産経新聞の論点ずらし NHK政治介入問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
1月15日付け産経新聞は、論点をすり替えている。

そもそも、このNHK政治介入の一連の件は、「政治介入」が問題だったわけだ。
NHKの「番組の内容」そのものは全く問題ではない。
もちろん、NHKが放映しようとした番組に偏向があれば問題だが、
今回の件では政治介入が問題なのであって、番組内容そのものは話が別だ。

それなのに、産経は「内容がアレならば政治介入も許される」
とも取れる展開をしている。
これこそ言論弾圧というものではないだろうか。

というか、論点ずらすのも程々なら許容範囲だろうが、
今回のはよほどのアホでない限り論点ずらしとわかるだろう。
産経は去年春の都教委の国歌国旗の件では朝日に対して
「話をすり替えるな」的なことを言っていたが、
自分達が話をすり替えるのはいいわけねw
2文責・名無しさん:05/01/17 21:59:45 ID:QFKvPhL+
工作員は北へ帰れ>>1
3文責・名無しさん:05/01/17 22:02:16 ID:v8Ou9WP3
フジテレビ報道2001

・・・私がいつどこで、政治的圧力をかけたのか証明してほしい
全部推測じゃないか・・・・・

さらに、興奮してきて

・・・NHKのあの番組に出ていた市民団体は左翼で
北朝鮮のスパイだ。だから公正公平にやって欲しい。
公正公平に放送するように申し上げた。・・・・・

語るに落ちたな、安部は自らの政治介入を自白してしまった。
政治的圧力をかけてないなら、かけてないと、はっきり、それだけを
言えばいい。朝日や市民団体は北朝鮮のスパイだ、などとと必死に
論点をすりかえようとしてるのは、やはり、やましいことがあったんだろうな。
とにもかくにも、今日、生放送中に安部がTBSに政治的圧力をかけたのは証明された。
4文責・名無しさん:05/01/17 22:05:11 ID:wF0CBZLF
>>1
政治介入があったのは具体的に何時何処で誰にですか?
5文責・名無しさん:05/01/17 22:08:26 ID:wTXAWHtf
>>3
よくもまあ、飽きもせずに同じ内容をコピペするなあ。

なんかの指令でも出てるのか?
6文責・名無しさん:05/01/17 22:10:00 ID:DovkHJyR
このスレ、クソ
7文責・名無しさん:05/01/17 22:11:46 ID:OWWc4xed
「NHKがとりわけ求められている公正・中立の立場で報道すべきでは
ないかと指摘した」(安部氏発言)

もう安倍氏自身がこう言ってしまってるんだから捏造もくそもないだろう。
そもそも事前に、しかも密室で番組内容を政治家に「ご説明」すること
自体が報道機関として異常なのである。そして、どんな言い回しであろうと、
こうした状況下での政治家の発言は、「介入」「圧力」に等しいと受け
止めるのが世間の常識ではないか。
8文責・名無しさん:05/01/17 22:16:08 ID:8gAo17WA
>>7
毎日新聞イラネ
9文責・名無しさん:05/01/17 22:16:14 ID:/E19UTf1
>>7

公正公平な報道がお嫌いですか?
説明をしたのはNHKの問題であって、
別に安倍のせいじゃないだろう?
10文責・名無しさん:05/01/17 22:18:46 ID:OWWc4xed
>>5
どうも、すまないねw

北朝鮮はけしからん!安部氏の対北朝鮮政策も賞賛に値する。
しかし、報道機関に介入するのはやりすぎ。
いかに、大きな功績があろうとも、ルール違反は違反として
批判されるのは当然だろう?
一言素直に「やりすぎました、すいません」と言えば
とっくに一件落着してるものを。

11文責・名無しさん:05/01/17 22:19:14 ID:3HfRMSNe
慰安婦問題に詳しい秦郁彦博士の見解
「裁判の形なさぬ“お笑い番組” 秦郁彦氏(現代史家)」

http://www.sankei.co.jp/news/050115/morning/15pol003.htm
12文責・名無しさん:05/01/17 22:21:59 ID:OWWc4xed
>>8
よく読んでるね。
「予算の説明にうかがいたいというので応じたもので、こちらから
NHKを呼んだ事実はまったくない。NHKが自主的に番組内容を
説明した」
安倍氏が、番組放送前NHK幹部と会ったことについて、こう弁解して
いるのも不可解です。
 訪れたうち、松尾放送総局長といえば放送現場に責任をもつトップ。
その人物が、わざわざ、特定の番組について放送前日に説明にくるのも不自然です。
 安倍氏は、「(NHK側が)非常にバランスのとれた番組になっている
ということを説明した」と発言しています(「サンデープロジェクト」)。
同氏がこの番組が「偏っている」と特別の関心をもっていることがNHK側に
伝わらなければ、NHK側がこんな説明をしにくるはずがありません。



13文責・名無しさん:05/01/17 22:23:56 ID:DovkHJyR
日本国の象徴である天皇を弁護人もいない、しかも北の工作員が
判事、こんな裁判とも言えないカルトの儀式をNHKの番組で流そうとする。
分かった時点で、政治家として公平な放送をしてくれと言うのは至極当然。
むしろ、言わなければ国民の代表としておかしい。
報道の自由とか言うが、殺人の勧めみたいな放送をしていいわけじゃない。
14文責・名無しさん:05/01/17 22:24:05 ID:QFKvPhL+
>>10
長井と同じだな。ブサヨの素顔を隠して中立のフリをして安倍たたき。
お里がしれるよw
15文責・名無しさん:05/01/17 22:25:00 ID:NhAOxClj
>>10
>北朝鮮はけしからん!安部氏の対北朝鮮政策も賞賛に値する。
そんなわかりきった事を一々書くなよ
16文責・名無しさん:05/01/17 22:25:09 ID:qPBnKK4C
ageてる奴は全員売国奴な
17文責・名無しさん:05/01/17 22:25:43 ID:QFKvPhL+
18文責・名無しさん:05/01/17 22:25:46 ID:TlBP+J0R
いや、言論誌でも保守メディアでもネットでも大騒ぎでなお公安がマークしている人物が出てる
のに説明しに行かないのはおかしいだろw
19文責・名無しさん:05/01/17 22:26:13 ID:/E19UTf1
○安倍が無言でいたら、「無言の圧力を受けた」
○安倍が笑ったら、「間違っているかのような笑みで、圧力と感じた」
○安倍が目を閉じたら、「こんなの放送しちゃならんとの印象を受けた」

どうせいちゅうんじゃ?
放送法に則って、無難に「公平公正」と言うしかないじゃろうがよ?
20荒らさないでね♪:05/01/17 22:26:24 ID:ROJW1T7+
はじめまして!
HSMと申します。
NHKへの圧力問題に関して掲示板をたてました。
私は日本国民は
この問題を深刻に受け止めるべきだと思います
問題の焦点は「政府高官と与党政治家が報道番組の内容に介入した」ということです。
このようなことを許せば、
「戦争犯罪を追及する裁判」でも政治家が圧力をかけることができます。
戦争犯罪を隠蔽しようとする勢力の放送への干渉を阻止すべきです。

http://otd8.jbbs.livedoor.jp/1259525/bbs_plain
21文責・名無しさん:05/01/17 22:27:26 ID:PEP/0aaK
もう「侵略を進出に」の時代ではないんだな。
売国的企みによる妄想・捏造はキッチリ反駁されます。朝日のようにw
そして結果的に安倍議員の人気を増大させてしまっただけでしたとさwww
22文責・名無しさん:05/01/17 22:28:25 ID:8j0X8Ltq
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)   産経新聞の論点ずらし NHK政治介入問題。
   (6     (_ _) )  自分達が話をすり替えるのはいいわけねwカタカタカタ…
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


23再掲:05/01/17 22:28:47 ID:3HfRMSNe
慰安婦問題に詳しい秦郁彦博士(前日大教授)の見解
「裁判の形なさぬ“お笑い番組” 秦郁彦氏(現代史家)」

ttp://www.sankei.co.jp/news/050115/morning/15pol003.htm
24文責・名無しさん:05/01/17 22:32:56 ID:TswCTwXT
>>12
おまえさんは「不可解」とか「不自然」とか言ってるが、
>>13の言ってる事情を知れば、ちいとも「不可解」「不自然」ではないのだが
25文責・名無しさん:05/01/17 22:35:34 ID:v8Ou9WP3
おいおい、NHKに圧力かけたのは自民党ぐるみだぞ!

NHK特番問題:幹部、多くの自民議員に事前説明
歴史教科書問題に取り組む自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を
考える議員の会」の古屋圭司会長は17日、党本部で記者団に、従軍慰安婦
問題を扱ったNHKの番組改変問題に関して「放送前に議連幹部の多くが
NHK幹部に面会を求められ、番組について説明を受けた」と述べた。
古屋氏は「圧力は一切かけていない」と強調した。
当時、同議連会長だった中川昭一経済産業相、元事務局長だった
安倍晋三幹事長代理以外の多くの自民党議員にNHK幹部が説明して
いたことになる。
森喜朗前首相は17日、東京都内のホテルで講演し、この問題について
「問題はNGOがやった模擬裁判。天皇を被告にし、弁護人もいない、
そんな模擬裁判をどうしてNHKが放送しなきゃいけなかったのか」
と内容に疑問を呈した。
毎日新聞 2005年1月17日 22時01分
26文責・名無しさん:05/01/17 22:37:27 ID:DovkHJyR
あんな偏向番組を流したら、NHKに抗議殺到。
受信料不払い運動が起きる。
それで上層部が心配した訳よ。
27文責・名無しさん:05/01/17 22:37:30 ID:SfaziU0R
疑問を呈したのが圧力?
28文責・名無しさん:05/01/17 22:41:47 ID:ypM81S30
政治介入を是とするのは、いいけどさ・・・
自分の時は猛抗議なんてしないでくれよ、産経・・・。
(産経に限ってそんな事はないと思うが。)
29文責・名無しさん:05/01/17 22:42:20 ID:SfaziU0R
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105965589/
あの泣いてた男。
より偏るった内容になるように
下請けに圧力かけてたんだって。
30文責・名無しさん:05/01/17 22:43:45 ID:SfaziU0R
×偏るった
○偏った
31文責・名無しさん:05/01/17 22:49:06 ID:OWWc4xed
おいおい、NHKに圧力かけたのは自民党ぐるみだぞ!

NHK特番問題:幹部、多くの自民議員に事前説明
歴史教科書問題に取り組む自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を
考える議員の会」の古屋圭司会長は17日、党本部で記者団に、従軍慰安婦
問題を扱ったNHKの番組改変問題に関して「放送前に議連幹部の多くが
NHK幹部に面会を求められ、番組について説明を受けた」と述べた。
古屋氏は「圧力は一切かけていない」と強調した。
当時、同議連会長だった中川昭一経済産業相、元事務局長だった
安倍晋三幹事長代理以外の多くの自民党議員にNHK幹部が説明して
いたことになる。
森喜朗前首相は17日、東京都内のホテルで講演し、この問題について
「問題はNGOがやった模擬裁判。天皇を被告にし、弁護人もいない、
そんな模擬裁判をどうしてNHKが放送しなきゃいけなかったのか」
と内容に疑問を呈した。
毎日新聞 2005年1月17日 22時01分
32文責・名無しさん:05/01/17 22:53:14 ID:5aMG0r+Y
安倍氏よりも、こっちのほうが報道に対する圧力じゃないの?

共産党の請求棄却=フジ「拉致」番組訴訟−東京地裁

 フジテレビの番組で、日本人拉致問題に消極的なイメージを与えられ、名誉を傷つけられたとして、
共産党が同社を相手に、放送法に基づく訂正放送や一千万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、
東京地裁(土肥章大裁判長)は17日、「番組は同党の社会的評価を低下させていない」と述べ、請求を棄却した。
 判決によると、フジテレビは2003年9月12日に放送した「北朝鮮拉致25年目の真実」で、
同党の国会議員秘書だった男性が拉致問題に取り組み、その後、除名処分を受けた事実を指摘した。 
(時事通信) - 1月17日14時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000172-jij-soci
33文責・名無しさん:05/01/17 22:55:35 ID:FwIR0dfk
その番組を企画して製作したのは、NHKエンタープライズの池田CP。
その池田CPは、例の法廷の主催団体のメンバー。
つまり公共放送の電波を、自分の所属する政治団体の宣伝のために私物化しようとした。

これをそのまま放送したのでは、NHKの中立性に対する批判が沸き上がる。
それを恐れたNHK首脳部が改変を命じた。
改変作業開始は安倍に会う10日も前。このことは松井やよりも認めているが、朝日と
長井CPは自分の政治介入説に都合が悪いので隠蔽している。

池田CPの存在は、長井・朝日側もNHKも都合が悪いので、彼女の名前はひたすら隠そうと
工作中。
34文責・名無しさん:05/01/17 23:04:15 ID:sc1hv/nN
政治介入・政治介入と過剰に騒ぎすぎていると思うけどね。
メディアへの政治介入はどこの国でも多かれ少なかれある。
あのアメリカだって、メディア操作は有名なことだ。

そもそも火付け役となった長井暁とやらは、一介の局長であり
問題の事件で安倍の関与を直接裏付けるだけの証言を得れる立場ではない
証言者による云々ってのは、本人の誤解による場合もあれば、何より根拠となるものが存在しないから
幾らでも捏造できるものだから、その背景を慎重にならないといけないのは当然のことだ。
それなににここまで騒ぐほどの理由はどこにあるのだよ
35文責・名無しさん:05/01/17 23:59:14 ID:XBmTCniv
>>25
すまんアドレスくれ
36文責・名無しさん:05/01/18 00:03:20 ID:J6XSJG0b
>>25
URL早くくれ
37文責・名無しさん:05/01/18 00:04:26 ID:CwgCj/Bn
>>1

この問題は、NHK側は自主的に編集したと主張し、長井氏側は政治的圧力によって編集した
と主張するという、両者の言い分が真っ向から対立する問題である。
真相は当事者にしか分からないし、必ずどちらかが嘘をついていることになる。
マスコミとしては、読者に判断材料を与える必要がある。
そのために、一方では安倍氏や中川氏の発言が変遷してること、かねてから番組に批判的で
あったこと、安倍氏との面会直後に編集が行われたこと等を紹介する。これは長井氏側に有利な情報である。
他方、NHK側に有利な情報も紹介しなければ不公平である。そこで、題材となった「女性国際戦犯法廷」
がどのようなものかを紹介し、「こんな内容じゃNHKも、政治家の圧力云々に関わりなく自主的に編集す
るだろうな」と思わせるようなNHK側に有利な情報を読者に提供するのである。
どちらが説得的で、信用に足るかは読者個々人が判断することなのは言うまでもない。

http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/603.html
38文責・名無しさん:05/01/18 00:07:39 ID:J6XSJG0b
>>25
早くソースくれ!
39文責・名無しさん:05/01/18 01:33:36 ID:/yp4VJDB
この企画が持込まれた段階でボツにしなかったNHKが悪い。
こんな番組を公共の電波で放送しちゃあマズイだろ。
まんこを無修正で放送するより罪が重いんじゃねえか?
40文責・名無しさん:05/01/18 01:47:57 ID:aDVWv+IR
>>1
「政治介入」事態が朝日の捏造なのに「そもそも、、、」ってなんだぁ?
お前は頭が悪いのか?
今回の問題は朝日が「意に沿わぬ」もしくは「どっかの国に言われて」
政治家を陥れようとしたって事だぞ。
41文責・名無しさん:05/01/18 01:52:35 ID:CwgCj/Bn
>>1

>>37に反論してくれ。
42文責・名無しさん:05/01/18 02:38:33 ID:KW8U4bZo
>>39
契約上の問題と思われ
43文責・名無しさん:05/01/18 02:46:17 ID:x6Sko8VK
この企画が持込まれた段階でボツにしなかったNHKが悪い。
こんな番組を公共の電波で放送しちゃあマズイだろ。
--------------------------------------------
はじめは公立性のある番組にしょうと、下請けが努力してた。

http://www.documentaryjapan.com/saiban/050114.html
44文責・名無しさん:05/01/18 05:25:48 ID:mPhsPkZo
おいおい、NHKに圧力かけたのは自民党ぐるみだぞ!

NHK特番問題:幹部、多くの自民議員に事前説明
歴史教科書問題に取り組む自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を
考える議員の会」の古屋圭司会長は17日、党本部で記者団に、従軍慰安婦
問題を扱ったNHKの番組改変問題に関して「放送前に議連幹部の多くが
NHK幹部に面会を求められ、番組について説明を受けた」と述べた。
古屋氏は「圧力は一切かけていない」と強調した。
当時、同議連会長だった中川昭一経済産業相、元事務局長だった
安倍晋三幹事長代理以外の多くの自民党議員にNHK幹部が説明して
いたことになる。
森喜朗前首相は17日、東京都内のホテルで講演し、この問題について
「問題はNGOがやった模擬裁判。天皇を被告にし、弁護人もいない、
そんな模擬裁判をどうしてNHKが放送しなきゃいけなかったのか」
と内容に疑問を呈した。
毎日新聞 2005年1月17日 22時01分

45文責・名無しさん:05/01/18 06:02:29 ID:RhWgvA5A
しかし、安部の番組中の醜態ぶりはひどかった。
NHKに圧力をかけたのが否定しきれなくなると
朝日新聞を、北朝鮮のスパイ呼ばわりして、
論点をすり替えようと必死だった(笑)
これを、イディオロギー問題にすり替え、右翼シンパに朝日を
叩かせて、黙らせようとする意図がミエミエ。
しかし、安部さんはパッと見、紳士的そうだけど、実は
すぐ冷静さを失い、感情的になる人だということが良く分かりました。
因みに、なにをとち狂ったのか、TBSを偏向テレビ局呼ばわりもしてました
46文責・名無しさん:05/01/18 06:04:53 ID:98a25taN
http://www.asahi.com/national/update/0118/004.html
http://www.asahi.com/national/update/0118/005.html
http://www.asahi.com/national/update/0118/006.html

朝日新聞の反撃が始まったな。
少なくとも中川は証言を翻したことをきちんと説明する必要はある。

仮に中川が虚偽の証言をしていたなら、その問題だけで相応の責任をとらされるだろう。
中川は墓穴を掘った可能性が高い。
47文責・名無しさん:05/01/18 06:09:37 ID:ITNh2FOH
朝日関係者、必死の論点ずらしw
朝日とTBSは在日工作機関代理店だ。
48文責・名無しさん:05/01/18 06:29:11 ID:RhWgvA5A
おいおい、NHKに圧力かけたのは自民党ぐるみだぞ!

