★★TVタックルPart27★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
2文責・名無しさん:04/12/30 08:46:16 ID:MnqEK3zm
3文責・名無しさん:04/12/30 08:47:33 ID:MnqEK3zm
4文責・名無しさん:04/12/30 11:08:08 ID:N4GWtenN
4様と超4ピルがうんこにまみれながらスカトロプレイの末にTVタッコー見ながら4ゲット
5文責・名無しさん:04/12/30 19:19:18 ID:G8cNONva
>>1
乙です。
明日は超常現象スペシャルか。
6文責・名無しさん:04/12/30 19:51:48 ID:2XyYwNcO
世間の朝日批判をまとめました。朝日の社員は、質問番号と
その反論を書き込んでください。

質問@ 歴史問題で、なぜ中国側の残虐行為である通州事件や
   済南事件など〔いずれも日本人虐殺事件〕は報道しないのか
    
質問A 満州は「満州族の土地」であるのに、なぜ漢民族に所有権
    あるような「中華帝国史観」をとなえるのか。

質問B インドネシア人から「日本の戦争」について批判させる
    ために、「オランダ系インドネシア人」にマイクを向ける
    やり方は、インチキではないのか

質問C 東南アジアから、反日的意見を引き出すために、大英帝国の
    代理人だった華僑〔例えば、リー・クワンユーや、中国系マ
    レーシア人の陸倍春など〕から意見を求めるのは、インチキ
    ではないのか

質問C 戦時中の朝日新聞に「従軍慰安婦の募集記事」が載っているが、
    これは「強制ではない」証拠ではないのか

質問D 拉致問題で北朝鮮の味方をしてきたことについて、今でも
    正しかったと思うか

質問E チベットを侵略した毛沢東の墓を参拝するのはOKで、
    中国を侵略した東條の墓を参拝するのは、なぜダメなのか

質問F 南京虐殺の被害者の数が多ければ多いほどうれしそうにするの
    はなぜか〔この心理こそが、反日的日本人なのではないか〕

7文責・名無しさん:04/12/31 04:48:33 ID:TfOyrnQD
はまこーとか三宅は出ないのかな
超常現象SP
8文責・名無しさん:04/12/31 04:57:35 ID:w2QFqQvb
ハマコーってアメリカにたいしては従属で北朝鮮に関しては謝罪史観で
なんか保守と左翼の悪い部分だけを抽出したキングオブ売国奴にしか
見えないのだが。
9文責・名無しさん:04/12/31 05:08:09 ID:Rmp/JjJk
|     |\|/ |     |   |
                            | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
10文責・名無しさん:04/12/31 07:16:45 ID:+z7/zM9v
>>8
なぜか中国に対しては、強硬だけどな。
11文責・名無しさん:04/12/31 23:39:32 ID:65ZNctrS
超常現象SP見忘れた
12文責・名無しさん:04/12/31 23:44:55 ID:A3iukEve
http://plaza.rakuten.co.jp/doragonzufan/

ぜひお越しを!

こなきゃ鱒
13文責・名無しさん:04/12/31 23:51:13 ID:Ig/xqJ98
韮澤さんの出番が少なくてつまらんかったな。
とはいえ超常現象SPはマス板と関係ないか
14文責・名無しさん:05/01/01 00:17:27 ID:QO/4kPVF
何とか三木とかいう杖持ってたキチガイは何者?
15文責・名無しさん:05/01/01 00:56:15 ID:4W984Mpk
フォトンベルトって、タキオンブレスレットの類似商品かと思ってた
16文責・名無しさん:05/01/01 02:16:10 ID:kxgifeI3
TVタックル見たけど、フォトンベルトってどうやったら信じられる
んだろ。信じてる人は本当に信じてるみたいだが、実体がないよね。
わからん・・・。マスコミに顔出して有名人になりたいだけかねえ。
そんな感じにしか受け取れないが。本名・経歴出してるのにわざわ
ざサングラスかけて出てきた男がいたなあ。わざとらしい行動が
そのテの奴っぽい。
17文責・名無しさん:05/01/01 06:04:19 ID:nDsPSudS
たけしにマジギレされて凹む小倉優子
これが見れただけで十分に価値のある番組だった
18文責・名無しさん:05/01/01 07:43:05 ID:TlnUfzzc
>>17
うはwwww途中で飽きてみてなかった。
19文責・名無しさん:05/01/01 15:30:07 ID:ynpAYzRi
>>15
ワロタw
20文責・名無しさん:05/01/01 20:30:51 ID:wkjNGxZd
>>16
2012年でアステカのカレンダーが終了するんで「終末だ!」とネタにする人がいる。
そして、「どのようなネタでも信じる人は出てくる」んだよ。
本気で小倉優子がこりん星人だと信じてる奴だっているだろうw

実際アステカだかなんだかのカレンダーが終わるといっても、
単純に2周目に突入するだけなんだけどもな。
ンなこと言い出したら日本だと60年に一回終末を迎えるわけだが。
そういうネタでオカルト本を書いても信用する奴は出てきそうだ。
21文責・名無しさん:05/01/01 20:33:19 ID:7q0CY/Z9
アステカ文明^^
世界の終わりより
自分達の終わりは、心配していなかったのか?
変な文明だな・・・・
22文責・名無しさん:05/01/02 01:09:29 ID:J9zoYoNl
>>14
ペドロ三木 <ただの5流へっぽこ作家です。
おまけにハゲで知能障害・・・いたた!
23文責・名無しさん:05/01/02 01:22:16 ID:3muOF8C8
ノストラダムス研究家のバカどもも出して欲しかった^^
浅利とかいう歯科医は、今、どうしているのかな?
24文責・名無しさん:05/01/02 03:50:12 ID:ytagN2FW
お前ら後2時間後に、日本のポスト小泉・次期総理大臣最有力候補2名が
TBSで直接対決しますよ。

時事放談新春SP  2005年1月2日(日)  05:30〜06:45
ゲスト:後藤田正晴、塩川正十郎、安倍晋三、岡田克也、瀬戸内寂聴

http://www.tbs.co.jp/tv/20050102.html

司会:岩見隆夫 / アシスタント:小島慶子(TBSアナウンサー) / 
ゲスト:後藤田正晴、塩川正十郎、安倍晋三、岡田克也、瀬戸内寂聴
時事放談新春SP 喝後藤田・塩川・寂聴他大集合
25文責・名無しさん:05/01/05 03:58:19 ID:JgQB81+z
>>17
小倉優子の凹み方が、気になるが
あいつは馬鹿だから、既に忘れているな>ゆうこりん>懲りん星人
26文責・名無しさん:05/01/05 04:10:25 ID:lyP11YuX
>>25
いや、あいつは意外に賢いよ。凹みも演技だろう。
27文責・名無しさん:05/01/07 03:47:10 ID:qSwjzgKZ
age
28文責・名無しさん:05/01/10 21:06:14 ID:pIm+pP/X
今年最初の、TVータックール!
タックルよ!今年も不逞北鮮に屈しない、強いタックルであり続けてくれ!
29文責・名無しさん:05/01/10 21:09:22 ID:uvc3DJYz
すべて小泉が悪い小泉市ね
30文責・名無しさん:05/01/10 21:17:42 ID:NGD2pXXo
    ∧__∧   在日は 2chは 匿名 卑怯者 まさにそこは 『便所の落書き』
    (`・ω・´)  って言うじゃない ♪ って言うじゃない ♪
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  でも、通名という偽名つかってんの あんたらですから! 残念!
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
          ∧ ∧,〜           
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ  偉そうな事言う前にお前が本名 名乗れ、斬り!!!  
 < `Д/ /´>   /∠_,ノ    _/_       
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
     / 
31文責・名無しさん:05/01/10 21:18:26 ID:byGsukwR
そういや、総連本部に家宅捜索が入ったとき、体張って妨害しようとした議員 どこいったんだろ?
32文責・名無しさん:05/01/10 21:55:52 ID:uC/30x4H
伊豆見ってオサーンのスタンスが良く解らんかった。
あのオサーンは、親北?反北?
33文責・名無しさん:05/01/10 21:58:23 ID:lzXgVxca
>>32
親北
安倍晋三が伊豆見を批判してるよ
34文責・名無しさん:05/01/10 21:59:05 ID:HcmVrQxy
たけしが、なんか変だった。
アメリカ陰謀論に染まりかかっている様だ。
SAPIOで、よしりんの漫画に毒されたのか??
35文責・名無しさん:05/01/10 22:02:47 ID:yq13Ho+J
伊豆見とか言う人。
なんかもうあのおっさん工作員にしか見えなかった。
終わり間近で核武装論に肯定的な意見言ってたけど、それもブラフっぽいしなあ。
36文責・名無しさん:05/01/10 22:05:42 ID:lqEkVSKY
よかったけど基本意見が同じ人たちばっかりだったからやっぱり一人くらい
デムパがいないと盛り上がらんな。伊豆見は人の話を一応聞くから電波が
弱い。原口と一太北のスパイな政治家とジャーナリストの名前はっきり言って
やればよかったのに。まあ自分の党にもいるからいえないのか。
>>34
森永役をひきうけたんじゃないの?本音は違うだろうから演じきれてなかった
けど。ところで今日大竹っていたの?
37文責・名無しさん:05/01/10 22:07:08 ID:OVUdvAZb
安倍氏はいつかのサンデープロジェクトで
「北への経済制裁は効果がないと言うおかしな学者や評論家がいる。
私は朝鮮半島の専門家は重村先生しか信用してません」
のようなことを言ってた気がするが。
38文責・名無しさん:05/01/10 22:11:19 ID:Xtr32zMy
伊豆見は、
北朝鮮にもお世話になったから擁護しなきゃ、
だが自分は日本人で戦後の日本の不甲斐無さにも腹が立っている。
ってかんじに漏れはみえたね。
39文責・名無しさん:05/01/10 22:13:26 ID:uC/30x4H
>>36
西村真悟の横に居たと思ったけど、
番組の最後に全体が映った時にはいなかったな。
俺の記憶違いかな?
40文責・名無しさん:05/01/10 22:17:27 ID:xRSPOpl3
おいたけし
飲み屋の客はオマエ以外全員チョンだろ?
崔とかw
41文責・名無しさん:05/01/10 22:31:33 ID:YuPxQoLs
>>40
崔がへんな知恵付けてる可能性はあるな
たけしは好きだけど、なまじアタマが良くて勉強家な人間ほどトンデモデムパに
振り回されやすい傾向あるしな
42文責・名無しさん:05/01/10 22:32:50 ID:64iKHkbU
たけし〜
あんたは笑わせてくれるだけで良いんだ、変な論を唱えないでくれ〜

それにしてもこの番組、テロ朝の中では際だって良いが、
みんす党は右派ばっかりだし、なんか不公平だぞ。
43文責・名無しさん:05/01/10 22:33:34 ID:byGsukwR
俺は伊豆見 芸風が変わったとオモタよ。
44文責・名無しさん:05/01/10 22:40:01 ID:ZxTAP5vg
現在の北のスパイ活動、親北朝鮮の議員に 原口が少しだけ触れた。
今後はこれをやってほしいな。野中ひろむでも読んで
45文責・名無しさん:05/01/10 22:41:36 ID:R/IycptD
妨害したのは社民党の金子ともう一人は誰だっけ?
46文責・名無しさん:05/01/10 22:46:29 ID:h55kXpGR
マスコミ板はすっかり右翼団体構成員に乗っ取られてるなw
47文責・名無しさん:05/01/10 22:48:28 ID:goQ40uMD
カットされた部分はたしかに見たい。
48文責・名無しさん:05/01/10 22:48:42 ID:lqEkVSKY
>>46
サヨは北朝鮮様や中国様や朝日新聞様を非難する奴らは全員右翼団体
構成員だと思っているようですw
49文責・名無しさん:05/01/10 22:50:03 ID:OVUdvAZb
>>46
こいつと同じ臭いがするな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1103511609/376
376 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:05/01/10 19:40:14 ID:piB2zk2H
>>375
竹槍良心派の森永先生が話すたびに、
糞ウヨ三宅チンピラハマコーから攻撃を受けてますよw
50文責・名無しさん:05/01/10 23:09:14 ID:kdqVXMwJ
>>6
朝日の代わりに答えてみよう

@ ご指摘の事件以外も報道はしておりません。報道はしておりません。
  あくまでも「番組」の一部として放送しております。
A 中華人民共和国さまは当時の満州を含めて過去より統治なさっておいでです。
  「中華帝国史観」など唱えておられません。
B オランダ系インドネシア人に対する差別発言は止めてください。
C 中国系マレーシア人に対する差別発言は止めてください。
D 拉致問題で北朝鮮の味方をしてきたことはありません。北朝鮮の問題を
  初めて日本で報道したのは他ならぬ「朝日新聞」です。
E 毛沢東主席さまはチベットを侵略などされておりません。
  中国を侵略した日本帝国が今ごろ何を言っても遅いのです。
  謝罪と賠償が足りないのではありませんか?
F 南京大虐殺の真の数字が2億人に達することは近いうちに明らかとなります。
  日本政府が根拠となる資料を隠しているだけです。
  謝罪と賠償が足りないのではありませんか?
51文責・名無しさん:05/01/10 23:11:46 ID:nB+QrDH1
中国・韓国・北朝鮮・朝日批判=右翼
52文責・名無しさん:05/01/10 23:23:31 ID:1bmOHzVg
革新系論壇が保守系に論破されると・・・・



・ファシズム
・軍靴の足音
・言論弾圧
・公安の陰謀

という避難が返ってきます
53文責・名無しさん:05/01/10 23:28:04 ID:uC/30x4H
たけしが言った「米が北を煽って、日本にミサイル売ろうとしてる」
っていうのはサヨ風味の荒唐無稽陰謀論だが、
北朝鮮の影響で日本が目覚めかけてる事には、アメリカは期待してそうだな。

なにせ、アメリカとガチンコ勝負して、敗れて牙抜かれはしたが、
国民性は勤勉で、義理堅く、律儀ときてる。
これほど信頼できる国は、他には何処探しても見当たらない。

それなら多少目覚めてもらって、同盟強化した方が国益になる
ってアメリカが考えても不思議はないからな。
54文責・名無しさん:05/01/10 23:42:27 ID:SUp68icl
催は「あたらしい歴史教科書」をやじうまで頭ごなしに批判してた左翼
55文責・名無しさん:05/01/10 23:43:50 ID:RPFxNcsf
今日のメンバーだと、まともな人ばっかである意味で面白みが無い=デムパ不足
だからあえてたけしはああいう事を言ったんだと思う。
森永もにげたのかなあ。

テロ朝の河村とか朝日の論説委員とかだせばおもしろいだろうな。
(;´Д`)ハァハァ
56文責・名無しさん:05/01/10 23:53:50 ID:yq13Ho+J
>>54
左翼ってか在
57文責・名無しさん:05/01/11 00:04:52 ID:mGWzC2j4
台湾や日本が第3国から謎の攻撃を受けた場合は米軍が出動する義務がありますが
北朝鮮が第3国から攻撃を受けたときに中国が出動する義務はありますか?
(中朝安保条約のごとき条約はあるんですか?)
58文責・名無しさん:05/01/11 00:08:29 ID:FDmz/N/C
中国は状況を見て逆に北に攻め込む、そんな国
59文責・名無しさん:05/01/11 00:12:14 ID:hOXpxbX+
今日の終盤は良かった。
前半は伊豆見や石破の”専門家”ぶった韜晦と屈託でケムに巻かれかけたが、
終盤、自衛権と核保有の問題提起にまで及んだ。戦後日本を武装解除し、拉致
を許す原因となった専守防衛論のバカさ加減をずばり指摘した。
それと非核3原則のバカさ加減を浮き彫りにしたこと。特に「持ち込ませず」。
持っているかどうか分からないことが、抑止につながるのに。
この調子で盛り上がれ。

しかし、原口か松原が指摘した通り、今の政府=小泉の何と拉致問題に取り組
む熱意のないことよ!  こんな内閣、首相はいらない。打倒だあ。
 『小泉政治の正体』(江田憲司著、PHP)が要領よく指摘する通り、小泉
はペテン師である。
カーをやるお人よしと言っていい。
60文責・名無しさん:05/01/11 00:15:49 ID:FDmz/N/C
前半は、経済制裁を個人にやってる事のオマージュでしかありませんが
61文責・名無しさん:05/01/11 00:27:53 ID:1e9Lqw3i
>>57
そういう条約があったはず。
ただ中国は改正したくて仕方がないらしく
何度か改正を持ちかけては、北朝鮮から拒まれてると聞いた事が有る。

>>59
今年に入ってから万毛号が新潟に入港出来てないの知ってる?
改正一般船舶油濁損害賠償保障法って知ってる?
その辺を知ると、もう少し小泉の様子を見ようとさえ思えてくる。
確かに不安な面もあるがw
62文責・名無しさん:05/01/11 00:30:21 ID:J7/KXWY7
石破は拉致議連に入ってなかったか?
今日の放送では制裁に慎重な口ぶりだったし、救う会のアンケートでも
制裁にはどちらともいえないと回答している。
どうしたらいいと思っているんだ?

サヨからは軍事オタみたいに言われているが、まさか自衛隊を増強して
北に攻め込むとでも思っているんじゃなかろうに。
63文責・名無しさん:05/01/11 00:33:07 ID:FDmz/N/C
>>61
なんだ木信者の方ですか
 
いずれにせよ、先の中国の手法はマスコミそのものですね
64文責・名無しさん:05/01/11 00:34:47 ID:Y93zS09J
>>62
石破は昔北朝鮮への米支援を自民党内で平沢とともにたった2人だけで反対
した人間。まあ平沢や一太よりは党内での立場とか色々考えなきゃいけ
ないだろうからどうしても慎重にはなるんだろう。
65文責・名無しさん:05/01/11 00:39:59 ID:1e9Lqw3i
>>63
木信者って何?
66文責・名無しさん:05/01/11 00:43:09 ID:5HSr4vC0
キッシンジャー
67文責・名無しさん:05/01/11 00:44:08 ID:FDmz/N/C
>>65
日高さんのスレで一般船舶油濁損害賠償保障法について伺った所ですので
そこで話題のきっしんじゃー予想関連が好きな方かと思ったのです
68文責・名無しさん:05/01/11 00:45:37 ID:5HSr4vC0
当たってたんかいw
69文責・名無しさん:05/01/11 00:46:27 ID:FDmz/N/C
それでも意識境界が錯綜しておるようで
70文責・名無しさん:05/01/11 00:51:00 ID:XIHapeWx
聖教新聞H17、1、10 3面より
中国の高校歴史教科書が池田名誉会長の「日中国交正常化提言」を紹介

中国教育界で最も権威のある「人民教育出版社」から昨年発刊された
高校歴史教科書の教師指導用教科書に池田会長の日中友好功績が紹介されている

『中日関係正常化で誰が重要な役割を果たしたか?』について
『周恩来総理の名をを挙げ、周総理の民間外交の日本代表に池田会長を挙げた。
池田会長は『日中国交正常化提言』で政府と民間に対して
国交正常化の正確な方向と道筋を指し示した。
池田会長が設立した公明党は国交正常化先駆者として共通認識を成立させた』

池田会長は「中国政府の承認」「国連での中国の地位回復」を訴えた
この提言の4年後の72年、日中国交正常化が実現。
冷戦中、日中友好を高らかに宣言し時代を動かした
池田会長の勇気ある行動には各界から高い評価が寄せられている

南開大学周恩来研究センターの孔所長は語る
「池田先生の提言から公明党の『国交正常化5原則』が生まれた
これがなければ日本が対中政策を敵視から友好へ転換は困難だった」

初訪中から30年を経て日中友好の信念の行動はさらに輝きを放っている
71文責・名無しさん:05/01/11 00:51:46 ID:1e9Lqw3i
>>67
木信者ではないんだけど、
一般船舶油濁損害賠償保障法は、おもしろい法ですよね。
マスコミとか、TVの政治家がが全く騒がない点なんか見ると、
「もしかして国家的タブー?」とか思ってしまいますw
72文責・名無しさん:05/01/11 00:55:56 ID:FDmz/N/C
>>71
トラックのエンジン規制と同じ手法にも思えますが
どうせ英国の保険屋が考えたんじゃないですか?
73文責・名無しさん:05/01/11 01:04:10 ID:1e9Lqw3i
まあ、制裁やって北朝鮮が崩壊したらしたで
「日本の経済制裁で、子供が死んだ、謝罪と賠償を!」
なんて言われるのがオチだから、黙って制裁と同じ効果があるなら
それでいいかな、と思いますね。

ただそれでも、崩壊したらしたで、
「金政権の存続を支えた日本政府の所為で罪もない朝鮮人(ry・・・」
となりそうで嫌だな。

個人的には軍事制裁を希望したい。
74文責・名無しさん:05/01/11 01:12:57 ID:YtuOLKvS
小森のおばちゃま亡くなったのか・・・
75文責・名無しさん:05/01/11 01:20:16 ID:J7/KXWY7
あまり詳しくないが、一般船舶油濁損害賠償保障法は北の船を
締め出すのに有効かもしれないな。
何も経済制裁を宣言して火に油を注がなくとも、実質的に北の
台所を締め上げれば十分だろう。
将軍様も好物のメロンや高級食材が手に入りにくくなれば自ずと
気づくだろうし、日本が経済制裁の文字を使わなければ文句の
持って行き処がない。
76文責・名無しさん:05/01/11 01:20:21 ID:FDmz/N/C
>>73
だから、その請求先は中国でいいでしょう?
実際彼らの資金はだぶついてるだろうし
77文責・名無しさん:05/01/11 01:29:55 ID:uV13i+TT
伊豆見教授の認識は、多分日本政府の認識に一番近いんじゃないかな。
外交ってのは、直接の相手のことだけじゃなくて、関係各国、国内の諸勢力、
あちこちの動きを見極め、なんとかうまく誘導していかないとうまく行かないもの。

左の電波がいない分、頑張って西村真吾が右の電波を出してたな。
「自衛隊の特殊部隊を出せ」と言ったとたん、総がかりで「非現実的だ」と突っ込まれてるのに笑った。
道化になることを承知であえて電波を出しているのなら立派だけど、
(ハマコーなんかはそうだよね、多分)西村氏の場合はどうなんだろ。
78文責・名無しさん:05/01/11 01:32:47 ID:5/dm/Gni
この番組を見ると民主党は頼もしい人ばかりがいる党だ
それに引き替え自民党はこの番組に出てまともなことを言ってるのは窓際の少数派で
軟弱な現総理や土下座外交を行ってきた売国奴どもの党らしい
早く政権交代を
79文責・名無しさん:05/01/11 01:41:47 ID:VEwe+F6U
田原総一朗の訪朝後の言動は明らかに北の工作の成果だね。
まあ、田原本人以外は皆それに気付いてるけど。
80文責・名無しさん:05/01/11 01:42:15 ID:Y93zS09J
>>77
西村は自分が極端なこと言うことによって少しでもみんなの意識をあげれたらみたいな
考えなんじゃないかな。ハマコーの「日本はアメリカの属国」発言みた
いなもので。女を誘うときいきなりセックスから言って断らせておいて
「じゃあ食事だけならいいよね?」「まあ食事くらいなら・・」みたいな。
>>78
こらこら、釣るな。民主党は左派が出てないから頼もしく見えるだけだし
原口・松原・西村だって平沢たちとさほど変わらぬ窓際族だろ。
81文責・名無しさん:05/01/11 01:42:17 ID:FDmz/N/C
実際の選挙ではみなさん床屋で脅迫されて自民でしょう
82文責・名無しさん:05/01/11 01:47:28 ID:4H0kNKcz
>>52
>>革新系論壇が保守系に論破されると・・・・

もうひとつのパターンがあるぞ。

・アメリカ様を怒らしたらどうするんだ。
・日米同盟なしで日本はやっていけるのか?
・日本はアメリカの51番目の州になればいいんだ。
・アメリカ様ばんざーーーーい。

革新論壇っつっても、共産主義系と資本主義系があるので
小泉もハマコーも小沢も朝日新聞も産経新聞も、
資本主義系の革新勢力だよ。
83文責・名無しさん:05/01/11 02:14:10 ID:vJ5tpaex
西村眞吾が核武装は検討の価値ありというニュアンスの発言をしただけで防衛政務次官を辞任したのが1999年
この時はほぼ100%のメディアというメディアでけしからんと書かれたし世論もそうだった
60年も熟成された安全保障という国民にとって最も重要なテーマに関するコンセンサスが
わずか5、6年で変わろうとしてるんだからいかにデタラメで恣意的なものだったかがわかるな
84文責・名無しさん:05/01/11 02:15:20 ID:8EhJ/bTL
今日の議論はあまりにも空虚だったな。
間違いなく小泉にも、そして日本国民にも経済制裁を
する覚悟はない。

小泉にとって拉致問題は、自分の人気取りのパフォーマンス
であり、国民の不満を自分からそらせるための道具でしかない。
それ以上でもそれ以下でもない。だからわざわざ経済制裁なんて
めんどくさい事しないよ。

そして日本国民も、二回目の訪朝のときのヒステリックな家族会叩き
を見れば、まったく覚悟なんてないってことはよくわかる。
アンケートでは経済制裁するべきってのが圧倒的だけど、
実をいうと「小泉は経済制裁しない」っていうのは、国民はうすうす
知ってるんだよ。だから口だけは経済制裁するべきという。

ものすごく欺瞞に満ちた、ただれた総理と国民の関係性。
マジ気持ち悪い。
85文責・名無しさん:05/01/11 02:17:17 ID:Ce0RoL3t
>>84
大戦の反省をしない日本人が悪いとか言っている奴等の同類?
86文責・名無しさん:05/01/11 02:21:32 ID:Fj22xgiR
>>85
違う。俺は保守左翼だよ。日本をアメリカのような
貧富の差の激しい弱肉強食の社会にしたくないだけ。
87文責・名無しさん:05/01/11 02:25:01 ID:FOavBHMv
>>84
オレも、同じような「馴れ合いの経済制裁論」的空気を感じる。
国民の多くが経済制裁を望み、経済制裁を口にする政治家がこんなにいるのに、実際に何もしていないと言うのが、その証拠。

小泉首相にとって拉致問題がパフォーマンスであるってのにも同意するけど、人気取りなんて小さなものではない、と思うな。

私は、経済制裁には反対です。今の段階では。
北がグダグダ言ってきたときに軍事力で叩きのめす、というオプションを持たない段階での制裁には、あまり効果がないと思うので。
88文責・名無しさん:05/01/11 02:29:14 ID:CKBy3sd0
>>77
自衛隊の特殊作戦群が拉致被害者を救出するというシナリオは、
そんなに非現実的なことと思えないけどね。
米軍の攻撃などがあって、一緒に動くという前提では現実的な方法だ。
89文責・名無しさん:05/01/11 02:30:01 ID:CKBy3sd0
>>83
> 西村眞吾が核武装は検討の価値ありというニュアンスの発言をしただけで防衛政務次官を辞任したのが1999年
> この時はほぼ100%のメディアというメディアでけしからんと書かれたし世論もそうだった
> 60年も熟成された安全保障という国民にとって最も重要なテーマに関するコンセンサスが
> わずか5、6年で変わろうとしてるんだからいかにデタラメで恣意的なものだったかがわかるな

これはいい指摘だね。
90文責・名無しさん:05/01/11 02:34:39 ID:ya1vZy78
つーか、おまえら本当に北朝鮮と戦争する覚悟はあるのか??
拉致被害者50、100人のために何万人もの日本人の命を散らす
ことになる。しかも戦争になったら拉致被害者は全員確実に殺される。
しかも、それをきっかけに北朝鮮は崩壊しようものなら、難民は
押し寄せるし、再建のために何兆円もの金を出さなきゃいけない。
”国家の主権の誇り”なんて吹っ飛ぶくらいの損害を受ける。
本当にその覚悟あんの?

だから結局は、金丸や野中やらがやってたように、すべてを
公にせず、秘密裏にことを進めていけばよかったんだよ。
小泉の人気取りのパフォーマンスだけのためにここまで問題が
こじれてしまった。なんじゃこりゃあだ。
91文責・名無しさん:05/01/11 02:39:40 ID:CKBy3sd0
>>90


( ´,_ゝ`)プッ 



92文責・名無しさん:05/01/11 02:45:11 ID:dS8X+U9d
>>87
経済制裁の効果がない、ってほうがいいんだよ。
効果があったら本当に戦争になるぞ。
六カ国協議にも支障が出るし、北朝鮮の核ミサイルは
日本に放たれる可能性が高くなる。

誰かが言ってたけど、北朝鮮の問題は核兵器の問題が
第一でなければならない。拉致事件は二の次だ。
もう一度聞きたいけど、本当に拉致被害者百人を救うために、
(救うといっても問題がこじれれば間違いなく殺される)
北朝鮮と戦争する覚悟あんのか?
93文責・名無しさん:05/01/11 02:47:22 ID:Y93zS09J
>>92



( ´,_ゝ`)プッ  何でID変えてんの?
94文責・名無しさん:05/01/11 02:49:20 ID:fOX7o7eL
>>86
貧富の差が激しいのはむしろ左翼国家じゃ・・・
あっちはキッチリ階級分けがあるので弱肉強食ではないが・・・
95文責・名無しさん:05/01/11 02:53:25 ID:Ce0RoL3t
>>86
負け組で勝ち組が憎いわけね。
96文責・名無しさん:05/01/11 03:00:02 ID:AD7yNKU9
お前らに聞きたい。拉致事件のために経済制裁をしたとする。
そしてテロが起きて、原子炉が爆破されて、何十万人もの日本人が
死んだとする。その何十万人の命の責任をお前ら取れるのか?
「君たちの死は無駄死にじゃない」と胸を張っていえるのか?
どう考えても言えねぇよ。俺には。
97文責・名無しさん:05/01/11 03:01:34 ID:Y93zS09J
>>96
だからなんでいちいちID変えてるの?
98文責・名無しさん:05/01/11 03:02:58 ID:YfKg+Qyt
>>94
話題から外れるけど、どう考えてもアメリカは弱肉強食の
国家だよ。資本主義ってのはそういうもんだよ。
金持ちはずっと金持ち。貧乏人はずっと貧乏人。
それが資本主義。
99文責・名無しさん:05/01/11 03:05:43 ID:5HSr4vC0
何か「元旦の各社の社説を〜」スレで読売叩きに粘着してたヤツに似てるな。
1レスごとにIDを変えてる意味不明な行為も。
100文責・名無しさん:05/01/11 03:05:44 ID:oZn4YVV0
>>96
なら、俺の妄想でしか無いが、テロが北で先にあり得る
対キム暗殺大統領令かなにかを今は制限とかなんとか言ってるが
実際には北にアメリカ中国両方のスパイが居てどうなるか
わかったもんじゃない
101文責・名無しさん:05/01/11 03:06:44 ID:J6D9CsO8
>>96
どうやら君は本物の工作員のようだが、
そういう指令が将軍様から下っても従わないことだ。
102文責・名無しさん:05/01/11 03:07:17 ID:b1oGQggX
北朝鮮がノドンに核を搭載する前に、

いつ実戦配備できるかわからないMDは後まわしにして、

日本政府は核搭載型トマホークのイージス艦への配備を急げ。
103文責・名無しさん:05/01/11 03:07:58 ID:CKBy3sd0
>>96
誇大妄想、あるいは、見え透いた脅しとしか取れない。
普通に北朝鮮問題をフォローしてる人間には。
104文責・名無しさん:05/01/11 03:09:54 ID:wua88xl3
>原口・松原・西村だって平沢たちとさほど変わらぬ窓際族だろ。

平沢、一太は窓際ではないぞ?結構重要な場所にいる。
民主党の議員は本当に河村先生並の位置にいらっしゃる。

だから、民主党も同じポストにいる議員を連れて来いと…

俺はやるんなら一発で終わられなければ、制裁には反対。
国内に何万人とも言われるスパイが潜伏してる現状では怖いと思う。
だから、そのスパイを使う時間も与えないで潰すべき。
105文責・名無しさん:05/01/11 03:15:20 ID:r7LFLhL8
>>96
拉致問題ってのは単なる誘拐犯罪ではない。
他国の工作員が武力をもって日本国内から日本人を誘拐したわけで、これは間違いなく他国から武力行使を
受けているわけでな。
普通なら戦争になるわけ。 戦争になるのが国際的常識なの。

他国から武力行使を受けても何もしない、何もできないという姿勢を国際的に宣伝したらどうなるか分かるかい?
たとえ何十万の犠牲を払うことになっても毅然とした姿勢で戦うことが日本人のためになるんだよ。
106文責・名無しさん:05/01/11 03:16:54 ID:P8+gOCUE
>>103
馬鹿馬鹿しい。お前ら本当は拉致被害者のために
経済制裁する覚悟なんて、微塵もないだろ。
そんなことは見え透いてるんだよ。

そして「いざという時はアメリカ様が助けてくれる」と
いう狐のような安心感があるから口だけは達者なんだろ。
いっとくが、アメリカから助けてもらうには、それだけの
対価を払わなきゃいけない。小泉改革で多くの中小企業が
倒産し、資産も目減りしている。それらはすべてアメリカに
献上したんだよ。

結論としては、アメリカに媚びへつらっても得することは
何一つないってことだよ。
107文責・名無しさん:05/01/11 03:20:21 ID:Y93zS09J
>>104
いや、平沢や一太を窓際とする基準では当然その3人も窓際だと言いたかったんだ。

北は本気で戦争する気なんかないよ。北や北の犬たちの言葉は全て逆にうけとった
方がいい。効果があるから「経済制裁に効果は無い」と騒ぐんだし本当に戦争する
気はないから「経済制裁したら戦争だぞ!」と騒ぐ。
良識ある人は騒がず北の工作員ばかり騒いでるのが何よりの証明だろw
108文責・名無しさん:05/01/11 03:21:09 ID:q1oWLFO8
>>105
同意!!簡単に言えば、そういうことだ。
西村幸祐の「反日の構造」を読んだが、1章の「反日ファシズムの襲撃」という
部分に拉致問題が取り上げられていたが、まさにあなたの書いた事を精密に
説得力をもって書いていた。国家主権があいまな、独立国家ではないって事だよ。
拉致を解決できないのは、領土問題を解決できないのと同じ事。

「反日」の構造
中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か
拉致問題、領土問題、安全保障問題、歴史認識問題、という国外からの攻撃
は、韓国、北朝鮮、中国の <反日トライアングル> から向けられたものだが、その
<反日トライアングル> に攻撃の武器を供給し、援助し続けているのが日本なのだ。

http://nishimura.trycomp.net/works/011.html

109文責・名無しさん:05/01/11 03:22:05 ID:r7LFLhL8
経済制裁をやるにあたっての条件

1.アメリカへの根回しを忘れずに、三宅さんの言うとおり武力抑止を効かすこと。
2.国内の工作員掃討も同時にやること。

これをやるなら効果もあるだろう。
110文責・名無しさん:05/01/11 03:22:08 ID:+NA8ioj2
>>105
>>普通なら戦争になるわけ。 戦争になるのが国際的常識なの。

そんな国際常識ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ!!!!
もし誘拐されて戦争になる場合は、そうするほうが得な場合だけだよ。
例えば、誘拐犯の国に石油があるとかな。
特にもならないのに百人やそこらの拉致被害者のために
マジで戦争する国家なんてどこにもねーーーーーーーーよ。
111文責・名無しさん:05/01/11 03:22:28 ID:CKBy3sd0
>>106
どうしたの?図星で、火病かよ。興奮しちゃって。
112文責・名無しさん:05/01/11 03:23:15 ID:CKBy3sd0
>>110
100人? 寝言は寝て言えよ。ゲラゲラ
113文責・名無しさん:05/01/11 03:23:43 ID:Y93zS09J
>>106>>110
出てきた出てきた。本性がw
114文責・名無しさん:05/01/11 03:24:21 ID:CKBy3sd0
>>110

>>108に反論できるかな?明日また来るよ。
115文責・名無しさん:05/01/11 03:26:19 ID:CKBy3sd0
>>113
2CHのネット工作をやる総連、反日馬鹿サヨは、だいたい2人組なんだよね。
こいつら、ただの馬鹿サヨなのかしらん。
116文責・名無しさん:05/01/11 03:27:33 ID:Ce0RoL3t
北が戦争をやる度胸は2chネラーよりもないことを忘れている。
117文責・名無しさん:05/01/11 03:28:07 ID:b1oGQggX
北朝鮮と国交を樹立して10兆円をタカられるくらいなら、

アメリカに5兆円支払って北朝鮮を空爆で潰してもらう方が、

日本の国益になるし子々孫々まで安心して暮らせる。
118文責・名無しさん:05/01/11 03:29:06 ID:wua88xl3
>>107
違うって!!
その基準以外でも、あいつ等は窓際になってる。
党に言うとか言っても、まったく相手にされてないのがTVに出てる議員。

それと本当に怖いのは、内在している北信者達と本国から送られてるスパイ。
ボクシングの徳山とか見てしまうと、国内にも北シンパは相当いる。
そいつ等の行動が非常に怖い。北が仕掛けなくても、日本国内は相当荒れる。

オウムの比ではないよ。
119文責・名無しさん:05/01/11 03:30:37 ID:QoXnxH8Y
>>92>>96は一緒か

要は武力orテロ行為によって多数の犠牲者がでてもいいのか、ってことだろ
先ず言っとくが、それは脅しだ。原則として屈する(受け入れる)訳にはいかない。

思い切り単純にとらえて、その返答については、国際社会だと「それ以上の犠牲を
お前らに払わせる」と突っぱねる姿勢がとられるんだけど、そうそう口では言わない。
ブッシュは「やれるもんならやってみろ」とケンカ買ったけど。
「まあまあまあ、話し合いましょう」と宥めながら、相手の主要人の首をニコニコしながら
締めていくもんだ。あるいはペルー日本大使館占領事件みたく、両面から攻める。

テロの危険性は少なからずあるよ。国内危機管理の責任は現政府にあるし、それを
支持した市民にも無形だけどあるだろうな。

しかし生き延びるための(テロ)攻撃なら、それは間違いなく的外れだろうね。
朝鮮戦争時とは状況がもちろん違うし、ミサイル数発で日本の機能が完全停止、
あるいは意気消沈させられるとは思えない。もし北が効果的に日本を攻撃するなら、


