【完全敗北】哀れな古館を晒しage【もうだめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942文責・名無しさん:04/11/15 23:57:01 ID:MqBlQWRm
>>941
「報道」を冠に掲げている番組がやることじゃないよな
みてて不愉快になる。
なんとかワイド、とか、ワイドなんとか、とかさ、
さっさと番組名変更しろよ。
この番組が「報道」と名乗ってるのは
日本語に対する侮辱だろ。
943文責・名無しさん:04/11/16 00:59:01 ID:hTKc5FNd
Nステの頃から夜のワイドショーだと思ってましたが
944文責・名無しさん:04/11/16 01:17:59 ID:LU30CVFP
古館vs石原を見逃した愚か者です・・・orz

テキストでもその場の雰囲気は想像できますが
それでも動画見たいでつ・・・
もしリンクあればお願いします、ホントに。m(_ _)m
945文責・名無しさん:04/11/16 01:50:07 ID:UxiZ1Jtp
>>944
藻前は、ちゃんとこのスレに目を通せ!!




http://kamomiya.zive.net/Library.html
946638:04/11/16 02:41:04 ID:L4iiJX6J
>>726
今更だけど、富の再分配の民営化って、それこそ人間の性善説を
無限に信じるみたいなことなわけで、それこそうまくいくわけないんだよね。
アメリカを見ればよくわかるじゃん。まぁ、アメリカ人よりも日本人のほうが
うまくいきそうな気もするけど。

結局小泉改革を支持してる人たちは、ものすごく反国家的な衝動が
あるんだよ。とにかく国の世話になりたくないと。そのかわりアメリカの
資本家や大企業の奴隷になってしまう。「それでもいい。とにかく国家が
嫌いだ」っていう衝動。それこそがネオ・リベラルの発想。

ネオ・リベっていうのは、共産主義に失望した元反国家左翼の群れなんだよ。
反国家左翼から共産主義の理想をとってしまったら、あとは反国家の衝動
しかなくなる。それは日本国民全体にもいえることで、小泉政権を支えてるのは
右翼的な発想ではなく、むしろ反国家という極左的な衝動だと思う。
947文責・名無しさん:04/11/16 10:27:29 ID:LU30CVFP
>>945
うわあぁああっつ!ありがとうございます!
2つリンクは切れてるし、リンク抽出で・・・いやとにかく有難う御座います!
948文責・名無しさん:04/11/16 12:26:47 ID:kDpYD28I
報ステで石原都知事暴言「表現の自由を定めた憲法に歴史的正統性は無い!
憲法破棄を決議しイラク派兵を続けよ!」
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20041113#p1

