朝日新聞が権力の暴走を食い止める役目を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
果している
2文責・名無しさん:04/12/29 08:32:42 ID:5aiJftUv
朝日新聞自体が権力だし、暴走してるんだけどね。
3文責・名無しさん:04/12/29 08:36:06 ID:2ezcmW4f
バカサヨ&プロ市民の寝言



本質は単なるテロ支援かつインチキ捏造売国新聞。
4文責・名無しさん:04/12/29 08:46:52 ID:XZgoYDVC
ネットが朝日新聞の権力を監視、暴走を眺める役目を






果たしている
5あほ@外国人参政権反対:04/12/29 09:12:39 ID:GIYiP+fe
ひょっとしてマス板は

朝日新聞の権力の暴走を食い止める役目を担っているのかも知れない。
6文責・名無しさん:04/12/29 09:34:26 ID:jSjTgw2Z
文章のリズムも切っちゃうし、朝日の事でもないんで悪いんだが
原発かなんかの毎日の記事に関連部署が反論して、その再反論の中で
「新聞の役割は批判することにある(大意)」と言い切っちゃってるのがあったな(ソース失念)。
暴走を食い止めるのは必要なことだとは思うけど、「先ず批判ありき」ってのはどうかと。
7文責・名無しさん:04/12/29 09:36:56 ID:ydv2zOTp
2chが朝日新聞の暴走を食い止める役目を果たしている方が大きい。
8文責・名無しさん:04/12/29 09:38:13 ID:Xi2qwGki
朝日新聞のベクトルは全て売国の方向に向いている。
つまり朝日の反対の事をすればそれは国益につながるのである。
その点では朝日は日本で重要な役割を果たしていると言えなくも無い。
9文責・名無しさん:04/12/29 09:38:48 ID:6BHeodcT
>>1
しょーもない釣りするな!
10文責・名無しさん:04/12/29 09:48:32 ID:RspcEdps
>>8
高坂正尭?
11文責・名無しさん:04/12/29 10:26:03 ID:yMhuW5zH
>>6
つまり批判すべきことがないなら新聞の役割は無くなるわけだが、
公共事業やってる役人と同じで、組織保持のために仕事が無ければ
作り出す、という行動をとるんだよな。
まわりはいい迷惑。
12文責・名無しさん:04/12/29 11:36:09 ID:KNWeBXyQ
>>1
極東三カ国の暴走に油を注いでいるだけじゃん
13文責・名無しさん:05/01/04 11:22:52 ID:awBCwZ9X
朝日の記事全てが正しいとは言わないが、少なくとも周辺諸国に対する
気配りが感じられるのは朝日新聞だけだ。朝日を批判する事は、中国や韓国
強いては、アジア諸国にNOを突きつける事になるのだ。
これは日本に取ってマイナス以外の何者での無い。
朝日新聞を肯定するからこそ、日本は周辺諸国と仲良く出来るのだ。
14文責・名無しさん:05/01/04 22:03:04 ID:S4GN7DIC
>>13
> 強いては、アジア諸国にNOを突きつける事になるのだ

強いるなよ。w
15文責・名無しさん:05/01/08 02:36:25 ID:MUKnQ1yx
朝日も良い所はあると思いますよ。
16文責・名無しさん:05/01/10 12:53:29 ID:55CTjnxx
まず自分の暴走を食い止める。話はそれからだ。
17文責・名無しさん:05/01/10 13:02:56 ID:TFsSA4LQ
>>13
反日国家に対する気配りでは?

例:
 集団的自衛権に反対しているのは、共産主義の北朝鮮と
中国くらいでしょう。
 台湾は、「軍事的にも日本に協力して欲しい」と言い切ってますし、
 ASEAN(東南アジア諸国連合)もスプラトリー諸島をめぐり、中国とは
緊張関係にあり、日本とは潜水艦救助訓練等の初歩的な合同軍事演習を
しています。
18文責・名無しさん:05/01/10 13:45:57 ID:XVcH4NUa
>>13
中国と仲良く,なんていうのは幻想です。相手は、日本を属国と考え、貢ぐのは当然、
何でも取ってやろうと虎視眈々と狙っている人種なのです。もっと相手を知ってから言った
方がいいと思います。日本人と同じように、和をもって尊し、なんて考えると思ったらおおまちがい。
そんな、害意のある国と仲良くしたい、と朝日が考えているのは、朝日自身が中国に利権がある
からだと考えます。中国の顔色ばかり伺い、不利な記事を書かないのでは、一部に朝日が、
新華社通信東京支社と呼ばれても仕方ない。朝日は、日本の国益より中国の国益の方が大事
だと考えているのです。
19文責・名無しさん:05/01/10 16:56:35 ID:qO03A3sz