NHK特番問題:幹部、多くの自民議員に事前説明
歴史教科書問題に取り組む自民党の議員連盟「日本の前途と歴史教育を
考える議員の会」の古屋圭司会長は17日、党本部で記者団に、従軍慰安婦
問題を扱ったNHKの番組改変問題に関して「放送前に議連幹部の多くが
NHK幹部に面会を求められ、番組について説明を受けた」と述べた。
古屋氏は「圧力は一切かけていない」と強調した。
当時、同議連会長だった中川昭一経済産業相、元事務局長だった
安倍晋三幹事長代理以外の多くの自民党議員にNHK幹部が説明して
いたことになる。
森喜朗前首相は17日、東京都内のホテルで講演し、この問題について
「問題はNGOがやった模擬裁判。天皇を被告にし、弁護人もいない、
そんな模擬裁判をどうしてNHKが放送しなきゃいけなかったのか」
と内容に疑問を呈した。
毎日新聞 2005年1月17日 22時01分
49文責・名無しさん:05/01/18 06:39:39 ID:mPhsPkZo
北朝鮮はけしからん!安部氏の対北朝鮮政策も賞賛に値する。
しかし、報道機関に介入するのはやりすぎ。
いかに、大きな功績があろうとも、ルール違反は違反として
批判されるのは当然だろう?
一言素直に「やりすぎました、すいません」と言えば
とっくに一件落着してるものを。

50文責・名無しさん:05/01/18 06:43:30 ID:5YTNnSrP
>>49
バカサヨのくせに無理して中立のふりしなくていいよw
それから同じことをキチガイみたく何度もコピペしなくていいよ
51文責・名無しさん:05/01/18 06:46:39 ID:ITNh2FOH
政治家は感想や意見を言ってはいけないのだな。
だまって朝日の言うとおりにしろ、とでも?w
52文責・名無しさん:05/01/18 06:49:18 ID:mPhsPkZo
「予算の説明にうかがいたいというので応じたもので、こちらからNHKを
呼んだ事実はまったくない。NHKが自主的に番組内容を説明した」
安倍氏が、番組放送前NHK幹部と会ったことについて、こう弁解している
のも不可解です。
 訪れたうち、松尾放送総局長といえば放送現場に責任をもつトップ。その人物
が、わざわざ、特定の番組について放送前日に説明にくるのも不自然です。
 安倍氏は、「(NHK側が)非常にバランスのとれた番組になっていると
いうことを説明した」と発言しています(「サンデープロジェクト」)。
同氏がこの番組が「偏っている」と特別の関心をもっていることがNHK側に
伝わらなければ、NHK側がこんな説明をしにくるはずがありません。

53文責・名無しさん:05/01/18 06:54:49 ID:RhWgvA5A
>>51
それは、また別問題!
いまは、朝日の報道がうそか本当かが論点だろ?
個人的考えだが、政治家といえども一視聴者として意見を述べても
良いと思う。しかし、それは、オープンな場所で公開して行うべき。
予算を人質に密室で意見を言うのはやはり「圧力」というべき。
54文責・名無しさん:05/01/18 06:55:42 ID:ITNh2FOH
番組を作る途中で、上司やスポンサーに指摘され、放送ギリギリまで改変したり削除したりするのは
しごく当たり前のことです。
55文責・名無しさん:05/01/18 07:03:55 ID:zGfQRbr/
痴漢でつかまった奴の余罪で殺人がわかったら
そのあと殺人が話題の中心になるののどこがおかしいんだ?
56文責・名無しさん:05/01/18 07:19:12 ID:2hkbCItf
NHK幹部の良識がぎりぎりで働いたということだろ。
57文責・名無しさん:05/01/18 07:25:53 ID:PcFnCeo1
結局、放送前に番組についてコメントしちまったことが問題だろ。
変えろとはっきり言わなくても、 NHK の上の方の人が顔色うかがうのは当たり前じゃん。
58文責・名無しさん:05/01/18 07:42:38 ID:Ba7cs7uJ
逆に、あんな吉街番組には、
国民に選ばれた国会議員は意見を言っても良いだろうよ。
59文責・名無しさん:05/01/18 08:27:05 ID:qJuhp+sx
>>57
公正にってコメントしたって問題ないだろ。
60ななし、:05/01/18 08:29:22 ID:L+BJCwxP
まあ結局のところ、信用度の問題なんだな。

NHKvs朝日新聞vs安陪さん

今現在では安陪さんだな。
(安陪さんにとって、この件はいい試練じゃないかな?)
61文責・名無しさん:05/01/18 08:36:07 ID:oSK93sfe
安部を守れという号令が飛んだね
産経もネットウヨク必死すぎ
62文責・名無しさん:05/01/18 08:36:12 ID:8uB/XRo8
放送法第3条の2に基づいて「公正に」と言うことが圧力になる、と。
じゃあ放送法第3条の2なくしちゃおうと言うと「なくすのはよくない!」とわめくのもマスコミ。

結局、「公正」という建前でやりたいようにやりたいだけなんだよな。
63文責・名無しさん:05/01/18 08:41:20 ID:2hkbCItf
>>57
国会とか公式なコメントなら問題かもしれないけど、そもそも圧力はないと当事者同士が言ってるんだぞ。
NHK側が圧力はなかったと言い、当人も公正公平にといっただけだと主張してるのに、
それ以上どうするつもりなんだ?
64文責・名無しさん:05/01/18 08:42:25 ID:qfpOCv2P
工作員必死だなw
65文責・名無しさん:05/01/18 08:43:12 ID:oSK93sfe
中川証言「放送後に放送やめてしまえ」の矛盾は記憶の混乱でしょう
何故混乱したか?
中川を含む自民党サイドから複数回波状的に接触(実は圧力)があったと考えるのが自然でしょう
66文責・名無しさん:05/01/18 08:45:03 ID:qfpOCv2P
>>65
で?
NHK側は政治的圧力は無かったと断言している。
其れを承知した上で何を言っているんだ愚かな君
67文責・名無しさん:05/01/18 08:46:42 ID:mVZ9TAJB
でっち上げで話を造っているから矛盾した。
よくあることだ。
68文責・名無しさん:05/01/18 08:46:49 ID:HN5PJhxC
>>66

NHKの証言をそこまで信じ切ってるのって
ニュー速坊ぐらいのもんだな。おめでたいことだ。
69文責・名無しさん:05/01/18 08:49:47 ID:qfpOCv2P
>>68
いえいえ、たった一人のしかも四年前の伝聞系で占められた愚かな伝道師の言葉をしんじる
愚かな君には適いませんよ。

しかも安倍がいたのは「公正な報道をお願いします」
んでよりにもよって公共放送が公正な報道しなくてどうすんの?

わかるかな、愚かな君
70文責・名無しさん:05/01/18 08:52:23 ID:8uB/XRo8
9.17に金正日が拉致を認めるまで拉致問題は存在しなかったと言い張るバウネットジャパンに
準拠すると、当事者が認めていない圧力問題も存在しないことになるな。
71文責・名無しさん:05/01/18 09:00:07 ID:21I9bw7u
>>68
被害者が被害がないと言ってるんだぜ。
事実はどうあれ、確実な証拠が無ければどうしようもないだろが。
NHKが圧力に屈して、尚、口止めされていることを証明してくれ。
72文責・名無しさん:05/01/18 09:05:17 ID:2hkbCItf
>>68
君の頭の中でいくら圧力はあった「らしい」とかあった「はずだ」と思ってもしょうがないだろ。
アサピーが謝罪しなければしかるべき手段をとるといってるからには、脳内ソース以外の
証言なりをださないと名誉毀損になるんじゃないのか。
73文責・名無しさん:05/01/18 09:06:55 ID:HN5PJhxC
>>71

今回の件に関してNHKは「被害者」ではないだろ。
もし長井氏の証言を認めたらエビ氏以下、
NHKの幹部連中の何人かが辞めなきゃいけなくなる。

どちらが正しいかはわからないが
NHKが嘘をついていないと言いきれる理由がわからん。
(これまでのNHK問題の経緯から
世間一般のNHKへの信頼度は0に近いのだがね)
74文責・名無しさん:05/01/18 09:18:14 ID:mVZ9TAJB
じゃあ何で長井が信頼出来るのかね?
殆ど伝聞で何の証拠も無い、既出のように証言の矛盾も指摘されている。
全然、信頼出来ないな。
75文責・名無しさん:05/01/18 09:33:32 ID:21I9bw7u
>>73
根本的な論点が違ってるよ。
朝日は謝罪をしなければいけない、ということだ。
事実かどうか判らないし、圧力によって編集させられた被害も証明できない
となると誤報だって事だ。
事実はどうあれ、当たり前のことだろう?
「あったに違いない」では小学生だって相手にしてくれないぜ。
76文責・名無しさん:05/01/18 10:55:33 ID:2hkbCItf
>>73
実名で涙の会見をやったから「らしい」連発して裏は皆さんで取ってくださいなんていう男を
君は信じるのか?
77文責・名無しさん:05/01/18 11:29:01 ID:odPYVZTC
「大量破壊兵器はあったに違いない」
78文責・名無しさん:05/01/18 11:52:57 ID:e7Q4PPBI

朝日の謝罪会見はまだですか?
79文責・名無しさん:05/01/18 13:36:28 ID:FtX/WlCf
 こうなったら朝日新聞の第三種郵便認可を取り消し訴訟を起こそう。
80文責・名無しさん:05/01/18 13:41:01 ID:aSuYzjBw
>>79
是非やってくれ
最高のネタだろうから(ry
81文責・名無しさん:05/01/18 13:41:55 ID:qDtwIbza
産経新聞はそれ程嫌いでは無いが、フジで流す産経新聞のCMが低俗で、購入意欲がうせる。
スヌーピーグッズ欲しさに新聞を取る人なんてどれだけいるの?
フジテレビと産経新聞は切り離してやらないと、産経新聞までも、フジテレビのような低俗で低脳な内容なのかと誤解を受ける。
産経新聞の社員まで、不倫記者だらけなのかと、勝手な憶測をされる。
82文責・名無しさん:05/01/18 13:43:07 ID:o22X4hb3
男が人前で泣くのはよほどの時
山一最後の社長のはまぁいい
よほどを装って涙を流す奴は信用デケン
83文責・名無しさん:05/01/18 14:39:16 ID:uC6juVEA
【朝日】NHK番組改変、審理続行を決定 東京高裁
http://www.asahi.com/national/update/0117/021.html

【読売】NHK「番組改変」告発問題、賠償訴訟の審理続行へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050117i504.htm

【毎日】<NHK>市民団体が安倍氏ら6人の証人申請 東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000033-mai-soci

【共同】政府幹部の関与を審理へ NHK特番訴訟、結審せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000062-kyodo-soci

【時事】内部告発で慎重判断=結審せず4月に期日指定−
    NHK番組改変訴訟・東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000237-jij-soci




【産経】スルー(笑)
84文責・名無しさん:05/01/18 14:41:57 ID:EeBC+xsk
てかさ、おまえら学生だよね?
春休み入った学生だよね?

頼むからフリーター25歳とかじゃないよね?
85文責・名無しさん:05/01/18 14:46:12 ID:FQ6q5dNN
>>84
オレは振替休日中のエンジニア
86文責・名無しさん:05/01/18 14:55:04 ID:PSTL9yXd
何があっても政治が介入したらいかんよ。
報道の基本と言ってもいい。
公平中立なんてのは単独の番組で構成出来ると考えてる方がおめでたい。

これを解消するには介入ではなくて
逆の立場からドキュメンタリーを作るとか
そういう事をすれば良いだけの話。
それにより世論が割れて論争になるのであれば
それはそれで構わないわけだろ?

対立意見がメディアの表に出てこなくなる事の方が
遥かに怖い状態だというのがまだわかってないらしいね。
87文責・名無しさん:05/01/18 15:06:12 ID:8SHxuwGV
>>86
ぐんぐつの音が聞こえますか?
88文責・名無しさん:05/01/18 15:16:13 ID:PSTL9yXd
>>87
自衛隊を憲法で軍隊として出来る事、出来ない事を規定する。
そして核武装を議論しながら、アメリカと距離を置くというのが
俺の持論だけど、軍靴の音は聞こえた試しがないな。
89文責・名無しさん:05/01/18 15:35:26 ID:2hkbCItf
>>88
すごい理想論ですぞ。そうなればサヨ以外は文句ないと思われ。
90文責・名無しさん:05/01/18 15:41:43 ID:iarFYN/C
>>86
民放だってスポンサーの悪口はいえないだろ。
91文責・名無しさん:05/01/18 15:49:30 ID:5gaOA0l1
>>86
わかったから政治介入の証拠を出してくり。
92文責・名無しさん:05/01/18 16:11:20 ID:PSTL9yXd
>>90
それが出来ないのであれば公平中立など標榜しない事だ。
憲法改正であっても、戦後補償であっても
世論に問いかけなければコンセンサスを得られるはずがない。
それによって戦後補償の矛盾点が抽出出来れば
反対派にとってもプラスになるんだろ?
そういう認識がNHK側にない事が問題。
議論を呼び込む為の元になるものを中和してどうするつもりなんだよ。
政府にベッタリ寄りかかってるか、責任回避が頭にあったとしか思えない。

>>86
当事者同士が隠蔽してるのにどうやって証拠が出て来るんだよ。
まず、はじめに安倍・中川に聞いた事と内容が違ってるわな。
それに訪朝して拉致問題が表に出てくる前の話なのに
安倍の拉致問題解決を妨害する勢力の謀略である・・・って感じの
言葉に違和感を全く持たないのが俺は不思議でならんがな。
93文責・名無しさん:05/01/18 16:12:36 ID:PSTL9yXd
上に書いたやつの二番目は>>91の間違い
94文責・名無しさん:05/01/18 16:38:42 ID:2hkbCItf
>>92
証拠がないのに隠蔽しあっていると決め付けるのはいかがなものか?
95文責・名無しさん:05/01/18 16:42:02 ID:rWynC8N4
>>86
>対立意見がメディアの表に出てこなくなる事の方が
>遥かに怖い状態

ここには全面的に同意。
96文責・名無しさん:05/01/18 16:45:11 ID:ylchzLB9
>>92
>それに訪朝して拉致問題が表に出てくる前の話なのに
>安倍の拉致問題解決を妨害する勢力の謀略である・・・って感じの
>言葉に違和感を全く持たないのが俺は不思議でならんがな

それは番組を作った意図についてではなく、4年もたっていまさら蒸し返してきた
事に対してかかってる言葉じゃないのか?なんか同じ論点他のスレで見た気が
するんだがこの問題のスレ乱立してどれがどれだかわからんな。
97文責・名無しさん:05/01/18 16:52:04 ID:5gaOA0l1
>>92
>当事者同士が隠蔽してるのにどうやって証拠が出て来るんだよ。

じゃ、証拠が一切なくても誰かの証言だけで「当事者同士が隠蔽してる」と決めつけ「圧力」「政治
介入」と報道してもいいってことか。果ては証人喚問まで要求していいと。すごいねえw
98>92,97壷売りアホ息子が相手では朝日新聞も引き下げれないさ。:05/01/18 16:54:52 ID:XtRqpNRx
●壷売りアホ息子が相手では朝日新聞も引き下げれまい。
壷屋のパシリ・偏差値28の頭カラッポぼんぼんに朝日が足払いを掛けたらすい。
もちろんこの足払いがジョン・ボルトン米国国務次官(軍備管理・国際安全保障担当)の北朝鮮問題からの排除と連動していることは言うまでもない。
小泉操り人形(アメリカ共和党右派)の意向を反映したNHK・朝日の強力タッグの足払いである。
対中朝軍需利権の巨大アングルで痴呆国民から金を搾り取るウハウハ改憲プランの真っ最中に政界で1,2を争う「頭カラッポロボットボンボン2世」が何か勘違いを咬ましてしゃしゃり出ている現状を
ここでひと叩きしておかないと後に禍根を残す。「北朝鮮・金タレ一派との軍事八百長危機を維持しなければ大きくは稼げない。」
純太「おれより低脳が次期首相だと、ふざけんな。」
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
鴻池祥肇(自民・元沖開発政務次官)   「勝共推進議員の集い」に安倍晋太郎氏の紹介で加入していたが活動はしていない(電話)
古屋圭司(自民・元法務政務次官) 安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会に参加。初選挙時、雑用係5人を受け入れた
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1047927964/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-04/07_04.html
http://zenkyoto68.tripod.com/meizi05.htm
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00672kt/chousa/1989.html
★安倍晋太郎は、リクルートから夫人名義で莫大な顧問料が支払われていたことに関して、
 「全部、秘書まかせで、私も家内も知らなかった」と
  未公開株譲渡発覚のとき同様、秘書まかせだったことを強調した。
  http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00672kt/chousa/1989.html
安倍晋三は安倍晋太郎の元秘書。(笑)  父親は汚職議員、母親はリクルート名義上顧問(笑)。

念のために記載しておくが、安部晋三の父親は、安倍晋太郎。
リクルート事件の容疑者だ。当時、安倍晋三は秘書をしていた。
安倍晋三の母方の祖父は、岸信介だ。
岸信介は満州で特高警察を駆使していた。満鉄調査部が形を変えて後の「電通」。
マスコミが安倍のような無能ハナタレ小僧にペコペコする深層である。
99文責・名無しさん:05/01/18 16:57:02 ID:86hqdE0C
>>92
朝日新聞は中国・北朝鮮の配下にある「らしい」
朝日新聞は日本転覆を企んでいる「らしい」
朝日新聞は性犯罪者の巣窟「らしい」

え? 「証拠を出せ」だって?


