 22:58:26 ID:g/bB5rq+
>>24
「おまえら」って、誰のことよ?なんで複数形なんだよ?

で、三権分立。裁判所は独立して存在しています。
国家権力ではありません。

ポチ?
法以外には制約されない、でも法には逆らわない。別にそれでいいんじゃないの?
明文化されているものを規準にしないと、行動の指針がないやんけ。

まあ俺としては、「法に触れなければ何でもアリ」とは言わないし、
自分の行動には勿論自分なりの道徳観や倫理観を持たせているが、
法に触れないことをして他人に責められる筋合いはないか。
そいつの道徳には反しても、俺の道徳には反さない場合があるし。
27文責・名無しさん:2005/05/10(火) 23:17:07 ID:7h9VA2L/
>・世の中には殺人が道徳に反さないという人もいるわけで、
そんな基地外のクオリティーを一般論として論ずるなよ。
28文責・名無しさん:2005/05/11(水) 00:24:58 ID:1TVPaBGN
で、一体どこをどう読めば産経抄が殺人を肯定したと読めるわけよ。
そもそも>>1の前提がムチャクチャだからこのスレ殆ど成り立たないよ。
29文責・名無しさん:2005/05/11(水) 08:45:42 ID:45+ZcCzR
>>21
>>22
>>24
>>25
うんとだな、法学云々つーより、意味論とか語用論の分野だな、この場合。

>>27
まぁ麻原にさえ人権はあるんだし。
30文責・名無しさん:2005/05/11(水) 09:16:08 ID:1JgcJbka
スレタイをよく読んでみたら、
この頃は、ニ(ryをめぐって、フジとライブドアが(ryしてませんでしたか?
恐らく、それ絡みで書かれたのではないかと。
心当たりはそれ以外にはないですね。
311:2005/05/14(土) 11:43:52 ID:xe43/hq7
>>30
勿論、そうですよ。
この産経抄はほとんどライブドに対する文章と言っても過言ではないでしょう。
32文責・名無しさん:2005/05/14(土) 20:23:39 ID:2lIBRZG+
>>1
で、どうやって
>法に違反しなければ何でもあり、ではあるまい。

から、産経抄筆者が「個人のモラルに触れなければ殺人を含む違法行為も許される」なんて
浅野健一ばりの考え方していると断定できるんだ?生扉にあてつけてこれ書いた産経抄のレ
ベルが高いとは思わんが、おまえの論理性のない言いがかりには全く賛同できない。
33文責・名無しさん:2005/05/15(日) 22:44:07 ID:gqyUVRX8
浅野健一って誰?
34文責・名無しさん:2005/05/18(水) 00:12:55 ID:j06cBpe2
>>32
お前の言ってることは論理性のない言いがかりだな
35:2005/05/22(日) 01:31:54 ID:OjtWldtE
>>32
1がなぜ論理性のない言い掛かりなのか、論理的に言え。
お前のは単なる言い掛かりで、論理性に著しく欠ける。
なぜ、どこが、「論理性」がなく、なぜ「言い掛かり」なのか。
きちんと指摘してほしい。

あと
>法に違反しなければ何でもあり、ではあるまい。
の一文から「殺人いい」と解釈したわけではない。

>▼法に違反しなければ何でもあり、ではあるまい。
>▼それぞれの地域や国ごとに固有の習慣や伝統があり、道徳がある。
この二文から、判断したのだ。

「道徳ということを言えば、人殺しが道徳観に反さないという人もいるわけで、
道徳といえば人殺しも認めることになる」という論理。
どれだけ論理的かどうかは別として、一定の論理性はある。
世の中にも1人でも「殺人は(自分の)道徳に反さない」という
人がいれば、俺の論理は成立してしまうぞ。

もちろん俺の論理を崩す方法はあるが、あんたの言い分では俺の論理は崩れない。
なんなら俺が1の論理、つまり俺自身の論理を崩す方法を教えようか?
36文責・名無しさん:2005/05/25(水) 21:53:18 ID:WNqx0082
全部読んだけど、>>21くらいしか、いわゆる「わかってる奴」がいない。
強いていえば、>>11もわかっている奴かもしれん。
37文責・名無しさん:2005/05/27(金) 00:59:54 ID:7/U3+UYo
法律相談板に貼った。


法学質問スレ パート12
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1114436001/517
38文責・名無しさん:2005/05/27(金) 03:23:34 ID:ZfnilQQv
>>35
産経抄は個人の道徳観のことを言ってるのではなく、
「それぞれの地域や国ごとの道徳」と言ってるんだろ。
殺人が道徳に反していないという地域や国があるのか?
39文責・名無しさん
>>38
イラク。アメリカ。
逆に言えば、もし個人の道徳観の話をした場合、殺人肯定になるのか?