【またか】朝日新聞が小泉首相発言を捏造【またか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
◇小泉首相:朝日の記事批判 道路公団民営化に絡む発言で

小泉純一郎首相は21日夜、首相官邸で記者団に対し「今朝の朝日新聞はウソだよ。
でたらめを書かないでほしい」と、朝日新聞を批判した。

首相は同夜、中川昭一経済産業相ら閣僚と会食し、その席でも同紙批判を展開。「中川君も言ってないことを書かれたんだろう。一緒に集団訴訟をするか」と語った。

記事全文はこちら。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050122k0000m010131000c.html
引用元記事:毎日新聞 2005/01/21 23:13
2文責・名無しさん:05/01/22 00:26:00 ID:hrZEEc5N
2だ!
3文責・名無しさん:05/01/22 00:26:27 ID:8x1Np/Yj
3
4文責・名無しさん:05/01/22 00:29:16 ID:XeiEZO2Y
凄まじい釣りっぷりだな朝日
5文責・名無しさん:05/01/22 00:30:04 ID:ynPDfX1H
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 中川君、一緒に集団訴訟でもするか
6文責・名無しさん:05/01/22 00:30:49 ID:tcE+ku5D
朝日おまえ面白すぎんぞ
一流のエンターティナーだ
褒めてつかわす
7文責・名無しさん:05/01/22 00:32:46 ID:ptDnxjWp
新年からこのテンションでは、
年末頃にはマジで朝日はなくなってそう。
8文責・名無しさん:05/01/22 00:33:12 ID:djyN4fYD
捏造朝日
9文責・名無しさん:05/01/22 00:34:28 ID:MDAj6v/Z
朝日新聞は明治時代に創刊したんだが、
もともとは小説だの通俗記事を載せる
小新聞(いわゆるタブロイド)だった。
10文責・名無しさん:05/01/22 00:35:15 ID:kgIMZNaA
手厚い少年保護、加害者人権の尊重、報道の自由、こういった
戦後似非民主主義の残滓をそろそろ駆逐せんといかんな。
やりたい放題やりすぎ。
11文責・名無しさん:05/01/22 00:35:55 ID:vXGqmLqU
正月にやってた歴史上の事件を何でもアメリカの陰謀にしてしまう
特番を見た時から今年の朝日は何か違うと思ってたんだよな( ´ー`)y−~~
12文責・名無しさん:05/01/22 00:36:34 ID:uN5aqL4E
    ∧,,∧
   ( @∀@) d
   / ~つと)
そうだ、しらばっくれればいいんだ
13文責・名無しさん:05/01/22 00:37:00 ID:j0xViG3y
>「中川君も言ってないことを書かれたんだろう。一緒に集団訴訟をするか」と語った。
そ、そんな・・・首相まで・・・

おもしろいからがんがんいっちゃって下さい!
14文責・名無しさん:05/01/22 00:37:25 ID:d+qQlnlV
もはや朝日本紙のレベルはタブロイドと変わらない
15文責・名無しさん:05/01/22 00:38:05 ID:vnzyMMdX
>>1

小泉いいぞー!!
16北朝鮮が紙幣偽造のプロならば、朝日は記事偽造のプロ集団:05/01/22 00:39:36 ID:R0Dj2lWu
1)82年、歴史教科書検定で、「文部省が侵略を進出と書き換えさせた」
と捏造し、ご主人の中国様にご注進して日本政府が謝罪するという前代未聞
の異常なマッチポンプ報道をした僕らの英雄・アサピー新聞!

2)91年には、希代の虚言癖の吉田清治の証言をもとに、従軍慰安婦の強
制連行があったと捏造し、そのために、村山首相と河野洋平官房長官が韓国
に対して、土下座するはめになった。
これも僕らの偶像・アサピー新聞のマッチポンプ報道から始まった。

3)05年、北朝鮮への経済制裁の強硬論者、安部と中川をたたきつぶす目
的で、この二人の政治家が基地街裁判の模様を報道したNHKに対して
政治的圧力をかけたとでっち上げて、総連と連携して北朝鮮に対する日本の
動きを牽制しようとした僕らの大好きなマッチポンプ新聞アサピー
17文責・名無しさん:05/01/22 00:41:30 ID:XCfOlgqk
捏造新聞だから、仕方ありません。
18文責・名無しさん:05/01/22 00:42:25 ID:KaAr6H9+
中川秀直議員のサイトから
http://www.nakagawahidenao.jp/today/0501/15.htm
------------------------------------------------------------

問題はその内容である。
その内容の中心は「昭和天皇が強姦の罪で起訴され有罪と判決された」とするものである。
これがどうして報道の原則である公正と中立なのかである。
火をつけた朝日は「昭和天皇が強姦の罪で起訴され有罪と判決された」との内容を
「正論である」と堂々と日本国民に向かって公表できるのかである。
また、野党も安倍氏と中川氏を参考人招致として呼ぶと主張しているが、
このあまりにも公正と中立から逸脱したところの内容をよくよく承知した上でのことなのかである。
-----------------------------------------------------------
19文責・名無しさん:05/01/22 00:42:29 ID:GVelAjXf
>>16
ここに詳しく出てるぞ。
2.3.は出てないが、それ以前の前科も凄過ぎ!

http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
20文責・名無しさん:05/01/22 00:45:43 ID:lW11an85
朝日は森派をなめすぎ
血の気の多い連中は、一歩も引かんぞ
21文責・名無しさん:05/01/22 00:46:08 ID:4tZLjXlL
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 朝日にでたらめを書かれたら
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │ 集団訴訟かなと思ってる
    ,.|\、    ' /|、    │  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  総理大臣(63・男性)
    \ ~\,,/~  /       \___________
22文責・名無しさん:05/01/22 00:51:31 ID:hMf8ReDv
http://www.asahi.com/paper/politics.html
>首相は最近、親しい閣僚経験者と会った際、政権当初の看板政策だった道路公団改革を振り返って語った。

> 「道路は失敗したなぁ。思う通りにできなかった。郵政はそうはいかない」

これは嘘だ、こんな事は言っていないと小泉は言っています。
23文責・名無しさん:05/01/22 00:53:10 ID:dJbmXa3w
>>21
ワラタ
24文責・名無しさん:05/01/22 01:03:47 ID:ptDnxjWp
>>1
また、朝日の脳内記事ですか・・・
25文責・名無しさん:05/01/22 01:08:48 ID:uN5aqL4E
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((@@ДД@;))     ((@@ДД@;))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
26文責・名無しさん:05/01/22 01:11:22 ID:HwVABxpH
アサピーよ。

・・・ここまでくると、もはやお笑い芸人の域だぞ。
27過去の朝日の捏造:05/01/22 01:11:48 ID:plG7Pc/g
ある日の朝刊に、わたしが親しくしていただいていた某漫画家のコメントが掲載されていた。
その内容を読み、わたしは驚愕した。とてもじゃないが、その漫画家が言うような言葉ではなかったからである。
新聞のコメントについて尋ねたところ、「でたらめだよ。あの記事は」と即座に言い、
「朝日の記者が電話をかけてきて、『これこれに関して、あなたは古臭い因習だと思ってますよね』と訊いてきたので、
『そんなことはない。ぼくは、それはいいことで、美談だと思っている』とはっきり答えた。
なのに、新聞には正反対のことが書かれている。これはひどい。だから、さっきマネージャーに抗議をしてもらった」と、
つづけた。
「それで、どうなったんです?」とわたしは問うた。「記者はコメントをねじ曲げたことを認めたよ」と漫画家は答えた。
「じゃあ、訂正が載るんですか?」
「それが、だめなんだ」漫画家は言った。「記者が言いきったよ。『誤りは認めるが、朝日は訂正を載せません』と」
「そんな馬鹿な!」とわたしは叫んだ。だが、それは事実だった。朝日は訂正を載せなかった。
ttp://www.takachiho-haruka.com/
28文責・名無しさん:05/01/22 01:16:12 ID:qAM4Woj8
自衛官の発言も正反対にねじ曲げて載せてるよ。
あと、自衛官の子供を下校途中につかまえて色々聞くのも…



と、知り合いの自衛官が言ってましたw
29文責・名無しさん:05/01/22 01:16:34 ID:JRP6Q6BY
アカヒ、何故に自ら寿命をちじめるのか??
30文責・名無しさん:05/01/22 01:23:30 ID:dRNCTcBw
もう、めちゃくちゃだな
31文責・名無しさん:05/01/22 01:26:16 ID:jgsCyPN8
>1
ネタかと思ったら、本当に書いてあった
32文責・名無しさん:05/01/22 01:27:26 ID:KaAr6H9+
504 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/22 00:58:59 ID:???
もう・・・だめぽ

富士通は1月21日、同日付けの朝日新聞朝刊が、富士通日立プラズマディスプレイが
PDP事業の縮小を検討していると報じた件に関して「何も決まっていない」とコメントを
発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news095.html