(´Д`;)
949文責・名無しさん:04/11/16 13:27:32 ID:tJEiqm9P
>>948
こんなゴーストありまくりの画像公開して恥ずかしくないんだろうか?w
950文責・名無しさん:04/11/16 13:35:11 ID:Mgjo3n7g
>>948
どうでもいいけど、*1のところ。フリップのことをフィリップっていうのか?
あと、石原のしゃべりに「へへへ」とか入れたり動作を逐一説明したりするなら
古舘のもそうしなきゃ駄目だろ。
951文責・名無しさん:04/11/16 14:03:11 ID:O2NpaY9y
>>916
突っ込みどころが多すぎるので突っ込みはしないが、
背景と文字の配色が物凄く見づらい。フォントの小ささも問題。
952文責・名無しさん:04/11/16 14:08:01 ID:O2NpaY9y
>>950
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D5%A5%EA%A5%C3%A5%D7&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
フィリップとは言いません。多分誤植か管理人がバカのどちらか。
953文責・名無しさん:04/11/16 14:08:11 ID:1yZzhn2K
サンデー毎日がこの件で古舘を絶賛してたぞ。褒め殺しではなく。
954文責・名無しさん:04/11/16 15:19:25 ID:M6jcr19F
あそこは病的な慎太郎嫌いだから>サン毎
まあ毎日本体ですら持て余すようなキチガイの巣窟だし。
955文責・名無しさん:04/11/16 18:45:52 ID:AtYzCyj1
>>954
どうせくだらないと思って読んで無かったけどそんな酷いの?
956文責・名無しさん:04/11/16 22:23:20 ID:K7CuNLiv
誰かウプキボヌ!<サンデー毎日
957文責・名無しさん:04/11/16 22:32:06 ID:hhGuH9hn
潜水艦問題は放送しないのか。まさかね。
958文責・名無しさん:04/11/16 22:32:21 ID:R7whmwlu
>>943
まったくだ。
報道にBGMなんか要らないよな。
959文責・名無しさん:04/11/17 15:56:11 ID:JMrpDsPW
>>957
中国の謝罪は放送した?
960文責・名無しさん:04/11/17 16:22:54 ID:Y7wpPmcD
>>948
他の話題も見てみたが・・・キモイ
961文責・名無しさん:04/11/17 18:20:00 ID:M2QgY+Qb
>>959
アレは、謝罪じゃないよ
中国では「遺憾」は「残念」。
962文責・名無しさん:04/11/17 18:24:55 ID:ym84B84N
>>961
日本でも「残念」じゃないの?
963文責・名無しさん:04/11/18 10:26:56 ID:1Wy2Q72o
>>962
そんな感じだな。
964文責・名無しさん:04/11/18 18:31:13 ID:l+xYp2C3
965文責・名無しさん:04/11/18 19:25:04 ID:WoMRyLMg
>964
なんだかなぁ………。
フルタチは石原対談だけでなくそこらじゅうでボッコボコ、
アリタヨシフォは人間失格とまで書いてたしなぁ。
擁護派の皆さんは大変だなぁ。
966文責・名無しさん:04/11/18 21:44:00 ID:OQCTp8hF
>>964
好きか嫌いかという色メガネで見るとこうなるのかね…?
まともじゃないなw
967文責・名無しさん:04/11/19 00:12:49 ID:vRFdCvHh
>>964
プロフィール。
http://www.kaokab.jp/denkyu.html

>朝日新聞デザイン部に9年間在籍した後、フリーに。

わかりやすいな。

968文責・名無しさん:04/11/19 07:08:25 ID:n2VUZ3h4
週刊新潮でぼろくそに書かれていたな

《ワイド特集》 過剰な人
【3】「もっと落ち着け!」と石原都知事に一喝された「古舘伊知郎」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
969文責・名無しさん:04/11/19 07:21:56 ID:vlE7T4bG
口から先に生まれたような男だからな。

質を求める方が無理だという事だ。
要は、見なきゃーいいんだよ。
970文責・名無しさん:04/11/19 07:31:35 ID:UF8SAxX/
>>964
janjanの奴だろ、辻元とか田中康夫は、手放しでべた褒め
『自分の好き嫌いを書いているだけ』の薄っぺらいおっさんだから
971文責・名無しさん:04/11/19 08:41:45 ID:z24nEvPN
石原慎太郎・裕次郎を主役にしたテレ朝SPドラマ「弟」が
報道ステーションの時間枠を占め、そのあおりで
30分遅れの放送してる時点で古館の負け。
972文責・名無しさん:04/11/19 08:55:37 ID:8tcdcEW7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/987828646
これが八巻氏の学歴です。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------
973文責・名無しさん:04/11/19 09:05:13 ID:DkoioxyN
>>971
いや、石原の負け
いくらキャストを揃えても以前のような”さわやかさ”がアレには無い
古館さんの方がまだ有るよ
 
客観的に見ればね
974文責・名無しさん:04/11/19 09:11:24 ID:3b0oWrjO
石原さんがドラマの内容に怒ってるらしいね
975文責・名無しさん:04/11/19 09:12:58 ID:yubX52st
>>973
まぁ、人それぞれの感想だからいいけどさ。そういう解釈する人もいるんだなw
俺には、どう見ても古館はバカ丸出しとしか見えなかったがw
それと、俺がテレ朝のスタッフだったら、番宣もしないでコノヤロと思うけどw
976文責・名無しさん:04/11/19 09:15:28 ID:rRBTm3uy
>>974
そんなわけないでしょう
 
