【不正】日本テレビ、株式上場廃止か【法則】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
東証、日テレ株を監理ポストに割り当て

 東京証券取引所は5日、日本テレビ放送網による
有価証券報告書の訂正が上場廃止基準に抵触する
可能性があるとして、日テレ株を同日付で監理ポストに
割り当てた。今後、事情聴取などで事実関係を把握し、
虚偽記載があり市場への重大な影響があると認めれば
上場廃止にする。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041105AT2D0502D05112004.html
2文責・名無しさん:04/11/05 23:49:23 ID:AMnJDoX0
コレが認められても即倒産と言うわけでも無いだろうけど・・・・


スケープゴートになって既得権益の一角を崩しておくれ。
3文責・名無しさん:04/11/05 23:50:32 ID:Dug03QE4
会社は倒産しなくてもいいから、ほうそう免許取り消しだけお願いします。>監督官庁どの
4文責・名無しさん:04/11/06 00:10:38 ID:NUvZYMQk
今ごろどう問題を処理するか監督官庁と打ち合わせしてるんだろうな。
料亭で豪華な料理食いながら。
5文責・名無しさん:04/11/06 00:18:54 ID:wTtwyrPu
日テレが有価証券報告書訂正、渡辺・読売会長名義株で

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041105AT2D0502A05112004.html

 日本テレビ放送網は5日、過去5年分の有価証券報告書を訂正したと発表した。同社株を6.4%(3月末時点)保有する渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長名義の株式が、
筆頭株主である読売新聞グループ本社の実質保有だったとする内容。
他の読売グループ2社も合わせると読売新聞側の実質保有比率は8.5%から17%に上昇する。有価証券報告書への記載を巡っては、西武鉄道による虚偽記載が問題となったばかり。
上場会社の情報開示のあり方が改めて問われそうだ。

 日テレの有価証券報告書によると、渡辺氏は日テレ株を161万株保有する第二位株主。実際には読売新聞グループ本社に渡辺氏が名義を貸しただけで、
配当金も読売側が受け取っているという。他の読売グループ2社が保有する計約2%も同様に読売新聞グループ本社の実質保有だった。

 こうした読売グループのトップによる名義貸しは「両社の親密性のシンボル」として、故・務台光雄氏が読売新聞社社長に就任した
翌年の1971年から始まった。 (22:30)
6文責・名無しさん:04/11/06 00:30:23 ID:Cnd9XdJ+
今日、日テレの株を買った主は地獄だな。
3日連続S安で済むかなぁ〜〜〜。
7文責・名無しさん:04/11/06 00:39:36 ID:i2nE8J2l
シャレんなってねーな、こりゃ。
NHKに続けと寒流に入れ込んで、小泉叩きに突っ走ってた結果がコレ。
ダブルで法則発動の巻。
8文責・名無しさん:04/11/06 00:50:45 ID:MP/89VXj
名実ともにヤクザ企業の仲間入りですね
おめでとうございます
9文責・名無しさん:04/11/06 00:56:27 ID:UIONUZjb
そういえば、日テレは韓流ドラマやりまくってたよな。
まさか、まさかこれは「あの法則」なのか?

俺は韓国ドラマはともかく、映画は好きだし料理も大好きなんだけど、
これからどうするか悩むな。

それにしても、ここまですごいのか「あの法則」って!

10文責・名無しさん:04/11/06 01:11:46 ID:EAhOYZKv
月曜はテレビ局株の売りだな
11文責・名無しさん:04/11/06 01:14:00 ID:F+n9kAxk
日テレの報道は、めちゃくちゃ左旋回してたからな
いい気味だ
12産経の成年後見人:04/11/06 01:14:24 ID:vsP4+38V
ナベツネの呪いです。お払いが必要。
13文責・名無しさん:04/11/06 01:16:30 ID:QzR4vihC
きょう出来の女キャスター
臭みのある左傾顔っての?あれ見ると鬱になる。
14文責・名無しさん:04/11/06 01:33:11 ID:WRZXec0k
てst
15文責・名無しさん:04/11/06 01:36:19 ID:9kDl53mk
法則じゃないよ。最近の変節ぶりはあっちの勢力が徐々に浸透して来てたせいで、
仕上げがこれってこと。腐敗がニダーを呼ぶわけよ。
16文責・名無しさん:04/11/06 01:47:01 ID:D93rVcA3
気色の悪いおたくウヨがどうこう言う筋合いはないな WW
17文責・名無しさん:04/11/06 08:07:18 ID:J/mnkcsV
age
18文責・名無しさん:04/11/06 08:41:01 ID:6249X/+v
ペ・ヨンジュン主演のドラマを放映して韓流ブームを煽った日テロ晒し上げ
19文責・名無しさん:04/11/06 08:45:55 ID:ckCLaNEu
日テロつぶれないかな。
20文責・名無しさん:04/11/06 08:48:23 ID:gKXv1rco
純粋の経済問題までウヨサヨ口論に脱線させるなんて、おまいらちょっと頭おかしいんじゃないか?
21文責・名無しさん:04/11/06 08:52:02 ID:gKXv1rco
「週刊ポスト」
渡辺恒雄前オーナーの「個人資産270億円」の謎
http://www.weeklypost.com/jp/040910jp/edit/edit_2.html

この記事も、今回の一件と関係ありそうな気がする。
22文責・名無しさん:04/11/06 08:52:12 ID:15jKDYqO
>>20
いかに経済無知かが知れるよな
ほんと馬鹿ばっか
23文責・名無しさん:04/11/06 09:14:41 ID:SI18Jays
いやまあそうだけど
この板でそんなこと言われても・・・・
24文責・名無しさん:04/11/06 09:50:07 ID:ae+mRgxB
しかし、こんな虚偽記載が33年もばれなかったってのが凄いな。
あまりにも堂々とやっていたから、気づかなかったんだろうな。

二ヶ月前に、ナベツネ自身が毎日新聞に虚偽記載をばらしてる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/archive/news/2004/09/03/20040903ddm010050148000c.html
−−2日のスポーツ新聞に、週刊誌を片っ端から告訴してやるんだと載ってました。その絡みですが、週刊ポス
トが最近、日テレ株のこと書いてましたね。

 全部でたらめ。ああいうことを書かれ続けると、スポンサーに対するイメージダウン、読者に対するイメージダ
ウン、販売店も士気を失うという実害が出てくるから、全部、裁判で対処する。株の270億にしてもね、「ナベ
ツネ個人資産」、「渡辺恒雄個人資産270億の謎を追う」となってますけども、妹からも手紙がきて、田舎のい
とこたちが恒雄さんはいつそんな大金持ちになったんだ、なんでもうけたのか。それがいつのまにか600億、1
000億とまでもいまやエスカレートしてるでしょ。これも迷惑な話でね、僕の名義で持っている日本テレビの株
を、時価をぶっ掛けると、260何億になるんですよ。よく読んでみると、そう書いてある。内容にはそんなこと
書いてない、ちゃんと反論も書いてあると必ず週刊誌は弁明するんだ。ところが読売新聞もやられたんだけど、見
出しだけで、中身書いてないのに、見出しがいかんというんで敗訴したことがある。見出しの与える影響というの
はあるから、そういうのを全部告訴しようと思ったわけです。
25文責・名無しさん:04/11/06 09:51:32 ID:ae+mRgxB
で、告訴するとか息巻いていたくせに、結局、やったことは
有価証券報告書の訂正。馬鹿丸出し。
26文責・名無しさん:04/11/06 09:58:34 ID:AE9WsL/N
野球も日テレにも大正力の築きあげたものが彼によってあぼーんか?
27文責・名無しさん:04/11/06 10:34:30 ID:ae+mRgxB
おいっ、東京証券取引所。
日本テレビ放送網株式会社は監理ポスト割り当てに御不満だそうだ。
早速、整理ポストに割り当ててやれ。