――――――――――――――――――――――――――――――――
・・・あはは、は、は・は・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
33文責・名無しさん:05/01/22 01:30:06 ID:m4IMls64
●日下部和彦容疑者(23)→朝日新聞配達員、全裸で女性を追い掛けたとして、公然わいせつの疑いで逮捕
●森賢一(31)→朝日新聞北鎌倉販売所勤務、女子児童(12)の胸を触ったとして県迷惑防止条例違反容疑で逮捕
●稲田照彦(20)→朝日新聞セールスマン、現住建造物等放火の疑いで緊急逮捕
●脇本慎司(44)→朝日新聞東京本社地域報道部員、強制わいせつ容疑で現行犯逮捕
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●山田遣人(29) →朝日新聞記者、取り締まりを受け、交通切符処理されたが反則金を納めず、出頭にも応じなかった
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
34文責・名無しさん:05/01/22 01:30:56 ID:ptDnxjWp
朝日は故意に誤報を連発して
行為無能力による無罪を狙っているのでは・・・
35文責・名無しさん:05/01/22 01:39:05 ID:aTm0eQP5
>>34(・∀・)ソレダ!!
36文責・名無しさん:05/01/22 01:40:49 ID:N9FGXg+l
どー考えても小泉が
そんなん言うわけないだろ。
アンチでもわかるよ。

失敗してるのは確かでも。
37文責・名無しさん:05/01/22 01:41:00 ID:im+ZaNXi
http://www.asahi.com/paper/politics.html
>首相は最近、親しい閣僚経験者と会った際、政権当初の看板政策だった道路公団改革を振り返って語った。

> 「道路は失敗したなぁ。思う通りにできなかった。郵政はそうはいかない」


新しい閣僚経験者って、もしやお得意の脳内ソースですか??
38文責・名無しさん:05/01/22 01:42:54 ID:Q7w7upE3
>>37
信頼できる新しい閣僚経験者ですw
39文責・名無しさん:05/01/22 01:48:36 ID:tGidWlwx
もう、なんつーか珍走団並の暴走だなオイw
40文責・名無しさん:05/01/22 01:48:56 ID:2BLnupJe
総理参戦と時を同じくして、朝日に北朝鮮から頼もしい(笑)援軍が到着。

【NHK問題】北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表 …VOK[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106303109/

…面白い!面白すぎる!!
41文責・名無しさん:05/01/22 01:56:38 ID:ptDnxjWp
援軍が北朝鮮では、
逆効果なのでは・・・
42文責・名無しさん:05/01/22 01:59:43 ID:w8NQKGjl
それにしても、偏向した番組を放送前に出来るだけ中立になるように
編集したNHKに対して「バウネットの主張をそのまま放送しろ!」と
批判した朝日新聞が、NHKのニュースに対して「自分の主張ばかりじゃ
なく、公正中立に報道しろ!」と批判するんだからギャグだとしか思えない
43文責・名無しさん:05/01/22 02:01:17 ID:hrZEEc5N
>>41
確かにそうだよな。
44文責・名無しさん:05/01/22 02:15:22 ID:wse3OqHL
法則発動
45文責・名無しさん:05/01/22 02:18:55 ID:Nj8TrrKF
これどういう状況で小泉が発言したのか分からないけど、
朝日含む他紙の記者もいる前での発言だったとしたら、
他紙の記者がみんな( ´,_ゝ`)プッとなってる中朝日の記者だけ
顔を真っ赤にして震えてたんだろうなあw
46文責・名無しさん:05/01/22 02:46:11 ID:cEcZkbCu
>>40
「無能な味方は最大の敵」と言う諺を
見事なまでに体現してますな(w
47文責・名無しさん:05/01/22 02:59:25 ID:E5UeaXPf
NHKの援軍は小泉、朝日の援軍は北朝鮮。世論的には勝負あったなw
48文責・名無しさん:05/01/22 03:52:56 ID:hrZEEc5N
>>45
よくそこでファビョらなかったなー、朝日チョン鮮新聞。
49ふふ:05/01/22 03:56:58 ID:HMhmRVqy
>>40
真後ろから無照準のガトリングガンで援護してるようなもんだな。
50文責・名無しさん:05/01/22 03:59:09 ID:qIgythe9
>>47
「虚偽報道するな」「事実に基づく報道をしろ」って世論もアカヒ的には、
ご理解されてる扱いになってしまうようですな。┐(゚〜゚)┌ 

朝日新聞
本社記者会見の主なやり取り NHK番組改変問題報道
http://www.asahi.com/national/update/0122/001.html
>――朝日新聞にはどんな読者の反応が来ていますか。
>励ましてくれる方、疑問を持たれた方の双方がいます。
>1000件を超える電話やメールが届いています。だいたい6対4または
>5.5対4.5の割合でご理解をいただき、「もっと取材を深めて事実を
>書いてほしい」という人の方が多いです。一方で疑問の声もあります。
51文責・名無しさん:05/01/22 04:57:19 ID:5fWBUsPx
>>50
朝日基準では反対意見は反対というネガティブなベクトルがかかっているので賛成意見の
1/3として数えます…と私の信頼ある上司が語っていました。
52文責・名無しさん:05/01/22 06:19:04 ID:ul52Kuf2
あの国の新聞にまで、お仲間の捨民党が北と親密と書かれちまってるしw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/21/20050121000043.html
53文責・名無しさん:05/01/22 07:51:11 ID:LlRhXQZ3
504 名前:名無し三等兵 投稿日:05/01/22 00:58:59 ID:???
もう・・・だめぽ

富士通は1月21日、同日付けの朝日新聞朝刊が、富士通日立プラズマディスプレイが
PDP事業の縮小を検討していると報じた件に関して「何も決まっていない」とコメントを
発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news095.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
既にテレビ、新聞など報道各社も朝日新聞の記事を紹介してしまっている

・・・あはは、は、は・は・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54文責・名無しさん:05/01/22 07:52:29 ID:v5ZWRzxN
NHKはひどいね。
一番の問題は、報道内容をその都度、自民党のチェックを
受けているということなのに。

取材方法がおかしい、2時間の取材内容を覚えられるはずがない、
隠しテープがあるのかとか、どうでもいい、論点ずらしに必死だ。
安部が北朝鮮のスパイ呼ばわりして論点ずらしをしている
のと、変わらんだろう。

ここで、自民党のNHK番組チェック事件以外のことで朝日叩きに必死な
奴は実は、本音では自民党の介入があったと思ってるんだろ?



55文責・名無しさん:05/01/22 07:55:23 ID:iXUp5qWs
>>54
朝日信者必死だな(w
56文責・名無しさん:05/01/22 08:29:57 ID:II7R4+2w
>>55
コピペですから
57慰安婦の「強制連行」はあったか?:05/01/22 11:38:37 ID:PifVcXoB
 現在の法常識では、時効の問題を抜きにしても日本国が金銭的補償義務を負うのは、
元慰安婦たちが「官憲の組織的強制連行」によってリクルートされたことが立証された場合に限られる。
 ところが、鄭鎮星でさえ「今までに発見された軍文書のうち、慰安婦の動員方法を具体的に
説明するものは一件もない」と断定したのに、韓国や日本の運動家は「強制連行」の神話を
ふくらませ、それに押される形で日韓両政府とも黙認してしまった(第八章参照)。
 国連のクマラスワミ報告も、「強制連行の証拠は見つかっていない」と述べつつも、
河野官房長官談話を援用する形で「強制連行」はあったと結論し、責任者の処罰を日本政府へ
勧告した(第九章参照)ので、国際的にも定着してしまった感がある。
 しかしながら、学術的レベルでは「強制連行はなかった」とする視点が滲透しつつあるので、
運動家たちは次に示すような論拠で再構築をはかろうとしている。
(1)未発見の証拠文書に期待 (2)監督責任を問う
(3)「強制連行」の定義を拡大 (4)挙証責任の転換

「慰安婦と戦場の性」秦郁彦著(新潮選書) p.377
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005654/
58朝日新聞と慰安婦問題:05/01/22 11:39:12 ID:PifVcXoB
 そもそも「従軍慰安婦」問題をキャンペーンにして大々的に取り上げたのは、朝日であった。「私は
韓国済州島で慰安婦にするための女狩りをした」と名乗り出た男(後にこの「証言」は虚偽であったとわかり
朝日も紙面でそれを認めた)を良心的なヒーローとして喧伝し、女性を強制連行した戦争犯罪として内外に
大々的に報道した。
 ところが、政府および学者・専門家の調査によって、「強制連行」の事実は確認できないことがわかった
途端、朝日はどうしたか?
 「強制連行でなくても強制性があったのだから同じことだ」と開き直ったのである(1997年3月31日付朝刊)。
これはたとえば人を殺人罪で告発しておいて、その事実が証明できないとみるや、「殺意はあったろう。
だから人殺しに違いない」と言うのと同じことで、まさに犯罪的行為である。
 ところが日本の政治家の中には、「やってもいないこと」を「やりました」とウソをつくことが「良心」だと
錯覚している人がいる。河野洋平氏がその典型で、読売が報じた通り「河野談話」には証拠がなかった。
それなのに「やりました」と河野氏は言った。これはほかならぬ河野氏自身が認めていることなのである。
このような自虐体質は国民を愚ろうするものであり、一刻も早く正されるべきだと私は考える。

「読売VS朝日 社説対決50年」読売新聞論説委員会編集、井沢元彦解説(中公新書ラクレ) p.239
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500156/
59文責・名無しさん:05/01/22 13:50:48 ID:uN5aqL4E
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
             ∧ ∧ 
                (@∀@‐)
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        |平和の為に|  |
        |安倍を潰せ!|/
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
60文責・名無しさん:05/01/22 14:25:52 ID:Gyj+Qc5i
朝日に北朝鮮から頼もしいw 援軍が到着。

【NHK問題】北朝鮮の団体 NHK番組改変問題に関する談話を発表 …VOK[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106303109/

…面白い!面白すぎる!!
北の援護射撃開始。すなわち究極の例の法則が発動します。
もう朝日に勝ち目は全く無くなりました…
援護射撃になると思ってやってるのか朝鮮人は・・・。
北朝鮮と朝日のつながりが明白になっただけじゃないか・・・。
部下を背後から撃っちゃ駄目だろw
61文責・名無しさん:05/01/22 14:42:55 ID:hrZEEc5N
>>60
朝鮮人もここで、今まで朝日に騙され続けてきたとか言えばよかったのに。
朝日の味方するなんて、馬鹿だよなー。
62文責・名無しさん:05/01/22 14:51:01 ID:vPdhY+ks
日付以外は全部誤報ってギャグが真実みをおびてきました。
63nobby:05/01/22 15:22:35 ID:tKNQu8p6
それにしても、いまだに安倍氏を「安部」と書いている皆さん、
もしかしてあなたがた、日本人じゃないんでしょ?もしかして
半島か大陸方面の方?お粗末すぎるぞ。
64文責・名無しさん:05/01/22 15:29:48 ID:2rqtBE1f
>>64
通報対策ですよ。
無防備人ですねw
65文責・名無しさん:05/01/22 15:39:06 ID:uN5aqL4E
>>64
What?
66文責・名無しさん:05/01/22 21:04:39 ID:SOw9S4XF
まあ、朝日は北朝鮮と変らない
人を貶めるのに手段を選ばない

恣意的計画的犯行であることはまちがいなかろう!
 