・・・ちょっと思いつかないなぁ
地道なプロパガンダか
120文責・名無しさん:05/01/11 03:32:48 ID:oZn4YVV0
>>117
金日成はともかく、今の北はアメリカの日本恐喝ネタにしかなってないと
121文責・名無しさん:05/01/11 03:33:04 ID:QoXnxH8Y
なんかけっこう人いるのね

経済制裁は無駄って言ってる人は、
とうぜん今マンゲ号が何やってんのか知ってて言ってるんだろ
122文責・名無しさん:05/01/11 03:34:26 ID:qnwjM4fh
>>112>>113>>114>>115

こういうわけのわからんレスが返ってくるわけだけど、
馬鹿サヨならぬ、馬鹿ウヨなのはお前らってことだよ。
とりあえず>>110に反論してみろ。
本当にお前ら拉致被害者百人のために戦争すんのか?
123文責・名無しさん:05/01/11 03:36:40 ID:Y93zS09J
>>122
本性丸出しで反対派が支持失うだけだからもうやめたほうがいいですよw
124文責・名無しさん:05/01/11 03:38:26 ID:oZn4YVV0
見て損した番組
125文責・名無しさん:05/01/11 03:39:20 ID:QoXnxH8Y
>>122
しかし世論は制裁多数だぞ
覚悟あるっつったらどーなのさ
126文責・名無しさん:05/01/11 03:39:26 ID:b1oGQggX
北朝鮮がノドンに核を搭載する前に潰さないと、

日本は子々孫々まで核で脅されて

永遠にタカられる事になります。
127文責・名無しさん:05/01/11 03:42:45 ID:oZn4YVV0
日本海に展開中のアメリカ原潜に核あるんですかね
128文責・名無しさん:05/01/11 03:43:04 ID:QoXnxH8Y
核弾頭積んでミサイル発射、目標通り効果的に破裂させた例っていままであったっけ
おれそういうの素人だけど
129文責・名無しさん:05/01/11 03:46:29 ID:9gpHB6qP
>>123
俺が経済制裁に反対してるのは、そうすることによって
日本はますますアメリカの要求に逆らえなくなるからだよ。
そうすると、アメリカに莫大な金を渡さなきゃいけないし、
アメリカの得するように日本の構造を変えなきゃいけない。
多くの中小企業は倒産し、多くの弱者は首を吊る。
そして裕福層は裕福層のままで、貧乏人は上に這い上がれない
貧富の差の激しい階級社会になる。弱者の子供たちに未来はない。
日本最大の長所である組織力も破壊されたからこの国に未来はない。

それが小泉改革でどんどん進行していってることだよ。
130文責・名無しさん:05/01/11 03:47:18 ID:yzndqxub
>>98
 まぁ、大統領選で動く金額見ると嫌になっちゃうのは確かだな > アメリカ

とは言え、アメリカン・ドリームは (スポーツ以外の分野でも) まだまだあるん
じゃないの。ビル・ゲイツだって 20 年ちょっと前は大学中退者だったんだから。
 シュワルツネッガーだってオーストリア移民のボディ・ビルダーだったのに、
今やケネディ一族の婿で知事だからな。
131文責・名無しさん:05/01/11 03:49:13 ID:KWGiR8iS
>>96
お前馬鹿だろ。
その時はテロを起こした北朝鮮とその協力者が100%悪いに決まっている。
日本と善良な日本人は何の責任も無い。

どんなに時間がかかろうとも、かの国の人間と連中を擁護した人間に責任を取らせるだけだ。
場合によってはその命でな。
132文責・名無しさん:05/01/11 03:50:45 ID:OCW12ctS
まぁ、あれだ、タックルにも時々出る青山繁晴氏の著作嫁。参考になるぞ。
133文責・名無しさん:05/01/11 03:50:53 ID:QoXnxH8Y
>>129
なんで経済制裁すると米に金払うのさ
んでいつのまにお前の言う日本の組織力が破壊してんのさ
134文責・名無しさん:05/01/11 03:50:56 ID:yzndqxub
>>129
 将来のアメリカの陰謀よりも、現在の北朝鮮の核開発の方が
日本にとっては脅威でしょう。
 戦争は私だって嫌だが、アメリカの軍事的プレッシャー以外に
北朝鮮に核開発を放棄させる方法があるとは思えませんが。

 あなたは北朝鮮が核開発しても仕方ないと思っているの ?
135文責・名無しさん:05/01/11 03:51:41 ID:S4FqHBou
>>125
本気で国民が覚悟あるっつーんなら、もう異常。
馬鹿ウヨで頭がおかしくなってる。国民全員が。
でも安心していいよ。日本国民は拉致被害者のために
経済制裁する覚悟は微塵もない。
二回目の訪朝のときの家族会叩きを見ればわかるだろ。
136文責・名無しさん:05/01/11 03:51:54 ID:Ce0RoL3t
>>129
全く持って意味不明。
137文責・名無しさん:05/01/11 03:54:04 ID:Y93zS09J
>>125
「覚悟ある」って言ったら大体こういう人たちは「ウソだ」「信じない」と
言って「おまえらみたいなひきこもりは相手にしない」って逃げますよ。
あ、「糞ウヨども」の捨て台詞もあるかなw
138文責・名無しさん:05/01/11 03:55:07 ID:oZn4YVV0
北の宣伝を番組で行いすぎだ、なんにせよ
昔からなんか妙に美化しすぎてるし、ほかの話題がいいんじゃないの
139文責・名無しさん:05/01/11 03:56:06 ID:Y93zS09J
>>135
あら、さっそく>>137の見本みたいな人がwあ、「糞ウヨ」じゃなくて
「馬鹿ウヨ」か!惜しかった。
140文責・名無しさん:05/01/11 03:56:06 ID:sziD61DY
>>133
日本の資本主義化はどんどん進行している。
資本主義の本質は個人主義だよ。そりゃ能力がなきゃ
すぐリストラされるんだから。そして能力があれば
給料のいいほかの会社に平気で移る。組織なんてない。
それが資本主義だよ。

>>134
だからその核兵器問題を解決するために、本当に
経済制裁が有効なの?有効とはぜんぜん思えんな。
141文責・名無しさん:05/01/11 03:57:14 ID:QoXnxH8Y
>>135
わかんない
いま制裁賛成九割近くだっけか

わかんない
142文責・名無しさん:05/01/11 03:59:44 ID:QoXnxH8Y
>>140
資本主義と個人主義は違うよ
あと、楽園はソ連とともに消滅したぞ
143文責・名無しさん:05/01/11 04:00:06 ID:Ce0RoL3t
家族が批判されたのはマスコミが総理批判しか放送しなかったからだろ。
144134:05/01/11 04:00:50 ID:yzndqxub
>>140
 私は別に経済制裁賛成派じゃないが… ブラフのカードとしてすら
使えなくなるような議論していちゃ駄目でしょう。

 あなたの意見に根本的疑問なのは、批判のための批判ばかりで、
対案がないことですよ。拉致問題にしろ、核問題にしろ、解決するため
の手段を具体的に提示できずに反対、反対、ばかりじゃ、誰からも賛同
なんて得られないですよ。
145文責・名無しさん:05/01/11 04:01:14 ID:Y93zS09J
>>140
有効じゃないなら北も君も騒ぐ必要ないよね。
146文責・名無しさん:05/01/11 04:04:16 ID:b1oGQggX
陛下が北朝鮮による拉致と核問題に対して遺憾の意を表明すれば、

日本は北朝鮮征伐への歴史的な一歩を踏み出すだろう。
147文責・名無しさん:05/01/11 04:04:34 ID:5HSr4vC0
>>143
勘ぐり過ぎだろうがイラク人質事件の家族へのバッシングを何故か根に持っている連中が、
拉致被害者家族とあの家族をダブらせようと操作したのではないかなと思ってたりする。
まあ、実際にあのとき拉致被害者家族が叩かれていたのかどうかは知らないのだが。
148文責・名無しさん:05/01/11 04:04:37 ID:oZn4YVV0
アメリカのやり方は団塊を踏むから、この時点で判断せよと言うのが出来がたい
149文責・名無しさん:05/01/11 04:07:45 ID:RzcGQTK+
>>137
どうでもいいが、>>96の質問に答えてほしいね。
一番重要な問題だから。そして>>110の意見にも反論して
もらいたいね。出来るものならな。

>>142
なぜすぐソ連とか共産主義とか極端な意見を出してくるのよ。
日本の伝統文化は、もともと共産的で組織力のしっかりした
民族なんだよ。その日本の一番いい伝統を保守したいだけ。

>>144
対案つっても、拉致問題は今のところ曖昧にしておくしかない。
どの道、小泉も日本国民も本心はそのつもりだろ。
核問題については、六カ国協議が肝。それなのに今経済制裁する
ことが有効とは思えない。
150文責・名無しさん:05/01/11 04:08:11 ID:dmvuGXvN
馬鹿一人のためにこんな時間まで…
151文責・名無しさん:05/01/11 04:08:56 ID:Y93zS09J
>>147
いや、北シンパのマスコミや工作員の操作だろう。北非難の世論をおさえるため
には家族会がジャマだから家族会への同情をなくさせようとしたんだろうな。
そして今自分たちが叩いてたくせに鬼の首を取ったかのように「お前らは
あの時家族会を叩いた!」と言っている。彼らは自作自演が大好き。
152文責・名無しさん:05/01/11 04:14:41 ID:Y93zS09J
>>149
「反論できるならしてみろ!」って言われてもこっちが「テロなどおきない」
と何度言っても「おきた場合だ!」と譲らなくて「その場合は覚悟がある」
といっても「そんなの信じない!お前らは本心はしないと思ってるはずだ!」
と言って聞かないというのなら反論のしようがないんだけど。
君には対案すらないんだし。
153134:05/01/11 04:20:19 ID:yzndqxub
>>149
 ということは、結局小泉路線でオッケーということですね ? あなたの意見は。

 個人的には 6ヵ国協議については、私は期待してません。次回がいつ開催
されるのかも分からないし、今度何の進展もなければ、アメリカは安保理に
持ち込んで経済制裁に持っていくでしょう。
 ただ、そうなると本当に戦争になっちゃうかもしれないな、とは思いますが
こればっかりは北朝鮮が折れなければ、何ともならんでしょう。残念ながら。
154文責・名無しさん:05/01/11 04:22:33 ID:9bwuCHCR
>>152
だから〜、拉致被害者のために本当に経済制裁をする覚悟が
本当にあるの?本当に?核問題をお座なりにしてでも??
拉致被害者が殺される結果になってでも??
俺の優先順位は、核問題一番、拉致問題二の次だよ。

もしかして拉致問題に一生懸命になることによって自分たちが
正義の味方であると勘違いして酔っちゃってるのかもしれないけど、
そんなことしている間に、日本はアメリカの要求に逆らえなくなり、
中小企業は倒産し、多くの人が首を吊ってるんだよ。
拉致被害者は神様か??お前らのほうよっぽど間違った
弱者擁護の馬鹿サヨじゃねぇか。
155文責・名無しさん:05/01/11 04:23:10 ID:QoXnxH8Y
>>149
なんに答えて欲しいのよ
誘拐事件で戦争する国はないって質問か
なんかでドッかの国が戦艦向かわせたら拉致された人が
ひょんなとこから出てきたってな記事をみたけど、ソース示せないからいいや

お前が聞きたいのは武力戦争するきあんのかってことだろ
コレに対してお前>>135で答えてるじゃん

日本の一番いい伝統の組織力が崩壊したって、おまえが言ってんだよ
日本に未来はないって
156134:05/01/11 04:27:13 ID:yzndqxub
>>154
 あなたの論理は飛躍し過ぎですよ。
拉致問題よりも、核問題の方がよっぽどアメリカの協力が必要で
しょうが。
 6ヵ国協議といっても、北に核を放棄させようという意志がある
のはアメリカだけですよ ? アメリカ抜きで核問題解決できるんですか ?
157文責・名無しさん:05/01/11 04:28:21 ID:CKBy3sd0
>>132
ああ、青山繁晴っていいね。西村幸祐と青山繁晴の対談を聞きたい。
158文責・名無しさん:05/01/11 04:29:21 ID:CKBy3sd0
>>135
何これ?官邸の回し者?総連?ゲラゲラ

> >>125
> 本気で国民が覚悟あるっつーんなら、もう異常。
> 馬鹿ウヨで頭がおかしくなってる。国民全員が。
> でも安心していいよ。日本国民は拉致被害者のために
> 経済制裁する覚悟は微塵もない。
> 二回目の訪朝のときの家族会叩きを見ればわかるだろ。
159文責・名無しさん:05/01/11 04:30:04 ID:QoXnxH8Y
>>154
経済制裁なのか武力戦争なのかどっちよ
あと経済制裁の形はもう発動してるっつーの
マンゲ号がなんで恒例一月の新潟入港を断念したか調べてみ

核問題と拉致問題は切り離せる問題で、優先順位はつけなくて構わないし、
拉致問題と会社倒産首吊り自殺は関係ないよ
160文責・名無しさん:05/01/11 04:30:08 ID:CKBy3sd0
>>146
美智子妃殿下が2年前にもう言ったのにね。
161文責・名無しさん:05/01/11 04:31:13 ID:Y93zS09J
>>154
だから「ある」って言っても「信じない」と言うんだったら反論のしようが
ないんだって。どうせ「北に核使う勇気も拉致被害者殺す勇気もない」って言っても「あった
場合だ!」って言うんでしょ君は。議論になってないのよ自分の意見押し通したいだけで。

こういう人間に限って経済制裁止めたいだけでいざ核問題が一番となったら
何もしないことは多くの制裁反対派を見ればわかると思います。彼らの本音は「拉致被害者より北のほうが大事」。
反米という思想自体は否定しないがこういうとち狂っちゃった奴が多いのがやだな。
162文責・名無しさん:05/01/11 04:31:33 ID:CKBy3sd0
>>159
つーか、経済制裁は武力制裁にも繋がってるわけで。日本人がそれを
望むのは、自然なことだろうね。
163文責・名無しさん:05/01/11 04:32:56 ID:CKBy3sd0




飯島秘書官と、森喜郎に雇われた、頭の悪い椰子が、粘着してみっともない。



164文責・名無しさん:05/01/11 04:34:27 ID:oZn4YVV0
なんですと
165文責・名無しさん:05/01/11 04:36:56 ID:QoXnxH8Y
>>162
戦争は外交の延長上にあるってした場合そーなんだけど
対応対策として経済制裁と武力戦争(制裁)では別物と考えられるんでないかい?
166文責・名無しさん:05/01/11 04:46:21 ID:oZn4YVV0
共和党系のこういう話してると本当に性格悪くなってしまうなあ
団塊を踏むとは、誤字じゃないかもしれないし、いやなこった
167文責・名無しさん:05/01/11 04:51:26 ID:B7Sog82j
>>156
>>拉致問題よりも、核問題の方がよっぽどアメリカの協力が
>>必要で しょうが。

それはそうだろう。だからアメリカに少なからず譲歩するのは
やむ終えないところはある。でも、いたずらに経済制裁して
騒ぎたてて、もうぐちゃぐちゃにアメリカべったりになる必要は
微塵もない。小泉は靖国問題という、ある意味どうでもいい問題で
中国とも喧嘩してるし、本当に日本をアメリカの51番目の州にしたい
らしい。

>>161
あのなぁ、今の反日勢力のほとんどはもう北朝鮮のこと好きじゃないの。
共産主義も好きじゃないの。今の反日のやつ等はゴリゴリの資本主義者なの。
そういうことわかってていってんの?
168文責・名無しさん:05/01/11 04:59:08 ID:oZn4YVV0
中国系右翼が反日っぽい
169文責・名無しさん:05/01/11 05:21:00 ID:4R/K2tr+
泉田さんの英断で万景峰号が来られないらしいから、北朝鮮は困ってるだろうな
170文責・名無しさん:05/01/11 05:23:10 ID:UiIBqVZl
伊豆見って北朝鮮の工作員だろ。
「日本に北朝鮮の工作員がいる」って発言に
一瞬顔色変わったから。
171文責・名無しさん:05/01/11 05:36:06 ID:4R/K2tr+
>>170
そんなこと何十年も前から言われていたし、今では日本国民の共通認識では?
172文責・名無しさん:05/01/11 05:46:22 ID:Wo9f/qnz
メロンにダイオキシン塗れば金は死ぬよね。
173文責・名無しさん:05/01/11 05:53:57 ID:r7LFLhL8
アメリカは日米同盟を英米同盟なみに引き上げたいと考えている。
ずいぶん前から言われてることだね。
これは日本にとっても利益あること間違いない。

日米英の3国で世界の軍事力&経済力の過半数を確保できる。
実際には豪が無条件で加わるので、日米英豪の4国になるね。
このような圧倒的スーパーパワーの重要な一角を占められることは、日本にとって莫大な利益をもたらす。

自立防衛すらできない現状を考えれば尚のこと、アメリカに傾向するのは悪いことではない。
174文責・名無しさん:05/01/11 06:09:04 ID:HmQEJnRB
>173
岡崎理論そのままだな。足し算して喜んでるだけだろ。
175文責・名無しさん:05/01/11 07:03:04 ID:mh6Nro+P
軍事板常見問題
ttp://mltr.e-city.tv/index.html

藻前らココで勉強汁!
176文責・名無しさん:05/01/11 07:28:42 ID:0TBoDVwj
>>172
ダイサクも一緒に死んだりしてなw
177文責・名無しさん:05/01/11 11:50:40 ID:xCEUfBPN
>>80
原口は左派と違うか?
出自はともかくとして、なんかリベラルっぽい。
リベラルが左翼かどうかとかは不毛な論争になるからしないけど。
178文責・名無しさん:05/01/11 12:10:16 ID:uyp2eUFC
>>77
>「自衛隊の特殊部隊を出せ」と言ったとたん、

「出せ」といったんじゃなくて、
三宅が「日本には救出能力がない。だから・・・」といったのに対して、
「ならばつけようではないか。それを考えるのが政治の責任ではないか」
という意味の発言だった。

ただ2年ほど前に中谷元防衛庁長官がタックルに出たとき、
西村が「救出能力はあるか?」と聞いたときに、中谷は「ある」って答えたんだよね。
「総理の命令でいける」と。

もっともこれは西村の誘導尋問っぽいやりとりだったんだが。
179文責・名無しさん:05/01/11 12:57:14 ID:l1ktWrIh
>北朝鮮と国交を樹立して10兆円をタカられるくらいなら、
>アメリカに5兆円支払って北朝鮮を空爆で潰してもらう方が、
>日本の国益になるし子々孫々まで安心して暮らせる

これは5兆とは言わず、アメリカに20兆くらい渡しても、もとが取れる。
ついでに南朝鮮に「誤射」という形でアメリカが核攻撃してくれれば最強。
朝鮮民族を滅ぼすことが我が国の最大のテーマになったわけだ。
こういう結論が出る。
180文責・名無しさん:05/01/11 13:38:28 ID:Ir+trvRR
原口は人気取りで拉致議連入ってるような奴だよ。批判されれば掲示板は
閉鎖したり対談をサイトから消したり。
181文責・名無しさん:05/01/11 13:40:34 ID:4M/9PCcO
↑在日は?
182文責・名無しさん:05/01/11 13:58:06 ID:WWTgrCiA
>>167
「経済制裁はいたずら」「靖国問題はどうでもいい」さすが自ら反日を
名乗る制裁反対派は言うことが違うw本音は昔は北朝鮮好きだったから制裁
してほしくないだけだってこともついに自白したか。

こういう人がいるから反米=反日なんて認識が広まってしまうんだろうな。
いずれにしろ反日の制裁反対論なんて聞く価値あるかないかって話ですね。
183文責・名無しさん:05/01/11 17:23:31 ID:CKBy3sd0
>>170
> 伊豆見って北朝鮮の工作員だろ。
> 「日本に北朝鮮の工作員がいる」って発言に
> 一瞬顔色変わったから。

俺もあの時、そう感じたよ。ビビッタよね。伊豆見。www
184文責・名無しさん:05/01/11 17:27:49 ID:G1T8LRMK
>>180
あの対談を読んだけど、以来原口の言葉が胡散臭く感じるようになった。
185文責・名無しさん:05/01/11 17:35:52 ID:e2L1VZe2
「日本で民主党政権が樹立される」のと「金王朝が崩壊する」のとどちらが先かと問われれば前者だと思う。
「中国で共産党一党独裁体制が崩れる」のと「金王朝が崩壊する」のとどちらが先かと問われれば前者だと思う。
「中国が台湾を軍事占領する」のと「金王朝が崩壊する」のとどちらが先かと問われれば前者だと思う。
「日本で社民党が崩壊する」のと「金王朝が崩壊する」のとどちらが先かと問われれば前者だと思う。

このまま放置していたら北ってしぶと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く生き残ってそう・・・・・
186文責・名無しさん:05/01/11 17:36:18 ID:b1oGQggX
2005年 北朝鮮攻撃開始宣言 - ブッシュ米大統領演説 - <全文>
 
 アメリカ国民のみなさん、この時点で米軍と同盟軍は軍事作戦の初期の段階に入った。北朝鮮を武装解除して国民を解放し、世界を大きな危険から守るためだ。
 同盟軍は私の命令で、軍事的に重要な一定の標的への攻撃を始めた。金正日が戦争を行う能力をそぐためだ。現在は広範で統制された作戦の初期の段階にある。
 35カ国以上が重要な支援を担い、海空軍基地の使用、情報収集から補給、戦闘部隊の派遣にいたるまで協力している。
 この同盟の各国は責任を担い、共同軍事行動に参加する名誉を分かちあうことを選んだ。
 今、朝鮮半島にいる米軍のすべての男性、女性たちへ、困難に直面した世界に平和をもたらし、抑圧された人々へ希望をもたらすのはあなたたちだ。
 諸君は、信頼にこたえてくれるだろう。敵は、諸君の技量と勇気を知ることになるだろう。諸君が解放する国民は、アメリカ軍人の名誉ある健全な精神を目の当たりにするだろう。
 この戦いでアメリカは戦時の法や道義的ルールを無視する敵に直面する。金正日は軍隊や装備を一般市民の住居地区に配置した。罪のない男女や子どもを軍の盾にしようとする試みだ。
 これは自国民に対する最後の残虐行為である。米国民と世界中の人々に知ってもらいたいのは、同盟軍は、罪のない北朝鮮国民の犠牲を避けるあらゆる努力をするということだ。
 参戦する兵士がみな無事に帰ってきてくれることを家族のみなさんが祈っていることを知っている。
 米国民は、みなさんに感謝し、敬意を払っている。任務が終わり次第、兵士たちは帰ってくる。
 この戦いの目的は明確だ。米国、友好国、同盟国の国民は大量破壊兵器で脅す無法者の政権の思いのままにはならない。その脅威には全軍で立ち向かう。
 今、戦争が始まった。その長期化を食い止めるには、決定的な武力行使が唯一の方法だ。この作戦は中途半端なものにならない。勝利以外の結果は受け入れない。
 国民のみなさん、我が国にとって、世界にとっての危険は乗り越えられる。我々は危機を乗り越えて、平和のための仕事を続ける。我々の自由を守り、ほかの人々にも自由をもたらす。

 そして我々は勝利するだろう。我が国と、国を守るすべての人々に神の祝福がありますように。
187文責・名無しさん:05/01/11 18:48:07 ID:Pgy7IPYl
>>180
そうだよ!
彼は国旗・国歌法案に、イラ菅に同調して反対した人間であることを忘れてはならない!
要は、平沢勝栄と同レベル。
平沢が吉田猛に篭絡されて、まずやろうとしたことは民主党工作、彼をその手始めに一本釣りしようとしたのは周知の事実。
2人ともコツコツこの問題を追及してきたタイプじゃなくて、票になるからやってるだけで・・・。
特に原口は選挙弱いからな、4000票ぐらいだったか、こないだの選挙も僅差で逃げ切ったぐらい。
188文責・名無しさん:05/01/11 18:52:10 ID:dmvuGXvN
原口は知らないが平沢は票になる前から拉致問題やってたよ。
189文責・名無しさん:05/01/11 20:14:32 ID:5JC3phPL
>>188
そう。何年か前の北への米支援にも自民すらみんな賛成の中石破と共に2人だけで反対した
男だよ、平沢は。ただ真紀子にしろ北にしろ相手に取り込まれやすいのは否めないが。

原口に関しては>>187さんの言うとおり。
190文責・名無しさん:05/01/11 23:59:35 ID:hOXpxbX+
 いろいろな言い方しているが、

「戦争になるぞ」「覚悟はあるか」「ノドンが飛んでくるぞ」と言う人は
要するに脅しに乗っている=「テロに屈している」ということだ。絵に描
いたように鮮やかにネ。

 確かに100%安全とはいえない。0.00…1%危険度はあるかもしれない。
しかし、ここで何もしなければ、できなければ、靖国でも慰安婦でも南京でも排
他的経済水域でも、日本は譲歩、後退に継ぐ後退を重ね、中韓朝大陸反日国家の
半属国と化してしまうのではないか。国家としての意思を示せない国は半人前で
いつまでも侮られ続ける。覚悟はあるかって、あるさ。





191文責・名無しさん:05/01/12 00:09:17 ID:QYem+G0m
そのうち、東京湾にシナの潜水艦が出没しても、何もいえなくなるのか?
192文責・名無しさん:05/01/12 01:36:02 ID:+4ghYLCJ
>>182
誤解ないように言っとくけど、「靖国問題はある意味どうでもいい」
と言ったのは、それが本当に英霊の供養になるのかってことだよ。
俺の好きな泣けるエピソードに、A級戦犯が絞首刑になったときに、
当時の心ある人は隠れて戦犯たちを拝んでたっていう。
べつに首相が毎年参拝しなくても、それでも充分供養になるんだよ。
だいたい小泉は首相になる前は、ほとんど靖国に参拝していない。
一方、靖国への思いが誰よりも強い野中や古賀は要職についたあとは
おおっぴらに参拝はしない。
ようするに親米か反米か、それだけの違いだよ。
で、靖国への思いがない親米の小泉が毎年参拝し、
靖国への思いが強い抵抗勢力の面々が靖国参拝に慎重。
なんたる滑稽な矛盾。
193文責・名無しさん:05/01/12 01:58:59 ID:bSzz+aMS
>>192
そうなの?
共同通信で見かけたんだけど
ここ、売国報道が多いから逆説的にこれは正確だと思ってた


http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
194文責・名無しさん:05/01/12 02:04:45 ID:L1OPyRC+
>>192
>だいたい小泉は首相になる前は、ほとんど靖国に参拝していない。
>一方、靖国への思いが誰よりも強い野中や古賀は要職についたあとは
>おおっぴらに参拝はしない。

この辺間違っているぞ。
195文責・名無しさん:05/01/12 02:31:54 ID:f7cdcUut
>>192
小泉の靖国への個人的な思いはどうでもいいんだよ。思いは人それぞれだが首相の立場として
個人の思いはどうあれ行くもんだろ。そして内政干渉に屈しないというのも
国家として当たり前のこと。

靖国問題にしろ教科書問題にしろ靖国という存在の是非や教科書の中身は関係ない。それは日本内で
議論することであって中国や韓国には「内政干渉には日本は屈しない!」と
言えばいいだけ。内政干渉に屈して慎重になってる野中や古賀のような売国奴に
比べたら靖国への個人的思い入れがなかろうと小泉のほうが正しい。

そもそも首相が「参拝に行くな」と言われてやめるようじゃ同盟も組んでない
中国の属国だよ?アメリカの属国はいやだけど中国の属国はいいの?
196文責・名無しさん:05/01/12 02:45:09 ID:5NN+hmi7
>>192
1.
野中や古賀が「靖国への思いが誰よりも強い」という証拠となる文献、資料の提出を求めます。
2.
小泉が「首相」、野中や古賀は「要職」の状態での比較はフェアではありません。
したがって、野中や古賀が「首相」である場合、小泉が「要職」についていた場合の靖国神社参拝のデータの提出を求めます。

>べつに首相が毎年参拝しなくても、それでも充分供養になるんだよ。
支那人は「靖国神社参拝」なんつう行為に対する異議申し立てなどではなく、靖国に祀られる英霊たちへの供養を止めろと言っているのです。
仮に、A級戦犯と呼ばれる方々を首相官邸に「分祀」し、日々礼拝しながら職務を行ったとして、彼らがなんと言うか、想像できませんか。

失礼ながら、あなたの言説からは
「支那と事を荒立ててはいけない、朝鮮と喧嘩してはいけない、米国の支配からは脱しなければいけない」
という、非常に古いタイプの思想しか感じられません。
現在の議論は既に、その先に進んでいます。
懐古主義も結構ですが、その思想を踏まえた次のステップへ進むことをお薦めします。


197文責・名無しさん:05/01/12 03:00:02 ID:nC1AIJqW
>>190
日本が経済制裁に動けば、北朝鮮だけではなく韓国や中国もそれに反応する。
それらの動きを総合した結果が、日本にとって有利なものにならなければやる意味はない。
日本が単独で経済制裁宣言をすれば、韓国は反発し北への融和姿勢をさらに強めるだろう。
その結果、↓こういう事態にもなりかねないわけで。

http://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/200501110000/
このような雰囲気の中、「北」の部隊がゴソッと南に降りてきたらどうなるか。
もちろん、それが侵略なのかそれとも脱北なのかわからない状況下、である。
これに韓国軍は反撃するのか。反撃して殲滅したとして、そのことへの国内の意思は統一は出来るのか。
むしろ、反撃した軍への反発が特に若い世代に広がり、これを利用した主体系(親北)の学生組織や
労働組合が反政府デモを繰り広げる事態となるのではないか。
そして政局は軍を巻き込んで一気に流動化し、こうなれば敵のコマの半分以上は手駒と化して、
全土の赤化統一も可能だろう。

198文責・名無しさん:05/01/12 03:07:26 ID:+lvowHZG
平沢ってパチンコ議員でそ
新潮にすっぱ抜かれて、腹立てて訴えたら、敗訴したよね。この間。

その上ワイドスクランブルと一緒になって嫌がる曽我さん騙して映像とって流したらしいじゃん。
北シンパのメディアと手を組んで拉致を政治利用してるよ。
あきれたよ。

ちゃんとした人だと思ってたけど去年の春くらいから変。
なんでこんな変な奴タックルはいつまでも使ってるんだろう。テレ朝だからしょうがないか
199文責・名無しさん:05/01/12 03:11:56 ID:ai0nsBdu
山本は可愛い顔をしてるなぁ
200文責・名無しさん:05/01/12 03:41:33 ID:k+mxisLZ
>>195
なんでアメリカの属国にならなければ、中国の属国になるしかない
と考えるのかわからない。両国ともにちょうどいい距離をとればいいんだよ。

そして靖国参拝に反対するのは中国の内政干渉って言うけど、
俺はあながち内政干渉とも思えない。いろいろな事情があろうとも、
中国人には日本軍に自分の肉親を殺されたという苦い記憶だけがある。
そして彼らにとっての犯人のA級戦犯がおおっぴらに参拝されるのは
いい気持ちがしないのは当たり前。ドイツの首相がヒットラーの墓に
毎年参拝したら、ヨーロッパ諸国は猛烈に起こるだろう。日本とナチス
は違うと言うかもしれないけど、参拝についての被害者の感情は一緒だよ。

だから日本はある程度、中国人の感情に配慮する必要がある。
それが戦争に負けたほうのリスクでもある。毎年参拝しておいて
被害を受けた者に「内政干渉だ。ごちゃごちゃいうな」っていうのは、
あまりにも傲慢だ。そして日本の首相が毎年参拝することに、
供養のための意味はあまりないんだよ。
意味があるとしたらものすごく政治的で不純な動機でしかない。
アメリカに「靖国参拝辞めろ」って言われたら、小泉はあっさり
止めるんじゃないの?
201文責・名無しさん:05/01/12 03:42:27 ID:u2cxWLbZ
>>192
デタラメを言って、印象誘導か…恥を知れ!

小泉は毎年参拝していた、古賀も参拝の常連だ、と報道されている。
しかし、野中が参拝していたとは聞かない。

また「野中や古賀は要職についたあとはおおっぴらに参拝はしない」
とも聞いたことがない。何を根拠にした話か??
202文責・名無しさん:05/01/12 03:42:55 ID:k+mxisLZ
>>196
議論は先に進んでるっつったって、日本をアメリカみたいな社会に
したいってだけだろ?日本の魂の希薄な、アメリカ大好き人間や
資本主義者が、やたら愛国者ぶってんだからおかしな世の中だ。

共産主義は伝統文化を破壊する。そして資本主義も伝道文化を
破壊する。共産主義も資本主義も、どっちとも反国家イデオロギー
なんだよ。反日左翼ならぬ、反日右翼ってのが今の主流だよ。
203文責・名無しさん:05/01/12 03:44:27 ID:L1OPyRC+
>>200
中国に戦争で負けていませんが。
204文責・名無しさん:05/01/12 03:57:29 ID:bSzz+aMS
>>197
個人的に言わしてもらえれば赤化しても構わんよ。

中々面白いな。
ウリ党の議長は国家保安法廃止を成立出来なかったので
辞任してたな。
要は野党ハンナラ党は勢力的にも無視出来ないって事だから
北に対しての意思統一は現在では不可能。
米軍は縮小しながらも影響力を残してる。
この場合アメリカがどう動くか・・・。
205文責・名無しさん:05/01/12 03:57:43 ID:f7cdcUut
>>202
だからさあ、「日本をアメリカみたいな社会にしたい」なんて誰も言って
ないでしょ。反米の人のよくやる事だけど勝手にどこまでもアメリカについていき
日本をアメリカみたいにしようとする脳内親米作ってそいつの意見を否定するのはやめてもらえませんか。
206文責・名無しさん:05/01/12 04:09:37 ID:bSzz+aMS
>>202
言いたい事は解らんでもないけどな。
確かに小泉・竹中路線はやばい。
リバタリアン大喜びって感じだ。

それでも、媚中政策は取るべきでないと思うんだよ。
どっちも似たようなものだから、現実的な選択肢を選ぶしかない。
アメリカ絡みの国内経済に限れば
森永の意見は傾聴に値するかも知れん。
207文責・名無しさん:05/01/12 04:11:48 ID:f7cdcUut
>>200
「アメリカの属国にならなければ中国の属国になるしかない」なんて誰も言ってない。
君がアメリカからの属国扱いはすごく嫌がってるのに中国の内政干渉はオーケーみたいな
こと書いてたから「アメリカはいやでも中国の属国ならいいのか」と聞いただけ。
別に俺アメリカの属国だと思ってないし。

靖国参拝についてだけど君はまず昔は中国にしろ韓国にしろ靖国なんかちっとも
騒いでなかった事を知ったほうがいいと思う。「苦い記憶」なんてその頃だって
あったでしょ。今中韓が靖国で騒いでいるのは政治利用以外の何者でもない。
領海侵犯も領土泥棒もエネルギー泥棒も核開発も全て相殺できる便利な口実。
内政干渉以外の何物でもない。それを「中国の被害者感情に配慮して・・」っていうのは
中国の犬の理屈。

大体「中国の被害者感情に配慮して靖国参拝やめます」なんて言ってみな。
日本は内政干渉をうけいれる国だということになり今後中国がどれほどの
ものを要求してくるかわからない。中国の被害者をかわいそうだと思うのは
君の勝手だけどそういう感情を政治に持ち込むのはお門違い。
208文責・名無しさん:05/01/12 04:16:41 ID:8jBrgzhL
アメリカは日本の番犬だよ。
番犬には餌も与えるし、散歩にもつきあうさ。
209文責・名無しさん:05/01/12 04:20:01 ID:aMCuaVdG
そういやアメリカ政府や向こうの団体が靖国に文句付けてきたことあんの?
210文責・名無しさん:05/01/12 04:26:38 ID:qS+flfVU
>>208
ワロス
211文責・名無しさん:05/01/12 04:28:12 ID:f7cdcUut
>>200
そもそも「中国人の感情に配慮して靖国参拝を停止するのが戦争に負けた
ほうのリスク」なんて理屈は完全に戦勝国の属国の理屈じゃないか。どこ
がちょうどいい距離とってるんだよ。経済の面でうまくやっていく必要は
あるが靖国のことなんか妥協する必要まったくなし。過去の謝罪もまったく
必要なし。首相の靖国参拝は当たり前。

大体君の理屈ならアメリカ追従も「戦争に負けたほうのリスク」になるぞ。
212文責・名無しさん:05/01/12 05:54:09 ID:fXlI3Wos
ファイン施工2日目。
なんか艶が増してきたな。
213212:05/01/12 05:55:14 ID:fXlI3Wos
すんません。
誤爆です。
214文責・名無しさん:05/01/12 07:15:13 ID:cH5J+EQc
>>205
だからぁ、大切なのは国家ビジョンでしょ。
なんとなく反中国、反反日左翼、反自民党、反公共投資みたいな
衝動だけで議論が行われてる気がすんだよね。
その先にあるのは、結局「日本のアメリカ化」しかないでしょ。

>>207
べつに「靖国参拝止めます」なんて言わなくていいんだよ。
本当に三年に一回くらい参拝して、そのたびに中国、韓国に
文句を言われるくらいの関係でよい。それで別に問題はない。
なんで毎年参拝してるのか、意味がわからない。
このままだとどうせ参拝を止めるか、本当にA級戦犯を分枝せざる
負えなくなる。小泉以外の奴が総理になったら間違いなくそうなるよ。
逆に言えば、いかに小泉が異常かってことだよ。

>>211
まぁ、なんにせよ、アメリカともうまくやって中国ともうまくやってくれよ、
って話なんだよ。中国に謝罪するのがいやなら、うまくはぐらかせと。
「日本ははっきり物を言わない」って非難されたけど、はっきり物を
言わないのは戦略なんだよ。それのどこが悪いのかと。
だいたいはっきり物を言ったとしても、アメリカにNOと言えないんじゃ
意味ないだろ。なんで中国だけにNOと言ってんだろうか。
215文責・名無しさん:05/01/12 07:19:15 ID:q8mbE4b6
最近の視聴率ダウンの最大の理由は民主党を褒めるから?
そうだとしたら、視聴者って怖いな。
216文責・名無しさん:05/01/12 09:08:59 ID:q8fTHEaG
視聴率は?
217文責・名無しさん:05/01/12 09:40:47 ID:FEsG14F0
小泉は初当選以来ほとんど毎年靖国に参拝していると理解していたのだが・・・
218文責・名無しさん:05/01/12 10:23:43 ID:QbwvfNRs
>>214
>>本当にA級戦犯を分枝せざる負えなくなる。