東京証券取引所からの監理ポスト割り当て通知に対して
http://www.ntv.co.jp/info/news/194.html
28文責・名無しさん:04/11/06 10:42:16 ID:/4Y7HE+9
鈴木宗男が実刑判決を受けて御不満だそうだから
仲間ってことですか
29文責・名無しさん:04/11/06 11:10:43 ID:0KfAwXmG
これは、大問題ですぞ
ちょっと前TV局が脱税でアゲラレタ時、確かテレ東以外全部アゲラレタ
自浄作用のないメディアの事だから、他もアヤシイ
メディアの大疑獄に発展するかもな
30文責・名無しさん:04/11/06 11:20:58 ID:qUdYDs/0
>>25
なんか、特許侵害で日本企業から提訴された
韓国企業と同じ轍を踏んでますな
31文責・名無しさん:04/11/06 11:29:49 ID:FzBTuqOu
>>28
裏にアメリカの意図が有るとアカシックあたりが電波を受信しそうな
流れでつね。
32文責・名無しさん:04/11/06 12:14:20 ID:KiNyRg+a
>>29
テレ東だけが一部上場なんてことも
33Cipher:04/11/06 12:56:13 ID:E5StnNl4
>>31
おれはあると思うぞ
34文責・名無しさん:04/11/06 13:26:51 ID:FzBTuqOu
>>33
まずは隊長の言及。
ttp://kiri.jblog.org/archives/001129.html
35文責・名無しさん:04/11/06 17:04:14 ID:ae+mRgxB
とりあえず、関係しそうなものを集めてみた。

証券取引法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html
(有価証券報告書に付いては、第24条で「内閣府令で定めるところにより、
事業年度ごとに、当該会社の商号、当該会社の属する企業集団及び当該会社
の経理の状況その他事業の内容に関する重要な事項その他の公益又は投資者
保護のため必要かつ適当なものとして内閣府令で定める事項を記載した報告
書」と規定している。)

で、その内閣府令が、

企業内容等の開示に関する内閣府令
http://kinyuu-hoken.hourei.info/kinyuu-hoken20.html
(有価証券報告書の記載内容等に付いては、第15条で規定している。日本テ
レビは当然、内国会社。あまり自信はないけど、日テレは第3号様式だろう。)

で、その第3号様式
http://info.edinet.go.jp/Guide/EdiGuide/yo_01_03_1.htm
(問題の場所は、(5)【大株主の状況】。ここには、所有株式数を記入する
ようになっている。「所有株式数」には、「自己又は他人(仮設人を含む)
の名義」で「所有」している全ての株式を記入することになっているよう
だ。↓のリンクを参考。上に挙げた法令にも、「自己又は他人(仮設人を
含む)の名義」という言葉が出てくる。)

有価証券報告書の作成実務(その3)
http://www.e-tohmatsu.com/mem/ai/data/RD/topic/200207/topic41.shtml

という訳で、読売新聞社の所有株式数を少なく記入したり、渡辺恒雄の所
有株式数を多く記入した日本テレビは、虚偽記載を行ったことになると思う。
36文責・名無しさん:04/11/06 17:26:45 ID:tbiNYGN3

これも半島の謀略。

孫がダイエー株買収する動きと連動。
37文責・名無しさん:04/11/06 17:35:10 ID:jvKORbb9
テレ朝は朝日新聞の他に東映が大株主としていて
朝日新聞グループだけじゃないから難しい。
TBSは毎日との資本関係自体が希薄。
フジはニッポン放送が親会社で産経は子会社。
ニッポン放送にうるさい村上ファンドが大株主としているから難しい。
38文責・名無しさん:04/11/06 17:41:35 ID:N91wfMmb
いえるのは有価証券報告書がこれまで間違っていたということだよな。
んでそのことがどの程度の問題にあたるのか。ということか。
株のことはよく知らないのでわからん。

39文責・名無しさん:04/11/06 17:56:48 ID:MHw4YATb
有報にたんなるミスにより記載の間違いの修正ってのはよく有るが、
これは意図的な記載されるべきものを虚偽報告だからな、しかも長期間。
整理ポスト→上場廃止の可能性は高いでしょ。

またどこかの怪しいNPOが株主訴訟ってオマケもあると思う。
40文責・名無しさん:04/11/06 18:26:32 ID:ae+mRgxB
>>39
有価証券報告書の訂正報告書は珍しくないが、ほとんどが単純な
数字の記載ミス(恐らく転載ミス)。
日本テレビのように、会社側が報告書の内容が虚偽であることを
何十年も知っていて放置していたなんて話は、コクド関連くらい。

ま、約1兆7千億円を約170億円と記載ミスしてしまう大和証券の
豪快さにも呆れてしまうがw
(どうやら下三桁が転載されなかったようだ。)
ありがちなミスだとは思うけど、証券会社なんだよねw
http://www.daiwa.jp/DAIWA_DYNAMIC/data/current/report-26-attachment.pdf

69を96と書いた、お茶目な帝国石油w
http://www.teikokuoil.co.jp/japanese/jpn/yuho-pdf/2003teisei.pdf

日本テレビや西武鉄道と違って、訂正報告書をWEBに載せている
企業はたくさんある。上記のように、わかりやすい間違いもある。
他にも、いろいろと面白い記載ミスはあると思う。
41文責・名無しさん:04/11/07 02:27:19 ID:P8zg0e1y
読売は詐欺グループ。脱税も日常茶飯事。
42文責・名無しさん:04/11/07 03:44:46 ID:cpPbicJq
テロ朝とTBSにも何か不祥事が見つからないかなぁ〜〜。
てゆうか、地上波全部無くなれよ。
43文責・名無しさん:04/11/07 05:05:45 ID:B74laddd
また読売か
44文責・名無しさん:04/11/07 05:25:30 ID:c+L+VFBK
上場廃止になると実際どういうことが起こるの?
45文責・名無しさん:04/11/07 05:27:30 ID:oK/kE0dC
 堤は辞職したな。日テレはどうなんだ。当然だろ。
46文責・名無しさん:04/11/07 05:39:51 ID:DUXWRfO5
日テロ
テロ朝
TブS

要らん
47文責・名無しさん:04/11/07 05:42:27 ID:8yVzX1Vq
>>46
産経信者さん?
中立装っててもバレバレなんですけど?
48文責・名無しさん:04/11/07 05:56:11 ID:5+MaDsMk
法則って

例のあの?