いやという程、前科があるしね。
67文責・名無しさん:05/01/22 21:12:25 ID:IF/NUC7h
本質から目を反らすな! 問題の本質は政治家がNHKに圧力をかけていた
と言う点なのだ。朝日がどうのこうのじゃなく、政治家とNHKが嘘を
付いているのか、付いていないのかが問われるべき点である。
68文責・名無しさん:05/01/22 21:14:12 ID:epO/yduQ
>>67
当事者が否定している以上アカヒ新聞が圧力を掛けていたということを証明する義務がある
69文責・名無しさん:05/01/22 21:14:45 ID:B0V/v2x8
問題の本質は、朝日がこの時期をねらって4年も前の事をことさらに持ち出し、
北への制裁に熱心な有力代議士を狙い撃ちにしようとした事にあるのだ。
有力新聞社が、悪辣な独裁者の手先となって、ただただ反日の為に奔走している。
これはもはや朝日の記者がどうのこうの、民主主義がどうのこうの、
報道の自由がどうのこうの、のレベルではないのだ。
これを放置すれば、日本の安全が根底から脅かされかねない事態なのである。
70文責・名無しさん:05/01/22 21:17:13 ID:mc30MaRy
>>67
本質から目を反らすな! 
問題の本質は北朝鮮シンパにNHKが利用されていたと言う点なのだ。
政治家とNHKがどうのこうのじゃなく、昭和天皇を強姦罪で一方的に裁くという北朝鮮シンパのイベントを、
彼らの意向に沿った形で放映すべきだったのかが問われるべき点である。
71文責・名無しさん:05/01/22 21:18:00 ID:geUF4e7Q
朝日(チョンイル)新聞
72文責・名無しさん:05/01/22 21:24:02 ID:W0cWCp/o
この機会に今まで散々朝日に発言曲げられてきた人がみんな立ち上がってくれないかな〜
73文責・名無しさん:05/01/22 21:25:04 ID:u0Oq4nSi
朝日新聞さん、沈黙ですか?
ひょっとして逃げています
74文責・名無しさん:05/01/23 02:33:28 ID:tUNYwXqH
ただ今、赤日伝聞では捏造の次なる得意技=自作自演
について検討中です。
極左得意のセクト争い中ですので、しばらくお待ちください。
75文責・名無しさん:05/01/23 03:52:27 ID:FpvOTFWI
天気予報とテレビ欄は信用していいでしょ。
76文責・名無しさん:05/01/23 04:17:49 ID:OJrfNETO
>>75
そのテレビ欄もNHKの番組予定表が朝日虚偽報道についてとか朝日捏造問題とかになったらどうなるのかな
NHKの欄だけ真っ白になったりして
77文責・名無しさん:05/01/23 16:32:23 ID:B47ik9Pe
>>75
そういや、朝日の天気予報って
中国の天気が詳しく載ってたり
中国を中心に情報を提供していたりする?
78文責・名無しさん:05/01/23 17:16:22 ID:rSTpP9z2
>>77
載ってないけど
だから載せちゃいけないわけ?お前みたいなやつがいるから国際平和が実現しねーんだよ。
79文責・名無しさん:05/01/23 18:23:43 ID:Cbo/xD5I
>>78
80文責・名無しさん:05/01/23 18:27:47 ID:pVucUcvz
中国の天気日本の新聞にのせたら国際平和って実現するんだwそんな簡単なこと
なんでみんなやらないんだろう?
81文責・名無しさん:05/01/23 23:02:28 ID:B47ik9Pe
>>78
???何???
82文責・名無しさん:05/01/24 02:55:37 ID:uue0F+Ud
>>1
小泉純一郎内閣総理大臣、GJ!!
83文責・名無しさん:05/01/24 21:22:05 ID:LQ/hnyrq
昨日オモシロイ蟲が湧いてたんでつねw
84文責・名無しさん:05/01/24 21:34:21 ID:lSyJx4Qd
>75
天気予報は信用できん。
まあ、朝日に限らずだが。
85文責・名無しさん:05/01/25 00:27:49 ID:Z9T93zGA
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))  
  ( ( 从  `) ノ.ノノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\)
   |:::::::::::::ヽ  ...  ...丶.
   |::::::::.____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄|´((o))|=|((o))   ( (    
   (:::: (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ 
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  < しっかしアサヒもまったく使えねーな、あ、それロンね  
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ    
|   ヽ ____\o\./  |.      ___
|   //     // ̄.\ \二|    |||||||||| | 
ヽ ______//r_/| |.||   〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86赤いサンゴ礁〜♪:05/01/25 09:13:52 ID:fdtNpIva
    ∧_∧
ピュー (  ^^ ) <これからも朝日新聞と、脇本慎司、加藤千洋、山田遣人を応援してくださいね。
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎  
87文責・名無しさん:05/01/25 17:44:54 ID:Z9T93zGA
2ちゃんねる至上最高の板

男性論女性論
http://love3.2ch.net/gender/
88文責・名無しさん:05/01/26 05:58:12 ID:RObkGv1R
数多いアカヒの捏造の中でもベスト1は?
やっぱ珊瑚かなw
89文責・名無しさん:05/01/26 06:44:06 ID:HtOfGVv/
これは?
ttp://www.wafu.ne.jp/〜gori/diary3/000446.html
90文責・名無しさん:05/01/26 10:05:49 ID:BVQbr7dy
うち朝日とってるんだよな。もうちょっとがんばってくれ。
内容はともかく。呼んでて一番すっきりするし。
がんばれよ〜 頼むから お願い もう祈る気持ち
91文責・名無しさん:05/01/26 21:00:43 ID:cqsupu5T
おい、お前ら!まだ気が付かないのか?
朝日新聞は 捏造 なんかしていないぞ。

















首相が何を言っているのか、理解ができていないんだ。
92文責・名無しさん:05/01/27 20:28:01 ID:srDNgf+y
>>91
朝日流の妄想で、勝手に記事書いてるんだろうな。
93文責・名無しさん:05/01/27 20:44:04 ID:WhDiPGdO
>>92

腕が勝手に動いただけで朝日の記者は悪くない。
94文責・名無しさん:05/01/27 22:25:08 ID:To7ylbi8
>>92
ニュースソースは「信頼できる○○から聞いた」だもんな
95文責・名無しさん:05/01/28 23:56:30 ID:oZGHUPbN
朝日新聞社の洗脳テクニックは、北朝鮮以上かもな。
96文責・名無しさん:05/01/29 00:06:27 ID:LxZsvTIr
これ、どこかのテレビ番組で報道した?
反権力好きなら好きで、小泉叩きもいいけどさ、それとこれとは違うんだからさ。
放送法をやたらと出してくる番組たくさんあったのに、どの局もその法を破ってるじゃん。
マスコミって矛盾だらけでヘドが出るね。
97文責・名無しさん:05/01/29 00:25:11 ID:MgiSnzZ2
無宗教国家の日本は国民の拠り所が無いのだ。
政府に変わって国民を教育出来るのは、朝日新聞であろう。
98文責・名無しさん:05/01/29 00:30:14 ID:FZtNNis9
てか朝日はタブロイド紙なんだから本気にするな(藁
99文責・名無しさん:05/01/29 00:35:02 ID:vu0mEE7Y
でも今はネットがあるからそう簡単には洗脳できなくなってるね。
昔は赤軍だの安保だの洗脳し放題だったのにな。
100文責・名無しさん:05/01/29 12:55:44 ID:sCVRLBQl
>>97
ID:MgiSnzZ2
巡回、ご苦労様です。
ノルマがきついらしいですね。
101文責・名無しさん:05/01/30 10:08:59 ID:/uaWFfmR
>>99
むしろ逆効果だろうな
102文責・名無しさん:05/01/30 10:11:12 ID:cdWflpGk
http://metalsenshi.gozaru.jp/yuukoku.html (歌詞)
http://www.muzie.co.jp/download/126913/songs232/yuukoku.mp3

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a021935 (この歌を作ったアーチストのサイト)