あの人の趣味なんて所詮
”前面オールバックミラー”ですよ、小説もな
977文責・名無しさん:04/11/19 09:17:04 ID:rRBTm3uy
>>975
そうでしょうね、うちは田舎の商家ですから
戦争に成った後の連中のみじめさはよく知ってます
あんなドラマ知ったことかい
978文責・名無しさん:04/11/19 09:22:59 ID:CwL0DpOB
>973
アフォ?
時間をずらされてしまう、法捨ての存在の耐えられない軽さ
が問題なわけだが。古館擁護派ってクズばかり。
979文責・名無しさん:04/11/19 09:25:44 ID:gCXPyQBG
>>978
なに言ってんですか、久米さんなんか家ごとズラされてる
六な放送局じゃないね、ここは
980文責・名無しさん:04/11/19 10:28:14 ID:3b0oWrjO
まあ、ネット上で合成画像作ってカツラずらされてるキャスターもいるし
981文責・名無しさん:04/11/19 10:34:39 ID:HJkeBn5Q
放送ずらされてるって?
別にそれで勝ち負けは決まらない。
問題は視聴率。
先週までの報ステと弟の視聴率で勝ち負けは決まる。

結論。


米倉涼子の勝ち。
982文責・名無しさん:04/11/19 10:44:50 ID:Ujfl2cTS
>>980
それ言っちゃう?
983文責・名無しさん:04/11/19 12:47:31 ID:zmlil5cC
それはともかく・・・
はやく>>973みたいのには病院を紹介してあげよう。
984文責・名無しさん:04/11/19 13:08:31 ID:vFcn5hsg
>>983
新潟から片道切符で船に乗せればいいだろう
985文責・名無しさん:04/11/19 13:52:55 ID:yubX52st
>>984
そこへ行けば日の丸もあげなくていいし、
君が代も歌わないでいいしね。
詭弁や論点ずらしも必要としている国だしw
986文責・名無しさん:04/11/19 22:58:41 ID:+3RF6/wL
>>984
ワロタ
987文責・名無しさん:04/11/19 23:12:16 ID:dfFA8uu2
10月23日 新潟中越地震1800ガル 上越新幹線脱線 けが人なし

11月 6日 イギリスで列車事故 乗客6人が死亡し11人が重傷、軽傷を合わせると150人がけが 
ttp://www.iiv.ne.jp/news/DN/monday/1108/3.html
11月12日 フィリピンで列車脱線、谷へ転落 10人死亡
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200411120009.html
11月16日 豪州特急転覆 カーブで脱線、約130人が重軽傷
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20041116k0000e040061000c.html

なぜ死者の出てない新幹線を問題にする・・・・
988文責・名無しさん:04/11/20 10:46:28 ID:ps40m9dM
最後の最後まで古舘擁護派が粘ってるスレも珍しい。
989文責・名無しさん:04/11/20 11:31:51 ID:vtWaQCQn
>>946
小さな政府 大きな政府でいうならば
元来、保守(私有主義者)は小さな政府支持
社会主義の流れをくむリベラルは、大きな政府支持
ということで、富の再配分をどこまで政府が担うかと
国家主義は、関係ないよ。
990文責・名無しさん:04/11/20 22:19:16 ID:vVPjXkdS
石原都知事との対談中でCMに入る前の発言だが、ああいうのは
金を貰って仕事をしている身である以上言ってはいけないだろ。
政治家がああいうことを言ったら次の選挙では負けるだろう。
そんな甘ったれた奴を評価する気が知れない。
991文責・名無しさん
全文読んだが古館酷いな・・・
石原もいい加減嫌になってきたような感じに合わせていたな・・・