憲法違反だと分かって言っている?
219文責・名無しさん:05/01/12 11:07:33 ID:xL4qf/hl
金日成がソ連から送り込まれて経歴詐称してるって話
知ってはいるけどこうやって番組で改めて晒されると間抜けで笑えるなw
220文責・名無しさん:05/01/12 11:59:36 ID:nAY4tRV+
>>218
政教分離を理解していないか、靖国を未だに国の施設だと思ってるんでしょ。
221文責・名無しさん:05/01/12 12:06:32 ID:vbZ7FBli
>>201
192ではないが、野中に関して。

野中は参拝してるよ。
「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に参加してる。

たとえば2000年。
ttp://www.tetsusenkai.net/official/yasukuni/material/yasukuni2000.html
222文責・名無しさん:05/01/12 13:02:17 ID:XgknBUP1
お前の気持ちが読みきれないよ
223文責・名無しさん:05/01/12 13:06:40 ID:S9Ic1l1h
http://www.hirasawa.net/index.html



平沢勝栄氏のホームページ


いろいろと問題がある議員さんだけど正直面白い。
224文責・名無しさん:05/01/12 13:25:35 ID:/j7k7Qn0
715 :帯番組ヲタ ◆H3ln.N4TE2 :05/01/12 13:11:54
01/10月 P+α暫定
18.4% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
16.8% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
225文責・名無しさん:05/01/12 14:13:08 ID:kwv7Yau5
>>214
中国との関係をまずくしないために靖国参拝やめたりペース落とせと言ってる
君が国家ビジョンもなにもないでしょ。「魂」をないがしろにしても「益」をとれって言っておいて。
アメリカを実利の社会とするならば君のその意見だってアメリカ化を推進してるんだよ?
「中国は被害国だから靖国に文句つけても内政干渉ではない」という理屈もめちゃくちゃだし。
「このままだと参拝をやめることになる」っていうのも意味がわからない。A級戦犯に関しては>>218>>220さんのレス読んで

君は「中国とうまくやること」っていうのを何もかも中国に妥協することと捉えてるけど
違うからね。経済の面でうまくやっていけばいいんであって必要のない靖国内政干渉うけいれや
過去の謝罪まですることはない。後、同盟も組んでない中国と同盟国アメリカを全く同列に
考えるのもやめたほうがいいよ。それが君の恐中や度を越した反米につながってる。
226文責・名無しさん:05/01/12 14:13:47 ID:Jjwx1YWP
低くないじゃん
227文責・名無しさん:05/01/12 18:53:49 ID:/mbQDdlQ
>>214
>だからぁ、大切なのは国家ビジョンでしょ。
>なんとなく反中国、反反日左翼、反自民党、反公共投資みたいな
>衝動だけで議論が行われてる気がすんだよね。
>その先にあるのは、結局「日本のアメリカ化」しかないでしょ。
(゚д゚)ハァ? 「気がすんだよね」とか、「しかないでしょ」とか、なに妄想垂れ流してるの?
脳内ソースじゃ議論にならん、チラシの裏にでもk(ry

>このままだとどうせ参拝を止めるか、本当にA級戦犯を分枝せざる
>負えなくなる。
>逆に言えば、いかに小泉が異常かってことだよ。
参拝をする・しないは総理の判断だが、分祀する・しないは靖国神社が判断することなのだが。
同列に書いてるが全く異なる事象。
そして、「小泉が異常」という結論に至る行程が全く理解不能。
自らの主観と合致しない人間は異常ですかそうですか。

>だいたいはっきり物を言ったとしても、アメリカにNOと言えないんじゃ
>意味ないだろ。なんで中国だけにNOと言ってんだろうか。
古館さんでつか?(w
参考 ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000393.html
228文責・名無しさん:05/01/12 21:31:25 ID:z/yE00sQ
>208

アメリカの国債を買って機嫌をよくして上げてるんだよ。

番犬はエサ(国債や武器を買ってあげるetc・・)をやれば
なついてくれるからな。
229文責・名無しさん:05/01/13 01:46:40 ID:4U8ja0qg
>>200はいろいろと自分なりの考えを持ってるみたいだけど、戦争についての理解が欠けてるでしょ。
国家が戦争すること=犯罪行為と思ってないか?
日本を加害者・犯人と呼び、中国を被害者と呼ぶあたりを見ると、ひょっとして「世界征服の共同謀議」を本気で信じてるのではないかと思ってしまう。

国家には戦争をする権利がある。
戦犯とは戦争したから犯人だということではなく、戦争中のルール違反者のことだよ。
当然中国側にも戦犯は居るはずだが一件も裁かれてない。
負い目を感じるべきは戦勝国のほうなんだよね。
230文責・名無しさん:05/01/13 11:21:24 ID:+Q8JfeJW
この番組はすっげー風見鶏。昨年春のスペシャルで原口が
「中国の調査船がEEZ内に不法侵入してる」って言った部分をピー音入れて誤魔化してたからな。
話題になってないことは報道しない。恥も外聞も無い。
世論ばっか気にしてる低脳オフィス21社員w
231文責・名無しさん:05/01/14 03:18:30 ID:oBpeM348
釣堀かよ
232文責・名無しさん:05/01/14 14:25:30 ID:VTI4q19W
今週放送でいってた拉致問題で情報操作されていたジャーナリストとかって・・・
233文責・名無しさん:05/01/14 14:41:43 ID:Xz5+vacV
天皇陛下も参拝してる千鳥ヶ淵にはA級戦犯にされてた人たちも奉られてるけど
そっちには一切文句言わないのな、シナもチョンも、奇形さよくも
234文責・名無しさん:05/01/14 23:00:13 ID:SOAUmq+D
オフィストゥーワン社員の低脳ぶりは業界でもカナーリ有名
235文責・名無しさん:05/01/15 13:43:35 ID:Or28tyEG
>小泉は靖国問題という、ある意味どうでもいい問題で
>中国とも喧嘩してるし、本当に日本をアメリカの51番目の州にしたい
>らしい。

まず、首相は靖国参拝がどうでもいいのに参拝していると言う意見に同意する
なら、その真意は票集めということになる。
靖国参拝が票集めになるということは国民の真意は靖国参拝を望んでいるということだ。
靖国支持の声は以前は無視できない程度でしかなかったが、アジア杯の中国
の度を過ぎた反日、潜水艦の領海侵犯等で国民の嫌中感情が増して
靖国支持は格段に跳ね上がった。つまり十分国民の思いに答えているわけだ。

>しかも戦争になったら拉致被害者は全員確実に殺される。

被害者家族が一番経済制裁を望んでいるわけなのだが?
それとな暴発して日本に災害が出るとしてもだ、今やらなくても、どの道
問題先送りになるだけだろ。今でも北の核兵器は増えつづけているわけだし
早いに越したことはない。2050年、更に凶悪になった北朝鮮と交渉する時
日本が不況等で今より弱い国になっていたらどうするのか?
だから早く憲法改正なり核武装なりして圧力をかけるべきなのだが・・・。
236文責・名無しさん:05/01/17 02:54:42 ID:nTP7vXPL
NHK民衆法廷問題を話題にすることはあるのだろうか
237文責・名無しさん:05/01/17 20:59:05 ID:yvj51T1/
TVーーーーーーータックーーーール!
愛国報道、今日も頼むぞ!
238文責・名無しさん:05/01/17 21:11:46 ID:ruj4FckY
もう終わり?

酷い内容だな。 また朝日新聞を完全に隠して全てNHKのせいにしてる。

あの放送も長井の会見も、ヴァウネットにもいたるところに朝日関係者
暗躍している件は完全に封殺だな。
239文責・名無しさん:05/01/17 21:34:32 ID:pmNZth5c
本気でやるにしても材料が無い。
朝日批判でも期待するのはいくらなんでも…。
240文責・名無しさん:05/01/17 21:41:02 ID:yvj51T1/
森永、今日は意外とまともだな。
241文責・名無しさん:05/01/17 21:43:59 ID:M6TdInbv
>>238
朝日新聞を批判している所は、朝日新聞の圧力で削除されたらしい。
信頼できる人間から聞いた(w
242文責・名無しさん:05/01/17 21:50:47 ID:NS+de+8T
隠蔽ぶりが酷いな。
朝日遁走か。
243文責・名無しさん:05/01/17 21:55:46 ID:BE9YaYyO
珍しく政府批判がなかったな。
244文責・名無しさん:05/01/17 21:57:58 ID:/fT6MZo7
NHK問題。中途半端に取り扱っただけ。

中国はもう、きちんと批判的に報道することが定着したね。
ただ、この番組も韓国、在日の事になるとへたれるんだよな。
245文責・名無しさん:05/01/17 21:58:14 ID:rw/Ym6bD
>>243
安住は原口と違い空気を読む力があるからじゃないか?
246文責・名無しさん:05/01/17 21:58:18 ID:hfgiEG/v
>>240
ただ単に発言数が少なかっただけに思えるが。
247文責・名無しさん:05/01/17 21:59:57 ID:J0yZVlj7
大竹VS嘔奇で台湾問題やんねーかな。
248文責・名無しさん:05/01/17 22:00:41 ID:aeXpZNlq
タックルはやっぱ時間が短すぎだな。
月に一回ぐらい特集組んでほしい。
249文責・名無しさん:05/01/17 22:11:44 ID:swWlwDz6
ひさしぶりにチョコボが見れた。番組中チョコボをモグモグやってみせてくれんだろうか
250文責・名無しさん:05/01/17 22:15:25 ID:s/5BQyhA
安住はそもそもNHK職員
251文責・名無しさん:05/01/17 22:19:53 ID:OM4v6pCi
桝添「民放の方がしっかりしている。こうして自民の議員がいれば
民主党の議員もいる。バランスをとっている。」

桝添はTBSを見たことないのか。
252文責・名無しさん:05/01/17 22:26:53 ID:uU6Q35XO
>>251
さすがにTBSでも、あの裁判もどきの垂れ流しはしないでしょう。

弁護人無しの欠席裁判
傍聴者に誓約書を要求
判決(ry

TBSでも放映は無理。
スポンサーつく訳ないわな。
253文責・名無しさん:05/01/17 22:34:36 ID:pmNZth5c
そんな極端な例を出すなよ。
TBSもバランス取る気なんて全然無い番組ばっかだろ。テレ朝もだが。
254文責・名無しさん:05/01/17 22:38:43 ID:uU6Q35XO
>>253
全然バランスをとる気のないTBSやテレ朝でも、流せないほどの番組だったんだよ。
例の番組は。
枡添が言いたかったのは、そのことだよ。
255文責・名無しさん:05/01/17 22:42:07 ID:NmhS7mvC
タックルは森永がいなければ最強番組だよな
256文責・名無しさん:05/01/17 23:05:31 ID:xjw4T/2B
>>255
漏れは森永みたいなのはいた方が良いな
ボコボコに言われてるの見るのオモロイし
時々竹やりみたいな電波を発してくれるしw
257文責・名無しさん:05/01/17 23:11:32 ID:tkEEz4UL
NHK関連はともかく、支那批判は良かった。漏れ的には永久保存級。
うっかり録画し忘れたんでエロい方ウプキボンヌ。
258バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/01/17 23:18:14 ID:NsVTA4cw
>>225

森永は田島や韮澤さんのような役割だから勘弁してやってほしいw

馬鹿がまた何か言ってるwと笑えるし、たまに笑い声までVTRにかぶされてる
癒し系サヨクと呼んでやろうw
259文責・名無しさん:05/01/17 23:37:13 ID:sc1hv/nN
森永が国際海洋法条約にて無害通航権が認められていると主張したが、それは船籍を明らかにしている船に対してのことだ。
つまり自国の旗を立てて、存在を明らかにしている船に対してなら戦時下以外は攻撃を加えるようなことは許されていない。
しかし日本の排他的経済水域で勝手に経済活動を行っていた場合とか、つまり沖ノ鳥島で活動するような調査船とか。
日本の領海内で潜航したまま自国籍を明らかにしない船。つまりこの前の領海侵犯を行った原潜のような場合は、その限りはなく、有無と言わせず撃沈しても文句は言えない。

ほれ、あのラスベガスで大金をすった人が言っていただろ。
轟沈してやれば良いと。
大部分が「また馬鹿を言っている」と笑っていたが、今回に限り彼の主張は間違っていない。
何より国際法上明らかに非がある中国の艦船を沈めたとしても、それを理由に戦争を仕掛けても非難を受けるのは中国の方であり、戦争になるわけがない。

また、本来なら総理大臣が海上警備行動を発令して初めて発動するなど、そんなまどろっこしい手続きを定めているから問題なのだよ。
あのような場合はROEを定めて適切な行動を取るように決めるべきだ。
だいたい時時刻刻と変化する戦場で、上の決裁を仰ぐような面倒な手続きは取れるわけがなく
また国際条約でも相手国のROEの尊重が定められている以上は、ROEに基づく攻撃であれば、それを非難することは出来ないのだからね。
260文責・名無しさん:05/01/17 23:39:15 ID:hfgiEG/v
しかし沖ノ鳥島の補強工事はハマコーが提案したとは驚きだ。
261文責・名無しさん:05/01/17 23:39:22 ID:UK23X7Z7
test
262文責・名無しさん:05/01/17 23:43:07 ID:Ghb1m5aP
ある報道番組を思い出したが、よど号事件のリーダー田宮高麿が死んだという北朝鮮の発表もあやしい。

もしかして横田めぐみさんの夫は彼じゃないか?

もっといえばミスターXは彼じゃないのか?
サヨクマスゴミの間では田宮は神のごとく扱われている。それは筑紫・田原・田原の奥さんもキムジョンイルのようにあが
めてる。





でもこれ以上は、殺されるかもしれないので、あまり追求しないように。


263文責・名無しさん:05/01/17 23:47:51 ID:qrTob5nN
今日誰出てたの?先週の予告で地震特集っぽかったから見なかったんだけど
。安住、舛添、森永だけで中国批判が盛り上がったとはとても思えないし。
平沢か西村でもいた?
264文責・名無しさん:05/01/17 23:50:15 ID:hfgiEG/v
>>263
あとハマコー、三宅、猪瀬。
平沢と西村は出てない。
265文責・名無しさん:05/01/18 01:04:45 ID:0bscIhIH
森永はガイド役
あの番組は子供も見ているのだから、どこかで解説を入れなければならない。
266文責・名無しさん:05/01/18 01:24:55 ID:PSTL9yXd
>>265
俺の場合後半、森永の主張とほぼ一緒した。
問題は解決策だけ。

それと気になったんだけど、タックル内でも明らかに論調が変わった。
どうも中国に対しては事実をそのまま伝え、議論する様に方針転換したのかも知れん。
中国批判だけをフレームアップする議論は実りがないのでバランスが難しい。
森永がいてくれるのはありがたい事だと思うぞ。
267文責・名無しさん:05/01/18 01:28:48 ID:ACE9glHQ
石原閣下、格好良かったね。
268文責・名無しさん:05/01/18 01:48:35 ID:PoyDGMuv
>>266
別に森永いるのは気にならない。ってか、保守側は討論番組にしろニュース
にしろ自分たちが心地いい論調だけで番組を作ってくれなんて思ってないよ。
討論なら司会とパネラーの人数や人選が公平なこと。ニュースだったら偏らず
真実を伝えること。これでいい。
左側は今回のNHK問題を見てもわかるように一切反対意見を許さない
自分たちの主張垂れ流し番組がお好みらしいがw
269文責・名無しさん:05/01/18 02:02:15 ID:JCYMubUn
テレビタックル自体、もともとバラエティ番組だからね。
一時間って討論するには短い時間に一度にいくつもの議論をする。
だからあまり深く突っ込んだ内容にはならないし、物足りなさが残るな
だが、お茶の間に政治や外交問題を解説してくれるのだから、それなりの意味はあると思うよ
270文責・名無しさん:05/01/18 02:11:55 ID:2/JT4mpP
>>267
あと20歳ぐらい若かったら総理になってもらいたかったなあ。
271文責・名無しさん:05/01/18 02:16:17 ID:30T0glgb
>>270
仏のシラク大統領だって、結構高齢だろう。
石原先生だって、なろうとすればなれるんじゃねーか?
272文責・名無しさん:05/01/18 02:19:26 ID:jBQTN3X2
シャロンだって78であれだけブイブイ言わせてるよ
273文責・名無しさん:05/01/18 02:27:44 ID:2/JT4mpP
>>271
小渕さんみたいにならなきゃいいけど。
石原都知事にあんな終わり方してもらいたくないからね。
274文責・名無しさん:05/01/18 02:39:26 ID:uZx0IeVT
中国問題は複数の時限爆弾を抱えてる。
バブルがはじけるのが先か、そのまえに強大な軍事力を蓄え使用するのが先か。
民族問題、貧富の差、環境問題。
どれも破局が迫りつつあるけど、どういう順番で起るかによって
結果がずいぶん違ってくるはず。
ビルの爆破解体みたいに、日本にとって都合のいい順番で爆発させたいね。
具体的にどういう順番がいいのか俺にはわからんけど。
275文責・名無しさん:05/01/18 03:07:58 ID:Z2ibVo8S
まあ、石原の発言は総理になる気がないからだろ。少しでも色気が
あったら、さすがにあそこまでは言えない。石原は都知事としての立場を
利用して、評論家としての自分の効果を最大限に行使しているのだと思う。
276文責・名無しさん:05/01/18 04:14:28 ID:JCYMubUn
テレビタックルでは、インドネシアが自衛隊受け入れを拒否し、タイが日本のODAを拒否したことを言っていたでしょう。
これを太平洋戦争と結びつけて、日本の軍拡への警戒だとハマコーあたりも盛んに言っていたけどね。

しかしタイは国策としてODA依存からの脱却を図っているし
インドネシアはアチェ独立の問題もあって、自衛隊だけでなくアメリカ軍をはじめとする外国の軍隊全ての受け入れをいったんは拒否した。
その二国がODAを受けることや自衛隊の受け入れを拒否したからと言って、太平洋戦争の問題と絡めるのは議論が違うと思うがね。

まあ、アレにはもう少し外交問題となった相手の国の内情も調べてから結論を出して欲しいと思ったな
277文責・名無しさん:05/01/18 04:17:18 ID:9Dijjta/
ハマコーも完全に左になったね。
左翼ハマコー。
278文責・名無しさん:05/01/18 04:30:47 ID:8MUOpAxP
なんか、スマトラ地震での自衛隊の援助活動を
あたかもインドネシアが批判したようなVTRを流してたが、
インドネシアが「外国軍の援助活動を制限する」と言ったのは
オーストラリア軍狙い。

もともとインドネシアとオーストラリアは隣国どうしで仲が悪いが
東チモールがインドネシアから独立しようとしたとき積極的に支援したのが
オーストラリア。
国際的にもインドネシアに批判が集中して、結局、東チモールは独立。
オーストラリアに亡命していた独立運動指導者が戻ってきて初代大統領となった。
その妻はオーストラリア人。
そして東チモールの天然資源は、オーストラリアと共同開発することになった。
現在、東チモールにはオーストラリア軍主体の平和維持部隊が駐屯している。
実質、オーストラリアはインドネシアに領土を持てたのと同然。
現代において、民主主義国が領土を拡大するうまい方法だった。

そして今回の地震の被害地であるインドネシアのアチェ州もまた
独立運動が根強い。
さっそくオーストラリアも救援として軍を送り込んできた。
インドネシアが警戒するのも当然。

ただ日本についても、
アメリカが今回の復興援助を国連ではなく、米印日豪のコアグループで
やる構想を発表したように、インドネシアから見れば
最終的にはオーストラリア側につくと考えられているだろうから、
その意味で自衛隊も同類と思っているかもしれない。
279文責・名無しさん:05/01/18 04:43:04 ID:rYNJVGF0
>>277
もともとハマコーは自分でヤクザって言ってるじゃん。
日本のヤクザと繋がりが深い民族というかヤクザの構成員供給元は・・・
280文責・名無しさん:05/01/18 07:20:24 ID:ITNh2FOH
中国の潜水艦が領海侵犯したら轟沈したらいいんですよ。

たまにはハマコーもいい事言うなw
281文責・名無しさん:05/01/18 14:21:47 ID:JCYMubUn
>>280
確かに国際海洋法条約の上では、潜水艦は他国の領海内を航行する際は浮上して国旗を立てることが義務付けられている。
この前のようなことは冷戦時代のソ連の潜水艦も盛んにやっていたことと言っても、やっていいわけはないな。
国内法を整備して交戦規約を設けて、轟沈が出来る体制を作れば轟沈しても誰も文句は言えない
282文責・名無しさん:05/01/18 15:09:27 ID:QUcIpE8x
昨日の視聴率18.3
283文責・名無しさん:05/01/18 16:18:27 ID:JaW07+Rw
津波被害に対する日本の援助のVTRはかなり偏ってるように思えた。
284文責・名無しさん:05/01/18 16:26:35 ID:FP9/N6LQ
視聴率は?
285文責・名無しさん:05/01/18 16:46:41 ID:38pw6r08
>>283
所詮テロ朝ですから。
286文責・名無しさん:05/01/18 17:07:01 ID:GzHjtPHs
>>283
自衛隊がインドネシアに展開するのは
旧日本軍の蛮行を思い起こさせるために
政府が拒否反応を示している。

とでも、言いたいようなVTRだったよね。

ホントはアチェ州が内乱状態で、
東ティモールみたいに国連とか各国軍の
独立派への関与を警戒しての
発言だったのにね。
287文責・名無しさん:05/01/18 17:27:07 ID:c6g4rmAL
18かwあいかわらず高いなあ
後の報ステやりにくいだろうなあ
288文責・名無しさん:05/01/18 18:41:33 ID:RxjoTQHC
>>280
その通りだな。
289この人は?:05/01/18 18:46:22 ID:84AcPdDP
290:05/01/18 18:57:03 ID:FhH5aI9g
なんか最近のタックルは右翼の独宴会みたいで気持ち悪いんですが・・・
野坂さんや社民党の人呼ばなくなってから右の方向に偏向しすぎていると思う
291文責・名無しさん:05/01/18 18:59:59 ID:qf518wDk
>>290
森永がいるじゃないか。
292文責・名無しさん:05/01/18 19:05:27 ID:2/JT4mpP
久しぶりタックルで石原閣下見たいなあ。
293文責・名無しさん:05/01/18 19:05:43 ID:8MLlz1Eh
>>290>>291
竹槍平和主義者一人だけでは、心細い,ね。
シンスゴや石坂(やきそばおばさん)辺りを呼んだらどうか。
294文責・名無しさん:05/01/18 19:11:01 ID:ITNh2FOH
>>290
左寄りの人は、普通の真ん中の人でもそんなふうに決め付けるんだよね。
しかも自分が左だと気づいていないのが始末におえない。
295文責・名無しさん:05/01/18 19:12:59 ID:FqeA9nLX
この番組だいっきらい。
拉致問題とか自衛隊とか人の生死に関わる問題を
ゲラゲラ笑いながら議論していいんですか?
挙句の果てに時代劇とかやってるし
不愉快です。
296文責・名無しさん:05/01/18 19:14:14 ID:8MLlz1Eh
後ろの番組とトレードはどうだ?

三宅と加藤をトレード。
たけしとフルタチのトレードでもいい。
297文責・名無しさん:05/01/18 19:15:15 ID:1k1PIJOB
タックルのVTRって以前からかなり非道いと感じてた
バラエティを言い訳に変更・ねつ造やりたい放題
出演者には事前にスルー命令が出てるんだろうね
最近はハマコー・森永だけでなく三宅さんもネタ要員に見えてきた
298文責・名無しさん:05/01/18 19:41:23 ID:gSPyzSIr
>>286
その通り。
たけしも、第1次世界大戦や第2次世界大戦の事をいまだに、
みたいな事を言ってようたけど、
第1次世界大戦???
299文責・名無しさん:05/01/18 19:42:03 ID:TxEMetzm
>>295
タックル程度で目くじら立てる人が
2ちゃんに来ているとは、これ如何に?
300文責・名無しさん:05/01/18 20:04:39 ID:0bscIhIH
>>295
お前の書込みもきっと誰かに
笑われているだろうな
301文責・名無しさん:05/01/18 22:11:58 ID:kxIHR5ZW
>>281
そのソ連潜水艦は、スウェーデン軍に追い回されて座礁。
スウェーデンは永世中立国として西側にも東側にも組しないとしていたから
ソ連とやばくなっても西側が支援してくれるとは限らない状況だったにもかかわらず
302文責・名無しさん:05/01/18 22:40:33 ID:fZysoICQ
>>290
この番組で右翼と言えるのは西村慎吾と、極論言ってるときのハマコーぐらいじゃないか?

でも、日本のマスコミがALL左傾している&明確に左の人が森永さんくらいしかいないため、
右翼な人ばっかりの番組に見えてしまう。

ちょっと前までは社民党とかの議員も出ていて議論していたんだが、論破されまくって
出てこなくなってしまった。
303文責・名無しさん:05/01/18 22:51:41 ID:nu/di5iA
>>290
社民党なんか国会の2パーセントにも満たないのだよ。
声高に主張してるから大勢いるように感じるのかもしれないけどノイジーマイノリティだよ。
彼らを呼ぶほうが偏向番組だと思うが。
304文責・名無しさん:05/01/18 23:09:46 ID:+qVHiuLk
>>293
このバカチンが!
竹槍は大量破壊兵器ですよ
305文責・名無しさん:05/01/18 23:16:57 ID:0bscIhIH
>>303
しかし、たまには呼んでやらんとな
306文責・名無しさん:05/01/18 23:23:31 ID:gFPE4rdt
>278 為にナターヨ!
307295:05/01/19 00:00:03 ID:+ih69qVw
>>299
でも、そうでしょう?
なんでもかんでも面白ければそれでいいんですか?
やるのであればもっと真面目にやるべきでしょう。
いくらなんでも時代劇はやりすぎでしょう?
それから笑い声もいらない。
308文責・名無しさん:05/01/19 00:03:03 ID:YE0sPfpM
>>305
福島、阿部、中川、田嶋とか少し前まで結構出てたぜ社民党
ただ今となってはさすがに
つか議席が2パーセントなら100回に2回の出演が妥当、年間1回ペースが偏向なしの公平だ
309文責・名無しさん:05/01/19 00:34:35 ID:0MNYdtGF
>>外国軍の援助活動を制限する

やじうまTVだったかな、評論家が千人なんてケチなこと言わないで一万人ぐらい派遣して
災害支援をしろって言ってたけど完全に不可能だったんだな。

310文責・名無しさん:05/01/19 04:52:23 ID:R/6XtINq
社民はたま出版と同じ扱いってことだな。
311文責・名無しさん:05/01/19 07:03:33 ID:W5q2ppKQ
たま出版と同じというのは適当な指摘。
社民の主張はたま出版の本に書いていることとどうレベル。
312文責・名無しさん:05/01/19 07:05:25 ID:y8dCeL21
>>308
都合が悪い話題の時は呼んでもこないのではないか?
313文責・名無しさん:05/01/19 09:57:26 ID:Jnai5Q+4
830 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [] 投稿日:05/01/18 22:39:34 ID:O7WEOIGo
「ビートたけしのTVタックル」(17日)
(関東)18.3%、(関西)17.1%、(名古屋)18.3%
※三地区とも月9に勝利、関東、名古屋で同時間帯トップ(関西は月ミスに次いで2位)
314文責・名無しさん:05/01/19 11:16:12 ID:vwI4e9W8
やっぱ中国ネタは高いのか
315文責・名無しさん:05/01/19 14:08:45 ID:gdiSRK+U
森永タン、最近つまらないよー。
普通に頭の悪いおっさんになっちゃって、
皆で一緒に死にましょう発言とか、竹槍発言クラスの電波が無い。
さみしい…
316文責・名無しさん:05/01/19 14:16:19 ID:vjoc6Mb/
タイで20億をいらないって言ってたのは何で
317文責・名無しさん:05/01/19 15:30:58 ID:/Ov827y8
>>305
どうせよぶんなら民主党の左派を呼ぶべきなんだが・・・こないんだよなあ。
>>307
だってバラエティ番組ということでやってんだもん。
真面目な番組では右派(と思われている)の意見がなかなか取り上げられないので
タックルに寄り集まるようになったって感じなんだよな〜。
318文責・名無しさん:05/01/19 15:47:10 ID:r2z4c4XN
>>303
社会党に止めを刺したのは他ならぬテレビだと思うよ
福島瑞穂が朝生で叫んだことなど、いい加減に国民が辟易して社会党離れを加速したのだと思う

>>301
確かに安保上、スウェーデンの行為は正しいよ。安保ってのはそんなもんだ
馬鹿にされるとどこまでも相手はつけあがる

>>309
あれね。聞いた時には辟易したよ。自衛隊が一万人も展開できる能力があると思っているのかね
だいたい海外展開を封じてきたのは反戦メディアだろうに
319文責・名無しさん:05/01/19 16:22:45 ID:0pBCVSi3
>>318
軍おただが
スウェーデンには特殊な爆雷がある
撃沈するための爆雷ではなく 
潜水艦を浮上させる特殊な爆雷
小型で潜水艦に当たると 成型薬弾なので潜水艦の耐圧隔壁に小さな穴を開ける
潜水艦はそれ自体ではすぐには沈没しないが
どんどん浸水するので
タンクブローして浮上しなければならなくなる
320文責・名無しさん:05/01/19 16:36:34 ID:3Eg0CmNs
>>318
九条萌え族は軍隊に過剰な幻想を描いているのですよ。
B-52が艦船から飛び立ち、攻撃をするのに比べりゃ
陸上自衛隊を1万人派遣するなんて全く問題無いっす。
321文責・名無しさん:05/01/19 17:05:00 ID:0pBCVSi3
択捉島のヒトカップ湾からゼロ戦が長躯真珠湾攻撃したという珍談もあり
322文責・名無しさん:05/01/19 20:30:10 ID:UTp0Gy1u
>>302
ハマコーは昔、任侠道に知り合いがいたのかしら? 
何故か韓国には大甘。
323文責・名無しさん:05/01/19 21:36:56 ID:YE0sPfpM
その評論家の名前わからないかな?
自衛官の人数とか編制について少し知ってれば1万なんて数字は恥ずかしくて言えない。
1個師団以上じゃんか
乙師団なら2個か
ありえねー
324文責・名無しさん:05/01/19 22:08:53 ID:HULdifQT
大谷昭弘ジャーナリスト族(仮)
325文責・名無しさん:05/01/20 00:22:52 ID:0Hm+lgjk
>>316
タイは脱「被援助国」を国家の目標としている。
経済大国からの援助による立国は楽だし心地よいが、
このままではいつまでたっても先進国との壁は縮まらない。
中進国から先進国への成長を目標とするなかで自立の重要性を認識してる証拠だ。
アジアからこのような国が現れたことは日本にとってもアジアの一員として喜ばしいことだと思う。
自称先進国のくせに日本からの経済的・技術的支援を当然のことと思ってるどっかのぶら下がり国家とは違うねw
326文責・名無しさん:05/01/20 03:42:29 ID:l0wGOQRP
>>278
>現代において、民主主義国が領土を拡大するうまい方法だった。

日本では、中国分裂がチャンスか。
満州なんか、可能性十分あり。
今のうちに、民主化運動家や独立運動の支援を民間ベースででもやっとくべし
327文責・名無しさん:05/01/20 04:43:42 ID:AmRpHryE
>>323
十六万もいるのだから一万人くらいは出せるだろ
その程度の感覚なんだろうな
もし一万人規模の派遣をするとなれば、どれだけの人員と装備が必要なかは
まったく知識がないのだと思われる。

まあ、さすがにこんな馬鹿な意見を言ったのはあの人だけだったから安心したけど
328文責・名無しさん:05/01/22 18:27:45 ID:AfcvMdwT
タックルでNHK VS 朝日 やらないのかな?
329文責・名無しさん:05/01/22 22:02:03 ID:k3Ob/dJp
>>328
タックルは録画だから現状では無理だろ
放映するころには状況が変わってしまってるし
330文責・名無しさん:05/01/23 09:50:43 ID:gkfAhnAh
明日のタックル

21:00 たけしのTVタックル 今年も懲りないお役人赤字自治体でヤミ年金
駅だけ造る(秘)新幹線に三宅が激怒
http://www.tvguide.or.jp/tables/0124/GBS/chiba/21.html
331文責・名無しさん:05/01/23 11:33:02 ID:MjgEcp5s
テレ朝はタックルと、スマステーションという番組の中のニッポンを知ろうというコーナーはよい。
332文責・名無しさん:05/01/23 16:48:04 ID:m1Pds9J4
領土問題、今度は北方領土をやって欲しいな。

とくに四島だけじゃなく、南樺太と千島列島の領有権も主張できるというあたりを。
333文責・名無しさん:05/01/24 00:58:12 ID:8TkBhieW
>>332
詳しくないけど千島樺太交換条約(だっけ?)で樺太は失ったんじゃ?
334文責・名無しさん:05/01/24 02:47:55 ID:oWQkyklN
日露戦争で樺太の南半分を貰っている。
日本政府はサンフランシスコ講和条約に批准してるので
千島列島・南樺太の権限を放棄した。
ソビエトはサンフランシスコ平和条約未調印なので南樺太の帰属は未確定。

世界地図のあそこに線が引いてあるのはそういう事。
335文責・名無しさん:05/01/24 11:36:02 ID:S9Dk07Jw
たとえば(なぜか)共産党は千島列島に関しては頼りになるし、
ttp://www.jcp.or.jp/faq_box/001/201005_faq_tisima_kaitetu_.html

西村真悟はここでも本質を見抜いている。
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?mode=listview
(No.172 北方領土視察旅行)
336文責・名無しさん:05/01/24 11:37:31 ID:S9Dk07Jw
あと、伊藤憲一(日本フォーラム理事長・青山学院教授)が
去年の11月か12月に産経新聞に寄稿していた。

「日本の千島と樺太の一部放棄を定めたサンフランシスコ平和条約第二条C項は、
ソ連の署名拒否によって死文化しており、日露間においては択捉、国後、色丹、歯舞
だけでなく、千島、南樺太についても領土問題は決着していない」
との立場でロシアに国境線画定を迫るということ。

その際に、1941年締結の日ソ中立条約第二条が
「両締結国は相互に他方締結国の領土の保全及び不可侵を尊重すべきことを約す」
と定めていたことも、日本として援用すべき。
337文責・名無しさん:05/01/24 20:59:01 ID:uue0F+Ud
今日のTVタックルは、愛国報道か?それともデムパの垂れ流しか?
338文責・名無しさん:05/01/24 21:13:57 ID:C13u1VzW

我々が大株主である全日本空輸の国内線客を奪うから
北陸新幹線 は森の政治力で着工される無駄な公共事業である
\                           
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧ ∧ 
                (@∀@‐)
             _φ 朝⊂)__ 
           /旦/三/ /|
        |平和の為に|  |
        |安倍を潰せ!|/
339文責・名無しさん:05/01/24 21:18:02 ID:GBYHI2rz
新幹線は
高速道路より投資効果がいいのはスルーかよ。無知だな。
340文責・名無しさん:05/01/24 21:50:45 ID:uue0F+Ud
>>338
激しくワロターーーーー!
341文責・名無しさん:05/01/24 21:53:07 ID:hm/QZOiX
まずは、出来ることから始めましょう。

取り敢えず、大竹まこと降板

342文責・名無しさん:05/01/24 21:53:56 ID:0BwTRpiN
今日のタックル最高。
いよいよ構造改革の本丸自治労に攻め込んでまいりました。
それにしても猪瀬は神。
343文責・名無しさん:05/01/24 21:59:52 ID:mrZK9hGQ
>>342

高速道路の民営化論はクズだけどね〜

道路公団こそ廃止、全線無料化
344文責・名無しさん:05/01/24 22:26:41 ID:oWQkyklN
無料化して喜ぶのは運送会社くらいだな。
結局、無償化したつけは税金で購われる。
345文責・名無しさん:05/01/24 22:29:40 ID:mrZK9hGQ
>>344

もちろん税金だよ
公共的なサービスは税金負担が当たり前
甘えるなカス
346文責・名無しさん:05/01/24 22:34:28 ID:z9hoZ8k6
なんかもう国民投票やって社会保険庁の全職員クビとか軽快なことはできないもんかな
まあ生首は飛ばせないのが公務員だから無理なわけだが
347文責・名無しさん:05/01/24 22:37:46 ID:uZ3mMU72
>>343
そのとうり、猪瀬は中途半端に終わった道路公団民営化が
自分の中で相当コンプレックスになっている

だから、自分への批判をかわす為に、他への批判に必死なのだろう
そしてその批判は自分の信じた小泉自民党に向けられるわけも無く

結局、現時点で全く権力をもたない叩きやすい民主党に向けられている
と解釈すべきだろう
348文責・名無しさん:05/01/24 22:40:51 ID:zJMJL6uZ
>>347 猪瀬の小泉擁護発言はウザい
349文責・名無しさん:05/01/24 22:41:04 ID:0wuRnxuP
>>345

そして無料になった高速道路は公務員に管理されると。
公団から公務員に格上げですね。
350文責・名無しさん:05/01/24 22:43:04 ID:ePgdeiXf
猪瀬はしっかりしてたと思うけどな。
長妻さんも武部さんもよかった。

特筆すべきは、やっぱ三宅さん。
ああいうしっかりした保守陣営を我々は今後持ちえるだろうか?
351文責・名無しさん:05/01/24 22:47:20 ID:bi5oTc/c
>>350
だな。若手でしっかりした保守って誰いるかな?
猪瀬は言ってるだけじゃなくてきちっと行動してるから立派だと思う。
352文責・名無しさん:05/01/24 22:58:21 ID:c6UXrRt5
猪瀬も小泉も中途半端なのは否定しない
けど、あのまま放置し続けるよりはマシだろ
道路族の化石議員や官僚相手に100%求めるのは無理だろ
とてつもない金の動く利権の宝庫なんだからさ
オールオアナッシングで評価してたらなにも始まらない
猪瀬本人も宿題を山のように抱えてることは認めてるしさぁ

ファミリー企業の問題やなんかも含めて俺たちが監視し続けて議論を風化させないことのほうが重要だろ
マスコミは煽るときは必死だがすぐに忘れていくからネットだって多少なりとも力を得てるんだから
これからもみんなで2chや個人のブログなどでプレッシャーかけ続けていきましょうよ
353文責・名無しさん:05/01/24 23:17:51 ID:Qwaj+Uu0
年金にも道路公団のようなファミリー企業が有ったなんて・・・初めて知った
354文責・名無しさん:05/01/24 23:27:51 ID:9hOcAcUf
>>349
そうそう
そして料金所は必要なくなり
公務員も大幅に削減されて無駄な税金も使われずに済むよね
355文責・名無しさん:05/01/24 23:30:04 ID:jtizDooJ
>>353
そういう国民の方が多いんだよ。

そのくせ、感情論だけで大騒ぎするから官僚に
踊らされる。

ま、マスコミ自体が観念論だけの記事しか書けないから
正確に知ることは難しいけどね。
356文責・名無しさん:05/01/25 00:18:13 ID:AZmkqu3V
>>352
そんなこと言ってるから俺らはナメられるんだよ

官僚、族議員の抵抗なんか初めから分かってた事だろ
妥協するなよ、俺らが妥協してダラダラと現政権を許してきた結果
この国は官僚と族議員の癒着、業界団体への利益誘導

そして国と地方をあわせて700兆円を超える借金だろ
357文責・名無しさん:05/01/25 00:34:53 ID:DHAg7kjT
政府が何かを削るとき、真っ先に必要な予算から削って行く…間違いない。
358文責・名無しさん:05/01/25 00:50:58 ID:lzTtcFd9
とりあえずこれでも貼っておくか
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20050121
359文責・名無しさん:05/01/25 01:45:52 ID:klu1v03t
そもそも高速道路の料金ってのはだな、
その施工にかかった費用分に使うのが目的で、
費用分になったら、料金は撤廃するという前提なんだ。

ところがだ。 そうは何故ならないかというと、
老朽化やら何やらの補修工事や拡張工事(延長ではなく、渋滞緩和などの)とかで、
かかった費用ってのが今現在も増えていってるんだよ。

まして、無料になれば余計に交通量が増すから、
傷みも早くなるし、渋滞緩和で拡張工事をするかもしれない。

道路公団の廃止や料金所の撤廃も結構だが、
それは必然と増税されることを前提としてるというのを忘れるべからず。
360文責・名無しさん:05/01/25 02:17:38 ID:Yh9MQv1r
>>359
土建屋へのバラマキが目的の不採算路線を拡張させ続けたから
その赤字分を補填するために撤廃出来ないんだろ
ただ時間帯によっては有料っていうのはよいと思う
0からの都市整備が大地震でも起きない限り無理だから
現状で無料にしたら渋滞でどうしようもなくなる
361文責・名無しさん:05/01/25 08:35:35 ID:Bq+zDrdw
TVタックル。経済ネタのときの三宅は大声で相手を威嚇するしか能のない
田嶋並みになってしまう。逆に森永は普段の300倍の能力を発揮して
相手を論破にかかる。普段道化を演じている森永のガス抜きリラックス時間。
362文責・名無しさん:05/01/25 12:53:53 ID:Z6nJWRKK

年金未納騒動の時、なぜか小泉総理と安倍幹事長(当時)次期総理候補の
未加入や履歴が社会保険庁からリークされなっかたのは、裏取り引きが
あったから。つまり、社会保険庁を存続させると。

363文責・名無しさん:05/01/25 13:20:39 ID:Nk6oeXSm
>>361
ンナこたーねえでしょ、昨日の放送でも大して森永目立ってなかったし。
「社会保険庁をもっと厳重に監視しろ」ぐらいしか印象に残ってない。
そういやいつかは「天下り官僚は死刑に」とか冗談か本気か分からないなこと言ってたな。
見かけは気前の良さそうなデブだが、発言はかなり過激で弾圧的だ。
中国シンパなのもそのためなんだろうか。
364文責・名無しさん:05/01/25 13:33:38 ID:DMjR+lmM
表現の自由について語るゼミ
TVタックル隙です
気前の良さそうなデブtteいいすぎだよ
ttp://suzuki-seminar-hp01.hp.infoseek.co.jp/newpage1.htm
365文責・名無しさん:05/01/25 13:57:28 ID:OfDi17NM
長妻さん、一人でがんがってるなぁ〜
そのうち潰されなきゃいいな、心配だ。
民主議員で長妻さんと一緒にやる勇者はいないもんかね。
366文責・名無しさん:05/01/25 14:11:28 ID:P3EI8BDi
404 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o [] 投稿日:05/01/25 11:47:38 ID:/v+Rbrwk
18.9% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
15.3% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門・第34部
14.4% 21:00-22:54 TBS 月曜ミステリー劇場「交通特別捜査係警部補・結城あかね」

*9.7% 19:00-19:54 EX* 月曜時代劇・八丁堀の七人
*9.7% 20:00-20:54 EX* 奇跡の扉TVのチカラ
16.9% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
15.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.6% 23:15-24:10 EX* 内村プロデュース
367文責・名無しさん:05/01/25 14:14:29 ID:xKNmjWIE
キムタクとか織田裕二とかのとき以外だと月九越えが普通になってきたね。
368文責・名無しさん:05/01/25 15:29:10 ID:Z6nJWRKK

年金未納騒動の時、なぜか小泉総理と安倍幹事長(当時)次期総理候補の
未加入や履歴が社会保険庁からリークされなかったのは、裏取り引きが
あったから。つまり社会保険庁を存続させると。

369文責・名無しさん:05/01/25 15:41:16 ID:WgHdWPfV
あれって、課税対象じゃないですか?