そういえば、捏造ブームやりすぎたよねえ
49文責・名無しさん:04/11/07 09:03:52 ID:2/NwEskK
株なんて経済の根幹さえも金の為ならルールを無視する
反社会的団体「読売新聞」。
暴力団のマスコミ版だな。
50文責・名無しさん:04/11/07 10:49:21 ID:Djcp6hyF
オイ、日テレ以外のマスコミ!全然報道しないじゃないか
西武ほどの悪質さは無いとしても、それに順ずる行為だろ
年金問題の菅状態になるのが怖くて、沈黙してるとしか思えん
51文責・名無しさん:04/11/07 17:22:41 ID:I0f5Zn0s
企業法務の専門家に聞く 長年の“放置”明らかに異常

 今回の問題について、企業法務の専門家は、
 「証券取引法上、日本テレビに有価証券報告書の虚偽記載、讀賣新聞社には大量保有報
告書への虚偽記載の疑いがある。6%以上の個人名義の株を讀賣新聞社が実質保有してい
た状態が長年続いてきたことは明らかに異常だ。
 監査役が渡邊氏の個人名義株の配当金の支払先が讀賣新聞社になっていたのを気付かな
かったのがおかしい。分かっていて訂正しなかった、というのであれば組織ぐるみと言わ
ざるを得ない」

 「税務調査で発覚しなかったのも不思議だ。日本テレビから何億円もの個人名義株分の
配当金が讀賣新聞社側に支払われていたのなら、讀賣新聞社と日本テレビへの税務調査で
発覚しうる。讀賣新聞社が事実上日本最大のマスコミであり報道が控えられたのも、異常
事態を長引かせたといえる」

関連特集 日本テレビ 有価証券報告書虚偽記載問題
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/80/index.htm
(2004年11月08日 読売新聞 無断転載禁止)
52文責・名無しさん:04/11/07 17:23:26 ID:I0f5Zn0s
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20041022mh03.htm
違反看過 2つの「不全」 讀賣新聞社の日本テレビ株問題
行政側の審査「形式的」 監査法人の怠慢

 日本テレビ放送網による有価証券報告書の虚偽記載問題は、証券市場にも深刻
な波紋を投げかけている。上場企業にとって最も基礎的な情報である大株主の状
況が、40年以上も誤ったまま開示されてきたことで、投資家の不信は、日本テ
レビ以外の株式市場全体にも向けられかねない。重大な違反行為が長年見過ごさ
れてきた背景には、本来は機能すべき「2つのチェック」が決定的に不足してい
たことがある。

◆企業統治

筆頭株主の讀賣新聞社による新聞販売店などへの押し売りなどが問題となっている
日本テレビの本社(東京都港区)

 日本テレビグループは、非上場会社で詳細な財務情報を公開していない讀賣新聞
社が、上場会社の日本テレビを中心にグループ全体を支配し、その讀賣新聞社株の
かなりの割合を、絶対的な存在だった正力松太郎氏の長男の取締役・正力亨氏が保
有するという構造にある。
 渡邊恒雄氏名義の日本テレビ株の配当金を讀賣新聞社に一括送付させるなどの指
示は、すべて讀賣新聞社が出していたことがわかっている。日本テレビ総務部は「
讀賣新聞社(の個人名義株問題)は、触れてはいけない存在だった」としている。
こうした内向きの企業風土が、投資家や社会を欺く結果につながったと指摘する関
係者は多い。
53文責・名無しさん:04/11/07 17:39:50 ID:cUqungBT

ネット左翼の正体 = 民主党工作員 社民党工作員 朝日新聞工作員他

   ・ 2chは政党の書き込みが多い

   ・ 一般人を統一協会 右翼 創価学会 と決め付けるのが得意

   ・ 小泉首相 自民党 を叩きまくる

   ・ ネット世論をでっちあげるべく組織的に書きこんでいる

   ・ 一般人をウヨと罵るのが得意

   ・ 読売 産経 を叩きまくる

   ・ 2chを 政治宣伝に利用している
54文責・名無しさん:04/11/08 09:46:26 ID:G1DOvHBT
ストップ安売り気配おめ
55文責・名無しさん:04/11/08 18:15:17 ID:9+1GtMs2
>>50
TBSのニュースでやってた
56文責・名無しさん:04/11/08 19:39:53 ID:gGxR4pji
結局、ストップ安は一時間だけか。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9404.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

日テレが一時ストップ安、監理ポスト入りを嫌気し大量の売り物
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/041108/041108_mbiz150.html
 日本テレビ放送網 <9404> が、寄り付きから大量の売り物を浴びてウリ気配を切り下
げる展開となり、9時54分に前週末比ストップ(2000円)安の1万4010円で
寄り付いた。その後はやや下げ渋り、終値は同1210円安の1万4800円となった。
 同社は5日、2000年3月期から04年3月期までの有価証券報告書を同日訂正し
たと発表した。読売新聞グループ本社が保有する日テレ株の一部を、渡辺恒雄グループ
本社会長の名義として報告していた。
 東証は5日、この日テレの有価証券報告書の訂正が、上場廃止基準に抵触する可能性
があるとして、同日付で同社株を監理ポストに割り当てた。
 市場関係者は「西武鉄道 <9002> に次いでの有価証券報告書の記載訂正による監理ポ
スト入りとあって、警戒感が強まっている。西武の株価が監理ポスト入り以降短期間に、
半値以下の水準に急落していることから、そのイメージが売りを加速させているようだ」
としている。 [ 株式新聞ダイジェスト ]

日本テレビによる訂正報告、問題ないか確認し適切に対処=五味金融庁長官
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041108/041108_mbiz2296687.html
 [東京 8日 ロイター] 五味金融庁長官は、日本テレビ放送網<9404>が有価証券
報告書の記載内容を訂正し、監理ポストに割り当てられたことについて、「問題がないか
確認し、適切に対処する」と述べた。
57文責・名無しさん:04/11/08 19:47:33 ID:37VVMJKZ
日テレ最近サヨってたからなぁ

でも、TBSか朝日だったら良かったのに
58文責・名無しさん:04/11/08 19:53:24 ID:vaQHCClJ
ウヨサヨから抜け出せない2ちゃんねら。困ったものだ。




59文責・名無しさん:04/11/08 21:22:29 ID:zkaPX8Os
ペヨンジュン主演ドラマを必死でプッシュするくらいだからな、ブサヨ日テレ
60文責・名無しさん:04/11/08 22:02:20 ID:FOgxMi7e
557 :右や左の名無し様 :02/10/28 19:52 ID:???
棄てが張りきってた「竹島オフ」ってどうなった?
今の時期に敢行してこそ愛国者じゃろうw


558 :右や左の名無し様 :02/10/28 21:23 ID:???
>>557
日韓のメディア群が急に日韓対立ネタを煽らなくなったことからも判るとおり、
どうやら米のトップあたりから「今は対北のために米日韓トライアングルを結
束させろ」との御達しが出てるようで。こないだまで「日本海だ」「いや東海だ」
と騒いでた某ゴミウリと韓国の御用メディアが、途端に黙りこくったことからも
それはわかる。(藁
61文責・名無しさん:04/11/08 22:35:07 ID:u8Guhlpr
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045744810/
罪を在日になすりつけたり、
地域差別に無理矢理こじつけたり、

本当に往生際が悪いな。

「日本人の美徳」とか言ってるアレはギャグか?