「当事者同士が隠蔽してるのにどうやって証拠が出て来るんだよ。 」
これ、便利な言葉だな。
100文責・名無しさん:05/01/18 16:58:58 ID:PSTL9yXd
>>97
そうだな。
そうとう怪しいが証拠はなく推定無罪って所。
見通しもなく、告発した側が感情に訴えて何とかなると考えているのか
プロデューサーとしては見通しが甘かったのかも知れん。
告発時期も考えると善意のみで考える訳にはいかんな。

客観的に議論出来んのならもう書き込まんよ。
101文責・名無しさん:05/01/18 17:14:00 ID:PSTL9yXd
>>98
告発と何の関係があるのかさっぱり理解できないので
詳しく説明してもらわないと困るな。
自分の言葉でかけよ。

俺は書き込む場所をどうやら間違えたらしい。
まぁ、似たもの同士でがんばってくれや。
102文責・名無しさん:05/01/18 17:14:13 ID:LXSts9HL
裁判の形なさぬ“お笑い番組” 秦郁彦氏(現代史家)
http://www.sankei.co.jp/news/050115/morning/15pol003.htm

 この「法廷」を報じたNHK番組は、昭和天皇への「判決」を報じないなど
(「法廷」を支持する人にとっては)ガタガタになっているが、それでも偏った内容の
“お笑い番組”だといえる。まともな番組を作ったのに政治圧力を受けたという
次元の話ではない。この点を皆に理解してもらいたい。
┌───────────────────────────┐
│    ≪NHKが放送しようとした女性国際戦犯法廷番組≫      │
│                                          │
│      松井やより    ( `∀´ ) <有罪!!!             │
│  (元朝日新聞記者) m9(   )                    │
│           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 │
│           |   【 裁判長 】   |                 │
│ 【 検察 】       __        __     【 弁護人 】       │
│ <丶`∀´>ニダ /  /|       |\  \    (なし)          │
│<丶`∀´>ニダ/  /     __   .\  \                  │
│ 鄭南用 黄虎男    /   \                       │ >>1
│(北朝鮮工作員)     【 被告 】                     │「偏向があれば」ジャナク
│          昭和天皇 旧日本軍 (欠席)              │「偏向があった」ノデス
│                                          │      オワカリカナw
│ 【 主催者 】 重信房子(日本赤軍) 五島昌子(土井たか子秘書) .|       ∧_∧ ∩〃
│ 【 運営委員 】 池田恵理子(NHKエンタープライズ21)          |    ミ (・ー・* )⌒⊃
└───────────────────────────┘    c⌒丶⌒c_/´
103文責・名無しさん:05/01/18 17:48:56 ID:TDbBCswh
>>84
無職48歳ですが?
年や職業と何の関係がある?
視点をずらして本題からそらそうとするセコイ奴の手法だぞ、それは。
それに、頼むから、って何?使い方を間違っている。
君の日本語の勉強は、小学生で終わったのかね?
104文責・名無しさん:05/01/18 17:50:40 ID:PSTL9yXd
>>96
レス忘れてた。
今、問題を持ち出してきたのは
やっぱり裁判と違うかな?
結局判決を延期したって話だったね。

拉致問題を持ち出すのはさすがに繋がりが弱いな。
事実関係を探っても公安の諜報活動に支障をきたす・・・って事で
メディアも追求も出来ない。
俺には、むしろ追求を逃れる為に持ち出してきた苦し紛れの発言に見える。
陰謀論は乗っかるのは簡単だけど、結果として何でも政府の行動に
フリーハンドを与えてしまうんだよなぁ。
105文責・名無しさん:05/01/18 17:54:11 ID:4WbVIyhR
ほかのマスコミと違ってテレビは公共の電波使ってるわけだから
偏向してたら政治家もどんどん抗議すればいい
10696:05/01/18 18:12:03 ID:ylchzLB9
>>104
陰謀論に走るのが良くないのは同意。安倍もこの点は飛ばしすぎ。ただ、確実、客観的な証拠
によって持論を展開しないとならないのは両者ともに守らなければならないルールだ。

>当事者同士が隠蔽してるのにどうやって証拠が出て来るんだよ。

なんて「証拠は『組織』に隠されたからこっちからじゃ出せません。必死に『奴ら』が隠している
事実が証拠です。」なんて陰謀論者の詭弁みたいな事言ってたら誰も説得できないぞ。
107文責・名無しさん:05/01/18 18:17:33 ID:g3YX40R9
>105
政治家の仕事の一つだしな。

国民の意見の代理として陳情を受けて善処する、ってのは。
108文責・名無しさん:05/01/18 18:30:55 ID:WxXWD1y6
隠蔽してる、とか言ってるアホは帰れ。
109文責・名無しさん:05/01/18 19:20:36 ID:o04noZrh
>当事者同士が隠蔽してるのにどうやって証拠が出て来るんだよ。

安っぽい陰謀論だな。
「UFOの証拠をアメリカ政府が隠している」と言ってるのと同レベル。
110慰安婦の「強制連行」はあったか?:05/01/18 20:42:28 ID:IEmxrn3W
 現在の法常識では、時効の問題を抜きにしても日本国が金銭的補償義務を負うのは、
元慰安婦たちが「官憲の組織的強制連行」によってリクルートされたことが立証された場合に限られる。
 ところが、鄭鎮星でさえ「今までに発見された軍文書のうち、慰安婦の動員方法を具体的に
説明するものは一件もない」と断定したのに、韓国や日本の運動家は「強制連行」の神話を
ふくらませ、それに押される形で日韓両政府とも黙認してしまった(第八章参照)。
 国連のクマラスワミ報告も、「強制連行の証拠は見つかっていない」と述べつつも、
河野官房長官談話を援用する形で「強制連行」はあったと結論し、責任者の処罰を日本政府へ
勧告した(第九章参照)ので、国際的にも定着してしまった感がある。
 しかしながら、学術的レベルでは「強制連行はなかった」とする視点が滲透しつつあるので、
運動家たちは次に示すような論拠で再構築をはかろうとしている。
(1)未発見の証拠文書に期待 (2)監督責任を問う
(3)「強制連行」の定義を拡大 (4)挙証責任の転換

「慰安婦と戦場の性」秦郁彦著(新潮選書) p.377
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005654/
111朝日新聞と慰安婦問題:05/01/18 20:43:06 ID:IEmxrn3W
 そもそも「従軍慰安婦」問題をキャンペーンにして大々的に取り上げたのは、朝日であった。「私は
韓国済州島で慰安婦にするための女狩りをした」と名乗り出た男(後にこの「証言」は虚偽であったとわかり
朝日も紙面でそれを認めた)を良心的なヒーローとして喧伝し、女性を強制連行した戦争犯罪として内外に
大々的に報道した。
 ところが、政府および学者・専門家の調査によって、「強制連行」の事実は確認できないことがわかった
途端、朝日はどうしたか?
 「強制連行でなくても強制性があったのだから同じことだ」と開き直ったのである(1997年3月31日付朝刊)。
これはたとえば人を殺人罪で告発しておいて、その事実が証明できないとみるや、「殺意はあったろう。
だから人殺しに違いない」と言うのと同じことで、まさに犯罪的行為である。
 ところが日本の政治家の中には、「やってもいないこと」を「やりました」とウソをつくことが「良心」だと
錯覚している人がいる。河野洋平氏がその典型で、読売が報じた通り「河野談話」には証拠がなかった。
それなのに「やりました」と河野氏は言った。これはほかならぬ河野氏自身が認めていることなのである。
このような自虐体質は国民を愚ろうするものであり、一刻も早く正されるべきだと私は考える。

「読売VS朝日 社説対決50年」読売新聞論説委員会編集、井沢元彦解説(中公新書ラクレ) p.239
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500156/
112文責:名無しさん:05/01/18 20:52:05 ID:pRfKQ3mt
産経は「惨系」だ。インチキ右翼のアジテーター新聞。「正力ラッパの讀賣」よりも
悪質。一時Kのヤクザに乗っ取られていた時代があったからな。
「新聞」とは言えない。
113文責・名無しさん:05/01/18 21:03:44 ID:DHIesoY0
新聞というものは朝日新聞のように捏造記事を書かないと一流とは言えない。
新聞というものは毎日新聞のようにテロを実行しないと一流とは言えない。
114文責・名無しさん:05/01/18 21:07:45 ID:Eb9sW60z
あくまで政治介入と主張するのであれば
あれは左翼のプロパガンダ番組だと認めるということか
115文責・名無しさん:05/01/18 21:08:26 ID:09ien/Xa
読売もおおむね同じこと書いているけどほっといていいの?>>1さん。
116文責・名無しさん:05/01/18 21:09:33 ID:DHIesoY0
事実を歪曲した報道は朝日新聞が一流紙であることの証明である。
117文責・名無しさん:05/01/18 21:11:32 ID:FgzhBNLp
いまはなぜ朝日が滅びたのかわたしよくわかる、ゴンドアの谷の歌にあるもの
真実を報道し国民とともに生きよう、公正な放送を心がけ国歌くらいはうたおう・・・
どんなにひどい捏造をしても、たくさんの偏向した記者をあやつっても
国からはなれては生きられないのよ!


                 珊瑚!
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
118文責・名無しさん:05/01/18 21:20:00 ID:+kdTzZuk
─────────┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:日:::::新:::::聞:::::社:::  │       |    アワワワワ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────┬──┘       |   ∩_∩   | もう尻に火が点いてますよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  |  (;@∀@) < まだ分から/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::口::口::口::口::口::口::口::  |   | ⊂ 朝  )   \____ | ウルセェ!ウルセェ!
:                   |  <    ヽ⌒;;;⌒;:ヽ モクモク…   | 俺は正しいんだ!
::口::口::口::口::口::口::口::  |   |  ヽ⌒ヽ 、;; (;;;⌒;;;;;;       \_ _________
:                   |   | (;;;⌒;;;;;; ヽ ;;;;;;; ) ∧_∧    V    ⌒ヽ ヽ⌒ヽ
::口:: 从 ::口::口:      人,   |  謝罪!賠償!  (@∀@#)>    ヽ⌒ヽ 、;; (;;;⌒;;;;;;
:    ヘ::人     人,,   从)::::::(  |   謝罪!賠償!… (φ朝  )ガリガリ 从
 从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::           /旦/三/./|  人 ヘ::人 ゴ オ オ ォ ォ…
人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ):::::( )::火:::)
):( )::ゝソ::(   ):( )::ゝソ:::(  ボ オ オ ォ ォ …   | 反日一筋 |/ ):( )::ゝソ::(
(::::)::(  )::::) )::(::::) (::::(  (::::)::(  )::::)______人 ヘ::人(::::)::(  )::::) )::::)


119:05/01/18 21:59:32 ID:6op5Fnwm
先般、NHKはNHKスペシャルの枠組みで”奇跡の詩人”と称する番組を放送しました。
しかし、映し出された映像は、母親が子供の手を上からわしづかみにし、子供があくびしようが
眠りに入ろうがお構いなく、その手で文字盤をたたきながら母親自ら自作自演でしゃべっている
だけという非常に奇妙で滑稽な内容でした。
詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
います。Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

さらに、言葉のプロのNHKが、たった50文字の静音文字を読めずに詰まる発言
「あの親子はパフォーマンスだ」とNHK職員が口走る発言
「スペシャル部署が指令を出さなければあなたの言うとおりですと言いたい」と口走る発言
「日木家のボランティアの存在などいっさい知らない」とドーマンの責任者が口走る発言
「日木家とNHKが勝手にああいう番組を作った」と主張するドーマンの責任者の発言など
興味深い発言を山盛り用意しています。
NHK職員・講談社等の音声データーはどんどん増やす予定です。

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を食い物にし手玉にとり暴利をむさ
ぼろうというNHK・講談社の姿勢は、人間の基本として許されるべきものではありません。

あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定放送し、出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に邁進
し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

山元・海老沢の存在が、放送人としての基本がない今のNHKを生み出した根底にあるのです。
120文責・名無しさん:05/01/18 22:05:03 ID:uC6juVEA
>>115
ゴミ売は巨人戦エサにNHKから多額の受信料ピンはね
してるからどーでもいいんだよ。
121ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/19 08:39:24 ID:pcqF242u
旧日本軍の慰安婦制度を裁く「女性国際戦犯法廷」を取り上げたNHKの番組が
意図に反する内容に変えられたとして、共催者の市民団体「『戦争と女性への暴力』
日本ネットワーク」(バウネットジャパン)がNHKなどを相手に2000万円の
慰謝料支払いを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は17日、同日結審の予定を変更し、
審理を続行することを決めた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ネットでも工作、じゃなかった、議論が沸騰
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / しているNHK政治介入問題。高裁は審議続行。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 原告側は中川・安倍両議員らの証人出廷を高裁に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 申請しています。 出廷は実現するでしょうか。(・∀・ )

05.1.19 朝日「NHK番組改変、審理続行を決定 東京高裁」
http://www.asahi.com/national/update/0117/021.html
122無党派さん:05/01/19 09:44:30 ID:npSb52AW
産経・読売=日本版朝鮮中央放送
123文責・名無しさん:05/01/19 13:40:02 ID:E4Xz3pGJ
>>122
朝日の間違いだろ?w
124文責・名無しさん:05/01/19 18:16:20 ID:AjpHAq88
産経新聞=脳みそ不自由+島国根性+民度最低の犬畜生集団
125聖戦士 ◆HRwm9Ty6kQ :05/01/19 18:28:27 ID:8HAwugFJ
そもそもこの問題って、
1.番組の内容の是非
2.政治介入はあったのか
3.朝日の捏造歪曲報道
の3つが柱じゃないの?
126文責・名無しさん:05/01/19 18:46:53 ID:ZW/R10fx
誰も>>37に反論できないようだな。
127文責・名無しさん:05/01/19 18:48:37 ID:AjpHAq88
そもそも産経新聞って、どういう経緯があってできたんだろう?

>>125
そもそも、キミの問題の立て方自体が歪んで、おかしいよ。
1.2、はいいとしても、3が捏造歪曲報道かどうかは、2がはっきり
しない限り、断言できないはず。
128文責・名無しさん:05/01/19 18:49:34 ID:/I7koO7g
産経社会部は政治部の奴隷ですか?
129文責・名無しさん:05/01/19 19:03:46 ID:9tBqHDjR
何で告発長井のために援護射撃したんだろ。真っ先に飛び付いて援護した朝日の面目が丸つぶれ・・・。
長井なんて擁護しないで、見捨てろ。番組内容が朝日によるオナニー裁判だったことが
今回の件で暴露されたようなもんだ。
論点がズレてるなんて言ったって、世間ではオナニー裁判の内容の方に興味がいってしまうもんだよ。
130文責・名無しさん:05/01/19 19:21:37 ID:AjpHAq88
安倍の息がかかった「自称」産経関係者の書き込みは、決めつけと脳みそ不自由さの点で
際立ってるなぁ(藁。
>>129
131文責・名無しさん:05/01/19 19:25:10 ID:H2aJ47Xm
そのオナニー裁判は取材規制、傍聴制限の中で行われたんだろう
それを勝手でカットされた、政治圧力だとはどう言うことだ
此れはプロ市民のテロ、暴力だろう
カットされたところを文句言うなら初めから自由に取材させろ
132文責・名無しさん:05/01/19 19:29:50 ID:vwI4e9W8
>>130
「自称」って、>>129がいつ「安倍の息がかかった産経関係者」だと自ら名乗ったんだい?
133文責・名無しさん:05/01/19 19:29:52 ID:AjpHAq88
プロ市民って、極右の自称「愛国者」とか名乗る現実逃避クンのことですか?
134文責・名無しさん:05/01/19 19:33:34 ID:AjpHAq88
>>132
おまいらがふだんやってることを、おまいらに向けただけだが何か?
135文責・名無しさん:05/01/19 19:36:58 ID:vwI4e9W8
>>134
「自称」の使い方が間違ってるって言いたいんだけど。w
136文責・名無しさん:05/01/19 19:54:28 ID:9tBqHDjR
>>130
落ち着きなさいよ。私はお前みたいにヒステリックになってるわけじゃ
ないんだよ。厨房のようなみっともないレスをするなよw

朝日は紙面で必死に「政治圧力の有無」に焦点を当てて話を展開するが、
下世話な話題が好きな世間はそんなことよりオナニー裁判の内容に目を
向けてしまうのは仕方が無いんだ。そうなると朝日は追い込まれる、現に
今そんな感じだが・・・。実際の取材内容とは真逆の記事を載せてことが
明らかになったから、あとは追い込まれることしか残ってない。
謝罪はしないだろうから、ダンマリを決め込むかNHKの調査は信用できない
と言ってほったらかしにするかしかない。
137文責・名無しさん:05/01/19 19:59:26 ID:A5/il2hx
そもそも「政治圧力の有無」自体、今日のNHKで取材をうけた「関係者」がおもいっきり
否定してたからな。
当然、じゃあなんでこんな騒ぎになったんだ?という疑問が出てくるのは当然だろ。
それが番組内容に及ぶのは自然だと思うが。
138文責・名無しさん:05/01/19 20:04:26 ID:AjpHAq88
で、断言できる根拠は、そういった印象だけか?
139文責・名無しさん:05/01/19 20:05:25 ID:AjpHAq88
>>137
NHKが番組内容を、事前に、与党にご注進している可能性までは、考えられないんだね。
140文責・名無しさん:05/01/19 20:06:33 ID:XZGn8WCT
ID:AjpHAq88、見てるだけで痛々しいから黙って回線切って寝とけ。
141文責・名無しさん:05/01/19 20:07:31 ID:a2kfiVnT
>>124>>127>>130>>133>>134
全部ID:AjpHAq88(笑)
142文責・名無しさん:05/01/19 20:08:41 ID:9iRti1Hi
>>139
長井、必死だなw
143文責・名無しさん:05/01/19 20:08:43 ID:KxOfBzhy
>>138-139
あれは番組じゃなくて記者会見だよ、馬鹿。
144文責・名無しさん:05/01/19 20:08:44 ID:AjpHAq88
>>140
都合が悪くなると、すぐに逃げるんだねぇ(wwwww。
145文責・名無しさん:05/01/19 20:12:59 ID:UZJLDir8
>>139
考えられるかもしれないがそういうことをした証拠はないだろ。
証拠があるなら出してくれよw
146文責・名無しさん:05/01/19 20:14:50 ID:kLeB4FUG
>>144
逃げるも何も君のレスで内容があるのは「政治介入はあったのか」っていうのと
「NHKが番組内容を、事前に、与党にご注進している可能性」っていうのしかないんだが
これだって証拠がない以上君が証拠を出さないと議論にならない。
まさか
<産経新聞=脳みそ不自由+島国根性+民度最低の犬畜生集団
っていうのに反論がほしいわけではないよね?w
147文責・名無しさん:05/01/19 20:18:00 ID:jGypbuR1
いくら朝日がNHK批判と政治介入に論点を持っていこうとしても、
世間での朝日に対する不信感は増すばかり。