朝日新聞=反日の悪魔
朝日新聞=模範的な反面教師
朝日新聞=時代遅れの”自称”進歩的文化人

朝日新聞=反日の悪魔
朝日新聞=模範的な反面教師
朝日新聞=時代遅れの”自称”進歩的文化人

朝日新聞=反日の悪魔
朝日新聞=模範的な反面教師
朝日新聞=時代遅れの”自称”進歩的文化人

朝日新聞=反日の悪魔
朝日新聞=模範的な反面教師
朝日新聞=時代遅れの”自称”進歩的文化人
20文責・名無しさん:05/01/10 23:18:17 ID:FKzk+fIh
日本、台湾、インド、フィリピン、タイで同盟し、中韓朝の侵略に備えよう
21文責・名無しさん:05/01/16 23:57:00 ID:SMsL4jYr
age
22文責・名無しさん:05/01/17 00:00:35 ID:Bcfj+oJ5
就寝前に言わせてくれ
私が不愉快なのは、放送内容が間違いでであっても放送前に訂正を促す事は、
放送の自由に対する侵害と主張する連中だ。

放火しても消防署が消してくれるから問題ないと主張していることと変わりない。

23文責・名無しさん:05/01/17 22:41:51 ID:oEaEWiVK
age
24文責・名無しさん:05/01/17 22:48:34 ID:UTeos88Y
権力が朝日新聞の暴走を食い止めるべきだ。
25問題の本質を見極めよ:05/01/22 20:49:23 ID:IF/NUC7h
問題の本質は、政治家が報道機関に圧力をかけたかどうかにあるのだ。
権力者が公共の電波をジャックしてしまえば、民主主義が成り立たない。
これは朝日の記者がどうのこうののレベルではないのだ。
報道の自由が脅かされかねない事態なのである。
26文責・名無しさん:05/01/22 20:56:21 ID:hMf8ReDv
>>25
事実が不明確なのに、なぜ本質が分かるの?
27慰安婦の「強制連行」はあったか?:05/01/22 20:57:46 ID:PifVcXoB
 現在の法常識では、時効の問題を抜きにしても日本国が金銭的補償義務を負うのは、
元慰安婦たちが「官憲の組織的強制連行」によってリクルートされたことが立証された場合に限られる。
 ところが、鄭鎮星でさえ「今までに発見された軍文書のうち、慰安婦の動員方法を具体的に
説明するものは一件もない」と断定したのに、韓国や日本の運動家は「強制連行」の神話を
ふくらませ、それに押される形で日韓両政府とも黙認してしまった(第八章参照)。
 国連のクマラスワミ報告も、「強制連行の証拠は見つかっていない」と述べつつも、
河野官房長官談話を援用する形で「強制連行」はあったと結論し、責任者の処罰を日本政府へ
勧告した(第九章参照)ので、国際的にも定着してしまった感がある。
 しかしながら、学術的レベルでは「強制連行はなかった」とする視点が滲透しつつあるので、
運動家たちは次に示すような論拠で再構築をはかろうとしている。
(1)未発見の証拠文書に期待 (2)監督責任を問う
(3)「強制連行」の定義を拡大 (4)挙証責任の転換