        読       売       新        聞


 



        生       長       新        聞
62文責・名無しさん:04/11/08 23:04:49 ID:z+QRDFPG
さんまによると、紳助は切れるときに相手を選ぶんだそうだな。

さんま
「紳助は相手選んでキレまんねん。
 昔、なんば花月で野次飛ばした小学校五年生をつるし上げて……かわいそうに。
 怖いおっさんが野次したときは黙って楽屋に帰っていったやないか。 」
63文責・名無しさん:04/11/10 23:25:47 ID:sfpvZQ48
今日は、若干の下げだけか。一時、大きく下げたようだが。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/041110/041110_mbiz2299447.html

それにしても、東証の監理ポストは大賑わいだなw
http://www.tse.or.jp/jokan/kanri/kanri.html
64文責・名無しさん:04/11/11 06:57:42 ID:/nqtAqHr
小林って日テレの社長になった香具師だろ。朝日の記事は何言ってるンだが和漢ねーな。
もっとちゃんと書けや。ナベツネは居座りそーじゃねーか。


 日本テレビの説明では、この株は70年に社長に就いた故小林与三次氏が株を
持っていなかったため、「格好がつかない」と、読売新聞が保有する株の一部を同氏
名義にし、その後のトップにも引き継いだもの。この株の配当や課税に関しては読売
新聞が処理してきた。
http://www.asahi.com/national/update/1105/036.html

 日テレの有価証券報告書によると、渡辺氏は日テレ株を161万株保有する第二位
株主。実際には読売新聞グループ本社に渡辺氏が名義を貸しただけで、配当金も
読売側が受け取っているという。他の読売グループ2社が保有する計約2%も同様に
読売新聞グループ本社の実質保有だった。
 こうした読売グループのトップによる名義貸しは「両社の親密性のシンボル」として、
故・務台光雄氏が読売新聞社社長に就任した翌年の1971年から始まった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041105AT2D0502A05112004.html
65文責・名無しさん:04/11/11 08:03:27 ID:HAO+bABA
またえかどま(サンデー毎日)かよ
66文責・名無しさん:04/11/11 20:04:01 ID:aoW9J1kD
>>64
それは、日本テレビがそう説明しているのだから仕方がない。
普通の人間には理解しがたい理由で、日本テレビが違法行為を
始めただけ。

で、今日は、もっと凄い話が出てきた。今度は総務省令違反。

読売新聞がTV局など名義株42社分保有、調査委設置
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041111i411.htm

もう日本テレビだけの話じゃない。
いくつもの放送局に関して、総務省令違反を数十年継続。
もちろん日本テレビも総務省令違反に関わっている。
上の方にあった、10%とか20%ってのは総務省令の話だったんだな。
どうも証券取引法とかには見あたらなかったので謎だったのだが。

上場廃止は、当然の措置という感じだな。
67文責・名無しさん:04/11/11 20:33:41 ID:qsS31g3D
>本社の自主調査でわかった。

ここは笑うところ?
調べなきゃ分からないものなのか?
68文責・名無しさん:04/11/11 23:29:00 ID:cp0zHxz0
NHKといい、日テレといい、まじで法則って有効なんだなw
69文責・名無しさん:04/11/12 00:06:01 ID:3vcymy8+
しかし今、関係ない局なんてないんじゃないか?
まだこれから法則が働くのだろうか?
70文責・名無しさん:04/11/12 07:04:43 ID:u34V+Wuk
読売困ってるよ〜
部数ガタ落ちでね〜
それでも部数維持しないとブランドイメージがガタガタになるから
必死なんですよ〜

拡張員への報酬も、契約読者への景品代もバカになりませんよ
こんなことして部数維持してもちっとも儲からないんですけどね
(しかし部数が多ければ政治の場での発言力は増す)

日テレも視聴率は下がるわ、汐留の負債は残ってるわで大変ですよ〜
ジャイアンツも放映権料下がるわ、客は来ないわでチョー大変。

こんな商売、いつまで続けられるんでしょうかね?
ダメになるときは一気にダメになりそうですよw

ま、5年後か10年後くらいには、マジで読売ヤバイです。
これで再販制度廃止された暁にゃ失業者が大量に出ますねw
71文責・名無しさん:04/11/12 07:31:06 ID:T/ni/vWh
読売の説明「理解できない」 日テレ株問題で国税庁次長
http://www.asahi.com/national/update/1111/027.html
日本テレビ放送網が渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長の保有株式をめぐって有価証券報告書を訂正した
問題が、11日の参院財政金融委員会で取り上げられた。読売が「税務当局にも実態を報告し、了承を得てい
た」と説明していることについて、国税庁の村上喜堂次長は「どういう趣旨なのか理解できない」と述べ、認
識の違いが浮き彫りになった。峰崎直樹委員(民主)の質問に答えた。

 日テレは5日、渡辺氏の保有とされていた株式が実際には読売の保有だったとして、00年3月期から04
年3月期までの報告書を訂正した。村上次長は「我々は(配当に課税するために)株式を(実質的に)誰が保
有しているか分かればよく、報告書の記載には関与しない」と述べ、報告書については了承する立場にないこ
とを説明した。峰崎氏は渡辺氏の参考人招致を求めた。

 読売新聞東京本社広報部は「適正に税務申告していたことを説明したかっただけで、有価証券報告書の記載
について国税庁が了承していたという意味ではない」と話している。
72文責・名無しさん:04/11/12 13:52:19 ID:QtroJLLz
西武鉄道株、上場廃止へ 虚偽報告で東証
http://www.sankei.co.jp/news/041112/kei029.htm

東京証券取引所は12日、西武鉄道の株式を上場廃止にする方針を固めた。

同社が有価証券報告書に大株主の持ち株比率を長期にわたり虚偽記載していたことが悪質で、
市場の信頼を失墜させたと判断、厳しい措置に踏み切る。

実質的に経営破たんしていない企業の上場廃止は極めて異例だ。

73文責・名無しさん:04/11/12 21:23:14 ID:k9c+fCl7
ゴミ売り廃棄物株価暴落祈願
74文責・名無しさん:04/11/12 21:42:46 ID:GogTCWc1

ナベツネさんの、証人喚問の話が出ていますが
実際、どうなんですか?

75文責・名無しさん:04/11/12 21:56:04 ID:5vBPKP4x

ネット左翼の正体 = 民主党工作員 社民党工作員 朝日新聞工作員他

   ・ 2chは政党の書き込みが多い

   ・ 一般人を統一協会 右翼 創価学会 と決め付けるのが得意

   ・ 小泉首相 自民党 を叩きまくる

   ・ ネット世論をでっちあげるべく組織的に書きこんでいる

   ・ 一般人をウヨと罵るのが得意

   ・ 読売 産経 を叩きまくる

   ・ 2chを 政治宣伝に利用している
76文責・名無しさん:04/11/13 00:47:53 ID:UvbVTVc1
東京証券取引所からの監理ポスト割り当て通知に対して
http://www.ntv.co.jp/info/news/194.html
株主のみなさまへ (11/7)
http://www.ntv.co.jp/info/news/195.html
株主のみなさまへ (11/12)
http://www.ntv.co.jp/info/news/200.html

読売新聞社が複数の放送局の株式を大量保有している点については、
全く触れていないね。
この有価証券報告書の虚偽記載とも密接に関連しているんだが。
総務省令違反は隠したいのかねぇ?
77文責・名無しさん:04/11/14 09:37:09 ID:FurnU3x9
>総務省令の持ち株制限を超えていた。

こりは言論統制を狙ってか?
ゴミ売りなら十分ありうる。
78文責・名無しさん:04/11/16 07:35:29 ID:sZ8/rA8J
さて、今日にも西武鉄道が上場廃止になる予定だとか。
日本テレビはいつになるのかな?
79文責・名無しさん:04/11/16 07:52:22 ID:rfvslgm1

NHKのエビジョンイルも、日本テレビのナベツネも

あの法則発動だったな。

朝日なんか常に発動してんだから、精度高すぎやしないか。
80文責・名無しさん:04/11/16 22:19:48 ID:QoegoQma
じゃあ次はフジテレビ?
81文責・名無しさん:04/11/17 00:17:59 ID:YkXo7GF8
東証、日テレとカネボウの上場維持へ 西武鉄道は廃止に
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20041116/K2004111602240.html

上場維持キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
堤脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ
82文責・名無しさん:04/11/17 00:57:27 ID:zLBVE47S
中日新聞社、株保有の放送局7社で「保有制限」超過