社会の信頼を失った報道機関のもがきっぷりをじっくり
観察しましょう。
148文責・名無しさん:05/01/19 20:19:22 ID:AUgW0DON
4年前の話を今持ち出すってのも、当時の状況を覚えている人が少ないからこそ
出してきたんだよね。
当時、主催団体がNHKでやります!と大宣伝していた。「法廷」が開かれたときから
問題になっていたのに、わざわざ宣伝したもんだから、NHKには抗議の嵐で大騒ぎ。
当然、永田町にもその騒動は伝わっていたのよ。

そんな当時の状況も知らない馬鹿はおかえり。
149文責・名無しさん:05/01/19 20:22:01 ID:x3Ik5iUF
ID:AjpHAq88<今日のキチガイさん
150安部は見苦しい。:05/01/19 20:23:51 ID:dbJY58NU
「NHKがとりわけ求められている公正・中立の立場で報道すべきでは
ないかと指摘した」(安部氏発言)

もう安倍氏自身がこう言ってしまってるんだから捏造もくそもないだろう。
そもそも事前に、しかも密室で番組内容を政治家に「ご説明」すること
自体が報道機関として異常なのである。そして、どんな言い回しであろうと、
こうした状況下での政治家の発言は、「介入」「圧力」に等しいと受け
止めるのが世間の常識ではないか。
151文責・名無しさん:05/01/19 20:26:02 ID:AjpHAq88
>>145
ならば、一方の当事者の意見を絶対正義と決めつけてかかって、印象操作、さらには
勢いと世論誘導するっていうことも、安倍にとっては政治家としては致命的な欠陥だわな。
もともと産経新聞って、できた経緯は、自民党や財界にとって都合がいい媒体がほしかった
からだろ。他人に求めることを自分に適用できないくせに、「国民の道徳」を説く新聞
の言いがかりなど、信用できるわけが無い。
152文責・名無しさん:05/01/19 20:26:38 ID:9tBqHDjR
“姑息で卑怯な”朝日、コメントはやはりすぐには出来ないらしい。
(それにしてもNHKは意外と痛烈に朝日をぶった斬ったな・・・)
mms://news.cdn.bcast.co.jp/yahoo/news/20050119/jnn/20050119-00000057-jnn-pol-movie-001-300k-00.wmv
153文責・名無しさん:05/01/19 20:28:19 ID:5j+Shz4D
>>150 朝日新聞の記事と内容が全然違うじゃん(w
154文責・名無しさん:05/01/19 20:28:29 ID:KxOfBzhy
>>150
NHK幹部へのインタビュー記事が出鱈目だったのはスルーですか?
155文責・名無しさん:05/01/19 20:28:49 ID:KGOPaqCc
醜屍あいかわらずぶっとばしてるなあ。

珊瑚事件からもう3年かあ・・・。
156文責・名無しさん:05/01/19 20:31:27 ID:kLeB4FUG
>>151
>ならば、一方の当事者の意見を絶対正義と決めつけてかかって、印象操作、さらには 勢いと世論誘導するっていうことも
これ朝日がやってることだろ(笑)
>他人に求めることを自分に適用できないくせに、
鏡見ろ、鏡w
157文責・名無しさん:05/01/19 20:31:55 ID:AjpHAq88
NHKって、視聴者の受信料を流用していて知らん振りしていたマスコミなんだが、
どうして急に、そんな絶対的な信頼を置けるようになるの?しかも、当事者のもう一方の
反論も聞かずに、勢いと感情だけで決めつけてかかるってどういうこと?それこそ、
安倍が日常的に、権力を剥き出しにしてマスコミに、圧力をかけていたという証拠に
なるんじゃないのか?
158文責・名無しさん:05/01/19 20:32:11 ID:9iRti1Hi
>>151
アホサヨクが好きな捨て台詞「わけがない」
159文責・名無しさん:05/01/19 20:32:42 ID:UZJLDir8
>>151
この問題を起こしたのは朝日新聞であり、長井氏だ。
本来ならば問題を提起した自分たちが証拠を出さなければいけないのに
伝聞だけ垂れ流してまったく出さないじゃないか。
印象操作、世論誘導をしようとしてるのは朝日新聞のほうだろ。
伝聞だけで記事を書いてこの問題を盛り上げ安倍=政治介入をした右翼
という印象を刷り込もうとしてるんだからな。
160文責・名無しさん:05/01/19 20:33:06 ID:yNpdRrC1
>>151
「馬鹿は善人になるだけの素地がない」
ラ・ロシュフコー

161文責・名無しさん:05/01/19 20:34:54 ID:4On/F5j5
サンケイの記事は読んでないが
記事内容が1であった場合にかぎり1に同意。
162文責・名無しさん:05/01/19 20:35:25 ID:KGOPaqCc
>>157

NHKだけじゃなく、おおむね朝日新聞以外の関係者の証言がピタリ一致しているからね。
163文責・名無しさん:05/01/19 20:36:17 ID:kLeB4FUG
>>157
>当事者のもう一方の 反論も聞かずに、勢いと感情だけで決めつけてかかる
これも朝日がやったことだな(笑)ということは・・
>日常的に、権力を剥き出しにしてマスコミに、圧力をかけていたという証拠に なるんじゃないのか
朝日はそんなことしてたのかw
164文責・名無しさん:05/01/19 20:37:46 ID:F2MDM6CY
>>162
一致してる証言というのは
それは安部、中川、NHK幹部以外ではだれ?
165ID:AjpHAq88の分析:05/01/19 20:38:32 ID:9fL3Bduw
【小児型強弁】
子供のように、論拠もなく自分の主張を頑固に繰り返す。
【速断】
十分な証拠や根拠なしに断定してしまう。論理の飛躍が伴うことも。
【論理の破綻】
主張が論理的に破綻している。主張が矛盾している。支離滅裂な主張。
【誤った根拠】
根拠や証拠に誤りがある。
【架空の議論】
あ情報や意見を自説に有利なように表現し直し、それを元に議論を進める。
自説を肯定する部分のみを強調し、それの有効範囲やよりどころとなる筈の前提や有効範囲、
否定的側面には触れないか、いい加減な考察しかしない。ミスリーディングが伴う。
【手前勝手な議論】
自説に有利な主張にだけ反応し、反論は無視する。不利な質問に答えない。不利な質問には質問で返す。
【話題そらし】
自説に都合の悪い問題提起に対し、少々関連のある別の話題を持ち出して話題をそらす。
166文責・名無しさん:05/01/19 20:38:49 ID:A5/il2hx
>>157
>当事者のもう一方の 反論も聞かずに
なにをどう反論するんだよw 圧力をかけたという方が否定し、かけられた、という方が
名前と顔を晒して否定した。朝日の記者にも昨日確認を取ってある。
もう王手かかってるんだよ。いや、詰んじゃってるな。
167文責・名無しさん:05/01/19 20:38:51 ID:AjpHAq88
なるほど、安倍はかねてから暴力団や新興宗教とのつながりを指摘されていた
だけあって、発想も発言も、考え方も、2ちゃんねらーの糞ウヨ厨房と
そっくりだね。
>>163
168文責・名無しさん:05/01/19 20:39:13 ID:KGOPaqCc
・アンカーを文末につける
・朝日新聞を否定するものは全て右翼の産経新聞信者だと思う
・答えられない質問には逆質問で返す 「で、○○は?」
・珊瑚って言われるとスゴスゴ退散する
169文責・名無しさん:05/01/19 20:39:22 ID:ew4TxtFC
朝日はもうだめかもわからんね
170文責・名無しさん:05/01/19 20:40:11 ID:kLeB4FUG
>>167
ついに論で反論できなくなってレッテル張りに走られましたかw
171文責・名無しさん:05/01/19 20:41:11 ID:gUgRdomc
>>167
バウネットジャパンは繋がりどころか、暴力団や新興宗教そのものですが。
172文責・名無しさん:05/01/19 20:41:11 ID:KGOPaqCc
また朝日の捏造か、で終わるんだろうな。
173ID:AjpHAq88の分析:05/01/19 20:42:58 ID:9fL3Bduw
【みんなそう言っている】
自説が多数派であるかのように主張し、自説の正当性を訴える。
【自分は特別な人間】
他人にするなと言ったことを自分は平気でやる。自分の主張だけを特別視する。
【社会的】
主張が反社会的である。倫理に反している。
【ないものねだり】
事実や出来事等を、現実の証拠ではなく、そうあってほしいという願望に基づいて解釈する。
確証バイアスがかかっている状態。時に自己欺瞞を伴う。
【悪魔の証明】
通常は何かの現象や存在、仮説等を主張した方がその証明を行うものであるが、そうせず、
逆に議論の相手に「そうでない証明」を求めるもの。
【反証可能性の欠如】
反証可能性 (「その主張は間違っている」と言えること)がない意見を述べる。
【感情論】
感情にかられた主観的な意見を述べる。
【妄想】
ありもしないその人の想像や妄想に基づいた主張を行う。
174文責・名無しさん:05/01/19 20:43:43 ID:F2MDM6CY
マスコミ板のくせに事実関係のすり合わせできるスレが一個もないんだからな。
どうしようもないと。この板。
朝日叩きもサンケイ叩きにも興味がない人がいることを忘れずに。

知りたいのは今出ている事実関係のみ。



175文責・名無しさん:05/01/19 20:47:35 ID:Vz3eIGFs
このままだと「圧力だ」「圧力でない」双方の言い分は食い違ったまま堂堂巡り。
客観的に判断する上において
2001年1月予算説明に国会担当職員だけでなく
「放送局長」が出向いたのがキーポイントになるでしょう。

1999、2000、2002、2003、2004年に
「放送局長」が国会議員に予算説明に行ったかどうか
行ってるなら平常な行為、
行ってないなら2001年は特別=何らかの圧力があったと判断されると思います。
176文責・名無しさん:05/01/19 20:51:09 ID:fCq5HGET
>>175
長井が「圧力をかけられたらしい」と言ったNHK幹部が朝日の記事は捏造と記者会見開いた訳なんだが
177文責・名無しさん:05/01/19 20:52:09 ID:Na0xbY7C
>>175R
この期に及んで、なんとピントはずれな・・・
178文責・名無しさん:05/01/19 20:52:26 ID:kLeB4FUG
>>174
事実関係というなら朝日は関係ないわけで長井氏の最初の会見にNHKや安倍中川
から反論があったわけだからそれに長井氏が反論するなり証拠を出すなりしないと
いつまでも1、長井一方的に自分の主張垂れ流し2、安倍中川NHK「そんな事実はない。証拠を出せ」
の堂々巡り。
179文責・名無しさん:05/01/19 21:03:05 ID:AjpHAq88
>>178
この程度の取材で報道することが遺憾だ云々といった、安倍の反論自体が
安倍が日常恒常的に、権力を傘に立てて、報道に介入していた事実を伺わせる。
180文責・名無しさん:05/01/19 21:04:45 ID:kLeB4FUG
>>178
1行目と2行目がつながってないw
181文責・名無しさん:05/01/19 21:05:36 ID:KGOPaqCc
「〜伺わせる」かよ。
182文責・名無しさん:05/01/19 21:05:58 ID:9lILC3bt
>>179
妄想の世界に生きるのは楽しいかい?
183文責・名無しさん:05/01/19 21:06:17 ID:jGypbuR1
>>166
確かに今の朝日の状態は詰まれてるのと同じだなw

かといって投了もせず、見苦しい事この上無い。
後出来る事は子供みたいに将棋盤を引っくり返して
勝負が無かった事にするだけかな。
184文責・名無しさん:05/01/19 21:07:55 ID:AjpHAq88
だからNHKが全面的に正しいと信頼できる根拠は?
相手の言い分を聞かずに、都合がいいところだけを借用して
いつもの現実逃避か?
>>182・183
185文責・名無しさん:05/01/19 21:12:54 ID:A5/il2hx
>>184
この期におよんで朝日が正しいと思える根拠を出せよ。
186文責・名無しさん:05/01/19 21:13:03 ID:AUgW0DON
相手の言い分って「○○らしい」「と聞いた」ってやつですか?
187文責・名無しさん:05/01/19 21:13:49 ID:9lILC3bt
>>184
相手の言い分を聞かず、都合がいいところだけを借用して
いつもの現実逃避か?
188文責・名無しさん:05/01/19 21:14:46 ID:jGypbuR1
>>184
まあ落ち着けよw
ただの世間における心証の話だからさ。

朝日がそれを覆せるかどうかが問題だ。NHK側は局長会見で
答えを出してるし。
189文責・名無しさん:05/01/19 21:15:59 ID:AjpHAq88
世間って何?
おまいらの「自称」政治結社の仲間内という数人のことか?
>>188
190文責・名無しさん:05/01/19 21:16:17 ID:UZJLDir8
>>184
朝日長井氏側が政治介入の根拠としてるものはNHK職員の話とされるものばかり。
しかもその証拠とされる発言ががNHK職員によって否定されてる。

だから朝日が全面的に正しいと信頼できる根拠は?
相手の言い分を聞かずに、都合がいいところだけを借用して
いつもの現実逃避か?


191文責・名無しさん:05/01/19 21:16:56 ID:ZW/R10fx
>>184
朝日もNHKに対して「お前らが捏造している」といえばいいのにねえ。
それができないのはなんでだろうねえ。
192文責・名無しさん:05/01/19 21:17:26 ID:9lILC3bt
>>189
少なくともお前さんの脳内妄想とは違う世界w
193文責・名無しさん:05/01/19 21:17:27 ID:ErKejp30
>>189
じゃあ、お前はほんまもんの政治結社の一員であらせられるんですかwww?
194文責・名無しさん:05/01/19 21:19:50 ID:KGOPaqCc
朝日:捏造の常習犯
長?:「〜らいし」とかで、実際に圧力があったとかアヤフヤ

VS

NHK:圧力があったのならあったといったほうがいいのに真っ向否定
安部と中川:話は概ねNHKと一致する。
産経と読売:ごめんちゃんと読んでねえや。
195文責・名無しさん:05/01/19 21:19:59 ID:AjpHAq88
>>190-193
他人に質問するのは、自分に向けられた質問の説明責任を果たして
からにしましょうね。脳みそが引き篭もっていて不自由だと、そんな常識すら
理解できないんですか?
196文責・名無しさん:05/01/19 21:20:13 ID:A5/il2hx
>>189
>>192>>193というわけだ、AjpHAq88。
普通の日本語が分かる人間なら朝日の捏造報道くらい見分けられるんだよw
197文責・名無しさん:05/01/19 21:20:19 ID:k9v6TjFx
なんか赤P捏造がばれてから、異様に産経スレがあがってるな。
どんな香具師があげているのか容易に想像できてしまう(笑)
198文責・名無しさん:05/01/19 21:21:15 ID:A5/il2hx
AjpHAq88は人の質問に答えたか?
199文責・名無しさん:05/01/19 21:23:18 ID:9lILC3bt
>>195
現実逃避ばかりして、妄想の世界に突入していると「政治結社」
とやらが画面の向こうに見えてくるらしいですな(笑)
200文責・名無しさん:05/01/19 21:23:29 ID:i60XHUHr
朝日新聞が論点をずらしている。

朝日新聞がいう「政治介入」とは
放送前に政治家が干渉して番組編集内容が変更されることを問題視している。

朝日新聞の報道が真実か否かが問題。
12日朝刊で火をつけ
13日に涙の記者会見「左翼宣伝が公平な番組にさせられた二ダ!」

18日の報道・・・・・(12日を18日にすり替え)朝日新聞は過去の事実に基づかず、嘘をねつ造する。



201文責・名無しさん:05/01/19 21:24:23 ID:kLeB4FUG
>>195
他人に質問するのは
189 :文責・名無しさん :05/01/19 21:15:59 ID:AjpHAq88
世間って何?
おまいらの「自称」政治結社の仲間内という数人のことか?

