「報道の自由」とか掲げちゃってるけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
その報道の責任は取ってるのかい?マスコミ関係者さん。

あと、ネットの無記名書き込みを批判するけど、
あんたらの書いた記事には記名してんのかい?大手新聞社さんよ
2文責・名無しさん:05/01/20 01:10:26 ID:dHT+LjpZ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 おまいら、捏造新聞社を叩いたところで

  ス ポ ン サ ー 

 がいる限り生き続ける。

 スポンサーのチェックと不買運動から始めよう。
 今日からできる。君にもできる。きっと日本はもっとよくなる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


3ロンリー:05/01/20 01:16:10 ID:BUOdsb0h
こういってはなんだけど、朝日は良い新聞だよ。
誠実で弱者の味方だ。
社民だってみんながいうほど悪くない。
平和を愛する人たちばかり。
NHK問題でも朝日は長井さんという弱者の味方です。
政治家、NHKを敵に回すほど切羽詰ってたのは事実。
あの涙に嘘はない!(断言)
安部氏が嫌いなわけではないが
北や中国に対して少し配慮が欠けていた。もっとみんなも
周りの国と調和をとっていかなくちゃ。
小学生でもわかることだよ?
4文責・名無しさん:05/01/20 01:19:05 ID:UIHqUImT
>>3
早く寝ろ
明日の現場遠いんだろ?
5文責・名無しさん:05/01/20 01:42:50 ID:qU/ZTiJE
>1
報道は自由だよ。
どうせ日本人はバカがほとんどだから、今度の事件もすぐ忘れるし
忘れた頃に、今度はもっと上手く捏造するよ、自由だから、言論は。
日本人はバカで良かったよ。
さて、次は、どんな自由で国民を騙そうかな?
だって、マスコミが最大権力者で、バカな奴隷国民は減らないんだから。
自由。
6文責・名無しさん:05/01/20 01:45:19 ID:L+CYD9ku
>>3
文章が不自然だから
縦読みのようなお遊びだと思うんだが、
ギブアップ・・・
7文責・名無しさん:05/01/20 01:51:38 ID:7aUFN5Yf
マスコミは、報道の自由を憲法で保障された自分達の権利と勘違いしているようですが、

 報道の自由は、国民の権利です。

 マスコミの権利ではありません。
8森田実
報道の自由を体現しているのは朝日ニュースターだけです