中日新聞社(大島寅夫社長)は16日、東海・北陸地方のテレビ局とラジオ局
計7社の株式を、総務省令の制限を超えて実質的に保有していたと発表した。
7社のうち、名古屋証券取引所1部上場の中部日本放送(CBC)は、同日付で
00年3月期〜04年3月期の有価証券報告書を訂正した。
名証はCBC株を監理ポストに置き、審査を始めた。
ttp://www.asahi.com/business/update/1116/098.html
83e-名無しさん:04/11/17 05:41:25 ID:GRF6wt2R
JASDAQ市場でやりなおせる西武がまだマシ。
一方、日本のメディア産業の国際金融ランキングは?
おそらく、お恥ずかしい数字が出ますよ。
84文責・名無しさん:04/11/17 17:13:34 ID:zQ4DQC0v
TBSが持ち株制限違反 テレビユー福島の株式

【16:22】 東京放送(TBS)は17日、出資先の「テレビユー福島」の
株式のうち役員名義分が、実質的にTBS子会社の保有と分かったと発表。
TBSグループ分は合計20%を超え、総務省令の持ち株制限に違反する。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


出てくる出てくる…w
85文責・名無しさん:04/11/17 17:58:29 ID:NxVk08Wg
ニッポン放送とフジテレビってどうなんだろう?
村上ファンドが突っ込みを入れていたけど。
86文責・名無しさん:04/11/17 21:14:50 ID:y9PAtxmN
今日の読売の社説を読んで爆笑しなかった?
87文責・名無しさん:04/11/17 21:45:13 ID:zLBVE47S
テレビ大阪など5社株式を第三者名義で保有 

日経新聞社日本経済新聞社は17日、同社グループのテレビ局のうち、
テレビ大阪など5社の株式について、実質的に同新聞社が保有しながら、
一部を第三者名義にしていることを明らかにした。
5社とも第三者名義分を含めた同新聞社の実質保有株式比率は総務省令で
制限される20%未満だという。名義を本社名義に書き換えるなどの
措置を講じ、解消する方針。
ttp://www.asahi.com/business/update/1117/110.html
88文責・名無しさん:04/11/17 21:52:31 ID:LmugaQfm
日テレは元にもどるらしい。
これで今まで隠してたところも安心して今までの不正を公表できるわけだ。





89文責・名無しさん:04/11/18 13:56:11 ID:ZvH3LXEd
北海道新聞はこの件について沈黙してます


>総務省令の持ち株制限
>〈1〉全国で複数の放送局について20%以上の株主議決権を持つことはできない
>〈2〉同一地域では複数の放送局について10%超の議決権を持つことはできない――などと定めている。

UHBは、道新17.5% 道新サービスセンター8.0% 

これって名義貸しにならんの?

ttp://www.mizuhocbk.co.jp/pdf/industry/1002_105.pdf
90文責・名無しさん:04/11/18 14:15:08 ID:qO8SuEfn
1000万部発行ってのも怪しいな
91文責・名無しさん:04/11/18 14:24:23 ID:bHNJrev1
日テレのマークが香川県三豊ポイント(飛行機の
交差ルート)を目にして
庄内半島(ここには浦島太郎伝説がある)をツノ
西讃岐を胴体(この周辺には桃太郎伝説もある)
これを東西反転させてるとしたら、結構な洒落だね
 
これまでも好きなものを多数取り除いておいてよく情報操作するね
92文責・名無しさん:04/11/18 18:18:05 ID:iJ07uybP
>>89
一局だけなら、何の問題もないだろ。
それに、100%子会社であっても、別の会社としているだろうし。
こんなところまで、連結して計算するとか省令には書いてないだろ。
93文責・名無しさん:04/11/18 18:19:15 ID:tI4ah6wz
朝日新聞主催。
94文責・名無しさん:04/11/18 21:20:42 ID:eR26/yV3
北海道新聞           

北海道文化放送 17.5% 
テレビ北海道    8.0%
北海道テレビ    ? 株主なんだけどワカラン
95文責・名無しさん:04/11/18 21:26:57 ID:SXXn7O2c
>>89
公安関係者のソース垂れ流して、言論の自由を否定しようと
必死だな小泉信者工作員。その前に、警察の裏金疑惑を何とか
しろよ、前国家公安委員長の小野ですら、犯罪疑惑の渦中にあるんだし、
教祖小泉様ですら脱税疑惑濃厚じゃねぇか。
96文責・名無しさん:04/11/19 19:21:42 ID:9mBCOyGE
毎日新聞社:
放送局の株所有、省令違反なし
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20041118dde041040079000c.html
 第三者名義による放送局の株式の実質保有問題で、毎日新聞社は、グループ会社の株式を調査し、マスメディア
の集中排除原則を定めた総務省令には一切違反していなかったことを確認した。一方、株式の名義と実質保有者が
異なっていたケースは10件あり、解消を進める。

 調査の結果、ラジオ、テレビ局2社については、毎日新聞社が実質保有している株式の一部が第三者名義になっ
ていた。しかし、名義借り分を合わせても、省令違反にあたるケースはなかった。また、ラジオ、テレビ局8社に
ついては、毎日新聞社名義の株式の一部または全部を第三者が実質保有していた。いずれも対象となる放送局は非
上場。設立時の経緯から、出資協力を要請したり、逆に要請に応えたりしたため名義が入り組んでいたが、これま
で解消を進めてきており、今後も一段の透明化を図る方針。
97文責・名無しさん:04/11/19 20:18:11 ID:smtfBLFf
マスコミって、省令違反としか報じないね。
株の名義貸しは、証券取引法違反なんだけど。
配当に掛かる所得税は払ったのか?

西武の事は散々叩いているけど、自分たちの事は矮小化してるな。
自浄能力の無いメディアなんて、多様な情報に触れられるネット社会では
信頼性を失って行くだけなのに。
98文責・名無しさん:04/11/19 20:58:36 ID:9mBCOyGE
フジと産経、TV・ラジオ局株を第三者名義で実質保有
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041118i312.htm

名義を貸した側としては、産経新聞がダントツのトップ。
テレビ局39社、ラジオ局32社の合計71社。
産経新聞社の親会社の、フジテレビの親会社、ニッポン放送は公表拒否。
凄い数なんだろうな。
フジサンケイグループの発表が一番最後だったのも納得。
99文責・名無しさん:04/11/19 22:18:07 ID:9mBCOyGE
規制を超え株保有=北海道新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000634-jij-bus_all

 北海道新聞社は19日、出資先のエフエム北海道(本社札幌市)とテレビ北海道(本社同)について、総
務省令の制限を超える比率の株式を実質的に保有していたと発表した。関係先と協議し、早急に改善すると
している。
 北海道新聞は、エフエム北海道では47.5%、テレビ北海道で13.34%の株式を名義借りなどを通
じ実質保有していた。総務省の規制は10%が上限。また、北海道文化放送でも名義借りによる株式保有が
あったという。経緯については「各社の創業時に株式引き受けの調整がつかず、やむを得ず名義借りを行っ
た」(経営企画室)としている。 
100文責・名無しさん:04/11/19 22:23:51 ID:CePl/VdR
西武は告訴すべきだな

明らかな不当判決だ
101文責・名無しさん:04/11/20 12:33:02 ID:hFLfsyud


183 名無しさん@5周年 New! 04/11/19 02:14:44 ID:KXuzOVYR
週刊ポスト スクープ続報    キタ━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━ !!!!! 

渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長の「日テレ株名義貸し」の真相

http://www.weeklypost.com/jp/041126jp/news/news_1.html
http://www.weeklypost.com/jp/041126jp/news/news_2.html
http://www.weeklypost.com/jp/041126jp/news/news_3.html


102文責・名無しさん:04/11/21 03:43:00 ID:M8XfYp1/

まさにマスゴミだな
103名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/11/21 04:16:50 ID:5m9NEFFI
はい↓プレゼント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000116-mai-bus_all

よってこの糞スレ終了!!!
104文責・名無しさん:04/11/21 04:28:51 ID:4wvUf6wH
>>103
黙って貼ればいいものを、「終了」などと書くから、
必死なのがばれる(^∀^)ゲラゲラ
105文責・名無しさん:04/11/23 17:32:54 ID:q1Bzd6jL
西武と同じ一律上場廃止しなければ。罪刑法定主義が保たれない。
朝日も読売もTBSもじぇーんぶ。
106文責・名無しさん:04/11/24 15:36:56 ID:L/dHXC4y
西武鉄道株問題の各新聞の社説の抜粋

(読売) 削除
西武鉄道 投資家への重大な背信行為だ。企業が開示する情報は、投資家が株式を売買
する際の判断材料となる。有価証券報告書は最も基幹的な情報だ。
それが間違っていたとすれば、投資家は何を基に判断したらいいのか。
(朝日)http://www.asahi.com/paper/editorial20041113.html
東京証券取引所は、西武鉄道株の上場を廃止する方針を固めた。経営が破綻(はたん)した
会社の退場は珍しくないが、今回は上場企業としての最低限の責任を果たさなかったことが問われた。

(毎日)http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20041117k0000m070146000c.html
虚偽記載の相次ぐ発覚を受け東証は正確な情報開示を行うよう上場企業に誓約書を求めるという。
でたらめな情報開示は破たんした米国のエンロンのケースが典型だろうが、投資家に対する詐欺的
な行為については日本でも罰則を設けるべきではないだろうか。
(産経)http://www.sankei.co.jp/news/041117/morning/editoria.htm
偽りのない情報開示は、上場企業に課せられた最低限のルールだ。投資家に背を向け、
107文責・名無しさん:04/11/25 23:41:52 ID:cfu/rEgr
日テレの給与水準はこんなもん。

結局、現代の貴族はマスゴミ社員ってことですか・・・・・・。

-------------------------------------------------
平均年収1500万円という優雅な日テレ社員たちの感覚

会社はドタバタのスキャンダル続きなのに社員は日本一の高給をもらってリッチなサラリーマンライフ―。
これがどこの会社かというと民放の雄、日本テレビだ。社員の年収が39.4歳平均で1481万円と
いうから驚くしかない。

日テレは昨年の視聴率不正操作事件以来、不祥事を連発した。最新は先週、発覚した有価証券報告書
の虚偽記載。株主順位で第2位の読売グループ・渡辺恒雄会長の6.35%が実は読売新聞グループ
本社のものだったというもの。

日テレは過去5年分の有価証券報告書をすぐ訂正したが、東証は上場廃止基準の虚偽記載に当たる
恐れがあるため、日テレ株を監理ポストに移した。 会社がこれだけ問題を抱えたら、サラリーマンは
リストラの嵐に巻き込まれ、失業の危機に直面する。実際、UFJやりそなといった日本を代表する企業
でさえ、給料やボーナスの大幅ダウンという悲惨さだ。

ところが、日テレの社員は40歳で1500万円を手にし、左うちわの生活を送っているのだ。

「制作を担当する社員はもっともらっている。30歳で1500万円、40歳なら軽く2000万円を超えます」
(放送ジャーナリスト)

庶民感覚から程遠いテレビマン。度重なる不祥事にも“どこ吹く風”の姿勢も当然か。http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__376177/detail
108文責・名無しさん:04/12/07 13:30:53 ID:HVwpcfFR
■吉本の女性社員に監禁・暴行し、さらに唾まで吐きかけて傷害容疑で
書類送検された島田紳助容疑者を現在でも「さん」づけで報道する、
島田紳助容疑者に甘い対応の「日本テレビ」がまたまた不祥事を起す。
「ザ!情報ツウ」で殺人容疑者と無関係の男性の写真を放送して提訴される
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1102389778/
■11月4日に書類送検された以降も島田紳助容疑者
↓を「さん」づけで報道する日本テレビの言い訳
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=190
109名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/12/07 14:28:19 ID:VcGfH0Sk
スレタイトルの可能性が消えたんだから
もうこの糞スレ、終わり。
110文責・名無しさん:04/12/07 19:22:17 ID:tgSC69Mg
>>103>>109
お前、おもろいな。必死すぎて笑える。
終わっていると思うなら、書き込まなきゃいいのに。
自分で上げてるし(^∀^)ゲラゲラ
111名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/12/08 10:53:40 ID:1kTRmuos
>>110
お前、つまらないな。馬鹿すぎて哀れだ。
お前の人生終わってると思うから、書いてやってるのに。
自分で墓穴掘ってるし(^∀^)プゲラプゲラ

112名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/12/09 18:19:02 ID:UHHUoMGJ
>>110は、事実を言われて反論できずに逃げましたとさ(ぷげら
113文責・名無しさん:04/12/09 20:24:39 ID:sLPh5BOZ
>>111-112
ただ、単に呆れただけ。
人の書いたことになんら反論できずに、ちょっと
改変することくらいしか出来ないお前に。

相変わらず、自分で上げてるし。
114名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/12/10 10:53:44 ID:bemIDOSG
>>113
言い訳小僧(ぷげら
115文責・名無しさん:04/12/10 11:33:48 ID:/4TchkY2
マスコミコンプレックスってスゴイ!
116名無しさん@音羽 ◆kwai5Y6kNk :04/12/10 13:03:44 ID:bemIDOSG
マスコミコンプレックス→>>110 >>113 (ぷげら
熟した果実にたかるしか能のない糞蝿はさっさと蛆虫でも生んで消えろよ(大藁
117文責・名無しさん:04/12/11 00:54:34 ID:atB4OpYS
>>114>>116
お前、本当におもろいな。
このスレもそうだけど、視聴率操作のスレでも必死だし。
日テレと飯島との喧嘩のスレも。
ほりえもん叩きも必死だし。
なんでそこまで日テレ擁護に必死になれるんだ?
(^∀^)ゲラゲラ
118文責・名無しさん:04/12/20 02:09:18 ID:OUcl1Qyi
ウジも酷いな・・・シャンシャン総会てな。芸能事務所はヤクザとの繋がりが・・・

594 名無しさん@5周年 New! 04/12/20 01:34:19 ID:PMKLMiMf
社員株主約100人が会場を威圧!

異様な巨大体格の「フジテレビスタッフ」らも一般株主に暴行!

総会は、相変わらず、100人近くのフジテレビ社員株主が会場の
前列や、中央通路に面した席を独占し、「了解!」、「議事進行!」、
「異議なし!」と怒声を張り上げて、「社員総会屋」として、松沢くん
ら一般株主の発言を怒号と野次で妨害しました。「フジテレビスタッフ」
の名札をつけた、異様に大きな体格の黒服の者たち数十名も、
発言者に対して暴行を加えるなど、乱暴狼藉の限りを尽くしました。

日枝久議長(フジテレビ会長)が強引に質疑を打ちきって、役員らは逃亡


総会議長をつとめたフジサンケイグループの独裁者・日枝久会長は、今年も、
商法を踏みにじる非民主的な総会運営に終始。

>>こちらも大問題。各局、報道部にはメールしてあるのだが反応ナシ。

119文責・名無しさん:04/12/23 04:06:35 ID:9gTOP6Bg
落ち武者みてぇな顔面してる糞野球が大好きな「キムコ勝君」見てますか〜〜
おまえさんは左翼なのか!ん!ん!反米か!
アメリカ嫌いなの!ん!ん!野球ってアメリカのスポーツですよ
矛盾だらけですね、先輩!!ねえ!先輩ってば!!アハハハ ハハ ハハハ
ドーピング検査とかやらないんですか??「キムコ勝」先輩!
その変はやっぱりスルーですか、キムコ先輩!