社会保険庁の格安官舎。 家賃相場と比較してその差額って、所得扱いになるんじゃないの?

大阪市のスーツ支給が税務調査対象になったんだから。

マスコミはそこんとこは、全然突っ込まないね。
370文責・名無しさん:05/01/25 18:50:26 ID:S7pLtJYZ
>>361

森永なんてバカ社会主義者ですよ。
371文責・名無しさん:05/01/25 19:01:13 ID:5a0KpjD1
>>361
なんでもかんでも、強者と弱者。

少なくとも国際情勢でも、本業の経済でも、
怒ってても、冷静でいても、道化を演じていたとしても、
結局、強者と弱者。

いっつも同じことしか言ってないと思うんだが。
372文責・名無しさん:05/01/25 22:19:53 ID:TrCWs7xt
民主党の永田という人、この番組に出たことあるよね?
今日の国会中継で、小泉が答弁中に民主党議員の座席が映された際、
顔を斜上に向けながら目を閉じて口をポカーンと開けている姿が目立っていた。
373文責・名無しさん:05/01/25 23:59:07 ID:9fPl4DuK
>>352
一見すると大人の意見にも思えるが
一般社会でこんな甘甘な論理は絶対に通用しない

例えば赤字経営の会社で社内改革を任されて
会社の無駄を無くすためのプロジェクトを担当した社員が
結果として様々な抵抗にあって目標の半分しか達成できず
赤字体質を改善出来なかったと上司に報告したとき
果たして会社は

>あのまま放置し続けるよりはマシだろ
>100%求めるのは無理だろ
>オールオアナッシングで評価してたらなにも始まらない
などと言って許してくれるだろうか?

そんな事は常識的にありえない
彼はクビになるか左遷されるのがオチだろう
これが結果責任を果たすという事だ
374文責・名無しさん:05/01/26 00:21:40 ID:lvm+OZ7f
>>373

一般会社は潰れても、
株主や社員そして取引先とその関係者たちが被害を受ける。
しかし、道路公団を潰すことは、
国民全ての負担に直結するわけだ。
あなたこそ、常識がないんじゃないのか?
猪瀬が辞めていたらどうなっていた?
大宅も辞めて、民営化委員会は解散。
そして、道路族や道路公団の天下が続くだけだったんだよ。

375文責・名無しさん:05/01/26 02:14:28 ID:nCp0l9Go
>>373
いや潰れると日本社会がそのまま潰れる事に繋がるぞ。
アノミーを誘発しなさいって事ならそれはそれで構わんけどさ。
376文責・名無しさん:05/01/26 03:07:45 ID:TOvgOePg
道路公団が潰れたら日本が潰れるのかよw
今の道路公団の運営費はどっから出てるのかわかってんのか?
勝手に道路から生えてきて勝手に運営してるんじゃねーぞ
377文責・名無しさん:05/01/26 04:35:24 ID:f2QRM1c9
さて、一つ重大な見落としがある
378文責・名無しさん:05/01/26 09:06:21 ID:0qwKqqQ6
>>376

ファミリー企業は責任を負わないから、
道路公団本体の借金を国民が負担することになるんだよ。
379文責・名無しさん:05/01/26 10:26:13 ID:7I00IY+Q
>>368
ソース希望
380文責・名無しさん:05/01/26 13:55:39 ID:6rakyZnU
大竹ってこれ以外にレギュラー番組持ってる?
381文責・名無しさん:05/01/26 14:31:57 ID:9R+ljS8v
ぱおぱおチャンネル
382文責・名無しさん:05/01/26 20:46:10 ID:zDFLu+fj
アカヒが整備新幹線叩くのはANAの大株主だからだぞ、
だからANAに殆ど影響無い長崎新幹線をスルーした
ホントは長崎は沿線自治体の建設反対運動が起きてるから取り上げ易いはず。
383名無しさん:05/01/26 20:52:43 ID:+VFlCLjy
>>380
ゆうやけニャンニャン
384文責・名無しさん:05/01/26 21:22:40 ID:8Yy+Ydbu
TBSでタックルみたいな番組やってるよ

爆笑の太田ってうざいな
いちいちボケるな、つまらんから
385文責・名無しさん:05/01/26 21:34:48 ID:UjOCTyX+
>>361
おめえーみてな馬鹿が多いから
日本はよくならねんだよ。
386文責・名無しさん:05/01/26 21:39:06 ID:RkTpli4N
「管理職選考受験資格確認等請求訴訟」
鄭香均さんの最高裁判所意見陳述
  2004年12月15日 最高裁判所大法廷
http://www.peace-forum.com/jinken/041215chon.htm

私は母の国を恨み、韓国人である父を恨み、何故結婚したのかと心の中で
両親を絶えず攻撃し、私は混血の子どもはつくらないと決意し、自殺すること
ばかりを考えていました。

しかし中学2年生の時に憲法の前文を読み、違う考え方を持つことができる
ようになりました。前文を読んで私は侵略戦争による膨大な犠牲者への
鎮魂歌であると思いました。平等、自由などに関わる基本的人権宣言と
「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにする」
という戦争への反省からくるすがすがしい宣言に感動し、はじめて母をそして
母の国を許したいと思いました。そして家の前で見張っていた人たちや、
差別している人々はこのような憲法があることを知らないのだと想い、
「神様、彼らは何をしているのか自分でわかっていないのです。彼らをお許し
下さい。」と祈りました。

裁判官の皆さんは日本の戦後の歴史をよく御存知と思いますが、敢えてここで
振り返らせていただきます。何故なら戦後半世紀以上、数世代を経ても日本国籍
者にならない、世界でも特異な少数民族である在日韓国・朝鮮人が誕生した歴史
であり、日本の戦後処理の不十分さの象徴だからです。
387文責・名無しさん:05/01/26 21:41:13 ID:LvL6WMLc
>>386

それがお前の宿命よ
運命は自分で開くべきだ
388文責・名無しさん:05/01/26 21:55:52 ID:H1Q1Tuot
>>386
そんな原告は韓国から追放食らった男の娘
389文責・名無しさん:05/01/27 00:33:18 ID:/av6R4xh
>>380
お笑いスタ誕とか。
390文責・名無しさん:05/01/27 00:36:18 ID:srDNgf+y
>>386
その通り。
391文責・名無しさん:05/01/27 00:37:10 ID:srDNgf+y
間違えた。
>>387がその通りね。
392文責・名無しさん:05/01/27 00:37:43 ID:3yL3tdT6
>>386
>神様、彼らは何をしているのか自分でわかっていないのです。彼らをお許し 下さい。
彼らって在日の人たちのことですよね?
393文責・名無しさん:05/01/27 02:36:05 ID:fJSrleB/
        ||                  ||
        || 整備新幹線は無駄      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   な公共事業     \ (@∀@-)<  新幹線引いても260`運転では遅く
        ||                 ⊂ 朝⊂ ) .|  運賃も高いので誰も乗らず、政治家と
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| |  土建屋が儲かり国の借金が増えるだけです
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧      .|____|   良い子の皆さんは速くて安くて便利な
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧              全日本空輸を使いましょう
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

     /   は〜い、先生。   \

394文責・名無しさん:05/01/27 17:25:48 ID:xsbilYe4
この番組ってまわりに客とか入ってるの?
395文責・名無しさん:05/01/27 17:51:28 ID:qhmLSwAh
シティボーイズミックス PRESENTS 「だめな人の前をメザシを持って移動中 」
価格: ¥4,935 (税込)

内容紹介
毎年、ゴールデンウィーク期間に年に1度のペースで続けられているシティボーイズの公演。
他には無い独自の笑いを追及し続けるシティボーイズが、TVバラエティでは見られない本域で挑む最高の舞台。
今回の“シティボーイズミックス”のゲストは、その類稀なる身体能力を武器にキレのある笑いを生み出す“第4のシティーボーイズ”中村有志と、
2003年に「第24回ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、「第38回上方漫才大賞」優秀新人賞を受賞した関西コントシーンの若手実力派、チョップリン。
そして演出は、五月女ケイ子との共著「(図解)世界のしくみ」やコントユニット「男子はだまってなさいよ!」で非凡な才能が高く評価されている、新進気鋭・細川徹が担当。
音楽は、今最も勢いのあるインスト・グループ、PE’Z。
この強力な布陣で生み出す、シンプルながら円熟味溢れる笑いはメザシのように味わい深い!
※特典映像収録予定(TV未放送映像)

《演出》 細川徹
《作》 細川徹、坪田塁、丸二祐亮、シティボーイズ、中村有志
《音楽》 PE'Z
《劇内映像》 番場秀一
《出演》 大竹まこと・きたろう・斉木しげる(シティボーイズ)
中村有志、小林幸太郎・西野恭之介(チョップリン


去年のシティボーイズのライブを収めたDVDが先日発売されたのでお前らも買っとけ。
396文責・名無しさん:05/01/27 19:07:20 ID:dsg3C58V
誰が買うんだろな。。これ
397文責・名無しさん:05/01/28 03:41:52 ID:EGx819z0
ちなみに明日のいいともテレフォンショッキングのゲストは阿川。タックル
人脈を紹介してくれたら笑えるのだが。ハマコーや枡添は出演経験があるからいいけど
西村や猪瀬あたりに来られたらタモリも困るだろうなw
>>394
笑い声や「え〜」という声や拍手がたまにあるから入ってると思う
398文責・名無しさん:05/01/28 18:50:30 ID:K2biwiSP
>397
三宅翁で。(w
399文責・名無しさん:05/01/28 18:51:25 ID:QzUesVLx
>>397
おまいらタモさんが保守層であることをしらないのか
週刊ダイナマイクでは中国の原潜にブチ切れしてたぞ
400文責・名無しさん:05/01/29 01:44:55 ID:pqD9IXl2
いいともは平野レミを紹介してたね。
ポロっとタックルのことが出ていたが…。w
401文責・名無しさん:05/01/29 04:32:30 ID:pIGS4T3y
>>394
客が映されているところを数回ほど見たことがある
402文責・名無しさん:05/01/29 14:09:22 ID:Oga5mR1Q
>>399
それ詳しく聞きたい。
403文責・名無しさん:05/01/29 16:08:42 ID:lQp4Nze+
平成17年2月7日(月)21:00〜22:00放映予定の
「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系列)に出演します。
テーマは「北朝鮮徹底研究」です。ぜひご覧ください。
http://www.n-shingo.com/
404文責・名無しさん:05/01/29 23:48:53 ID:NRryZjpw
>>399
タモリのアイドルは、吉永サユリ
405文責・名無しさん:05/01/30 22:29:25 ID:YW+vZKRH
>>374
はて?何か勘違いをしているようだが
>>373で述べているのは一般社会における
ごく当たり前な責任の取り方についての例であって
道路公団を潰す潰さないの話ではない

ここで言っている『改革を任された社員』とは民営化委員会の事ではなく
まして猪瀬直樹の事でもない
そもそも民営化委員会の役割は政府の諮問機関(拘束力は無い)として
改革案を答申するだけにすぎず、改革の責任ある立場とは言えないだろう

では、どこがその責任を負う機関なのか?
それは政府だと言える
つまり政府がその民営化委員会の改革案を参考にして自らの責任で法案化した点
さらに言えば道路公団改革はそのトップである小泉純一郎の肝入りで始められた
改革であるという点
そして『改革を任せた上司』であるところの国民との公約だった点

これらの点で、その結果責任を取るべき人物が誰なのかは明らかだろう

ちなみに>>374は「あのままだったら云々」と
しきりと成果があったかのように言ってるが、株で運営する以外で
なんか変わった所はあんのか?
高速道路は、公団を廃止しようとしまいと一切関係なく
一般道と同様に税金が使われ続けるのは明らかだろう?
通行料金と税金の2重取りという現実を認識しましょうね
406文責・名無しさん:05/01/30 22:48:12 ID:a6KYeX73
つまり
   通行料金=借金返済
   道路特定財源=新たな道路建設費
ってこと?
これじゃー永久にタダにはならないね
道路族は大喜びだね
407文責・名無しさん:05/01/31 13:39:02 ID:F4nkWozP
ラテ欄

21:00 たけしのTVタックル 波乱の幕開け通常国会退席野党に代わり三宅&ハマコー(秘)代表質問イラク選挙
http://www.tvguide.or.jp/tables/0131/GBS/tokyo/21.html
408文責・名無しさん:05/01/31 14:25:56 ID:4kJ01ZQF
>>407
収録日がいつかわからないけど、イラク選挙の話題は期待できないな。
409文責・名無しさん:05/01/31 14:30:18 ID:PBmvc1uw
>>406
>これじゃー永久にタダにはならないね

ただにする必要があるんか?
あのアウトバーンだって、将来的には完全有料制にするんだぞ。
410文責・名無しさん:05/01/31 15:47:47 ID:TVGkXLBA
>>406
道路特定財源という特例を認めなければいい
つまり原理原則に沿って財政運営をすればいいだけ
411文責・名無しさん:05/01/31 20:59:08 ID:MS9S25rT
今日は、ハマコー先生もご出演か。
412文責・名無しさん:05/01/31 21:11:55 ID:tPM1Wlq7
与党よりのテレビは怖い
413文責・名無しさん:05/01/31 21:26:24 ID:MS9S25rT
テロ朝と高野猛、部落問題には速攻で、謝罪なんですね
20050123サンプロ問題発言
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1569.wmv

20050130サンプロ謝罪
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1570.wmv
414文責・名無しさん:05/01/31 21:43:10 ID:9pG+MYdO
さっさと中国を爆撃してくれ
圧政国家だから
415文責・名無しさん:05/01/31 21:49:14 ID:pfe7S5ve
高野もやはり汚朝鮮の犬だったか。
416文責・名無しさん:05/01/31 21:53:55 ID:FkujGioh
河野はやっぱり河野中国の犬って事だね

安倍と河野を見ると悲しくなるよな・・・親が立派な議員だと息子も立派で
国の為に働く議員になる
親が売国で中国の為に働く議員は息子も同じ行動を取ると
417文責・名無しさん:05/01/31 21:54:00 ID:krds4vqe
>>415
中国の犬だよ。
河野太郎ってやっぱ親父と同じなんだね・・・
418文責・名無しさん:05/01/31 21:55:29 ID:fbD0c4AK
高野猛> コイツ北朝鮮人かよ! 金正日に惚れこんでいるんじゃねぁか?
419文責・名無しさん:05/01/31 21:58:40 ID:is79Yz8e
親子揃って売国媚中媚鮮政治家・・・河野洋平・太郎
民主党の連中の方がまだマトモだったな。
こんな奴等を当選させ続けている神奈川県民
420文責・名無しさん:05/01/31 21:59:37 ID:ixgWnEZ6
河野は左翼っぽくなってきたな
高野は極左でも驚かない
421文責・名無しさん:05/01/31 22:02:49 ID:EU74XiWi
小泉の「退陣しろといってる民主党が先に退陣してしまって残念です」って
答弁見たことなかったけどちょっとうまいな(笑)永田はああいうところでも
うるさいんだな。

今日はどうってことなかった。来週の北朝鮮に期待。ちゃんと西村松原米田重村
原口一太三宅平沢のフルメンバー揃えとくように。
422文責・名無しさん:05/01/31 22:05:25 ID:vXx5EuPH
靖国信者は日本を中東みたいな宗教国家にして社会混乱を招く気か。
423文責・名無しさん:05/01/31 22:06:37 ID:JBudIaNc
こじ付け乙>>422
424文責・名無しさん:05/01/31 22:08:59 ID:iT0uzDwq
アホやこいつ
425文責・名無しさん:05/01/31 22:09:46 ID:IApsISgo
アメリカに守られてるからこそこんなボケた平和な議論ができる。失笑もの。
426文責・名無しさん:05/01/31 22:10:22 ID:fbD0c4AK
河野の親父は、台湾を経由する飛行機のなかで、乗客は皆一端降りる所を
奴は梃子でも降りなかったんだ! 何故か? 中国に気兼ねしてだ!

【私が台湾の土を踏む事で、中日関係に支障出ると】 外務大臣時代にだよ!
427文責・名無しさん:05/01/31 22:15:20 ID:EU74XiWi
>>426
その話はそこで終わらせてはいけない。ちゃんと台湾の土を踏まなかったことを
笑顔で中国に報告したところまで付けなきゃw
428文責・名無しさん:05/01/31 22:15:21 ID:krds4vqe
>>422
宗教国家の方が中国よりも信用できると思う。中国人には宗教が無いから
女子供も平気で殺すし、その残虐性に限界が無い。
429文責・名無しさん:05/01/31 22:18:39 ID:tGl8wl65
>>428
その話はそこで終わらせてはいけない。男は殺されるか去勢されるかだ。
430文責・名無しさん:05/01/31 22:18:45 ID:ixgWnEZ6
河野と西村を交換しる
431文責・名無しさん:05/01/31 22:30:43 ID:XuSKDwxO
高野がやだった。あの人気味悪い。
432文責・名無しさん:05/01/31 22:43:25 ID:oF/RY8Er
>>421
松原、原口、一太はいらん
前原、枝野、鴻池をだしてくれ
433文責・名無しさん:05/01/31 22:49:44 ID:oYRVwWGa
>>432
前原も枝のもいらん
434文責・名無しさん:05/01/31 23:06:43 ID:9o7XxkMX
高野の提灯アンコウみたいな顔出てくる度に音声下げてますが、何か?
435文責・名無しさん:05/01/31 23:10:02 ID:3MOyhUS/
太郎は、そんな牛の金玉親父が歯がゆくてならない
というか
見限っている
436文責・名無しさん:05/01/31 23:16:41 ID:oF/RY8Er
>>433
核推進派の前原はいらんのか
軍事に関しては極右だぞ、最近はトーンダウンしてるが・・・
437文責・名無しさん:05/01/31 23:18:12 ID:Do793+1g
高野は昔若い頃虫国を訪問して日本軍に腕を落とされたと主張する
老人の訴えを聞いてから、日本を断罪する様になりました。
この話をするとき彼は涙ぐみます。これが彼の思想の原点だから…

でもこの老人が中狂のヤラセかどうか「ウラ」を取ってはいません
「ジャーナリスト」のくせに・・・
438文責・名無しさん:05/01/31 23:18:14 ID:EU74XiWi
>>436
前原は軍事はいいんだけど歴史認識がな・・松原っていらない?
439文責・名無しさん:05/01/31 23:19:23 ID:4kJ01ZQF
河野息子はオヤジが従軍慰安婦をかってに認めた件についてはどう思ってるんだ?
440文責・名無しさん:05/01/31 23:36:05 ID:oYRVwWGa
>>433
国会で涙目になる屁たれはいらん。
441文責・名無しさん:05/01/31 23:56:58 ID:oF/RY8Er
>>438
拉致被害者・家族に対してはいいんだが二言目には自民党と小泉の罵倒
あるいみウンザリ
442文責・名無しさん:05/02/01 00:07:55 ID:UJDItXui
>>441
まあね。西村みたいに民主でも自民の支持すべきところは支持するような
余裕がほしい所だな。
443文責・名無しさん:05/02/01 00:49:40 ID:xm7xYI3t
阿川って邪魔だから変えろよ。
444文責・名無しさん:05/02/01 01:16:14 ID:ML4J6bMW
朝鮮総連の資金流用認定、7億8千万支払い命令
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050131i113.htm
445文責・名無しさん:05/02/01 01:25:30 ID:1vl/unZZ
阿川は50歳くらいだと思うけど、子供産んでないし、まだまだいけるよ。
446文責・名無しさん:05/02/01 01:48:02 ID:iN5GlUHV
>>426
森内閣の時に森さんが李登輝にビザ発給しろよと言ったら
発給するなら外務大臣辞めるって駄々こねました。
河野の中では中国>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>外務大臣の椅子
447文責・名無しさん:05/02/01 02:02:01 ID:kwzMu3Y7
阿川って遠目にはかわいいね。
448文責・名無しさん:05/02/01 02:11:29 ID:Lsswr6T8
河野洋平って自民党総裁で唯一首相になれなかったキチガイですか?
449文責・名無しさん:05/02/01 02:25:53 ID:88NThAap
結論、河野は 何 ?
450文責・名無しさん:05/02/01 03:06:03 ID:kfNNPLdI
高野は反論されると「それはわかっている」とはぐらかす
451文責・名無しさん:05/02/01 10:48:29 ID:VGke4daO
河野は親中反米
452文責・名無しさん:05/02/01 10:53:39 ID:UqO5Xcea
>>446
発給したのにやめなかったんだね。
453文責・名無しさん:05/02/01 11:33:31 ID:eq8CK3F0
よく聞き取れなかったんだけど昨日の放送で誰かが
シーア派のシスタニ師はイラン人だといっていなかった?
本当?
454文責・名無しさん:05/02/01 19:51:15 ID:3wXZj3oF
01/31月 P+α
17.0% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
16.6% 21:00-22:54 TBS 月曜ミステリー劇場「パートタイム裁判官」
13.8% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
13.5% 21:00-21:54 CX* 不機嫌なジーン
13.1% 21:00-21:54 NTV キスだけじゃイヤッ!
*8.0% 20:00-21:54 TX* 月曜エンタぁテイメント「世の中ここがユルせないッ!」
*6.4% 21:15-21:58 NHK 月曜ドラマシリーズ・ハチロー〜母の詩、父の詩〜
455文責・名無しさん:05/02/01 19:58:47 ID:iN5GlUHV
>>452
って言うか北朝鮮米支援の時も責任を取ると言ってますが・・・
456文責・名無しさん:05/02/01 20:08:34 ID:/lreDcPU
田島ようこが頑張ってたときは視聴率って良かったの?
457文責・名無しさん:05/02/01 20:17:53 ID:iN5GlUHV
>>456
悪かったでしょう・・・・打ち切りが検討されてたぐらいだし。
政治問題にシフトしてから視聴率が上がったわけだし
拉致問題で社民党批判や領土問題で中国や外務省を
叩きが最高視聴率を取ってるわけだから
458文責・名無しさん:05/02/01 20:47:46 ID:xsIGCLjg
>>455
っていうより従軍慰安婦の河野談話のときも責任は全て自分がとると・・・
459文責・名無しさん:05/02/01 20:53:31 ID:BoIPocro
ヒロミがいたころが一番面白くなかった
460文責・名無しさん:05/02/01 21:04:37 ID:Iy+ZwbWF
ヒロミ時代はなかったことになってます
461文責・名無しさん:05/02/01 21:11:40 ID:Lzi8QfIx
田嶋がいると、どんなテーマでも
話が同じになってしまう。

毎回、毎回、毎回、同じ話だった。
462文責・名無しさん:05/02/01 21:32:42 ID:ud0tiyzz
>>437
確かその中国の老人は、それでも水に流すよ、と言って高野は感激したらしい。
今の中国人にそんな奴いるのか?
463文責・名無しさん:05/02/01 22:48:24 ID:xsIGCLjg
「インサイダー」という雑誌を読んだことある人いる?
464文責・名無しさん:05/02/01 22:57:35 ID:DfeV9+xF
河野(現衆議院議長)の「従軍慰安婦強制連行
政府関与はあった。」、それが「日本政府の見解」by朝日(他市民団体)
この程度しか知らんが、で、息子はの見解は?
465文責・名無しさん:05/02/01 23:01:29 ID:8BFjhhwL
【MX】ファイル共有ソフトユーザー 一斉摘発の日【Winny】
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1102260506/l50

これはもうダメかもわからんね
466文責・名無しさん:05/02/01 23:01:46 ID:9lZUT1fX
太郎は、この件に関して言明していない。
だれも突っ込まない。
多分否定したいのだろうが、
親父のメンツをそこまでつぶせないのだろう。
467文責・名無しさん:05/02/01 23:07:48 ID:z8ZWYtpz
>>463
ない。
高野が出たときの肩書きでしか見たことない>インサイダー

会員制の雑誌なのかな。
468文責・名無しさん:05/02/01 23:08:48 ID:DfeV9+xF
466
469文責・名無しさん:05/02/01 23:13:21 ID:slwHiv14
>>409
>ただにする必要があるんか?

って、あのねー
かつて政府は高速道路の料金徴収を決定するときに
道路整備特別措置法において償還義務である公団廃止無料化を決定していたんだよ
それはなぜか?

当時、道路建設は国が責任を持って行う事とそれが公共財として一般開放される事は
世界的に見ても当たり前だった(ていうか常識でしょう)
しかし高度経済成長期に入ったばかりの日本はまだ財源不足だったため
あくまでも、あくまでも特例として料金を借金返済にあてることを決定したんだよ

つまり本来は払わなくてもいい料金収入(税金と2重取り)を公団を存続させる
為だけに取られ続けているんだよ

まあ、そんなにムダ金を払いたければ止めはしないから
定年2次雇用された公団職員のためにどんどん払ってね
470文責・名無しさん:05/02/01 23:18:05 ID:aibLPnHk
>>469

まあ、交通事情が変わったからね。
俺としては、自分が使わない高速道路の維持管理費を税金で賄って欲しくはない。
ドイツのアウトバーンでは、大型車の有料化が始まったよ。
いずれは、全車種に課金するらしい。
無料化ってのは、逆に時代遅れの考え方じゃないの?
471文責・名無しさん:05/02/02 00:02:25 ID:zB5f24WS
>462 中国の老人は、それでも水に流すよ、と言って高野は感激したらしい。

戦後中共が満州国皇帝溥儀を捕まえて洗脳したときも
わざと寛大な処置を採って「堕とした」らしい

高野はコロッと引っ掛かってる。(w
こんな事だからこの前の三プロで「大阪湾に浮かびますよ(ニヤニヤ)」って
非人道発言ができる      
472文責・名無しさん:05/02/02 00:39:50 ID:u73GZVJU
高野ってやっぱりバカだな。

俺もバカだけど支那の老人に騙されるほどバカじゃねえぞ。
473文責・名無しさん:05/02/02 02:31:20 ID:doUuClPK
>>467
相当昔朝ナマに出だした頃から「インサイダー編集長」って肩書きなんだけど、
本屋で見かけたことがない。ひょっとして企業に直接売り込む雑誌かも、と疑っている。
474文責・名無しさん:05/02/02 02:44:08 ID:q2T2ZRkM
昔は「ニュースレター・インサイダー」って言ってなかったかな?
ニュースレターって、郵送で送られてくる新聞のことじゃなかったかな。
「陰謀のセオリー」とかいう映画でメル・ギブソンがニュースレターを
編集している基地外を熱演していたよね。
475文責・名無しさん:05/02/02 06:35:28 ID:vz6j1pOr
朝鮮総連の資金流用認定、7億8千万支払い命令
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050131i113.htm

「南京大虐殺」流布写真143枚、証拠として通用せず 東中野・亜大教授検証
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000021-san-soci

歴史教科書:中山文科相、また「自虐的」と発言
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050130k0000m010090000c.html
476文責・名無しさん:05/02/02 10:35:58 ID:SVeV+FPC
>>469

そもそも、完全無料化は、国営化のことなんだよね。
そりゃ、そうだ。
無料にしても維持管理費がかかるんだから、
税金などを使うことになる。
俺は、民営化なんぞより国営化の方が良いと思っているが、
それだとしがらみや官僚そして族議員に牛耳られる状況が変わらないからな。
民営化しかないんだよ。
いずれ、民営化で二進も三進もいかなくなったら、
そのときは国が買い上げれば良いんだよ。
477文責・名無しさん:05/02/03 07:40:28 ID:tq1epoT7
933 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:05/02/03 07:33:25 ID:nSSotl5t
>>932
1/14に放送されたチャンネル桜「報道ワイド・クリティーク」の西村幸祐氏の発言
放送は、朝日の記事の2日後
http://nishimura.trycomp.net/works/012.html

非常に巧妙に作られた一種の報道を装ったプロパガンダという事が言えると思います。
実際に行われていないことを行われたかのように見せかけてそれで特定の政治家の
イメージダウンをはかるのと同時に阿部さんと中川さんとそれと従軍慰安婦の裁判
ということになってますよね、ここで女性国際戦犯法廷とかね、そういう名前があると
ちゃんとしたした裁判があると知らない人は思ってしまいますよね。
裁判と書いてある所に括弧して政治パフォーマンスだとかね、極左集団による政治
イベントという但し書きがついてあればもうちょっと理解できるんですね。
ようするに非常に偏ったイデオロギーに犯された人たちが開催したイベントなわけですね。
(中略)
プロデューサーが出てきたんですけども今のNHKのプロデューサーですけど実際番組
を作ったのはNHKエンタープライズ21という関連会社をですね女性のプロデューサー
が作ってましてその人がそもそもこの政治イベントを仕組んだバウネットというグループ
の設立メンバーでもあったんですね。ようするにそういった極左団体に所属していた人が
製作に携わっていた番組だったということなわけです。
478文責・名無しさん:05/02/03 23:31:23 ID:NvGL2nHd
鷹野が画面に出ただけで陰気臭さが凄く漂う。 

華が無い。 バラエティーには不向き。 ガリ版地下出版革命紙編集者が似合う
479476:05/02/03 23:49:25 ID:v8GFIcOF
>>476だけど、これは郵政三事業にも言えるんだよな。
野党は、今のままで出口(使い道)さえ管理すれば良いと言っているが、
長年に渡って構築された政官業の癒着はそうそう崩せないんだよな。
だからこそ、民営化というショック療法で何とかしようとしているわけだ。
将来的に駄目になったら、国営化すれば良いだけのことだ。
まあ、小泉はそこまでは言えないだろうけどね。
480文責・名無しさん:05/02/04 17:06:29 ID:4KywmZbC
しかし森永ってこの番組で見る限りは完全馬鹿サヨって感じだが、
SAPIOで浜田和幸(この人もタックルでのポジションは左よりだけど)
の対談では、中国経済のことケチョンケチョンにけなしてるな。
やっぱりあのキャラのほうがTV的にはおいしいか。
481文責・名無しさん:05/02/04 17:10:44 ID:4ntYrAU/
>>480

ニュースの深層にも出てたけど、
葉っぱと口論してたよ。
葉っぱは「中国経済はまだまだ続くし、株は買い」と煽り、
森永は「もう長くは保たない」って断言していた。
482文責・名無しさん:05/02/04 17:23:11 ID:cnMlvBVi
持たないって叩かれて最近言い出したんだよね。
483文責・名無しさん:05/02/05 02:30:40 ID:NK5S4Ymo
世間の論調にワンテンポ遅れて乗っかってるだけじゃねえか?
484文責・名無しさん:05/02/05 03:13:36 ID:s6nvbUUo
>>410
>つまり原理原則に沿って財政運営をすればいいだけ

ってアホか?
だいたい国土交通省に逆らって不採算の道路建設をやめたり、新たな高速
道路を勝手に建設する権限があるとでも思っているのか?
今回民営化される道路公団新会社に独自の経営判断なんてあるわけ無いだろ

それに道路の民営化ってなんだよ
何で道路で金儲けする必要があるんだよ、道路は国民が等しく利用する事を
前提に税金でまかなわれるのが当たり前
何でもかんでも民営化すれば、問題が解決すると考えるのは愚かすぎるだろ
485文責・名無しさん:05/02/05 04:01:46 ID:jEq6zt6H
>>470
>俺としては、自分が使わない高速道路のを税金で賄って欲しくはない

現在40兆円にも上る借金を抱える道路公団では、料金収入は維持管理費には
使われず、当然借金返済にまわされる事が新会社で決定されている

さらに従来どうり道路建設も抑制される事無く国交省の意思が反映されるため
仮に借金を返済しても新たな建設費の借金に追いつかない状況となる

>ドイツのアウトバーンでは、大型車の有料化が始まったよ。

まだ議会で審議中でしょ?それに時限立法の方向で審議が続いてるらしい
つまりEU拡大に伴ってその中心、交通の要所に位置するドイツでは急激な
建設予算を抑えるための臨時的措置で拡張工事の後は再び元にもどす予定

日本のように料金所作って人件費払うような無駄はせず、ステッカー1枚張って
乗り降り自由の高速道路、ドイツはいいね〜
ちなみに全世界で高速道路が有料の国って何ヶ国あるのか知ってる〜
さて時代遅れなのはどっちでしょう〜
486文責・名無しさん:05/02/05 05:12:15 ID:XK5Sep4k
>>479
>長年に渡って構築された政官業の癒着はそうそう崩せないんだよな。
だからこそ、民営化というショック療法で何とかしようとしているわけだ

わけわからん
民営化というショック療法って何?
なんで政官業の癒着を崩すために民営化なのか?
民営化しても政府が株を持ち、経営の独立を許さなければ意味ないし
これ自体が癒着だろ

もともと政府の仕事には民営化できるものと、民営化に無理があるものとが存在する
郵政にしろ道路公団にしろ無理があるだろ

例えば今度の道路公団の新会社には独立性が無いと言ったが
もし本当に独自の経営判断があったら逆に怖い
つまり新会社は全体の計画性もなく儲かる道だけどんどん建設し公共性など完全無視
だろう、郵便も同様だ