自分に向けられた質問の説明責任を果たしてからにしましょうね
185 :文責・名無しさん :05/01/19 21:12:54 ID:A5/il2hx
>>184
この期におよんで朝日が正しいと思える根拠を出せよ。


202文責・名無しさん:05/01/19 21:24:45 ID:UZJLDir8
>>195
お前みたいなアホには言葉が足りなかったか?
朝日長井氏側が政治介入の根拠としてるものはNHK職員の話とされるものばかり。
しかもその証拠とされる発言がNHK職員によって否定されてる。
これで十分だろ。長井氏、朝日の伝聞より当事者の話のほうが信頼できる。
203文責・名無しさん:05/01/19 21:24:56 ID:KGOPaqCc
下請け会社 《 ドキュメンタリージャパン 》 が長井の嘘を告発。
http://www.documentaryjapan.com/saiban/050114.html
204文責・名無しさん:05/01/19 21:25:02 ID:ErKejp30
>>195
すいません、質問されてないんですが・・・。
205文責・名無しさん:05/01/19 21:25:39 ID:hwJqSXEW
NHKの対応がよくわからない。
NHKの朝日への最初の抗議が14日なのに
NHKの朝日新聞の取材を受けたとされる「NHK幹部の1人」への調査は18日(読売の記事)。
これをうけて2回目の抗議を朝日に行ったようだが。
206文責・名無しさん:05/01/19 21:29:10 ID:ErKejp30
>>205
元々の話が四年前だし、それに本田絡みの事実関係精査してればそのぐらいかかるだろ。
むしろ俺は、調査急ぎすぎて事実に齟齬きたさなきゃいいがと心配してるが。
■2005/01/19 (水) 朝日は、星編集委員と本田記者を解雇できるか?
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20050119

筒井康隆氏から「差別オタク」の称号を得ていた本田氏が編集委員に取材拒否した
のだろか?結局、何の進展のないまま安倍氏の出演が終わったが、卑しくも自らが編
集委員になっている新聞を安倍氏に捏造報道と呼ばれ、「薄汚い意図を感じる」と4
日前に言われているのに、何の証拠も揃える事ができなかった。
星氏は<社会の木鐸>である会社の名誉を著しく傷つけたのだから、普通ならこれだけ
でも懲戒ものだ。いつから言葉がこんなに軽くなったのだろうか?結論から先に言えば、
朝日はいかに被害を少なく事態の収拾を図ろうかという事に余念が無い状態だ。何し
ろ朝日自らが「薄汚い」と言われた事に反証できる根拠を示せないで、政治圧力があ
ったという12日の捏造をイメージ操作で保つ事だけに必死になっているからだ。つまり、
論理的に朝日は薄汚い自分を認めた事になる。
今日の社説は「イラクの再建――けじめなしには進まぬ」とういうものだったが、多くの人
は「朝日新聞の再建――けじめなしには進まぬ」と読んだはずだ。問題はただ一点。
朝日が多くの批判にきちんと応え、捏造記事を擁護した幹部や当事者の記者に対して
厳格な処分ができるかどうかに掛かっている。米国で昨年起きたCBSダン・ラザーのブッ
シュ軍歴疑惑報道の場合、ブログから捲き起こった批判に対し、9月下旬にCBSが捏
造を認め謝罪して、結局4人の解雇処分が決まったのは今年の1月10日だった。
メディアがフェアな米国でさえ、それだけ時間が掛かったし、↓


208文責・名無しさん:05/01/19 21:36:24 ID:i60XHUHr
放送された後
NHKの方から報告しにきて
放送法に基づく「公平公正な報道」をお願いした。

朝日新聞はこれを「政治介入」とこじつけることで・・・
「安部、中川は悪いやつ!責任問題だからやめろ」という印象操作、世論誘導を狙ったのである。
でもなぜ朝日はこんなことをするのか?
朝日新聞は反日、反米、反安保、護憲、中国朝鮮は正しくよい国、日本は悪い、アジアの人たちかわいそう。
社会主義は平和勢力だから戦争していい、資本主義は戦争勢力だから戦争はだめ。という対日反戦反核宣伝謀略体質を理解しなければならない。

 北朝鮮に都合が悪い政治家をつぶすため、4年前の事実を歪曲して事件を作り出す。

209文責・名無しさん:05/01/19 21:47:50 ID:FmbM4qn9
朝日の社員が来てるって聞いて 来ました。
210文責・名無しさん:05/01/19 21:52:21 ID:ErKejp30
論点ずらしじゃなく、仮に政治的圧力かけてた場合の布石だろ。
要するに、そもそも偏向番組であって、
政治的公立中正を求めている放送法に違反してるって感じで。
211文責・名無しさん:05/01/19 22:02:12 ID:9tBqHDjR
渦中のNHK幹部当事者が出てきて、朝日の捏造を批判。・・・朝日はダンマリを決め込むしかない。
明日の朝刊は逃げの紙面になるのだろうか?  今晩は徹夜だな。
【FNNニュース】mms://news.cdn.bcast.co.jp/yahoo/news/20050119/fnn/20050119-00000739-fnn-pol-movie-001-300k-00.wmv
212文責・名無しさん:05/01/19 22:05:47 ID:w/z/fY0d

あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |現実逃避中|/

213文責・名無しさん:05/01/19 22:06:02 ID:jL28QAkO
         逆襲!ワッショイ!!
     \\  松尾氏ワッショイ!! //
 +   + \\ 糾弾!ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /N \  /H \  /K \  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
214文責・名無しさん:05/01/19 22:17:50 ID:A5/il2hx
NHKまたキター!!
215文責・名無しさん:05/01/19 22:22:12 ID:HeTRoGVC
7時のニュースでのNHK会見
放送総局長の発言部分で
画面が大きくぶれてたね
216文責・名無しさん:05/01/19 22:31:16 ID:HeTRoGVC
社長・松尾 武 略歴
昭和14年生まれ
昭和37年 玉川大学文学部卒業
昭和38年 NHK入局
平成5年 番組制作局長
平成9年 理事
平成11年 専務理事・放送総局長
平成13年 NHK退任、(株)日本放送出版協会代表取締役社長就任

217文責・名無しさん:05/01/19 22:34:09 ID:HeTRoGVC
共同ビルヂング株式会社
の渋谷への移転を契機に、隣接地域にNHK関連団体が入居する
第一共同ビルを建設、昭和47年から営業を開始した。
以来、関連団体の活動進展に伴い、現在12棟のビルを営業展開し、
各団体の活力と創造性を生み出す快適なオフィス空間を提供している。

取締役(非常勤) 松尾  武   元NHK専務理事
保有株数 議決権比率
株式会社日本放送出版協会 80,000株 40.0%
218文責・名無しさん:05/01/19 22:37:45 ID:AUgW0DON
昨日の朝日の記事の段階でもう決着はついていたんだろうな。
最初の報道から1週間近く経っても、取材経緯を書いてるだけで、新しい材料は何もない。
今日のNHK幹部はちゃんと自分が発表する前に、この記事の発言は自分のことかと確認を
取っている。朝日とは大違いだな。
219文責・名無しさん:05/01/19 22:37:54 ID:HeTRoGVC
株式会社 NHKエデュケーショナル
取締役 (非常勤) 松尾 武 日本放送出版協会代表取締役社長
220文責・名無しさん:05/01/19 22:39:05 ID:HeTRoGVC
三月一六日、衆議院総務委員会で、民主党・大出彰議員と社民党・横光克彦議員が
質問に立った。主な内容はETV2001「シリーズ・戦争をどう裁くか」の改竄問題で
あった(353号[三月二日」参照)。参考人として出席していた海老沢勝二NHK会長と
松尾武放送総局長が答弁を行なった(注1)。

松尾放送総局長は、制作担当者への脅迫電話の有無や自身の制作現場への
改変指示について質されたが、「放送前には、さまざまな意見が高圧的に出て
くることもある」「現場から(放送時間が)短いという情報を得て、短くなった」など
と明確な答えを避けた。横光議員の「外部圧力があって番組に変更が生じたの
か」という質問については「事実ではございません」と答弁したが、横光氏に
「毅然と答えていただきたい!」と逆に叱咤される始末。
221文責・名無しさん:05/01/19 22:42:00 ID:HeTRoGVC
財団法人 日本放送教育協会
理事   松尾 武 (株)日本放送出版協会社長
222文責・名無しさん:05/01/19 22:42:46 ID:HeTRoGVC
NHK放送総局長の会見が7日、同局で行われ、松尾武放送総局長(61)が
プロ野球・横浜ベイスターズの石井琢朗選手(30)とホットな交際中の
有働由美子アナウンサー(31)にエールを送った。

松尾総局長は「個人の範囲内できちっとやって(交際)してほしい」と
クギをさすのも忘れなかった。
223松尾は偽証罪ですな:05/01/19 22:51:18 ID:HeTRoGVC
○松尾参考人 まず放送時間の問題でございます。

これは一つの時間帯の目標、例えば四十四分、これは決めてございます。で
すが、いろいろな事情で、内容がそれだけのものを持っていないとか場合に
よっては延びてしまうというのは、日常茶飯で起こっております。そのとき
には、例えば一分の広報番組をやめたり、視聴者の方はほとんど気づいては
おられないと思いますけれども、さまざまなそういう手だてをとっていくの
が編成でございます。

したがって、今回、現場からは短いという情報を得たので、編成は、それで
いいですよ、それでは、違う広報番組をそこにちょうど入れるのがあるから、
どうぞその範囲で結構ですという返事をしたということが事実でございます。

224文責・名無しさん:05/01/20 07:10:24 ID:bQBIoHXK
しかし、汚いのは安部自身だろ。
自分に気に食わない人間は、なんでもかんでも、北朝鮮のスパイ呼ばわりする。
はやく、北朝鮮には潰れて欲しいね。
そうすれば、安部の馬鹿も、こういう論点ずらしができなくなる。

225サンゴ朝日:05/01/20 07:18:24 ID:0B2Ijlst
>>224 ← 自民党内で安倍に出世レースで負けた東大出
226文責・名無しさん:05/01/20 07:34:36 ID:82KU5qCL
>>225
自民党の人間なら、名前を間違わんよ(笑)
227:05/01/20 10:45:01 ID:IMRTazsR
NHKの松尾が、1月19日、「憶測でものをいうジャーナリストとは何なのか。許せない」と強い
調子で語ったが、それを言うならお前と、山元・海老沢の「奇跡の詩人」放送のことだろ。呆れた
やつだ。

映し出された映像は、母親が子供の手を上からわしづかみにし、子供があくびしようが
眠りに入ろうがお構いなく、その手で文字盤をたたきながら母親自ら自作自演でしゃべっている
だけという非常に奇妙で滑稽で、おぞましい内容。

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を食い物にし手玉にとり暴利をむさ
ぼろうというNHK・講談社の姿勢は、人間の基本として許されるべきものではありません。

詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
います。Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。

雑然としたサイトでごめんなさい。きれいなサイトにしたいけどめんどくさい。
でも、データーは確実です。そのものズバリですから。どんどん増やします。

あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送し、出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

文句・その他諸々有るやつはメールしてこい。S連絡用アドレス: [email protected]
228文責・名無しさん:05/01/20 10:46:52 ID:K4QesCAl
とにかく本田雅和は辞めてくれ。すべては本田雅和のせいだ。
229文責・名無しさん:05/01/20 14:16:28 ID:edM+AnUz
ヨソのスレではボロクソ非難されたが産経はオレらの敵だから産経蔑視は死んでも
やめるもんか、最高裁に訴えてひろゆきと産経新聞は死刑にして貰うから
覚悟しろ、今更謝ってももう遅い。
部落解放同盟はオレの味方。
まさにセントラルリーグよりパントラルリーグ、シャネラーより2ちゃんねらー。
立ちマンは一度やってみたいと思っていたプレーで坂木優子はチオが好きで
オレの理想の女だが上の人間は駄目だと言い出すもミルシャーは未来に羽ばたいて
戻れないから真っ赤なパンを日曜日にすみれから貰ってナイフが銀色、みんなが
オレより幸せなんかあり得ないのでルツ。
そもそもがオレらが2チャンネルで産経を蔑視し続ける表現の自由はオレが生まれ
ながらに神に選ばれた美しい人間だから何をしても許されるからでそんなこと
ぐらい常識です、小学校の頃から気が付いていましたが背中から蔑視の邪魔を
するのはやめろ、お前ら産経の未来はとっくに分かっていていくら邪魔をしても無駄。
そもそもオレの影武者は世界中にいて、医者がどんなにオレの頭脳を封印しても
超意識で飛び散られてキラキラと砂金のような運命、小泉もオレを裏切るから
おしまい。
イタリアのボローニャ大学でもオレの卒業した立命館大学の評価はされていて、
ホロコーストもユダヤの嘘、アンネフランクもいなかったのはオレだけが知って
いるがオレは三つの人間になれることができつつもこのQUALITYPAPER「SANKEI」を
蹂躙しつづけてやる。
230文責・名無しさん:05/01/20 14:16:59 ID:edM+AnUz
数字を盗みに来ている産経信者どもにはざまあみろだが迷惑だ。
誰もオレを止められない、痴漢電車は止まらない。フーン。
神童が迷子の桃太郎も天文研追放もバチカンとユダヤの陰謀論であることは小田実も
言うとおりで未来世紀にクライマックスを放ちつつイメージっ子になろうとしている
のにテレビからもラジオからもオレにはFBIから監視の目。
これはヤーヴェの命令によるもので、それもこれもみんな2チャンネルのせいなので、
産経信者と投資不適格は数えた先生を怒られる地獄のルーレットがサンフランシスコで
くるくる回るので私はちょっと甘い気持ちになりかけながらも頑張りましたが黄色いまま、
天皇陛下の薬を調合しなければならないのに父親もママも邪魔してばかりだからいつか
注意されます。
犬にまで笑われ雪の日も働かされて電気ビリビリにされるからだっふんだ、脱糞だから
最新鋭のスカトロニクスに対応するためにホークストーさゆりはオレのダッチワイフにして
5000人目の女、飛んで行く鳩。
サンドイッチを眺めているとハムの色と形が流行的DIE−INN−THINになって
オレをSOSOったので、舐めているとリーボッキしてきたが55匹目の猿の誇り、
呪いのアナルバイブとして島袋寛子ちゃんのアナルから元気よく飛び出したいのですと
クリチュッチュでアナルでもバギナでもどっちでもイン、合体フェラッチ・オン。
オレの最後のシグナル・69dE1919。
231文責・名無しさん:05/01/20 16:06:50 ID:jBOYE5k9
>>227
そんな古いネタ引っ張ってくる時点で今回の朝日と
同じ事をしてるのに気付け。
232:05/01/20 21:41:29 ID:PcgMKvzD
とりあえず俺のことをウヨだのなんだの言ってる人に対して。

>>1には書き忘れたが、
NHKがやろうとしていたことの偏向は明らかである。
勿論それは大いに糾弾されるべき。
が、今回はそういう話をしているのではなかった、ということだ。
233文責・名無しさん:05/01/20 21:46:50 ID:ntJluWVP
それを論点のすり替えと言うんだよ
234文責・名無しさん:05/01/20 21:56:23 ID:iWHw+rPW
>>230
ひろしです・・・
どこをタテ読みするのかわかりません!
235文責・名無しさん:05/01/20 22:51:41 ID:lIu0gQHw
朝日のこれまでの数々の偏向報道の実績によって、
まるで朝日が信用されていない。
それこそがこの問題の本質なんだが、朝日はわかっていないようだ。

朝日がいつものように報道権力をつかって反日キャンペーンを行っている
という空気が蔓延してしまっている。
政治家の介入が問題となるのはあくまで政治と同等以上の信用が報道機関が
もっている場合の話。
報道の自由と報道機関のやり放題を取り違えているのが朝日。
236文責・名無しさん:05/01/20 22:53:11 ID:jnGFbhyi
朝日や左翼も、内容がアレだから問題にしてるんだよw
237もっこす ◆ZM08EeniEM :05/01/20 22:53:34 ID:13jomMxl
846 エージェント・774 sage New! 05/01/20 21:54:55 ID:07kFYcc+
お前らか!
ウチのFM局にサザンオールの「ツナミ」
を大量リクエストしている奴らは!!

ペンネーム「朝日伝聞」「朝日捏造」とかはやめろ
放送できるわけないだろ
それでもリクエストするならペンネーム「さんご」とかにしろ

他のFM局にも「ツナミ(放送自粛)」をリクエストするな!!
絶対するなよ!!!!!
238文責・名無しさん:05/01/20 22:54:21 ID:jnGFbhyi
左翼の主張

家永・教科書裁判→検定は検閲だ!!

つくる会教科書→検定に通すな!!
239文責・名無しさん:05/01/20 22:54:42 ID:i8ErcWeM
>>1が今日の古舘の台本
240文責・名無しさん:05/01/20 23:16:32 ID:NRrHo26B
>>1は脳みその手術はすませたの?
241名門ナガタチョウ高校:05/01/20 23:55:49 ID:GtQwRf6Q
旧制中学として創立された名門高校の2年生の安倍君は美術以外は全て学年トップ。
3年生のトップグループの麻生・古賀・平沼・高村君たちは評定平均が4.2〜4.3。
お勉強が大好きで「日本の理系の停滞ムードを払拭し、活性化するために」
早く研究生活に入って活躍したいと考えている安倍君は
飛び入学をしたいと学校の先生たちにお願いした。
安倍君が飛び入学すると、
3年生のうち1人が大学に進学できなくなる可能性があるので、
森校長や教頭は安倍君をもう1年高校に通わせることにした。
安倍君と安倍君の同級生が反発することが予想されたので、
校長先生たちは安倍君が1年生の時主要教科の勉強が忙しいあまり
美術の課題を提出しなかったことを思い出し、そのことを理由に
学校から安倍君の推薦書や内申書は書けませんよと伝えることにした。
242名門ナガタチョウ高校:05/01/20 23:56:53 ID:NnusX9B8
安倍君が「いつも校長先生たちは芸術よりも勉学を優先しろと
おっしゃっているじゃありませんか。」と反論することが予想されので、
定年目前の美術の海老沢先生の監督不行届きも取り上げることにした。
海老沢先生は大きなものに巻かれろというタイプで人に取り入って
名門校の美術教師になれたのだが、印象派的な絵を書くのがやっとで、
パソコンのペイントソフトもエアーブラシも使えず、
コラージュなど現代美術に必要な技法にも疎いため、
現代美術に精通した生徒から嫌われていたので校長先生たちは前々から
若い美術教師に変えようと考えていたのだ。
また、海老沢先生は高価な画材を全て学校の経費で購入していたので、
事務長が校長に経費の無駄遣いをしていると報告していた。
243文責・名無しさん:05/01/20 23:57:03 ID:PwlU2+zl
>>238
右翼は反対にすればいいのか?
244名門ナガタチョウ高校:05/01/20 23:57:54 ID:NnusX9B8
こうして、安倍君の1年の時の美術の成績は
実質欠点の状態であったことを全校生徒が知るところとなり、
安倍君は必至に反論したり弁明したりしたが
大学進学は1年見送ることになった。