すげーワラタ! 朝日新聞の歌。
いずれ消されると思うのでいまのうちに聴きましょう。
103文責・名無しさん:05/01/30 10:19:45 ID:1k0hfABu
>>102
GJだけど、そのコピペおなかいっぱい orz
104文責・名無しさん:05/01/30 11:12:51 ID:YsVOPiwW
>>103
朝日新聞を購読しましょうのサイトにもリンクできたけどね。
105文責・名無しさん:05/02/01 15:18:18 ID:MxnTWvy4
朝日新聞はいつまで捏造を続けるんだろう?
106文責・名無しさん:05/02/01 15:44:18 ID:YLL4uMt4
>>105
解体されるまで。
107文責・名無しさん:05/02/01 22:53:39 ID:XC+v/ICt
>>105
解体されても。
108文責・名無しさん:05/02/02 00:47:42 ID:eUXY0oLn
>>107
財閥みたいに、全く社論を変えて不死鳥のように蘇りそうだな。
109文責・名無しさん:05/02/02 01:05:29 ID:oGbuYLOi
捏造をしない朝日なんて・・・朝日じゃない!!
110見えてきたぞ、街宣2ちゃんねらーの正体!:05/02/02 01:06:36 ID:u7BlMBG6
1960年10月12日、自民党の選挙政策を批判した演説中の社会党委員長・
浅沼稲次郎氏が「大日本愛国党」の右翼少年・山口二矢に刺殺された
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage38.htm
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nennpyou-60.htm

1961年、中央公論社長宅の何の関係も無いお手伝いの婦人が
右翼団体「大日本愛国党」構成員の刀で無残に殺ろされた
http://cgi.din.or.jp/~yossiy/cgi-bin/umeboard10.cgi?task=view&mnum=93
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage168.htm
111見えてきたぞ、街宣2ちゃんねらーの正体!:05/02/02 01:10:21 ID:u7BlMBG6

  ■■右翼団体「大日本愛国党」構成員らを静穏保持法違反容疑で逮捕■■

 2003年8月25日、右翼団体「大日本愛国党」構成員ら3人を静穏保持法違反容疑で現行犯逮捕。
逮捕されたのはいずれも同構成員で会社員、渡辺勝寛(65)〔福島県須賀川市森宿〕と、
同構成員の中川幸右基(28)〔板橋区大谷口〕の両容疑者と、黙秘を続けている70歳ぐらいの老人
の計3人。3容疑者は8月25日・午前10時50分頃に千代田区隼町4の国立劇場前の路上で街宣車に
備えた拡声器を使い『赤旗、日教組は解散せよ!』などと繰り返してた疑い。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1704/uyoku/uyoku03-08.html
112文責・名無しさん:05/02/02 01:32:58 ID:WlQFcSq5
「信頼できる○○から」って、女性週刊誌とかと一緒だよね。

朝 日 は 女 性 週 刊 誌 レ ベ ル っ て こ と ?
113文責・名無しさん:05/02/02 20:48:43 ID:eUXY0oLn
>>110 >>111

必死ですなー、朝日チョン鮮新聞2ch工作員さん。
114文責・名無しさん:05/02/03 11:15:29 ID:yloOChJ7
>>108
不死鳥っていうのはなんかカッコイイイメージなので
ゾンビのようにとしてはどうか
115文責・名無しさん:05/02/03 11:24:48 ID:5VklU2df
さっき、小泉に「朝日新聞はほんとうの事は書かなくてもいいが、
せめて、言ってもいない事、嘘は書くな。」と言われていたね。


        どんな新聞だよ。(w

116文責・名無しさん:05/02/03 15:26:44 ID:UCi1Y3ZR
>>115

同人活動みたいなもん
117「怒」の字:05/02/03 20:21:59 ID:E7KCvUCR
>>116
 それは、同人作家に激しく失礼ですっ!!!

 同人作家は、属する共同体を崩壊させるような活動を普通しません(発表の場がなくなっちゃいますからね)。
 朝日新聞社は、共産主義が勝利したら言論の自由が一切消滅することをわかっていて彼らを支持しています。
 彼らは、 他 人 に だ け 無理心中を強いているようなものです。

 朝日新聞社は自由と言論の敵。
118文責・名無しさん:05/02/04 02:31:46 ID:rLxr2dzh
道路改革「失敗だった」報道を否定=小泉首相

小泉純一郎首相は3日午前の衆院予算委員会で、道路4公団改革について
首相が「失敗だった」と漏らしたとする朝日新聞の報道について
「虚偽報道だ。こんなに大きな画期的な改革は珍しい」と否定した。
民主党の石田勝之氏への答弁。 
(時事通信) - 2月3日13時3分更新
119文責・名無しさん:05/02/04 06:36:16 ID:gP6hsLTf
「ニュースソースは明らかに出来ない」とかなんとか言ったら、何だって書けるわな。ヤクザより悪い連中やから始末におえんぞな。
120小泉国会答弁 1/3:05/02/04 07:16:06 ID:D3kh0GS6
小泉内閣総理大臣「吉沢議員とまったく違いますね。
  さっき新聞の報道で、道路公団改革が失敗したっていうのは、朝日新聞の

  虚 偽 報 道 です。
  (そうだ!と議場から拍手)

  私は先日も朝日新聞の記者に申し上げたんですよ。
  せめて、本当のことは書かなくても仕方がないけども、嘘だけは書かないでくれと。
  (そうだ!と議場から拍手)
 
  ある、私と親しい閣僚経験者が、小泉がそう言ったと。
  親しい閣僚経験者は誰だか言わない。私がそんなこと一度も言ったことはない。
  こんなに大きな画期的な改革は珍しいと。

  私は、今まで、総理就任前は道路公団、民営化なんかできるわけない、
  反対が多かった中をやりとげて、今、民間から来て、参議院議員になった
  近藤さんが総裁になってくれて、改革していると。
  今、吉沢さんが、『民間企業だったらこんなことはあり得ない』、
  だ か ら 民営化したんでしょう!?
  (議場から笑い)

  民主党は『民間にできることは民間に』と言いながら、
  道路公団民営化したとき、何て言いましたか?
  『通行料金、無料にしろ』と、『税金で負担しろ』っつって言ったじゃないですか。
  何ていうことを言うんだと民主党は。民主党こそ言ってることやってることが違う。
  (そうだ! と議場から拍手)
  私呆れてんですよ。しかも、この抜本的改革、2、3言いますけども、
121小泉国会答弁 2/3:05/02/04 07:18:18 ID:D3kh0GS6
  ○9342kmのこれまでの整備計画を、前提とすることなく、未供用の区間について、
  費用対便益分析等を厳しく実施すると。抜本的見直し区間を設定し、
  これについては現行の計画のままでは整備を進めないということを、
  はっきり表明してるんです。
  ○コストの縮減、約20兆円の有料道路事業費を、ほぼ半減するんですよ?
  約10兆5000億円にするんですよ。こんなこと、民営化しなきゃできないですよ。
  ○ファミリー企業の見直しだって、今まで、天下りを、60人から17人に
  減らしたんですよ、半分以下に減らした。ちゃんと実現してるじゃないですか。
  (1、2人から拍手)
 
  ○しかも債務の確実な償還。債務については、このまま、税金を、

  ………ちょっと鼻水が出ちゃった。
  (議場から笑い)

  ぜ、税金を、……投入、しないで、債務については民営化時点の債務総額を
  上回らないようにして、民営化後、45年以内にすべて返済すると言っている。
  ○しかも、道路公団、……分割しろと。競争原理の導入のために、
  日本道路公団を3分割にする。今まで、東名の利益が上がった料……、利益を、
  他の利益の上がらないところにまわすようなことをしないために、
  分割しろと言うことは、これはもう、3分割するんです。
  ○しかも、高速、国道料金を、これから値下げするんですよ。
  道路公団の時には、値下げは一度もなかった。
  値上げすることはあったけれども値下げすることは一度もない、それを、
  すでに、まだ、民営化今年す、…もう、去年法案が通ったから、今年から
  民営化実現するんですけども、もう、実現する前から、
  ETCを活用した割引制度によって、平均、1割以上の引き下げを、
  実現してるじゃないですか。
122文責・名無しさん:05/02/04 07:19:48 ID:RENJAUag
>ほんとうの事を書かなくてもいいが、嘘は書くな。

こんな事を国会質疑で公言されたら…即、告訴だろう、普通。
ギャグマンガかぁ〜(笑)
政治部の記者たちも、捏造取材!社会部を非難できないね
123小泉国会答弁 3/3:05/02/04 07:20:56 ID:D3kh0GS6
  ○そして、今後とも、できるだけ、無駄な道路を造らないと。しかし、高速道路は、
  どの地域でも、造ってくれ造ってくれという要請が多いのも事実です。
  ですから、地域によって、真に必要な道路は、お互い、税金どれくらい投入すれば
  できんのか、道路公団の負債を増やさないように、地域の国民の利便に
  供するためには、お互い、これだけの税金負担ならできますよと、
  これだけ税金を負担するならいやですよ、と住民が言ったら造らない。
  じゃこれだけの税金を負担しても、国も地方もやるというんだったら、
  必要だと言うんだったら、造りましょうと言う形で、必要な道路は造ると、
  こんな改革は民営化しなきゃできません。