「慰安婦と戦場の性」秦郁彦著(新潮選書) p.377
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106005654/
28朝日新聞と慰安婦問題:05/01/22 20:58:20 ID:PifVcXoB
 そもそも「従軍慰安婦」問題をキャンペーンにして大々的に取り上げたのは、朝日であった。「私は
韓国済州島で慰安婦にするための女狩りをした」と名乗り出た男(後にこの「証言」は虚偽であったとわかり
朝日も紙面でそれを認めた)を良心的なヒーローとして喧伝し、女性を強制連行した戦争犯罪として内外に
大々的に報道した。
 ところが、政府および学者・専門家の調査によって、「強制連行」の事実は確認できないことがわかった
途端、朝日はどうしたか?
 「強制連行でなくても強制性があったのだから同じことだ」と開き直ったのである(1997年3月31日付朝刊)。
これはたとえば人を殺人罪で告発しておいて、その事実が証明できないとみるや、「殺意はあったろう。
だから人殺しに違いない」と言うのと同じことで、まさに犯罪的行為である。
 ところが日本の政治家の中には、「やってもいないこと」を「やりました」とウソをつくことが「良心」だと
錯覚している人がいる。河野洋平氏がその典型で、読売が報じた通り「河野談話」には証拠がなかった。
それなのに「やりました」と河野氏は言った。これはほかならぬ河野氏自身が認めていることなのである。
このような自虐体質は国民を愚ろうするものであり、一刻も早く正されるべきだと私は考える。

「読売VS朝日 社説対決50年」読売新聞論説委員会編集、井沢元彦解説(中公新書ラクレ) p.239
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121500156/
29文責・名無しさん:05/01/22 20:58:21 ID:tiyTIbYn
投票で選ばれた政治家を朝日が潰すのか?
30文責・名無しさん:05/01/22 20:59:25 ID:u03BaEE8
朝日の暴走を食い止めるのはどこの誰がやってくれるのやらw
31文責・名無しさん:05/01/22 21:01:04 ID:jwyfQ7V8
>29
朝日には愚民を導く使命があります
32文責・名無しさん:05/01/22 22:31:46 ID:IF/NUC7h
朝日が暴走? 政治が暴走するから朝日が警告を鳴らすんだろ

戦後の報道はそう成されてきたのだ。 政府が徴兵制を導入すれば

君達は従うのか? それとも権力の犬でいる事が安心なのか?
33文責・名無しさん:05/01/22 22:32:27 ID:fJki+sV6
朝日の暴走はどうすんの
34文責・名無しさん:05/01/22 22:33:40 ID:IF/NUC7h
朝日が暴走なんてしないよ、君の幻想だろ。
35文責・名無しさん:05/01/22 22:33:46 ID:mc30MaRy
>>25
本質から目を反らすな! 
問題の本質は北朝鮮シンパにNHKが利用されていたと言う点なのだ。
政治家とNHKがどうのこうのじゃなく、昭和天皇を強姦罪で一方的に裁くという北朝鮮シンパのイベントを、
彼らの意向に沿った形で放映すべきだったのかが問われるべき点である。
36文責・名無しさん:05/01/22 22:34:13 ID:F3HxPoJt
>>32
朝日の提言に日本政府は従ったことは無いし
その選択はすべて正解であったという歴史的事実w
37ななし:05/01/22 22:34:49 ID:hQAxBvKD
暴走中の朝日
大暴走

ウソ大放送
38文責・名無しさん:05/01/22 22:38:29 ID:TDiL9ME0
>>32
オマエ、バカか?
論点をすり返るな。
権力の暴走を食い止める為に世論誘導や捏造をやっていいと言うことは無い!
ジャーナリストごっこをしているだけだ!
39医療関係者より:05/01/22 22:42:35 ID:uwfKlOSu
>32
朝日が暴走? 政治が暴走するから朝日が警告を鳴らすんだろ
戦後の報道はそう成されてきたのだ。 政府が徴兵制を導入すれば
君達は従うのか? それとも権力の犬でいる事が安心なのか?

あのなー。その朝日は戦中は見事に政府べったりの記事を書いてたんだよ!!
軍部の暴走を見事後押ししたんですよ!
そして、戦後はそのことを隠すようにしてる偽善ぶり。
暴走しまくりだ!朝日は左派の勢いがないから必死になって
注目記事を書こうとして暴走、自爆してしまいました。
40文責・名無しさん:05/01/22 22:43:17 ID:2jd3epbd
朝日の暴走はいい暴走です。
41文責・名無しさん:05/01/22 22:44:20 ID:kUdf4EPF
     取材内容を捏造して記事にした朝日新聞記者は糾弾会に召喚すべき程の一大人権問題だよな。