政府のする仕事には採算の合わない仕事がある、むしろその方が多いが
それは国民からの税金を公共性に沿って再分配する事が重要な仕事で
だから儲ける必要が無い、ここが営利法人との大きな違いだろう

よく民営化する事で税金の無駄をなくす、だとか言う人もいるが
『儲ける必要の無い政府』の税金の使われ方を監視していくのは国民の役目で
民営化してお任せにする事ではない
まして「長年に渡って構築された政官業の癒着」は民営化では解決しないだろう
政府と繋がりの深い巨大な「業」が一つ増えるだけで・・・

結局、無関心の国民が一つの政党に権力を持たせ続けてきたツケだろう
その長年税金を無駄使いしてきた政党に改革を任せるとは
泥棒に泥棒を捕まえさせるようなものだね
487文責・名無しさん:05/02/05 14:05:08 ID:8Z+7XyN9
>>486

>結局、無関心の国民が一つの政党に権力を持たせ続けてきたツケだろう

今必要なのは政権交代ではないか? by菅直人様
488文責・名無しさん:05/02/05 16:16:10 ID:nj1jjucG
>>486
電話や鉄道は民営化可能で郵政や道路公団が無理というのがよくわからない。
それともNTTやJRはサービスが悪くなって値段も上がったって主張したいの?
もうちょっと詳しく解説して。

高速道路はとっとと民営化しないと。
無料とか言ってる奴はどれだけ維持や運営に費用がかかってるかかってないんじゃね?
あんなのに税金使って欲しくないよ。
民営化の際には5社ぐらいに分割して、収益によって借金を振り分けてほしい。
料金プール制が諸悪の根源なんだから、それさえやめて借金返し終えたら劇的に料金下がるでしょ。
東京大阪で千円とかさ。

新規に高速道路ほしかったら国費に頼りなさい。上下分割方式とか色々あるし。
わたしは認めないけどねw
489文責・名無しさん:05/02/05 22:04:45 ID:upXk8ngD
個人的な感想になるが道路公団の民営化については前例がない?だろうから不安な点もある。
が、JR・NTTなどと同様に金融・保険・宅配便などを民間がやれてる事実がある以上、
郵政に関しては民営化になんら問題はないんじゃないかと普通に思うが。
NTTやJRは間違いなくサービスの向上があったと思うし。

ちと話しが違うが、妹がJR東海社員なんだがJR東日本だけはいまだにアマアマの労組強すぎ状態らしい。
たとえば東海の場合は新幹線がメインで航空会社との競争などもありお役所体質はかなり薄れてきたようだ。
それに対して東日本は首都圏の通勤・通学としての確固たる地位の上にいまだにあぐらかいてるらしい。
郵政三事業に関しては明確に競合業者があるわけだし民営化によって大きな変革は期待できるんじゃない?
490文責・名無しさん:05/02/05 22:40:32 ID:8Z+7XyN9
>>489

>なんだがJR東日本だけはいまだにアマアマの労組強すぎ状態らしい。
数ヶ月前の雑誌「創」に書いてあったけど
駅名は忘れたけど首都圏の某駅で早朝の通勤通学時間にて
駅員さんがお客さんにビラを配っていたんだって。

「 我 々 は 革 マ ル 派 で は あ り ま せ ん 」

というビラをw
なんでも何かの疑いで公安にそこの労組組員がマークされているとか。
491文責・名無しさん:05/02/06 00:32:28 ID:DBiwKiFi
いやJRの労組は物凄いよ
昔労組の一部が「JR幹部による労働者への非道な扱い」と音源付で告発していたがそれがまたすごい代物
丸っきりやくざと同じような口調で何かを物申しに行ったけど余りに下らない内容なので相手にされない
それでもしつこく食らいついて恫喝し続けたところいい加減にしろと逆に一喝され軽く小突かれると
「今暴力をふるいましたね?今暴力をふるいましたね?○時○分、暴力確認!これは公表します!」みたいなやりとりだった
これ自分たちは基地外ですと言ってるようなもんだがまあJRも大変だなぁと思った次第
492文責・名無しさん:05/02/06 14:21:33 ID:AkNGMVVa
昔、西村眞悟がJRへの革マル派の浸透状況を国会で質問していたな。
493F2の真実:05/02/06 19:46:16 ID:b3OC61QB
機体の構想は幾つか候補が上がっており、双発ジェットエンジンと双垂直尾翼、前方ガナード翼など、時代を
先取りしている進歩的な機体予想図が出来上がっていた。にもかかわらず、肝心のジェットエンジンが開発で
きなかったため、結局、競争が増えいることをのぞまないアメリカの横槍からアメリカの戦闘機をベースに開発
するという政治的な決着で開発されることとなった。

あまりに内外の注目を浴びたF-2は、航空機開発では不可避である初期不具合についても、マスコミ
の注目を集める結果となった。レーダーは航空機を当初の予定の3分の1程度の距離でしか探知がで
きない、敵機をロックオンして高機動をすると外れてしまうなど、迎撃戦闘機としての運用において致命
的な不具合が報道されている(これは対艦攻撃向けに仕様を策定していたので、双方が高速で移動す
る際のフィルタリング能力が不足していたのが原因と言われている。もちろん、本来の任務である艦船
の識別では問題はでていない)。また、日本で開発した戦闘機なのに日本が開発した新型中距離空対
空ミサイルAAM-4が装備できないことも、飛行機マニアからは不可解と評されている。

また試作段階においては主翼構造部位に微小な「ひび」が入ったり、特定の非対称運動を行った場合に
垂直尾翼に予測値を超える荷重がかかる問題もあったが、こちらは設計変更による強度増加や飛行制
御プログラムを調整し、性能を低下させることなく解決済みである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_%28%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%29
494文責・名無しさん:05/02/06 20:10:40 ID:XVn9Vwfd
>>493
>双発ジェットエンジンと双垂直尾翼、前方ガナード翼など、時代を先取りしている進歩的な機体予想図
http://www.tiheisennoame.net/aircraft/f2/f2.htm
495文責・名無しさん:05/02/06 23:55:25 ID:v4o6NYAC
めちゃくちゃアニメっぽいなw
496文責・名無しさん:05/02/07 07:46:32 ID:UXDIWpub
00 たけしのTVタックル
今夜はW杯決戦直前…北朝鮮(秘)徹底研究SP
経済制裁いつやるの?三宅VS 議員
497文責・名無しさん:05/02/07 14:31:46 ID:Yqai3Pqj
今日は西村眞悟のほかには誰が出るんだ?
498文責・名無しさん:05/02/07 16:10:16 ID:JGAwW5nf
 北朝鮮への経済制裁の声が高まる中、サッカーのワールドカップドイツ大会アジア地区
最終予選での対北朝鮮戦が迫っている。サッカーと国家の両面から、北朝鮮の戦力と
戦略を分析する。出演・ビートたけし、三宅久之ほか。北朝鮮代表チームの実力と、
アウエーでのサポーターの安全について検証。経済制裁が発動された場合、六月に
行われる予定のアウエーでの試合はどうなるのか。北朝鮮への渡航に伴う危険とは。
また、小泉純一郎首相が日朝国交正常化にこだわる理由を探る。さらに、元北朝鮮代表
チーム監督が、北朝鮮における政治とスポーツの関係を明かすほか、スパイ防止法の
是非についても考える。
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/note.cgi?station=Z0087&airdate=20050207&airtime=2100
499文責・名無しさん:05/02/07 18:04:26 ID:Vock7bzv
タックルCMで西村が「拉致は総連の仕業」って言ってたらしい。
500文責・名無しさん:05/02/07 19:04:09 ID:KboOr+lJ
日教組の仕業まだぁ?
501文責・名無しさん:05/02/07 20:59:04 ID:tUCB66Tk
T−V−タックール!

今日のTVタックルは、期待できるな。
愛国者・西村眞吾先生も、ご出演なされるし。
502大和の民草:05/02/07 21:05:56 ID:Rkr5ZfNN
サッカーのことなんか
どうでもいい。
503文責・名無しさん:05/02/07 21:20:52 ID:LCUdhHuT
ああすっきりする
504文責・名無しさん:05/02/07 21:38:15 ID:IdIGAjrM
この番組は、テロ朝の視点ずらしと言うか、ガス抜きと言うか…
赤日の「基本姿勢」の防弾チョッキ的な番組の様な気がする
505文責・名無しさん:05/02/07 21:39:41 ID:yXFZVQT3
普通に視聴率がとれるから右翼旋回してるとおもわれ…
506文責・名無しさん:05/02/07 21:42:13 ID:yglhp/IC
VTRが長すぎるよ。
507大和の民草:05/02/07 21:49:23 ID:Rkr5ZfNN
重村ってのは今でこそ、対北強硬派に変身してるが、
金日成死去あたりは、金正日を持ち上げてたんだよ。
参考までに。
案の定、スパイ防止法に反対してるだろ。
508文責・名無しさん:05/02/07 21:49:52 ID:VeVigJ1d
西村さん北に乗り込んでくれ 
てか、2ちゃんにもスパイいるのかな?
509文責・名無しさん:05/02/07 21:50:00 ID:IdIGAjrM
大竹 真の出自はチョン?
なんか日弁連も国益よりもチョンに支配されてんのかなぁ
510大和の民草:05/02/07 21:51:28 ID:Rkr5ZfNN
言うまでもないが、スパイ防止法に強硬に反対してたのが、
社共と朝日だ。
511文責・名無しさん:05/02/07 21:51:35 ID:I3l6S5wU
重村必死だな(w
まあ、スパイ防止法ができたらばれるからな。
512大和の民草:05/02/07 21:53:09 ID:Rkr5ZfNN
日弁連が国益なんか考えるかいな。
513文責・名無しさん:05/02/07 21:54:51 ID:uHAgGSXr
スパイ防止法が成立したら、
朝日は潰れるな。
514文責・名無しさん:05/02/07 21:56:24 ID:9MkDBv8Z
>>507
そうなんだ?
重村も工作員なんだやっぱ。
怪しいと思ってたんだ。
じゃあ、安倍ちゃんが重村を信用するのは危ないんじゃないか?
515文責・名無しさん:05/02/07 21:56:32 ID:NcsiS6nA
あの中国人ムカつく!
ミサイル向けてるから、国交正常化しろって!舐めるなよ〜!国交正常化反対!あんな国と国交なんか必要ない!拉致問題が解決したら早く忘れたい国だよ!
反対!反対!反対!
516文責・名無しさん:05/02/07 21:57:13 ID:qJAKL5II
テレ朝は、チョンのスパイ天国^^
517文責・名無しさん:05/02/07 21:57:22 ID:pmOpxwKt
>>514
他の専門家はもっとやばい。
518文責・名無しさん:05/02/07 21:59:15 ID:9MkDBv8Z
>>515
典型的な中国人の思考パターンだね。
中国もそうやって日本を恫喝したらいいって思ってそう。
519文責・名無しさん:05/02/07 21:59:26 ID:JtM/6xxd
>>509
大竹はピエロ役だろ
あの面子じゃ議論が成り立たん
520文責・名無しさん:05/02/07 21:59:51 ID:3Y4k3fHn
なんでもかんでも「工作員」だなぁ(w
まったく
521文責・名無しさん:05/02/07 22:00:04 ID:kLT6q+jN
なんか世の中勘違いしてるみたいだが
被害者の代弁者は検事で弁護士は犯罪者の代弁者だろ、普通。
522文責・名無しさん:05/02/07 22:01:34 ID:q25JagnU
>>515
追い詰めるとかえって危険なんだよ。
523文責・名無しさん:05/02/07 22:01:56 ID:pWNM11Gp
まともなのは三宅だけだね

拉致、核、ミサイルが解決されれば国交正常化する。
効果があるなら経済制裁する。

正論すぎるくらいだけど、一番まとも
524文責・名無しさん:05/02/07 22:01:57 ID:70iLfwJK
今日は議論はあまり面白くなかった。特に重村は本当は親朝親韓な本性表した
って感じだったな。でもVTRで日本に北の工作員が多数紛れ込んでること、
スパイ防止法がマスコミの反対によってつぶされたことを紹介してくれたのは
よかった。たけしの「北が日本人の悪事を捏造して政治的に利用するかも
しれない」という発言もいかにも朝日・総連が明後日や5ヵ月後に向けて仕組んでそうな
この時期にいい事言ってくれたと思うし。やっぱりゴールデンでこういう番組は
貴重だな。
525文責・名無しさん:05/02/07 22:03:47 ID:ardHAbWK
しかし大竹はバカだねぇ。
あるいは大竹の感覚が今の日本国民の感覚の平均値に近いのか?
なにも知らない人がスパイとか聞くと結構実感なくてああいう反応になるのかも。
526文責・名無しさん:05/02/07 22:03:58 ID:9MkDBv8Z
>>520
しょうがないやん。日本はスパイ天国なんだからさ
527文責・名無しさん:05/02/07 22:04:44 ID:dSiYEIVF
一般人>>>>>>田嶋>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>‖中朝国境‖>>大竹
528大和の民草:05/02/07 22:05:56 ID:Rkr5ZfNN
重村は確かに変身はしてる。どこまで本心かは
わからんが。今は北にとっては目障りだろうな。
ついでに、辺真一。
彼も今ははっきり金正日体制を批判してるが、
以前は韓国の軍事政権の方を強烈に批判し、むしろ
北には親近感を持ってたようだな。
もっとも年齢的に全共闘世代だし、当時は北の
実態はまだ産経など一部のメディアしか報じて
なかったから、止むを得ん面はあるが。
529文責・名無しさん:05/02/07 22:10:37 ID:KuWwcXWd
>>524
> たけしの「北が日本人の悪事を捏造して政治的に利用するかも
> しれない」という発言もいかにも朝日・総連が明後日や5ヵ月後に向けて仕組んでそうな

m9っ(・∀・)ソレダ!!
試合終了後の帰りの電車に気をつけろ!
混雑した車内でどうやって切ったかわかんないくらいの自作自(ry
530文責・名無しさん:05/02/07 22:11:09 ID:1YNN0UEd
>>525
そうらしいよ。

> 213 名前:名無しさんも私だ[sage] 投稿日:2005/02/07(月) 21:57:22 ID:2b/8wajo
>むしろそこで大竹を小馬鹿にする方が情報通ぶってて痛々しい

> 222 名前:名無しさんも私だ[sage] 投稿日:2005/02/07(月) 22:02:15 ID:2b/8wajo
>>220
>だったらそれをどうにか出来る立場になれよ……
>一般市民が陰謀が云々情報戦が云々なんて感心あると思ってるのか?

とかな。
とあるBBSでの会話。
531文責・名無しさん:05/02/07 22:11:20 ID:vLBeCWh0
西村さん。
中国も、日本にミサイルの照準をあわせていますよ。
532文責・名無しさん:05/02/07 22:17:38 ID:JtM/6xxd
>>531
それ言ってほしかったな
「大体あんたのとこだって核ミサイル50発日本各地に向けてるやないか」
533文責・名無しさん:05/02/07 22:18:22 ID:dSiYEIVF
中曽根は統一シンパだ
だからスパイ防止法には反対だぁ〜!賛成派は工作員!!!


って云っても統一自体がKCIAと対立して、金大中政権前ぐらいから親北朝鮮組織だろ


何処の国にでもあるようなスパイ防止法を作るのに何の問題があるのか

敵工作員や敵との内通者でも無い限り無いだろ
534文責・名無しさん:05/02/07 22:20:22 ID:6gHY3GcR
>523
ずれてる!
どこまで騙されれば目がさめるんだ!
あの世で気づいても遅いんだよ!
金正日延命で100%ない!
国交回復調印時、一切放棄すると言って経済援助を
手にした途端、難癖つけて態度を翻すのは目に
見えている。

日本人同士なら、いざしらず、どこまでもお人好しだな!
535文責・名無しさん:05/02/07 22:22:46 ID:bivpxmxP
大竹たん。
拉致を外交と政治努力でどうにかしろっていうけどさぁ。
言ったところで、ヤシらが
「ハイ、拉致しました!」と、認めるとでも?
アフォか?
536文責・名無しさん:05/02/07 22:22:58 ID:f/+Xm/Nm
拉致・核・ミサイルの解決=金正日体制の崩壊

と見てもいいでしょうか?ちょっと飛躍しすぎ?
537文責・名無しさん:05/02/07 22:23:39 ID:oXn7ISY8
大竹が、スパイなんて古いなどと訳の分からないこといってたのに
愕然としたよ。
538文責・名無しさん:05/02/07 22:24:04 ID:dSiYEIVF
イコールである意味が謎
539文責・名無しさん:05/02/07 22:24:08 ID:pWNM11Gp
>>534
解決したら正常化するんだよ?
解決しなければ正常化しない
当然だろう

三宅さんは解決前に援助なんていってないよ
540文責・名無しさん:05/02/07 22:24:20 ID:1YNN0UEd
ファミコンソフト「スパイVSスパイ」のことなら
確かに古いがな。
541文責・名無しさん:05/02/07 22:28:57 ID:bjP5jtcK
今日はいつになく、大竹が必死だったな
542文責・名無しさん:05/02/07 22:29:08 ID:CrZe5f7Q
結局のところ最初から小泉は「拉致の解決なくして正常化無し」と言い続けてるから
政府の方針はそうなんじゃないのか?
543文責・名無しさん:05/02/07 22:31:11 ID:f/+Xm/Nm
現在の金正日体制のまま国交正常化をするのか、
それとも現体制が崩壊した新体制で正常化になるのか。
そして拉致等の諸問題が金正日体制のままで解決できるのか、
新体制になってからこそこれらが解決できるのか。
それならばまずは金正日体制の崩壊を狙うのが先ではないかと。
544文責・名無しさん:05/02/07 22:31:43 ID:MWbDOxG+
今日の三宅の様子は少しおかしかったな
いつもとは言っていることが違っていたのだよね。
日本人妻帰還の問題だって、何だか歯に何かつまったようなことを言っていたし。
おまけに在日の行き来を禁止するって話になると、何だかいつもの勢いがないながらも反対するし
ともかく腑に落ちない様子だな、どっかから圧力が掛かったのかも知れない

ちなみに重村のスパイ防止法へのとぼけた発言にはあきれました
下のファイルを見ればいい、北朝鮮のスパイ活動には彼はよく知っているのにね

04年07月23日スポーツニッポン コラム  
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050207223048328.zip
545535:05/02/07 22:32:32 ID:bivpxmxP
自己レス
>>535
> 大竹たん。
> 拉致を外交と政治努力でどうにかしろっていうけどさぁ。
> 言ったところで、ヤシらが
> 「ハイ、拉致しました!」と、認めるとでも?
> アフォか?

言ったところで、ヤシらが 拉致された当時に、
が抜けた。
orz
546文責・名無しさん:05/02/07 22:32:53 ID:usZOR/KR
>>537
まあ、勢いで言ってしまったような気もするけど・・・取りあえずは大竹のアホが露見しました。
547文責・名無しさん:05/02/07 22:33:36 ID:oXn7ISY8
タックルでも言っていたが、機密事項は
すぐに漏れてしまうらしいな。

機密朗詠については、もう何年も前から指摘されているが
一向に改善される様子はない。

政治家、官僚の多くは、日本国などどうでもいいと思って
いるんじゃないの?

いざとなりゃ、アメリカにでも非難するつもりでいるんだろうな。
548文責・名無しさん:05/02/07 22:34:05 ID:dSiYEIVF
「拉致の解決なくして正常化無し」且つ「拉致の解決なくしても制裁無し」


これじゃ遅延playに付き合うだけで拉致被害者家族が全部死んじまうのを待つだけだ
549ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :05/02/07 22:34:06 ID:FDrGDmhI
一般国民一般国民 とかいうけど
別に2ちゃんねらーもおもっくそ一般国民だから
おまえらが大竹の意見が平和ボケとか馬鹿だとか感じたら
日本人の大多数が大竹は馬鹿だと感じてるよ、安心しろ
550文責・名無しさん:05/02/07 22:34:35 ID:MWbDOxG+
>>546
「日本に隠すような情報はあるの?」何てとぼけたことも言っていたな
日本の先端技術をお隣の国は喉から手が出るほど欲しいのに
それ以外にも外交交渉でも知られてはならない情報は幾らでもあるのにな
551文責・名無しさん:05/02/07 22:36:24 ID:pWNM11Gp
>>548
拉致の解決なくしても制裁無し

が初耳だけのあなたの言葉?
552文責・名無しさん:05/02/07 22:36:38 ID:vLBeCWh0
大竹の言に、たけしもさすがに呆れていた。
553文責・名無しさん:05/02/07 22:39:32 ID:ardHAbWK
>>549
実態を少しでもかじっているのとそうでないので、受け止め方が
大きく違ってくると思う。
残念ながらどっちがマイノリティなのか、マジョリティなのか、
その割合の正確な値は見えない。
554文責・名無しさん:05/02/07 22:41:05 ID:dSiYEIVF
>>551
俺の言葉だよ
二度目の小泉の訪朝後の小泉の方針は、如何に制裁せずに引き伸ばすかだろ


小泉が沈黙すれば、経済制裁の可能性を残してるだって?
小泉は明らかに変節した、最早別人と云っても過言ではない


小泉内閣じゃもう制裁は無理だな
555文責・名無しさん:05/02/07 22:42:36 ID:ardHAbWK
最後の喫煙室のシーン、大竹のあの発言で切った編集はよくないね。
556文責・名無しさん:05/02/07 22:42:54 ID:t0ETARAw
>>554
どうせ安倍とか平沼を総理にとかいうんだろ。安倍はともかく平沼は
信用できねーけど。
557文責・名無しさん:05/02/07 22:59:00 ID:JjFazbnF
>>544
おれも違和感もった
スパイ防止法になるとらしくないほどムキになるのな重むー
思うんだけど、重むー韓国がらみのスパイみたいことやってんじゃないのか
558文責・名無しさん:05/02/07 23:00:30 ID:6gHY3GcR
>536
飛躍ではない!
どういう風に飛躍なんだ?
もう、金正日は自国民をあまりに虐殺、粛清、飢死で
殺しすぎている。
彼は自分の身の安全は核武装、軍事強権でしか守れないと
思っているはずである。
たとえ、そうでなかったにしろ、可能性が充分ある以上
金正日体制に経済援助などもってのほか!1銭たりとも
与えてはならない!
国交正常化など匂わすだけでよいが、今の政治家はとても
腹芸や深謀遠慮なんかもっているとは思えないし、
戦後民主主義的よい子達だから、目の前の名に目がくらみ
実を失うどころか、日本人の生命さえ危うくしかねない!

粛々と経済制裁を実行し、スパイ防止法を制定し一切の
工作員を一掃すべきである。

拉致事件だが、日本という国に、朝日というスパイみたいな新聞が
クオリティペ−パ−だと信じている国民が多いからこそ
できたんだぞ!
559文責・名無しさん:05/02/07 23:10:18 ID:dSiYEIVF
兎に角だな

伊豆見が保守の代表ズラして出撒くって

北朝鮮シンパと同じ結論に持って行く為の要員として機能してるのは何なんだよ
560文責・名無しさん:05/02/07 23:27:59 ID:QvBK3eW4
核>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>拉致
なんだけど。。。
561文責・名無しさん:05/02/07 23:43:14 ID:sqHARPyY
ねぇ
他の国にも拉致された人っていないんでちか?
562文責・名無しさん:05/02/07 23:51:55 ID:K6RMFMKV
今日も、西村氏が正論。米田もよくやっていたね。
それに比べ、三宅氏。お年のせいか、ちょっと付いて来れなくなってるね。
あと、大竹。馬鹿。ツッコミがマンネリなんだよ。
ちょっとは勉強して、気の利いたツッコミいれろよ。
あと、工作員容疑者が、うじゃうじゃ。
563文責・名無しさん:05/02/08 00:02:44 ID:3dKmajZV
あらためて確認
「報道2001_0116」  動画10.2MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_1557.wmv

564文責・名無しさん:05/02/08 00:04:54 ID:fWPEiHuO
>>561
韓国人がメチャメチャ拉致られてるよ
565文責・名無しさん:05/02/08 00:06:07 ID:chCcEarX
森永出てたら何を言い出すか。
566文責・名無しさん:05/02/08 00:07:14 ID:e7YleQfK
>>561
レバノン
567文責・名無しさん:05/02/08 00:21:29 ID:DipM5vk0
>>564
韓国人の拉致は、殆どが朝鮮戦争の捕虜じゃないのか。
実は日本人もシベリア抑留者が1万2千人が北に移送されて、その後行方不明になっている。
ソ連の秘密・軍事機密文書で分かったんだけど、これも見方によっては拉致。
568文責・名無しさん:05/02/08 01:21:27 ID:QbgyLfdh
>>529
盗み食いもあるぞ
569文責・名無しさん:05/02/08 01:46:33 ID:gsp/20kN
>>554
拉致問題がこじれた時点に速攻で制裁していたら世論は制裁反対だったかも知れないぞ。
570文責・名無しさん:05/02/08 01:49:09 ID:tb0+DW6j
>>562
>>それに比べ、三宅氏。お年のせいか、ちょっと付いて来れなくなってるね。

というか、外交の問題だから三宅さんの守備範囲を超えちゃってるんだよね。
571文責・名無しさん:05/02/08 02:17:50 ID:keuCFDGj
>>570
いや、日ごろの三宅は西村の考えに理解を示すなど、けっこう右向きの発言が多い
しかし在日の渡航禁止処置などに関しては、途端に言葉がにごった
「目には目をではあるまいし」とか言っていたな。
日ごろの三宅は外交にはそんなとこがあるってことは承知しているかの発言が出ていたよ。
どこまでも推測だけど、三宅の方に然るべき筋からの圧力が掛かったのではないかと思う。
何せ、芸能界には在日の力が強いからね。テレビ局としては厄介ごとを嫌っても不思議はないだろ?
572文責・名無しさん:05/02/08 02:29:05 ID:keuCFDGj
だいたいね。大竹あたりの発言を聞いていればスパイ防止法が情報を守るってだけと思っているのがそもそもの誤りだ。
大竹も似たようなことを言っているが、日本は情報開示が進んだ国だから、多くの情報が公開されている
実際、どこの国の諜報機関でも情報源の七割が公然情報だ。
特に日本のような自由主義の国では公然情報があふれ過ぎて、どれが重要な情報かわかりにくいくらいだ。
しかしそれでも情報分析には残り三割の非公然情報が必要であり、なによりスパイの役割は情報収集だけではない

それこそ日本の著名な評論家・記者や政治家の中に北朝鮮のにおいがプンプンする人間が幾らもいる。
彼らの役割は政財界へのロビー活動に市民運動などを盛り上げての日本の世論操作だ。
北朝鮮や韓国など正攻法では日本に太刀打ちできないと、そっち方面に特に力を入れている。
そういった連中を締め出すためにもスパイ防止法が必要なんだがね
573文責・名無しさん:05/02/08 02:40:07 ID:Xc/MFQMQ
日本人って「スパイ大作戦」「007」等を代表するようなドラマ・映画を見てきているから

結構「スパイ」って言葉は好きかもよ。

ち な み に 俺 も 大 好 き だ
574文責・名無しさん:05/02/08 03:06:28 ID:o7/d1f1W
三宅がらしくなかったよね
なんか目が泳いでたというか。歯切れが良くなかった
575文責・名無しさん:05/02/08 03:09:36 ID:CCxGghN2
総連や在日団体から脅迫があったんだろうな
愛妻家らしいから家族をどうかされるんじゃないかって思うと
言いたいことも言えないだろう
都の管理職などの重要な公権力を在日に渡すと如何に危険なのか
そろそろ一般国民も理解すべきだな

576文責・名無しさん:05/02/08 03:26:33 ID:YUYakqKF
>>571
三宅は末端の庶民を苦しめるのは厭な人情厚い保守なんだよ。
自我が肥大して人情の欠片も無い戦後民主主義の申し子の
オマイらとは違うのだ(W.
577文責・名無しさん:05/02/08 03:38:21 ID:9j4O+4lc
>>576
だから『朝鮮民主主義』は末端の庶民を苦しめてるんだね
578文責・名無しさん:05/02/08 03:50:20 ID:KY+N80qn
石原君くらいはっきり物申せと
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20050204.ASX
579文責・名無しさん:05/02/08 04:49:54 ID:H1a4fv8m
西村さんが以前拉致被害者救出のために自衛隊を
使うことも考えなきゃならないとか言ってた時に
三宅さんが「あんたはなかなか良いことを言うんだけどそこまで言っちゃうと
全部すっとんきょうに聞こえるからそれはやめた方がいいと思う。」
とか言ってたんだけど西村さんは極端なんだよ。
気持ちは分かるけど在日の渡航禁止なんか現実的に不可能だろ。
580文責・名無しさん:05/02/08 05:32:26 ID:y2pdgJNx
>>579
渡航禁止っていうか、再入国許可を出さなきゃ良いんだよ。
日本から出たら、もう2度と日本に帰ってこれないから。
日本くらい、居心地の良い国は無いって、在日は骨の髄まで知っているだろうから。

それでも日本から出て行きたいなら、どうぞ、ご自由になさいませ。
これで、終わりだよ。
581文責・名無しさん:05/02/08 11:13:16 ID:keuCFDGj
>>579
渡航禁止処分なんぞ、甘い方だよ
私なら、北朝鮮とその関連団体に所属する朝鮮人全ての永住権剥奪を要求するよ
外交の基本は相互主義だから、相手国が日本国籍者(日本人妻など)の帰国を許さない以上は、日本が同じことをしても、度が過ぎない限りは外交上何ら問題とはならない
問題なのは内政上どうあつかわれるかだな
582文責・名無しさん:05/02/08 11:57:21 ID:jlmXmebE
>>581
南も一緒に送り返したほうが良いかと
たぶん、南に紛れ込んでスパイ活動続けるだろうから
583文責・名無しさん:05/02/08 12:39:44 ID:xN5K+bkv
16.7% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
584文責・名無しさん:05/02/08 13:41:01 ID:6GgUvjRF
しかし拉致問題発覚以後のタックルの視聴率は前とは比べ物にならんな。
平和ボケしまくった日本国民を覚醒させたという意味では金正日や中共は評価できるなw
585文責・名無しさん:05/02/08 14:14:33 ID:keuCFDGj
最近ではいろんな番組でスパイ防止法の制定を求める声が出てきている
反対派はもはや社民・共産系列の阿呆だけだろう。
世論調査でもおそらく過半数以上が賛成するだろうな。
問題なのは公明党の左連中と法曹界の強硬派と朝日新聞くらいだろうな。

中曽根内閣の時と違って、すでに新情報機関設置も決まっているし
この分では恐らく、次の内閣あたりでスパイ防止法制定の審議が始まるのではないの?
586文責・名無しさん:05/02/08 17:26:05 ID:Xc/MFQMQ
>>585

スパイ防止法施行



与党野党国会議員多数
法曹関係者多数
マスコミ関係者多数
宗教関係者多数
教員・学者・知識人多数
国家公務員・地方公務員多数
警察・公安・自衛官関係者多数

等が一斉検挙という笑うに笑えない状況が発生したらどうしよう・・・・・
587文責・名無しさん:05/02/08 19:22:17 ID:LN30yswU
マス板住人が穴埋めするから問題ありませんw
588大和の民草:05/02/08 19:47:09 ID:tvvLPdML
伊豆見は北にとって都合のいい人。
589文責・名無しさん:05/02/08 20:38:05 ID:/b+aPDy+
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1107779817/
【キーワード抽出】
対象スレ: たけしのTVタックル 2/7 Part6
キーワード: 大竹

抽出レス数:398



スゲーw
590文責・名無しさん:05/02/08 22:02:39 ID:85cr5IB2
>>588
彼は数十年も前から北による核やミサイル開発に警鐘を鳴らしてたんだよ
北への経済制裁を初めて口にした識者は彼が最初じゃなかっただろうか

外交には正解がないからいろんな人にいろんな意見があるが
ぶれない伊豆見の識見は貴重だぞ
マスコミ論調でコロコロ転ぶ重村なんぞ足下にもおよばん
591文責・名無しさん:05/02/10 19:32:44 ID:udvlyyko
経済制裁?北を援助中毒にしろみたいなこといってるが。
ぶれちまったんじゃないのか?
592文責・名無しさん:05/02/11 22:02:24 ID:omji0O85
スパイ防止法はどこの省庁が運用するんだ?
593文責・名無しさん:05/02/11 22:16:44 ID:HC87Nfq/
総務省だな。これで内務省完全復活。
594文責・名無しさん:05/02/12 12:27:16 ID:NnuZj0FU
★中国・ガス田のパイプライン敷設 旧輸銀が130億円融資

・東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプ
 ラインを敷設する事業に対して、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行
 (現在の国際協力銀行)が一九九六年八月に、総額一億二千万ドル
 (約百三十億円)の融資を実施していたことが分かった。融資資金は
 中国の環境保全には貢献しているものの、東シナ海のガス田開発は
 中国側が先行して中間線の近くで進めており、日本側海域の地下資源が
 開発されている可能性もある。

 この融資はアジア開発銀行(ADB)との協調融資(ADBの融資額は
 一億三千万ドル)として行われた。上海沖合の平湖ガス田から全長
 約三百七十五キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区の
 エネルギー源とともに環境保全に貢献する天然ガスを供給することを
 目的に商業ベースの融資として中国人民銀行に供与した。上海市は、
 都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻となっていた。

 パイプライン敷設への融資は“線引き”をしていないガス開発田の問題を
 認識しないまま実施。エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田
 開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断といえるが、財務、
 経済産業、外務の各省間における調整は当時十分に行われていなかった
 ようで、関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)との
 指摘も出ている。
 あわせて関係者からは「旧輸銀を統合して発足した国際協力銀行は、
 実施までの経緯を説明する責任がある」(同)との声もある。

 <メモ>東シナ海の資源開発問題
 東シナ海の日中中間線にまたがる海底に埋蔵するとみられる天然ガス資源の
 開発をめぐり、日本と中国が対立している問題。資源開発が認められる排他的
 経済水域(EEZ)の問題が未決着であるにもかかわらず、中国側は既に資源の
 開発に乗り出している。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050212/mng_____kei_____002.shtml
595文責・名無しさん:05/02/14 18:12:56 ID:2U5SZOxi
自民党の大物って誰よ?
596文責・名無しさん:05/02/14 20:08:18 ID:5SCbndXF
>>595
オレの予想だと、岐阜三区の武藤嘉文だと思う。
まず、総理よりも当選回数が多い。(武藤:13回、総理:11回)
海部がテレビでるわけないし、橋本も有り得ない。綿貫はテレビ
向きじゃないし。
あと、こいつ本だしたみたいで、産経に紹介されてたが、総理の
外交姿勢を「対米追従」と批判してたし。
597文責・名無しさん:05/02/14 20:12:32 ID:oMOxIypQ
片山虎之助だよ。山本一太のホームページに書いてある。一太自体は出ない
みたいだけど。まあタックル向きではあるんじゃない?
598596:05/02/14 20:19:25 ID:5SCbndXF
>>597
サンクス。確かにそうだった。片山か、あんまり厳しく言わない希ガス。
一応執行部のメンバーだから表立って批判できなさそうだし。
599文責・名無しさん:05/02/14 21:00:17 ID:4ByoCQUk
T−V-タックール!