  民主党は民営化できるなら民営化しながら、いざ選挙の前に何て言ったんですか。
  税金でやれと、高速道路を無料にしろと言った、
  こんな無責任なことはないじゃないですか」
  (そうだ!と議場から拍手)
124文責・名無しさん:05/02/04 07:30:51 ID:B9YyXDR3
こんだけ答弁しても古館に「リフレイン答弁」とか言われてしまうクォリティ
125文責・名無しさん:05/02/04 11:05:22 ID:inLQUmDm
>>120
国会で総理大臣が朝日虚偽報道を公認ですか
朝日さん、紙面で反論したら?
126文責・名無しさん:05/02/04 14:39:22 ID:wsU8ccBl
別のスレで古いファイルを開いていて見つけたんだが、去年の「たかが選手」騒動の
きっかけになった古田の発言、実際には↓こういう話で、

> 「オーナーと直接話がしたい? そうですね。いいですね。開かれた感じでいいと思います」(ニッカン)
> 古田の要望は「会いたい?」と聞かれて、「そうですね」と答えた程度の軽いものだった。 (サンスポ)

他の各紙も「古田がオーナー達との直接交渉を望んだ」という感じの書き方なのに、朝日は

> 労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団側との
> 話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方が(議論が)開かれた
> 感じがしていいのではないか」と話した。

朝日の「」部分は発言者の言葉を引用したものではない、ってどこかに明記して欲しい。
これなら、松尾の発言部分で「」となっていても彼の発言がどうか全く信用が無い。

自分のところが正しいって、何を示して信用してもらう気なんだろう?朝日は。
127文責・名無しさん:05/02/04 14:42:18 ID:wsU8ccBl
上の記事はグーグルのキャッシュに残っている。
「古田 オーナー たかが」でぐぐれば一番上に出る。
128116:05/02/04 15:01:38 ID:Q478+Bvf
>>117
ごめんなちい
とりあえず、「趣味」を外部に対して発表する集団って意味ですた
129文責・名無しさん:05/02/05 16:04:31 ID:fFOpcfDX
朝日新聞社って、自分たちの妄想で記事書いてるのかな?
130ななし:05/02/05 16:23:46 ID:nAG+KP5y
壱納税者として、政府に要望する。
NHKは、かっちりと指導してください。
あんなふざけた番組を作るために、聴取料を払わせられたら堪んない。

アサヒは、とうに諦めた。あそこは新聞社じゃない。某国の諜報部です。
亡国を目的としています。

131文責・名無しさん:05/02/05 16:25:12 ID:12gCyRFx
集団ではなくて
ひとりひとり長期でじんわりと裁判してくれ
132文責・名無しさん:05/02/05 16:30:45 ID:d9yTs87Z
朝日新聞は、中華思想即ち、中国>朝鮮>日本の序列ができるように、日本が
独立して自立しないように情報操作することを意図してきた。そのように情報
操作された記事、虚報がタイミング良く繰り返しされてきた。そう理解すると、
南京事件、教科書問題、靖国神社、慰安婦等の課題にこれまで朝日がとってき
た報道スタンスが理解出来ます。中国共産党への協力、諂い、体制への支援です。
133文責・名無しさん:05/02/05 16:34:03 ID:wg5wJtD8
ついに議事録にまで載っちゃうんだね
朝日もここまできたか
134文責・名無しさん:05/02/06 00:19:32 ID:DpiTCiCP
>>132
激しくワロタ!でも、まさにその通りだから笑えないね。
135文責・名無しさん:05/02/06 01:38:46 ID:AGaweVmr
>>120
>せめて、本当のことは書かなくても仕方がないけども、嘘だけは書かないでくれと。
>ある、私と親しい閣僚経験者が、小泉がそう言ったと。
>親しい閣僚経験者は誰だか言わない。私がそんなこと一度も言ったことはない。

本田の引っかけ取材、長井の脳内上司と同じ手口だな。
こういう取材方法を使えと社員教育しているとしか思えんな。
136文責・名無しさん:05/02/07 01:41:25 ID:IpTY2yUe
2chに慣れてる人間は、ソースの提示がない情報は基本的に信じないからな
こういう人間にとって朝日の発する情報全てに価値がなくなってきている
137文責・名無しさん:05/02/09 09:02:26 ID:zZjvshxJ
2005.2.8 衆議院予算委員会 

民主党辻惠氏の質問で「朝日新聞の記事によれば…」

「朝日かよ!www」と多数の野次と失笑が広がった。

辻氏も慌てて「読売もあります、産経もあります」と発言した。

既に国会審議で与野党を問わず

朝日新聞の記事はまったく信用されていない事が暴露された。

小泉総理答弁「私ももうあきらめてますけどね」

「せめて嘘の報道はしないでくれと記者さんにお願いしてるんですけど」


テラワロスw
138文責・名無しさん:05/02/12 11:03:17 ID:8E8GXzOi
>>137
議事録に残りそうだけど、永田や城島のことで民主党が議事録削除とか
言い出しそう。
139文責・名無しさん:05/02/14 14:18:39 ID:4ZF6hK6+
小泉首相がブラジルで嗚咽して泣いたという。
むかむかする。人を哀れむ気持ちがあるなら、
まずイラクに行って、ブッシュを指示してもたらされた現実を確認するべきだろう。
イラクの人口2500万人のうち約半数が子供達だ。
パレスチナ人をはじめ多くのアラブ人に絶望という苦悩を与えた当事者の一人でもある。
それに日本から移民の多くは故郷の現実に耐えられなくて、
国(日本)を捨てることを選んだ沖縄の人達が一番多いだろう。
言うなれば軍国主義、国家主義の犠牲者である。
自分がやってることと、
矛盾するパフォーマンスをぬけぬけとしてんじゃねぇ〜てんだ。あ〜ムカつく。
140文責・名無しさん:05/02/14 18:37:03 ID:YloAfxKZ
>>139
> それに日本から移民の多くは故郷の現実に耐えられなくて、
> 国(日本)を捨てることを選んだ沖縄の人達が一番多いだろう。

沖縄の海外移民のほとんどは 戦 前 の移住だが…。
141文責・名無しさん:05/02/16 19:47:30 ID:JcS+LDcp
朝日の不祥事テーマに討論会=自民

NHK番組改変問題に関する朝日新聞報道を検証している
自民党の調査チーム(座長・佐田玄一郎筆頭副幹事長)は
16日、過去に同新聞が起こした不祥事をテーマに報道や
取材の在り方を議論する公開討論会を来週開催すると発表した。 

(時事通信) - 2月16日15時1分更新
142文責・名無しさん:05/02/16 19:51:31 ID:3A1lXoox
>>141
どうせ口だけでやりゃあしねえよ
143文責・名無しさん:05/02/16 19:52:05 ID:ZAwU+htL
対北朝鮮経済制裁により輸入禁止の対象となる品目

・あさり
・ベニズワイガニ
・衣料品(スーツなど)
・朝日新聞
144文責・名無しさん:05/02/18 15:33:07 ID:Sw0k1bf9
145文責・名無しさん:05/02/19 15:23:48 ID:y+hbwIet
自民公開討論会に担当記者出席を…朝日に文書で要請

自民党は17日、同党が開催を予定している朝日新聞の報道姿勢などを検証する
公開討論会に、NHK戦争特集番組改変問題の取材担当記者が出席するよう、
朝日新聞社に文書で要請した。
党の調査チーム名で出した案内状では、「一方の当事者の主張を聞かずに議論を
行うのは誠に不公平で、担当記者からの意見聴取は不可欠だ」などとしている。
また、同社が実施したとしている番組改変問題の取材に対する内部調査について、
調査結果を公表するよう求めた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050217ic24.htm

146文責・名無しさん:05/02/21 08:09:14 ID:IEZN+Do5
                 ∧∧
                /支 \
                ( `ハ´ .)     ,
               /´, 、,  、 `)    /λ
.                 / (;;:X:;;/ /  /  /l|
              ( ⌒γ_ノヽ/   ノ( ヽ
                ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
            γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
            |_ヽ_,ノ;;l    |
             |;;;;;::|    l   |
.              |;;;;::|.    |__,{
        グリグリ /;;;、|     |;;;;;::|
         /⌒ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
        ∧_∧ノ    ヽ/ /;;;,、|
     (@∀@*)⌒)   ヽ ,/ ;;ノ ´
      l 、__ ,  |\_ノ
      |  |    |  |
    _/ ノ_/ ノ ああ・・シナー様
  /,,,φ    ○ '´
../:;:;:::,,,,    /
147文責・名無しさん:05/02/21 08:11:57 ID:aU6lh621
また朝日か
148文責・名無しさん:05/02/22 20:42:06 ID:s0T+6Pbb
あ〜さひがさん・ご ねつぞ〜う〜さ〜
149文責・名無しさん:05/02/22 20:46:38 ID:Oyj1+Tg4
>>139
中国人や朝日にとっては日本とブラジルの関係が強まると
ムカムカするんでしょうなぁ。
150文責・名無しさん:05/02/22 22:08:33 ID:Y/+SSdhs
珊瑚よりも南京事件や従軍慰安婦の捏造のほうが異常だよ。
歴史を歪曲して日本人の祖先はどの民族、国民よりも卑劣で低俗って言いたいだけなんだろ。

捏造せずに言いたいことを1面で大きく書けよ。「戦時中、日本人、特に男は世界に例を見ないほど野蛮だった。

教育は朝日に任せろ」って。
151文責・名無しさん:05/02/22 22:15:58 ID:T7bZ9gp1
あらためて確認
「報道2001_0116」  動画10.2MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1557.wmv

152文責・名無しさん:05/02/23 12:54:26 ID:Kpn8UyB/
この発言に関して朝日は反論記事は出さないし質問した民主党も追及しないし
他の報道機関も追跡記事はないし??
もう朝日はマスコミとして信用されてないってことか??