おまえの大好きなプロ野球選手が強盗殺人したね! あれ!あれ! あれれ!!
野球馬鹿じゃ引退したあとうまくやれないのかな! あれ! あれれれ!あれれれ!
あああ!あれ!どっかのコラムにおかしなこと書いてあったな!あれれ!あれれれれ!!

ん!ん!ん!!え!え!え!えええーーー!えええーー!あれれれれれ!!
気のせいでチュカ!チュカチュカ〜〜〜キムコ君〜〜〜(ラーメン屋顔)(大爆笑)

おまえさえない喫茶店でコップとか拭いてそうな面してんな(ゥゥゥ腹イテー

ほれほれ!おまえの大好きな北朝鮮にブーイングしちゃうぞ!!!
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー うっきゃきゃきゃ

ほれ!ん!どうなの!ん! お〜い〜キムコ〜どうなのよ〜(キムコ笑)

顔まっかっかにしながら毛の無い頭をカリカリ!ボリボリ!
   かいてんじゃないの!ん!!どうなの!ん!ん!ん!ん!勝君(クク
しかも両手でキーキー言いながら<あひゃひゃひゃ
      
      ばっかでーーーーーーーーーーーーす<毛毛毛毛毛毛毛

おまえの頭にゃ毛がねえな〜〜〜ププププ ぎゃははは

ほんま馬鹿なオッサン相手にするのは疲れるわ〜〜〜嫌やわ〜〜
「キムコ勝」君〜〜 ネットの見すぎやで〜〜 病気やでへへへ〜〜
120文責・名無しさん:04/12/23 20:15:59 ID:NLxtHCUP
読売新聞がTV局など名義株42社分保有、調査委設置
http://www.asyura2.com/0406/bd37/msg/851.html

省令違反し7社の株保有 中日新聞社が第三者名義で
http://www.asyura2.com/0406/bd37/msg/936.html

TBS:テレビユー福島の株式保有、総務省令超え是正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20041118k0000m040102000c.html

121文責・名無しさん:04/12/29 07:12:49 ID:3j0brpZy
禿藁。何、やってんだか( ≧∇≦)ブハハ!!
お前が、有価証券報告書で嘘をついていたのが原因だろが。
「虚偽の事実」を公表していた張本人が何を言ってるんだか。
渡辺恒雄自身が「不正な手段により」資産を多く見せかけたくせに。

読売・渡辺主筆が文藝春秋を提訴…謝罪広告と賠償求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000311-yom-soci

 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長・主筆は28日、週刊文春の記事で名誉を傷
つけられたとして、発行元の文藝春秋を相手取り、同誌への謝罪広告掲載と1000
万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
 訴訟の対象となったのは、同誌11月18日号と11月25日号の記事。「『10
億円不動産』の謎」などの見出しのもと、渡辺主筆の個人資産について「収入に比べ
て資産があまりにも大きすぎるように見える」などと報じた。
 これに対し、渡辺主筆は「記事は、根拠の不明な試算や虚偽の事実を前提に書かれ
ており、原告が不正な手段を用いて蓄財したと読者に認識させようとする悪意がうか
がわれる」と主張。「不正な手段により蓄財を行ったとの事実は一切なかった」との
謝罪広告を掲載するよう求めている。
122文責・名無しさん:04/12/29 10:43:58 ID:Vrn/0dtU
山口放送・札幌テレビでも有価証券報告書の訂正があり,日テレが筆頭株主になった。
123文責・名無しさん:05/01/15 01:27:13 ID:x05kq6Kl
>>121
これの初公判って、いつ頃なんだろ?
124文責・名無しさん:05/01/26 15:54:17 ID:yqHNPyRi
エビが辞めた今
125文責・名無しさん:05/01/29 08:51:56 ID:8XxVF/yd
ナベツネは醜態を曝さないだろうな・・・

まあ税関係では突込み甲斐がありそうな御仁
126文責・名無しさん:05/02/08 18:25:54 ID:93kACF94
嘘つきリスト 保存あげ
127文責・名無しさん:05/02/15 02:31:19 ID:zPpYWpnc
ニッポン放送は、この有価証券報告書の虚偽記載の件で、公表を
最後まで拒んだ訳だが、堀江には、この件を公表して貰いたい。
128文責・名無しさん:05/02/24 17:37:09 ID:3k7UB7ue
■コネ最強♪みのもんたの長男TBS入社に続いて次男が日テレ内定■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108959215/
129文責・名無しさん:05/03/02 19:56:07 ID:3DHL/XPj
放送局71社に行政指導 株保有制限違反で総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000161-kyodo-bus_all

 総務省は2日、放送局が電波法に基づく省令「マスメディア集中排除原則」で定められた制
限を超え、放送局の株式を実質保有していたなどの問題で、違反した放送局計71社に対して
警告や厳重注意の行政指導をしたと発表した。
 2社以上の放送局に出資し「複数の違反」をしていた東海テレビ放送と鹿児島テレビ放送、
1社に出資する一方で、別のマスメディアから出資を受けていたテレビ大分の計3社について
は最も重い総務相名の警告とした。警告を出したのは初めてで、総務省は「同様の違反をした
場合、電波停止や免許取り消しなどの行政処分もあり得る」としている。
130文責・名無しさん:2005/04/06(水) 08:56:00 ID:mJ5zZDO/
>>129
東海テレビ放送と鹿児島テレビ放送、テレビ大分の三社とも全て
FNS系列なんだよね。
ライブドアの時間外取り引きを批判している場合じゃないだろが。
ライブドアは省令違反の行政指導なんて食らってないぞ。
131文責・名無しさん:2005/04/20(水) 13:23:16 ID:BTVbEA2F
アビル 日テレで復帰
何処までも腐っているテレビ局
倫理はあるのか?
芸人気取りのヤクザをテレビに映して
何を考えている
この国を破滅させる気か