   この嘘記事により「マスコミという巨大権力」が「松尾という一個人」の名誉を毀損し人権を侵害したんだからな。

 TBSやテレビ朝日も同罪だ。根拠も無く松尾を嘘吐き呼ばわりしたんだからな。

           こいつら二度とテレビに出すな。

     マスコミぐるみで個人攻撃なんて島田紳助よりたちが悪いぞ。

朝日新聞擁護に回った糾弾されるべき人権侵害者一覧
田原総一朗、服部隆章、古舘伊智郎、筑紫哲也、鳥越俊太郎、大谷昭宏
小宮悦子、渡辺宜嗣、関口宏、小倉智昭、みのもんた、星浩、大塚範一
加藤千洋、宮台真司、テリー伊藤、井筒、三反園訓(テレ朝)、
デーブ・スペクター、オペレーション加藤、ラサール石井、山本バカントク
三反園訓、バク、川村、若一、河野明子、森田実、ちちんぷいぷいの局アナ
仙谷由人(民主党政調会長)、綿井健陽


追加よろしく




というテンプレに捏造大好きの左翼が石原慎太郎や小林よしのりをこっそり混ぜた
改変テンプレをコピペしまくっています。注意しましょう。
さすが人権意識皆無の左翼は工作活動も下手糞ですねw
42文責・名無しさん:05/01/22 22:47:35 ID:jrLFJky4
>>39
このレスアンカーの付け方。福祉板の住人か?
医者病院板に来て、このスタイルのレスアンカーで住人を困らせる香具師が居る。
この様に書いてくりゃれ。

>>32
>朝日が暴走? 政治が暴走するから朝日が警告を鳴らすんだろ
>戦後の報道はそう成されてきたのだ。 政府が徴兵制を導入すれば
>君達は従うのか? それとも権力の犬でいる事が安心なのか?
↑引用の最初に、">"つけるようにしてくれ。
43文責・名無しさん:05/01/22 22:55:10 ID:iDRtc6Nk
これまでなかった外国政府の日本に対する暴走を煽ってきた新聞社が何を(w
44フジテレビみたか?:05/01/23 09:34:13 ID:8QU0tU4O
フジテレビ報道2001(中川発言)

…放送法に基づいて公正公平にやってくださいと、指摘した。…

…放送内容について説明を受けた。((わざわざ)放送後に説明を受けたんですか?と突っ込まれて))…

…放送前に会ったか会わなかったか記憶に無い。…

中川も、語るに落ちたな。自らNHKに指摘したことを自白してしまった。
もう、中川の説明は支離滅裂、肝心なところは記憶に無いだと(大笑)。
それに、やっぱり共産党や北朝鮮の謀略説がでてきましたw。
ここで、捏造とか、でっちあげとか騒いでる奴はフジテレビの報道2001のビデオを
見ろ!どう、ひいき目にみても、朝日の報道のほうが正確じゃないか。

45文責・名無しさん:05/01/24 14:27:48 ID:8c8AnLKO
>>44
と、中身の無い駄文をアカピー工作員が書き散らしております(プ

議員会館の入館記録に2/2面会の記録が残ってますが、何か?
それとも本田が入館記録を改竄したから自身満々なんですか(藁
46文責・名無しさん:05/01/24 15:42:52 ID:kmEoTE4A
これ以上、小泉政権のじゃますんなよな
ただでさえ激務なのに、インテリ気取りの相手してるヒマねえっつーの
47文責・名無しさん:05/01/26 22:01:56 ID:Cw2USyOJ
age
48文責・名無しさん:05/01/27 20:04:30 ID:9P0svacu
>20
日本、台湾、インド、タイ、フィリピンが同盟して
中韓朝のアジア侵略に備えよう。