参考・西村幸祐さんのHPより
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20050205
153文責・名無しさん:05/02/23 19:07:35 ID:dDQkksXf
age
154文責・名無しさん:05/02/24 15:29:10 ID:Ak6G8eWu
今月の月刊WiLLすげえなー
http://www.web-will.jp/

総力特集
「朝日新聞を裁く!」

■上坂冬子 vs. 秦 郁彦
  朝日・NHK戦争の原点 「従軍慰安婦のまぼろし」
■告発レポート 安田隆之
  「売国のトライアングル 朝日・総連・バウネット」
■本誌編集部 「朝日 本田雅和記者への公開質問状」
■西村幸祐 「朝日の天敵『週刊新潮』」
■田村研平 「朝日新聞 虚報、誤報全史」
■渡部昇一 「信念で始まる朝日新聞への疑念」
■金美齢・塩田丸男・八木秀次・麻生千晶・篠沢秀夫
  「私が朝日を嫌いな理由」
155文責・名無しさん:05/02/25 02:33:32 ID:jc5cV0T2
★宮内庁: 皇后さまの和歌を誤引用と週刊朝日に質問状

・宮内庁は24日、週刊朝日(今月11日号)に掲載された皇后さまの和歌に
 関する記事に誤りがあるとして、ジャーナリストの渡辺みどりさんに経緯の
 説明を求める質問状を送ったと発表した。発行元の朝日新聞社は同日、
 「事実確認が不十分でした。次号で訂正文を掲載する予定で、宮内庁には
 訂正する旨をお伝えしました」とコメントした。

 皇后さまの和歌を巡っては昨年4月にも、渡辺さんの誤った解釈を報道
 したとして、同誌と日本テレビに宮内庁が文書で申し入れを行っている。

 掲載された和歌は、皇后さまが1962年に、皇太子さまを残して熊本県の
 養育施設を訪れた際に詠んだ「吾子(わこ)遠く置き来(こ)し旅の母の日に
 母なき子らの歌ひくれし歌」という歌。昨年春、宮内庁職員組合の文化祭に
 改めて出品したなどと紹介し、「再び持ち出してきたところに、雅子さまへの
 メッセージが感じられます」という渡辺さんの感想をつけていた。

 ところが、同庁によると、文化祭は昨年12月に開催されたが、出品の事実は
 なかったという。このため、渡辺さんからの回答を待って、同誌編集部への
 対応を検討する。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050225k0000m040098000c.html
156文責・名無しさん:05/02/25 04:05:21 ID:LRL4SA3n
朝日は火の海にされてるな
157文責・名無しさん:05/02/25 04:12:37 ID:2ychQ580
>>154
殿下さまもマスコミデビュー?
158文責・名無しさん:05/02/25 04:15:04 ID:MJggZBpY
ジャーナリスト渡辺みどりさんの御著書

日韓皇室秘話 李方子妃
美しいポジャギ―韓国のパッチワーク ブティック・ムック―パッチワーク (No.491)
シャネルの警告 永遠のスタイル
波爛のプリンセス―秩父宮勢津子妃の昭和史 ASAHI NEWS SHOP
美智子さま雅子さま涙の日、深まる絆
怖くて読めない英国王室残酷物語 講談社プラスアルファ文庫
皇太后良子さま―エンプレス・スマイル
恋か王冠か―英国ロイヤル・ファミリー物語


名前 渡辺みどり(わたなべ みどり)
現職 (1934- )、文化女子大学教授、元・TVプロデューサー
スタンス 愛国度☆:親韓度☆
主な業績 皇室や英国王室の話題になるとワイドショーのコメンテーターに呼ばれる人。
日本テレビ時代に、数多くの皇室関連番組を制作する。トレードマークはいつも被っている帽子。
主な著作 日韓皇室秘話李方子妃(1988)
159文責・名無しさん:05/02/25 04:15:50 ID:5wTjmxG4
>>157
伝家の放蕩!!
160文責・名無しさん:05/02/25 05:31:22 ID:0qufqEs8
みなさん、売国朝日新聞社廃社運動を展開します!2月26日、27日、渋谷と六本木で
署名を集めますのでご協力ください。詳しくは下のHPまで!
http://www.mamboo.noi.co.jp/
運動関係に関してはバカサヨ朝日は強いので嫌がらせ・妨害覚悟でお越し下さい!
161文責・名無しさん:05/02/25 07:57:34 ID:3sBUpJza
162文責・名無しさん:05/03/10 01:39:55 ID:KyCZmePh
売国の為なら何でもやります!朝日新聞。
盗聴なんてへっちゃらだい!w
163文責・名無しさん:05/03/19 01:27:41 ID:m+liY9gX
何でもかんでも捏造でつねw朝日新聞くん
164文責・名無しさん:2005/03/21(月) 22:16:01 ID:YUdqJw60
朝鮮に関することなら何でもかんでも美化しますね、朝日新聞さん。
165文責・名無しさん:2005/03/22(火) 01:16:15 ID:ipArI4Ss
これも朝日新聞ですか・・・

いいかげにして下さい朝日新聞

性犯罪と捏造事件ばっかりじゃないですか?
166文責・名無しさん:2005/03/22(火) 01:24:18 ID:58Uatgc5
朝日新聞は堀江みたいなバカに乗っ取られたマスコミ。
167文責・名無しさん:2005/03/24(木) 05:35:15 ID:B9hS8Ib3
朝日、小泉首相の食事は地域の偏りがあると知的に指摘
http://www.asahi.com/paper/column20050322.html
伊・中・和の輪番が基本のようだ。韓国や中東、ロシアの料理は皆無に近い。 地域の偏りが目についた。
首相官邸の担当記者によると、朝と昼は純和風という。
朝食はご飯にみそ汁、大根おろし、ちりめんじゃこというのが定番で、お昼はだいたいソバらしい。
「ギョーザに目がない」「生野菜は大の苦手」「たくあんやキムチには目もくれない」「カツ丼のカツは全部残す」。
そんな目撃証言もある。かなり好き嫌いがあるようだ。
――(中略)――
まさに食は人を表す。
先月初め、首相は風邪で公務を休んだ。在任4年で病欠は初めてだ。
その後も鼻水やくしゃみが止まらない。どうやら花粉症らしい。
医食同源ともいう。「食育」普及のためにも、好き嫌いを見直して、どうかご自愛を。

小泉首相も大変ですなー、朝日新聞社に目を付けられちゃったんだから。 
168文責・名無しさん:2005/03/24(木) 07:28:02 ID:3wCFOyME
>>167
こんな、いかれた駄文で給料・原稿料もらえるなんて
うらやますぃー
169文責・名無しさん:2005/04/05(火) 08:36:00 ID:IkUuZ+aD
>>167
朝日新聞記者の食事は地域の偏りがあると知的に指摘
唐揚・キムチの輪番が基本のようだ。日本の料理は皆無に近い。 地域の偏りが目についた。
朝日新聞記者によると、菅沼栄一郎はバナナという。
そんな目撃証言もある。かなり好き嫌いがあるようだ。
――(中略)――
バランスを欠いた朝日新聞では偏向した内容が存在価値があると
勘違いした基地外を排出してきたが偏向は記事だけにしてどうかご自愛を。
人間性まで偏向した朝日新聞社員がこれ以上増えないことを祈る
170文責・名無しさん:2005/04/12(火) 16:12:25 ID:iQ4XY577
今度の選挙でも捏造しそう。
171文責・名無しさん:2005/04/25(月) 13:03:35 ID:CFvByfsk
選挙に民主党が負けた腹いせに、首相発言を捏造しようと虎視眈々と狙ってるのは間違いないw
172文責・名無しさん:2005/04/25(月) 14:10:37 ID:xOpyRYB0
選挙前に、自民党の足を引っ張る記事! さすが朝ピー

前の総選挙の時、当日の社説が、『小泉首相にお灸を・・・。』
だったからな〜。
民主に投票を呼びかけているようなもの。
173文責・名無しさん:2005/05/05(木) 20:43:41 ID:ynhTIctb
新聞は紙面で勝負し、購買者は紙面の内容と記事に好感が持てる新聞社の

新聞を購買するのである。 朝日の購買数が他を圧倒しているのを御存知で

あろうか?
174文責・名無しさん:2005/05/05(木) 23:38:01 ID:2zizuomU
朝日が電車脱線事故を、自民党叩き&小泉叩きのネタにしてます。


『郵政民営化線』
 猛スピード
   きゃー、こわーい!
     国民         (愛知・ハァちゃん) 4/30朝日新聞
http://www.bonotto.jp/news/img/newsmhJQSm.JPG
175文責・名無しさん:2005/05/10(火) 15:43:14 ID:X1KGcdkK
>>173
朝日の発行部数が讀賣の足元にも及ばないのをご存知だろうか
176文責・名無しさん:2005/05/20(金) 16:29:01 ID:TD4g575F
朝日ってどうしてこんなに捏造するんだろう?
177文責・名無しさん:2005/05/20(金) 16:57:15 ID:bMqqzfD0
>>176自分達が正しいと規定しているヘゲモニーが
実は正しくないと、うすうす感じているから。

戦前の朝日の戦争報道は、しかたがない側面もありGHQ下では会社解散も受け入れざるを得ないものだったが、
占領政策のお先棒を担ぐことでやっと存続を保たれた。この売国的経験を忘れつづけるため、戦後の売国方針を自分達朝日に取らせたのは、戦争に負けた日本、政府、国民、天皇であると責任転化をして自己正当化を常に図っていなければならない。