盗人とオカマをテレビに登場させる
公共放送は絶対に必要ない


132文責・名無しさん:2005/04/20(水) 14:44:26 ID:/D2AsSdC
あびるも日テレもまったく反省していない
2ヶ月たてば世間の怒りもおさまってるだろうという
浅はかな考えで復帰
あびる復帰番組のスポンサー企業のIR担当は相当なアホ揃いやな
133文責・名無しさん:2005/04/21(木) 07:22:04 ID:+x2sKC6u
犯罪者平然と出すんだな。
陥国ドラマ放送するテレビ局だし、拉致を絶対認めないどこかのテレビ局そっくり。
134文責・名無しさん:2005/05/05(木) 12:10:36 ID:hJqsI44J
総務省令に違反した企業一覧
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050302_1.html
135文責・名無しさん:2005/05/12(木) 19:28:11 ID:hCaEacHy
>>134
一番重い処分を受けたのは、全てフジテレビ系列。
136文責・名無しさん:2005/05/25(水) 18:39:26 ID:vWSymQ/L
マスゴミの法令違反を保存上げ
137文責・名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:36 ID:CWNcbn4i
出演料を支払うと言って一般消費者を騙してキチンと出演料も出さない。
テレビ局はいらない。
138文責・名無しさん:2005/06/15(水) 21:31:06 ID:Eljh6j7O
それにしても、東証はマスコミに対して甘かったなぁ。
西武鉄道関係と、悪質さには、あまり違いがなかったと思うのだが。
139文責・名無しさん:2005/06/15(水) 22:41:50 ID:SwjZkmNc
140文責・名無しさん:2005/06/24(金) 17:43:29 ID:UBZCSNV9
系列局がCM間引きとか犯罪局ですから。
静岡第一テレビはよくも堂々と電波出してるな。
141文責・名無しさん:2005/06/24(金) 18:16:45 ID:j5wfEvVt
今やってた爆論つうコーナーうけたな。
山本一太議員が、
靖国参拝について、昔も参拝してたのに中国は騒がなかった。
って言ってるときに、
司会のアナウンサーが、「え!?な、あの!」みたいに発言を妨害しようとしてた。
山本議員が無視して続けるとすげー膨れっ面になってやがったw
日本テレビも売国の仲間入りか?w
なぜか社会党だけ福島党首直々の出演だったが、「靖国参拝をしなければアジアとの関係がよくなるはず!」
と電波飛ばしたところ、テレビタックルにもよく出る太った人(名前忘れた)に、
「(年表のフリップ指しながら)中曽根さんが中止してから11年間参拝してないじゃないですか!その間中国との関係がよくなったんですか?
何もかわらなかったじゃないですか!」
って論破されてたw
正直出演者といい、テレビタックルのパクリみたいだったがおもしろかった。
一応西村議員も出てたしな。
142文責・名無しさん:2005/07/10(日) 23:13:08 ID:MbNyNigD
フジよりやばい読のTV
143文責・名無しさん:2005/07/27(水) 21:57:09 ID:MBHh4y0d
西武が上場廃止なのに、テレビ局は上場廃止にならないのは、
やっぱり変だよな。
144文責・名無しさん:2005/07/29(金) 22:14:25 ID:mZalSI6f
日テレは弱い者いじめ多いね。報道特捜プロジェクトとかは定期的に公務員叩きになってるもん。
お役所は反論しないで耐えるからね。漏れのダチに聞いたら「早く資料よこせ」とか恫喝するそうで。
電話インタビューも面白くなる?ように編集しちゃうわけだから情報操作だよね。
視聴率オタかねぇ。
145文責・名無しさん:2005/08/09(火) 07:01:42 ID:ssr4kYm2
巨人戦の視聴率とともに滅びるか
146文責・名無しさん:2005/08/14(日) 21:40:43 ID:Rn4U3kjC
高校野球のお話ですが・・・
先発投手の情報、読売記者が漏らす 大会本部が処分
2005年08月13日23時40分
http://www.asahi.com/sports/update/0813/195.html?ref=toolbar2

桑田の「登板日漏洩事件」を思い出した。
147文責・名無しさん:2005/08/15(月) 15:48:50 ID:FKL2vmeR
日テレワシントン条約違反

「輸入」オランウータンを商業利用

 日本テレビの動物バラエティー「天才!志村どうぶつ園」に出演していたオランウータンが、ワシントン条約違反に当たるとして経済産業省から注意を受け、番組を降板していたことが、28日までに分かった。

 雌のチカちゃん(5歳)で、昨年8月、栃木県の動物園がインドネシアから1年間の契約で輸入。しかし、テレビ出演はオランウータンの商業取引を禁じたワシントン条約に反するとして、経産省はこの動物園に対し厳重注意した。
148文責・名無しさん:2005/08/16(火) 21:59:44 ID:zNNBIjIP
>>144
議員先生(特に亀井派)に弱くても木っ端役人はゴミ扱いか
これぞ読売クオリティ
149文責・名無しさん:2005/08/18(木) 09:24:03 ID:mrWwF+xH
>>143
ナベツネには中曽根が付いていたから
亀井離党後どうなるかは知らないがw
150なんなんだきょうのきょう出来は:2005/08/18(木) 23:12:35 ID:8zCipqeb
アリラン祭なんかテレ朝でも取り上げてないぞ


在日テレに名前変えろ
151文責・名無しさん:2005/08/28(日) 23:31:29 ID:DubFD4eH
株問題に関してのナベツネ社長の答弁はまだかな?

答弁する気もなさそうだが
152文責・名無しさん:2005/09/04(日) 08:58:24 ID:cm07GZ8c
日テレの体質を語り継げ
153文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:36:25 ID:7zbLOKwO
日テレの24時間TVは大変だったな

犯罪者がマスコミであると言うのはモハヤギャグだよな
154文責・名無しさん:2005/09/16(金) 22:26:17 ID:LfGFzBG0
ナベツネが起こした名誉毀損訴訟って、どうなったんだろ?
巨額の資産があると書かれたのは、ナベツネ自身による虚偽記載が
原因だったのに、損害賠償の請求訴訟を起こすってのは、えらく分
厚い面の皮の持ち主だよな。
ま、もともと厚いとは思っていたが、まさかあれほどとは。
155文責・名無しさん:2005/10/05(水) 13:59:15 ID:175P5vGM
この訴訟って、どうなったんだろ?
渡辺恒雄による虚偽記載が原因なのに、こんなこと出来るところが凄い。
渡辺恒雄の面の皮は何メートルくらいの厚さなんだろ?

読売・渡辺主筆が文藝春秋を提訴…謝罪広告と賠償求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000311-yom-soci

 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長・主筆は28日、週刊文春の記事で名誉を傷
つけられたとして、発行元の文藝春秋を相手取り、同誌への謝罪広告掲載と1000
万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
 訴訟の対象となったのは、同誌11月18日号と11月25日号の記事。「『10
億円不動産』の謎」などの見出しのもと、渡辺主筆の個人資産について「収入に比べ
て資産があまりにも大きすぎるように見える」などと報じた。
 これに対し、渡辺主筆は「記事は、根拠の不明な試算や虚偽の事実を前提に書かれ
ており、原告が不正な手段を用いて蓄財したと読者に認識させようとする悪意がうか
がわれる」と主張。「不正な手段により蓄財を行ったとの事実は一切なかった」との
謝罪広告を掲載するよう求めている。
156文責・名無しさん:2005/10/05(水) 20:07:10 ID:7vMkhnNG
日テレがこうだから子会社の連中も頭のおかしな奴が多いんだろうね。
日本テレビ○ーク24の元警備が食逃げ&婦女暴行。
同じく設備員の殺人&死体遺棄。
同じく配車係の車上荒らし。
ニュースにならないものでは、現警備員が子役の女の子(小学生)にちょっかい出したり
局内の女子トイレに勤務時間外に意味なく入り込んでたり・・・
157文責・名無しさん:2005/10/06(木) 18:15:26 ID:FiggqtXT
生田スタジオの警備は勤務中の居眠り・飲食当たり前。
持ち場を離れておしゃべりに夢中。

テレビ局でこんな警備員使っていて本当に大丈夫なのか?
158文責・名無しさん:2005/10/22(土) 18:18:18 ID:asrEDlNq
テレビ局による犯罪、保存あげ
159文責・名無しさん:2005/11/06(日) 01:33:40 ID:7cEcs5eR
巨人戦が終わって、日本テレビも一息つけそうだな。
160文責・名無しさん
考えてみると、日本テレビがやったことって、
買収の防衛策として最強だよな。