今夜も朝鮮人どもに屈しない、愛国報道頼むぞ!
600文責・名無しさん:05/02/14 21:12:59 ID:aNgyfEPJ
中国と朝鮮のことを言うだけで手のひら返したように
マンセーしてくれる単純な人がいますから、朝日も安泰ですな(´・∀・`)
601文責・名無しさん:05/02/14 21:52:55 ID:b70OJx/u
終わった。
北朝鮮の宣伝番組はいらないから2時間やってよ
602文責・名無しさん:05/02/14 21:58:14 ID:UsMcOtQX
俺的には安住の好感度あぷ
603文責・名無しさん:05/02/14 21:59:04 ID:bJJFUMXC
高野とかいうやつは一体何しに来てたんだ?電波過ぎてみんなカットされたのか?
604文責・名無しさん:05/02/14 21:59:26 ID:OyHswzQZ
たけしが居ないほうが面白かったな。
面白かった。
605文責・名無しさん:05/02/14 22:01:40 ID:WJG1LcQr
今日はよかった。佐々が神だったしコメ支援のVで真紀子や河野があの当時
吐いていた妄言も流してくれたし中国の悪行も余すところなく流してくれた。
大竹も黙ってたしな。安住すら今日はある程度まともなこと言ってた。
ハマコーはずいぶん老害になってきたな。もっとがんばって>>600みたいな
奴がいなくなりゃいいな。
606文責・名無しさん:05/02/14 22:02:35 ID:2wEFJ6rl
>>604
同意。たけしいらね。
607文責・名無しさん:05/02/14 22:13:21 ID:V8HqCIhs

佐々という方のプロフィールキボン本名付きで。
608文責・名無しさん:05/02/14 22:13:39 ID:xCM8evqn
佐々がいてよかった
大竹いらね
609文責・名無しさん:05/02/14 22:15:56 ID:TqEbbdJ0
佐々さんが安住に注文した事を民主にいて守れるかな?
610文責・名無しさん:05/02/14 22:17:00 ID:wKA3rr2W
>>607
佐々淳行 でググりなさいw

赤坂のレストランで見かけたことがあるよ。
ご家族でいらしてたようだったが、一瞬目があったけどスゴイ殺気みたいなのを感じた。
611文責・名無しさん:05/02/14 22:19:20 ID:YZD9Klv/
>>606
たけしがいなくなったら、この番組即打ち切りになるよ。
612文責・名無しさん:05/02/14 22:22:50 ID:aQH/KY14
613文責・名無しさん:05/02/14 22:22:52 ID:WJG1LcQr
佐々は最近はテレビ出演が少なかったが以前はテレビに出るたび実況板で
神と崇められていた。タックルでも拉致発覚後に社民の議員をこてんぱんに
したことがある。
614文責・名無しさん:05/02/14 22:23:28 ID:V8HqCIhs
>>610
サンクス。名前がわからないせいで検索できませんでした。
タックルの公式とかもないし・・・。
615文責・名無しさん:05/02/14 22:31:12 ID:/jZhxJLC
この番組・・・やっとまともな議論ができるようになったね。
もっとも、まだまともな議論ができる番組は、”TVタックル”と”タカジンの委員会”ぐらいだけど。
それにしても、こうやって支那や北鮮のえげつないやり口を、まとめて見せられると、かっての日韓併合や支那事変が、やむを得なかったんだなと思われるね。
次々と、日本人が虐殺され、反日暴動で狂いまくっている支那人を見ると、暴支ヨウチョウの感情が爆発したんだろうね。
今や、その気持ちが、よく分かるよ。
だが、こんどは、奴らの策略に乗ることなく、戦略的に、中共を、崩壊、解体へ導いて行かねばならない。
616文責・名無しさん:05/02/14 22:36:56 ID:b70OJx/u
>>615
支那人は調子に乗るとどこまでも付け上がるって感じだもんなあ
617文責・名無しさん:05/02/14 22:40:14 ID:dss6jBLx
>>615
根本的に歴史を勉強し直した方がいいな
釣りの可能性高いんだけど。

郵政民営化は外資を入れさせない事の方が遥かに重要。
618文責・名無しさん:05/02/14 22:40:17 ID:ge9xOY0k
阿川さんも言ってたけど、たけしがいないせいか
ハマコー三宅さんをはじめ皆やけに大人しかった
今日は佐々さんがいなかったらとんでもなくつまらない番組になってたと思う。
619文責・名無しさん:05/02/14 22:40:38 ID:wKA3rr2W
>>614
>タックルの公式とかもないし・・・。
ほんとだ。
テロ朝の看板番組なのに、ひどい扱い。

ちなみに佐々氏は諸君!に連載持ってまつ。ためしにご覧ください。
620文責・名無しさん:05/02/14 22:40:58 ID:q2Pjvo5/
>>603
高野はお飾りだろ。製作側としては、一応出演者に左系も含めましたってこと。いつもの森永と同じ位置づけ。
違いは、自分と違う意見の奴らに多数囲まれると、ちっとも発言できないチキン野郎ってところかな。
サンプロじゃあ、ヤクザ顔負けの威勢の良さなのにな。(筑紫も同じ。)
そういう意味じゃ、ばかにされながらもちゃんと発言する森永はまあ、偉いわな。

しかし、中国批判の時に高野が頷いてたのを見たときは腹たった。おまえは首を横に振るところだろう。
なんせ、若いときに中国に旅をして、向こうのプロパガンダをそのまま鵜呑みにして涙流して、反日になった野郎だからな。
頭の程度が低いのは間違いない。バリバリの共産主義者だろ、こいつ。
621文責・名無しさん:05/02/14 22:46:13 ID:TqEbbdJ0
>>620
高野はサンプロで田原と共に、同和への差別発言で無条件に頭を下げたへタレだよ。
そんなヤツが、佐々さんを相手にケンカできる訳ないだろw
622文責・名無しさん:05/02/14 22:49:27 ID:dTfkE3MJ
おしなべてサヨって1人じゃ弱いね
623文責・名無しさん:05/02/15 00:11:23 ID:2zRUabY5
高野ハジメちゃん ブラウン管より発散されるどんよりとした妖気
惨プロの
セットの隅で出演者の生気を吸い込むブラックホールオブジェ役がお似合い
624文責・名無しさん:05/02/15 00:39:31 ID:oZ2RHge3
朝日新聞系列の雑誌AERAの記事だけど、内容的に笑えるからアップしときます

http://up.isp.2ch.net/up/6cff2485274e.zip

何で笑えるかと言いますと、一つは「教科書で世の中が変わるなら社会党政権のはず」と書いていること
つまり「つくる会」に批判的なAERA自らがこれまでの教科書が極めて社会党的な考え方だったことを認めていること
もう一つは現在の動きに批判的な慶応大学助教授の発言ですか。
ネットでの動きや「つくる会」を過大評価するべきでないと書いているとこ。
これって裏返しでみれば、現在の傾向を認めているってことだ。しかもこの論説者が「癒しのナショナリズム」の著者であることが笑えたね
625文責・名無しさん:05/02/15 00:41:28 ID:8WKRgsWu
散々言われてるけど、佐々がいいねぇ。
もうちょっと左翼的な人がいたら、完璧に論破してくれそうだが。・・・時間に収まらんかな。

たけしは結構バランス取れてていいと思うがなー。
先週、大竹の「スパイってピンとこない」発言に対し、「技術を盗むスパイもいる」って言って。
笑い話を装っていたが、的確だと思ったし。
626文責・名無しさん:05/02/15 00:46:20 ID:1NJcfBSh
今回のタックルで佐々が斬ったもの!
北朝鮮、シナ、民主党、真紀子、河野、加藤紘一、チャイナスクール
やっぱり、神
627文責・名無しさん:05/02/15 00:46:21 ID:oZ2RHge3
>>625
私としては彼の考えはまだまだ甘いと思ったけどね
パトリオット3なんぞ導入したとこで、たいして効果はない
それよかF15Eやトマホーク導入の方がよほど抑止になる
東京を攻撃したら平壌を火の海にしてやる。それくらい日本の総理が言えることの方が抑止力になるのだよ
628文責・名無しさん:05/02/15 00:47:56 ID:fO5Hx6JN
上田哲にでてもらいたい。佐々の悪業をさらしてほしい。拉致の事実を知りながら手をうたなかったからな、佐々は。それなんに哲に責任をおしつけやがった、前に哲がでたときに。
629文責・名無しさん:05/02/15 00:51:17 ID:KSwvyG23
現政権に全て責任押し付けてる番組だな
630文責・名無しさん:05/02/15 00:57:46 ID:8z23r1M5
>>628
それは違うだろ
佐々らが工作員を逮捕しても国外追放で手打ちだった時代だ
上田哲が出たところで前回のようにたいした反論もできずに
コケにされて終わりだろ
631文責・名無しさん:05/02/15 01:01:39 ID:8CkF83Xg
今回は良かったな。
いつもいい所で話の腰を折る阿川と大竹が目立たなかったのも良かった。

>>605
本当だな。
河野&真紀子の糞発言後の、平沢の「この支援は後で必ず失敗だったと言われるだろう」的な発言は面白かった。

ああいう発言は普通後から取り上げられないものなんだけどな。
632文責・名無しさん:05/02/15 01:02:52 ID:lrGk0Al/
拉致に関しちゃ、佐々も責任あるだろが。
佐々は警察官僚だったんだから。

警察は自国民が拉致されてる間、何してたんだろうね
633文責・名無しさん:05/02/15 01:05:48 ID:VUImLeLw
>>632
政治家・外務省に要請しかできないんだから仕方ないじゃん
政治家・外務省が無視してたからここまで長引いたんだろ
634文責・名無しさん:05/02/15 01:10:25 ID:I8zOUs6i
他の番組でも、高野は、最近、言うことが、違ってきたな。
まあ、進歩的・・人とか、左翼的・・人というのは、状況に応じて、言うことが違ってくる奴等だが。
かって、終戦を境に、言うことがころっと変わったように。
その意味でも、社民党には、「拉致は、一部日本軍国主義者のでっち上げである。」と言い続けてほしいものだ。
635文責・名無しさん:05/02/15 01:13:54 ID:It0TZKDp
>>624
馬鹿サヨの成れの果て。朝鮮総連の新聞でつくる会の教科書を
叩いていた、時代錯誤の元岩波写真、コグマ大先生だよ。ww
636文責・名無しさん:05/02/15 01:15:05 ID:It0TZKDp
>>607
戦国武将の子孫だ。

> 佐々という方のプロフィールキボン本名付きで。
637文責・名無しさん:05/02/15 01:25:04 ID:MBaDUNYN
>>631
あのコメ支援は自民ですら石破茂と平沢勝栄しか反対しなかった。一太などは
むしろ推進してた。だから俺は今の意見はどうあれあいつは信用できない。
638文責・名無しさん:05/02/15 01:37:12 ID:OqUdTEDO
たけしがいるおかげで「バラエティーだから」という逃げ道ができるんだから
こういう路線でいく限り必要だろう。
軽い笑いありで核心的な話に踏み込むところがポイントだろうし。

>>632
社会党や外務省は当然のこととして、自民党にも親北議員がいたんだから
佐々だってどうしようもなかっただろ。
佐々は著書の中でも、加藤紘一が最低の防衛庁長官だったという趣旨のことを書いている。
まあ、これは防衛次官に慣れなかった私怨もあるだろうが。
639文責・名無しさん:05/02/15 01:44:19 ID:12NISG+e
>>638
核心的な話の一歩手前で踏みとどまるってところだろ
だからこそバラエティでごまかせる
たけしクラスの大物だからこそ許されるって感じで
まぁ、テレ朝的には限界ぎりぎりがこの辺なんじゃない
640文責・名無しさん:05/02/15 02:17:18 ID:P937G9DA
テロ朝はたけしの番組無くなったら、バランス一切取れなくなるもんね…
641625:05/02/15 02:19:47 ID:8WKRgsWu
>>627
ん。そう思うよ。パトリオットで迎撃って、どこまでできるかわからんし。
宇宙まで行って落ちてくるミサイルに、パトリオットは意味ないと思うし。
(万が一、迎撃できても、その後どうするんだろ。「遺憾の意を表明」とかw)

相手基地を叩く、ってほうが遥かに確実だし効率的だとは思う。
でも流石に、今はアレで精一杯じゃないかな?
「ぐんくつの音がー!」ってうるさい人たちも、まだいっぱいだろうから。
642文責・名無しさん:05/02/15 02:29:30 ID:HYwr19Pj
佐々が「拉致問題を国連に」と言った時、三宅が「国連なんて信用できない。名前だけ」
と答えて、それを佐々が「おっしゃるとおり」と三宅説を肯定したのは、何か逆にいい連携だった。
643文責・名無しさん:05/02/15 02:36:33 ID:oZ2RHge3
日本の場合、刑事事件の被疑者が取り締まりの際に弁護士が同席することを認められていない
これは国連の人権委員会から何度も勧告を受けていることだよ
この前のクルド人難民のトルコへの強制送還の問題にしても同じことだけどさ
日本自らが国連をないがしろにしている。つまり国連とは其の程度の存在だとわかっているのに
やたら国連を過大評価する人間が多いのが理解できない
644文責・名無しさん:05/02/15 02:39:16 ID:5Xi1RIzh
>>643
自分で考えたくないって事だよ。思考停止、判断停止
645文責・名無しさん:05/02/15 03:13:43 ID:wYHiF7XQ
United Nationsは日本がかつて戦った連合国
戦後それを国際連合と訳したもんだから愚民が世界政府と勘違いしてしまった
646文責・名無しさん:05/02/15 03:13:50 ID:97c8SOLp
見逃したよ(´・ω・`)ショボーン
647文責・名無しさん:05/02/15 03:35:18 ID:g1sc0F3U
>>645
敵国条項削除されてないのに20%も負担してるなんてヴァカちゃうか。
特権を与えられている常任理事国だけで全部払えと思うよ。
648文責・名無しさん:05/02/15 03:42:48 ID:FNn2IVdY
これだけ毎日のように北朝鮮や中国の報道があると、
国民の目を外交問題に向けさせ肝心の国内問題から目を逸らせる為にマスコミも協力してるんじゃないかと思えてくる。
649文責・名無しさん:05/02/15 04:08:12 ID:wYHiF7XQ
>>647
逆に貧乏国が50カ国集まっても全体の2パーセントも負担してないらしいよ
650文責・名無しさん:05/02/15 07:39:47 ID:newHwXT5
何度もいうが、経済制裁したからって戦争になる事はない。

経済制裁したら、ミサイルが飛んでくると言う奴は制裁に
反対しているからだ。

北朝鮮も、馬鹿じゃない。ミサイルを撃つことで自分の国が崩壊する
ことぐらい判っているよ。
それよりも、日本国内で進む工作員の活動だ。
参政権・公務員・住民投票権などなど、地道な活動で
自分達のコロニーを確保していく。

地方の役所や議員は、無邪気だからすぐ洗脳される。
*工作員の手口・・・まず、主婦達を洗脳する。

651文責・名無しさん:05/02/15 10:01:19 ID:fL7kUgBg
>>607
佐々友房の孫にして、佐々弘雄の次男。
姉は紀平悌子。

佐々友房:肥後熊本藩士。藩校の時習館に学ぶ。ダイナマイトみたいな人。西南戦争で賊軍である西郷軍につく。
反骨精神の塊。負傷して生きながらえる。のち、私塾を開く。これが現在の熊本県立済々黌高等学校。
戦前、済々黌は陸士海兵への通り道的学校。現在も防大多し。校風反骨にして豪快。繊細にして痛快。
幾多の人材を出す(基本的に進学校)。晩年、衆議院議員となる(帝国議会)。享年52。

佐々弘雄:友房の三男。東京帝国大学法学部卒。若くして九州帝国大学教授となるもアカ狩りにて失職。
東京朝日新聞の論説委員、論説主幹、熊本日々新聞の社長を歴任。戦後第一回参議院議員選挙に立候補、
当選するも翌年死去。享年51。

紀平悌子:弘雄の長女。市川房枝の弟子にして市川房枝参議院議員時代の初代秘書。日本婦人有権者同盟会長。
平成元年熊本より参議院議員に立候補。トップ当選。左寄り。

友房を出発点として、弘雄、悌子、淳行とある意味、たいへんバランスのとれた家族ではある。
佐々淳行も退官後、政治家を推されるも辞退。立候補していれば衆議院であれ参議院であれトップ当選間違いなし。
それほど熊本では済々黌閥は有力。熊本では出身大学ではなく出身高校で評価される。
進学率一番は熊本高校であるが地元から離れない済々黌OBのコネクションは天下一品。
なお、朝雄が社長をしていた熊本日々新聞は現在は小朝日な紙面。

余談だが、済々黌OBの地元国会議員が長らく不在していたが、久々に誕生した。
それが松岡利勝。
ある意味、ナンセンスにしてGJ。

その他はぐぐれ。
652文責・名無しさん:05/02/15 10:03:29 ID:oZ2RHge3
安部さんがNHKに不当な圧力をかけたとされる問題だけど。
うんざりするほど指摘があると思うが、そもそも問題の団体は日本労働党
つまり北朝鮮の朝鮮労働党の日本支部のような連中が母体だよ。
おまけにくだんの国際法廷には北朝鮮の工作員として入国禁止処分を受けた人物も加わっていた。
これだけ胡散臭い団体の主張をそのまま垂れ流しにするメディアのあり方が私には信用できない
もちろん憶測で物事を図って良いとは言わないけど、せめて問題の団体の母体の団体とかくらいは指摘してもよかったはずだ。

このような見え透いた外国勢力の扇動に容易く乗る日本のメディアのふがいなさが私は一番に怖いのだけどね
653628:05/02/15 10:15:07 ID:fO5Hx6JN
上田哲は明確に反論したけどそこはカットされたんだよ、佐々は哲の指摘に青ざめて狼狽したそうだ。権威主義の無知な佐々など予算委員会の華といわれた哲の足元にも及ばないわ!
654文責・名無しさん:05/02/15 10:16:24 ID:WCLPiH0R
この前大竹のラジオ番組のゲストにタックルに良く出る青山氏がきたとき
青山氏を仲間?だと思っていた大竹が最初に「自衛隊や米軍はイラクからすぐに
撤退すべきですよね」と言ったら、「私もイラクに行くまでそう思って
いたのですが、実際行ってみて今撤退すると治安がとんでもないことになる
と実感した」と青山氏に言われその後しどろもどろ。
やっぱり大竹は政治や国際問題を語る器でないことがはっきりわかった。

655文責・名無しさん:05/02/15 10:18:13 ID:r5bJoKwi
>>607
あさま山荘事件の映画で役所公司がやってた役の人
656文責・名無しさん:05/02/15 10:21:51 ID:IomMWILi
>>651
佐々さんって基本的にはリベラルな人なんだよね。
安全保障論、治安関係ではタカ派に見られがちだけど。
(個人的には真のリベラルは佐々さんぐらいの人だと
思うけど)お父さんが朝日の論説委員だったてびっくり。
657文責・名無しさん:05/02/15 10:24:58 ID:IomMWILi
>>654
ま、青山氏は時々「ハア?」な発言もあるがわりかし現実を見れる人。

大竹おまえはお笑いだけやってろ。
658文責・名無しさん:05/02/15 10:25:03 ID:zMeXNKqt
>>636
佐々成政?
へぇ〜。
659文責・名無しさん:05/02/15 10:28:34 ID:oZ2RHge3
>>654
そんなことイラクに行くまでもなくわかりきったことだろうが
イラクのような多民族・多部族・多宗教国家が簡単にまとめられるわけがない
フセインの恐怖政治で何とか収まっていたものを、その重石が取れたら戦国時代だよ
それがわかりきっていたから親父の大ブッシュは湾岸戦争ではクウェート解放にとどめたのだよ
アメリカ軍がいるから今のところ内乱状態まではなっていないが、アメリカが撤退したら間違いなく戦国時代になるよ
イラクの大部分の人たちだって、そのことはわかりきっているから、アメリカへの反発や不信感はあっても撤退には反対しているのだ
660文責・名無しさん:05/02/15 10:40:12 ID:fL7kUgBg
>>656
佐々淳行氏のお父さんは今で言うリベラル。
戦争を止めようとしていた。肥後熊本藩士の息子ということは・・・
肥後熊本藩は肥後細川藩。近衛文麿と繋がるわけです。
時は流れて近衛の血を引く細川宗主が100年以上振りに殿様に復帰。
細川護煕県知事として。最低の知事だった・・・今でも当時のことは箝口令が敷かれている。
総ガラス張りの警察署とか作ったw

スレ違いのため、以上余談。
661文責・名無しさん:05/02/15 10:43:16 ID:aVa9+SA8
上田がNHK労組委員長だった地位を利用して汚いことを
裏でやってたことを知らないのか?>>628
バカは黙ってろや!
662文責・名無しさん:05/02/15 10:50:07 ID:1JLZvzwb
>>660
安倍晋三氏の父方祖父安倍晋氏のような方ですな。
663文責・名無しさん:05/02/15 10:53:52 ID:1JLZvzwb
>>628
スパイ防止法に反対、反対、反対して警察の手足を縛ったのは
お前らだろう?反省の言葉も無く責任転嫁か?恥を知れ。
664文責・名無しさん:05/02/15 11:52:27 ID:4xalBb5Q
>>659
アメリカが撤退すればテロが起こらなくなる、みたいなことを
平気で垂れ流してる似非リベラルに比べれば改心?した青山
はまだマシだということかな?
665文責・名無しさん:05/02/15 12:07:29 ID:EbLbBprd
>>605
>コメ支援のVで真紀子や河野があの当時吐いていた妄言も流してくれたし

そのVTRの中で、山本一太外務政務次官とテロップが出たときは、
例の一太裏口から逃走の件もやるのかと思ったよ。、
666文責・名無しさん:05/02/15 12:10:57 ID:EbLbBprd
>>656
まぁ、本来タカ派とリベラルは矛盾しないわけで。
俺はタカ派で保守だけど。
667文責・名無しさん:05/02/15 12:20:08 ID:+WJP45GY
実に退屈で凡庸な風見鶏。
668文責・名無しさん:05/02/15 13:03:25 ID:0eAnAJRC
>>652
>このような見え透いた外国勢力の扇動に容易く乗る日本のメディアのふがいなさが私は一番に怖いのだけどね

ふがいないんじゃなくて、もともとお仲間なんだよ
669文責・名無しさん:05/02/15 13:35:17 ID:fcFE8aZF
青山さんはアメリカに関してはちょっと意見が違うけど基本にすごく愛国的な
気持ちを持っている人だと思うから応援してる。
670文責・名無しさん:05/02/15 14:00:12 ID:5QIoWWbQ
477 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:05/02/15 13:25:14 ID:a3Jd19gg
TVタックル19.9
ソースTBSラジオストリーム


125 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 05/02/15 13:23:36 ID:b+a6+tWE
3 TFP2 17.9
2 スマスマ 19.4
1 タックル 19.9
671文責・名無しさん:05/02/15 14:30:49 ID:OFUAbXnN
4年前には打ち切りの話も出ていた番組とは思えん高視聴率だな。
田原たちのほうがもう用済みか。
672文責・名無しさん:05/02/15 14:58:50 ID:Z2nkKQxr
そろそろ加治隆介が総理になる時期じゃないのかn
673文責・名無しさん:05/02/15 15:12:48 ID:x6BXJI4y
TVタックルは論点を絞って議論してほしい。
話題があちこち飛びすぎ。
それからゲストがウルサイやつばかりで疲れる。
ハマコーとタケシとサワコはいなくていい。
674文責・名無しさん:05/02/15 15:22:07 ID:Sptg+BCc
タックルがこの視聴率で、「たかじんのそこまで言って委員会」も
日曜午後2時という時間にしては常に12〜15%保ってるから・・・

日本の夜明けは近いかも。
675文責・名無しさん:05/02/15 15:27:30 ID:z5MjRodo
自分の都合が悪くなるとキレる安住はイラネ
676文責・名無しさん:05/02/15 15:29:20 ID:zMeXNKqt
永田は当分出てきそうにないな。
677文責・名無しさん:05/02/15 15:32:02 ID:x6BXJI4y
>>675
_(^^;)ツ アハハ 同感。
あの人ってさ、どういうわけかすぐ都合悪くなるよね。(爆)
昨日は三宅と佐々だけがよかった。
678文責・名無しさん:05/02/15 15:39:28 ID:MwGFG1VX
>>675
安住って昨日も佐々につっこまれた時言ってたけど民主批判された時きちんと反論
するでも認めるでもなく「自民だってそうだ」って言って相対化するだけなんだよね。
自民は関係ない、今は民主のこと聞いてるんだよって思うんだけど。
>>676
出てこなくていいよ。タックルに出てる民主議員の中で一番いらない。
679文責・名無しさん:05/02/15 15:50:09 ID:y9ypi5c1
>>670
タックルは中国絡めると毎回20%近くいくな
680文責・名無しさん:05/02/15 15:57:14 ID:Xnw9pznB
永田、安住、原口はもう出なくていいよ。
681文責・名無しさん:05/02/15 15:57:35 ID:ZmyJiSzm
>>653
>上田哲は明確に反論したけどそこはカットされたんだよ、
>佐々は哲の指摘に青ざめて狼狽したそうだ。

ソースは?



>権威主義の無知な佐々など
>予算委員会の華といわれた哲の足元にも及ばないわ!



          『予算委員会の華』
          『予算委員会の華』
          『予算委員会の華』

               プッ
682文責・名無しさん:05/02/15 15:59:09 ID:Ktxq08e8
>679
みんな中国が嫌いなんだね。
683文責・名無しさん:05/02/15 16:00:26 ID:y9ypi5c1
>>653
社民党員の方ですか?
684文責・名無しさん:05/02/15 16:23:53 ID:8YCSRtgL
>>680
松原もいれて頂戴

ただ松原と安住は何でもかんでも自民党批判の
骨髄反射が無くなれば十分許容範囲なんだが
685文責・名無しさん:05/02/15 16:30:19 ID:HyJsu00/
>>684
そうか?松原と安住って相当差があると思うけど。松原は自民批判癖さえ
なくなれば西村の次くらいに信頼できる。
686文責・名無しさん:05/02/15 16:30:59 ID:Nj1fMu90
>678
それ、自民もいっしょなんだよな。

それはそうと昨日の番組のポイントは、
拉致問題持ち出すと外国から、お前ら何十年もほっといたくせに
って言われるって部分だよな
きちんと魔女狩りしてほしい。
野中とかTBSで拉致問題への小泉の対応を批判してるけど
どうなってるんだ?
687文責・名無しさん:05/02/15 16:37:55 ID:HyJsu00/
>>686
左なんてそんなもんだよ。なんせ真紀子や社民党すら拉致問題での小泉の対応を
非難して拉致被害者の見方面してるくらいだ。前タックルで社民党の議員が
佐々に拉致被害者に冷たかったことを非難された時の発言
「社会党は政権与党ではなかったのだから我々に責任はない。自民党の責任だ」
は忘れられない。
688文責・名無しさん:05/02/15 17:30:13 ID:I8zOUs6i
>653
上田哲は、NHK出身のマスゴミ。
上田やえびジョンは、NHKが生み出した汚物。
でも、朝日が生み出した汚物の松井やホンカツよりは、ましだろう。
689文責・名無しさん:05/02/15 18:23:50 ID:EfQdqHkG
永田氏がどういうひとかはわからないけど、なんか目が泳いでて怪しい感じがする。
学歴詐称のやつとちょっとイメージが重なる。
690文責・名無しさん:05/02/15 19:18:38 ID:Mkntd3B7
もう北朝鮮の話題はどうでもいいとまでは言わないが、もう他のメディアも叩いているの
だから、まだまだ彼らの批判が及び腰になっている中国を叩いてほしい。
691文責・名無しさん:05/02/15 19:19:58 ID:+1Ho4ED9
中国叩きは得にならないからいらんよ。
692文責・名無しさん:05/02/15 19:44:49 ID:YMaKKWBd
>>691
得にならなくても損にならないため叩いてるんだろ。大体だったらアメリカ
叩きの方がよっぽど得にならん。
693文責・名無しさん:05/02/15 21:21:14 ID:x5suMP04
>>692
まあまあ 民度の低いカスに議論は無意味です
694文責・名無しさん:05/02/15 21:45:10 ID:yHVSXeKm
松原や安住みたいに保守的な奴が
政権批判するのは価値があるよ
受け皿として現実味があるから。
福島や志井の政権批判とは意味合いが違う。
俺は自民党員じゃないから自民に愛着はないし。
695文責・名無しさん:05/02/15 21:54:17 ID:YMaKKWBd
松原はともかく安住って保守的か?まあ保守の政権批判は意味があるってのは
納得。櫻井よし子みたいなもんか。
696文責・名無しさん:05/02/15 22:06:45 ID:HJ66nWcK
>>694
安住は保守なのか。俺、政治家のくせにいつまでも評論家のような
ことしか言わないな、という印象だ。ホムペでも見てくるか。
697696:05/02/15 22:08:16 ID:HJ66nWcK
日本語グダグダダタ○| ̄|_
698文責・名無しさん:05/02/15 22:54:07 ID:VtBXDYVn
北鮮に米売って儲けた農協はどこだ?
699文責・名無しさん:05/02/15 23:18:47 ID:gm2ySV0u
JA京都 
700文責・名無しさん:05/02/15 23:21:25 ID:CR6VVO5k
しかしこの番組ほど日本人馬鹿にしたのも珍しいな
701文責・名無しさん:05/02/15 23:21:29 ID:UIe5RLcy
カトちゃんはコシヒカリ
702文責・名無しさん:05/02/15 23:46:44 ID:3vu5ef2h
>>689
国会で演説中のチョンマゲ議員に
「お前党首(扇千影)と何発ヤッったんだよゲラゲラ」と野次って水をかけられた
議員さんですよ。
703文責・名無しさん:05/02/15 23:55:27 ID:YMaKKWBd
>>702
ああ、あれ永田だったっけ?最悪だな。
704マンセー名無しさん:05/02/16 00:17:03 ID:Fe8wTAgi
>>671 4年前には打ち切りの話も出ていた番組とは思えん高視聴率だな。

特に厨獄との海洋権益の回は「ものすごい視聴率」だったとのこと
※実際の数字はわかりましぇん。
705文責・名無しさん:05/02/16 00:20:36 ID:ZpVcf8/p
反中感情を煽るような内容はどうかと思うが。
706文責・名無しさん:05/02/16 00:56:03 ID:IhPFFMHj
いや、思わない。
707文責・名無しさん:05/02/16 00:56:50 ID:nJJtGgeT
708文責・名無しさん:05/02/16 00:57:44 ID:2JMeaAyn
709文責・名無しさん:05/02/16 01:02:28 ID:RzjFUiPf
やってみてくさい。
710:05/02/16 01:32:41 ID:z2pOWYC8
西村先生が出ないと面白くな〜い!
西村先生最高〜♪
711文責・名無しさん:05/02/16 01:38:24 ID:2JMeaAyn
在日チョンの堀江、孫による保守系マスコミ潰しが本当の狙い。
日本を北チョンの属国にしようとする陰謀が明らかになった
712文責・名無しさん:05/02/16 01:39:22 ID:IbRjWlsD
■今回の買収工作を予見していた二階堂ドットコムによれば北や韓国の影があるらしい。

ライブドア堀江のニッポン放送買収には「北」が絡んでいるらしい。
ソフトバンク孫正義も関係しており、在日朝鮮人総出による日本マスコミ取り込みにより朝鮮半島に有利になる世論操作を狙っているようだ。
核を使わなくても、合法的に日本を北や韓国の植民地にしてしまおうと言う狙いが濃い。
このまま反北朝鮮世論が進むと、在日達の資金源であるパチンコ屋やサラ金まで法規制強化の動きが出てくることを恐れていると思う。
フジテレビで親朝鮮半島、反日本政府の情報操作を行いたいと思われる。
影で支配するユダヤ人を尊敬する孫正義もマスコミ買収中みたいだ。
ライブドアが買収に成功するとアホな日本人は株を買って益々資金調達がしやすくなりリーマンから追加融資を受け次々とマスコミや銀行、証券などの基幹産業の買収が進むだろう。
マスコミで世論操作、金融で日本企業操作を行うユダヤ式だ。
リーマンはライブドア株上昇で儲かればいいだけだろう。

しかし、2ちゃんねるやヤフーに二階堂のURLが今日から書けなくなっている。何か工作員の匂いがする。
713文責・名無しさん:05/02/16 01:42:15 ID:8JgfozCk
>>705
ありのままを映し議論してるだけ。それが「反中感情を煽っている」ように
見えるのはお前が中国ポチなだけ。結果的に反中感情が高まったならそれは
中国が高めるような行動をしているということ。
714文責・名無しさん:05/02/16 01:54:54 ID:n/ExkExD
「北朝鮮が核を保有するなら、日本も核を保有し抑止力とせねばならない」
ってくらい、誰か打ち上げて欲しい。
非難轟々になるだろうけど、その時にこそ、
「じゃあお前ら、北の核を捨てさせてくれよ(協力しろよ)」って言えるから。
外交カードとして、さ。
715マンセー名無しさん:05/02/16 02:19:07 ID:Fe8wTAgi
>>714

「それは北に対する内政干渉で、彼らの核は自衛のアメリカの軍拡に対する
自衛のためのものです」と言って来そうな悪寒〜♪
716文責・名無しさん:05/02/16 02:52:08 ID:REeWI+f6
そういや最近 ハト派だのタカ派だのって言葉きかねーなー


717文責・名無しさん:05/02/16 03:56:34 ID:11CqObTx
>>716
タカ派にネガティブな、ハト派にポジティブな印象をつけにくくなってきて
言葉自体に利用価値がなくなって来たからでしょうなー。

タカ派といえばこんな安倍語録を思い出す
「一人の日本人の命もおろそかにしないというのがタカ派というなら、私はタカ派で結構」

こうしてマスコミの無意味なレッテル貼りを安倍タンは無効化していくのですね・・・。
718文責・名無しさん:05/02/16 05:23:06 ID:N7a7hlO0
視聴率高いなぁ。
719文責・名無しさん:05/02/16 05:34:25 ID:9pWsUzPN
売国報道とは比較にならないほど面白い番組だから視聴率が高いのであろう。
720文責・名無しさん:05/02/16 05:44:18 ID:ZoRDDabN
すり合わせがリベラルだというのなら、私はリベラルでかまわな
721628:05/02/16 05:58:24 ID:oAMzopxA
一水会の鈴木邦男も哲のことを真の愛国者とロフトのイベントで話してるよ。佐々が狼狽した話は哲から聞いたしカット前のテープを哲から見せられてるし。
722628:05/02/16 05:59:56 ID:oAMzopxA
すりあわせ=政策努力。これがやれなきゃ政治家じゃーない。やみくもに扇動する西村馬鹿悟みたいなやつを持て囃す椰子の気がしれない。
723文責・名無しさん:05/02/16 07:20:40 ID:EeXCToHG
>>656
所詮リベラルだから、左翼以外の何物でもない。
そもそも安全保障で法律の枠を嵌めようとするのが間違い。
ミサイルで攻撃された時、戒厳令を発令出来るようにする事が大切だ。
何も知らない国会議員に出来ることなど何もないのにな。
724文責・名無しさん:05/02/16 09:21:44 ID:oAMzopxA
こりゃ驚いた!軍事政権きぼんですかい?法律の歯止めがないなんてきみは法治国家を否定するテロリストかい?ワラ おまえのような椰子が多数をしめたら日本は滅びるな
725文責・名無しさん:05/02/16 10:19:02 ID:S4TwYTyP
タレントのあびる優が集団強盗★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108512670/
726文責・名無しさん:05/02/16 12:44:07 ID:KvcaQKB2
>724
北朝鮮のような国家になる事にしてはいかんよ。
727文責・名無しさん:05/02/16 12:54:20 ID:I2JgW7JK
中国を批判する回が一番いい。それ以外の特集の時は見ていない。

中国の反日教育の実態を徹底特集して欲しい。
728文責・名無しさん:05/02/16 13:59:12 ID:+y28jgCW
ID:oAMzopxA必死だなw
729文責・名無しさん:05/02/16 17:10:04 ID:Vwr6Dzlg
反中より反米に力を入れてくれ。
730文責・名無しさん:05/02/16 17:24:04 ID:oAMzopxA
必死じゃないよ、無知な扇動家がもてはやされてる今の日本が狂っているといいたいだけだ
731文責・名無しさん:05/02/16 17:32:24 ID:RzjFUiPf
>>無知な扇動家

劣化ウランちゃんのこと?
732文責・名無しさん:05/02/16 17:34:28 ID:GtFjXHMw
日本の最大の敵は、社共、朝日新聞、自治労、日教組、中韓北。
こいつらは日本の弱体化だけをねらっている。
733文責・名無しさん:05/02/16 19:05:34 ID:6rizkJv2
>>730
おいおい、自己批判がつきものの一派とは言えあまり自分を卑下しちゃいかんよ
734文責・名無しさん:05/02/16 19:43:59 ID:oAMzopxA
は?卑下なんかしてないよ。折れは上田哲を尊敬しているだけよ。哲は具体的政策で戦争をしない日本の道を折れにしめしてくれた唯一の政治家だ
735文責・名無しさん:05/02/16 19:56:06 ID:kWdKJs47
テレビ朝日の社長って代々朝日社員ってマジ?
社長が朝日の主張と相反する内容の番組をよく容認するなぁ
プロデューサー大丈夫かい?
736文責・名無しさん:05/02/16 19:58:01 ID:HkH73Bt4
ID:oAMzopxAの必死さだけがよく伝わってくるw
737文責・名無しさん:05/02/16 20:46:34 ID:oAMzopxA
上田哲に出てもらいたい
738文責・名無しさん:05/02/16 21:06:25 ID:AK34kdcx
>>735
やっぱり視聴率だろ。
月曜ミステリーに肉薄する程度だったのが今では・・
小泉内閣、拉致ネタで変わったと思う。

味を占めて、もう戻れない。
で、視聴者にニュース番組で報道されないような論調が受けた。
739文責・名無しさん:05/02/16 22:18:07 ID:sGqGsPgt
二月16日は日蓮の誕生日だ!!!!って創価学会が
聖教新聞で吼えていた。
金正日も同じ二月16日誕生日なんだね。
740文責・名無しさん:05/02/16 23:48:25 ID:KvcaQKB2
>737
上田哲って元社会党の
北朝鮮に騙されつづけ、拉致も認めなかった人だろ?
妄想平和原理主義者??
検索してみて やっか!
741文責・名無しさん:05/02/16 23:59:38 ID:n/ExkExD
>>724
だからこその、シビリアンコントロールだと思う。
今現在、自衛隊は違法集団だからな。
自衛隊を丸腰にするか、認めて法律で縛るかしなきゃ、法治国家とは言えない。
742文責・名無しさん:05/02/17 00:03:29 ID:Xp/iwFlj
>>741
自衛隊法があるので違法集団ではないでしょうw
743バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/02/17 00:04:18 ID:FhKNu3Yg
>哲は具体的政策で戦争をしない日本の道を折れにしめしてくれた唯一の政治家だ


その具体的政策がどういうものかを教えてくれ。
尊敬できる内容なら俺も尊敬するから。
744741:05/02/17 00:07:00 ID:O8shuHry
>>742
ごめん。「憲法違反」の「武装集団」と言いたかった。
745文責・名無しさん:05/02/17 00:17:32 ID:pQQSQzbJ
>>744
おい、基地外。
その憲法違反の武装集団に「阪神大震災」の時、オレのいとこは救助された。
友人はその集団で仕事をしていて、新潟の支援に行ったことがある。
「市民団体」と称する「過激派」の方が日本人にとっては、害悪だとおもうぞ。

おまえは木を見て森を見ないクズだから、さっさと回線切って氏ね!
746744:05/02/17 00:30:45 ID:O8shuHry
>>745
違うって。
「自衛隊を丸腰にするか、<認めて>法律で縛るかしなきゃ」って言ってるだろ。
憲法が悪いか、自衛隊が悪いか、どっちだよ。

法律で縛るってのは、どこまで動いていいかとか、逆に暴走した時の罰則のこと。
交戦規定ってあるか? ないなら、造らなければならない。
例えば今テロリストを射殺したら、隊員は「殺人罪」になるかもしれないんだぞ?
747文責・名無しさん:05/02/17 01:15:11 ID:XUbzvFsR
自衛隊が両手を縛られた状態で活動させられているのは
今に始まったことではないし。
少なくとも警察との連携や、災害、防衛活動参加への
迅速化は、今後協議されなければならないと思う。
(今だと、北チョンから真珠湾レベルの奇襲を受けても対処できない。)
748文責・名無しさん:05/02/17 01:25:23 ID:OXCUVsYl
>>746
妙な憲法が国の交戦権を否認してるから「交戦権」ではまずい。
ということで「部隊行動基準」という名称で整備しつつある段階だと思う。

で、この「部隊行動基準」ですが、「法律」で定めるほどのもんではないよ普通。
もっと下位の法規ですわ。
749746:05/02/17 02:23:44 ID:O8shuHry
あ、そんな感じ。747-748のようなことが言いたかった。
それを早く整備する→シビリアンコントロールができる状態にするってわけで。