178文責・名無しさん:2005/05/30(月) 13:27:58 ID:LOfPp1NS
今日も必死で反小泉煽ってたね
179文責・名無しさん:2005/05/30(月) 15:21:00 ID:Sv/X2iCu
朝日は捏造ばっかりだな
180文責・名無しさん:2005/05/30(月) 15:44:23 ID:JeiPfnke
>責任転化をして自己正当化を常に図っていなければならない
ウイルスに感染して病状が継続中という意味ですか?思考して、舵を切ると
いう理性が働かないということは、現状方針でのメリットが極めて大きく
未来は、この路線で「特権階級」が保障されているということのようです。
181文責・名無しさん:2005/06/02(木) 21:56:56 ID:gL/38A6+
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
182文責・名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:19 ID:vxsq6aMM
朝日は小泉内閣が続くと都合が悪いみたいやね
183文責・名無しさん:2005/06/17(金) 19:48:05 ID:D8HkfgEd
>>182
なら、応援すべきやな
184文責・名無しさん:2005/06/30(木) 01:40:00 ID:ZJK5ZUnN
朝日は捏造しすぎ
185文責・名無しさん:2005/07/15(金) 17:26:45 ID:azvgyPT9
>>184
全くだ。
186文責・名無しさん:2005/07/30(土) 23:06:32 ID:EC6f1lZ9
朝日新聞の主張の逆を実行している小泉首相を漏れは応援します。
18712男:2005/08/02(火) 15:22:38 ID:Fq+Tl7Xg
売国奴朝日新聞が唯一行った善行とは、共産党とグルになって「北朝鮮は地上の楽園」と宣伝し、沢山の朝鮮人を帰国させ餓死させたことだけ。
188文責・名無しさん:2005/08/10(水) 20:19:43 ID:M82vytGb
>>186
漏れも
189文責・名無しさん:2005/08/10(水) 20:52:16 ID:Av+ZQUU6
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
190文責・名無しさん:2005/08/20(土) 12:33:39 ID:l7Aws+yo
既に今日の朝日の社説も自民党のマニュフェストに関して捏造しまくりだしな。
191文責・名無しさん:2005/08/20(土) 14:00:47 ID:9UH6xgmS
>>190
そろそろ本性現してきたって感じ
192文責・名無しさん:2005/08/20(土) 14:05:17 ID:wporfAbJ
『やっと、なんとか逃げ切った』

こう叫んだのはとある地方特定郵便局長とその妻。

「法案が通るか微妙だった期間は気が気でなかった」とこう語る。
「全く仕事をしなくても年収約2000万円、世襲制、(法外な)税金控除という(特権階級の)座が
おびやかされるのでは、と気を揉んでいた。 」
毎日複数人の「善良な一市民」になりすまし、中間派議員へ2000枚以上のハガキで
法案反対を訴え、地元議員には圧力をかけ続けた。
豪華なスーツで着飾り、我々の指定したインタビュー場所にベンツのSLクラスで
乗り付けた局長とその妻は、「こういった地道な努力が廃案に導いた」、という確信を持っている。

「永岡議員は(いびり過ぎで)死んでしまったのかもしれないが、逆らうとああなるという、
いい見せしめができた」 満面の笑顔でその特定郵便局長は語った。
インタビュー後、「これで私たちも安泰です」と言葉を残した局長は職場へは戻らず
繁華街へ向けて車を走らせた。
193文責・名無しさん:2005/08/30(火) 09:03:07 ID:EUUGDXRS
南京虐殺 従軍慰安婦 朝鮮人狩り 強制連行

全部朝日と毎日の捏造
194文責・名無しさん:2005/09/09(金) 22:04:39 ID:CC2wtKct
この二日でなんか捏造しそうやな
195( ´・ω・) 選挙に行こうよ…:2005/09/09(金) 22:37:50 ID:HTzPiUWj
   ∧__,,∧
  ( ´・ω・)  これが有名な”アサピーのお面”か・・・ドキドキ
  /O(-@∀@)O
  し―-J .

   ∧__,,∧
  (-(-@∀@)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J .

   ∧__,,∧
  ∩-(-@∀@) 自☆党圧勝、小○政権は安泰
  /   ノ
  し―-J

( ´・ω・)  アサピ―に言われるということは…法則が実現?
196文責・名無しさん:2005/09/23(金) 08:40:57 ID:2oORZx+M
>>195
アサピーにとって残念なことに呪いが通じなかったようでw
197文責・名無しさん:2005/09/23(金) 17:39:45 ID:Gwqv9l8C
>>196
☆=売
○=国
198文責・名無しさん:2005/10/12(水) 15:01:32 ID:z+XNO8K8
>>196
小泉の運の強さが勝ったね
199文責・名無しさん:2005/10/24(月) 10:00:26 ID:aMQ/Irzk
>>198
アレは本物だ。
200文責・名無しさん:2005/11/01(火) 01:45:28 ID:/yBQO4zd
ほう
201文責・名無しさん:2005/11/06(日) 23:41:06 ID:60AQ6vmY
次の標的は麻生外務大臣か?
202文責・名無しさん:2005/11/07(月) 08:01:33 ID:srhLWaVK
>>173
発行部数は紙を刷っている数。
読売と毎日は、広告費を稼ぐために虚偽の部数報告をして、
クライアントから金をふんだくっている新聞社。
203文責・名無しさん:2005/11/07(月) 08:39:23 ID:TUXqEtVT
>>201
前々からそうだけど次の標的は安倍さん。
朝日NHK問題で、もうやり始めたけどね。
今号の「正論」では『逃げる気か!朝日新聞!』って記事にワロタ。
そうです、逃げる気です朝日新聞!w
204文責・名無しさん:2005/11/07(月) 12:25:39 ID:tol+g3c4
>>203
あの記事は面白かった。
官房長官記者会見でも朝日を徹底的にやりこめて欲しいな。
205文責・名無しさん:2005/11/14(月) 11:06:01 ID:zgfbMeRQ
>>204
今のとこは無難だね。
朝日はもう安倍の新閣僚インタビュー載せたっけ?
206文責・名無しさん:2005/11/14(月) 11:51:39 ID:w86Ak6KN
スーパーの特価情報は偏向、捏造で溢れる朝日新聞の記事より価値がある。
むしろ朝日が広告主に金を出すべき。
207文責・名無しさん:2005/11/25(金) 17:00:55 ID:YIhSKaMk
>>206
そろそろ、その辺にリベート出さないといけないかもな<朝日
208文責・名無しさん:2005/11/25(金) 19:39:13 ID:pjec4nxx
朝日は捏造しかようしないからな。
209文責・名無しさん:2005/12/02(金) 18:01:43 ID:v9BpoqFz
朝日新聞社員がまた小泉首相の靖国参拝に関して捏造

中央日報
「小泉首相アジア軽視、日本国民不安」船橋洋一朝日新聞コラムニスト対談
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70250&servcode=200§code=200
210文責・名無しさん:2005/12/02(金) 20:01:07 ID:8HNtDVkr
>>209
酷いな
211文責・名無しさん:2005/12/14(水) 18:48:14 ID:1YjYf1fs
今日の記者会見でも捏造しそうだな
212文責・名無しさん:2005/12/23(金) 17:23:25 ID:/wTywGXn
朝日の小泉関係の捏造まとめてみると面白いかも
213文責・名無しさん:2006/01/06(金) 14:23:47 ID:oeGIpHK1
今年もいきなりジサクジエンで酷い社説書いたねw
214文責・名無しさん:2006/01/16(月) 19:53:38 ID:DdY0bxMf
>>213
酷杉
215文責・名無しさん:2006/01/28(土) 04:38:38 ID:ACTK/DhW
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))       _/
  ))ミ彡゙ GrayZone  ミミ彡(((      | !       /
  ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡     /       /
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))   / ̄      /
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))  /        /
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))  / <  サラ金・パチンコ・手配師…グレーゾーン暗黒面の力こそ美しい。
 ((ミ彡.|    ´-し`)\  ||ミミミ  | ̄〉  |  グレーゾーンの力こそがすべてを支配できる。
    ゞ|     i■!  」  |ソ  /| /  \__  メディアは我がサラ金の支配下にある。
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./    /           /\ 君はまだグレーゾーンの本当のすばらしさを知らない。
     ,.|\、  ~ '  /|、 \_/            /  \  さぁ、私の下に来なさい、若きジェダイたちよ…
     ,/ / ゝ─‐‐" _::/|  | |        /    \
   /   /   /  ̄   /  | |       /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ●    /   |
   gray economy 灰色経済

罰則のない法なら破って経済活動してもよい!

   それが小泉改革の神髄である!