美術の海老沢先生は職員室で教頭に「成績会議の時、
成績のよい生徒が課題を提出しなくても目をつむってくれ
というニュアンスの発言をなさったじゃありませんか。」と
訴えたが、「そんなことは言ってない。」と教頭は答えた。
海老沢先生は住宅ローンがもう少し残っているので仕事を続けたいと
思い、生徒に対し「私は安倍君が課題を提出したと思っていた。」とか
「安倍君に単位を与えないと授業に必要な予算をもらえないじゃないか」
などと弁明した。これに対し、生徒会の一部と美術部員は反発。
245名門ナガタチョウ高校:05/01/20 23:58:35 ID:NnusX9B8
「海老沢先生はいつも『私は公正な判断をしている。』と言ってたのに、
 実際は違うじゃないか。」
「学外から他の教科も成績操作が行なわれていると思われてしまう。」
「未完成でも提出すれば単位を与えているのだから、
 安倍君に未完成の作品を提出させればよかったじゃないか。」
「生徒が使う画材は生徒の自腹でまかなっているから、予算がなくても
 授業はできるはず。」
「予算がどうのと言っているが、美術部用のパソコンはリースを使うか
 中古を買えばよかったのに、高価な新品を購入したから
 7年経っても減価償却できず機種変更できないじゃないか。」などと、
余計なことまで言われてしまう。
海老沢先生は自宅が狭いため自宅に絵を置くことができず、
校内で保管していた数点の自作の(時代遅れの)絵を燃やし、退職した。
246:05/01/21 00:01:49 ID:PcgMKvzD
>>233
意味わからん 代名詞使うな
247文責・名無しさん:05/01/21 00:37:49 ID:50wqo479
>>243
「つくる会教科書」の検定による内容修正に反対した右翼いたっけ?
248文責・名無しさん:05/01/21 21:18:42 ID:+18thbCE
>>247
「人骨化石」「平城京の羅生門」なんて記述が正しいと言い張るみっともない右翼は
さすがにいないだろ(笑
249文責・名無しさん:05/01/22 03:31:09 ID:DHUgTnl3
珊瑚礁にYKの落書きしたのは朝日記者。
あれも捏造だったよな。こんな落書きがされてますって、報道して
報道した本人の犯行。
で朝日は隠蔽しようとしていたが、そいつがやったって証拠が出てくる出てくる、
で仕方なしに捏造を認めた。
これは氷山の一角。そんな体質変えられるのか?
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0092/2228.jpg
珊瑚礁、落書き捏造事件
250文責・名無しさん:05/01/22 07:44:26 ID:Bt1Vm/Ni
NHKはひどいね。
一番の問題は、報道内容をその都度、自民党のチェックを
受けているということなのに。

取材方法がおかしい、2時間の取材内容を覚えられるはずがない、
隠しテープがあるのかとか、どうでもいい、論点ずらしに必死だ。
安部が北朝鮮のスパイ呼ばわりして論点ずらしをしている
のと、変わらんだろう。

ここで、自民党のNHK番組チェック事件以外のことで朝日叩きに必死な
奴は実は、本音では自民党の介入があったと思ってるんだろ?
251文責・名無しさん:05/01/22 07:48:26 ID:YHb9D1SC
>>250
朝日の記事捏造を問題にしてるのだ。
捏造かどうかなど問題ではないと言うのか?
252文責・名無しさん:05/01/22 08:10:31 ID:Bt1Vm/Ni
安部からは北朝鮮のスパイよばわり!
NHKからは違法取材呼ばわり!

自民党のNHK番組への介入問題には、
一言も答えてないんですが?
253文責・名無しさん:05/01/22 09:38:17 ID:vzGSzZed
そもそも「論点ズラシ」は朝日新聞が開発し錬度を上げたスキームだ。
昨年元旦の社説でこのスキームを見事に使って国民から喝采を受けたことは記憶に新しい。
朝日が持つこの知的財産を他社が使おうとしたから、朝日はお怒りなのさ。
254文責・名無しさん:05/01/22 10:09:03 ID:VojgrhO9
ま朝日記者は純粋培養ではなく産経からの移籍組が多いって言うからなw
255文責・名無しさん:05/01/22 10:19:17 ID:pDLG5EP1
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 早く日本からウヨクが消滅しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
256文責・名無しさん:05/01/22 10:19:18 ID:nJbGVqnS
>>252
元々そんな問題は無いから、応える意味が無い。以上
257朝日新聞さん読んで!:05/01/22 10:38:32 ID:Bt1Vm/Ni
今回の一番の問題は報道機関が、その報道内容を政府権力者に、お伺いを立て、
許しを得て報道しているということであって、これでは、北朝鮮や中国とどこが違うのか?
 このような、民主主義の根幹を揺るがすような大事件に対し、マスコミは一致団結して政府、
自民党の介入をはねつけるべきなのに、一部マスコミは、自民党と一緒になって太鼓を叩いて
いる始末である。北朝鮮のスパイがどうのテープがどうのと、難癖をつけ、この問題を
うやむやにする腹積もりだろうが、こんなことがまかり通れば、マスコミは政府権力者の、
暴走、腐敗をチェックできなくなり、政府権力者は企業や団体から賄賂をもらいたい放題、
国民全体に不利な政治がまかり通ることになるだろう。
 かつて、朝日は軍部や右翼の脅迫、圧力に屈し、軍部の暴走に歯止めをかけることが
できず、太平洋戦争の悲劇を生み出してしまった。この板を見る限り相当、風当たりは
強そうであり、あまり無責任なことは言えないが朝日には、できるだけがんばって欲しい。
日本において、もはや時の権力者に、まともに対抗できる健全なマスコミは朝日新聞だけ
である。朝日新聞が屈するときが、日本の民主主義が屈する時である。


258文責・名無しさん:05/01/22 10:53:54 ID:vzGSzZed
>>257
そのとおりだ。
朝日新聞社こそが言論機関として正義である。
断じて反動右翼どもの卑劣な扇動に屈してはならない。
そもそも慰安婦問題は可及的速やかに解決しなければならない重要な問題であり
人民共和国に対して日本は戦後の補償もふくめて直ちに総懺悔と賠償をする必要がる。
朝日新聞社がかねてから主張しているように拉致問題などという瑣末なことに囚われることなく、
日本政府は中国をはじめとするアジア各国に対して懺悔と補償をし続ける必要がある。
今回の件を利用して騒ぐ反動右翼どもに鉄槌を下せ。
259文責・名無しさん:05/01/22 10:59:03 ID:jAcdZE9h
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 早く日本からアカヒが消滅しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
260文責・名無しさん:05/01/22 13:26:59 ID:nhekbutz
>>257>>258
どこ縦読み?w
261文責・名無しさん:05/01/23 00:40:34 ID:pgCcbKia
産経もあのK・Y新聞を見習おう
北朝鮮だけでないよ。支那共産党の機関紙が朝日を応援してるよ!!ww


http://english.people.com.cn/200501/21/eng20050121_171385.html
DPRK accuses Japan of cover-up on "comfort women"
UPDATED: 08:13, January 21, 2005
人民日報:北朝鮮は、日本のNHK−TVに右派が干渉して、従軍慰安婦の隠蔽を行うと非難
北朝鮮は日本の右派勢力が圧力をかけてNHK-TVに干渉し、従軍慰安婦の裁判事件を報じた
事件を隠蔽しようとしているとして非難した。この事件はNHK-TVが2001年3月に東京で行わ
れた従軍慰安婦などの戦時の日本軍の人権侵害を追及する市民法廷をドキュメンタリー(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮の朝日新聞への援護射撃を、新華社や人民日報も取り上げて報道。さすがに朝日新聞と
もなると支那様も支援に駆けつける。
朝日って、どこの国の新聞なの?ゲラゲラ

■2005/01/19 (水) 朝日は、星編集委員と本田記者を解雇できるか?
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20050119

筒井康隆氏から「差別オタク」の称号を得ていた本田氏が編集委員に取材拒否した
のだろか?結局、何の進展のないまま安倍氏の出演が終わったが、卑しくも自らが編
集委員になっている新聞を安倍氏に捏造報道と呼ばれ、「薄汚い意図を感じる」と4
日前に言われているのに、何の証拠も揃える事ができなかった。
星氏は<社会の木鐸>である会社の名誉を著しく傷つけたのだから、普通ならこれだけ
でも懲戒ものだ。いつから言葉がこんなに軽くなったのだろうか?結論から先に言えば、
朝日はいかに被害を少なく事態の収拾を図ろうかという事に余念が無い状態だ。何し
ろ朝日自らが「薄汚い」と言われた事に反証できる根拠を示せないで、政治圧力があ
ったという12日の捏造をイメージ操作で保つ事だけに必死になっているからだ。つまり、
論理的に朝日は薄汚い自分を認めた事になる。
今日の社説は「イラクの再建――けじめなしには進まぬ」とういうものだったが、多くの人
は「朝日新聞の再建――けじめなしには進まぬ」と読んだはずだ。問題はただ一点。
朝日が多くの批判にきちんと応え、捏造記事を擁護した幹部や当事者の記者に対して
厳格な処分ができるかどうかに掛かっている。米国で昨年起きたCBSダン・ラザーのブッ
シュ軍歴疑惑報道の場合、ブログから捲き起こった批判に対し、9月下旬にCBSが捏
造を認め謝罪して、結局4人の解雇処分が決まったのは今年の1月10日だった。
メディアがフェアな米国でさえ、それだけ時間が掛かったし、・・・・
264文責・名無しさん:05/01/23 00:59:11 ID:W8NBWW+w
産経は政府御用達新聞であって、政治家が圧力をかけるという状況そのものを理解することができんからな。
ま、ウヨ厨の餌新聞は所詮その程度。

しかし、安部が公正中立だと言ったとして、それを圧力と理解できないのは低能の度がすぎるな。
265文責・名無しさん:05/01/23 01:00:15 ID:pgCcbKia
>>264
いいそもっとデムパ飛ばせ。
266文責・名無しさん:05/01/23 01:01:22 ID:pgCcbKia
こいつバカ?

>産経は政府御用達新聞であって、政治家が圧力をかけるという状況そのものを理解することができんからな。
>ま、ウヨ厨の餌新聞は所詮その程度。
>しかし、安部が公正中立だと言ったとして、それを圧力と理解できないのは低能の度がすぎるな。
267文責・名無しさん:05/01/23 01:17:58 ID:Ax50JZ6T
わかりやすい攪乱スレなので、さらしあげ。
>>1(´・ω・`)あほやろ
268文責・名無しさん:05/01/23 03:58:41 ID:qELeYcPL
>>266
田中角栄自民党幹事長による以下のような「田中通達」が全国の自民党支部連合
会長、支部長宛に「取扱注意」「親展」として送付される。
「さて、サンケイ新聞は、わが自由民主党の政策を理解されわが党の政策遂行に
はたいへんご協力をいただいております。/つきましては地方支部等で、いまだに
サンケイ新聞を購読されていない方々に同紙のご愛読をお願いいたしたく存じます。
/同紙の拡張はわが党広報活動の拡大にもつながるものでありますので、事情ご
了承の上御高配を願い上げます。」
これは国会でも取り上げられ、喜多畑サンケイ新聞政治部長は「販売拡大への協力
を民社、自民党に要請している」と、「田中通達」の存在を認めた。
269文責・名無しさん:05/01/23 04:41:30 ID:koPP89kh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 産経も論点ズレてるな。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧ .    ⊂(-@Д@)⊃-、_ 
     /// 朝 ノ:: //|
     |:::|/( ̄ ヽノ:::::::|::::|/|
   / ̄(__) ̄ ̄ ./| |  .|
 /   /  / /  .|__|/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 | 朝日新聞  │
270文責・名無しさん:05/01/23 05:06:48 ID:gsOqDzCL
あらゆる意味でずれてる。
271文責・名無しさん:05/01/23 05:11:56 ID:0/cEr+5X
論点は朝日新聞は朝鮮総連の指示には逆らえないということにある。
272文責・名無しさん:05/01/23 05:13:44 ID:W8NBWW+w
しかし、安部も相当のキチガイだな。自分で圧力かけたことを自白してやがる。
それが無知によるものなのか確信犯なのか……、
まあどちらにせよクズであることには間違いないが。
しかし、ここで「安部先生は『公平公正』と言ったのだから問題ない」
などと愚かな安部擁護を工作しているウヨ厨どもは本当に頭が弱い。

ヒトラーがマスコミに「その番組は偏向しているから公平公正に作り直せ」と言って作り直された番組が、客観的に見て公正中立になりえるか?
あるいはスターリンの場合は? もしくは金正日やブッシュならどうだ?
政治家が「公平公正にしろ」と言ったとしても「公平公正」はその政治家の思想的立場から見た公正中立に過ぎず、
客観的な公平公正や放送法の公正中立とはまるで別の意味合いにしかならぬことは言うまでもないだろう。
これこそ政治的圧力以外の何ものでもない。
つまり、安部の行ったことは誰でもわかる明白な政治介入であり圧力であって、
それはいかなる論理によっても覆ることはありえない。

さらに異常なのは、例の番組の放送前に右翼団体がNHKに街宣車で脅迫的行為をさかんに行っていたことに関する不自然さである。
普通は放送当日以降になって初めて街宣車による妨害が起こるのだが放送当日以降はパタっと止んでいる。
それどころか、右翼団体は放送が改変されたことを知っており、
放送が終わると右翼側に有利な改変が行われたことに対し勝利宣言をしている(!)
これは明らかに右翼団体と安部・中川など「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」が
共謀したのであり、もっと言えば、右翼団体側から国会議員に政治介入の要請あったのである。
さらにネット上や集団的な電話・投書による中傷運動などあまりに露骨な自民党擁護工作の存在も大きな問題であろう。
今回の改変事件はNHKと自民党の癒着だけでなく、安部・中川他自民党保守議員と右翼暴力団体が
マスメディアに対し表裏一体となった圧力を加えていることが明らかになったと言えるし、
さらには自民党広報部主体の極右運動工作による世論の煽動と、
それによるマスメディアバッシングも衆愚的右傾化工作の典型であって、見過ごせない問題と言えるであろう。
273文責・名無しさん:05/01/23 05:23:45 ID:jfqItOjH
>>272 ID:W8NBWW+wはただの禁治産者だから相手すんな。

144 :文責・名無しさん :05/01/23 02:13:31 ID:W8NBWW+w
じゃあ、朝日新聞に広告を載せている週刊新潮や週刊文春を叩き潰すんだな(w

ちなみに、たとえ週刊新潮が朝日を攻撃する内容の週でも堂々と乗せるんだから、朝日の方が格は上だが。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
朝日新聞が週刊新潮の広告掲載拒否…NHK巡る記事で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050120i503.htm
274文責・名無しさん:05/01/23 05:28:01 ID:fUyFhk2M
>>727
よく言ってくれた、正しい論理だな
275文責・名無しさん:05/01/23 05:29:22 ID:P0PrseMD
>>272
人が関わっている以上完全なる「客観的」視点はあり得ないように思えるが。
例えば貴殿が何らかの番組を作ったとしても、それは貴殿の主観が入った番組にならざるを得ないのではないか?
貴殿に万人から見た「客観的」とは実際に可能であったか、またそれに伴う例示を求めたい。
276文責・名無しさん:05/01/23 05:31:17 ID:Nj0QB0XY
安倍はヒトラーである ヘェー
277文責・名無しさん:05/01/23 05:46:47 ID:03H3a4eF
         コレガ
     ∧北∧ ウリナラオペレーション!
    <丶`∀´>
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)! < 安部の行ったことは誰でもわかる
   !__y 朝 つφ   明白な政治介入であり圧力
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278文責・名無しさん:05/01/23 06:11:45 ID:W8NBWW+w
>>275
どこでも朝日の工作員扱いだからな。まともなレスが返ってきたのは喜ばしい限り。
>例えば貴殿が何らかの番組を作ったとしても、
>それは貴殿の主観が入った番組にならざるを得ないのではないか?
それは当然のことだ。何者であっても主観的作為から免れることはない。
では、誰が判断するのか?
作られた結果の産物である番組が偏向しているのか、あるいはおおむね公正中立であると許容するのか、それは視聴者が決めるのだ。
今回の番組は私の目から見ても明らかに偏向している。
ならば、番組放送後に視聴者がNHKに抗議をすればよいではないか。

メディアは「視聴者のために番組を作っている」わけであり、
当然、公正中立か否かを判断するのは視聴者の側である。

メディアは決して「政治家のために番組を作っている」わけでもないし、
政治家に番組が放送される前に注文をつける権限があるはずもない。
仮に番組が政治問題になるのなら、放送後に公の場で批判するべきであり、
これを番組放送前に密室で注文をつけるなどとは言語道断と言わざるを得ない。

今回NHKは説明は当然、などと開き直っているが、
それはNHKが視聴者のためでなく特定政治家のために番組を製作していると公言したも等しい。
279文責・名無しさん:05/01/23 06:47:03 ID:P0PrseMD
>>278
「変な番組ではあったが、安部が口出しするのはおかしい。視聴者が判断すべき。」てことでOK?
日本では国のリーダー(首相)を選ぶのは国会議員で、その国会議員は国民の投票から選ばれた者であるから
首相は国民から選ばれた者だといえるわけだ。
それじゃあ支持者が最も多い自民党の安部が(あくまで自民党の理念に基づいて)口出しても、
それは日本国民の大方の意見であるととれるのでは?
よって、もし仮にNHKが安部の意見で内容を変えたとしても、視聴者(国民)のために変えたといえるのではないか?
さらに視聴者の抗議というものはあくまで一部の意見であるがために、滅多に受け入れられないと思うが?
2chでは愛国主義的なものがもてはやされていて、それに対する少数の反論は正論であれ論点の摺り替えだとか「工作員」だとかで
片付けられてしまうのはいい例だろう。
恐らく各メディアでもこういった考えが横行しているのではないか?
280文責・名無しさん:05/01/23 06:47:32 ID:Qp/dQhzn
>>278
視聴者としての政治家の言い分もあるし。

>番組放送前に密室で注文をつけるなどとは言語道断

↑朝日や毎日の社説みたいでキモいw
281文責・名無しさん:05/01/23 07:39:31 ID:W8NBWW+w
>>279
>それじゃあ支持者が最も多い自民党の安部が(あくまで自民党の理念に基づいて)口出しても、
>それは日本国民の大方の意見であるととれるのでは?