俺の文章力が弱いんだよな。すまんかった。朝日の社説読んで、文章力上げてくるよ…
750文責・名無しさん:05/02/17 03:05:17 ID:7cod649K
シビリアンコントロールの意味を理解してない人多くね?
751文責・名無しさん:05/02/17 03:11:10 ID:MmWUXNH4
>>741
シビリアンコントロールとは如何なる局面でも文民が軍に優位にたつ
この場合の文民とは、内閣の閣僚達のことであって、決して軍を丸腰にするという意味ではない
そもそも現状では自衛隊に優位に立っているのは、内閣でも議会でもない内局の官僚達だよ。
このような状況は暴走する可能性があるのは軍か官僚の差であって、むしろ危険と言える。
752749:05/02/17 03:19:49 ID:O8shuHry
>>750
ウザくてすまん。間違ってたら教えてくれ。
「文民統制」→軍隊は文民(議会・政府など)の下にコントロールされること。
そのコントロールは、法によって行われ、規制されること。
だからシビリアンコントロールのためには、まず法整備が必要だ、と言いたかったんだ。
憲法も、自衛隊法も含めてさ。  …補足・間違いなど指摘してほしい。俺寝ます。では…
753文責・名無しさん:05/02/17 04:12:24 ID:OXCUVsYl
シビリアンコントロールとは「軍の最高指揮官は文民であるべき」という考え方。
現状に於て自衛隊の最高指揮官は文民たる内閣総理大臣なので、その一点を以てシビリアンコントロールは既に達成されている。

指揮権は階層を為す。
陸上自衛隊の場合だと、
小隊長には小隊の指揮権があり、
中隊長には中隊の指揮権があり、
大隊長には大隊の指揮権があり、
連隊長には連隊の指揮権があり、
師団長には師団の指揮権があり、
方面総監には方面隊の指揮権があり、
防衛庁長官には陸上自衛隊の指揮権があり、
(長官には海上自衛隊と航空自衛隊の指揮権もある)
さらにその上の最高指揮権を内閣総理大臣が掌握する。

シビリアンコントロールの話をするうえで議会は関係ない。
シビリアンコントロールとは「指揮権」の話である。
「作戦」に議会が関与するわけがない。
しかしこのことは議会の「軍事」に対する無関与を言っているわけではない。
議会は大いに軍事に関与する。
軍の根本はすべて法律で規定される。
予算も然り。

世間でシビリアンコントロールに対する誤解は多い。
意味をよく知らずにシビリアンコントロールを口にする人が多い。
数日前「ミサイル防衛システムの発射の権限が部隊指揮官に与えられるのはシビリアンコントロールに反する」という声が聞かれたが、これもトンチンカンな話である。
発射の権限がどのレベルに委ねられるかは議論の余地がある。
しかしそれとシビリアンコントロール云々は関係ない。
現状に於て自衛隊の最高指揮官は文民たる内閣総理大臣であり、その一点を以てシビリアンコントロールは既に達成されているのである。

だいたい拳銃一発発砲するのにいちいち議会に問い合わせるのかと小一時間・・・
ミサイルも同様である。
754マンセー名無しさん:05/02/17 05:09:04 ID:Iyu4E4nB
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108555866/
80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/16 22:22:02 ID:MPEa9sbk
昔、ソ連海軍のウイスキー級がスウェーデンの領海でスウェーデン海軍にいじめられ
た挙句、座礁して岩に乗り上げ、ウイスキーオンザロックとヨーロッパ中で馬鹿にさ
れた。w

755文責・名無しさん:05/02/17 05:56:47 ID:m1uXquQ1
上田哲

元NHK労組委員長。
756文責・名無しさん:05/02/17 08:00:47 ID:eG+RkDl5
具体的な哲の政策は世論力テレビで検索を!ロフトのイベントの動画がアップされてるし哲の直言をみてもらえれば哲の偉大さがわかる
757文責・名無しさん:05/02/17 08:04:22 ID:eG+RkDl5
ちなみに理不尽な侵略を受けたら反撃するのは自然権だと20年以上前から言っている、妄想平和主義者でもなんでもないぞ!かなり当時問題になったようだが。
758文責・名無しさん:05/02/17 08:05:39 ID:kmvxccY0
何かキチ○イが粘着してるな。
759文責・名無しさん:05/02/17 08:40:54 ID:eG+RkDl5
なんで上田哲を評価すると基地外になるんだ?中身もみてないくせに決め付けるなよ、不勉強なネット右翼め!
760文責・名無しさん:05/02/17 08:46:58 ID:RFvq6FN7


619 :名無しさん@5周年:05/02/17 07:15:57 ID:t2ELwz17
朝日新聞労組HP 「朝日新聞の北朝鮮報道を読む」 講師 東亜日報東京特派員
http://www.asahi-roso.org/shinken/lecture.html

朝日 拉致問題とか韓半島を巡る記事でいままでいくつかおっしゃっていた中で、
    仮に順位を付けるとしたら一番不満なのはどの問題ですか。報道の仕方で。

東亜 朝日新聞に対しては不満はないですね。この席にたってから。
    産経とか読売とか、もう私もう、新聞じゃなくてチラシだと思いますよ。(笑い)

朝日 さっきやはり特定失踪者の名簿を出したのが、やっぱりしいて言えば
    不満ですか。

東亜 私も仕方が無くて、載せたんじゃないかと判断したんですけど。
    考えてみると、そのまま載せたのは世論に従って、自分自身を失ったんじゃないか。
    今までの私の朝日新聞に対する希望とか期待とかが裏切られた。
    そういう感じがしました。その日はね。でもいつも感謝しています朝日新聞には。
    日本のメディアとして、もっとがんばってください。
    日本のためにも、韓国のためにも、アジアのためにも。よろしくお願いします。



761文責・名無しさん:05/02/17 09:27:36 ID:kmvxccY0
>>759
誰もあなたのことを言ってませんよ。
それとも自覚があるんですか?w
762文責・名無しさん:05/02/17 10:09:47 ID:eG+RkDl5
自覚なんかないよ
763文責・名無しさん:05/02/17 11:00:37 ID:Vw5YN+tz
自覚あるからってむきになるな
764文責・名無しさん:05/02/17 11:13:56 ID:eG+RkDl5
ムキニなんかなてないよ、ムキになってんのは戦争はなんたるかしらないネット右翼の貴様らだろ!
765文責・名無しさん:05/02/17 11:25:50 ID:rOvicVMF
>>764
釣れますね
766バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/02/17 11:46:14 ID:M5VWw/u3
理不尽な侵略に対して反撃するのも戦争だと思うのだが・・・・自衛戦争は許可なら最初からそう言ってくれ。

具体的政策で日本が戦争しない方法を示したというから期待してたのに。
実際に示してくれと言ったら、検索して自分で見ろかよ。

すこしは話をまとめる努力をしてみてくれんかね?>哲を薦めてる人。
具体的にはどんな政策なの?
767文責・名無しさん:05/02/17 16:02:50 ID:eG+RkDl5
いやー。折れが書くとことばたらずになるから・・・。すまん、哲の演説をきいてはくれまいか?
768文責・名無しさん:05/02/17 16:10:14 ID:xqOAckcZ
布教活動にご熱心だね、はうち君。
769バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/02/17 16:23:59 ID:ABlD1U9K
>>767

・・・・


あのさ・・・すこしは努力してみてはくれまいか?
仮にも自分が正しいと思った具体的政策なんでしょ
説明できないが正しい政策だ、という理屈がワケワカラン、

言葉の意味は理解できないがとにかくすごい理屈だわさ、とでも言いたいのかと・・・

足りなくてもいいからさ。努力してみようよ。
770文責・名無しさん:05/02/17 17:25:54 ID:eG+RkDl5
わかた。仕事が終わったら書き込みます
771文責・名無しさん:05/02/17 17:35:01 ID:ksBzqzxO
すいません。ウンコしに行ってもいいですか?
772文責・名無しさん:05/02/17 21:48:25 ID:XUbzvFsR
日本が「国権の発動たる戦争」は放棄する、ってのは
要するに宣戦布告はしないし、他国に対して戦争はやりません。と
いっているだけなので、相手が宣戦布告してきたら、それを受理して
対応するのは問題ないんじゃないかと思う今日この頃。ってか、
それくらいやらなければ、お人よしを通り越して低脳だ。

それに思ったんだけどさ、砲弾やミサイルをやりあうような戦争を
しなくても、今の日本に自爆する覚悟があれば、経済テロというか、
経済戦争を仕掛ければ、中国と韓国くらい一瞬でボロボロにできるんだよな。

具体的に言うと、日本が持っている中国債と韓国債と、ついでに米国債を
市場に全額放出したら、国債が大暴落。ついでに、ODA借款分の今後5年での
全額即時返還なんて宣言するだけで、世界恐慌を引き起こせますな。
それやったら日本でも不況による死亡が相当数出てしまうが、中国人や朝鮮人に
虐殺されたり強姦されるよりはましかもしれない。

俺みたいなネットオタは、真っ先に死ぬ立場になるだろうけどな。
773大和の民草:05/02/17 22:05:15 ID:DzOLAv2Y
しかし、北の将軍様は国民の前で演説の一つもできんのか。
ようこんなんを北の人民は担ぎよんな。
774文責・名無しさん:05/02/17 23:22:55 ID:XljZ6Wgc
>>771
ついでにアナルもなめてください
775バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/02/18 00:20:18 ID:b9F9WEIr
>>773

ほとんどの人民はいやでいやで仕方が無い。

しかし逆らう力もない、というのが現状、担ぎたくて担いでるわけではないと思われ。
クーデターなんぞが起きた日には一夜で状況が変わると思う。
まあ、その際には大虐殺が起きるのだろうがね。
776文責・名無しさん:05/02/18 01:18:47 ID:y4QfE463
http://zaad.easter.ne.jp/
このときのタックルどっかにアップされてないものかな?
777文責・名無しさん:05/02/18 02:02:20 ID:ePzrRcxZ
>>753
論点ズレてるぞ。
シビリアンコントロールとは文民が軍人より優位に立つこと。
但しそれが法で規定されていなければ、法治国家ではないという話だったろう。

9条の2
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない」

今の憲法下では、自衛隊の指揮権を総理が持っていること自体が憲法違反になるんだが。
(自衛隊法には違反してないだろうがな)

「自衛権はあるが、行使しない」というスタンスはいつ訂正された?
個人的には、そろそろ拡大解釈で凌げなくなってきていると思うな。
778文責・名無しさん:05/02/18 03:30:02 ID:Ub8V+YXR
自衛隊の地位低過ぎなんだよ!俺は中学で「自衛隊は人殺しの集団」って教わったぞ!
阪神の時や今度の震災で自衛隊にお世話になった人間は恩返しするのが義務!
憲法改正して、自衛隊を合憲にする!国防省へ格上げさせる!
もう朝日買うの禁止!買うヤシはクズ!不買運動呼びかけもやれ!
779文責・名無しさん:05/02/18 03:42:50 ID:HzFIUxKL
>>777
いや、ズレてないよ論点。
シビリアンコントロールの論点は「軍の最高指揮権の所在」
現状に於て自衛隊の最高指揮官は文民たる内閣総理大臣であり、その一点を以てシビリアンコントロールは達成されてる。
「文民統制」の「文民」という語に「防衛官僚」を含めて理解している人が多いが、これはよくある誤解の典型例。

>今の憲法下では、自衛隊の指揮権を総理が持っていること自体が憲法違反になるんだが
政府の憲法解釈をご存知ないようで。
苦肉の策で「戦力」と「自衛力」を分離して解釈しているのですよ。

>「自衛権はあるが、行使しない」というスタンスはいつ訂正された?
そのようなスタンスはそもそも取っておりませんが?
「個別的自衛権」と「集団的自衛権」を混同してるでしょ?
780文責・名無しさん:05/02/18 07:50:59 ID:2hsJnv1D
文民と文官は違うじゃけんね。
781文責・名無しさん:05/02/18 08:43:16 ID:GE1BuFm2
君らの心のもやもやは上田哲が明快に解説するからはれるよ!哲塾においで!防衛問題の生き字引が熱く語るよ!
782バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :05/02/18 09:31:33 ID:QxWjAlY2
>>781

・・・・だからその中身を・・・いや・・いま纏めてるところなのか?
気長に待つことにしよう・・・。
783文責・名無しさん:05/02/18 10:10:08 ID:GE1BuFm2
すまん、しばしおまちを
784文責・名無しさん:05/02/18 13:17:56 ID:mF2qqjnK
一人の厨のせいでスレがあらぬ方向へ・・・
785文責・名無しさん:05/02/18 13:28:58 ID:iSdnKJ30
たけしがいない方が面白かったね。
既出だが 佐和子や大竹のつっこみも進行の邪魔でしかない。
786文責・名無しさん:05/02/18 18:47:55 ID:BRDXE6jP
>>721
> 一水会の鈴木邦男も哲のことを真の愛国者とロフトのイベントで話してるよ。

基地外が暴れているな。一水会の鈴木は日本赤軍や北朝鮮と親しいエセ右翼。

「一水会」の欺瞞性を指摘
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1411/141133issuikai.html
787文責・名無しさん:05/02/18 19:20:23 ID:P+bFNCKr
オルグしようとしてるヤシがいるな
788文責・名無しさん:05/02/18 19:33:20 ID:HzFIUxKL
>>782>>777
もう一点指摘させてもらうと、
貴方の脳内では「シビリアンコントロール」と「法治主義」という二つの概念がごちゃ混ぜになっている。

現行自衛隊法に於て、総理が自衛隊に防衛出動を命じる際には、国会の承認が必要とされている。
もし仮に国会承認を不要とする改正法案が提出されれば、おそらく大勢の人が「それはシビリアンコントロールの観点から問題だ」とか「シビリアンコントロールを確保する上で国会承認は絶対に必要」と言うだろう。
しかし、それはシビリアンコントロールの意味をよく理解していない証しである。
確かに防衛出動に国会承認は必要だと思う。断固必要だと思う。
それこそ議会制民主主義国家としてのあるべき姿だと思う。
しかし、それとシビリアンコントロールとは全く関係のない話である。
シビリアンコントロールの論点は「軍の最高指揮権の所在 」である。
現状に於て自衛隊の最高指揮官は文民たる内閣総理大臣であり、そのことによりシビリアンコントロールは完全に達成されてるのである。

思うに、シビリアンコントロールの意味を正確に理解しているのは100人に1人くらいか。
大半の人は漠然と「国会を中心に文民が軍事を統制すること」くらいに思っている。
そして今ではシビリアンコントロールという言葉の間違った(少しズレた)用法が定着してしまった感がある。
政治家でさえ、シビリアンコントロールとは全く関係のない箇所でシビリアンコントロール云々を言う人がいる。
789文責・名無しさん:05/02/18 19:35:25 ID:HzFIUxKL

>>782ではな>>752です。
失礼しました。
790文責・名無しさん:05/02/18 23:38:10 ID:Eywteyli
西日本新聞 05.2.17 「北鮮制裁今は我慢の時」74歳 無職

北鮮への経済封鎖はすべきで無い。
歴史を顧みるとわが国の属領となりいかに苦渋を舐めたか言葉でいえない。
強制的に連行され炭鉱で労働を強いられた。その犠牲者は数え切れない。
戦後60年。世界がわが国に対して良いイメージを抱き始めた矢先
貧困に苦しむかつての従属国に経済封鎖をしたならば
その努力も水泡に帰する。今は我慢、協調、互譲の心が大事だ。

西日本新聞 05.2.18 「主権を侵さぬ誓いを守ろう」 62歳 家事

今声高な経済制裁の声が起こっているが
過去に日本が侵した戦争の残虐行為の責任を未だ果たさず
対米追従を続けるのならば拉致をした北鮮以上に
不正直で信頼されない属国に陥るだろう。

791文責・名無しさん:05/02/19 01:20:25 ID:P+2Ka1U9
鈴木邦男を悪く言わんでくれ、彼こそ理知的な愛国者だ。
792文責・名無しさん:05/02/19 13:00:46 ID:1yVQ8ANr
>>791
一水会の鈴木は日本赤軍や北朝鮮と親しいエセ右翼。

「一水会」の欺瞞性を指摘
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1411/141133issuikai.html
793文責・名無しさん:05/02/19 13:04:45 ID:DUsOnB0/
粘着してる基地害は↓のスレにいる「はうち」という上田信者コテ。
上田哲ファンクラブ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1095692345/

住み着くとアレなんでエサを与えないでくさい。
794文責・名無しさん:05/02/19 13:09:02 ID:1yVQ8ANr
>>793
北朝鮮の手先・上田哲は徹底的に叩かないとな
795文責・名無しさん:05/02/19 13:13:59 ID:CSNtgiGS
素晴らしさを纏めたのを楽しみにしているのだけど
随分時間かかるな
796文責・名無しさん:05/02/19 16:23:55 ID:P+2Ka1U9
哲はキタの手先じゃないよ。親ソだよ、不勉強な
797大和の民草:05/02/19 16:27:42 ID:xzsbXiTn
上田哲なんてのは過去の人じゃねーのか。
カビはえてひからびてっだろー。
798文責・名無しさん:05/02/19 18:10:38 ID:l74JHB+C
いつだったかのタックルで安倍が幹事長代理になったときに三宅さんが
「仮にもポスト小泉を狙うのであればやはりメディアに出ないと」というような発言をし
それに対して平沢が「じゃあ今度安倍さんを呼びましょうよ」といったら
ものすごく三宅さんが嬉しそうだったのを思い出す。
個人的には安倍と三宅の対談を1時間見てみたいが・・・。無理かな・・・。
799文責・名無しさん:05/02/19 18:15:36 ID:laKEIF/x
■「テレビ朝日では新潟県中越地震災害による被災者を援助するためドラえもん募金を行なっています 」
http://tofu-atama.hp.infoseek.co.jp/page125.html
皆様のご協力で、募金総額は2億円を突破し、総額2億1077万4200円となりました。
また、テレビ朝日本社ビル1階アトリウムに設置された募金箱にも51万5000円の募金を頂戴しました。
これにテレビ朝日からの寄付500万円を加えた総額2億1628万9200円を、
テレビ朝日福祉文化事業団を通じて被災地の復興に役立てるため寄付されました。

■新潟県中越大震災義援金の受付状況 テレビ朝日ドラえもん募金 100,000,000円
http://www.pref.niigata.jp/suitou/saigai/saigai_200411.html
右11番目のテレビ朝日、1億円・・・
あれれ、募金金額の半額以上の1億1628万9200円どこぉ?('A`)
テレビ朝日福祉文化事業団の機密費?
800文責・名無しさん:05/02/20 02:11:24 ID:c+JrZZlL
一水会の鈴木って、アカから右翼に転身したんじゃなかったっけ?
前に朝生で言ってた希ガス
801文責・名無しさん:05/02/20 02:29:05 ID:TuExXHq4
空気読んで保守に擬装し始めてる奴が増えてきた
本当に改心したんならいいんだが本心はわからん連中ばかりだ
まぁ、まったく空気読めない連中もたくさんいるがw
802文責・名無しさん:05/02/20 09:24:11 ID:YjyUTeQb
哲は過去の政治家ではない。何の組織もないのに今だに首都東京で名前だけて20万近い票をとるのは凄いことと選挙通は語っている。
803文責・名無しさん:05/02/20 11:29:10 ID:nZAS2xQw
そういう意味なら青島幸男にすら劣る政治家ってことにならんか?
804文責・名無しさん:05/02/20 14:57:05 ID:A/FK3I1I
一水会の鈴木
本を買って読んだことあるが
偽装右翼の匂いもプンプンする。

顔立ちも誇り高き朝鮮系の顔だし。

距離をおいて付き合うべし!
805文責・名無しさん:05/02/20 15:38:58 ID:YjyUTeQb
邦男さんは理知的な愛国者だよ
806文責・名無しさん:05/02/20 19:42:42 ID:YjyUTeQb
青島には裏に某国の組織がついていたよ
807文責・名無しさん:05/02/20 20:03:02 ID:Fyrf6vzr
>>806
>青島には裏に某国の組織がついていたよ

おい、哲オタくんよ。まずはソース出せ。
808文責・名無しさん:05/02/20 22:15:59 ID:fFB14alC
ラテ欄

00 たけしのTVタックル 年金ムダ遣いを許すな激論激怒…社会保険庁村瀬長官を(秘)直撃取材三宅説教?
http://www.tvguide.or.jp/tables/0221/GBS/tokyo/21.html
809文責・名無しさん:05/02/20 22:17:47 ID:fFB14alC
日本の敵・上田シンパID:YjyUTeQbは電波発言ばかり
810文責・名無しさん:05/02/21 01:07:40 ID:/sPaWOpM
よく知らないけど上田何とかってのは悲惨だな。
こういう奴が信者についてるってことが。
811文責・名無しさん:05/02/21 03:41:26 ID:Yv2umDR5
そもそも何でタックルにも出てない上田だ鈴木だの話題を延々と・・
812文責・名無しさん:05/02/21 10:25:03 ID:ylPZBoCZ
出てるよ、哲。馬鹿西村真悟を論破したし。哲曰く出演の依頼はきてるけど前出た時に不当な編集をされたのを謝罪されてないから出ないそな。
813文責・名無しさん:05/02/21 14:09:30 ID:XwzITrHB
早く素晴らしさ纏めてくれ
あなたはその程度のことも出来ない頭の人じゃないでしょ?
814文責・名無しさん:05/02/21 20:54:44 ID:+lx60ERM
>>812
日本の敵・上田シンパは失せろ
815文責・名無しさん:05/02/21 20:57:38 ID:+lx60ERM
これから始まる。
816文責・名無しさん:05/02/21 20:58:18 ID:4WfyqeUQ
上田哲は保守派からも評価されてるんだが。
817文責・名無しさん:05/02/21 21:00:08 ID:HGy7x0zJ
>>816
そんなの聞いたことないけど。
818文責・名無しさん:05/02/21 21:00:44 ID:8DsRkfYB
>>816
基地外じじぃで、朝鮮の拉致を捏造といい続けてたDQNですよ。
誰が評価したのか、人名上げろよ・・。
819文責・名無しさん:05/02/21 21:39:34 ID:HGy7x0zJ
名前 上田哲(うえだ てつ)
現職 (1928- )、元・衆議院議員(日本社会党教宣局長)、元・NHK労組委員長
スタンス 反日度★★★:親北度☆☆☆
主な業績 1968年参議院全国区で初当選。社会党のスター政治家だったが、
無派閥を通し党内では孤立していた。一貫して小選挙区制に反対しており93年、
社会党が同案賛成投票した日に離党。以降は無派閥の万年泡沫候補となる。
北朝鮮問題で社民党の批判も続けるが、自分は拉致事件を知らなかったんだと、
威張りながら謝っている。高校教師時代の教え子に田原総一朗がいたらしい。
主な著作 日本社会党の命運(1993)、上田哲が一人で最高裁を追いつめた -中略- 逃げた首相と議長と裁判官たち(2001)
LINK 上田哲

そりゃこんなのの支持者の目からは西村さんは馬鹿に見えるわね(笑)
論破されててもしたように見えるわねw
820文責・名無しさん:05/02/21 21:48:38 ID:533ds9w1
熊代さんて・・・

頭はよさそうなのにどうしたもんかね
821文責・名無しさん:05/02/21 21:56:04 ID:oWSQjA5t
辛抱次郎に似てたような気がする
822文責・名無しさん:05/02/21 22:01:38 ID:dXUEhtrW
議員年金月42万とかほざいていたな江藤。
そりゃ貰いすぎだろ、一般リーマンより貰っているじゃないか。
823文責・名無しさん:05/02/21 22:12:06 ID:RqVaLzJt
>>820

東大生は、あんなもんだよ
機転がきかないし、頑固
使えない
824文責・名無しさん:05/02/21 22:21:47 ID:Jne50+Nv
熊代って胡散臭せ〜!

825文責・名無しさん:05/02/21 23:08:13 ID:xt9DAhcr
>>822
あの爺さんは三千万以上払ってるだろうから損したまま死ぬ可能性も高いけどね
まあ悪人ほど長生きするわけだけれども
826文責・名無しさん:05/02/21 23:25:31 ID:dRC4Hlh0
大勲位とかは何十年も払ってるから、損する可能性が高いんだよな
得するのは10年何とか続けて定年前で落選した香具師
827文責・名無しさん:05/02/22 00:46:44 ID:F00dqBib
大竹まことが買収するならラジオ局自分で作れっていってたけど

なんでわざわざ自分で作る必要があるわけ?

こんな池沼がTVでれんの?
828文責・名無しさん:05/02/22 02:07:01 ID:98UB6cXl
>>827
本人としては無知な普通のおっさんってポジションで市民の声の代表のつもりなんだろ
無知なおっさんて意味じゃあってるが一般市民の意見とはずれてるわな
所詮は芸能人だし一般人の感覚を求めるのはむりだつーことじゃね

まぁ、バラエティ番組だからいいけど
そんな感覚で庶民派気取ってるおばさん議員が一番たちが悪いが
829文責・名無しさん:05/02/22 02:17:48 ID:8J/Vt9uN
《朝鮮中央テレビ(KRT)の放映料はどうなっているか 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フジ】【日テレ】【NHK】
支払わない(文化庁の見解)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TBS】【テレ東】
報道での引用以外でKRTの映像を使用した場合、 放映料を支払う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【テレ朝】
02年から既に報道目的か否かにかかわらず放映料を支払っている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
830文責・名無しさん:05/02/22 06:12:28 ID:73fLoFLg
熊代は胡散臭いね。

総裁選に出ようとして一番支持者が少なかったヤツだ。
831文責・名無しさん:05/02/22 09:58:05 ID:c8jFCC7I
「喫煙室」での大竹の評価が鋭い。あれがすべてだろう。
「斜歩調にもいい人がいるって、小学生の話してるんじゃねえんだから・・・」
その通り。まったく。
832文責・名無しさん:05/02/23 02:15:17 ID:iYJWYhT2
西村の論なんて哲の理論の足元にも及ばないよ
833文責・名無しさん:05/02/23 02:22:58 ID:vU2W2F4X
>>832
まだいたのかお前w
834文責・名無しさん:05/02/23 02:23:28 ID:GUv7iPp+
サヨクはもう終わり
835文責・名無しさん:05/02/23 02:52:03 ID:9XVcFrFw
>832
ワラタ
836文責・名無しさん:05/02/23 05:45:44 ID:IMLgbngU
視聴率は?
837文責・名無しさん:05/02/23 07:26:35 ID:2KZqDQ9k
>>831
いい人って、どんな人だい?

社会保険庁は、解体。
職員は免職。
民間企業の社員は、経営不振になれば否応なくリストラだよ。

今までに、ろくな仕事もしなかったんだから当然の報いだ。

838文責・名無しさん:05/02/23 08:19:42 ID:iYJWYhT2
戦後60年、9条をもつ日本だからこそできる外交があるはず。専守防衛に徹するなら自衛隊の存在も認めている哲をなぜ批判する?肝すわった政治家と思わないか?西村みたいな扇動家は国を滅ぼす
839文責・名無しさん:05/02/23 09:36:33 ID:4EcUP3Ms
哲 哲 うざいよ くやしかったら当選してみろ それが有権者の答えだ
840文責・名無しさん:05/02/23 09:54:03 ID:NO3td523
>西村みたいな扇動家は国を滅ぼす
今の日本は西村みたいなのを黙らせ続けた結果、中国の侵略の脅威を迎えてるわけだがw
841文責・名無しさん:05/02/23 09:56:54 ID:iYJWYhT2
アホか?中国蔑視もはなはだしいな。経済発展をしている中国がそうやすやすと国際社会を敵にまわすような日本侵略などするわけもない。不勉強なネット右翼め!
842文責・名無しさん:05/02/23 09:58:24 ID:iYJWYhT2
西村は当選するために創価や労組と手を結ぶ。偉そうなこといったって嫌いな左翼の支援をうけなければ当選はできない。
843文責・名無しさん:05/02/23 11:15:47 ID:m2PTaQ6I
どの西村だか分からん
844文責・名無しさん:05/02/23 11:16:44 ID:klhQp3lF
>>841
台湾侵略は目論んでるようですよ。
845文責・名無しさん:05/02/23 12:42:42 ID:JT2CoGM6
上田基地外ID:iYJWYhT2が相変わらず暴れているのか。
西村叩きに必死なのは北朝鮮の手先だな
846文責・名無しさん:05/02/23 13:14:06 ID:/IL5pRo9
まるでオウム信者のような盲信っぷり。
847文責・名無しさん:05/02/23 13:40:51 ID:9l7Wm9tj
どうでもいい。昔出てようが今出てない以上スレ違いなんだからやめろ。
哲哲言いたければ政治板にでも行け
848文責・名無しさん:05/02/23 16:33:49 ID:SvRNzzVt
>841

おまえがアフォ。中国は最初から日本は我が国の一部だと
思ってるんだからな。靖国参拝を辞めて「朝貢」すれば
攻めない、と言ってるだけだ。

日本は聖徳太子以降中国に入朝した事実は無い。

韓国もほんとに徐々にではあるが変わりつつある。早く腐れ反日教育を
辞めて、対中国で足並み揃えたいもんだ。一応西側wなんだから。
849文責・名無しさん:05/02/23 16:48:28 ID:iYJWYhT2
あのさー、なんの根拠があって中国が日本を狙ってるとなる?だいいち勝てるのかね?勝てない戦ならやるべきでないし犠牲者がうかばれんだろ
850文責・名無しさん:05/02/23 16:51:33 ID:iYJWYhT2
アングロサクソンを信用してはいけない。次の戦争は民族対立が引き金になる。同じアジア、黄色い肌をもつアジア諸国同士でもめてどうする!中国、北朝鮮を蔑む気持ちがあるから2ちゃんのアホ右翼は脅威論をぶつのだ
851文責・名無しさん:05/02/23 16:53:38 ID:iYJWYhT2
だいいちオマエラはどんな日本を望んでいる?地球の裏側までアメリカの片棒かついで戦争ごっこをよしとする世の中か?中国、朝鮮を植民地にでもしたいのか?どだい無理だしそんな力は日本にはないよ。
852文責・名無しさん:05/02/23 17:01:35 ID:lBB3GTEY
>>849-851
アタマだいじょーぶですか?
853文責・名無しさん:05/02/23 17:24:36 ID:V99C404h
まぁ、アメリカ人が信用できるとは思わないが中国人や朝鮮人に比べたら100倍は信用できる。
つーか、中国の過大評価と日本の過小評価は最近のトレンドなの?
854文責・名無しさん:05/02/23 17:32:50 ID:Ddo0nhPx
やっぱり南北朝鮮・支那に対する国民の鬱憤が溜まってるんですよねえ。
当然、シナ批判・朝鮮批判の番組をやれば高視聴率は取れる。
855文責・名無しさん:05/02/23 18:29:17 ID:Akg307+R
哲信者も相手してる奴も全員政治板行け
856文責・名無しさん:05/02/23 19:48:35 ID:iYJWYhT2
アメリカ人を信用できるとはこりゃ驚いた!あいつらは日本人を人間と思ってないぞ
857文責・名無しさん:05/02/23 19:59:00 ID:epfvAECr
856 :文責・名無しさん :05/02/23 19:48:35 ID:iYJWYhT2
中国人を信用できるとはこりゃ驚いた!あいつらは日本人を人間と思ってないぞ
850 :文責・名無しさん :05/02/23 16:51:33 ID:iYJWYhT2
中国人を信用してはいけない。日本を蔑む気持ちがあるから中国のアホ右翼は反日論をぶつのだ

お前帰れ
858文責・名無しさん:05/02/23 22:43:16 ID:vblUVu0O
ID:iYJWYhT2で電波浴できる銭湯はここですか?
859文責・名無しさん:05/02/23 23:15:59 ID:j5BlD8ZT
白人は東洋人を侮っているだろう。
しかし西洋人は契約の観念がしっかりしているのでその面では信用できる。
中国人はとにかくデタラメ。
860文責・名無しさん:05/02/23 23:51:54 ID:loIoMFr8
上田鉄も亀井しづーかも桂
861文責・名無しさん:05/02/23 23:58:47 ID:n6WcG4gR
毛唐なんていつかは追い越しちゃるよ。
待っとれアメ公!
862文責・名無しさん:05/02/24 00:09:54 ID:r0S7ZGjC
爆笑太田 昨夜のラジオでまたまた「従軍」慰安婦ネタで日本を非難する。
        柳美里の小説を絶賛。日本人は必ず読め!と高説を披露。
863文責・名無しさん:05/02/24 02:17:59 ID:gl+GJzTs
スレ違い、板違いばっかだ…。
今週のTVタックルは、民主党のほうが良さげなイメージだったと思う。

と、仕切りなおしてみる。
864文責・名無しさん:05/02/24 02:32:13 ID:JSCMzwtu
今のエンディング曲って何?
865文責・名無しさん:05/02/24 02:35:57 ID:gzt0Q4r3
都合が悪くなるとすぐキレる安住と、すぐ泣く永田と、口だけ原口が出なきゃ民主のイメージアップでしょw
河村は芸人扱いだしw
866文責・名無しさん:05/02/24 08:14:25 ID:at9ApQw/
民主の若手には迫力がない。哲のように自民党と攻防した百戦錬磨とは月とすっぽん
867文責・名無しさん:05/02/24 08:26:43 ID:Poy9d+7j
>>866
哲が自民党と攻防した?

それはないだろ。ただ、屁理屈を言っていただけで中身は
親ソ連と北朝鮮。
868文責・名無しさん:05/02/24 10:59:59 ID:at9ApQw/
北とはなかよくないよ親ソはたしかにそうだが。予算委員会の華と呼ばれ田中角栄や中曽根を追い詰めていたではないか!
869文責・名無しさん:05/02/24 15:34:33 ID:ypBe4TSL
河村って思想的立場がよくわからんがサヨでもないんでしょ?何であそこまで
なめられてるのかがよくわからない。永田とかよりはいいと思うんだけど。
870文責・名無しさん:05/02/24 19:40:37 ID:Lvrfgd7I
永田と比べるな
871文責・名無しさん:05/02/24 20:08:36 ID:oY+Q1Czu
878 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [ ] 投稿日:05/02/24 19:50:24 ID:/T76/Jfm
(21日、関東地区)
「TFP2」19.9%、「水戸」15.4%、「月ミス」15.0%、「筑紫」8.4%・3.7%、「月光」3.0%、「イシバシ」3.4%
「七人」10.1%、「チカラ」12.2%、「タックル」17.2%、「報S」15.9%、「内P」10.8%、「アメ」7.5%
「エンタぁ」7.2%、「ヒューマン」3.9%、「WBS」4.4%、「スポパ」3.0%
「N7」15.1%、「クロ現」10.1%、「地球」12.3%、「845」15.6%、「N9」12.3%、「ハチロー」6.9%、「N10」6.7%、「百年」6.0%、「ナイト」3.7%
872文責・名無しさん:05/02/25 01:22:39 ID:7z9d4fzJ
>>868
まあ、拉致問題で見事に馬脚を現したがな。
所詮は売国奴。
873文責・名無しさん:05/02/25 01:34:59 ID:GziEQQBk
哲はたしかに知らなかったというのは嘘
874文責・名無しさん:05/02/25 01:42:31 ID:sCZ9dOBJ
議論が核心に近づくとた○しがすぐに茶化すから
アイツに議長をやる■は無いな。
875文責・名無しさん:05/02/25 03:20:54 ID:XT5OHQkw
>>874
核心に近づいたら上層部や市民団体に圧力かけて放送を改ざんさせられるからね
876文責・名無しさん:05/02/25 04:11:53 ID:nK691XEW
あくまでもバラエティだからね。
本来ならその後の番組で核心部分を扱わなきゃならんのだよ。
877文責・名無しさん:05/02/25 21:47:39 ID:zQIwvmPy
>>874
たけしが茶化してなかったら、その議論のところはまるまるカットかもよ。
878文責・名無しさん:05/02/25 23:56:33 ID:owvihzjO
今日の聖教新聞で代作が原作のアニメが文部省の選定作品になったとあった
879文責・名無しさん:05/02/26 00:00:22 ID:hkaMb/yQ
やれやれ、文部省も創価の牙城なのか。
880文責・名無しさん:05/02/26 00:09:34 ID:VdSOzkeO
>>878
有害アニメ指定
881文責・名無しさん:05/02/26 00:37:18 ID:Nj+jTpRI
憲法前文より
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
               われらの安全と生存を保持しようと決意した」

>平和を愛する諸国民…
   って誰の事?日本国民のこと?隣国の国民の事?
882文責・名無しさん:05/02/26 08:57:58 ID:uNrRRtHN
テレビの中でうそばっかり。タックルは反朝だよ。コリアがきらいでも
うそするな!拉致5人偽者放送できないテロ朝はまぬけ。
883文責・名無しさん:05/02/26 14:31:13 ID:Qhd5Uw20
708 :文責・名無しさん :05/02/26 08:27:43 ID:uNrRRtHN
在日は関わるだけ実力ない。でたらめ書くな!アホ右翼。
日テレとおなじだな。

7 名前:文責・名無しさん :05/02/26 08:39:19 ID:uNrRRtHN
フジはここで横田めぐみが静岡にいることを報道したら
男が上がると思う。

371 名前:文責・名無しさん :05/02/26 08:47:52 ID:uNrRRtHN
日本といぅ国を愛せない。在日の友にいわせると拉致被害者5人は偽者だと
いぅ。こいつら日本の税金をだましとっているだろ。
この国マスコミはこの問題を追及しょうとしない。こいつらはマスコミの
世界で働く資格ない。

11 名前:文責・名無しさん :05/02/26 08:52:38 ID:uNrRRtHN
日本と韓国が戦争したらいい戦いするとおモウ。

882 名前:文責・名無しさん :05/02/26 08:57:58 ID:uNrRRtHN
テレビの中でうそばっかり。タックルは反朝だよ。コリアがきらいでも
うそするな!拉致5人偽者放送できないテロ朝はまぬけ。

72 :文責・名無しさん :05/02/26 09:31:28 ID:uNrRRtHN
日本右翼になぐられている在日コリアはたくさんいる。
右翼=コリアはありえないこと。2ちやんねる右翼はアホ!
884文責・名無しさん:05/02/26 15:21:32 ID:kXwn6SzI
>>883
日本語が変だな。
それと、コリアって何だ?
伝染病?
885文責・名無しさん:05/02/26 21:46:31 ID:J4n0irwD
確かに、在日朝鮮人は病原菌だな。
886文責・名無しさん:05/02/27 03:57:13 ID:Fm6zgCqN
>>874
たけしが茶化してなければ、それこそカットなり出演者を偏らせたりするだろう。
で、冷静に見ると、いろんな茶化しは意外に「まとも」だったり本質をついている。
笑い話にして、カモフラージュさせてるがね。
むしろ、たけしがいなかったらもっと悲惨になりそうだぞ。
たけしの代役で、ヘンな議長を呼んでくることのほうが恐ろしい。
887文責・名無しさん:05/02/28 19:24:03 ID:QXW5ufS1
明日から施行される「実質」経済制裁の件で自民党議員が港に行ったニュース
がNHKで流れてたが一太が前面に出ててなんか変な気分だったwスーツ以外
見るのも初めてだったし。
888文責・名無しさん:05/02/28 20:59:02 ID:MOT5iphV
さあ、今日も頼むぞ!T−V−タックール!
朝鮮人の圧力に屈しない、愛国報道だ!
889文責・名無しさん:05/02/28 21:03:25 ID:OMU+d8gJ
大竹アホ
890文責・名無しさん:05/02/28 21:12:26 ID:b/CcY5sP
これはバラエティーだと何度言ったら・・・。
891文責・名無しさん:05/02/28 21:17:58 ID:DfOGTByL
>北、マスコミ工作で安倍潰し…“嫌がらせ”ミエミエ
>朝鮮総連幹部ら「HPの“裏ネタ”取り上げてくれ」
>
>自民党の安倍晋三幹事長代理(50)のイメージダウンを狙ったかのような
>事実と異なる記事が、韓国のインターネット上に掲載されていた問題で、
>在京の新聞社やテレビ局、週刊誌などに、朝鮮総連幹部らが「取り上げて
>ほしい」と要請していたことが26日、分かった。北朝鮮・平壌への支局開設
>などをめぐる取引の可能性も指摘されており、北は“安倍潰し”に向け、
>卑劣なマスコミ工作に乗り出したのか
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005022606.html

どうやら週刊現代が朝鮮総連の要請に従ったみたいです。w

>週刊現代(3/12)
>安倍晋三「北への友好親書」−拉致被害者への背信は、総理への布石か
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
892文責・名無しさん:05/02/28 21:22:37 ID:MOT5iphV
ハマコー、朝鮮人擁護必死だな。( プゲラ
893文責・名無しさん:05/02/28 21:26:19 ID:o0APIfzM
一太はほんと頼りねえなぁ。あいついらね。
894文責・名無しさん:05/02/28 21:27:16 ID:KMHlIGDo
ハマコーのあの発言は原口の朝銀云々への恫喝だよなw
895文責・名無しさん:05/02/28 21:28:25 ID:o0APIfzM
>>894
なんていった?
896文責・名無しさん:05/02/28 21:29:39 ID:0op7L0lc
ハマコー経済制裁をやるなら早くやれ!