朝から晩までサラ金CMだらけ〜♪
それが小泉改革〜〜〜Some Money♪
フジのオズラの番組は〜朝の9時半からノーローン♪
駅前もドギツイ赤や黄色の看板だらけ〜♪
お金よりも〜大切なものはない〜♪
忘れないで〜 サムマネ〜♪
約束よ♪ カ・イ・カ・ク♪どうする? 改革〜♪  チンポ〜

今でさえwww.asahi.com/national/update/0113/TKY200601130355.html (記事消滅)
によればサラ金・商工ローンの利用者が2000万人もいるらしいが、これはハッキリ言って異常。むやみに貸しすぎ。
自殺者3万4千 破産者24万 生活保護100万人 まさに暗黒面の力に支配された国家だろう。
216文責・名無しさん:2006/01/28(土) 05:12:19 ID:kGVDeA6b
右翼の朝日関係の捏造まとめてみると面白いかも
217文責・名無しさん:2006/01/28(土) 05:28:46 ID:+dGWqyQN
「マスコミの言うことを鵜呑みにしてはいけません」
と教えてくれる良心的新聞社
218文責・名無しさん:2006/02/13(月) 19:24:45 ID:p7ZcBLt6
>>217
確かにw
219文責・名無しさん:2006/02/13(月) 19:40:57 ID:hwHQvCyu
こういう大人に限って、「最近の若者はゲームやマンガの影響で現実と空想の区別が…」とか語りたがるんだよな。
220文責・名無しさん:2006/02/24(金) 15:37:05 ID:Yctl+Snb
アカヒの言い分
記事に間違いがあっても、中身は正しいんです。
国政調査権発動しないのは相手にやましい所があるからで、我々の記事の中身は正しいんです。
221自殺を促す組織:2006/02/24(金) 15:39:03 ID:XSQ5/QYB
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わ
せるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うこ
とは探偵業界ではよくある話です。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/1-7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118111422/l50

222文責・名無しさん:2006/03/12(日) 09:40:28 ID:syc+LjHg
>>220
ワロタ!
223文責・名無しさん:2006/03/20(月) 12:12:51 ID:8KDWSFZn
>>220
朝日に対しての国政調査権の発動が求められるねw
224文責・名無しさん:2006/03/32(土) 15:38:28 ID:lxGaCx0P
>>223
是非やって欲しいな
225文責・名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:42 ID:OJ7f7BZr
シナに誤った信号を送り、日支関係が日本に不利になるよう
こじらせてるのはアカピの仕業じゃん。小泉のせいにしてん
じゃねえよ!
226文責・名無しさん:2006/04/11(火) 18:40:08 ID:eoBeIItV
>>225
朝日の罪は重いよな
227文責・名無しさん:2006/04/18(火) 15:56:46 ID:Ul0eebwu
ブーイングで始まりブラヴォーで終わった「トゥーランドット」
>いやはや、すごいブーイングの嵐でした。
>これまで音楽会やオペラで、こんな激しく長いブーイングは、聞いたことがありません。
>しかも、このブーイングがあったのは、公演が始まる前のこと。
>サントリーホールのホールオペラ「トゥーランドット」の初日、通路やロビーに眼光鋭く、
>耳にイヤホンをさした背広姿の男性が何人もうろうろしており、誰か要人が来る気配。
>聞いてみると、「首相が来られます」とのこと。
>で、開幕直線、2階席の最前列に小泉さんが現れたのですが、なんと荒川静香選手を伴っていました。
>その姿が見えた途端、すさまじいブーイングが起きたのでした。

ttp://www.egawashoko.com/c011/000061.html
228文責・名無しさん:2006/04/21(金) 15:41:29 ID:0FLqLSJE
>>227
一番熱心にブーイングしてたのは朝日関係者だったともっぱらの噂w
229文責・名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:14 ID:vGzJL1x0
>>228
らしいね
230文責・名無しさん:2006/05/06(土) 13:56:40 ID:GxxyepXq
>>227
江川の勝手な思い込みじゃないか?
国民的人気がまだまだ高い首相と、圧倒的な人気の静香さん。ツーショットを見て
喜ぶ人はいても、ブーイングをする理由が分からない。
歓声を(意図的に)ブーイングと間違えたんじゃ?・・・。
231文責・名無しさん:2006/05/06(土) 15:06:30 ID:2ybayhwM
朝日の捏造はとどまる所を知らないな
232文責・名無しさん:2006/05/06(土) 17:53:34 ID:Vo+kek3A
佐藤ゆかりの金脈
スクープ! サラ金団体と癒着か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4
脱税の学校法人と癒着? 補助金カットを妨害か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
233文責・名無しさん:2006/05/16(火) 19:30:41 ID:1C0zytXF
>>231
朝日は息をするように捏造するからな
234文責・名無しさん:2006/05/27(土) 17:53:59 ID:4WbtECz3
>>233
ですの
235文責・名無しさん:2006/05/27(土) 18:40:48 ID:yPIV6OaM
>>233
捏造しないと生きていけないようだから、その表現は適切だ。
236文責・名無しさん:2006/05/28(日) 12:43:33 ID:QiLoBjio
自分達の捏造がばれた上に言うこと聞かないから小泉叩きも必死にやってるよね<朝日
237文責・名無しさん:2006/06/06(火) 11:32:37 ID:isV3RxtK
>>236
そういうからくりか
238文責・名無しさん:2006/06/06(火) 11:36:39 ID:RRNOsb23
首相退任後の、各報道番組での暴れっぷりが楽しみだ。
239文責・名無しさん:2006/06/06(火) 15:13:49 ID:jpP4CgQY
>>230

古い話だが
2chを信用するなら
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140791324/

>そーり登場時のブーイングは報道陣の居たLBブロックあたりから聴こえた

「報道陣の居た」 が 重要かな。

自分と同じ趣味の人は嫌でもあまりブーイングはせんわな。 特にクラシック、オペラは特権意識高いし。>>337
240文責・名無しさん:2006/06/18(日) 23:32:14 ID:FYM0htkh
>>239
最悪だね
241文責・名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:09 ID:WA9W/v09
今度の訪米でも何かやらかしそうだな
242文責・名無しさん:2006/06/30(金) 10:00:55 ID:mf8K5Lsg
政治・総合

『参拝反対=中国のいいなり?
靖国争点化首相が拍車  総裁選へ影響必至』

中国のいいなりなのは朝日新聞
靖国問題を争点化したくてたまらないのは朝日新聞
必死なのは朝日新聞
243文責・名無しさん:2006/07/11(火) 20:41:33 ID:6GF9suE8
まだまだ捏造しそうだな
244文責・名無しさん:2006/07/23(日) 12:01:45 ID:x+wBblgr
>>243
やってるし
245文責・名無しさん:2006/08/10(木) 13:51:10 ID:c0e1Xit3
今日のマスコミ批判もまた捏造しそうだな
246文責・名無しさん:2006/08/26(土) 10:56:08 ID:M8duUQF7
>>245
やりすぎだよね
247文責・名無しさん:2006/09/15(金) 01:38:31 ID:4QY+7W1G
最後まで捏造するんだろうな
248文責・名無しさん:2006/10/03(火) 21:24:10 ID:SVEIxGBx
>>247
まだやってるw
249文責・名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:12 ID:Q9zq2dJy
>>247
最後までやったね
250文責・名無しさん:2006/11/14(火) 07:43:42 ID:J1C/mMSR
朝日は未だに捏造続けてるな
251文責・名無しさん:2006/11/14(火) 08:19:53 ID:PlkMzaX/
アホウヨは未だに捏造続けてるな
252文責・名無しさん:2006/11/26(日) 00:28:15 ID:UvqI09kM
朝日信者のスレ荒らしに小泉前総理が激怒
253文責・名無しさん:2006/12/12(火) 21:01:24 ID:ysvdT2hq
今日の社説の小泉マンセーがきもいんですけどw
254文責・名無しさん:2006/12/30(土) 18:21:08 ID:2e0CmLZI

「これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、
崎山湾へ直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った
私たちの同僚は、この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、
しばし言葉を失った。

これは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに
違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、
精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても、一体『K・Y』ってだれだ」

(1989年4月20日付朝日新聞夕刊第1面)

255文責・名無しさん:2007/02/02(金) 02:47:45 ID:TawbY75T0
小泉の面白い発言が出たが、朝日は曲げるかな?w
256文責・名無しさん:2007/03/04(日) 05:14:30 ID:DUhvT2u20
257文責・名無しさん:2007/03/04(日) 12:53:14 ID:29bjN8hH0

加藤幹敏中日新聞編集局長を告発する

2006年3月3日、運転免許を取り消された上に酒気帯び運転をしたとして
田島真一中日新聞生活部記者が逮捕された。
田島記者は2004年11月、免停中に車を運転して物損事故を起こし、
2005年1月に免許の取り消し処分を受けていた。
中日新聞社は極秘に田島記者を3月15日付で停職3カ月とし、
記者以外の部署に異動、社内に緘口令を敷き事実を隠匿した。

しかし、田島容疑者が起訴され9月に検察の求刑が出された時点で他紙に嗅ぎ付けられたため、
常習性があるとして懲役10月、執行猶予3年の有罪判決が出た9月8日にようやく報道、
しかし他紙が実名報道するなか匿名にとどめる。

さらに田島記者が2005年3月から1年間、署名入りで書いていた連載記事において、
他社の書籍のイラストの継続的な盗用が発覚。しかし処分は上司のみに下される。

これら一連の田島記者をめぐる中日新聞社の不可解な行動には理由がある。
田島記者の親族に父親の田島暁中日新聞論説主幹ならび
叔父の田島力東京新聞論説委員と二人の幹部がいたためである。
この二人に加藤幹敏中日新聞編集局長が配慮した結果だったのだ。

加藤編集局長は将来の社長候補である。
つまり自身の出世のために田島家に恩を売ったのである。
一方で判決後、事態が明るみになった責任を取り、田島暁中日新聞論説主幹は論説委員に降格した。
これにより加藤編集局長は社内でよりいっそう発言力を高めることになった。

名古屋市民、日本国民よ、このような自己の利益のみに執着する人間を許してはならない。
加藤幹敏ならび田島一族、そしてこのような輩が君臨する中日新聞社をジャーナリストと認めてはならない。
258文責・名無しさん
【またか】産経新聞が捏造【またか】