賛同する。
49文責・名無しさん:05/01/27 20:07:06 ID:Q/iOO0ka
ベトナムも。
50文責・名無しさん:05/01/27 20:08:41 ID:EOdxdjOa
朝日ぐらい権力に忠実な新聞社は無いぞ。
日本政府は幾ら叩いても朝日には何も出来ないから叩いているだけで
特派員追放を平気でやる外国の権力に対する媚びへつらいを見れば
明らかだろう。
51文責・名無しさん:05/01/27 20:10:13 ID:Q/iOO0ka
おそらくNHKもそんな風に思ってたんだろうね。
予想外の反撃を食らってしまったが。
52文責・名無しさん:05/01/27 20:41:59 ID:9P0svacu
4年前の松井やよりらの「民衆法廷:戦時下の性暴力、天皇の犯罪」は朝日新聞が
NHKに圧力をかけて放映させたのだが、反日度が薄められていたことを思い出し、
日朝国交回復に邪魔な安倍晋三を陥れるために利用できる、と思った。
53文責・名無しさん:05/02/12 02:53:26 ID:hZNrslRA
その昔、旧建設省(現国土交通省)と朝日新聞が報道の可否を巡ってネット上公開討論をした
ことがあるらしい。しかし朝日側は建設省の提示した資料に対して反論できなかった。
要はでっち上げだったようだ。そして建設省が記事の根拠を追求すると憲法21条を引っ張
りだす始末。このことは本にまで取り上げられている。
都合が悪くなれば行政が「表現の自由」を侵害したという悪あがき。
そして今回はNHK。大半の新聞も朝日の報道を批判している。
なぜ朝日は懲りないのか?お上批判より自社の批判をするべきだろう。
しかもその批判もでたらめが多い。旧日本軍の行為についてもかなりでっち上げている。
反日感情を植えつけたのも彼らの極端な報道にも原因があるとか・・・。
日本の報道機関でありながら日本を不利にさせる報道をするのはなぜか?
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4817405058.html 「朝日新聞を疑え」

この本に建設省の一件も出ている。
54文責・名無しさん:05/02/12 02:54:31 ID:hZNrslRA
詳しくはこちらを参照。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog163.html

建設省対朝日新聞について

http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/right.html

そして国土交通省のHPでも未だにさらし者にされている赤日新聞w


55文責・名無しさん:05/02/12 03:27:52 ID:C4SnLQE0
暴走モード突入
56文責・名無しさん:05/02/12 04:11:42 ID:RGyHngoQ
嘘つき

朝日新聞・テレビ朝日>>>>>>>>>>>>>一般新聞社、テレビ局>>>大手企業、お役所>一般企業>一般人
57文責・名無しさん:05/02/12 04:38:06 ID:r5I7Msc9
わざわざ食い止めてるって言わないといけないくらい
みんなが気付いてくれないんだな。
自分で役に立って無いって言ってるようなもんだ。
つーか害にしかなってないんだけどな。
58文責・名無しさん:05/02/12 05:44:46 ID:t4FAb+C/


アカヒ伝聞が食い止めているのは、日本の発展と日本国民の幸福。

              ・・・・・・・・中国様と朝鮮様のために。
59文責・名無しさん:05/02/12 05:50:20 ID:g2BBeADe
特に朝日が優れてるってわけじゃないんだよね。
権力に媚びないってのは、本当はジャーナリズムとしての基本中の基本だからさ。
他紙にはその当たり前のことができてないのが何とも情けない。
60文責・名無しさん:05/02/12 05:54:46 ID:t4FAb+C/
>>59


ぷっ  アカヒ伝聞にそれができているとでも言いたいの?


   たんに売国なだけでしょ? バカかおまえは?
6160:05/02/12 05:58:51 ID:fRfXKMpG
貴様はレベル低いな^^サル以下サル以下
62文責・名無しさん:05/02/12 06:09:13 ID:EAPp9yc2
事実に基づいた正確な報道が基本中の基本だと思うが。
63文責・名無しさん:05/02/12 08:37:59 ID:koUC0hsX
>>59
特定の外国政府や市民団体に媚びるのはOKなのか?w
64文責・名無しさん:05/02/19 12:58:57 ID:zsPA3PBL
日本を歪んだ国にする事に躍起になっているのが朝日だよ。
朝日こそが暴走を繰り返している。
65文責・名無しさん:05/02/19 18:11:32 ID:c74WksEf
新聞界の暴走族が暴走を食い止める?あほらしくて屁も出ねえ。
朝日の知能はまさに暴走族。左翼でも何でもない、そんなオツム
ありません。良い、悪いの区別もつきません、虫酷、姦国のアタマ
に言われるとおり、日本で暴走するだけ。
66文責・名無しさん
中国の権力の暴走はスルー=「軍部の近代化」とフォロー

朝鮮の権力の暴走はスルー=「飢える子供達に手を差し伸べよう」とサポート