たった5分で意見を変えてしまったぞ!
897文責・名無しさん:05/02/28 21:59:17 ID:o5GXDebA
末松は本当に馬鹿だな
一太以上だぞ
898文責・名無しさん:05/02/28 22:01:24 ID:EADav7H2
民主党はほんとくだらないな。だからといって原口の言った「自民党に吸収
合併されても何の意味もない」っていうのもまた事実だし・・どうしたものか。
ハマコーはともかく志方も経済制裁に反対だったのは意外だった。三宅が
かっこよく見えたよ。

まあとにかく今日はテーマはよくてもメンツがダメ。次週の半年ぶりにキター!な中国特集に期待。
ちゃんとメンツそろえておくように。
899文責・名無しさん:05/02/28 22:14:35 ID:bO02g+IY
まあ、北が崩壊して北の連中が日本になだれ込んでくるのが
一番最悪のシナリオだからな。
そんなことになったら、ただでさえ在日に脅かされている日本の
経済が破綻するからな。
いかに韓国や中国に押し付けつつ、日本から金を出さないようにするか。
その準備が整わないうちは、慎重になるのも致し方ないかと。
賄賂大国のチョンマネーは、野中とか自民にも回ってたからなあ。
900文責・名無しさん:05/02/28 22:16:08 ID:t905KCAS
ゲル長官と社民党の阿部なんとかはスタジオでやってほしかったな。(w
901文責・名無しさん:05/02/28 22:43:38 ID:4cWa8sG7
>社民党の阿部なんとか
こういう連中は言いっ放しで議論の場に出てこないからな。
902文責・名無しさん:05/02/28 22:49:22 ID:o5GXDebA
中川智子と阿部知子は昔は常連だったよ
903文責・名無しさん:05/02/28 22:50:32 ID:qIsxrLe2
>>899
でも橋本野中への賄賂追求は、検察が強気に続けてる
期待したい
904文責・名無しさん:05/02/28 23:30:10 ID:eIb86uTZ
それにしても、国家の防衛問題を笑いながら話す国会議員達は、
事の重大さが分からない情けない幼稚な連中だな。
一発爆弾か核でも食らわなければ目が覚めないんだろうな、
この議員様たちは。
905文責・名無しさん:05/02/28 23:31:42 ID:mOTEQDZj
タックルも親会社の卑劣なねつ造についてはスルーしている。
まあ、当然のことなんだが
906文責・名無しさん:05/02/28 23:32:18 ID:Rnmoy90V
阿部知子に聞いてどうしようと言うのだ。
この人総連さんか?
907俺に言わせろ!:05/02/28 23:57:18 ID:VqgVWdNl
日本がこれから進むべき道は、「脱亜入欧」である。勿論、「脱米」をする必要はない。
韓国・中国のような民度に低い国家と、国交正常化した事によるメリットは何もなかった。
デメリットだけが生じた。これは中国人は、やっぱりチャイニーズだったし、
韓国人は、いつまで経ってもコリアンだったと言う事だ。

ここまでは、聡明な保守派なら異論はないだろう。あってもせいぜい「インドは?」
程度だろう。ここからが、私の持論になるのだが、日本人は本当に外国人が
命を賭して自分達を護ってくれると思っているのだろうか?彼らにも家族や友人は
いるし、彼らだって死は怖いのだが。自分達は外国人の為に、一滴の血も流さないのに、

外国人には自分達の為に血を流してでも、護ることを期待する。私は外国人の為に
命を賭けろとまでは言わないが、せめて日本の為、日本人の為には命を賭けろと言いたい。
「マメリカが」「アメリカが」「世論の反対を押し切って自衛隊を」は滑稽である。
世論の反対を押し切ったくらいで、命を賭けて護らなければいけないのか?

仮に日米安保条約を発動したとしたら、当然アメリカでは反対世論も沸き起こる。
「何故、私たちを護らないどころか、自分達すら自分で護らない人間の為に、
アメリカ人が命を落とさなければいけないのか?」と。自分で自分を護る覚悟が
ないのなら、凶悪犯罪者の取り締まりや、火災の消化と言った危険な公務も
アメリカ人にしてもらえば良い。
908文責・名無しさん:05/03/01 00:01:03 ID:gLa5bP2W
来週は視聴率高いだろうな
909文責・名無しさん:05/03/01 00:06:35 ID:/5L+65tA
ポマード首相と金壷まなこの売国元代議士の逮捕まで、一気に走ってホスイね。

明るい話題になるじゃないか。景気回復に大きな追い風となるような気もするね。
910文責・名無しさん:05/03/01 00:11:01 ID:M4ENZ3q3
>>907
入欧っつっても今のEUは仏独におんぶにだっこで、その二国もストレス過多でいつ切れるかわかんない状態だしなあ。
911文責・名無しさん:05/03/01 00:28:38 ID:6O2uqH7k
別に「脱亜」も「脱米」も「入欧」も必要ない。
単に「中国・韓国・北朝鮮はアジアではない」と認識できれば、それでいいと思うのです。
あれは、アジアじゃない。「中華圏」とでも呼ぶべきだ。

「大陸系亜細亜」と「島嶼・半島系亜細亜」とは、別のものに分けるべきだと思うのです。
それこそが、たぶん本当の「脱亜」の意味だったんじゃないかなあ。
支那支配の下に安穏と内部闘争を繰り広げていたのが、朝鮮半島だし。
あの姿を見たら、大陸の呪縛から抜け出さねば未来はない、と思っても不思議はない。

島嶼・半島系アジア引き連れて、堂々と大陸系亜細亜から離脱する。
そのためにこそ、自らを自らの力で守護し、大きな力で同盟を保護する「日本」になるべき。
そういう方向性が、必要だと思うのだが。
1回、失敗しちゃったからなあ。

とりあえず、日本国内から中華圏の勢力を排除し、中華圏からの干渉を断つのが、最初にやるべきことかね。
912文責・名無しさん:05/03/01 01:08:46 ID:YQL6djfr
>>911
つまり脱亜だろ?
913文責・名無しさん:05/03/01 01:27:35 ID:ZcLiX4Ky
>>タックルも親会社の卑劣なねつ造についてはスルーしている。
たけしと大竹が「インタビューと違うこと書かれた」って言ったのが、ささやかな反乱と見たw
914文責・名無しさん:05/03/01 02:25:15 ID:TFt4gely
745 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:46 (p)ID:JSw0nqC0
私は実は現役の官僚だが(どこに属するとは言えないが)、政治家の姿を
まじかで見て、この国の政治はここまで腐り果てているのかと、絶望と同時に
ハラワタが煮えくり返った。 どう考えてもおかしいだろう? 数百人を拉致された被害者の日本が
北朝鮮に出向いていって、連中に対して「過去の謝罪」を約束したんだぜ?
それが日朝ピョンヤン宣言だ。 しかもそれは自民党森派が自分の派閥の新たな資金源にするために描いたシナリオだ。
こういった与党の大物政治家と外務省、そして政府広報を取り仕切る電通、経済界の 四者がグルになって、
今韓国ブームを煽っている。それはなぜか?

749 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:53 (p)ID:JSw0nqC0
実は南北統一後の「経済協力利権」を見越しているんだ。
南北が統一すると(たとえそれが連合という形であれ)、韓国が莫大な社会的負債を抱えて大変だろう。
しかし、日本人が韓国が大嫌いだったら、そんな韓国を助けようと思わない。
だが、仮に日本人が韓国が好きだったら、「韓国を助けよう、経済協力をしてやろう」と
いう世論を喚起しやすいだろう。
そうして、統一朝鮮に対して無償・有償の経済協力資金が投じることができる。
それが、商社・ゼネコンに振り分ける自民党森派の金脈となる。
だから、日本国民が「韓国好き」になるように、必死で与党大物政治家と電通が煽っているんだ。

743 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:39 (p)ID:JSw0nqC0
カラクリはこうだよ。
外務省のODAや旧大蔵省管轄下の特殊法人・国際協力銀行を通じて、
2兆円とも3兆円とも言われる無償資金あるいは低金利の有償資金が
日本人の税金を原資として北朝鮮の経済建設に投じられる。
それを「受注」するのが、実は日本の商社であり大手ゼネコンなんだ。
これは俗に「ODA利権」と呼ばれるし、65年の日韓条約締結の時などは
「賠償利権」ともいう。
これを仕切る、あるいは仕切りたいと思っているのが
小泉の属する森派会長の森喜朗だ。前首相の森は、自分の派閥の金脈にするために
祖国に対して北朝鮮に「過去の清算」をさせ、日本国民の税金を投じようとしている。
915文責・名無しさん:05/03/01 02:52:13 ID:QvokOv0G
>904
数百名の国民が、拉致殺害され、支那、北鮮の数百発のミサイルが、照準をあてているというのに、朝銀に1兆円の税金を突っ込み、2度もテロ犯人に頭を下げて行く。
この国の政治家、議員は、常軌を逸しているよ。
この国家の正当性は、疑わしい。
今の政治家どもを処分して、新たな政府を樹立すべきではないか。
確かに、何発かの通常弾頭ミサイルが、飛んでくるのが、馬鹿政治家、馬鹿マスゴミの目を覚ますためには、最も手っ取り早いのかもしれない。
情けない話だ。
916文責・名無しさん:05/03/01 02:57:53 ID:gLa5bP2W
来週は20パーセント越えか
917文責・名無しさん:05/03/01 04:25:52 ID:GPU0g/4j
今回VTRで出てた社民党の議員はアホだなぁ・・・
MDのどこが軍拡だよ。
軍拡どころか、MDが成功したら弾道ミサイルの存在意義が無くなって、
核軍縮に向かう可能性だって有るのにな。
918文責・名無しさん:05/03/01 04:32:21 ID:MhM5TRsB
しかしこの番組は「中国」と「社保丁」が大好きなんだな。
もっと他にやることあるだろ、朝鮮総連解体とか創価問題とか。
低脳オフィストゥーワン社員は糞以下w
919文責・名無しさん:05/03/01 04:36:30 ID:gLa5bP2W
社民党なんか出すな
920文責・名無しさん:05/03/01 05:12:07 ID:ANZ9nPIk
あれ? ハマコーの在日のために制裁するなって発言に祭りになってると思ったのに
全然盛り上がってないね このスレ・・・

 なんだよ・・・すごい発言だろ?ハマコーの
「北にいる人質にとられてる人達のための送金をストップさせたら人権問題だ! 制裁は在日のためにやめろ」 

って旨の発言をしたんだぞ? 日本人の人権はどうなったんですかw 

やはり 自らの利益のためだけに税金を2兆も使ってゴミみたいな橋を作った売国奴なだけあるな
金額だけでいえば、野中クラスの悪党 まぁ自ら悪党党と名乗ってるからいいか
921文責・名無しさん:05/03/01 06:15:23 ID:Rf36W2nP
>>920
ハマコーは経済制裁の効果と弊害、自民党内の不協和音の増大などを言っている。
一太もそういわれて少し沈黙したが、「ハマコー先生は制裁に反対ですか」と涙目で
反論していた。
一太はシュミレーションを重ねていると言うが、どの範囲でどの程度の深さでしているのか、
効果は絶対にありますと言い切れるのか。
引っ込みが付かなくなったのでただ言い続けているのではないか。
922文責・名無しさん:05/03/01 06:23:38 ID:7zbAzSoo
>>921
「肝心の安倍と小泉の距離を空けてしまってどーするゴラー!」と一太を怒ってたな
まっ事実安倍は親北系マスコミに狙われてる訳で一太は、その辺に気を使えないバカだわ
923文責・名無しさん:05/03/01 07:18:30 ID:zfGbDqhS
>>920
何たって、金丸訪朝団の一員ですから。
派閥の話と自己弁護とで発言内容が変わる事が面白かったな。
924文責・名無しさん:05/03/01 13:49:10 ID:HKuvFNJ8
北朝鮮の核が日本に落ちた時にはアメリカは報復するか。
答え=Yesだな。
日本に核攻撃されて在日米軍に被害が受けた場合、報復しなければアメリカの面子も国民世論も納得しないだろう
それでなくても同盟国が核攻撃さえて、それを黙認したとなればアメリカの権威は失墜する。

しかし中国が日本に核攻撃を仕掛けた場合にアメリカは報復するかとなれば、私は疑問だと思うね
中国の市場規模と将来性を考えれば、それが失われた場合の損失は大きい
アメリカの権威の失墜と経済的損失を秤にかけた場合、アメリカはかならず面子を重視するとは限らないだろう。
925文責・名無しさん:05/03/01 14:04:17 ID:1m9baZhe
その場合、世界各国に展開している米軍がどう扱われるのでしょう?
926文責・名無しさん:05/03/01 21:21:55 ID:bR5G8whC
>>924
その辺は日本が核攻撃されることによって米国が被る経済的損失との比較になるかも。
927文責・名無しさん:05/03/01 21:22:22 ID:YZg3hBPS
>>924
それやっちゃうと、世界中に「米国は支那が怖い」というシグナルを送るハメになるからな。
支那を、軍事的にも政治的にも、徹底的に叩き潰すと思う。

あんまり支那を過大評価しないほうがいいよ。
市場規模や将来性は、そんなに高くない。
そこにいる人間が多い、というだけだし。
まさかあんた、10億人の全部が高い購入力を持つ国民になれると、思っています?
世界のエネルギー総量がそれを許さないよ。

エネルギー効率の驚異的な転換でもあれば、別だけど。
928文責・名無しさん:05/03/01 22:31:57 ID:XCSwNwM6
日本は海洋国家なのだから、仲良くしてくれる国と
貿易関係を結ぶのが正解。
台湾から、フィリピン、オーストラリア、インドといった
海で繋がる国家と貿易をして、中国、半島を封じ込めればいい。

正直、大陸の資源は欲しいが、無理に中国やロシアに頭を下げる必要は無い。
あっちは資源があっても開発する金も技術力も無いから、周りの国と反映しているのを
見せ付けて、あっちがうらやましくなるのを眺めていればいい。
いざとなったら、アフリカや南米の資源を開発するほうが楽かもしれないし。
929文責・名無しさん:05/03/01 22:37:34 ID:gP4RL5v0
>>928
ロシアは別じゃないか
半島から支那、インドをこえてイラクに到着するまでろくな地下資源はないぞ

地下資源を狙うならインドネシアがベストだと思うぞ
930あいつが怖いのか:05/03/02 00:56:07 ID:opjQgJMG
2月14日のTVタックルをビートたけしは風邪で休んだけど
風邪って嘘だろ

ある人間にびびってズル休みしただろ
世論やキャストを騙せても
俺は騙せないぞ、たけし
931文責・名無しさん:05/03/02 01:13:31 ID:PNgxb/eA
>>928
あと中国封じ込めのためにはミャンマーも抑えとかないとな。
あそこからインド洋に出ようとしてる。
インド洋に出られるとシーレーンが危ない。

ミャンマーは有数の親日国なんだが、日本が援助を渋ってる間に、
中国が日本から受け取ったODAの一部をミャンマーに供与して
着々とインド洋進出を進めている。
932文責・名無しさん:05/03/02 01:14:28 ID:g2FibXu8
>今回VTRで出てた社民党の議員はアホだなぁ・・・
「軍拡」以外にも、「防衛されない地域が出る。不公平!」とも言ってたね。
基地を全国にもれなく設置しないといけないのか…?

ただ個人的には、MDは現実的に困難だと思う(コストパフォーマンス含めて)。
例え迎撃率が90%あっても、10発撃たれれば1発はすりぬけてくるわけだし。
933文責・名無しさん:05/03/02 01:49:58 ID:bhTP9N3U
MDは迎撃した事によって護られる物の価値と、護れる確率。
開発、配備の為のコストを天秤にかける必要はありますね。
掛捨ての生命保険に受取り金額以上の掛金払う馬鹿は居ませんので。
人命は地球より重いとおっしゃる方ほど
賛成しそうな物なんですが面白いですね。
934文責・名無しさん:05/03/02 02:56:02 ID:2NzSsOJi
>>930
だーれ?
935文責・名無しさん:05/03/02 03:01:52 ID:4WeR3J0p
カミーユ
936文責・名無しさん:05/03/02 03:02:48 ID:B17RSnQh
>>934
崔洋一。
937福岡市西区の北住宅:05/03/02 05:43:20 ID:2BNTXAwZ
家に帰り着く団地の中で暗かったから顔はわからなかったけど、後ろから自転車に乗った親が人をみて自転車の後ろに乗せてる声からして3才くらいの子供に、障害者と大きな声で連発させた「子供に言わせた」障害者といえと教えた人として最低辺の母親!しんでくれ
938文責・名無しさん:05/03/02 06:03:06 ID:LREU0+2s
田英夫先生にお願いすれば拉致問題は解決するニダ!〈ヽ`∀´〉
939文責・名無しさん:05/03/02 07:17:30 ID:7Kb20x/M
>>932
迎撃率90%なら大した物だが。
被害低減という点でも大きな意味がある。
100%で無ければ認めない、という考え方では結局何もできない。
940文責・名無しさん:05/03/02 07:58:17 ID:I3sTY1/r
595 名前:視聴率男 ◆yCjlATAwW. [ ] 投稿日:05/03/01 19:14:35 ID:zTjZMoOq
(28日、関東地区)
「TFP2」18.7%、「水戸」15.5%、「月ミス」15.3%、「筑紫」8.9%・6.2%、「月光」2.9%、「イシバシ」4.4%
「七人」9.9%、「チカラ」11.2%、「タックル」16.7%、「報S」15.1%、「内P」10.1%、「アメ」6.6%
「エンタぁ」8.4%、「ヒューマン」2.0%、「WBS」4.8%、「スポパ」2.6%
「N7」16.4%、「クロ現」11.1%、「地球」12.3%、「845」16.1%、「N9」14.6%、「ハチロー」7.6%、「N10」6.9%、「百年」5.8%、「ナイト」4.5%
941文責・名無しさん:05/03/02 08:13:20 ID:LREU0+2s
上田哲もミサイル防衛に反対と言ったら佐々に恫喝されたニダ!〈ヽ`∀´〉北シンパはミサイル防衛配備を恐れているぞ!
942文責・名無しさん:05/03/02 10:36:26 ID:Qrh3JA94
日本全国をくまなく守れるだけのMD防空ラインを構築しようと思ったら大軍拡が必要だ。
それこそ数万人規模の人員の増加が必要であり、自衛隊の防空自衛隊という新しい軍種を作る以外に方法はない。
だからMDがいらないと主張するのであれば、それでは日本を守るのはどうすれば良いというのか?
私もMDは費用対効果が疑問だけに導入するのは反対だ。
MDを導入するのであれば、F15Eやトマホーク巡航ミサイルを導入して敵基地への空爆能力を得た方が安上がりだし
核弾頭搭載型の弾道ミサイルを百発も導入した方がそれ以上に安上がりで、北朝鮮への抑止になる。
しかし日本全国を守れないからMD導入に反対という議論も理解できないな
943文責・名無しさん:05/03/02 11:28:44 ID:jSrf6YER
そこでSDIですよ
944文責・名無しさん:05/03/02 18:50:13 ID:ajupntX3
MDなんか金の無駄で役に立たない。原潜が2隻あればオッケーだよ。
945文責・名無しさん:05/03/02 19:20:35 ID:IJ/i0APh
>>926
>>927
アメリカの核抑止力の凄まじいところは、相手国に対して核報復を断念させるだけの核弾頭を備えていることにある。
それに唯一対抗できるのはロシアくらいだな。
確かに中国の核弾頭はいまだに百発程度だし、お話にはならないが、しかし核報復の可能性は無いわけではなく
アメリカの都市が一つ二つ消滅する可能性を排除してくれてまで、日本への核攻撃に対して反撃してくれるかどうかは物凄く疑問なんですけど

946文責・名無しさん:05/03/02 23:49:26 ID:5QJ9PJW7
「日本国」は核弾頭を所有していませんが、日本の領土内に
核弾頭が無いとは一言も言っていないあたりが味噌。
ってか、在日米軍あたりがコソーリ隠し持っているんじゃないかと
思わせるのが駆け引きの上手なコツですよ。
戦後50年、そうやってアメリカの傘の元で知恵をつけてきたんですから。
947文責・名無しさん:05/03/03 00:05:20 ID:s7m/dI32
>>945
まあ中国は人的被害を一切考慮する必要が無いからな。
中共にとって2億3億は損害の内に入らないだろう。
948932:05/03/03 00:08:43 ID:UDxVLEka
>>939
「90%」は例え話ね。実戦じゃ、全然使えないと思う。
被害低減は、もちろんいいんだが、やはりコストがかかりすぎるだろうと思ってさ。

迎撃率100%で、日本全土を同時に防衛できたとしても。
今の日本は「遺憾の意」を表明することと、アメリカにお願いすることしかできないんじゃない?

対地攻撃の装備が、どうしたって必要だと思う。
相手基地の破壊方法が、「神風特攻」くらいしか思いつかん。
それとも、自衛隊は何かいい装備持ってたりする? 詳しい人、解説頼む。
949文責・名無しさん:05/03/03 00:22:58 ID:WiLGZuZF
非核三原則とっぱらって核武装すればいいじゃん。
国を守るために武装して何が悪い。
950文責・名無しさん:05/03/03 00:29:17 ID:sLqE53rn
社民は論外としてもだ。番組の中で石破氏が
「向こうが百発のミサイルをもったらこっちも百発持とう。というなら軍拡だが」との発言があったでしょう。

正直な話、私はこの発言も賛同できない。
軍事力とは抑止力が本質であるなら、決して一方的なものではなく相手があって初めて成立するものだ。
相手側に対して抑止となる軍事力が求められるのであって、相対的なものである以上、軍備の拡張か縮小かは相手方に対して抑止力としてどれほどの軍事力を維持しているかで考えるべきだ。

つまり現状維持であっても、相手方、つまり仮想敵国の中国や北朝鮮が軍事を増強させ、日本の軍備が十分な抑止力とならなくなって来た場合は、それは事実上の軍縮と考えるべきではないか?
現状では仮想敵国の中国の軍事力の脅威が増加しているのだから、むしろ軍縮と考えた方が理解できると思うのですけどね
951文責・名無しさん:05/03/03 00:37:45 ID:fWJSYe8/
>>948
現状におけるベターな選択としてはMD以外に無いと思う。
もちろんベストは敵基地攻撃能力を持つ事だが、国内の政治情勢がそれを許す状態にはなっていない。
だからといって対抗手段をまったく持たない訳にもいかない。
コストパフォーマンスが悪いとしても今の日本には他の選択肢が無い、というのがMDを進める一番の理由だよ。

まあ、先の選挙で自民党が単独で絶対過半数を取っていれば、今頃は対地攻撃力の整備が本格的に始まっていたはず。
現状維持に留まったせいで、公明に次期防での対地ミサイルの研究開発を潰されてしまったよ。
952文責・名無しさん:05/03/03 01:02:15 ID:XU6fJSME
>>軍事力とは抑止力が本質であるなら、決して一方的なものではなく相手があって初めて成立するものだ。

じゃあ、相手が核を持ったら、防衛費を2倍にしても、
装備をどんなに増やしても、軍拡にはあたらないと?
953文責・名無しさん:05/03/03 23:27:21 ID:ZrBKMYBo
ミドリ安全の歴代CM

ダラダラ長いしクドイし・・・。ニセ日本人だし
954文責・名無しさん:05/03/03 23:38:51 ID:AJk0mPOv
■ 1968年の10年前の事件です
集団での蜂起以外にも、朝鮮人個人の犯罪を朝鮮人全体が賛美した例も少なくありません。
 1958年(昭和33年)8月20日、東京都江戸川区の進学高校、小松川高校に
通っていた太田芳江さんが何者かによって犯され殺された事件がありました。
犯人は犯行後に遺体から遺品を盗り、送りつけて遺族の悲しみを煽ることで
楽しみ、また警察へ対しては自分の犯行を楽しそうに語る電話をかけました。
この様子は全国的にラジオで報道され、犯人の残虐性に多くの日本人が畏怖しました。

 後に逮捕された犯人である在日朝鮮人の李珍宇は、逮捕後に別の女性も
レイプして殺した事を自供しました。通行中であった田中せつ子さん
(当時23才)を突き飛ばして怪我をさせ、動けなくした所でレイプし、その後殺害しました。

 犯人の李珍宇は死刑判決を受けましたが、犯人の母親は「息子の行いへ
対して死刑は重すぎる」と主張し、控訴・上告をしていますが棄却されています。
また、「差別されているのだから強姦や殺人を行っても仕方ない」と主張する、
在日朝鮮人ら数万人の減刑嘆願署名が集まりました。これには共産主義者
文化人の大岡昇平も協力していました。

 このようにして当時、多くの在日朝鮮人が「我々は差別されていたので、
日本人女性をレイプして殺しても仕方がない」という主張をしていました。
これは、現在の朝鮮総連関係者が言う「植民地統治されていたのだから、
日本人数名を拉致したくらいなんだ」という論調と酷似しています。
http://www24.big.or.jp/~uyotama/chosen6310.html
955文責・名無しさん:05/03/07 20:59:03 ID:GhKW9TRF
T−V−タックール!

タックルよ!支那の横暴を許すな!悪の大中華帝国に鉄槌を!
956文責・名無しさん:05/03/07 21:02:59 ID:xDi8/mki
今日はおもしろそう
957文責・名無しさん:05/03/07 21:03:25 ID:Zy7oyxFG
ネタやテーマ、ゲストがマンネリ化してるな。同じ話ばっかり。
名前変えて中朝タックルにしなはれ。
958文責・名無しさん:05/03/07 21:05:17 ID:ftMQD1vW
テレビタックル今日も見なくっちゃ〜〜〜
中国問題だ〜 今日も見なくちゃ==

(プロ奴隷体制派の脳内)
959文責・名無しさん:05/03/07 21:11:07 ID:+4HiC6wr
>>958
その「プロ奴隷」って全然定着しないね(笑)
960文責・名無しさん:05/03/07 21:18:06 ID:6us6An93
しかし中国ウザいな〜!
961文責・名無しさん:05/03/07 21:19:39 ID:24d+KbP4
ここひょっとして実況してんのか?
962文責・名無しさん:05/03/07 21:27:58 ID:6NYKoV6U
>プロ奴隷

ワロス。
広まるといいなw
963文責・名無しさん:05/03/07 21:28:53 ID:XPU2tmX5
黄文雄を出したことは褒めてやるが、誰がなに言ってるか分からん時点で
たかじん委員会に負けてるな。つまらんから、途中で見るのやめた。
964文責・名無しさん:05/03/07 21:30:33 ID:cwZZOaI0
>>963
関東だとこれが限界だから
希少価値なんだよ

965文責・名無しさん:05/03/07 21:30:57 ID:mz9V6Qt/
大手の通信会社がサイバーテロをしろとCMを流しています。
さすが韓国。大企業と言えど民度が低い。

ttp://kuyou.exblog.jp/i0
韓国最大手の携帯会社KT、サイバーテロ推奨CM
http://prkorea.com/vankcf/vankcf.wmv
私たちのインターネットで大願民国を世界に紹介している子供たちが居る
人々は言う「世界中の地図の97%が日本海と表記されているから諦めろ」と
しかし我々は言う「全世界の地図の3%が東海と表記されてるから始めた」と
誇らしい我々のインターネット・・・大きな力になる
健康なインターネットでひとつの国になる
KTが一緒にやります。
966尽紫徹夜:05/03/07 21:36:51 ID:855X59Ap
テロ朝、この局は、本当に酷い局です。その中でもタックルは、特に。
「中国共産党批判」「中国問題」を垂れ流し洗脳させ、国民を「日中離反」へ誘導する。
「韓国&在日問題」は、極力抑えて「半島様・在日様持ち上げヨイショ」を垂れ流し洗脳
させ、国民を「親韓国、日韓融合」へ誘導する。挙句に「押付け日韓融合」という名の韓流を
垂れ流し、うんざりする国民にさらに、「朝鮮族主導の亜細亜ブーム」を押付け洗脳させようとする。
そこに「米国批判」を巧妙に強調し、何が何でも「亜細亜ブーム」を国民に植え付けさせようとする。
そのくせ「韓国・在日悪行問題」を完全黙殺するから、たちの悪い悪質放送局だ。

       ,,,,_,,,,_,,,,_
      ./"´     ´"γ.
      / ,ノ       ./ ヽ
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ    テロ朝は、CIA・伝通の
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   影響力が強すぎる危険な
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ    テロ局だ。
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   <  
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|     
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_    
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
     i   i ヽ/|;;;jヽ/ i   i


967文責・名無しさん:05/03/07 21:41:10 ID:7UlKFbWP
大竹ワロタ。

勉強したな。
968文責・名無しさん:05/03/07 21:42:03 ID:6us6An93
日本国民は毎日靖国参拝しましょう!
969文責・名無しさん:05/03/07 21:42:50 ID:sxB+bD5Y

      ↑

右翼団体構成員! 今日もラリってるなぁ(藁



970文責・名無しさん:05/03/07 21:54:43 ID:LqZ+P6HR
しかし大竹まことってのは、話をまぜ返すことしか能がないな。
早くこういう番組から消えてほしいな。
971文責・名無しさん:05/03/07 21:55:01 ID:l4BDgKyt
森永一人いないだけで、番組がまったく違って見えた
972文責・名無しさん:05/03/07 21:55:19 ID:y51zMhcF
とりあえず思う事
ヌルすぎるわ・・・この番組
973文責・名無しさん:05/03/07 21:55:42 ID:M8zsfYH3
一太は相変わらず糞だなあ
974文責・名無しさん:05/03/07 21:56:07 ID:1sQ8SS7V
まぁ
なかなか良かったんじゃないですか今夜の放送。
冷静になった黄先生の話ももっと聞きたかったけど。
975文責・名無しさん:05/03/07 21:57:08 ID:+4HiC6wr
俺にとっては西村までいくと行きすぎで一太だと弱すぎ。青山が一番支持できた。
今日は意外にも大竹が一番いい事言ったな。「日本は死んだ人をうやまうんだと
いうことを説明すべき」「毎日靖国参拝しろ」ってな。

>>969
中国様に文句をつける奴=右翼団体構成員(プロ市民隷中派の脳内)w
976文責・名無しさん:05/03/07 21:58:03 ID:9Ng1g/fE
>>967
感情でなく理論で返せよ。アホに見えるぞ。
977文責・名無しさん:05/03/07 21:58:50 ID:cwZZOaI0
日本の右翼は在日韓国人
日本の左翼は在日朝鮮人
978文責・名無しさん:05/03/07 22:00:45 ID:rtH0Bllm
まあ。真理をついていた面も多いと思うよ
何より一番に驚いたのは西村が公然と「核武装」を主張しただろ
一昔前はこれで防衛政務次官の頸を飛ばされたのだからな
それが公然と出来るようになっただけでも、大きな変化だよ
979文責・名無しさん:05/03/07 22:00:53 ID:/lFnyuji
>>977
右を向いても、左を見ても(ry
鶴田浩二は、偉大だな。
980文責・名無しさん:05/03/07 22:01:02 ID:9eNXpCHA
>>974
うん、黄先生の話聞きたかった。
981文責・名無しさん:05/03/07 22:01:01 ID:qALlmTz3
最近、たかじんマンセーが多くてウザイ。
その番組がいいならコレ見なきゃいいだろうが。
982文責・名無しさん:05/03/07 22:03:32 ID:pP829fXF
テロ朝にしては珍しく、保守系論客を揃えたな。
983文責・名無しさん:05/03/07 22:03:45 ID:Lh8AfDgi
全国放送じゃないのがなぁ。
984文責・名無しさん:05/03/07 22:06:23 ID:LkacY4+U
>>979
どこに日本の夢がある・・
985文責・名無しさん:05/03/07 22:09:09 ID:FcX5Lotu
>>981
比較されるのは、人気商売なんだから委員でないの。


たかじんのほうが100倍、武よりは面白けどな。
986文責・名無しさん:05/03/07 22:11:10 ID:tSgbIDAr
なんで中国にはこれぐらい言えて、
韓国ネタの時はトーンダウンするの?
987文責・名無しさん:05/03/07 22:13:13 ID:OLtUlxGU
>>986
在日賤人から抗議の電話が殺到するから
988文責・名無しさん:05/03/07 22:13:57 ID:aEaz3wxK
靖国参拝に関しては中国からはいっさい批判など無かったのに
昭和60年8月7日に朝日が「中国が厳しい視線で凝視している」と報道。
11日に人民日報がその朝日の報道を取り上げる。
その後、お互いの記事を取り上げる形で問題化させていき
中国外務省スポークスマンが、「アジア各国人民の感情を傷ける」と
はじめて公式に反対の意思表示をした。

さすがにそのことに関してはまったくふれてなかったなwww
989文責・名無しさん:05/03/07 22:16:12 ID:iltHqtdW
大竹の最後の屁コキなんだありゃ?
990文責・名無しさん:05/03/07 22:17:21 ID:zauwQTmC
>>988
うーん
汚いねぇ朝日・・・
991文責・名無しさん:05/03/07 22:18:28 ID:b1pCXmac
教科書内政干渉も
靖国問題も
従軍慰安婦も
放火犯は、全部アサピーです。
992文責・名無しさん:05/03/07 22:22:11 ID:M8zsfYH3
>>988
流石に朝日系列だからなあw

しかし、その発端みたいな感じで「公式か私的か」って怒鳴ってる記者の
VTRを入れてたのに頑張りを感じた。
993文責・名無しさん:05/03/07 22:23:05 ID:0PqYO6eY
朝日、毎日と共同通信が煽った靖国問題。
この3社に共通している事⇒捏造
994文責・名無しさん:05/03/07 22:24:24 ID:JpBGjtOD
と、いつの間にか990越え。誰か次スレを
995文責・名無しさん:05/03/07 22:24:46 ID:QB96BhhP
>>928
>いざとなったら、アフリカや南米の資源を開発するほうが楽かもしれないし。

中国は南米やアフリカに着々と手を伸ばしてますね。
最近では、ベネズエラに経済援助を与えて、石油開発の契約を結んだみたいです。
「いざとなったら」では日本は遅いでしょう。中国の資源囲い込みは凄まじいです。
996文責・名無しさん:05/03/07 22:42:34 ID:P3rKwMHd
でもタックル、テロ朝なのに頑張ってるよ。
靖国が国内問題、ってのを言っただけでもGJ!と思う。
ただ眞吾タンと米田タンは出番かわりばんこのほうが(・∀・)イイ!!
997文責・名無しさん:05/03/07 22:44:42 ID:aVwfCqtL
ヨネケンは今落選中だから、この番組に毎回出演させて次は当選させたれよ。
998文責・名無しさん:05/03/07 22:59:04 ID:F01JIN5m
>>997
選挙区どこよ
999文責・名無しさん:05/03/07 23:03:40 ID:W1t1MXYa
>>987
以前は漏れもそう思っていたけど、電凸の報告と現状の報道から判断して違う気もする。
マスゴミは自らの判断で韓国マンセーしており、電凸の批判には耳を貸さない事から
韓国のネガティブ報道は、自ら検閲して報道しない又は小さく扱ってると思う。
ワールドカップ辺りからの偏向報道は、在日のチョソの抗議電話だけでは説明出来ない、
むしろ層化の与党入りの影響の方が、最近はしっくりくる気がするよ。
いずれにせよ既存のメディアが報道機関と呼べる代物では無いのは確かだな。
1000文責・名無しさん:05/03/07 23:04:00 ID:hRGu/A7V
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。