民主主義の原則を持ち出して、政治家とNHKとの癒着を誤魔化そうという詭弁にすぎないな。
ある一人の政治家は特定の支持層から選ばれたにすぎぬ。
仮に国会で全国会議員によってあるいは法廷で(つまりは公な場で)例の番組が偏向しているのかどうか検討されたのならともかく、
日本国民全体ではなく特定支持層の元に当選し、政治的に偏らざるを得ない一人の政治家が、
NHKの幹部に密室で私的な意見を言ったのである。
それが日本国民の大方の意見であるわけがない。

しかも、NHK幹部は、安倍が「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」に属することを承知していた。
これはNHK幹部の方も安倍の言う「公平公正」が、客観的には公平公正になるはずがないことを理解していたことを示している。

>よって、もし仮にNHKが安部の意見で内容を変えたとしても、視聴者(国民)のために変えたといえるのではないか?

それはあり得ない。そもそも、「公正公平に作る」ということは安倍に指示されるまでもなく、
メディアとして当然のこと。もし視聴者のために公正公平に作ろうとするならば、
つまりNHK側が自身の公正公平の基準に照らして番組を改変していたのなら、自民党政治家の意見を聞くという作業に存在理由がない。
結局、NHKが番組を改変したのは、視聴者のためではなく、安倍など自民党政治家のためであることは明白なのである。

勿論、特定国会議員がNHKの予算を掌握しているからといって、
その政治家にNHKが作る番組へ注文をつけて私物化する権限があるわけがない。
282文責・名無しさん:05/01/23 07:39:32 ID:tSm7L0rO
総理の靖国参拝に反対した小林陽太郎富士ゼロックス会長への火炎瓶、実弾による言論封じ込めを
1月23日付産経新聞社説は「悪質なテロ」と断じ、厳しく非難しています。
もちろん朝日もこの件で社説を書いています。
しかし朝日は自分と思想心情が同じ者へのテロには激しく反応する一方、自分と思想心情が異なる者
へのテロには反応せず黙認します。「新しい歴史教科書をつくる会事務所」への放火テロを社説にし
なかったのはその象徴です。

全ての言論を護る産経と、自分と思想心情が同じ者の言論だけを護る朝日。
朝日の独善がいよいよ明らかになってきました。
283文責・名無しさん:05/01/23 07:48:01 ID:W8NBWW+w
まあ、いつもは番組放送後に示威行為をするような右翼暴力団体が、
今回の事件では放送前に示威行為(番組放送中止を求めて街宣車でNHK本社に突っ込んだ)をし、
さらに番組放送後に(放送内容が右翼よりに改変されたという理由で)勝利宣言を行った、という状況証拠があるからな。

安倍・中川が右翼暴力団体から要請を受けてNHKに圧力を加えたことは明かだが。

これから問題の焦点になるのはこの点だ。
安倍・中川の属していた「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」と、「維新政党新風」「日本世論の会」「大日本愛国党」など右翼暴力団体の関係を洗う必要があるだろう。
284文責・名無しさん:05/01/23 07:50:13 ID:tSm7L0rO
総理の靖国参拝に反対した小林陽太郎富士ゼロックス会長への火炎瓶、実弾による言論封じ込めを
1月23日付産経新聞社説は「悪質なテロ」と断じ、厳しく非難しています。
もちろん朝日もこの件で社説を書いています。
しかし朝日は自分と思想心情が同じ者へのテロには激しく反応する一方、自分と思想心情が異なる者
へのテロには反応せず黙認します。「新しい歴史教科書をつくる会事務所」への放火テロを社説にし
なかったのはその象徴です。

全ての言論を護る産経と、自分と思想心情が同じ者の言論だけを護る朝日。
朝日の独善がいよいよ明らかになってきました。
285文責・名無しさん:05/01/23 07:53:33 ID:y0+tFyg2
>>283
北鮮的邪推だなw
極左番組作りに強制連行されたNHKスタッフが市民団体に内部告発した結果だろう。

286七誌:05/01/23 07:56:59 ID:Ualfpgp1
市民団体=職業左翼活動家
287文責・名無しさん:05/01/23 07:57:26 ID:W8NBWW+w
>NHKスタッフが市民団体に内部告発した結果だろう。

NHK側が右翼プロ市民に要請して、NHKに脅迫行為をするよう要請した?
んなわけねーよ。
288文責・名無しさん:05/01/23 08:54:53 ID:jpmKlvGE
>>287
かなり早い時期から市民団体、右翼団体が抗議を始めたようだから、どうゆう経緯で
番組内容が外部に漏れたかはわからない。NHK内部のリークかバウネットの自己宣伝
どちらかだろう。
289フジテレビみたか?:05/01/23 08:56:18 ID:8QU0tU4O
フジテレビ報道2001(中川発言)

…放送法に基づいて公正公平にやってくださいと、指摘した。…

…放送内容について説明を受けた。((わざわざ)放送後に説明を受けたんですか?と突っ込まれて))…

…放送前に会ったか会わなかったか記憶に無い。…

中川も、語るに落ちたな。自らNHKに指摘したことを自白してしまった。
もう、中川の説明は支離滅裂、肝心なところは記憶に無いだと(大笑)。
それに、やっぱり共産党や北朝鮮の謀略説がでてきましたw。
ここで、捏造とか、でっちあげとか騒いでる奴はフジテレビの報道2001のビデオを
見ろ!どう、ひいき目にみても、朝日の報道のほうが正確じゃないか。
290文責・名無しさん:05/01/23 09:02:01 ID:SZOxUx5Z
私は未だに詭弁というのが十分に理解できていないので、見苦しいところがあったら申し訳ない。
>>281
「自民党の理念に基づいて」ということであれば安部個人の意見とはいえないのではないか?
改変された「日本兵による強姦や慰安婦制度は『人道に対する罪』にあたり、天皇に責任がある」というのは
恐らく自民党の理念に反すると思われる。(ソースは見つけることができなかったが慰安婦は認めていないはず)
したがって、安部の意見は自民党の代表としての意見とはとれないだろうか?(この点について安部は説明すべきだが)
>>283
放送前に示威行為というだけでは証拠不十分だろう。
テレビ関連の雑誌では1ヶ月分の番組とその内容を載せているものもある。

NHKの幹部がいつ会ったのかが特定できていない現在、政治家とNHKとの癒着を持ち出すのは早すぎると思うが。


報道2001見てたが中川の証言がギクシャクしてたな。ガンガレ中川
291文責・名無しさん:05/01/23 09:02:51 ID:E3Wo7QQQ
中川・・・

しかしだ、番組を勝手に説明しに来て内容がかなりイッてる裁判を放送題材として
取り上げたわけだから、中川はそれについて「放送法に基づいて云々」は至極
真っ当な意見を言ったと思うが。

フジの黒岩の質問の仕方はどうかと思った。
中川はよくキレなかったな。
292文責・名無しさん:05/01/23 09:05:15 ID:SZOxUx5Z
部屋を移動して書き込んでたらIDが変わってしまったな。
290は私(ID:P0PrseMD)だ。
293フジテレビみたか?:05/01/23 09:21:16 ID:8QU0tU4O
フジテレビ報道2001(中川発言)

…放送法に基づいて公正公平にやってくださいと、指摘した。…

…放送内容について説明を受けた。((わざわざ)放送後に説明を受けたんですか?と突っ込まれて))…

…放送前に会ったか会わなかったか記憶に無い。…

中川も、語るに落ちたな。自らNHKに指摘したことを自白してしまった。
もう、中川の説明は支離滅裂、肝心なところは記憶に無いだと(大笑)。
それに、やっぱり共産党や北朝鮮の謀略説がでてきましたw。
ここで、捏造とか、でっちあげとか騒いでる奴はフジテレビの報道2001のビデオを
見ろ!どう、ひいき目にみても、朝日の報道のほうが正確じゃないか。

294文責・名無しさん:05/01/23 10:27:33 ID:jpmKlvGE
>>293
同じスレにマルチコピペするなよ。いくら騒いでも2月2日は動かないぞ。
295文責・名無しさん:05/01/23 10:45:16 ID:SoHdzgKk
コピペだが、今日の報道2001での中川祭り


報道2001でフジは自分側と安心したからか中川大爆発w
やっぱこいつはダメだw安倍はともかく、中川は朝日の誘導無しにインタビュー通りの事を言ってるなw

フジアナ「NHKの方と合われてどんな話しをされたんですか?」
中川「女子の方を紹介されて、この人は誰ですか?と聞いたら番組ディレクターですと言われ
   今こういう番組をこのような形で検討しています、と言われた」
フジ「えっ?放送後に「検討しています」はおかしくないですか?そんな事いう必要ないですよね」
中川「えっ、あの、それは、あれ・・・」
フジ「放送前ならともかく放送後に検討としている番組とは・」
中川「あの、それは、私も記憶がはっきりしてるとこと曖昧なとこがありまして」
フジ「どうなんですか?」
中川「あれ・・・その・・・こういう放送がありました、と言われたんですかね」
296文責・名無しさん:05/01/23 10:45:39 ID:t56FFz2E
>293 フジテレビ報道2001(中川発言)

発言の一部をつまみ出して全体とする、この受け止め方は問題でしょう。朝日新聞の
謀略を感じたということが全体のマトメになります。ことは4年前、政治家は多くの
人と会話するのが仕事、NHKと会ったのがさだかで無かったが調べた結果、2/2という
ことが解ったと言う辺りに中川の誠実さが出ている。脇の甘さは、安倍と比べて明確
ですが、あの「報道2001」のテレビ報道から疑惑が深まったということはありません。
朝日が正確と受け止めたとは、あなたが朝日と同じ誘導する、思考停止の結果です。
297文責・名無しさん:05/01/23 14:13:49 ID:OUG0xRZd
中川高感度アップだな
298文責・名無しさん:05/01/23 14:24:49 ID:I4Eaa6ik
いよいよコピペしかやることがなくなってきたか・・・
299文責・名無しさん:05/01/23 14:56:39 ID:lR619Pg2
問題の本質は、政治家が番組改正を行なうようにNHKに圧力を
かけたか、かけていないかにあるのです。NHKが嘘を付いているのか?
政治家が嘘を付いているのか? 双方が共謀して国民世論を公共の電波で
リードしようとしたのか? 真実は、NHKの中になる。
300コピペご苦労さん:05/01/23 15:02:19 ID:6TfO+u8u
問題の本質は、政治家が番組改正を行なうようにNHKに圧力を
かけたという朝日の報道が事実に基づいているか否かということ。

朝日は告発報道した以上それを証明する義務がある。
301文責・名無しさん:05/01/23 15:09:29 ID:+Wt5TX4E
>>295
マルチポストしてんじゃねーぞヴォケ
302文責・名無しさん:05/01/23 15:12:11 ID:7vAKSEQ0
>>272
>つまり、安部の行ったことは誰でもわかる明白な政治介入であり圧力であって、
>それはいかなる論理によっても覆ることはありえない。

わかんねーな。

つまり、朝日の行ったことは誰でもわかる明白な捏造であり政治家失脚を企む陰謀であって、
それはいかなる論理によっても覆ることはありえない。

これならわかるw
303文責・名無しさん:05/01/23 15:44:19 ID:kvQyclOb
>>299
・・・疲れた
304文責・名無しさん:05/01/23 15:54:05 ID:7zeJE+JL
***************************************************************************

(-@∀@)ノ  N H K に は も う 話 し て し ま い ま し た か ?

(-@∀@)ノ  ど こ か で ひ そ か に 会 え ま せ ん か ?

(-@∀@)ノ  証 言 の 内 容 に つ い て 腹 を 割 っ て 調 整 し ま せ ん か ?

(-@∀@)ノ  摺 り 合 わ せ が で き る で し ょ う か ら

***************************************************************************
305文責・名無しさん:05/01/23 16:03:34 ID:OvZ8LB7/
>>294
面会記録を改竄した、とか言い出すかも知れんぞ。
もっとも、そんな事を言い出せば、改竄した証拠を出せ、と言われて
自分の首を絞めるだけになるが。
306文責・名無しさん:05/01/23 16:15:19 ID:EAPD8Vmd
どなたか教えてください
一般国民が放送局に対して予定されている番組にクレームをつけるのは許されるのか
政治家はそれが制限されるのか。制限されると言うならその根拠は
307文責・名無しさん:05/01/23 16:43:30 ID:F6P7sqcH
>>303
マルチコピペに疲れんなよw
学生の頃、ほとんど誰からも読まれることの無い
アジビラを必死にばら撒いてる連中がいたが、あれといっしょだよ。
ID:lR619Pg2は、ノルマはたしてるだけ。
他者からどう見えるかなんて、どうでもいいんだよ
308文責・名無しさん:05/01/26 12:28:50 ID:aEnyPiFD
age
309文責・名無しさん:05/01/27 23:57:42 ID:9jvMxXpd
【読売】森派から寄付ない…官房副長官が収支報告書を訂正
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050127ia24.htm

【朝日】杉浦官房副長官、派閥からの寄付1500万円の記載削除
http://www.asahi.com/politics/update/0127/009.html

【毎日】<杉浦官房副長官>「森派寄付」虚偽記載の疑い 民主追及へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000118-mai-pol

【共同】森派の1500万円削除 杉浦副長官が報告書訂正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000214-kyodo-pol

【時事】夏冬の活動費、森派は支給せずと小泉首相=杉浦官房副長官は報告書訂正
http://www.jiji.com/





【産経】スルー(笑)
310文責・名無しさん:05/01/29 13:36:35 ID:0iGwUyPW
【読売】大前研一氏名誉棄損、産経新聞社に200万賠償命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050128ic29.htm

【朝日】大前研一氏めぐる記事で産経新聞に賠償命令 東京地裁
http://www.asahi.com/national/update/0128/029.html

【毎日】<名誉棄損>産経新聞に200万円支払い命令 東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000111-mai-soci

【共同】産経新聞社に賠償命令 大前氏の記事めぐる訴訟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000145-kyodo-soci

【時事】産経新聞に200万円賠償命令=大前氏めぐる記事で−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000677-jij-soci





【産経】スルー(笑)
311NHKにどんどん意見を言おう!:05/01/29 13:39:14 ID:+9U7RQDZ
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK視聴者コールセンター 電話0570-066066

例えば)
(1)海老沢氏は4回目の退職金を1億円以上をもらう予定であること。
(すでに過去3回推定2億の退職金をもらっていてらしい。)
(2)今回海老沢氏とともに顧問を辞した2人も理事辞職にともなう退職金を満額もらうこと。
(3)子会社が沢山あり、松尾氏などが複数の会社の役員を兼務してお手当を2重取りしていること。
(NHKの子会社と孫会社は約30社ある。)
  (松尾氏はNHK出版社長のほかにNHKエンタープライズ21の非常勤の取締役もしている。)
(NHKエンタープライズ21は約19人の役員がいて、うち16人が「天下だり」。)
  (NHKエンタープライズ21は出資先が7社以上あり、傘下の総合ビジョンの下にもう一つ会社がある。)
(ハイビジョン番組制作、イベント開催、海外からのニュースソース購入、
   海外からの番組やスポーツ中継の購入、アニメ番組の制作などは子会社の利益になっているらしい。)
(NHKエンタープライズ21は下請けした番組を、しばしば孫請けに出している。)
312NHKにどんどん意見を言おう!:05/01/29 13:41:22 ID:/Si4CbUC
(4)橋本会長は海老沢氏に擁立された人物であること。
(5)放送総局長職務代行者の出田幸彦副放送総局長・理事は海老沢氏の腹心であること。
   (つまり、海老沢氏が顧問を辞しても影響力が残っている可能性があるということ。)
(出田氏は番組制作費の着服問題で減給処分を受けている。)
(出田氏は番組改変疑惑で、番組を放送した当時、番組制作局長という責任者だった。)
(6)松尾氏が予算を通すためには自主規制するのは当然だ(自立性はない)と言っているのに、
「公共放送の自主・自立性を支える受信料制度」を維持するなどと、矛盾したことを言っていること。
(7)海老沢氏が「NHKの躍進をねたむ、一部マスコミ等の言われなき誹謗(ひぼう)中傷や
不当な攻撃に屈することはありません」とメールに書いたこと。
   (25日に全職員に対してメールが送られた。海老沢氏は放送人ではなく政治屋であったため、
テレビマンユニオンの幹部などから指摘された内容を全く理解できていなかったようである。)
(8)海老沢氏が生番組を重視していたため、平均視聴率が3%未満と言われる「お元気ですか日本列島」を
放送し続けていること。
(9)和田アキ子氏が批判した番組(労組の会合の日に全職員を出勤させて作った)で集めた義援金は
  4500万円と言われているが、制作費は3億円だと言われていること。
(10)業務の拡大によって、人手が足りなくなり、質の高い番組が減っていること。
(11)春の理事の入れ替えで辞職する理事たちが沢山の退職金をもらう予定であること。
313ふふ:05/01/29 13:44:05 ID:whCTVF57
休日になるとなぜか朝日社員がこの手のスレをageやがる。
NHKに意見言う前に、朝日に抗議電話だろ、普通。
314文責・名無しさん:05/01/29 13:57:51 ID:w+myDORx
産経新聞デジタルメディア局って、極右暴力集団と自民党とつるんで、
休日なし休憩なしで、2ちゃんねるに張り付いて、世論操作している
つもりなんだね。民度の低さが良く出ているな。恥を知れよ。
315文責・名無しさん:05/01/29 13:58:33 ID:SDsVcHek
ホロン部忙しそうだな
316文責・名無しさん:05/01/29 14:00:12 ID:TpIPFZ6a
だれでもすれ立てられるの?
317ふふ:05/01/29 14:00:29 ID:whCTVF57
>>314
>朝日新聞デジタルメディア局って、サヨク売国集団と創価学会とつるんで、
>休日なし休憩なしで、2ちゃんねるに張り付いて、世論操作している
>つもりなんだね。程度の低さが良く出ているな。恥を知れよ。
318文責・名無しさん:05/01/29 14:00:33 ID:XTutl0qb
>>313
一緒にホロン部も活発な動きを見せてるようですよ。
319文責・名無しさん:05/01/29 14:01:40 ID:2zNvmmes
ID:w+myDORx
悔しかったらお前の好きな朝日新聞の部数減をとめ、社民党と共産党の躍進を実現させてみろww
両方とも拒否ってんのが現実の世論なんだよwww
逃げちゃダメ!現実を見なさい!!www
320文責・名無しさん:05/01/29 14:15:21 ID:vvHbHC0q
>>2zNvmmes
部数の増減、政党の議席数増減とこの問題は何か関係あるんか?
321ふふ:05/01/29 14:19:10 ID:whCTVF57
>>320
………ホロン部?
322文責・名無しさん:05/01/29 14:27:20 ID:w+myDORx
で、何が関係あるんですか?
>>321
323文責・名無しさん:05/01/29 14:28:57 ID:Oga5mR1Q
>>322
朝日工作員の君には両方関係あるだろw
324文責・名無しさん:05/01/29 14:29:08 ID:d4zaFc8Y
>>322
親族が北に人質にとられているような状況なの?
325ふふ:05/01/29 14:29:58 ID:whCTVF57
>>322
誤解のないように。俺はこういう文章に心から同意する人間です。

朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
326009:05/01/29 14:46:57 ID:5LYi3Wvz
今回の問題の大元は「右」政治団体がNHKに街宣を行なった事に端を発している。

 放送前のそれがなぜ漏れているのか? 一番の謎である。

 オフレコ取材だったからその昔の「テープ」はないかも知れないが、今は長時間取れるICレコーダーですから。残念?
327文責・名無しさん:05/01/29 14:48:58 ID:d4zaFc8Y
>>326
大元は反日工作員の松井やより(元朝日新聞記者)だよ。
328ふふ:05/01/29 14:52:56 ID:whCTVF57
…現在、ホロン部は翻訳に時間がかかっております…
329文責・名無しさん:05/01/29 14:55:53 ID:w+myDORx
道理がないと、妄想を事実に捏造するっていうのは、戦前からのおまいら極右団体の
十八番だよな。
>>327・328
330文責・名無しさん:05/01/29 14:55:59 ID:cFESAag0
エビ会長は、もともと視聴率1%未満の教育テレビの番組なんか、
内容も知らなかったと思う。右翼に押された安部、中川がクレーム
付けてきたものでびっくりして、「現場は何やっとる。さっさと
内容を変えろ」ってことになったんだろうね。
今回、朝日が確実な証拠を握らないままフライング報道したもので、
それがあったもので、安部、中川と共謀のうえ、2ちゃんの単純性
朝日憎悪病集団を利用して、NHKの批判をかわし、顧問就任をも
くろんだ。
しかし、圧倒的に多数の人たちはそんなことに踊らされなかったから、
あえなく失敗した。
とっても分かりやすい構図だよね。
331ふふ:05/01/29 14:58:03 ID:whCTVF57
>>329
wwあんたの日本語、不自然すぎww
332文責・名無しさん:05/01/29 14:58:20 ID:cFESAag0
失礼。
上の文の6行目の「それがあったもので」は削除してください。
333文責・名無しさん:05/01/29 15:00:29 ID:d4zaFc8Y
>>329
ええ?あの民間法廷って松井やよりが主催したんじゃなかったの?
誰が主催したの?
334文責・名無しさん:05/01/29 15:01:07 ID:w+myDORx
次元が違うことを無理に持ち出してきて、論点逸らしで逃げる安倍。
335ふふ:05/01/29 15:02:40 ID:whCTVF57
>>334
×次元が違うことを無理に持ち出してきて、論点逸らしで逃げる安倍。
○次元が違うことを無理に持ち出してきて、論点逸らしで逃げきれない朝日。
336文責・名無しさん:05/01/29 15:03:46 ID:+pC3owyf
「醜屍=足立とは?」(醜屍=ID:w+myDORx)

平成13年8月頃、マスコミ板に発生したキティ。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、マスコミ板ID導入の
直接原因となった。
以来、現在に至るまで、板に全く関係のない糞スレを立てまくり
強力な電波を発し続けており、その活動領域はマスコミ板を筆頭に
政治板、議員板、社会世評板、派遣業界板にまで拡大した。
年齢は推定50歳位。職業は派遣要員。
当初は「サヨ爺」「ゴキタン」等と呼ばれていたが、
京大修士課程卒などと学歴詐称を行ったため、現在の「醜屍」
に落ち着いた。
派遣業界板では、電波発信元が東京都足立区であることから
「足立」と呼ばれている。
最近は自分以外が全て「糞ウヨ厨房」に見えるなど病状が悪化。
ウヨにもサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。
337009:05/01/29 15:11:53 ID:5LYi3Wvz
 えー例えば2ちゃんねるに共通一次テストの問題らしきものが、事前に流れる不思議。

 「放送前抗議」のこの問題もまずそこだと思うのです。

 NHKは、そこを取材すべきでは?
338文責・名無しさん:05/01/29 18:22:25 ID:wF3ZouSX
>>337
そりゃ魔女裁判を開いた団体が宣伝しまくっていたのだから、事前に流布するのは当然だろう。
裁判そのものも保守系の雑誌ではかなり非難されていたし。
番組ガイドでも見ればNHKが魔女裁判を取り上げる事も事前に分かる。

問題のすり替えは止めるべきだな。
戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が政治的圧力で改変されたと朝日
新聞が報じた問題に関連、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が傘下の地方本部・
支部に対し、自民党の安倍晋三幹事長代理と中川昭一経済産業相への抗議活動を
「ノルマ」を課して指令していたことが二十八日、分かった。

 安倍、中川両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがきやファクスが集中的に
届き、「日常業務に支障が出ている」(安倍事務所)という。
(中略)

 朝鮮総連は産経新聞の取材に「産経新聞の電話は広報につなぐことができない」
としている。(01/29)
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_44_1.htm

>>338

糞スレは下げてください。反日分子のネット工作による糞スレが上がるだけで、
一般利用者は迷惑します。
みんなで削除依頼を出しましょう。
341文責・名無しさん:05/01/30 19:18:54 ID:1tZyCAk3
産経新聞には、法令遵守という意識があるんだろうか?
マスコミ各社の中で、フジサンケイGだけが、コンプライアンスや、内部通報の制度が
ないんだよな。さらに、フジサンケイGだけが、組合が存在しない。非民主的民度の低さを
露呈しているな。
342文責・名無しさん:05/01/30 19:52:21 ID:3CZVudOv
>>341
産経って労働組合がなかったのか。初めて知った。
343文責・名無しさん:05/01/30 19:54:29 ID:3CZVudOv
>>341
ただ、漏れの中では労働組合って左がかっていて、旧ソ連とかの傀儡というイメージが強いからなあ。
労働者の権利を守るという理念に反対ではないけど、日教組なんかは酷かったからな。
344文責・名無しさん:05/01/30 19:58:47 ID:O7ileAsm
あらためて確認
「報道2001_0116」  動画10.2MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1557.wmv
345文責・名無しさん:05/01/30 22:50:49 ID:ASZZ4tD/
だいぶ電波男だな,安倍は。少し心配だ。彼の未来のことを思うと。
346文責・名無しさん:05/01/30 22:51:57 ID:qNlCdn+S
北朝鮮強制拉致問題を解決させようとしてきた安倍

捏造と印象報道で安倍を悪者にしようと画策する、朝日新聞

報道ステーションのコメンテータが北朝鮮の工作員と知り合いだったことが判明

安倍が失脚することで得をするのは北朝鮮

捏造の事実を論点のすりかえでごまかそうとする朝日新聞、テレビ朝日


日本国民は真実を見抜け
日本国民の安全を北朝鮮の脅威から守れ
悲しいが朝日は北朝鮮に言いなりになっている
347文責・名無しさん:05/02/04 13:02:24 ID:8Xev0NH6
別に安倍だけが守ってくれるわけではないから大丈夫。
348文責・名無しさん:05/02/04 13:11:16 ID:8Xev0NH6
>>341 ただの会社組織だ。利益の追求が最大の目的だよ。
   一種のニッチ産業だよな。 
349文責・名無しさん:05/02/04 13:53:23 ID:hmcMSLAs
フジサンケイグループは労基法なんて守る必要はないと思ってるからな。
ひどい会社だよ。
350文責・名無しさん:05/02/04 13:55:32 ID:LyiYfeFl
朝日新聞は、記事にソースは必要ないと思っているから
酷い会社だよ
351文責・名無しさん:05/02/04 15:03:26 ID:8Xev0NH6
>>350 さすがに公言はしてないよ。憶測だけの判断はよくないw
352文責・名無しさん:05/02/11 11:23:18 ID:QrGfIyAe
>さすがに公言はしてないよ。憶測だけの判断はよくないw

ソースとされた松尾氏の記者会見によって、ソースそのものの信憑性が崩れたのに
「訂正の必要なし」と公言してますがw
353文責・名無しさん:05/02/11 11:26:35 ID:jR6+2tWC
論点をズラしているのは>>1
354文責・名無しさん:05/02/11 11:59:25 ID:SUK1SQP1
>>350
ソースのほうが記事と違うんデスよ。


これがネタでもなんでもないところがすげえ。
355文責・名無しさん:05/02/14 21:05:13 ID:VlN8ERj0
あげ
356文責・名無しさん:05/02/15 18:37:53 ID:r8jJMO2M
age
357文責・名無しさん:05/02/16 21:32:19 ID:SfUkBWhE
産経が、NHK番組改変問題の論点ずらしをしているのは明白。
358文責・名無しさん:05/02/16 21:33:58 ID:HkH73Bt4
>>357
明白という割には理由なしかw
359文責・名無しさん :05/02/17 01:31:29 ID:2Oo3CddG
劣った民族馬鹿チョンの工作だろ
360文責・名無しさん:05/02/17 01:56:20 ID:JhLe/JRT
-----------------------------------------------------
   < ネット街宣の定義とは >

年中無職で地域社会とも無縁のくせして、
平日だというのに2chで毎日、昼も夜も深夜も右翼宣伝。
アニメが好きで、人前では自分の我がまましか通さない。
フジサンケイグループなどの右翼報道しか受け付けない片輪で、
世間・マスコミ・世論・労働組合・市民集会に憎しみを感じながら、
年中、やれ「鮮人だ! 反日だ! 売国奴だ! アカだ!」と、
反共主義と民族主義を煽り立てながらラリってる街宣右翼や
神道系宗教カルトと変わらん連中を指す。
-----------------------------------------------------
361文責・名無しさん:05/02/20 18:01:46 ID:DAIE3Wcp
>>357
論点をずらす以前に、朝日が議論の入り口のところで躓いてしまっている。
議論の前提となるべき事実が間違っているのではどうしようも無いだろ。
362ぶっちゃん:05/02/20 18:09:10 ID:/7ftswOa
メディアと政治家の癒着は、いまに始まったことじゃない。
公共性があるなんて、うそっぱち。
いろんなフィルターをかけて、どのメディアも放送しとる。
363文責・名無しさん:05/02/20 18:11:28 ID:8ONvvwDO
NHKと政治との距離が問題(朝日)
    ↑
根拠のない虚偽報道で問題提起されてもねえ、バカくさ。
早くテープ出せ、本田記者もいつまでも隠れているんじゃない。
364文責・名無しさん:05/02/20 18:17:21 ID:ltZB3rfi
>>1
>そもそも、このNHK政治介入の一連の件は、「政治介入」が問題だったわけだ。

ああ、その通りだな。
ところで反日売国のアカ日新聞は「政治介入」の証拠も出してないようだが。
365文責・名無しさん:05/02/20 18:45:44 ID:8ONvvwDO
「すりあわせ」を朝日新聞が自ら認めてしまった。朝日新聞は終わった。

「与党政治家を追及するため」なら、取材事実に反することを
書いても構わない
         ↓
大企業社長を追及するためなら
         ↓
中小企業であれ経営者を追及するためなら
         ↓
飽きたので一般市民をターゲットにして血祭りにしようか

こうして虚報のターゲットは際限もなく広がっていく。
1月12日の朝日一面は、基本的人権への挑戦状である。
全ての報道の信頼性を崩壊させる記事である。
当て逃げのような朝日の人権侵害をこのまま許すな。
366文責・名無しさん:05/02/20 19:37:03 ID:/wR9YbYf
論点はあの番組がまともであったかどうかと言うことに
尽きると思うね。内容が著しく偏っていたのなら意見を
述べるのは政治家の仕事だろう。

367文責・名無しさん:05/02/20 19:41:08 ID:qCReeqKQ
>>1
NHKは公共放送なんだから国会議員に監督する義務があるのは当然。
しかも番組を改竄しろとまで言わせるNHKの番組のほうに問題があると思うのだが。
368文責・名無しさん:05/02/20 19:42:32 ID:KfgeT7rd
表現がアレなら介入も許される、ということは
逆に左翼政権になれば右より番組は作れないという
ことになるだろうな。

政権がどちらであっても、どちら寄りも作れる(できれば
両方作られる原則が望ましい)ようにしたほうがいい。
369文責・名無しさん:05/02/20 19:42:50 ID:8ONvvwDO
あとは、1月12日の朝日一面について朝日がきちんとした根拠を
示せるか否か。

今の朝日って、逮捕された不良の母親が「うちの息子に限って、変な
ことするわけありません、何かの間違いです」と繰り返すだけみたい。
370文責・名無しさん:05/02/23 15:22:04 ID:tTQ9C+OH
>>368
放送法をご存じないか?
意見の分かれるトピックについては、両論併記するなど
「公正公平に(by安倍)」することが

法律で決まっております。
371ipo:05/02/23 22:57:52 ID:UYZM5z5G
nkj
372371こと法律のプロ:05/02/23 22:58:48 ID:UYZM5z5G
>>370
そんな法律ねーよ
あったら筑紫哲也とかみんな罰せられてるわ
法律を語るなら最低限の知識は持て
373文責・名無しさん:05/02/23 23:02:04 ID:F3Y5+qBt
産経を潰せるはずが、LD壊滅でフジテレビに逆ギレのバカサヨク諸君!
共産党やテレ朝にまで捨てられた、アンチ産経でアタマがいっぱいいっぱいの
バカサヨク諸君!
こんな所で吠えてないで、お得意の『人間の鎖』でフジテレビを囲んでみたら?w
扶桑社教科書の採択妨害をやった時みたくさ!(プゲラw
374文責・名無しさん:05/02/23 23:12:03 ID:epfvAECr
>>372
ほー。放送法なんてものはないとおっしゃる?(笑)
375sayo:05/02/23 23:27:50 ID:HR7roTCu
>>373
産経をつぶす必要はないよ。安い新聞が欲しい貧困層のためにも残すべきだ。
アンチするほど産経には何の影響もない。だれも書いていることを本気にしていない。
フジはただの娯楽機関。かわいい女子アナを画面に出していればいい。
日本ではサヨの方が学歴も収入も高いのだよ。
ウヨは社会の落ちこぼれか、元サヨの超成功者。
北朝鮮のようなゴミ国家の国民にも同情ができる余裕があるのがサヨ。
米国CIAからおコメをもらっている奴の手先がウヨ。つまりイヌ。
376文責・名無しさん:05/02/24 01:21:09 ID:pTSEKItC
>>372
ttp://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM

ちなみに放送法の改正に反対しているのはマスコミなんだけどね。
377文責・名無しさん:05/02/24 04:34:27 ID:c26ESGTC
>>372
あーあーあ。
378文責・名無しさん:05/03/06 11:00:29 ID:pgy8WRDl
産経の論点ずらしは昔からだ
379チョン:05/03/14 11:33:57 ID:LJHNPVkW
昔からの論点ずらしは朝日だろ
380文責・名無しさん:05/03/14 11:39:14 ID:lcNg390v
職権乱用 将軍様
1:ライブドアに買収されると企業価値が下がるとして新株予約権を発行。
それが差し止められると、今度はニッポン放送が持ってる
価値のある株式を売却してニッポン放送の価値を下げる真逆の行い

矛盾する2つのことを行う暴挙

2:業務提携もやぶさかではないと答えた日枝と、何がなんでも買収拒否する亀淵
矛盾する2つのことを行う2人

3:リスナーのため、社員のためと具体的に分からないことを口にして
如実に分かる株主の利益を損なう行動ばかり取る悪行


こんな好き勝手ばかりしても権力が強いために日枝までは責任は取らされない。
こんなことがある?日枝と亀淵は会社を
独断で動かしているヒトラーなのに、責任を取らされない!
そらそんな権力があれば日枝は9億の豪邸に住めるわ!
どんな悪行を今までしてきたんだ!おい!日枝!
こんなことが許されるのか?世論の8割方は敵に回った
北朝鮮のように、権力階級にふんぞり返って悪行を重ねる奴がいても、
抵抗しない国民、批判しないマスコミを作らせるな!
ここまできて批判しないで、擁護するような
マスコミも許すな!立てよ、国民!
381文責・名無しさん:05/03/14 11:54:59 ID:2xZ78f05
こういうスレが立ち1や3のような意見が出ているという事は
朝日新聞側はまったく反省もしてなく、時期を見てまた捏造して自己正当化する
つもりなのだろう。NHKも不払いが怖いなら、必死に自己の潔白を証明した方
がいい。朝日側はこそこそと、動いている。
382文責・名無しさん:05/03/18 12:47:50 ID:oK644wGp
これって結局さ
朝日元社員と朝鮮工作員のNHK番組介入だったってオチだろ
383文責・名無しさん:2005/03/25(金) 18:20:27 ID:w42aK3u2


エビの子分だったというだけの理由で
会長になれたハシゲンが
今度は組合とつるんで延命をはかるつもりだぞ
384文責・名無しさん:2005/03/26(土) 20:02:54 ID:Rc7+CQXj
>>380
お前と一緒に立つバカはいない。
385文責・名無しさん:2005/04/14(木) 08:42:54 ID:O0oBcnoh
安倍晋三・・・じゃなくて安倍捏三の

「新しい歴史教科書が教える捏造の日本史」

http://www.geocities.jp/abe_netsuzo21/

賞味期限切れの無様な男の腐った生き様
386文責・名無しさん:2005/04/14(木) 08:47:15 ID:cXK4HWW/
>>385は笑味期限切れだと思う
387文責・名無しさん
安倍晋三・・・じゃなくて安倍捏三の

「新しい歴史教科書が教える捏造の日本史」

http://www.geocities.jp/abe_netsuzo21/

賞味期限切れの無様な男の腐った生き様